プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、13票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、13票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、旅人 ニコラス を占った。
負傷兵 シモン は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、司書 クララ、少年 ペーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、木こり トーマス の 12 名。
637. パン屋 オットー 07:00
![]() |
![]() |
パン屋オットーのパン占い~ お、早速ニコラスが来たね、いらっしゃい お求めの品は何かな?んと…〔幻の食パン、幻のサンドイッチ、幻のチョココロネ〕…ま、幻のパンをご希望で?そ、その爛々と光るその目は…! 【ニコラスは幻のパンがを求める人狼だよ!】 |
青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
えー、ニコラス狼判定出たw くそう、もうちょい襲撃懸念出せばよかったー。ゆるゆるやれば狂と思ってくれると思ったのに。 まぁしょうがないかなぁ。旅→書な未来が見えて困るw 旅白いよーあんな策は狼出さないよー。2黒はきっついと思うなぁ。黒囲いはあるか? ぐるぐるしちゃうから嫌なんだけど占狂狼考えるの。まぁ占ロラでいいんじゃないかな。占ロラ→旅?う、その間に霊白噛まれて情報なしの殴り愛の気しかしない |
羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
うわぁぁぁぁぁぁ;ヨアヒムぅぅぅ! ヨア真っぽかったけど、リナの嗅覚的には狼っぽさもあったんだよねっ。 ヨア真占なら、初日襲撃くるかなぁと思ってたし、普通に青真だろうけど、商屋の内訳は考察してもよくわかんなかったから困るよっ; そして2黒w旅白っぽいよっ |
642. 仕立て屋 エルナ 07:07
![]() |
![]() |
嫌ーーーっ!!ダーリーーーン!! んー…【判定確認、旅の黒判定】 さて、どうしようかなー。 一応考えられるのは… 1.真狼で旅確定黒 2.狂狼で狂誤爆の狼は狂に白出しを望んでいた かな? それとカタリナ、怒らせるようなこと言ってゴメンね。エピで存分に謝るよ。 |
青年 ヨアヒム 07:08
![]() |
![]() |
さてと、シモンは白い。僕疑った後に噛むとか。護衛誘導なら知らん。いちいち突っ込んで考えれん。ここは白でいいかな。 僕が普通に邪魔なんだとすると、僕が黒寄りにおいてる方にいるか、書妙兵?書妙が浮かんだな。旅かーなくはないがやっぱ白目で見ちゃうんだよねぇ。噛まれるかぁ。 初回襲撃初だ、占でも噛まれたことなかったのに |
643. 木こり トーマス 07:09
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【判定確認】 真視してた青が食われて、疑ってた旅に2黒か…。なんだかきな臭いなぁ…。 ★占二人に質問。狼は何で占襲撃してんのに仲間に黒出したと思う? とりあえず、今朝はこれまでにしとくよ。まだ若干頭ボーっとしてるし。 |
青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
決め打ちを商は狙っていないはず。なので商狼で真判定よりか旅白で吊りに来たと考える。まぁ判定見えないんですがね。 やれやれ、樵が相変わらずいい指摘。 あ、レジヤッホー。糾弾する気はないよwリアルは仕方ない。まぁ事前に分かってたなら気を付けてはほしいけど。そんなに悪く思ってる人はいないって |
646. 仕立て屋 エルナ 07:13
![]() |
![]() |
取り敢えず簡易議題 ■1.占’sのこれから(ロラを視野に入れる?占い続行?統一?自由?) ■2.旅のこれから(2黒だけど、どうする?) ■3.▼●先 ■4.灰考察 じゃあ寝るー。次は昼かな? |
青年 ヨアヒム 07:15
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>ep 占ロラだねあと2ミスでアウトだ。決め打ちを狙わないなら。開始しないと間に合わないな。んでもって決め打ちは申してもらえないのだ。旅吊には慎重になるべき。材料落としてもらうために後半まで旅は生かすべき。 僕が上で真占でも言うだろう、対抗狼要素持ってきて吊りあげにかかるね。そりゃ生きてたほうがいいが縄余裕がない。全人外生存はきっつい |
青年 ヨアヒム 07:18
![]() |
![]() |
初回襲撃を喜ぶのは不謹慎かなぁ。初めてだー。墓下から好き勝手言ってやるぜー。 さて、僕は真かな?狂かな?ギドラしてみるのも面白い。 真:僕を守らない狩は消毒だーヒャッハー 狂:やっべ、真視とりすぎた。ご主人なにしてんすか |
青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
占ロラー占ロラーと揺らしてみる。 もう確定情報増えないんだから占ロラしながら灰見ようぜー。縄2で確定人外2吊れるのは有りありでしょう? ぶっちゃけ僕が対抗吊りあげる可能性低すぎて対抗見る意味ないんだぜー。 商は狂かな、あれって狂アピじゃない?撤回とか 屋は襲撃懸念が夜明け前消失、明日回答に答えるとか死ぬ気がない。を残そうとして失敗←狂;いやぁこれオトしたら混乱しただろうなぁ残念 |
青年 ヨアヒム 07:26
![]() |
![]() |
まぁいいや、ムーちゃんとまったりしよう、ね。ムーちゃん @’ω)<きたない、さすが狼きたない だからだれだてめぇ、ジンギスカンにするぞ @・ω)<にせものー 偽物? @’ω)<クーちゃんです☆とりあえず飽きたんでリナのとこ戻るね @・ω)<ばいばーい なんかつかれそうだなぁ |
651. 木こり トーマス 07:27
![]() |
![]() |
ぶっちゃけこれって旅の状況白かつ青の状況白なんだよねー。>>642の1なら、狼占は白を出してた方が良い。わざわざ2黒にする必要はない。2で狂が狼の意図を汲みきれなかったパターンかなーと思う。 ■1,2.今のところ、旅を吊りたいとは思えない。 個人的には真青が抜かれたパターンに感じてるし、占ロラも視野に入れつつ考えたいのが本音かな…。 占二人にはかなり頑張ってほしいと思う。 |
青年 ヨアヒム 07:29
![]() |
![]() |
喉がもう11しかない不思議、自重します @・ω)<じちょーするのだ夜亜悲夢 なぜ漢字、しかも夜露死苦みたいなノリ @・ω)<なんかいいやないの 関西弁?出身地どこ? @・ω)<幻の村でごわす もう突っ込みどころ多すぎてどうすればいいの、誰かー。 |
652. 羊飼い カタリナ 07:35
![]() |
![]() |
【旅2黒確認】 ヨアくーんっ!ヨアくんが死ぬなんて嘘だよっ!リナのこと愛してるってまだ聞いてないもん;狼でないなら初回襲撃来そうと思ったけど!真視してたけどリナの嗅覚で狼もあるなと思ってたリナを許してっ。亡骸はリナが綺麗にしておいてあげるねっ。 青狂は相当低く見てたから、素直に青真と思ってるよっ。 レジさんもお疲れ様。 >エルナ リナこそヒートアップしてごめんねっ!リナもエピで説明するねっ。 |
青年 ヨアヒム 07:35
![]() |
![]() |
オットーは驚きもないしなぁ。狼でいいんじゃないか? えぇ!?商狼なの!?あの動きは狼なのにするの!?? ってのがないな。 @10がいい加減離脱する。喉消費すごい @・ω)<あとおいはなかったねー、きずなはー? それクローンじゃないとないからねムーちゃん @・ω)<クローンってなにさー まとめサイトみてね @・ω)<はーい こんな感じでゆるゆるいこう |
653. 仕立て屋 エルナ 07:46
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 んー、現実的なのは占▼して狼だったら狂人RPPまで放置の灰着手。で、占▼が白判定だったらロラ続行(というか▼狼)が一般的かなー、と独り言。 では、本当に寝ます。 ヨアくん…もぐもぐ(←Σ!?何をっ!? |
青年 ヨアヒム 07:46
![]() |
![]() |
よし、今日はニコラスだ!いけっムーちゃん _ ∩ ⊂/ ノ ) / / /_,,ノ / とと, / 三@・ω)@・ω)@・ω)<メェー 三@・ω)@・ω)@・ω)<メェー ニコラーーーース!!!重症だね【ニコラスは人間だったよ】 よし、また夜に! |
654. 少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
■1商狼で旅狼なら狼側としては狂人が誤爆か真占いか分からないですw 屋狼なら占い襲撃で黒判定は不可解です… 真占いとして信用されるには白判定しそうなものですけど… 旅狼なら見捨てて信憑性を上げる作戦? ■2.真占いが残っているかもしれない状況でロラはしたくないですね…ロラは明日以降でおーけーですよ。 ニコラスさんには申し訳ないけど吊って色をみたいです。 |
655. 少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
旅黒なら占い真残りもあります。白なら占い真贋が分かります。青が占い師なら狼側には誤爆除いて狂人発覚しています。次占いが喰われなかったらロラでおっけーでしょう。屋狂で同じ立場なら誤爆恐れて黒ださないような気がします。今まで青真よりでしたが屋の黒出しは真のような気もするんですよねー 屋が狼狂両方違和感です。 ★トーマスさんへ 屋真の可能性は薄いですか? |
仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
うつらうつら…うん、妙の考え方好きよ? 本音はね、屋の真目、結構あると思うのよ? でもこれ今はまだ言わなーい。 やだー、確白って不便なの…本当にパンダになって、偽黒出した所を論破したかったのよ?(ガルルルー はう…灰に戻りたいの… |
656. 少年 ペーター 08:55
![]() |
![]() |
判定見た〜。 行き着いた結論は樵>>651と同じ。 んで、樵旅両方狼があるか考えてみたけど、これだけ舞台をお膳立てしておいて、>>641自分で言うかね? 誰かが言い出すのを待って、便乗で頷く方が狼的。なので、樵旅両狼での茶番はなさそう。 |
657. 少年 ペーター 08:58
![]() |
![]() |
逆にリーザはどうしてもニコを吊りに行きたそうな感じ。 村が黒出されたら、誰が真か解る分、正解に近づく=考察が伸びやすくなる。見極め姿勢がなく、とにかく吊りたがってる様子は普通に黒い。 |
658. 少女 リーザ 09:58
![]() |
![]() |
>>657 ペーターさん トーマスさんの>>651の反応を見るとこれで木旅両狼ならかばいすぎですね… 初動以外のトーマスさんの反応はカタリナさんとのやりとりや私への疑いの考察を見たり節々で白さを感じます…でもトーマスさんが狼だとしたら白に見える狼を演じきれる気がするんですよw これは黒塗りでしょうか? |
660. 少女 リーザ 10:46
![]() |
![]() |
屋占 自分はこの可能性を推したいです。 商狼 >>木651 白というと斑吊りで霊黒判定からの占い師発覚は狼側にとって厳しいような…狼側が白という利点を教えてもらいたいです… 屋狼 仲間を黒という勇気? ここで黒はあまり言わないよな… 商占 可能性薄い想定… |
