プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
65. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
おはよう。【僕が占い師だ】 今後第一声で対抗・非対抗してくれ。 理由?細かい戦術比較なんてどうでもいい。そんなとこで勝敗は決まらない。 占い師であるこの僕が一番自分がやりやすいように動いたまでだ。 |
66. 村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
歯磨きしたばっかりの少年に飴玉押し込んで、もいっかい歯磨きさせるという嫌がらせを思いついたが、ぐっと堪えるのである。子供を敵に回すと支持率ががくっと落ちそうなのである…(でもうずうず |
村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
本気で勿体無い!オットー君はちゃんと自分の役職確認できたんだろうか…。 そしてお任せ狩人。人気職だと思ったのに…。守るべきところを守る。場合によっては表出て灰狭める。GJにはこだわらない ……でも変態狩人っていいよね。 |
69. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
【非占だよー】 >>66「何か有ったら何でもお母さんに言うのよ」って言われてるんだー。でもね、飴くれる人は僕は大好きだよ。 14人村に狼さんが居る時って、3人だよね。処刑できるのは6回か。霊能者さんは潜伏してもしなくてもどっちでもいいと思うよ。 |
71. パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
あと、いきなりまとめ役の議論とかするのは、狼探すのに何の得にもならないから控えてくれ。 占い先をどうするか、を占い希望が出始めたあたりに、一緒に議論していくくらいでいいと思う。その方が色々見えるだろうし。 では、今日は寝る、おやすみ。 |
74. 行商人 アルビン 02:25
![]() |
![]() |
得意先の巡回を終えてきたら、村人もなんか急に増えてますねー 【オットーさんは占い師なんですね】凄いです! 僕も若いころは志してみたんですがさっぱりあたりませんでした。 【僕に占いは無理】なようでした。 |
75. 少年 ペーター 02:28
![]() |
![]() |
霊能者さんが潜伏する時は、投票COか遺言を使うことになるよね。どちらにしてもやり方も結果も解りやすいのがいいなぁ。誰かが狼さんに食べられた後だと、その人が能力者だったのかなぁって気になっちゃったりするから、その心配がないようにするのがいいと思うよ。本当に能力者さんで狼さんが一人だけ霊能者だよーって言ってたりしたら怖いしね。 まとめ役さんは初日は居なくても僕はいいやー。多数決取って割れそうな時はその |
76. 少年 ペーター 02:31
![]() |
![]() |
時考えるでもといいと思うの。占い師さんだよーって言う人が遅くまで起きてられるなら心配無いと思うよ。 >>71オトおにいちゃん、僕占い希望出始める頃はまだ宿に来てないと思うんで、いきなりだけど、やらせてもらっちゃった。まとめ役について話すのが占い希望出始めてからのほうがいいのは何で?疑われた人が狼さんだったら霊能者ですって言ってきそうだからってことかな? |
77. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
>>71屋 ん~、しないのはまとめ役の議論とかって言われても他に切り込み口も見当たらないし戦術論はとりあえずしとこー。 占い師は出てるし先回しでー。霊能は占い師の人数次第かなー。2人なら回して、3人なら今日は潜伏で明日の占い結果次第ー。遺言COが可能なら遺言で。無理そうなら投票COかなー。 霊能の回避はありありで、狩人も個人的にはありありで良いと思ってるよー。狩人の判断に任せるけどー。 |
司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
■1. 狼は15回くらい。回数は多いけど弱いのよ。のよ。 ■2. 2−2。そして狩も騙って2−2−2とか。占狼・霊狂だと面白いかも。 ■3. コードネームは、セーラーVよ。…嘘よ。ネタなのよ。 |
少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
素村来た—!!!!がんばります。 14人村は狼有利でしたよね、たしか。楽しみです。 っていうか、みんな非占早いねー。ヨアお兄ちゃんとかお爺ちゃんとかまでは、とりあえず白く見ていいと思うの。オトおにいちゃん真狂と見るのはまだ無理かな。 |
村娘 パメラ 02:38
![]() |
![]() |
こっちは揃ったわね。2人ともよろしくね。 ■1.狼は8回目かな。仲間に恵まれて勝つことが多いわ。 ■2.占い師さえ確定しなければ何でもありね。2-2も3-1もそれぞれ利点あると思うし。 ■3.……本当にその方針でいくの?(笑) |
78. 少年 ペーター 02:44
![]() |
![]() |
ヨアお兄ちゃんのおはなし>>77を聞いて、僕狩人さんについて話すのわすれてたって思いだしたよー。狩人さんはね、占い師さんが2人になったら占いも回避、占い師さんが3人だったら、霊能者さんが1人だと解って居る時は占いは非回避、2人の時は回避、どっちなのか解らない時は非回避。吊りは確占した時以外回避で。 あと、僕は遺言COできるよー。更新の直前に霊能者か違うかいえばいいんだよね。任せてー。 |
79. パン屋 オットー 02:45
![]() |
![]() |
>ペタヨア まとめ議論は、あんまり方針や言質がとりにくいのがあるから。そこから発展性が低いというか。まとめ役自体不可欠なものではないと思ってるし。 戦術論をとりあえず切り口にすること自体は反対しない。 占先決定は先に方針ありきで狼に合わせさせるよりも各自占い先を希望しつつ、占先決定もどうするかで同時平行の方が情報取りやすいと思うけどね。ペタの「まとめ役について・・・」は僕はそんなことどこで言った? |
80. 老人 モーリッツ 02:46
![]() |
![]() |
ふむ。この時間はもう進みそうもないようじゃな。 ではわしも寝させてもらおうかのぅ。 霊のCO方法も●先についてもほぼ全員の対抗・非対抗が終わってからの方が良いじゃろうしの。 おやすみじゃ。 |
81. 司書 クララ 02:51
![]() |
![]() |
どうせプロ延長と思ってたらフルメンバーで会議が始まってたのね。平和なのよ。のよ。 【私が占い師なのよ。のよ。】 オトーさんの超ロケットは狂人の可能性が高いと思うけど、人狼がやることもあるのよ。のよ。強そうだから狂人なら真と思われて食われたらいいのよ。のよ。 |
82. 少年 ペーター 02:53
![]() |
![]() |
>>79オトおにいちゃん、「いきなり」やるのがダメって意味かと思っちゃったw占い先をどうするかってのと占い希望を出すってのが同じ意味だとも思ったんだよねー。 占い先の方針は黒狙いでも白狙いでも白確狙いでも皆がそれぞれ自分の信じることをやればいいと思うなぁ。 多数決にするかどうかとかから話し合うってことかな。白確のまとめ役さんが居ないなら多数決がいいやー。まとめ役立候補ってその人の色が見えづらくて僕 |
83. 司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
とりあえず脊髄反射で非占した人たちは、相談したい狼ぽくないと思ったりしたのよ。でも一人くらいは騙る気がさらさらない狼がいるかもしれないのよ。 ということで、私の後で非占する人は、色々と非狼アピするがいいのよ。のよ。 |
村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
駄目だわ…「サインはV」「Vガンダム」くらいしか思いつかないわ。 と思ってたら方針変更なのね?でも結局Vちゃんなのか…宙もアニメネタなのね。なら私は「沙織」にしようかな。 美奈子出たわね。頑張って! |
84. パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
あー、偽者がアピとか言ってるが惑わされないように。 村側の人間は何も難しいことも保身も考える必要ない。 ただひたすら、狼を探してくれ。そこに凝った作戦も何もいらない。自分の考え方、価値観に嘘をつかずに狼探しをすること。自分が吊られること、ミスリードを恐れないこと。自分の意見は周りと違おうがはっきり主張すること。こういうようにしてれば、いずれ場を動かそうと無理をする狼は浮かび上がる。 |
青年 ヨアヒム 03:03
![]() |
![]() |
改めて美奈子、沙織はよろしくー。 すでに赤喉を15も消費してるという罠。懐かしのアニメ談義も面白いけど、少し喉を節約しよう。 あ、あと明日の24時以降は鳩になるからちょっと議論の参加が疎かになると思う。では、おやすみー。 |
85. 司書 クララ 03:04
![]() |
![]() |
オトーさんは>>71とか対抗なのにいいこと言うのね。戦術論とかより、どろどろに疑いあったり信じあったりするといいのよ。のよ。 …このまま初日議題無しで適当に会話が弾むのを期待しながら寝るのよ。のよ… |
86. 少年 ペーター 03:09
![]() |
![]() |
>>82続)は嫌いなんだー。「好き嫌いばっか言ってるとお父さんみたいに強くなれないわよ」ってお母さんによく言われるんだけどね。時期が来たら、「情報が取りやすい」の具体的にどんなこと考えてたか教えてね。きっとまだ話さないほうがいいんだろなぁと思うから、待ってる。 【クララおねえちゃんの占CO確認だよ】クララおねえちゃんって素直そうな人だねー。狂なら真誤認されて~とか面白いなー。 じゃ、また明日☆ |
少年 ペーター 03:13
![]() |
![]() |
「戦術論で狼なぞ探せんのだ」と狼の時の僕は言うけれど、戦術論がらみでみつかることは実は結構有るんだよ。人間もみつかるんだー。 狼の時は、占い希望理由とかからしかSG作れないのに。不思議だなー。 |
87. 行商人 アルビン 03:15
![]() |
![]() |
【クララさんも占い師なんですね】いいなぁ、うらやましいです。まあ疑心暗鬼に考えすぎてもよくないよね。占2だから、霊も2になるんじゃないかな?だとしたら霊担当の狼さんはすぐに占い師は否定しちゃうかもしれないよ。 とか考えだしたらきりが無いもんね。作戦の有無は状況によりけりかな?ちょっと仮眠して起きたときの状況で考えさせてもらうことにするよ。 そうそう村長さん、【仮24時、本25時】りょーかいしました |
88. 旅人 ニコラス 05:45
![]() |
![]() |
【司書とパン屋のCOを確認した】それから 【自分は占い師ではない・・・。】【仮24時、本25時了解した・・・。】 もうすこし状況を見てから今後を考えさせてもらうとしよう・・・。 |
90. 司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
おはようなのよ。起きたら3発言しか増えて無くて、朝の梅こんぶ茶を噴いちゃったのよ。図書カードがびしょびしょよ。朝の超雑感を話してから二度寝するのよ。 ペタくんは>>86とかみると、思ったことをすぐ口にする感じで、自分の意見を言いつつ相手と絡むタイプに見えるのよ。発言から追えそうだから占いかける優先度は低そうなのよ。 |
91. 司書 クララ 07:32
![]() |
![]() |
モリさんは>>80でCOが回るまで色々と待つのが、なんとなく慎重派に思えるのよ。ブレが出たら分かりそうな気がするのよ。でもまだ占いいらないとまでは。 アルさんの>>87が気になるのよ。宣言が回りきってないのに「占2だから」と決め付けてるのが、仲間三人とも非占した(する)のを知ってる狼じゃないかと邪推したくなるのよ。こういう内訳視点漏れぽいの、狼はもっと気をつけて喋る気もするけど。 寝るのよ。 |