662. 少女 リーザ 10:46
![]() |
![]() |
旅白想定 屋狂 誤爆を恐れない勇気が成功。 商狼 白なら占い師を騙って占い師ロラでも狂人先に吊らせれる。ここで黒ないような… 屋狼 占い師吊ってるなら白安定。 商狂 この場合なら屋白判定するでしょう… |
663. シスター フリーデル 11:01
![]() |
![]() |
あう、すっかり寝過ごしてしまいましたわ。 【色々確認】 レジーナさん、ヨアヒムさんお疲れ様です。 神「イケメン対抗が減って俺もモテモテになっちゃうぜ!」 はい? 神「(´・ω・`)」 で、旅2黒ですか...むーん。怪しいと思っていたところですし、思考停止して吊りたいとこですがちょっと考えてみます。今日は占真贋から始めますか。 |
シスター フリーデル 11:05
![]() |
![]() |
ふむ、状況がすごく動いてますね... というか、普通に青が真だったんですのねw真を抜けたのはおいしいです。ここからは白い灰をどんどん喰いながら吊られるのを避けていかないといけませんね。 襲撃枠→年、服、樵 SG枠→とりあえず旅、妙かしら? ヒートは運がいいですね。序盤で最黒にいて吊られたり占われなかったりした人はだんだんと白ポジに移っていくと思います。 |
664. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
年>>531 んー、そこの印象はまだ変わっていませんね。 旅>>534 ええ、斑は確実に。というか占真贋もそこまで差がついていないこの状況、吊るのが村の手順としてほぼ決まってるのにそこで喉を使いたいと思いません。...まぁ、実際には2黒だったんですけどね。それと>>274参照でお願いします。 |
665. 木こり トーマス 11:24
![]() |
![]() |
リーザは俺をなんだと思ってるんだw 高く買ってもらってると考えておこう ☆妙>>655.絶対ないことはない。が、俺は状況的に青が真と見た。 仮に屋真とすると、商旅は狼だ。そして、青を襲撃したってことは青真を誤認したからってことだと思う。 そう考えると、商の黒出しは少し不可解。青真と思ってたはずだから、屋は白を出すかもしれないし、仲間の旅にわざわざ黒出す必要はないでしょ? 同様に商真も不自然。 |
666. 少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
>>665 トーマスへ プレイヤーの氷菓としては最高ですねw 占い結果同時発表ではなくて>>634発表順は屋→商→青です。 商が屋の占い結果を見て判定を変えたとしたらどうでしょうか? 表から商は人外確定だと思うんですよw 商吊りでもいいかもしれません。 |
667. 木こり トーマス 11:43
![]() |
![]() |
なるほどね。確かにそう考えたら、旅が黒を出す理由も分かる。屋黒出しで商も黒出しせざるを得なくなったって事か。 でもなぁ、個人的に商狼って考えにくいんだよなぁ。商狼を考えてた人は他にもいるし、参考にしながらもう一回考えてみるかな。 商吊りでもいいが、上記の理由から俺は屋吊りを先にしたいなぁ。まあ、ここも再考だな |
シスター フリーデル 11:54
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>2 2回は占い師吊り挟むとして、あと3回吊り縄から逃げられればいいのでしょうか。で、襲撃チャンスは4回。 わりといい感じに進んでいますね。 今日私とヒートがそれぞれ吊りから逃げれたら状況的にかなり楽になりますね。すいません、少し離席。暫定でペーターさん襲撃セットしておきます。 |
668. 少女 リーザ 12:03
![]() |
![]() |
>>667トーマスへ ★表を見ても屋吊り先って言えますか? 占い師の可能性のある屋を先吊りはありえないですw トーマスさん人ならアルビンさん狼おかしいかもしれませんねw アルビンさん狼ならトーマスさんはかなり怪しいですものw 私のトーマス黒説当たってるかもしれないですねw |
669. シスター フリーデル 12:52
![]() |
![]() |
■1. □確定情報 青=真狂、よって青商屋=真狂狼、真狼狂、狂真狼、狂狼真の4通りが考えられます。屋→旅に黒判定、商→旅に黒判定。発表順は屋→商。 商屋どちらが狼でも、他の二人の真狂は分からない。ここで青襲撃に行く理由としては、1.青と商屋の真贋差がかなりあった2.占われる対象が狼だった3.早めに占い機能を壊したかった、くらいですか。 青は真視取れていましたし、1の理由でも違和感はありません。た |
670. シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
だ、そこまで差がついていたかと言われると微妙です。私ならこの理由で襲撃はしません。 2は旅黒前提で話します。屋が狼の場合、商真狂両方の可能性があります。この場合、どれだけ商真を見積もっていたかで判定は変わるでしょう。なのでよく分かりません。商が狼の場合、屋は真狂両方の可能性がありますが真の方が可能性高く見えるでしょう。この場合、斑になる→吊られる→霊判定見られる→屋放置のデスコンボが怖いので黒を出 |
671. シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
すと思います。 3は占われると怖い位置に潜伏狼がいたら有り得ると思います。大体中庸くらいの位置でしょうか。 1はあまり納得できませんし、3は正直判断できません。 よって、2から考えていきたいと思います。 ここで旅白の場合を考えます。 旅白屋狼商狂の場合 屋狼の場合、商の真狂は分かりません。しかし、ここで黒を出すメリットが思いつきません。商真だったときが怖いからです。その場合斑→▼旅→▼屋となり、 |
672. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
商真は放置されてしまうことになります。それは怖いんじゃないでしょうか。 旅白屋狂商狼の場合 商狼の場合、屋狂は確定です。しかし、ここでも黒を出すメリットが思いつきません。白出して旅を斑にして吊り、先に屋を吊らせた方がいいんじゃないでしょうか。黒出しなんてすればむしろ逆に旅は吊れません。 よって、現状旅は黒だと思っています。もし↑の理論で何か間違ってるところがあれば指摘をお願いします。 今日は▼旅 |
673. シスター フリーデル 12:55
![]() |
![]() |
でお願いしたいですね。占い師から希望を出すというのであれば、初動から商狼はわりと可能性低いとみてますので、▼屋でお願いします。 ではまた夜に。みなさんの意見も見て考えたいと思うので希望は変わるかもしれません。では。@13 |
674. 少女 リーザ 13:05
![]() |
![]() |
>>673 フリーデルさんへ ほとんど同じ意見ですねw ですが占い師ロラで占い師の可能性のある屋を吊るっていうのは理解不能ですw 屋狼想定で真吊ったと思っているのに仲間に黒出しですかw あるとすればライン切りですかね? その場合すごい狼さんですw |
青年 ヨアヒム 13:36
![]() |
![]() |
16村ならいいけど15だからロラしてほしいな。縄はあと5ここミスるともうミスができない。旅黒ならいいけど。GJ 期待するか。 屋吊りあり得ないとは言えないよ妙。商が可哀想だ、屋狼が切ってきたなら商真なら出すしかないんだから。ただ相談してる暇は無かったろうね。商独断か予め決めてたかだな。 |
675. 羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
旅:狼占からの仲間切りでの黒出しかどうかが問題だねっ。 占襲撃だから、白でも黒でも疑われ早期に吊られる可能性高めと思うよっ。 旅狼なら白出して旅吊られた場合と逆に旅白なら黒出しは、旅吊で狼占偽確定→占ローラーで狼占確定濃厚だよっ。 すると、狼占から灰狼とのラインが浮かんだり、ライン切れててSGに出来ない灰が出てくる可能性あるねっ。 狼占を確定させるメリットがない限り、旅黒が濃厚だねっ。 |
パン屋 オットー 14:53
![]() |
![]() |
きたよ、今日もこの時間は余り時間が取れない ヒートがまだなんだね できれば今日は、どんどん考察出して白印象とってほしい 僕としては、僕偽視で自然な感じでライン切ってもらえると、明日旅吊りなら僕は破綻するので、良い感じになると思う、とにかく今日は旅の色と占真偽が焦点で、そこを考えるのと、灰考察してくれればいいと思う |
パン屋 オットー 14:56
![]() |
![]() |
ごめん、僕もコアズレで結構いっぱいなんで、あんまりフォローできない 基本僕破綻確定だから、僕を気にする必要はない 僕がうさんくさいと思ったら、理由を付けてライン切ってね、理由これが大事 理由がないと、最初から色知ってる視点漏れに取られるからね |
パン屋 オットー 14:58
![]() |
![]() |
ホットも大変だろうけど、頑張ってね 基本ホットLW想定で、やりやすいようにしてほしい 年襲撃はどうだろう、年狩りの目があるのならいいけど、この盤面では意見食い?ともとられない ちょっと今、年が灰の中で、誰を疑っていたのか把握してないけど、帰ってから考えるよ |
676. パン屋 オットー 15:05
![]() |
![]() |
こんにちは、今日もあまり時間が取れない …けど、旅ってそんなに白い?僕の昨日の考察は見てくれた? せっかく黒見つけたのに、吊り逃すなんて悔しいよ 商狼がなぜ黒出ししたかってのは、狂と思ってた僕が真で黒出したから、慌てて判定合わせてきたんだと思うよ ここで判定割って、旅吊りで霊判出されたら、商破綻で真の僕だけが生き残るのは狼嫌だったんだろうし、青が襲撃されてるから、確黒じゃないって言い張ることもで |
シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
鳩です。 了解ですわ。コアズレの激しいなか、お疲れ様です。 年襲撃は...うーん、エルナ襲撃でもいいんですが、能動的にGJ狙う狩人だとGJ出されてしまう危険があるんですよね。 ただ、2dで青護衛しなかったということは基本霊鉄板の護衛なのかなとも思いますが。全員に白視されている&手強い年襲撃すれば、そのあとは狩人も確実に老鉄板になるでしょうし、年→服の順番で襲撃考えてますわ。 神「なげぇよ」 |
677. パン屋 オットー 15:08
![]() |
![]() |
きると考えたんだろう 帰ってきたら、商旅ラインからのLW探しするね 言い忘れてたゴメン、レジ—ナ、ヨアヒムお疲れ様 昨日木から僕の質問回答してもらった部分は、時間なくて考えられないから、それも帰ってからするよ |
シスター フリーデル 15:15
![]() |
![]() |
いえいえ、大丈夫です。楽しくやってますわw ふむ、妙が狩人は考えにくいですし、羊は非狩透けてました。年は襲撃でいなくなりますし、服も襲撃枠。もちろん商屋老書修は候補から外れます。うん、大分絞れてきましたわね。 |
シスター フリーデル 15:19
![]() |
![]() |
まぁこの二人なら霊鉄板だと思いますし、そこまで気にする必要はないですかね? 神「霊くらいエア護衛すればいいのになー」 確かに。GJ出る状態で霊襲撃する狼はいないでしょう。まぁ全員がそうなったらダメですけどねw |
青年 ヨアヒム 15:23
![]() |
![]() |
墓下は静かだー、ねムーちゃん @・ω)<しずかー 悔しいのは何も言えない僕だよう、護衛もらえず真もそこまで言われてない僕だよう、僕真だと思うならロラしてよう @・ω)<ろーどろーらーだっ! 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ! @・ω)<うりぃぃぃぃーー!! 墓下はあらぶってます @・ω)<あらぶるいかり |
678. 羊飼い カタリナ 15:37
![]() |
![]() |
補足)旅白の場合は、白出しで旅吊で偽確定避けるのが無難。黒出しは狂占に任せてもいいし、真生存を懸念しても2白で村に疑惑残せるからねっ。以上から、どちらにしろ状況的に旅黒濃厚と結論付けるよっ。 修>>672商狼なら屋は真狂だよっ。判定出す前は狂確定じゃないよっ。判定後の今なら旅白商狼のとき屋狂確定だけどねっ。でも黒出すメリットと続いてるから、時系列がなんかおかしいと思うよっ。 商屋は真ならがんばっ |
司書 クララ 16:53
![]() |
![]() |
どうしても抜けられないことがありまして・・・このような時間になってしまいました・・・ ごめんなさい<m(__)m>とりあえず考察出しまくっていきたいと思います。 とりあえず議事録見てきます^^; |
羊飼い カタリナ 17:39
![]() |
![]() |
6,5万ATMで降ろしたら全部千円札だった件。完全に嫌がらせだよっ! 家賃入金で大半消えなきゃ財布閉まらなかったよっ。 服>>653カニバリズムっ!?ちなみに、リナのは葬儀屋さんみたいに遺体を綺麗にするってことであって、もぐもぐして残骸なくすってことではないんだねっ。怪しすぎるから素村でないとできないRPではあるねっ。 修>>672は時系列おかしくて黒要素。視点漏れか結論ありきのこじつけっぽいよっ |
679. シスター フリーデル 17:56
![]() |
![]() |
羊>>678 旅白の場合、発表する順は屋→商なので商狼のとき、商の発表するまでには既に屋狂が分かりますよ。 すいません、今日は深夜まで来れそうにありません。 とりあえず【▼旅●書】で提出しておきますわ。それでは。 |
680. 司書 クララ 18:01
![]() |
![]() |
こんにちは。 こんなに遅くなってしまって・・・ごめんなさい・・・ 【占い判定・霊能判定確認】です。 ■1.今のところ状況的に青真の可能性が一番高いかなと思いました。ただ物事を固定的に見るのもよくないと思いましたので、ほかの可能性も考えてみたいと思います。 屋真の場合ニコさんは狼ということになります。また商狼で青狂or狼となるかと思います。この場合商はライン切りをするためもしくは最初に判定した屋に合 |
681. 司書 クララ 18:01
![]() |
![]() |
わせて信頼を失わないようにしたのではないかと思います。屋と商の立場が逆の場合も今とほぼ同様のことが言えると思います。ただこれだと屋は先に判定発表なのでほかの発表を見てということができないと思うので白目なのかなと・・・また初日のCO撤回などのこともあり屋真商狼の可能性のほうが大きいと思いました。ただどうしても青真の可能性のほうが大きいかなと・・・ ■2.まだ少なくない可能性として真占が残っていると思 |
682. 司書 クララ 18:02
![]() |
![]() |
ううちにロラするのはまだあまり得策だとは言えないと思いました。2黒ということと私個人としましてかねてよりニコさんを黒目に見ていましたので▼ニコさんでお願いしたいと思います。 ■3.仮にですが今は【▼ニコさん】でお願いします。こんなに早く希望を出してしまいごめんn(ry・・・今日は仮決定の時間までに戻ってこれるかどうか微妙なので早めに希望を出させていただきました。ですが●は未定です。ごめ(ry・・・ |
683. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
灰考察 妙:ロラしないほうがよいという考えなど私と同じ考えが多い。>>668など昨日もほとんど同じようなことを言っていますがまた少し別の意味で鋭く指摘(?)があり黒とは思いづらいかなと・・・白目 尼:占い考察において幅広い可能性を考えていてよいと思った。また確定状況の把握とそれを発言することによって少しでもわかりやすくしようとしているように思えた。しかし色はややつかみづらい感じが残るかなと・・・微 |
684. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
白目 木:>>667 で再考とは言っているものの少し屋吊り押しが強いかなという感じを持ちました・・・考察は筋が通っていてよいと思ったが少し強引な感じが否めないかなと・・・灰 とりあえず今はこんな感じです。 |
685. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
ニコラスの発言そんなに多くないし、全部拾ってみる。 >>167占い方法以外はテンプレ。第一声で非占。 >>188占い黒狙いで寡黙の盤面整理あり派。占い撤回に対してタイミングに触れるわけでもなく抽象的な質問がきた。考察スタンスは黒取りに繋げる質問型気質。 >>189占い方法について、霊が出るかで前提が変わると発言。後にトライアングル占い推し、僕はそこでニコラスに初回占いは当てたくないと思った。 |
686. 行商人 アルビン 19:01
![]() |
![]() |
>>189レジーナが変なこと言ってると思って質問したんだろう。 自由と統一について言及。リナちゃんは好きなタイミングで好きな人に偽判定出せるから統一で制限したいって意味で言ったんだと思うけどなあ。 >>235ここにオットーの占いCO確認がない。オットーを騙りに出してしまったことの不満を僕にぶつけてるように取れるだろう。 ☆再COタイミングはオットーのCOが見えた時点で伏せる意味が無い。 |
687. 行商人 アルビン 19:02
![]() |
![]() |
>>268霊おまかせーは陣形次第という意見に沿ってる。 >>277>>279灰絞殺。シモン発言待ちーってこの時点で書く必要ないだろう。 >>284問題のシーン。3-1陣形は別に珍しくないだろう。僕が撤回したのは珍しいかもしれないけど、トライアングル占いに行き着いた発想は割とブレイン狼のそれ。 |
688. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
>>286期待値なんて参考にならないから。 A●B、B●C、C●A 白白白、真狂狼、狼真狂、狂狼真 白白黒、非狼B、非狂A 白黒黒、非狼B、非狂C 白黒白、非狼A、非狂C 黒黒白、非狼A、非狂B 黒黒黒、真狼狂、狂真狼、狼狂真 黒白黒、非狼C、非狂A 黒白白、非狼C、非狂B |
689. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
>>290各占い師視点の真偽が分かって一番得をするのは、占い師のなかで誰が狼かが分かっている潜伏狼だよ。 3-1陣形は占い師噛まずにPP狙ったほうが狼の勝率高い。それが分かってなかったみたいだなあ。 >>293終盤占い師2人が襲撃されずに残ったときって、霊が死んでるかもしれないよね。その場合どのみち吊り縄2消費することになると思うんだけど、2騙りの心配が先に来てるあたりが村的思考でない。 |
690. 行商人 アルビン 19:05
![]() |
![]() |
>>294●エルちゃん理由はまあ違和感ない希望だろう。 >>297占い師雑感見たら、真も狼もいない内訳予想だなあ。イケメン真予想の場合どっちを狼に見てたんだと思うし、ならなんでイケメン狼視してなかったんだろう感。イケメン真世論から離れ過ぎないようにしてたんかな。 >>299灰占いで確白なら灰減るし、斑なら考察伸びる。意味あるだろう。 >>305占い軽視すぎだ。判定マシーン感覚すらない。 |
691. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
▼旅 考察から旅黒濃厚だし、逆に白なら霊生存中に判定みないと、リナが推理修正できないからだねっ。 今日占吊は内訳絞れるけど、真生存もまだ有り得るし、1日猶予があってもいいかもっ。 書:旅白なら狼占は白判定の方が無難と言ったけど、書狼なら旅白で黒出しのメリットあるねっ。 旅2白だと昨日疑われてた書>>607は今日吊も有り得たからねっ。つまり旅白のとき最黒だねっ。 現状旅黒と思うから状況的に微白。 |
692. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
一旦落としたよ。残りは夜に。 >>643☆オットー真狂視されたかったんじゃないの。 この村は斑即吊り派が多かった。狼視点、狂人から白判定が出てたら吊りになる流れだっただろうし、霊判定から狼が白囲いしたと言い張ることができたと思う。 |
693. 羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
書:正直書は疑い集めてるし早期に判断すべき枠だと思うけど、旅吊で白なら直吊でいいし、逆に黒なら両狼なし予想から書白と思うから、占はもういいかなっ。 青:狂なら狼占より信頼とった上に判定割などの狂アピなしが不可解だねっ。信頼とるにしても、全体的に青真視多くて真贋差ついてたと感じるから、狂なら様子見て抑えそうだよっ。そもそも狂は襲撃より吊の方が貢献できるのっ。 青なら能力的に昨日服に偽黒出して服吊ら |
694. 羊飼い カタリナ 19:34
![]() |
![]() |
服吊らせるのも十分可能。 狼に真占教えることができる点でもベター。誤爆恐れて白出しはあり得るけど、なら能力抑えて襲撃避けないとねっ。 青狂ならもっといい動きできそうだよっ。 ただ商が宣言通り本気出してきたし、屋も商旅ラインでLW探す発言は真要素だから、迷ってきたよっ; 商>>467の返答見落としてた;ごめんねっ! 珍しく夕食作ってみたよ!【グラタン】【野菜カレー】 ヨアくん達にはお供えしてきたよっ |
青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
野菜カレーもぐもぐ @・ω)<ぐらたんもぐもぐ おいしいねぇムーちゃん、でもグラタン食べれたっけ? @・ω)<おいしー、牧草は飽きたの そういう問題なの? @・ω)<大丈夫だ、問題ない(キリッ |
695. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
■1 占ローラーは明日でいいよっ。先に狼占吊れたらPP前まで残占は残していいかなっ。 占はまだ統一でいいかもっ。自由占だと白ばかりな気がするし、1白だと判断に困る気がするよっ。 年:昨日は白要素とれなくてリナを●候補だねっ。発言引っかかりや黒要素ある所から占当てるリナとは真逆だけど、これは性格要素だからOK。 でも>>604発言読み込んでない人を占希望にするのは、無理に希望出してる感で黒要素。 |
696. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
年:正直灰レベルまで白さ落ちてきたよっ。暫定で●年だよっ! 修:>>672は時系列が妙で結論先にありきのこじつけ?と正直思ったけど、>>679の一文を補完すれば意味は通るねっ。 今日は旅書の同時処理希望だねっ。リナが昨日●旅▼書で同時処理しようとしたのは、旅書共に早期判断したい枠&2人の精査がまだだったからなのっ。 ★現状▼旅なら書は占なしでいい気がするけど、どうかなっ? 昨日より落ちるけど白め |
697. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
ただいまと。 占をしっかり見てみる。主に商狼屋真がありえるかどうか。青自体は真狂狼どれもアリと思ってたので、後回し。 商:まず、初日の撤回。あれが狼だとすると行動目的が掴めない。やっぱりヘイトを稼ぐ行動だし、狼のメリットもなさげ。無理やり3-1にしたかったのかもしれないけど…。やっぱりここは真狂の行動だと思うんだよね。 >>170の質問は真か狼の印象かなぁ。一応。 昨日も言ったけど、>>343 |
698. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
>>349は信用稼ごうとしてないし、狂的。 旅には>>223で触れてるね。4人の中で一番焦りを感じたといいつつ、この後全く触れてない。触れたのは日をまたいで>>565の希望出し。いきなり出てきた●旅はライン切り?ラインはありそうだな。 屋:屋は3人中じゃ比較的占活用しようと言う意思があったり、襲撃懸念あったりはするんだよね。でもここは狼でも狂でも言える所なんだよね。まあ弱非狼要素。 >>208は |
699. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
タイミング悪いなぁで終わらせてるのか。自分が出たから再COしてきたとか言う発想にはならないのは偽要素。 灰はよく見ているんだよね。やっぱり真か狼って印象。 >>572で回答もらってるけど、納得いかないな。確かに黒が出ると情報にはなるが>>361で屋が「潜伏枠を絞り込む」って言ってるようにオトは黒引くより白を出して灰を狭める方向に目線が向いてるんだよね。ここは俺の中で屋の性格が一致しないんだよ。 |
700. 木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
とりあえず、自分の目だけで考えてきた。 考え直しても屋真はまだ、あるかも知れないとは思えるけど、旅狼が信じにくい。 それよりは、旅狂屋狼が素直に当て嵌まるんだよね。 ☆妙>>668.妙は>>662で屋狼商狂を否定しているけど、俺は商がうまく狼の作戦を読みきれなかったパターンは発生し得ると思う。 んでも、占ロラなら▼商先でも良いや。商白ならほぼ旅白ってことだし旅を吊るコストを狂に回せたと思えば。 |
701. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
旅書両狼だと「旅書屋or商」の組み合わせだけど、これなら屋商が潜伏した方がいいねっ。 屋商の方が発言内容からしても潜伏向いてると思うなっ。 占3にしたかったなら、書に騙らせる方がベターな気がするしっ。 あと、3-1で占襲撃したら占ローラー濃厚だけど、旅書が屋商切り捨てるのはきついと思うなっ。 この3人なら屋商ブレインっぽいし。 ってことで、やっぱ旅書の組み合わせはないねっ。決め打っていいかもっ。 |
青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
リナは僕真起点すぎないか?旅白知ってるとも取れるが? まぁ商屋は潜伏したほうがいいでしょう、屋商が騙りたいというならともかく。それだと兵辺りとかにいるんかね? @・ω)<わかんなーい 真面目に考えてよムーちゃん。 @・ω)<いやー わがままだなぁ |
宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
馬車の中からこんばんは。この村一番の戦犯レジーナです。 なんとか今日帰れる運びとなりました。でも今日はまともに脳みそ動いてません。 そして何度でもあやまり。 ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。 |
青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
まぁまぁ落ち着いて っ[ホットミルク] 戦犯だなんて言わない言わない。謝るなとは言わないけど。謝られすぎても困るwまぁ墓下から好き勝手に推理しよう。 @・ω)<そうだそうだー まぁのんびりしよう、墓下に来た以上地上には何もできないからさ。見守ろう |
702. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
樵>>700旅狂←商狂だよね?他にも旅商間違いあった気がするけど; 屋:屋狂なら旅がご主人様だった時のことを考え、白出しの方が無難。狼占に白囲いか黒出しか判断委ねられるし。旅白でも白確にならないしねっ。 故に今日の黒出しは真狼要素。 >>676「狂と思った僕真で黒出し~判定合わせ」は真占っぽい視点だねっ。 とはいえ、青狂だと青の作戦が謎なので狼の方が上にきちゃうかなっ。 考察に期待! 狼≧真>狂 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:42
![]() |
![]() |
[ホットミルク]ごくごく。 ヨアヒムさんありがとうございます。 エピでも釈明しますが今回は客先でトラブル発生→会社から直接現場→日夜金→日勤→帰り←いまここ。 でこうなりました。 |
司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
意外にもこんな時間に戻って来れました!! いや~・・羊さん鋭すぎる・・・完全に隠れてるのホットさんだけですね^^;私も白目で見てもらってますけど明日の霊能の結果で羊さんに黒のレッテルをつけられるのは不可避かなと^^; |
司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
羊:考察力が高く、その考察に基づき導き出せる答えを出している感じからは一貫性も感じられそのあたりは白目かなと・・・ただ、少し決め打ちを打つのが早くSG狙いかと思えるかなと・・・微黒目 兵:今日の発言はまだ1つなのでまだ何とも言えないかなと・・・灰 ただ>>644での発言は理由を聞きたいかなと・・・ ★できればニコさん白目と思っている理由を教えていただければありがたいです。 今のところのGS 黒 |
青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
おつかれさまだねぇ @・ω)<おつかれー 突発的トラブルは予期できんからキツイ。 @・ω)<さいなんー 夜勤→日勤コンボは酷いというかうん。大変。まぁリアル大事にだねぇ。誰も文句じゃ言わないよ。 さぁまったりしよう!! @・ω)<まったりまったり あ、喉ないんでかなりの間黙りますw@3 |
703. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
帰宅なんだぜ— とりまー 屋狂で俺に黒出しはまあ分かる、でこの後商狼がどっちを出すのがいいかと考えると 白出し→▼旅(斑)→霊判定白→▼屋→霊判定白(商狼確)→▼商 →▼屋→霊判定白(商狼確)→▼商 →▼商→霊判定黒→屋飼い殺し? 黒出し→▼旅霊判定白→▼屋→霊判定白(商狼確)→▼商 →▼屋→霊判定白(商狼確)→▼商 →▼商→霊判定黒→屋飼い殺し? |
704. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
とりあえず、占にばかり目が向いてるし、灰を眺める。 妙:★>>482に答えてくれると嬉しいぜ 妙は今日からブーストかかった感じ。 >>660>>661>>662の分類はリーザの考えがよく見える。支持が違うが、まあ単なる思考の違いだろう。 ☆>>660.俺の>>651はぶっちゃけ屋狼しか考慮してなかったし、恥ずかしい話、同時発表だと勘違いしてたからな。まあスマン。 >>666商人外は同感だな。 |
705. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
>>654の「ニコ吊りたい」から分類を経ての>>666▼商でもいいは思考が進んでる印象。白要素。白より 尼:>>663思考停止して吊りたいか。まあ、ここは性格かな。 >>669>>670>>671はなんで理由がひとつしか選ばないんだろう?狼が襲撃するのも複合的な理由もあるはずだ。なんか可能性を切ってるような気がする。 んで、尼は狼が襲撃しなかった占を真狂どっちもあるとかいってるけど、それはない。 |
706. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
狼が真と思ってる占を狼が残すはずがないでしょ。ここかなり不思議な視点。 だから、ここの考察結構無理があると思うんだよね。 昨日の白さは消えたね。やや黒。 青:何で死んじゃったんだヨア…。まだ一回も特別室来てもらってないのに…。ヨア。お前の敵は俺が取るぜ…。この筋肉に誓って! |
707. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
というパターンが考えられる。 どっちにしても1or2or3手で狼1吊で、数字上は変わらない。んで、正直斑にする方が間違いなく▼旅に持って行きやすい。しかも【狼・狂双方が正しく占い師の内訳を知ることができる】、その上明日旅白が出れば間違いなく今日が先に吊られる(吊縄使える)し 屋狂商狼は低い気がするぜー |
708. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
商:屋の判定見てからの黒出し可能だねっ。 商狂なら青襲撃で屋狼確定→判定合わせで狂アピはあり得そうだねっ。 白出すと黒見つけた屋の方から吊られそうだし。ここは狂要素かなっ。 >>614「迷った時は面白い方」は村側なら決定未決で焦るだろうあの場面では、余裕ありすぎで非村要素。 特に真占は占セットもあるし。マイペース真で許される範疇を超えてるよっ。 狂>狼>真 占偽濃厚なら占ローラーの方がいいけど、 |
709. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
屋真はまだ捨てるには怖いかなっ。 あと、今日占吊はリナ的に旅吊より情報少ないかも。 狼占吊れたら明日も▼旅だろうし、視界晴らしも兼ねてやっぱ▼旅だね! 樵>>651旅の状況白>>665仲間の旅に黒出す必要なしとあるけど、どの辺が旅白と思うのっ? リナも青襲撃と2黒見た時は感覚的に旅白いかなとおもったけど、理詰めで考えたら旅は状況黒だったんだよねっ。 ★旅白く見てる具体的な理由の説明望だよっ。 |
710. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
逆に屋狼商狂のパターン、吊りパターンはほぼ一緒なので割愛 屋狼がなぜ旅に黒出しをしたか? ①商真の目を見た(商が旅白出し→旅斑→▼旅の流れ) ②吊られそうな位置に仲間がおり、吊縄消費狙い こんなとこか。②なら書辺り? 次になぜ商狂が黒出しをしたか? ①屋の判定見てなくて最初から黒出すつもりだった ②屋の判定を見て、判定を合わせて狂狼の内訳を分からせず確実に自分を吊ってもらうため |
711. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
とりあえず★リナ>>709 旅を吊っても視界は変わらないぜー占い師は黒出るまで吊り続けないといけないから。何の視界が変わるのか教えてくれー で、だ。まあ屋商:狼狂>狂狼なんだぜー 聞いていいか分からんけど★商・屋 旅じゃなくて対抗吊ろうと思わないのか?旅吊っても自分の真は証明できないけど、対抗吊って黒出たら自分が狼じゃないって証明になるんだぜーそれが出てこないのが疑問なんだぜー |