92. 司書 クララ 07:39
![]() |
![]() |
…しまったのよ。あんなこと言ってしまうと、まだ非占してない中に狼がいた場合に、視点漏れとか気をつけてしまうのよ。後悔先に立たずなのよ。 ついでにオトーさんについて。>>65「自分がやりやすいように動いた」とか>>84をみると自信家ぽいのよ。狼なら灰で白位置を楽に稼げると思うのよ。なのでロケットと合わせてもやっぱり狂人濃厚と思うのよ。 では。 |
93. 神父 ジムゾン 07:48
![]() |
![]() |
おはようございますですー。わお、何だか経験したことの無い進行の仕方でちょっとびっくりなのです。今は時間無いのでこれだけ。 【私は占いは出来ないのです】 ではまた後ほどですー。 |
94. ならず者 ディーター 08:23
![]() |
![]() |
コアは夜だと言ったのに顔を出してみるとやけに場が動いているな。ただこれだけは言っておかないとな 【占い師だ】 10人か11人くらいだと思ってたから2騙りはすげーと思ってたら、フルメンバーだったと知った。そんな雨の朝。もうちょっと時間あれば良かったんだが今はここまでだ。じゃな |
95. 羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
おはようございまーす。取り急ぎこれだけ言って出かけます。【私は占い師ではありません】【屋書の占CO確認】次に来るのは夜になると思います。 余ったスペースで。 /屋長青年老妙娘商書旅神羊|者 占〇非非非非非非非〇非非非|_ |
96. 行商人 アルビン 08:26
![]() |
![]() |
おはよーございます。 >>91クララさん。あら手厳しいね。現時点で占2って意味で別にこれから占3以上にならないとは言ってないつもりだったんだけど、まあいいか。僕が言いたかったのは、あくまで可能性が多岐にわたる現時点での推論にそれほど意味は無いんじゃないかと言う意図の発言だよ。全員の宣言が終わるまでは深く考えなくてもいいんじゃないかしら? では行商に出てまいります。 |
司書 クララ 08:37
![]() |
![]() |
オトーさんが村騙りでなければ狂人は占を騙ったようね。今のところ、どっちか分からないけど。 ペタくんは>>69「霊は潜伏どちらでも」が非霊ぽいのよ。のよ。 アルさんは反応が過敏な感じ。霊なら今日COの可能性が高いし、狩要素に取っておくかな。かな。 |
97. パン屋 オットー 08:37
![]() |
![]() |
3占ね、了解。 霊は僕を犠牲にしても、自分がまとめれば勝てる!という自信があるのなら出てきてくれて構わない、お手並み拝見と行く。 そうでなければ伏せているように。ただし、吊占回避は絶対だ。村の手数を無駄に使う余裕は無いからね。 |
少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
狼→狂→真ってのが、一番納得できるかなあ。 実際は真→狂→狼か、狂→真→狼だと思うけど。 でもなんとなく2COのままだと思ってたから、ちょっとびっくりしたなー。 というわけで、おはようございました。 |
98. 村長 ヴァルター 09:52
![]() |
![]() |
ちょろっと確認。【クララ君とディーター君も占い師CO確認】 最初と最後とはまた対称的だけど、そんちょでた順番の印象に引きずられてのいい思い出ないのね。せいぜいオットー君はどの役職にしろやる気いっぱいだなあ、と。発言と判定重視でいくのである。 |
99. 神父 ジムゾン 10:02
![]() |
![]() |
少し顔出しです。【屋、書、者の占CO確認】ですー。初日に話せることって主にCO時期についてとかだし、私も話しておきますです。 基本的にFOが分かりやすいので好きなのです。ですが能力者が抜かれる可能性が高いので、潜伏も反対はしないです。今回の場合は霊潜伏ですね。でも襲撃を挟まれると確定情報として信用出来なくなるので、3日目には出てくる形がいいです。CO方法については遺言でも投票でも好き嫌いは無いので |
100. 神父 ジムゾン 10:04
![]() |
![]() |
無いのです。占・吊回避については霊、狩共にありありで。狩人については悩むところなのですが、霊能者は出てきたら即対抗を回すのでいいと思うです。対抗が出れば狼を表に引きずり出せますし、出なければ確定でおいしいのです。「狼陣営を」とではなく「狼を」と言ったのは、占い師3COだからです。村騙りが無い限り、内訳は真狂狼だと思うのです。 |
101. 神父 ジムゾン 10:05
![]() |
![]() |
…とここまで書いて★屋>>97、霊潜伏希望のようですが、それはずっと潜伏ということですか?霊COのタイミングについて3日目とか黒発見時とかあったら教えて欲しいです。 アンカー逆走しますが★青>>77、霊COについて「占2人なら回して3人なら占い結果次第」が希望の理由を教えて下さいです。「え、そんなの当たり前じゃん何言ってんの?」みたいな質問だったらごめんなさいです。 |
神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
希望弾かれたー。占い師やりたかったのになー。理由はすぐ墓下に行けるから。← 「とりあえず神父は胡散臭い」というイメージを払拭するため、可愛い神父を目指してみる。いやこの無駄に語尾がDEATHなの喋りづらいけれども。頑張るっちゃ☆← |
102. パン屋 オットー 10:13
![]() |
![]() |
遺言は勧めない。リアル事情に引きずられる可能性と、狼もギリギリまで張り込んで対処してくる可能性があるから。投票COもこの国のはどうもね。 別に確定情報に頼る気無いから3日目でも4日目でも好きにしてくれて構わない。大体3日目に出るあたりが灰の広さとか手数考えてバランスだろうけど。 狩人は吊回避はありね、占い回避は・・・任せる。微妙なとこだから。 |
103. パン屋 オットー 10:20
![]() |
![]() |
全員発言終わったね。 現状の占い希望は●アルビン、ただし、これは黒狙いでも白狙いでもない。あるいはどちらともいえる。 理由はすでに突っ込まれてるが0315の発言。これ、村側なら間違いなくSGにされるだろうし、慣れてない狼のうっかりも否定はし切れない。 他の皆がどうだかわからないが、今後フラットには見てもらえなくなるだろうから先に占ってしまうが吉。 |
104. 青年 ヨアヒム 11:21
![]() |
![]() |
☆神 うん、理由の一つとして狩の負担を増やさない為なんだー。2COなら2-2もしくは2-1だねー。2-2なら占い師護衛すれば良いし、2-1も狩人の負担はそこまで大きくないー。 んで、問題の3COの場合なんだけど、3-1になったらめちゃくちゃ狩人の負担大きいんだよねー。確霊抜かれても痛いし、真占い師が抜かれても痛いー。 大雑把に説明したけど、他の理由は伏せておくねー。2日目の占い結果次第で潜伏するか |
105. 青年 ヨアヒム 11:22
![]() |
![]() |
で潜伏するかどうかの希望と他の理由を伝えるねー。 【者書の占いCO確認】3人になったんだねー。普通に考えれば、真狂狼かなー。んー、ちょっと気になった点を言っておこうかなー。書屋が指摘してる商>>87ねー。 これは者商の両狼は薄くなると思うんだー。者狼であらかじめ騙りに出る予定なら、占い2COになるとかいう言葉は出ないと思うー。まあ、実際は>>96でそういう意味で言った言葉じゃないと言ってるけどー |
106. 青年 ヨアヒム 11:24
![]() |
![]() |
そんで屋>>103かー。これも商屋両狼を薄くしてるねー。ここが両狼なら、屋はこんなあっさり商を占い希望に持ってこないと思うー。 占い師単体の感想なんだけど、屋が飛ばしてるねー。 屋は>>103の商希望がマイナスー。僕はあの発言は非狼要素ととるー。占い師の誰が狼にしろ商狼で2COになるっていう発言出にくいー。うっかり狼ならむしろ3COになるとか言い出すと思うー。ただ、この希望は自分が真占い師で信頼 |
107. 少女 リーザ 11:27
![]() |
![]() |
ふへー、占い師さんが3人もいるんだねー、びっくりー。みんな本物だったらよかったのにねー。 今のところ、霊能者さんはすぐに出てこない方がいい、っていうのがたいせーみたいだね。わたしもそれがいいんじゃないかなって思うよ。 でも、3日目くらいには出てこないと、お仕事できなくなっちゃうんじゃないかなって思うよ。 |
108. 青年 ヨアヒム 11:27
![]() |
![]() |
信頼が取れてる自信がある言葉ようにも思えるー。「信頼は取れてる、だから商の判定は自分の判定を信じてくれるだろう」みたいな心理が取れるよー。 書はぺタも言ってるけど>>81が面白いよー。これも自分が真占い師だから言えることだと感じるー。マイナスは>>83かなー。狼を探す姿勢にはあまり見えないなー。でも>>91でサックリ灰に触ってるし、邪推なのかなー。 者は知らんー。発言増えてからー。 |
109. 少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
それからアルビンさんの発言がいろいろ言われてるけど、別につっこむほどのものでもないと思うんだよねー。判定が回らないうちから言うのは変だ、っていうけど、むしろ「判定が回っていないのに言い合いしても仕方ない」って言いたいだけに見えるし。 |
111. ならず者 ディーター 12:19
![]() |
![]() |
うお!気付いたら俺がCO最後だったのか。みんなやる気があって何よりだぜ。 これならまとまりがありそうで期待出来るな。 【霊は●希望揃う前の···22時くらいにCO希望だな】潜伏してると狼に回避余地を与えるし真が回避すると面倒だ。3ー2にしても狼からすると古の国と違ってそれほど困らない。回避余地を無くす方が重要と見るぜ。遅らせるのは3ー2狙いの狼の場合、霊騙り予定の狼じゃなく潜伏予定狼に |
113. 少年 ペーター 12:24
![]() |
![]() |
ディタお兄ちゃんの占い師CO確認だよ。3COかぁ…5COになるのかならないのかが霊どうするかのポイントだよねー…。 霊1COだとちょっと狩人さん大変だけど、明日村人吊っちゃって、翌日5COでロラ手足りなくなっちゃうって方が僕は嫌だなぁ。 だから僕は【非霊】しちゃうね。続くも続かないも自由だよ。続かないなら霊能者さん隠すために僕のこと今日の占いに当てちゃうんでも良いと思うよ。 |
少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
やっぱりせっかちさんが多いのかなあ……。 そりゃあ、わたしみたいにのんびりさんばっかりでも困るけどー。けどー。 もうちょっと慎重でもいいんじゃないかと思ったそんな昼休み。ご飯食べてないや。 |
114. 少年 ペーター 12:53
![]() |
![]() |
一番最後の占い師COのディタお兄ちゃんが今日の霊CO推してるの見て、僕はビミョーな気持ちだよー。でも、もう言っちゃった物は仕方ないやー。 アルビンさんが注目の人かぁー。噂になってる発言した時点で2/3ぐらいCO回ってるから2COになりそうだなって思ったとしても僕は違和感ないやー。でも3COになった事が非狼要素だとも思わないなぁ。後で仲間とやっぱり3COにしようかと話し合ったかもしれないし、2-2 |
115. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
にしたいから狂人さん潜伏してるなら出てこないでねーって思ってたけど上手く行かなかったって可能性も有るし。 それよりも「非占早かったからって非狼要素にならない」理由の方が気になっちゃってたり。非占早い人の中に狼さんが居るとしたらオトお兄ちゃんが狼さんで、残りの狼さんは即断できたのかもって僕は思ったんだよねー。 クララお姉ちゃんの質問へのお返事は気負いの無さを感じるけど、「全員の宣言回るまであまり考え |