行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
>>708リナちゃんそこ>>614要素に取るんだ。僕は役職にかかわらず、突然死対策はやらないけどバファ吊りはやるよ。 突然死利用を嫌ってる人だから楽しむことを目的にここは同感なのかと思ったけどなあ。メンタル弱い狼ならまあ分かるけど。 |
712. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
羊:>>563まとめの件。なるほどね。>>386も併せて見て、そう考えたら分からなくもないと思う。やはりここはスルーするかな 2黒について旅黒濃厚の理由に占狼を確定されないことを挙げてるけど、占ロラすれば、狼占は絶対にばれるもの。占狼を必死に隠す理由はない ☆>>709この2黒の現状は、狼ドマゾじゃない限り、屋狼旅白、商黒旅黒しかない状況だと思うんだよね。 まず、屋狼旅狼なら屋は白出す。なぜなら |
713. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
わざわざ占食いしてるのに、旅黒出せば、仮にうまく真占食えてても、旅はまず間違いなく吊られる。さらに斑ったら、▼旅⇒▼商⇒▼屋で占食いして占を抜いた意味が全くない結果になる。 次に商黒旅白なら商は白出す。なぜなら、斑にして旅吊らせて、屋吊らせて自分を吊らせるっていう吊り手順のロスを村にかけたいから。せっかく真食って狂がうまく偽黒だしたのに狼が黒出したらむしろ邪魔だしね。 単にどっちを信じるかだよ |
714. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
あ、【吊り希望は▼屋▽商】は先に宣言しとく 灰考察いきま ◇トマ 返答さんきゅ(遅、リザが話すようになってよかった。リザとトマには微ライン感じてる。今日は援護どうも。放置枠ー ◇リザ かなり突っ込みどころの多い襲撃考察がかえって白い。発言しながら思考が進んでる要素も◎。 |
716. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
◇リナ ★>>675が素で分からんぜー 「旅狼なら白出して旅吊られた場合と逆に旅白なら黒出しは、旅吊で狼占偽確定→占ローラーで狼占確定濃厚だ」 両占い師が黒出してるから旅吊って白出ても狼は確定しない >>678の前半も屋商どっちの話をしている? リナはここが分かっていない印象、逆に白いぜー |
717. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
上に補足、占いロラは黒出るまでやるので、旅の色関係ないぜー (旅は、他の灰と同じく吊らないと分かりませんw) ◇クララ 今日あんまり発言ないので不明、「青真の可能性のほうが大きい」けど「真が生きてるかもしれない」=旅吊り、は涙目。だったら狼占い師がどっちか見極めてくれー |
718. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
帰ったよ〜ん まだ読んでないけど 昨日の議事で質問したかったとこね、よろしくぅ〜 ★ニコ >>446 >>410 アル 「ヤコ白ねー、把握。」 >>412 オト「ヤコブはお疲れさま」 >>417 ヨア「ヤコェ。」 これが3占い師のヤコ発言。 |
719. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
「ヤコブの確白確認発言が占い師の発言に見えないぜー」 これ誰に対して言ったのか知りたいよん。今日はニコから見たら両方偽な訳なんだけど 昨日の時点では誰の発言に 対して言ってたのん? |
721. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
ALL★質問 みんな占い師やった事ある? なければ想像で答えてくれていいんだけど、3-1陣形になった時に、自分以外は狂狼だよねん? それでね、その場合、どっちが狼でどっちが狂かって気にしないでいられる?(想像で答えてくれる人はそう書いておいてね。) |
722. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
旅>>711旅白ならリナの推理大間違いだけど、早めに修正できるって点で視界晴れるよっ。 リナ的に旅白なら終盤まで残してミスできない所で▼旅で村負けが怖いからねっ。 >>716「占ローラーで」狼確定って書いてるよっ?旅白→翌日占吊→狼占確定の流れだよっ。 >>678前半は屋商どっちが狼でも狼占が黒出してることには変わりないから、ああいう書き方をしたよっ。なんかおかしかったかなっ; |
724. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
>>704トーマスさんへ ★旅白屋狼商狂を考えてみました。黒出すと黒出しの人は吊られる事もあるでしょう。ここで霊判定見られると屋の狼が発覚します。3日目にそんなリスキーな事するでしょうか?商狂に白出し判定で真占と錯覚させたかった?その場合、狼側に占い真狂分からない。黒出しされると困るw 占真贋分かってる狂から動くのを待つのが狼側の定石に感じるのですが… |
726. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
☆リナ>>722 上段は了解。 中段は、旅白が分かったからと言って狼占い分からないでしょ?先に狂吊って白判定だったら、旅+狂占いの2手ミスだって理解できてるー? 下段。皆が書いている通り、狼占い師が先に判定出したか後に判定出したかで解釈がずいぶん変わるけど、そこどう考えてるん? |
727. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
樵:旅白の説明なくて、結論ありき?と思ったけど、>>712>>713の説明は後付けではなさそうだねっ。「占ローラーすれば狼占ばれる」だけど、旅黒で霊黒判定なら真の目がある占吊一旦中止はあるかもっ。狼吊で灰に吊回す余裕ありとも言えるし。あと確霊抜かれると狼占確定しないからなぁ;考え方違うけど、思考の流れは納得。白 妙:考え方独特だけど、自分で考えて喋ってる感じで、誰かの入れ知恵とは感じないねっ。白 |
728. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
えーと、じゃあニコは エルナの確白発言に対しての 反応でオトが>>412【服確白確認】っていったのを 偽臭いって言ったんだね? >>446 「ヤコブの確白確認発言が」は「オトの確白確認発言が」の間違いね? 合ってたら答えなくていいよん。オイラ突然死したヤコの 判定についての発言?と思ったけど、じゃあ全然違うんじゃん… |
729. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
遅くなったぞい。 【今日は占吊をしようと思うんじゃ】 理由は、真占が残っていたとしても、旅と狼占にいることから2Wが露出しておる。そこまでダメージにはならんと思っておるぞい。 また、いつまでも霊判定が見れるとは限らんしの。早いうちに占いにいる狼を明らかにしたほうが、灰から狼を見つける材料が増えるしのぅ。 ということで、確自希望だしを頼む。 |
730. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
>>728 合ってる・・・まじごめんwwwwww ◇シモン(そういえば見てなかった、初日から見なおし) 白黒関係ないとこがキミボク過ぎて困る。>>320とか >>339は過敏? 独自性はあるけど白黒は分からないなあ…今すぐどうこうはしないでいいと思う |
731. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
ヒーローは遅れてやってくるのが定石だぜッ(キリッ) ってことでただいま。 まず日中も少し触れたリーザから。 俺っち、リーザからは割と場慣れしていない雰囲気を感じてる。だから、ところどころで視点がおかしかったりするのかなって思ってた。 けどそれにしては俺っち>>657に対しての反応が>>658と素直。 場慣れしてない人って、疑われると割と警戒心剥き出しにする傾向が強いと思うんだけど、(続く) |
732. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
(続きだよ) リーザは素直に認めてるんだよね。 ★俺っちがリーザに黒塗りしてるかもって言う危惧は無かった? あと句読点がわりに草が所々に生えてるのが気になる。非常に気になるw 和むからいいけど(何) >>660 >>661 >>662の区分け考察以外、今日は返答に徹している感じ。ここ、様子見感。 後トマにさん付けしてるとこ>>658、してないとこ>>668があるのは何故なんだぜ? |
733. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
モリ>>729 めっちゃ賛成。 元より、今日ニコ吊りは反対派。 と言うか、3生存からの2黒ならまだしも、占い機能ブッ壊れた後の2黒で「斑・即・吊!」ってのはナンセンスだよ。悪即斬かっ! 黒出し辛いも何も、襲撃通った後なんだから、残ったのが狼狂だったら何も心配することなく黒出せるだろうに。 |
734. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
あーすまん少し忙しい。 とりあえず、直近のを。 占つり了解。俺も賛成だ。 正直、青真屋狼商狂でFA。って言いたいくらいだけど、一応のリスク管理で▼商でお願いするよ ●は誰でもいいや。自由占でもいいかもね。 |
735. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
カタリナ見返したけど、めちゃ黒く見えた。 2日目の青評>>454「偽なら狼」と、非狂要素を挙げているのに、どうしてニコ吊りになるのかが本気でわからん。 >>675を見返しても「???」ってなる。 俺っちの考えは、「真っぽい占い食えたしもう判定何でもいいよなwwwどうせそのうち吊られるしwww」 とか、そういうノリなんじゃ無いかと。 面白そうだから黒出してみた、とか全然有り得る範疇。(続く) |
736. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
(続く) オト狼で、とりあえず吊手消費狙いの黒出し→アルも黒出し→狼「ちょwww」 そんな背景を予想してる。 長くなったので、羊>>675に対する最終反論。 狼は占い機能ぶっ壊した時点で、狼占確定とか関係ない。 言い方悪いかもしれないけど、元より3−1の占騙り狼は、発覚した時点で吊られることも視野だよ。 なので、そのニコへの状況黒考察は到底納得いかない。 吊手消費狙いを疑う。 |
738. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
で、屋商に真がいるかもって考えてる人。 そうすると、ヨアは自動的に狂人ってことになる。 つまり、本気で真生存を案じるならば、ヨアの狂要素を探して来ようって発想に行き着くはずだと思うのよ。 俺っちにはどうしてもヨアが狂には見えん。だからこそ、残った両占は偽ありきで考察を展開している。(アルとオトはすまん。ヨアの狂要素が俺っちには見つからないんだ) |
739. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
フリ>>671 メリットねぇ。オト狼なら、占ロラになった際に狂視されて後吊りになることを狙った、とかかもしれないよ。 そしたら狂人も黒で合わせて来てしまった、だったとか。 ヨアはかなり真視されてたから、抜く瞬間の狼は結構ドキドキしてたと思うんだよね。そんな状態で仲間に黒出すかなぁ。やっぱニコは状況的に白いと思う。 フリもニコ吊りへの世論誘導が黒く映るんだよなぁ。 |
司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
カタリナさん疑われ気味だからあんまりカタリナさんの発言を気にすることはないかなと^^; 噛み先は誰だろう・・・^^; 年噛むか賭けに出て霊能噛むかかな・・・ 今日つられるのは商さんの可能性大かな |
740. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
☆シモン>>721 あるよ。 サクッと答えるけど、気にしないでいられる。 と言うか、3,4日目辺りからは狼狂の見分けもついてくるから気にするけど、最初から気にしても仕方無い。 3−1の真占は寿命が切ないくらい短いから、気にしてる余裕が無い。 べぐりで狂人食われたらもう気にしないでいいし、自分が食われたらもう関係無い。騙占の狼狂を気にしてラインを辿るのは灰のお仕事と思ってる。 |
742. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
>>732 ペーターさんへ さんづけ忘れました…(言わせんなよ恥ずかしいw) 疑われて過激になると狼らしく見えないでしょうか? 素直な性格要素ととってくださいw 私がペーターさんに良い印象を持っていたのもありますし、それまで白印象を持っていて貰えたのにちょっと疑われて黒塗りとは考えないですね。★>>724私はこう考えるのですが、この意見についてはどう考えますか? |
743. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
リーザ>>742 あー、その回答は白い。むしろ抱きしめたい。 「疑われて過激になると狼らしく見えないでしょうか?」 これがストライクすぎて… これはリーザ白か…? ★リーザ そうそう、今も屋真と思ってる?さっきも言ったとおり、オト真ならヨア狂ってことになるんだけど。ヨアは狂人だと思う?あるとすればどこでそう思えたかも教えて欲しい。 うむむ。リーザ悩ましい。 |
745. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
>年 旅は状況黒以外に、元々>>454の黒塗り発言が黒塗りっぽいという単体黒要素がリナの中ではあるから、積み重なっての黒視だよっ。>>553参照。 占ローラーだと狼高く見てる▼屋と真の目低く見た▼商どっちがいいか悩むっ。屋商の考察が途中なのもあって、考えてもよくわからない占見極めさぼってたのは認めるよっ。 >>738青狂要素がないは同意。ならここは最初の推理信じて▼屋にするよっ。残りはまた明日! |
746. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
ヨアは狂か真 真なら、襲撃された後、狂は黒出しのチャンス。 オト狂なら普通に黒出すと思う。 昨日の時点では>>602「●旅は占’sから情報を引き出す」 >>620「偽黒出されてもはねつける考察が期待できる旅」 つまりニコ白とエル/モリは思ってるんだ。 希望出しはアルのが早くて【●旅○羊】オトが【●旅○兵】 オト狂がアル狼に合わせたみたく見える。 ここから、オト狂なら黒出しが自然。 |
747. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
あ、★リナは明日でいいので旅を状況白と言っている人の意見を読み直して意見をよろしく。それと狂が先か狼が先かで解釈が変わるって意見に対してもコメント欲しいぜ 今度こそねる@6 |
748. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
昨日の占希望見て来た>>590 /|年樵宿旅羊修書妙兵|青商屋 _●|妙書無書旅書旅樵樵|書旅旅 これ、屋商のどっちが狼でも●旅入れないんじゃない? 占い機能壊れたから~と思ったならちょっとストップ。 襲撃することは確定してたとしても、昨日の時点ではヨアでGJ出る可能性があったんだよ? なのに、占われそうな位置にいる仲間をさらに占われる位置まで押し上げるのは、狼にとってあまりにリスキーすぎる。 |
749. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
だけどオイラ、アルビンさんが狼って考えにくい。 でもアルとニコを比べると ニコ白い。 そんでアル狼だと、なんで 黒重ねたのかなぁ?って考えてるんだけど… 初日の「斑は吊る?」っていう質問が関係あるのかなぁとか考えてみたり。けどこの辺は 妄想の域に達してるからまだちゃんと言えない。 |
750. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
オト狼の場合は、アル狂は白出してもいいけど、オトの方が偽視されてたから、「真」と狼に見られて2枚抜きされるのがイヤだった…からかなん?オトの黒出しは どうしてなんだろ…。 ちょっと昨日のログ見直してくるねぇ |
752. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
□α.旅の状況白要素まとめ。 ・昨日の希望状況。少なくとも、占い騙り狼が旅に票を投じている。 ・ヨアの狂要素が見当たらず真濃厚で、判定が2つともアテにならない可能性。 前者は特に強烈だと思う。 もしクララが人間ならば、狼騙り占は●書辺りに重ねておけば、ニコ占いを避けれたかもしれないのに。 どちらの占候補も、ニコに占いあたって全然OKみたいな感じだった。両者と切れているので、ニコは人間と予想。 |
753. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
ちょっと他にも色々拾いたかったけど、ねむすぎるので寝る。 1日14時間労働はさすがに堪えるんだぜ… >>748でも言ったけど、希望状況から見ても、ニコ白だと思う。 今日も今日とて全員見れなくてスマンヌ。 希望は【▼屋▽商】 灰で吊りたい位置は[尼書羊]辺りだな… |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
ふむ、みんな忙しいんだねぇ @・ω)<たいへんー 僕真が根強いなぁ。ありがたいことだ @・ω)<よあさんもてもてー それはなんか違う、なんか違う @・ω)<けっきょくにこさんはおおかみ? 人なんじゃあないかなぁ、ペタ噛まれそうだなこれw @・ω)<明日は賑やかだねw |
754. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
羊:考察力が高く、その考察に基づき導き出せる答えを出している感じからは一貫性も感じられそのあたりは白目かなと。ただ、少し決め打ちを打つのが早くSG狙いかと思えるかなと。微黒目 兵:ちょっとニコ白押しが微妙に気になってしまって・・・。ですがニコ白目で見ている人はほかにもいらっしゃるので・・・灰 ただ>>644>>749理由は聞きたいかなと ★できればニコさん白目と思っている理由を教えていただければあ |
755. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
りがたいです。 今のところのGS 黒 旅>羊≧木兵年>尼≧妙 白 読んでいたら眠気が・・・ごめんn(ry・・・ ここで希望は言っておきたいと思います。 【▼商さん●羊さん】でお願いします。 |
756. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
>>721 ★ALL ごめん、今更だけど これメタに繋がるって気がついた。想像って書かなくていいよ〜 占い師になりきって 自分なら、っていう意見が聞きたかったんだよん。 ごめんねえ〜 |
757. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
>>753 ペーターさんへ アルビンさんの占い希望通っているのですねw この情報があるならほぼ屋狼商狂です。逆に書黒で占われるの避けるために狂と狼で票を重ねたという見方も出来ますね。という訳で【▼屋●書】ですね。>>752屋占商黒は昨日の希望状況。少なくとも、占い騙り狼が旅に票を投じている。に反論できない… |
758. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
きたくー。あんまり僕の考察読んでもらえてない印象。がっかりしたからイケメンの狂要因挙げる。 イケメンは初日は昼に数回、夜も比較的早い時間から発言してた。でも2日目はなぜか昼は1発言、夜も遅めの時間から連投。対抗のコアズレを見てそれに合わせて目立たないようにした感じがある。 |
759. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
あとイケメンの考察、「商」って言葉がたびたび出てくる。これ明らかに意識が商>屋に向いてる。>>623対抗見てないならこんな考察にならない。 イケメンのスタンスは白要素取りで、人っぽいという文が多い。拾えなかった人を占い希望とのこと。信用取って白判定出しとけば、狼内訳とか考えずに狂人として十分仕事することになる。信用取れる人なら、割と楽な戦法と思うなあ。 |
760. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
こんばんは 年>>738 青狂の要素ね、一応気づいてたけど僕から言うと、対抗叩きになって、悪印象になるのはわかっているから黙ってたけど (ただでさえ真視されてないのに…分かって欲しい) 青>>417 自分が抜かれたら、ならわかるけど、占が抜かれたら、だよ、真占なら狂抜かれても生き残りたいって思うんだけど、これって占ロラで縄使わせたい狂だと思わない? |
761. 少女 リーザ 02:20
![]() |
![]() |
オットーさん狼ならトーマスさんも白に近いですねw 疑ってすみませんでした… 要素自体は白かったですが、占い希望を見るまでは屋占商狼で見てたので【トーマス、アルビン、ニコラス】が狼だと考えました。序盤アルビントーマスで占いと村人を騙る事を決めて、ニコラスがトライアングルで場を乱す。 |
762. 少女 リーザ 02:20
![]() |
![]() |
トーマスが否定する事でライン切り?って思っていたのだけど… ヨアヒムさんは真占いみたいな狂人だったと仮定してました… だからこそ狼も間違えて吊った? 今はトーマス白ニコラス白アルビン狂かなと考えてます。明日の霊判定は重要ですねw |
763. パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