116. 少年 ペーター 13:09
![]() |
![]() |
なくても〜」って言ってて結果3COになってるのもディタお兄ちゃん狼さんだったらって思うと気になっちゃったり。 オトお兄ちゃん狼じゃない場合、村長さんとかヨアお兄ちゃんの非占の早さは白目だと思うよ。村長さんはオトお兄ちゃん狼の可能性も口にしてるってコンボが白い。ヨアお兄ちゃんがしてるかしてないかは、まだ確認してないんだけど。 |
117. パン屋 オットー 14:52
![]() |
![]() |
>ペタ 占は狂狼2引き連れれば十分で、あとは灰から2狼吊れる自信があるでOK?ちなみに判定要らない派であるならば先に狩人COさせて灰狭めもあるけどどう思う?個人的心証は最悪だと言い添えておく。 非占の早さなんて何の白要素にもならない。狂狼合わせて4もいるんだから。 |
118. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
修行の合間にちょっと覗きに来た・・・。 【ならず者のCOを確認した】 占三人か・・・。一番ありがちなパターンは「狼狂真」だが、今のところは判断できないな・・・。それから霊能者についてだが、自分は今日中にCOが望ましいと思う。狼に回避の余地を与えるのは、すこし危険だ・・・。 |
119. 旅人 ニコラス 15:44
![]() |
![]() |
パン屋の物言いにはかなり自信を感じる。 >>65屋「自分がやりやすい様にやった」というのは、一体どういう事だろうか?知りたい。どうでもいい事だが、念のためだ・・・。 |
120. パン屋 オットー 16:48
![]() |
![]() |
>ニコ ここで霊出すなら狩人も出して完全に狼の回避を封じる方がいいだろうね。突然死も現状心配なさそうだから吊手数も問題なさそうだし。 やりやすい…は僕が潜伏するより身分明かして正面から殴り合うほうが性にあってるしその方が村勝ちやすいと思ってるから。 |
司書 クララ 17:03
![]() |
![]() |
オトーさんは霊潜伏志向。確霊での被襲撃度アップを嫌がる真占ぽいが、真アピの範囲ではある。 ディーさんの霊初日COは、逆に狂思考かな。露骨だけど。 とりあえず屋真・者狂と言ってみるテストなのよ。のよ。狂は早めに判定割ってね。てね。 |
司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
ペタくん非霊ね。>>113の自占許容は非狩ぽいのよ。霊潜伏の流れで確白なら襲撃候補だし、3COで初回パンダの可能性が高い(狩地雷でも狂がつかまる程度)なので非狩ブラフは薄いと見るのよ。のよ。 |
121. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
>パン屋 分かった・・・。COについては夜になったらみな出てくるだろうからその時にでも決めよう。 私はそろそろ修行に入る。悟りを得るにはひたすら修行、だ。夜にはもどるだろう・・・。 |
122. 司書 クララ 17:23
![]() |
![]() |
3COになったのね。後から来たディーさんを狼と思うのよ。オトーさん狼なら屋>>117「非占の早さなんて何の白要素にもならない」から仲間は早めに非占してないかも。かも。 霊は早めに出るのがいいと思うけど、霊能者の判断に任せるのよ。3−1だと襲われやすくて困るけど、真霊が怪しまれてから3−2になると狼陣営誤認しやすいし、非霊発言が多いと灰ぶっこ抜きもあるのよ。自分の立ち位置を考えて欲しいのよ。 |
123. 司書 クララ 17:35
![]() |
![]() |
>>96アルさん、>>87「考え出したらきりが無い」と符号してるようね。了解しとくのよ。 3COという状況になったので>>91で感じたアルさんの視点漏れ疑惑は薄れたのよ。とりあえず村でも狼でも話題の主役になってるので灰で放置してみるのよ。その方が周りの情報が増えそうな気がするのよ。のよ。 青>>106を見て態度を変えたと思われるとしゃくだけど、未来永劫アルさん占吊り不要というわけじゃないのよ。 |
124. 司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
ヨアくん・ペタくんはアルさんについて踏み込んで発言してるのが印象いいのよ。この二人は狼探してる気がするから村寄りとみて放置プレイよ。 特にペタくんが>>113で非霊して自占許容してるのは状況白なのよ。占ってなんかあげないのよ。>>115中段の非占早いをどうみるかの話は、アルさんじゃなくオトーさんのことかな。かな。 |
125. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
リーちゃんもアルさんの件で発言してるけど、>>110で疑いの余地を残してる感じが白ぽくみえないのよ。でも、ペタくん同様「すぐ口を出す」雰囲気あるから、狼なら発言でボロが出そうかな。 ヨアくん>>108、非狼アピは半分ネタで半分マジなのよ。村側が意図的にする必要はないけど、自然と村側ぽさを出してくれたらいいのよ。狼は村側を演じてるから、それとなく浮き上がって見えるのを期待するのよ。 |
126. 司書 クララ 17:59
![]() |
![]() |
神父さんは、オトーさんが「戦術論で白黒つかない」と言ってたムードの中で戦術論に徹するのが微笑ましいのよ。 >>100下段をみると内訳視点漏れに気をつけて喋ってる感じが私の狼センサーにピピっと反応したのよ。ターゲットをこちらに変更してみるのよ。のよ。 ただ多弁そうだし、他に喋ってない人が多いから占い優先度は低いのよ。寡黙な人が多ければ寡黙占いも考えなくちゃいけないのよ。 |
127. 司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
夜に発言が集中するのかな。かな。喋ってない人の参考までに、お題を置いてみるのよ。もちろん自由に話せる人は無視して構わないのよ。 ■1。霊能者のCO時期と、潜伏なら回避をどうするか ■2。占候補三人の正体は ■3。アルさん>>87の「占2CO」や、それに対する占灰の反応をどう思うか 以上、三本立てでお送りしてみるのよ。それじゃしばらく図書カードの整理と称して、図書館で怪しい動画を見てくるのよ。@8 |
128. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
再び顔出しです。屋>>102を質問の返答と取るです。ありがとうございますです。「確定情報に頼る気無いから…」っていう自分の能力に自信がある感じと、霊COの方法について遺言の危険性を示唆、投票COにもあまり乗り気でなく、じゃあどんな方法がいいのかというと、そこは明記されていない。この辺りから、霊をあまり重要視していない感じなので、霊判定を気にする狂人の線は薄いと思うです。 青>>104回答ありがとう |
129. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
ありがとうです。理由を伏せたい中申し訳ないですが、2-1だと狩人の負担が大きくないのはどうしてですか?3-1の時とどう違うのか疑問なのです。2-1でも、確霊真占どっち抜かれても痛いですよね? 雑感ですが、ヨアヒムは今のところ占い当てる必要無さげです。質問しといてなんですが。自ら「他の理由を伏せる」と思考隠しをするのは、狼ならやりにくいのではないかなぁと。>>105からのアルビン考察も納得出来るもの |
130. 神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
出来るものです。私もアルビンのあの発言は狼ぽくは思わないのです。商>>87はあくまで色々な憶測の中の一例。…だとしても、3COになることを知ってる狼はこの例は挙げにくいのではないかと思うです。>>96を見ても、これはディーターの>>94を見ていない発言です。このすれ違いから、者商両狼はないと思うのです。 あと年屋両狼もないと思うです。両狼なら年>>86の発言は出ないと思うのですよ。赤で聞けばいい話 |
131. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
ですから。で、ペーターは非霊&自占宣言ですか。これはまた…アクティブですね。この辺の大胆さは気負ってない感じです。 そんな感じで、青、商、年の三人は今日は占う必要無しと思うです。他の人の発言も読み直してきますですー。 |
132. 羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
まだ帰宅できそうにないのだけれど、間違いがあるから訂正しておきますね! CO順なのだけれど、ディタ君が最後じゃないの~ >>94>>95を見て頂ければわかると思うのだけど、ぎりぎり私が最後なの>< ごめんなさい! /屋長青年老妙娘商書旅神者羊 占〇非非非非非非非〇非非占非 |
133. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
>>114年 ん~、なるほどー。まあ、後から話し合ったは確かにあるかもねー。でもそれだとずいぶん行き当たりばったりだし、商の単独感は取れると思うよー。ついでにジムゾンも言ってるけど者>>94商>>96のすれ違いもあるし、者商両狼は薄いと思うよー。 「狂人出てくるな」はありそうだけど、その場合は書商両狼かなー。 >>125書 ふむむー。半分冗談ねー。 ★意図的にさせる必要がないなら>>83を言った理 |
134. 青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
>>83を言った理由は何ー?>>83を言った意図が分からんー。 >>129 ☆神 2-1なら霊を抜かれるのはそんなに痛くないー。占い師は真狂の可能性が高いし、3-1より真贋付きやすいー。2-1なら占い師を守ってればいいんだよー。狼3潜伏なんだから狼にとって占い機能を残す方が嫌なはずー。 だけど3-1は霊という存在がいるからこそ偽(特に狼)の占い師に判定の抑制が効くんだー。霊の重要度は全然違うー。 |
司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
なんか宙が表でかまってくれるのが嬉しいのよ(笑) 沙織も私に怪しいとこあったら遠慮なくつついてね。 私は二人に対して特に意図してライン操作はせず普通に考察するつもり。他の灰ともラインを切りすぎないようにはしとく。 |
村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
ただいま。流れは確認してるわ。私はいまのところディーター真オットー狂予想よ。何となくオットーの方が、他の村側能力者(霊狩)のことをどうでも良さそうに見えるの。 で、どっちが狂人でも女の子じゃなかったわね(笑)CNどうする?私の元ネタはアテナ沙織だから、狼3人とも元ネタのメイン男性キャラの声優が同じなのかな。 とか考えつつ、そろそろ表でも発言しないとね。 |
135. 司書 クララ 19:39
![]() |
![]() |
…あれ?これ神父さんも違うかな。>>129、>>130あたりの雑感は灰をちゃんと見てる感じで、私の村側センサーが反応したのよ。 リナさんは>>132で自分のCO順が最後と言ってるのが、「待機待ちの狼だろ」と言われたくない狼心理ぽくないのよ。村寄りとみとくのよ。 非占が早い長老娘も除外すると、●ニコさんあたりがヒットしそうかな。>>119がオトーさん狂か村か見極めようとしてる感じもするし。 |
136. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
ふむり。ヨアの2-1の方が…ってのは斬新だなあ。正しいかは僕にもわからないけど考えてもいなかった思考と出会うのは楽しいね。 なんだろね、僕は多分騙りでも戦術については同じこと言える自信あるけど、後は狼を吊ろうという真占としてね意志が、誰かを吊ろうとか信をとろうとする騙りとしての目的と違うと伝わるかどうかだね。あとは少ない命で灰狼を議論てみつけるよ。占能力なんて所詮おまけだから。 |
137. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
戻った・・・。一応議題に答えておく。 ■1。霊能者は自分的には今日COしてもらいたい・・・。だがそこら辺は霊本人に任せるのもいい・・・。 ■2。屋→狂or狼or真? 者→? 書→真? ならず者はもうちょっと喋ってもらいたい・・・。 パン屋は>>136の意思、という言葉がおもしろい。なんとか自分を信用してもらおうという気持ちの表れだろうか。 |
村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
ラインは意図的に切るとか繋ぐとか考えるより、自然が一番よね。お互い変な遠慮はなしで行こうね。 ところで霊騙りは出さない方向でいいのかな?回避も含めて。私は霊自体は何度もやってるから2人の希望に合わせるわ。宙は多分灰のままの方がいいと思うけど。 ヤムチャ弱そうには激しく同意するわ(笑)もう1キャラ選んで、真狂判明前から2人にCNつけるのも面白いかもね。 |
138. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
んー、なんかヨアくんがアルさん非狼・非狼と連呼してるのをみると、青商両狼とかじゃないかと思えてくるのよ。アルさんのヨアくん評もみたいかな。かな。 >>133ヨアくん、私が>>83で「非狼アピしろ」と言ったのは灰の反応をみれるかという思いがあったのよ。マイナスにとられるのは予想してなかったけど、灰の情報が出るなら別におっけーなのよ。のよ。@6 |
139. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
青>>134ふむ。回答ありがとうです。私は決め打ち嫌い・確定情報重視なので、2-1でも確霊抜かれるのは吊り先の正体が分からなくていつ終わるか分からないという不安に駆られるので痛いと思うのです。狼3潜伏なら尚更。ですがこの辺は思考・嗜好の違いでしょうね。ヨアヒムの考えは分かりましたです。 クララは早い段階から灰考察をしているのが、狼探している感じがして非狼っぽいですね。が、対抗考察もしてるので、狂人 |
140. 旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
>>137続き 司書は発言も鋭く、数も多いため三人の中で一番信用できる・・・。 ■3。「2占CO」はその時の状況であって、今後もそうだ、という訳ではないのだろう。これに反応した占は司書だけの様だが・・・。彼女の反応も普通のツッコミ、という印象だ・・・。 |
青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
うん、僕はガンガン灰視点でやってるー。 霊もどっちでも良いよー。僕は皆が楽しければそれで良いじゃん、おおげさだぁ。と思ってる。もちろん勝つために動くし、好みもあるけどこだわりはないよー。奇策やりたいなら付き合うし。 沙織、美奈子>ヤムチャを舐めるなよー。名脇役だー。うん、まあでも弱そうなのは同意するしもう少し考えるかw |
141. 神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
狂人ぽさがありますです。ディーターは今のところ霊COの話だけなので、もう少し発言見たいですね。 他の人達はまだあまり話してないので判断出来ずですー。 では離席しますです。@10 |
旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
ニコラスの日記 page1 12月5日 今日、家族と一緒に旅行に行く予定だったが、俺は運悪く風邪を引いてしまった。折角の予定をパーにするのもあれなので、俺を家に置いて家族だけ旅行に行くことになった。 12月10日 おかしい。今日になったら旅行から帰ってくるはずだ。なのに誰も帰ってこない。旅先でなにかあったのだろうか・・・。 |
142. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
■1、霊は潜伏でも面白いかもしれないね。そんちょは最初「襲われたあの人が霊能者だったらどうしよう」ってのがネックだったけど、灰襲撃=占い機能一日延命って考えたら悪くないような気がしてきたよ。霊は3日目まで仕事ないんだし、急いで表に出なくてもいいんじゃないかな? ■3、2-2「なら」早い非占も狼要素じゃないって取ったね、そんちょは。むしろ>>91「決め付けてる」のが黒塗りっぽく感じたかな。 |
143. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
たっだいまー☆ っと、いろいろ議論が進んでるみたいだねー。 とりあえず、議題に答えるーけど、■1はもう半分答えてるね。回避はありありでー。 それでは、後のふたつについてー。 |
旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
ニコラスの日記 page2 12月12日 俺宛に一通の手紙が来た・・・。差出人は村長。内容は今日の12時に葬儀場に着て欲しいとのことだった。嫌な予感がする。 葬儀場に行くと、みんなが俺を哀れそうに見ていた。一週間帰ってない家族が心配になる。中に入ると、村長が話しかけてきた。「君の家族は、旅先で・・・」これで十分だった。俺はめまいを感じ、心の足場が崩れたような気がした。今この時、俺は「無常」を感じた |
144. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
■2の占い師さんの正体についてだけど……今のところみんなあやしいって気がしてるなー。 オットーさんは自信満々っぽくて頼りになりそうだけど、だからと言って狼さんや狂人さんじゃないとは言えないし。 いろいろと狼さんを探そうとしている様子は見えるけど、だから本物さん! っていうのも違うと思うしねー。 でもでも、近い意見を持ってるみたいだから、本物だったらいいなーって思ってるよ。 |
145. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
■2、内訳は真狼狂と見てるよ。誰がどれかはまだちょっとわからないね。ご飯食べてからそれぞれ発言追ってみる。 現時点の信じたいスケールは オットー君>クララ君>ディーター君。 ほとんど発言量、あとクララ君は>>91の引っかかりと、あと>>81、これ「あっちが真だから襲ってね」って可能性もあるかなあ、と。邪推の範疇だけどね。というかまだ判断するには情報足りない気がするのであーる… |
146. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
顔出し 発言少ないはちょっと待て!まだ俺のコアタイムはまだだし で今は好きに真贋考察してていいのよ。逆にあとからラインも見えやすいし。 とりあえずクララ狂かねえ。灰どうしのライン考察なんて後でどうにでもなるし |
147. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
ただいまー。なんか浦島太郎状態です。 【ディーターさんも占い師なのね】占COは僕の白黒に直結する展開なのでこれは目が離せません。それにしても一躍トキの人でシンデレラボーイ気分ですね、こんな展開はちょっと予想外でした。 議題と考察は今からログを眺めて考えたいのでちょっと時間かかると思います。では、またのちほど。 |
148. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
次にクララさんだけどー。うーん……よくわからない人だなー。最初はなんだか焦ってるみたいに見えてあやしいなー、って思ってたんだけど。 今はそんなに悪い人には見えない、って感じかな。意見もはっきりしてるしねー。 でもディーターさんはよくわかんないや。まだあんまりお話してないからね。だから今は何も言えないよー。 |
149. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
ただねー、本当にねー、いろいろ考えててねー。 わたしが占い師だー! って言った順番とかを見ると、クララさんは本物か狂人さん、ディーターさんは本物か狼さんかなー、って思っているのよ。 特にクララさんは、今でもねー。ディーターさんはちょっとわからないところだけど。 |
旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
ニコラスの日記 page3 12月25日 俺は深い悲しみとモヤモヤに頭を占領されつつ、ありあわせの金を出して行われた葬儀を無事終わらせた。家族は、旅先で乗った船が嵐によって沈み、逃げ切れず溺れたそうだ。さて、今日葬儀場から帰る時、俺は火の玉を見た。それは俺の前にプカプカと浮かんでいた。その時俺は直感した。「供養が足りないのか・・・?」 |
150. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
おそくなりましたー。 【占い師3CO確認】です。表ミスっちゃってごめんなさいね! ■1.霊COについては迷う所よね。3-2になるなら早めにわかった方がいいと思うけれど、3-1でのGJはあまり期待していないし。 とりあえず潜伏を希望しておくわ。CO方法は、投票しつつ夜明け直後第一声COとかかなぁ。遺言は危険だと思うから勧めない。正直この辺よくわからないので、得意な人がいたら教えてほしいわー。 |
151. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
★者>>111 ちょっと意味がよくわからないのだけれど、「回避余地をなくすほうが重要」と思ってるのよね? だから霊COを今日(22時くらい)と言うことなのよね? でも「遅らせる」って何を遅らせるんだろう? 読み込めなくてごめんね。 ■2.占い師かー。1日目じゃよくわからないけど者の発言待ちだよねー。 ★質問も置くけれど、喉が少ない占い師さんもいるの。答えは明日でもいいんだわ。 |
152. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
[屋]夜明け直後のCOは人要素だけど、ララちゃんが言う通り狼が相談せずに出る事もある。人確率が高いと思いつつ、狼の可能性も忘れないでおくわ。 発言全体に気概を感じるの。だたこう、時々主語が抜けてるのかなー アレ?と思う事があるから読み違いに注意しないと、と思う。人の事言えないけどねw ★屋>>117 「占は~自信がある」は自分の事でOK? なら狼探しの意欲を感じると共に灰考察に注目するのだわ。 |
司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
村長さん>>142の「霊は潜伏でも面白い」は人事ぽくて非霊要素かな。なんかこれ、霊潜伏させたい狩が、狩と分からないように霊潜伏を押してる雰囲気を感じるのよ。でも考えすぎかも。かも。 |
153. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
★屋>>103 これ最初にアル君に言及したのってララちゃんだよね>>91 対抗の意見をどう思うんだろ。商占を白狙い黒狙い両方と思うなら、例えば商黒としてララちゃんの正体が何であって、どうして言及したのか想像付く? [書]うーん、灰に触れてるけど、さくっとした感じと言うか、とても素直な考察よね。悪く言えば表面だけな印象かなぁ。初日だからこんなもんかなとも思うんだけどね。 |
154. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
>>125 非狼アピをネタマジ半々でしちゃう辺りきちんと考えてる気もするし。何より議事よく読んでると思うのだわ。 微妙にスキル差を感じると言うか、ご主人様を探り当てたくない狂人心理を感じてみたわ。 灰考察の深まり具合で判断していけたらいいなと思ってる。 食事してからまた来るわ。希望も出さないとねー。 |
155. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
まだ考察途中だけど、まず議題に答えます。■2■3は当然、これは自分は村人と前提にして考察しますね。 ■1:回避はありありを希望。霊COは●希望が揃う前に行って欲しいかな。でも霊の判断に任せたいとは思う。 ■3:僕の占2CO発言は他にも色んな展開があるよねってだけのつもりでした。僕の書き方が悪かったみたいだね、ごめんなさい。 |
156. 村娘 パメラ 21:06
![]() |
![]() |
【クララとディーターの占い師CO確認】 ただいま。占3COになったのね。撤回もなさそうだし、内訳は真狂狼と考えてよさそうね。 クララから議題も出てるけど、霊COをどうするかは悩むところね。今日COを回して3-1になったら護衛幅、潜伏にして3d5COになったら能力者決め打ちが問題になるのよね。今日FOでも3-2や、霊潜伏策でも3d3-1にならないとも限らないけど。 |
157. 村娘 パメラ 21:06
![]() |
![]() |
どっちを選んでも危険は残るけど、村にとってのリスクがいちばん高いのは3d5COかな?能力者を決め打ちした上でさらに灰LWも当てないといけないからね。 その危険性をなくすという意味で、今日霊COも回してFOにするほうに1票を投じるわね。でも霊潜伏希望の方が多いなら絶対反対とまでは言わないわ。その場合の回避はもちろんありあり希望よ。 |
158. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
もし潜伏策にするなら初回投票COというか、投票非COが一番安全な方法だと思うわ。よその村の噂は聞いたことあるし、もし実行するなら手順のお膳立てはできるわよ。 遺言COは…この村更新時間が遅いからね。睡魔に負けて発言タイミング間違えたりとか、そういうのが大丈夫ならやってもいいわ。 |
159. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
■2:屋→自分のやりやすいようにというのは自信があって良いし、不確定な情報には頼らないというスタンスも個人的には応援したいと思う。僕の占い理由も個人的に納得は出来た、彼が占い師じゃなければ。僕はここまで目立ったんだし格好のSG対象なんだから占ってもパンダになるのは目に見えてる。SGへの第一歩を狙ってるとも思えちゃうかな。合理主義っぽい彼にしては何で?って感じ。発言がぶれてると感じた。僕が白だと知っ |
160. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
白だと知って知ってるからこそ?またパンダにすることを考えれば真より狂なんじゃないかって気もがする。GSは狼>狂≧真 司→細かな情報も逃さないというスタンスは白よりかなとは思う。ただ>>87のみならず>>83のように意図的に揺さぶりをかけてるので、場を混乱させようとしてるように見えなくも無い。GSは狂≧真>狼 |
161. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
者→発言が少ないのでまだなんとも。ただ他の占2人の考察を絡めると狂の線は薄いんじゃないかなと思う。そして狼ならCO2にして僕をより黒くすれば良かったと思うし、あくまで状況から見れば僕の中では一番真に近い立ち位置。GSは真>狼>狂 |
162. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
忘れていた・・・。希望を出さなければ。 ●神父 理由は発言数の多さだ。 遺言COは、自分はやってもいいと思う。だが、>>158でも言ってるようなことに気をつける必要がある・・・。 |
村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
G国で役職希望が出せるようになってからこれで6戦目だけど、霊狼狼狼霊狼って引きはどうなの?G国初参加者に素村を取られてるのかな? 役職希望がなかったときに狩村と引いたのを最後に、村側の素村視点灰を経験してないのよね…なんかだんだん普通の灰視点が失われてる気がして、今回も変なこと言ってないかすごく不安なのよ。美奈子、宙、もし序盤から●▼に当たったらごめんね… |
163. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
ちーっす!さあ、アカゲの時間だ。 商>>87は狼の視点漏れで言うか?いや、言わない(反語)。あからさまなんだよ。霊2COは狼だとしたら狂人に対する指示って意味ではあるな。つまり占い師内訳、人と狼の場合。ま、狂人がCOまだってのか真がまだってのかはわからんがね。で、書の>>91とか屋>>103とか見るとまずラインはないな。白。次! 村長は>>98で最初と最後のCOと発言している。これがちょっ(続くぜ |
164. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
>>138クララさん:一部で要望が高そうな商→青の考察だよー。他の可能性は捨てきれない物の、僕も彼も狂の可能性は限りなく低い。だけどそれ以上は考察する材料に乏しいって言うのが正直なところで、僕の色を絡めながら推測していく感じになるだろうね。客観的に見て、僕が黒なら彼も黒寄りだろうし僕が白なら彼もって所かな?僕の喉は残していたほうが良いと思うからとりあえずはここまでにするね。@11 |
165. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
と気になる。この発言の黒要素は最初と最後を認識でクララのCO順が抜けてるのはなぜ?同じ発言中にクララCOと言ってるから見逃しではないだろう。微白要素としてはカタリナの順番間違いについてそれを信じているの発言なのでカタリナとのラインはない。ホントに微だな。 う~、詰め込んで見にくいな。続くぜ! ★年>>114の微妙ってどういうこと?俺はお前さんの非霊COの方が微妙なんだぜ。そもそも即CO回したら |
司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
昔は多弁占いは割と特殊じゃなかったみたいなのよ。のよ。 ニコさんは初参加に近いイメージがあるけど、古いおすすめログを読んでて人狼に参加した人、初心者の人は多弁占いを希望することがあるのよ。のよ。 |
166. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
1CO確定しやすいとは思わない? ☆羊>>151 んあー、俺はなー。この国は1dで5COに仮になっても狼は困らないと思うんだぜ。むしろ陣形を自分で選んで選択する覚悟がある分、狼に優位とも言える。しかし狼が霊COするかどうかってのを保留にさせた上で狼が潜伏役、騙り役を決めてCOすると決めたときに(A占、B霊、C潜伏ね)Cが投票を集めようとしていたら?予定変更でCが騙るかもね。そうなったらちょっとは |
168. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
・オットー君 >>84と>>136の意気込みがすごい気に入ったね。自分からの質問がないのがちょっと気になるけど、議論でみつけると言ってるし、積極性があまり見えなかったらそのとき疑えばいいかな。狼でも相談しないでさっさと出てくるくらいはしそうだし、普通に全部の可能性があるね。とりあえず今のところとくにひっかかるポイントなし。 |
169. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
連携崩しになるだろ。 まあ、ぶっちゃけっと、投票CO出来ない、▼狼か霊なら霊回避で霊保護で▼村人なんてやってる余裕もない。だから霊には確定でいいからさっさと出てほしいってのが本音だな。んで、狩人頑張れ!超頑張れ!ってわけなんだぜ。ふ~じこちゃ~ん(CNじゃねえからなw念の為) ★年>>116 オトお兄ちゃん狼じゃない場合、長青白いってマジ?そもそも狂人入りで狂人に騙り任せたらいいって考えれば即 |
170. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
村長さん>>142「2−2なら早い非占も狼要素じゃない」は意味が判らなかったので解説お願いしたいのよ。「決め付けてる」は断定的だから言われてみると黒塗りぽいかも。 リーちゃん>>144、オトーさんが狼を探そうとしてると思う要素は? リナちゃん>>154、私にスキル差を感じるのは、雑感と他の比較? |
171. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
・クララ君 やっぱり「決め付ける」がちょっと気になるのだが、真占い師でも敏感になってもおかしくはないところ…かね?別に固執もしてないし。さくさく灰に思ったこと言ってるように思うのはやや非狂要素に見えるのであーる。真か狼濃厚で見ておこうかな。関係ないが「オトーさん」という呼び方のせいで「次女クララ」ってのもいいかもしれないと思ってるよ。 |
172. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
非COでも問題ないし、そこで狼3匹非COとかでなければ残りの狼に騙り任せた!でいいんじゃね? 逆に質問だが、残りのそこに居合わせた非COの年老妙娘商の評価についても聞きたい。自分もいるけど客観的評価含みで言ってくれると分かりやすくて助かるぜ! 旅>>162が狼だとなんてつっこまれやすい●希望出してんだと思い白視。発言数多いってそれ黒要素かYO!アンタも神父も同じ10発言じゃないかYO!ってつっこ |
173. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
アルさんは注目を集めてるのをもとにディーさん真視とかどう解釈したものかな。でもディーさんが>>163であっさり白というのは二人仲間だと堂々としてるわね。ライン的には切れてるのかな。かな。>>164はヨアくん考察というより一般論的なので、また他に出てくるのを期待するのよ。 ニコさんは占い希望理由が「発言数の多さ」というのが微妙ね。慣れてないイメージがあるから必ずしも思考隠しとは思わないけど。 |
174. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
☆>>170クララ君 アルビン君>>87そのままかな。2-2にするつもりなら霊騙る予定の狼はさくっと非占してもおかしくないから非狼要素じゃないってことだね。でもそれも可能性のひとつだし、「起きたときの状況で考えさせてもらう」のはごく自然だし思考の流れ分かりやすいね。 ★アルビン君>>174、「喉は残しておいたほうがいい」のはなんで? |
村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
ディーター真っぽいには激しく同意よ。 むしろオットーがね…ロケットCOの勢いは結構真視してたけど、昼間の発言がどんどん印象低下してるのよね。表の考察でそのまま言ってしまうことにするわ。 |
175. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