木>>611 回答ありがとう、つまり老偽の可能性は見てるけど、現状老真前提の考察ってことだね 残念ながら僕を狼って思ってる人がいるけど、僕狼ならなんで黒出したのさ?悔しいけど、一番真視されてた青が襲撃されたんだから、僕狼で旅白なら、旅の白が見えてるんだから、商真の場合でも商狂の場合でも、白出しの方が安定すると思わない? 旅が真なら、判定割れずそのまま真生存の可能性を残して、2占のままでいいし、狂 |
764. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
で偽黒出してきても、旅SGにできる わざわざ僕が狼として、最初に偽黒出すメリットって白出すメリットより大きいと思う? 老>>729 旅が吊れないと言うのなら、せめて商狼から吊って そうすれば、老真霊なら明日商の黒が分かって、僕が真だって、少なくともその可能性があるってわかるからさ せっかく2狼見つけたのに、吊り逃すなんて、悔しいよ… |
766. パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
☆ >>765妙 普通にライン切りでしょ、商が投票する前には司が5票入ってて、まとめ役から仮決定●司が出されてる 安心して、ライン切りできる場面でしょ 商が旅について触れてるのは、1d>>223、1d希望は●服○羊、2dは希望出した後に>>587、旅にそれ程触れてないし、強く疑っている様子もないのに、いきなり2dの希望出しはライン切りでしょ |
767. パン屋 オットー 03:22
![]() |
![]() |
旅のトライアングル占いについて考えたけど、これが採用されるかどうかは、割と賭なんだよね というより、灰が広いG国ではあまり採用されないような気がする だから採用されたら、灰狼が占から逃げられてラッキー程度、採用されても、表に出た騙り狼は所詮切り捨て対象だから、狼陣営には最初から想定されたリスクの範疇だろう |
768. 仕立て屋 エルナ 03:23
![]() |
![]() |
やほー!やあやあ、やっと仕事が終わったよっ! 今日の仕事はハードだったなぁ… なにしろ一日で白スク水を30着ってのが御依頼だったからね。…でも、ジムゾンさん、一体何に使うんだろう? ただ、サイズが全部ペーターくんのとピッタリだったのが心配なんだけど… あ、そういやゼッケンを一枚貼り付けるの忘れてたや! ははは、ボクも慌てものだなー。 つ[林家ぺー] さて、前置きはこの位で、議事見直してくるね |
769. 少女 リーザ 03:40
![]() |
![]() |
>>766 オットーさんへ書4票しか入ってないですよ。確かに商投票時の旅3票から5票にのびてるんですよね… でも狼側のライン切りだとすればかなり攻めましたね。ライン切り説はもしかしたらあるかもしれないといった可能性は薄い印象です。屋占商狼、屋狼商狂の2托です。間違っても人外吊れるのと屋の意見を聞いて低確率であるかもしれないと考えなおしたので【▼商●木】に変更します。@3 |
770. 負傷兵 シモン 03:55
![]() |
![]() |
>>754 クララ ニコ白いってオイラが思ったのは>>188「普通は質問じゃねーの?」がニコの素が出てて、実際ニコはここまで疑問とあらば即質問の姿勢が一致してるから。つまり>>188は 作った答えじゃなくて、その時ニコが思った事が素直に出てるって思ったのん。 |
771. 負傷兵 シモン 03:57
![]() |
![]() |
あとニコは様子見とかしてないよねん?ニコ見てると ほんとに「ちょりーす」で入って来て、議事読んで、思ったとこ質問してべらべら垂れ流してオシマイ、なのねんって思わないかなん? |
772. パン屋 オットー 04:01
![]() |
![]() |
妙>>769 え?商が投票する前は 羊>>468旅 司>>497旅 年>>500司 青>>519司 年>>527妙 修>>532司 兵>>536木 妙>>537木 木>>538司 旅>>543司 でしょ?あれ?ああ、ゴメン年が再投票だということ見落としてた でも仮決定出てるところだし、ライン切るのは良いタイミングだと思うよ |
773. パン屋 オットー 04:12
![]() |
![]() |
ゴメン屋>>763 旅が真なら、は商が真ならの間違い 商の発言洗ってみた >>222羊あざとい、どっちつかず色見えずらい、>>225木弱いライン切り、服>>若干ステルス感、>>369木を真っ当意見らしいけど何がまっとうか分からない >>369宿正直黒い、>>370羊占い枠、兵とライン、>>372服ぶれ感 今白だと分かっている宿服に対して、疑い姿勢を持ってるので、恐らく1d考察では普通にSG候 |
774. パン屋 オットー 04:12
![]() |
![]() |
補を作りに行っていると思うので、ラインが見られる所が怪しい >>464妙ほぼネタ発言で素直の一言で放置はライン、>>465年自由なら占いたいは弱いライン切り、修SGに残されそうでライン、 >>466司発言引っかかり、>>566羊灰評、>>583木灰評、>>585妙白灰、>>586修希望出しに引っかかる、>>587旅灰白、>>588羊らしくない意見 やはりそれほど強いライン切りがない、恐らく商は |
775. パン屋 オットー 04:13
![]() |
![]() |
発言ではライン切りができないタイプなのだと思う、ので素直にラインが見えるところが、商ラインから怪しい 羊木とは切れ気味、兵妙とはライン、1d触れてない年司修とは微妙 今度は旅から >>277服気になる、木終盤残ってたら考える、妙白目、兵発言待ち >>279修言いたいことは分かるが、灰をどう見てるか分からない、年終盤残ってたら、宿灰の印象が見たい、>>447司灰をどう思っているか、>>476修放置 |
776. 負傷兵 シモン 04:14
![]() |
![]() |
あと>>730が村ならではの微妙な心理だと思ったかなん。 「キミボク」とか「独自性はあるけど白黒は分からない」「今すぐどうこう」っていうオイラに対する感想が、信じたいけど信じきれない村ならではの感想かなんって思ったよん。つまりオイラもニコ白って思ってるけどまだ決め打ちできないしねん。 そういう迷いの心理が似てるんだよん。 |
777. 負傷兵 シモン 04:21
![]() |
![]() |
【▼屋●自由】 アルビンさん残すなら絶対自由がいいのん。オイラ、アルビンさんの疑い先とその理由は知りたいかなん。あと灰考察もして欲しいしねん。 ヨアの灰考察は参考になるよねん。アルビンさん狂なら 違った意味で参考になるかもと思ってるよん |
778. パン屋 オットー 04:29
![]() |
![]() |
、>>522木放置、修占い有り枠、>>548司白取れず 灰とはそれ程ふれあってないね、こっから考えると灰狼同士はライン切りせず、さりとて仲良くもせずって感じがする 白の服宿は黒塗り感もなく、白とも言っていない、か 灰への辛みが少なく、考察も白取ってるのは妙で、後は放置とか色取れないって発言は、灰狼の情報を出したくないのかな |
779. 仕立て屋 エルナ 04:42
![]() |
![]() |
そろそろ発言しても良いかな? えーと、ボクね、何だかんだ言いながらも、本当は屋の真も見てるんだ。 というのも、信用を取りにガチで行く狂人も居るからね。ボクが狂人だったらそのタイプ。 3-1陣形はね、実は2-2よりも狼の勝ちやすい陣形なんだ。 2-2は確定情報落ちないってのがネック何だけど、実は初めから霊居ないものだと考えて、初手霊ロラから始めると占の信用問題だけクリアすれば良いだけだから。 続く |
780. パン屋 オットー 04:43
![]() |
![]() |
今日の状況からの発言で、木修妙司は決めつけではなく、様々な可能性を検討して、思考開示している 年は木の追従で、それほど迷いがなさそう、でも年は黒出しの背景考察や青狂についても考えている、兵の考察はなぜそう思うかの部分が足りないし、僕真前提の考察がない、一番怪しいのは兵かな 狼側からしたら、僕真の可能性ある以上、絶対に吊っておきたいはず、>>746で一旦僕狂に至っても、結局>>749で結論先にありき |
783. 仕立て屋 エルナ 04:57
![]() |
![]() |
続き でも、大体がライン見て、決め打ちを視野に入れるから分が悪くなっちゃう。 で、3-1。3-1はペグ有り、発言の信用差有り、と色々な要因が真占の信用を削り落としていく。 ま、何が言いたいか、眠くてボクもわかんなくなってきてるけど、一応屋には其れなりに真の可能性が…というか真or狼の可能性が高いってこと。 だめだ、眠くて何を話してるかわかんなくなってきちゃった 。 要はもし吊るなら屋先かなーって |
784. 仕立て屋 エルナ 05:00
![]() |
![]() |
ちょっと仮眠。 流石に思考が纏まら無いのは重症だよ… 頑張って5:50には起きるよ。 そうだ、纏めの表つくらなきゃ… くぅくぅ…(訳:本気で眠気がヤバイです。かゆ…うま |
785. 仕立て屋 エルナ 05:07
![]() |
![]() |
まあ、なんて言おう…先により狼の懸念が高い方を吊っておけば、RPPまで、というか最悪RPPまで一手多くLWを追えるって事かな? まあ、大体がRPP上等!ってな人は少ないから、結局ロラになっちゃうんだけどね。 ここらはモリーや皆に聞いておきたいかなー…くうくうZZz… |
宿屋の女主人 レジーナ 05:36
![]() |
![]() |
おはようございます。レジーナです。 昨日は移動は結局寝てましたZZZZZ なのでまだ議事録は全然読めてません。情けない。 初日の段階だと狼さんはトーマスさん、アルビンさん、オットーさん、狂人?かなと見てました。 |
786. 少年 ペーター 05:41
![]() |
![]() |
おはよう、なんか目が覚めた。 オトがかなり巻き返してる。 オトが仮に狼の場合、旅白なら商狂だから、ここまで必死に巻き返しを狙う必要が無いように思う。逆に旅黒なら、オト視点で商真の可能性がかなり高くなっているはずなので、オトが狼なら旅黒の可能性高め。 うーん。 アルの考察も読んだけど、確かに加速はしている。が、初日の考察とかは当たり障りが無く、狂っぽいなーと思ってた。 悩ましい。 |
788. 少年 ペーター 05:48
![]() |
![]() |
今日のアルの考察はニコ黒要素広いがメインか。 ただ引いた黒を基点に他灰から仲間探っている印象は無かった。そう言った意味で、真の目が残っているのはオト。 あとアル>>689だけど、3−1で占い師噛みに来ない展開って、俺っち見たこと無いや。前にも言ったとおり、3−1は狼狂が真占にメガンテする陣形だと思ってる。 |
789. 負傷兵 シモン 05:51
![]() |
![]() |
>>782 オットーさん >>351>>239>>363のペタ君との やり取りで、「占い師視点作りで手一杯感を感じた」に 納得しちゃってるみたいなのが違和感だったのん。 まずペタ君が狼かもしれないって、ペタを判断する姿勢が見えなかったのん。 オイラ不慣れ占いでも、もしこんな事言われたら「でもオイラが真だから」 って反発して、手慣れたっぽいペタ狼を一考するか、ペタ白っぽいと 思ったとしても、 |
790. 負傷兵 シモン 05:51
![]() |
![]() |
「視点作り」は「偽」って言われたのと一緒だから そこだけは引き下がらないと思うのん。 そう言われたのを納得とかできないと思うんだよねん。 「視点作りとか言われても困る。これが素だし」 とか「素村みたいなもんだし」って言われてたら オイラ的にはまあ納得してたかもなのん。 |
791. 少年 ペーター 05:54
![]() |
![]() |