んじゃうじゃ・・・・Σ(´Д` )アラヤダ9発言ダワ!うむ。特段白くは感じないんだが適当すぎる●希望が光ってる。 爺さんはまだ2発言なんだがコア遅めか?正直発言をみたい人その1。 現状●希望出すならリーザだな。>>110で結局アルビン黒って言いたいような言い回しともう1つ気になる点がある。 残りはちょっとペーターの回答を待ちたい気分@10 |
176. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
ニコさんは、私が占い希望したのに反応無く私を真寄りにみてるのね。なんか外してる気がしてきたのよ。 パメさんは、霊潜伏の話は分かったけど、他の話題に何か反応は無いかな。かな。なんか埋もれて見えるのよ。非占が早いだけだと非狼は決め打てないのよ。発言次第ではこっち占おうかな。かな。 ディーさんは白とかはっきり言うのね。これも村の内訳を知ってる狼要素と思うのよ。そろそろ決定頃まで黙るのよ。@3 |
177. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
・アカゲ君 発言増えてきて、「何故そう思うか」が示されてるからかなり追いやすいね。思考カイジ型だから、発言やスタンスに歪みでやすいタイプなんじゃないのかなあ、なんとなく。占い師候補みんなよく喋るし、真贋悩むの楽しいね、うん。 >>98、クララ抜けてるのは、印象的だったのがオットー君とアカゲ君だったから。★逆にこれなんで黒要素? |
178. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
☆>>173クララさん:まだなんともと言うのが正直なところですよ、まだ分からないと答えるよりかは前向きで良い回答だと思ったんですけどよくなかったでしょうか? ☆>>174そんちょさん:場合によっては僕に質問が沢山来ると思ったからです。質問がなくてもパメラさんモーリッツさんに絡みたいと言うすけべぇ心もチョッピリ。/// |
少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
ふみー。居残り勉強疲れたよー。フリーデル先生、あんなことやこんなこと教えてくれるのは嬉しいけど、情熱的過ぎるー。 とか言おうとして、やっぱりやめよーとか思った。 有らぬ疑いをかけられそうでしょ、僕は爽やかなのにさ。 |
179. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
>>138書 えー。何その急展開ー。>>124の僕の評価どこに言ったのー?商非狼連呼って>>133は>>105の補足じゃーん。 ディーターきたー。ひゃっほー。 ディーターから見たら商って白だよねー。うん、なんかオットーはロケットCOこそ勢いがあったけど灰の触りは弱いし、ディーター真っぽいー。まあ、信頼を取りに来てる狼っていう線もあるけどねー。書も灰にこそ触ってるけど所々おかしいなー。屋は>>13 |
180. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
屋は>>136で占い能力がおまけと言ってるのがマイナスー。占い機能重要ー。狼を見つけようという姿勢あまり感じないー。 者真なら書狼屋狂、書真なら者狼屋狂、屋真なら者狼書狂ってとこかなー。いまんところ者真が有力ー。 灰雑感落とすー。 神>微妙な人ー。>>130のすれ違いとか納得したけど年屋両狼なし説はちょっと疑問かなー。あと>>139が疑問ー。確定情報がほしいとかは分かるんだけど、いつ終わるか分か |
181. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
いつ終わるか分からない不安って何なんだろー?日にちが経てば立つ程色々情報が出てくるし、狼残数の予測もできるー。いつ終るか分からない不安ってのは分かるけど、それって狼探しに重要なのー? 商>>>164なんかすごく客観視点を意識してるねー。>>161の「僕の中では」とか「客観的に見て」とかなんかすごく視点を気にしてる風味があるー。でも言ってることはおかしくないので人柄かなー。でも>>105の評価から白 |
183. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
でも>>105の評価から白よりー。 旅>分からんー。神希望の理由が多弁だからってなんじゃー。者が突っ込んだー。返答期待ー。 年>ここも微妙ー。探り探りって感じはするー。情報増えれば伸びるんかなー?非霊してるし占っても良いかもー。 妙>印象弱いなー。アルビンの触りも明確にしてないしー。 ★>>148の書があせってる感じってどこから感じたのー? |
184. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
長>占い師の書の評価はなるほどーと思ったー。屋の評価は僕とちょっと違うかなー。屋は積極性はあるけど、狼探しに積極性はあんまり感じなかったー。 娘老>発言少ないー。知らんー。 老がきたー。 |
185. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
☆者>>166 回答ありがと。でもごめん。連携崩しの部分はわかるw 私が聞きたかったのは羊>>151の4行目、「遅らせるのは何」って所なの。遅らせるのは占霊同時じゃなく、霊のみ22時頃にCOにするって事なのかな? ☆書>>170 うん、そうね。割と戦略があって動いてるように感じるのに、灰考察が目に付いたものに飛びついてるように見えるんだ。正直に言うと、書>>135の私印象が軽すぎて納得いかなかっ |
186. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
たていうか。えぇーそれ狼だとしても訂正するよ私、と。 村寄りって言われるのは嬉しいけど、それとこれとは別だから。 ただね、1dからそんなに深くやれって言ってる訳じゃないの。 1dなんて軽くて当たり前だと思ってるのよ。 だから、今後のララちゃんの発言はきちんと見ていくつもりだよ。 |
187. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
・ペーター君 アルビン君関連に喉結構割いてるのが気になる。その内容も可能性広げてるように見える。>>115でオットー君狼なら非占早いところ非狼じゃない、>>116でアカゲ君狼ならアルビン君気になる、というのが疑い先確保っぽくも。ライン的にも占い師からの評価分かれてそうなところであるし、占ってみるの面白そうであるが、>>113占い受容態度は狼っぽくないのであるのよな…。希望出すか出さないかすごく悩む |
188. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
■1.わしは霊も今日COを希望するぞぃ。占3COという状況から吊り手と狼側勢力の数を考えると5COというのも十分考えられるのぅ。であれば今日COさせておけば最悪占霊ローラーも可能じゃ。投票にしろ遺言にしろ3日目に5COとなれば能力者決め打ちしか選択肢が無くなってしまうじゃろぅ。であれば初日から霊もCOさせて2霊になった場合の真贋考察の材料としたいぞぃ。 |
189. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
ふー…ただいまー。居残り勉強疲れたよー…魔法の麦茶のんで元気出しつつ、ざーっと読んできたよ。お返事、占い師さんのは、長くなりそうだから、喉が余ったらね。 ヨアお兄>>179 僕も同じこと思った。何でそんな商白商白言うのかなってか、商白だと思えるのかなって。クララお姉と違って、あー、これはアルお兄白でヨアお兄黒な予感ーて思ったけど。ヨアお兄が村人なら、想定してる商狼時の能力レベルが違うかもって感じ |
190. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
占い師候補3人を見比べたわ。 オットーはロケットCOしただけあって、発言からは自分の考えに自信を持ってるのが覗えるわね。だけど屋>>97で霊、屋>>120で狩のCOについて触れてるところが少し引っかかるわ。他の村側能力者に対する敵対心めいたものを感じたというか…同陣営じゃなさそうな雰囲気っていうのかな?たださすがに狼なら屋>>120は言いにくいと思うわ。あまり灰に触れていないのも印象マイナスね。 |
191. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
クララは発言数的には一番飛ばしてるわね。他の人も言ってるけど、早くから灰に目を向けてる様子は狼探しの熱意の表れと見てよさそうね。書>>127で議題を出して発言を促すところも印象プラスね。ただ灰雑感の内容自体はまだまだ曖昧というか独自思考というか、読んでみてあまり響いてくるものがないのよね…明日以降の伸び方も見て考え直したいわ。 ディーターはコアタイムになったら発言が伸びてきた、と思ったけど発言を |
192. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
数えてみたら意外とそれほどでもないのね。なのにそう感じさせられてしまうのは真占の気迫あってこそかなと思ったわ。ただ灰全体をどう見てるか具体的な発言がないのに者>>175で占希望は出てるのね。まだ喉あるみたいだしこれから灰雑感とか出てくるか楽しみにしてるわ。 いまのところ、3人の単体の印象はオットー:狂>真>狼、クララ:真>狼>狂、ディーター:真>狼>狂、比較では真:者書>屋:偽と考えてるわ。 |
193. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
>>170クララさん 探そうとしてると思う要素かー。ずっとがんばるがんばるーって言ってるんだから、探そうとしてる様子はあると思うよー。 それと>>175のディーターさん その前の台詞から黒と言いたかったんだ、って思われるのはちょっと心外かなー。 |
194. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
喉温存しておくつもりだったが、思考カイジ型評価に思わず反応したので反応するぜ!ざわ・・・ ☆いや、文脈見てればクララと俺のCOについての話でオットーが印象に残ってるってなんでだ?疑問。そして新たな疑問。俺って印象的だっけ? 商>>178 老娘に絡みたいって超同意! ☆羊>>185 いや、単に引っ張ってぐだぐだも嫌だし時間は決めたい。仮決定の後に狼が騙り決められるのも嫌すぎる。一番いいのは狼と村人 |
195. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
問題は3-1になった時の真襲撃リスクじゃな。 まぁ、ここは狩人さんにおまかせするしかないじゃろぅ。負担をかけてしまって申し訳ないがのぅ。しかし、個人的には占3COという状況から3-1でもさして狩人の負担は変わらんと思っておるぞぃ。 というわけで、勝手をしてすまんが非霊COさせてもらうぞぃ 【わしは霊能者ではないのじゃ】。これでわしもペタ坊同様少なくとも●回避はできんのぅ。 |
196. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
が接戦で●競ってて狼が●されないってスケベ心出して騙らなかった時にズドン!これがいいw ところでぼちぼち霊出す出さないについて決めたいんだが・・・今日は多数決でも構わんけどね。とりあえず●先は多数決で同数の場合は先にその票に達した人ってことで構わんかね? おー、爺さん来たな!霊方針はいいからとりあえずぱっと見て誰が黒いでも白いでもいいから発言してくれ。ってうぉい!非霊かよ!まあ、思考の流れは理 |
197. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