アル狼なら、ヨア真はかなり見てたと思う。 商狼屋真の場合、真と思ってたヨア抜いたんだろうに、突然黒を出されてさぞ焦っただろうね。それで慌てて黒を被せたか? 黒被せる理由としては、信用勝負に持ち込み、狼視されてたオトを先吊りで処理してしまいたい、か。 どの道ロラ完遂必要になると思ってたし、希望変える。 【▼商】 少なくともどちらかは狼。真の目見るならオト。 なのでアル先吊りで提出。 |
792. 少年 ペーター 05:59
![]() |
![]() |
☆オト>>581 遅くなったけど。 1dのクララも、2、3dのクララも印象さほど変わらない。即ち「わからん」ってとこ。んで、対話は確かにしてみたいけどね。正直、労力使いそうだなぁと言うのもある(←クララ、言い方悪くてゴメンね) ベースを把握して、そこからの出力を見極めるのと、ベースから探るのでは、割くリソースがえらい違うんだ。元々俺っち自身が広く見るのすごい苦手だから、その辺が対話渋ってる理由。 |
793. 負傷兵 シモン 06:04
![]() |
![]() |
>>676 ニコには注目してるけど、オト視点ではアル狼確定なのに、「商狼がなぜ黒出ししたか」の踏み込みが浅いのん。>>780 オイラ、ヨア狂についても考えたよん。ヨアの考察、フラットだしね。真でも狂でもって感じ。 |
794. 負傷兵 シモン 06:05
![]() |
![]() |
>>641 この発言が軽すぎるのん。信頼取れてないのに、吊ってもらえるかの不安や対抗のアルが黒出ししたことへの脊髄反応が無いのん。 狂襲撃にも触れてないし 「割って来なかったのは、 何故だろう」の疑問も持ってなさげなのん。ごめんね、オットー。だけど真で考えても次々疑問が湧いてきちゃうんだよん…。オト真なら オイラ疑われても仕方ないねん。 |
795. 少年 ペーター 06:09
![]() |
![]() |
今日のオトの勢いは結構真のオーラ出てた。 ただ昨日の票の要素とか、やはり旅状況白って思いもある。だから商吊って狼だったらまたフラットに考え直す。 どちらにしろ、明日は騙り狼基点にライン考察はじめられそう。 さて、喉枯れ。 今日も更新直後は立ち会えない可能性高いけど、ごめんよ。 最後にもう一発。 【オト真ありそうなので、先吊り反対する】 意見変わり過ぎ?でもそんなの関係ねぇ!@0 |
796. 行商人 アルビン 06:10
![]() |
![]() |
なんかそんな暇もない雰囲気か。じゃあ遺言でも垂れ流そう。 今日自由占いなら黒狙い予定で【●樵◯妙】予定だった。第一理由は単純で、レジーナの占い希望だったから。最初のSGになった人が黒いと感じた人が狼の可能性が高いと僕は思ってる。ここは経験則だなあ。 僕的には撤回に対して、思考言え派、反応薄い派だったから理由にはなってるかなあと。 |
798. 負傷兵 シモン 06:13
![]() |
![]() |
>ペタ君 クララは初日から大分読みやすくなったよねん。 段々素直になってきたし 思った事をちゃんと言えてるのん。初日のアレは何だったんだぁという感じ。 ★クララ、初日のアレは何だったのん? オイラ今日の考察見た限りではクララ白っぽいなって思ったよん。 |
800. 木こり トーマス 06:21
![]() |
![]() |
おはよう 【仮決定確認】 昨日はスマンな、結局力尽きて寝てしまった。まだ色々としないといけないことが山積しているから軽く。 ▼屋か。ここは黒出るんじゃないかとは思ってるから反対はしない。狼を一本吊りするならこっちとも思ってるし。 少し読み返すかな…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:26
![]() |
![]() |
>>798 を読んでクララさん不慣れ狼?とふと思いました。 初日はステルスモード、2日から徐々に喋れるようになるって不慣れor狼さんは初めて?と個人的に感じます。 赤ログで仲間からアドバイスや添削をうけて…って考えは邪推なのかな。それとも僕の考え方自体が腹黒過ぎる? |
802. 羊飼い カタリナ 06:27
![]() |
![]() |
旅>>726 中段←2手ミスは痛いけど、旅白なら占ローラーの後吊るのも十分痛いよっ。その間他灰に目がいかない可能性高いしねっ。あと旅黒目で見てるからねっ。 下段←狼占が先か後かは最初考えたけど混乱してきたから、一旦捨て置いたよっ。結局は考えてなかったといえるね; 旅の状況白は納得する部分なくもないけど、占票に関しては旅は相互占とか目立つ発言してたし、仲間切りも有り得ると思うよっ。 |
803. 行商人 アルビン 06:28
![]() |
![]() |
(商)屋旅を吊ってくれればあと2縄。樵妙兵年修から、生きている人をロラれば村勝てるんじゃないかなあ。 シモンはオットーがLW候補に挙げているし、2人とも仲間切りはしづらいと思った。 リナちゃんはニコラスとの今日のやりとりで切れ感。 ララちゃんは村視点で両狼ないよなあ。 |
804. 羊飼い カタリナ 06:28
![]() |
![]() |
撹乱役の可能性だねっ。その場合残りの狼は比較的安全圏にいた人だろうねっ。 今日商屋の考察見たけど、旅黒の情報から灰狼の情報探そうとしてた屋の方が真の目あると思うし、▼商に希望変えるよっ。 青狂要素も出てきたし、商は旅屋のラインから残りの灰狼探そうって意識が希薄な分、やっぱり偽かなって。 【仮決定確認▼屋でも反対はしないよっ】 |
805. 老人 モーリッツ 06:28
![]() |
![]() |
人がいないようじゃし、思ったことをちらほらと。 2dの希望出し表をみてきたが、これ普通に狼の動向が見えるのう。屋は旅に吊占とも希望しておることから、旅に能力処理を当てたい=SG枠にしたかったように見えるんじゃ。 また、2dから仲間に占第一希望を挙げるのはリスキーじゃろう。よって、旅白じゃと見ておる。 また、今日の二人の発言から旅狼は露出出来たから、LWを探そうという意識が伝わってこんのも大きいかの |
パン屋 オットー 06:29
![]() |
![]() |
4d ▼屋▲年 狼狼狂霊白灰灰灰灰灰 5d ▼灰▲服 狼狼狂霊灰灰灰灰 5d ▼商▲灰 狼狼霊灰灰灰 6d ▼灰▲灰 狼狼霊灰 かな?商吊り含めて2縄二人がくぐり抜けたら勝つのか 頑張ってね! |
809. パン屋 オットー 06:33
![]() |
![]() |
ゴメン、考察終わった後、力尽きて寝てた 【仮決定反対!】 老>>805 僕の今日の発言、本当に読んでくれた? 僕、自分で言うのも何だけど、苦手なライン考察でLW探ししてたよ?それなのに、そんなことを言われるなんて、僕の発言読んでいないとしか思えないよ、考え直してほしい! |
810. 行商人 アルビン 06:37
![]() |
![]() |
>>805今日はLW探すよりも、どうにかしてニコラス吊ってもらえるように発言するほうが優先だったよ。ただ吊ってくれと言ってもテンプレ乙って感じだから黒要素挙げた。 初日●服で僕の希望が通ったから、2日目はイケメンの希望が通って●書になると思ってたんじゃないかなあ。連続で僕の希望通してくれたのは良かったけど、誰も真視してくれないのにもんにょり。 |
811. パン屋 オットー 06:38
![]() |
![]() |
ねえ、旅って本当に白い?状況だけじゃなく、単体考察してみた? 占3って村にとっては、占機能信頼低下して、それだけでも村が厳しいのに、その機能を占相互占いに使うって、灰狼どうするのさ? 旅白ロックかかってない?フラットに考えてほしい |
813. 老人 モーリッツ 06:40
![]() |
![]() |
>>809 屋 一通り目は通した上じゃよ。 これは二人ともに言えることなんじゃが、対抗が狼なのは分かったと思うんじゃが、今日の吊希望だしから見える所も落としておいて欲しいのう。 |
815. 羊飼い カタリナ 06:46
![]() |
![]() |
>老 >>809屋の言う通り、屋はラインでLW探そうとはしてたと思うよっ。商があんまり灰とは絡んでないという結論になったみたいだけどねっ。 今日の屋を見てやっぱり屋は真狼なんだろうなと思うけど、占吊手順の自信とかはないから、【本決定了解】だよっ。 |
パン屋 オットー 06:48
![]() |
![]() |
羊もありがとう、あんまり占騙りって自信なかったし、今でもまるで、どうすればいいのかわからないけど、真可能性見てくれたことは嬉しいよ ちなみに騙りに出た理由は、騙りたかっただけ—w |
羊飼い カタリナ 06:48
![]() |
![]() |
今日エルナ襲撃だよね;護衛云々は狩ブラフかもだしし。べ、別にヨアくんと一緒のお墓が羨ましかったりはしないもんっ!ヨアくんのこと信じてるからっ; でもヨアくんのいない地上は寂しいよっ。ヨアくんヨアくんヨアくんヨアくんヨアくんヨアくんヨアくんヨアくんヨアくん(ry いやでも中の人的には早くお墓いきたいよっ。疑われ具合からして終盤残ってない方が村有利そうだしなぁ;そして狩と思われない限り襲撃はないよっ |
817. 仕立て屋 エルナ 06:49
![]() |
![]() |
性懲りなく遺言みたいなもの ◇月☆日 今日は大胆な注文が来た。依頼主はやっぱりジムゾンさん。なんでも今回の希望はチャイナドレスだって…。 ただ、デザインもらったんだけど、スリットの位置が高過ぎなんだ/// これって、ラインが見えちゃうよっ/// でもね、不思議な事にサイズが女性ものじゃ無いんだ…。 胸元の補強材には、強度優先ってあったから…ま、まさか【ト、トーマスさん用!?】 だ、ダメだよぅ… |
819. 負傷兵 シモン 06:51
![]() |
![]() |
>>743 ペーター君 あと3-1占い師の場合の返事ありがとう。 でもオイラ今日リーザちゃんと見れてないけど、リーザとクララ逆転した。>>742は オイラには白くは見えなかったんだよん。判断不能。リーザは素直なところは白く見えるけど、たまに「えぇ?」って発言する。レジーも奥があるって言ってたけど、確かにそんな感じねん。オットーさんニコ白決め打ちはまだしてないよん。ちゃんと、みる。 【決定了解】 |
821. 仕立て屋 エルナ 06:54
![]() |
![]() |
>>812 うん、可能性としては有るけど、ただ真がある「かも?」ってだけで、要素としてはそこまで強く無いんだ。 真と狼、天秤にかけたところ、現状ではやはり狼に傾いたって事。 狼か狂か、吊った時のアドバンテージが高いのは▼狼だし、屋を吊るのに十分メリットがあると思ったの。 |
823. 羊飼い カタリナ 06:56
![]() |
![]() |
>シモン 2-2時の占ならあるよっ。対抗が狼なら灰の狼は~みたいな考察もしてたねっ。 3-1だと対抗の内訳は気になると思うけど、考えてもわかんない時は一旦放置というか、後回しになっちゃうかなっ。 両方とも狼を想定して灰狼探すのを序盤からやるのはちょっと骨が折れるなっ。 >オットー 真の目も見てるから申し訳ないよっ;思考停止しないよう頑張るねっ。 |
824. 老人 モーリッツ 06:57
![]() |
![]() |
>>818 屋 それは屋白が見えたら、再検討の余地があることじゃよ。 占3COで占機能破壊された時点でロラは必須事項じゃし、2縄で1W吊れる確実性を取ったと考えてもらいたいのぅ。 |
827. 少女 リーザ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
>>812 エルナさんへ (またさんづけ忘れた…) 【本決定確認】 私もそこまで屋占の可能性が高いとは思ってなかったのですがオットーの反応が真よりなのと商が狂吊りになっても人外なので悪くないかなと思いました… まとめには従います… |