・と言うことで1d軽めの灰雑感 [長]>>142 「灰襲撃~占い機能一日延命」が占い結果ほしがる人っぽいかなぁ。 >>145「あっちが真だから襲ってね」は屋書の中に狼がいない場合は人っぽいと思う。 [旅]>>140 では書の発言が多いから信用できると言い、>>162では発言数の多さでジム君占と言う。そこの違いがわからない。 |
198. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
でも次発言の>>167は単独感だなぁ。普通に>>162は悪印象だと思うんだよね。仲間に助言されての発言と思えないのよねーまぁ助言してない場合もあると思うけど。 現状様子見でいいと思うけど、希望が多ければ占うの止めない。 [年]>>113非霊、自占が目を引くわね。自占言うコなんて占っちゃえーと思うけど「続くも続かないも自由」が霊のやりたい事思いやってる村要素を感じるんだなー。 |
199. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
これは私の意見だけど>>116 「屋のCOに対し屋狼じゃない場合、長青非占が白い」について、青長共に屋CO前後に発言しちゃってるよね。>>64>>66 だからそこは即宣言回さないといけない所だと思うのよ。 COするかしないかの選択で”COしない”を選んだだけとも考えられるから、私は非狼要素とは思わないかな。 [商]>>155「当然自分を村人と前提として」って言い回しが面白いなあ。 |
200. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
■2.こちらもまだ流し読みなのでCO状況からの印象になってしまうが、 屋:パン屋は特攻COから素直に真狂が濃厚と考えておるぞぃ。狼ならばやはり一言相談があっても良いと思うのじゃ。当然狼の芽も捨てられんがのぅ。パン屋の発言姿勢からしても特攻CO後に仲間へ説明している姿が容易に想像できるからのぅ。【狂≧真>>>狼】こんな印象じゃな。 ・・・っと、すまんちょいと席をはずすぞぃ。 <ばぁさんや、飯はまだか |
201. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
アカゲ君>>194 むぅ、村長説明下手だね。そして該当発言にオットー君の名前がなかったのは確かに紛らわしかったかも。 3人のCO確認して改めて、ロケットのオットー君と最後(勘違いだったけど)のディーター君の対比が面白いなーって感想。1行目は状況確認、2行目からは占い師全体について語ってるって言ったら伝わるかな? |
村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
発言が伸びてない私の方がよほど当たりそうな気がするけどね。いや、普通に眠すぎて頭回ってないのよね… ●当たった場合に回避するかしないかは先に考えておいた方がいいと思うわ。即答した方が非狼感ととられやすいし。 騙るならあからさまな非霊発言してると不味いけど、それは本人の自覚次第ってことで。 私は…どうだろう。我ながら>>156>>157>>158は非霊っぽいような気が… |
202. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
なーんかアルお兄はディタお兄に白いとか言われてるのがライン付けられてる感なんだよねー。だからアルお兄自体は気になるんだけど、狼なら霊回避して来そうだしほっとこうかなって感じー。アルお兄よりは僕はヨアお兄のほうが黒く感じるんだ。もっと黒いなぁって思う人がいない時は僕の希望は今のところヨアお兄ね。 神父さんは、>>101の質問が気になりポイント。オトお兄の方は、僕も、じゃあどうしたいんだよ!&回答見 |
203. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
ただいまです。そろそろ希望出ししないとですね。他の灰の皆さんの発言増えてきたので、見てみるです。 村長:>>98でオットーに「どの役職にしろ」という発言は正体知らない感じで非狼っぽいです。ああでも狼でも真狂の区別はつかないですね。>>142で潜伏もいいと言ってるのは思考が柔軟で好印象です。占い師考察は素直な感じですね。クララとよく絡んでる感じ。ただ殴りあいという感じではないので、ライン切れてるとま |
204. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
ても、だからどうしたいんだよ!と思ったの。でも僕の非霊に関してはお冠…あー…オトお兄、どうしても言いたいの。屋真なら「自分はこういう真だ」って自己紹介はもういいから、狼探すための武器である喉を大事にして欲しい。 脱線したけど、ヨアお兄への質問、あれが解らないとなると、僕の狩人の占い回避(>>78)についても解らないんじゃないの?と思って、ヨアお兄の霊CO方針についてだけ気になったのが気になったー。 |
205. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
切れてるではいかないかな、です。灰考察がまだみたいなので、もうちょい発言見たいですね。でも今日占い当てる必要は無さそうですー。 ニコラス:うーん、よく分からないというのが本音です…。占い師考察はしているものの、灰考察が無い状態で私占い希望ですか…。別に私を希望に挙げること自体は構わないのです、ただ明確な理由が欲しいのです。それが「発言の多さ」だけだと、何とも…。とりあえず、これからの考察に期待です |
司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
どうかなー。沙織のアレは、別に非霊とまでは思わなかったのよ。霊潜伏の声が多いなか、どうしようか迷ってる霊の雰囲気もあるのよ。 というか、潜伏中の非霊要素なんかブラフです。本当にありがとうございました。でいいのよw 占われるくらいなら回避して3−2の方がいいかな。 |
206. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
>>199続 >>159 「屋が占い師じゃなければ僕占いも納得」→「占ってもパンダになるのは目に見えてる」うーん、何でパンダ前提かわからんw 特段この件でアル君黒いって言ってる人もないような気がするんだけどねー。>>105>>109>>114>>130とか。自分が黒いと思われてる気がするのかなぁ。ここ要素取りにくいな。 >>161 者真よりに見てるのは屋書が偽っぽく見えるから消去法って感じかな。 |
207. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
あの時点で者発言少なかったしね。ちょっと疑心暗鬼強いかなー? [青]灰雑感落としてくれてるけど、今まだ要素取れないなぁ。 でも議事読んで考えて発言してるような気がするので今日は占いいいかな。 ★青>>108 「書真占いだから言えると感じる」について、言語化できるようだったら教えてもらっていいかな? |
村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
美奈子>最初はね、「私能力者考察下手だから3d5COは苦手」とか非霊視点全開で書いてたんだけど流石に削ったの(爆) 村側の時に能力者考察がさっぱり当たらないのは本当だからつい。 |
208. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
解できる。流れ的にも霊が自分で判断してCOするか誰かが流れを作るかって感じだったしな。今の所は疑ってはいないぜ。 ★妙>>193 心外だなーじゃなく、そう思うなら違うといったことを説明してくれないか?リーザが狼でも狼でなくても。 ☆娘>>192 占い希望は出せる。一番怪しいアンテナが立った。それだけだ。▼ではないし、間違ってたらごめんでいい。 ☆長>>201 うむ。分かった。 |
209. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
・アルビン君 2CO関連については特にひっかかり覚えず。それ以降はその発言について敏感になってるようにも思えるね。「やっちゃったと思ってる村人」ってのがすっきりするので、とりあえず今日は占わないで明日の発言の色見てみたいのであーる。色的には純灰。 |
210. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
仮決定までに灰見るの間に合うかな… 注目集めてるアルビンだけどそんなに怪しいかな?オットー狼なら屋>>103はさすがに仲間炙りすぎのライン切り過ぎだし、オットー非狼なら商>>87「いいなぁ、うらやましいです」はロケットCOを見て対抗を考えたであろう狼からはちょっと出にくい思考のように感じたわ。まだ根拠薄いけど白寄りと思ってるわ。 商>>178>スケベな絡み方はお断りよ!普通の質問ならいいけどね。 |
211. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
現状【●商○老】 この後も考察続けるけど、時間的な問題で一旦出しとく。考察して変わったら再提出します。 非霊出始めてるね。非霊の中から決めるんだったら●老かな。ペタ君は人要素取れてるから。 老は若干>>195最下段「●回避はできん」に白アピ感。@5 |
212. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
カタリナ:まだ占い師にしか絡んでない感じだけど、>>153の質問とか鋭いなあと思ったです。なかなか喋れる方のようです。>>186とかも自分が村寄りに見られただけで満足せずに、クララに「納得いかなかった」と言ってるのが好印象ですー。って、灰考察出てましたね。やっぱり>>199とか鋭いなあと思うです。 青>>181心理的な問題かもです。確定情報は100%信用できるのに対し、発言などによる情報は、間違っ |
214. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
>>208ディーターさん うーん? 直前で「あの発言に黒要素を見るのは微妙だよ」って言って、次で「その微妙な意見を推してくるんならご自由にー」なんだけどー。自分が微妙だと思っている根拠を頼みに黒だと言っているー、って思われるのは心外としか言いようがないよー。 |
215. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
発言が伸びてる最中のカタリナは、いま議事録読みながら灰を見比べてる様子に人らしさを感じるわね。内容もしっかりしてるしここも白寄りかな。今日占い当てる必要はなさそうね。 ニコラスは旅>>162の占い希望理由が狼にしては素っ気なさ過ぎるとは思うけど、ニコラスの思考がよくわからないのも事実なのよね…占い当てたい怪しさとは違うんだけど。 ★なんで発言数が多いと●当てたくなるのかな? |
216. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
わー発言超増えてるー、嬉しい悲鳴!ニコお兄、がんばれっ、超がんばれっ。 ★ニコお兄>パメお姉の質問と似てるから纏めて返事でいいよ、神父さんの発言数の多さに対して具体的に言うとどんな印象持ったのか教えて白いならどんな理由?黒いならどんな理由? ディタお兄からの質問の返事の一つにもなるかなぁ、ヨアお兄と村長さんは体感では超非占早かったんだ。でもJEおじさんに聞いたら、別にそんなに早くも無かった。 |
217. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
迷ったけどCOしよう【僕が霊能者だ。】 初日●は回避できると思ったから黙っていたが、二日目は占われそうだからね。 機運が●商に流れてから発言してもメリットは無いと判断した。 |
218. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
間違っている可能性だってあるのです。だから、吊った人の正体が分からないのは不安なのです。もし狼を吊っていることが分かれば、その人の発言からラインが見えることもあるかもしれない。ですが、確霊が抜かれるとそこが全く分からず、「あの人が狼だったのかなあ」みたいな推測でしか進められなくなるのです。死人に口無しですから、吊られた人の情報が一切出なくなってしまうのです。私的には、これはとても痛いのです。 |
219. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
ずざーっと見て、モリお爺は必要なことしか話して無いんだー。そういうのって僕的に白いの。 リザちゃんとパメお姉は、なんか非占遅いなーって感じ。宣言しかしてないからとってもおそいって感覚で、能力者さんじゃなかったら、オトお兄や他の村人の非CO見て、どんなこと考えてたか、思い出せたら教えて欲しいなぁ。 |
220. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
【改めて、非霊だよー】アルお兄の対抗の予想は、来るなら村長さん。外れても気にしないよ。 ↑リザちゃんとパメお姉に関しては、能力者でなければ。 宣言回りきるまで黙るね。@4 |
221. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
☆者>>194 えっじゃあ「遅らせてる」>>111 のは何? なんか凄くすれ違ってる気がするの。物分りが悪くてごめんね>< 【商霊CO確認】【私はお化けなんて見えないのー】希望ちょっと待ってくださいー@4 |
222. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
暫定【●年】で出すのである。 ジムゾン君:>>131占う必要なしの3人への判断が早いのと、ペーター君に関してはライン要素も入ってるので、他ラインは見なくていいのかとやや気になった。灰考察はすっと入ってくるほうだね。占いでも反対はしない位置。 |
223. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
最近ばぁさんが飯を作ってくれんのじゃよ。ダイエットとか言うやつかのぅ。 続きじゃ。 者:羊飼いさんがまだ控えておったが、最後の方でのCOじゃな。わしはこの点を非狂要素と考えておる。これは持論じゃが、もし狂ならばあの時点で屋司をほぼ真狼と見ると思うのじゃ、であれば霊騙りにまわって占霊双方を確定させない方がわしとしてはメリットが高いと思うておる。なので【狼≧真>>>狂】こんな印象じゃな。 |
224. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
【商霊CO確認】対抗回してくれ。 で確定したらまとめ宜しく! ☆妙>>214 う~ん。残念だ。根拠のない強がりは白く見えない。引き続き●希望だ。疑った理由がそれだけだと思う?オットーのCO後に非COした中で気になったのはパメラとリーザ。(ペーターと被ってるな)。COだけでその後の発言が続かなかったのもマイナス要素になっている。爺さんはもう1発言してから去っているのでまだ白い。でリーザは質問してて |
225. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
【アルビンさんのCO確認したよー】それと【わたしは霊能者さんじゃないよー】と、宣言ー。 ついでに>>219のペーター君に。オットーさんはせっかちな人だなー、くらいしか考えてなかったよー。 |
227. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
【アルビン君の霊CO確認、対抗しない】 灰考察終わりきらないかもしれないのである…時間的にも喉的にも…。とりあえず一巡待ちなのであーる。 ペーター君のいうモリ老の白さが伝わらないので、占い先このままでいいかな、と思って見たり。必要なことしか話してない=突っ込まれポイント減らそうとしてるって可能性もそんちょは見るから。 |
228. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
【アルビンの霊能者CO確認】 【私は霊能者じゃないわ】 アルビンの灰雑感一番にやったのが何だか損した気分ね。まあ、まだ確定するとも限らないけれど… 残りの灰を見直しながら対抗回るの待ってるわ。@10 |
229. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
あう。アルさん真霊なら、炙り出した結果になってごめんなのよ。なんか対抗が出そうな気もするけど、そうなったらそれはそれで狼陣営が絞りやすくなると思うのよ。 今のとこ希望がバラバラだね。誰か喉ある人が多数決のまとめをしてくれると助かるのよ。 回答くれた人、今日は喉が無いので明日にまた感想を述べるから勘弁して欲しいのよ。のよ。 |
230. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
もリアルタイムで自分で考えた発言って感じはしなかったな。赤が後ろに見える感じ。 う~ん、なんだか意見被りがペーターを白く見させる。これは・・・かすみ目だなw ☆羊>>221 なんだかずっとすれ違いな気がしてきたわ、私達・・・。ってか遅らせるの意味がずれてる?>>111時点で霊は出てきて欲しかったが、すぐじゃなく『22時に』遅らせるって意味。 霊非霊COって後は神父くらい?これで確定したら●になりそ |
231. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
リーザ、モーリッツについてはちょっと情報が少なくて分からないのです…。パメラは占い師候補はしっかり読んでるなーという感じです。 【アルビン霊CO確認です】【私は霊能者ではないのです】 占い希望迷うのです…。発言少ない人も、普通に喋れる人っぽいのです。色が見えにくい人に当てたいですが、みんな発言増えていけば見えてきそうな気が…。 |
232. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
司:CO状況からは個人的に最も内訳が読みにくいお人じゃな。ただ>>83の発言がじじぃにはすごく自然に聞こえるのじゃ。その他の発言も流し読みレベルではあるが非常に作為的なものを感じないのぅ。信用できるかというよりも信用したいと思わせられた感じじゃな。【真≧狼≧狂】という印象じゃ。 とまぁ、今のところ素直に占:真狼狂と見ておる。 っと、【商人さんの霊CO確認じゃ】 |
青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
【アルビン霊能者CO確認】霊能者じゃないよ。 >>207カタリナ うん、書真なら屋襲ってくれたら「占い機能生存且つ狂人の吊り手をかけなくてすむ」という心理からああいうセリフが出るんだと思うんだ。 神〉返答サンクス。 ちょっと鳩になって読み込めてない。希望は待って |
青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
【アルビン霊能者CO確認】霊能者じゃないよ。 >>207カタリナ うん、書真なら屋襲ってくれたら「占い機能生存且つ狂人の吊り手をかけなくてすむ」という心理からああいうセリフが出るんだと思うんだ。 神〉返答サンクス。 ちょっと鳩になって読み込めてない。希望は待って |
234. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
【アルビン霊能者CO確認】霊能者じゃないよ。 >>207カタリナ うん、書真なら屋襲ってくれたら「占い機能生存且つ狂人の吊り手をかけなくてすむ」という心理からああいうセリフが出るんだと思うんだ。 神〉返答サンクス。 ちょっと鳩になって読み込めてない。希望は待って~ |
村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
>>233、アルビン君のその表、そんちょがその位置なのはなんで!? あとペーター君には能力者臭嗅ぎつけられてるね。素村っぽく振舞ってるつもりなんだがなあ、むぅ。 そして議事録伸びるの早い。微妙に追いきれない…でも議論活発なのはいいことなのである! |
236. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
【アルビン霊能者CO確認】霊能者じゃないよ。 >>207カタリナ うん、書真なら屋襲ってくれたら「占い機能生存且つ狂人の吊り手をかけなくてすむ」という心理からああいうセリフが出るんだと思うんだ。 神〉返答サンクス。 ちょっと鳩になって読み込めてない。希望は待って~ |
237. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
【アルビン霊能者CO確認】霊能者じゃないよ。 >>207カタリナ うん、書真なら屋襲ってくれたら「占い機能生存且つ狂人の吊り手をかけなくてすむ」という心理からああいうセリフが出るんだと思うんだ。 神〉返答サンクス。 ちょっと鳩になって読み込めてない。希望は待って~ |
238. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
【アルビン霊能者CO確認】霊能者じゃないよ。 >>207カタリナ うん、書真なら屋襲ってくれたら「占い機能生存且つ狂人の吊り手をかけなくてすむ」という心理からああいうセリフが出るんだと思うんだ。 神〉返答サンクス。 ちょっと鳩になって読み込めてない。希望は待って~ |
239. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
【アルビン霊能者CO確認】霊能者じゃないよ。 >>207カタリナ うん、書真なら屋襲ってくれたら「占い機能生存且つ狂人の吊り手をかけなくてすむ」という心理からああいうセリフが出るんだと思うんだ。 神〉返答サンクス。 ちょっと鳩になって読み込めてない。希望は待って~ |
241. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
ううむ。占い希望●リーザ○ニコラスで。 発言から色が見えないので。モーリッツも少ないですが、>>188と占い師考察で思考開示されている分今日は外しです。遅くなってすいませんです。@4 |
242. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
うなリーザは狼なら対抗COしても良かったと思うんだが・・・だが希望は変えない! そして確定のようなのでまとめはアルビンに任せた!一瞬カタリナの指摘に揺れたのはこっちの話。 ★商>>233 アルビンその希望表違う。リーザ自占希望になってる。多分それって俺の>>175の●妙希望とか? ★長>>174に対して商>>178の回答で納得した?しなかった?その後の発言でふれてないけど@4 |
244. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
☆>>242ディータさん:いいですとも!30分になったのでひとまず仮決定します。【●妙】●希望が出ていない方は本決定までに。 /屋長商旅司者神羊年娘妙老青 /占灰霊_占占灰灰灰灰灰灰灰 ●商年妙神_妙妙商__旅__ ○______旅老_____@5 |
245. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
ん…まだ全然残りの灰を絞りきれてないのよね。 ヴァルター・ジムゾン・ペーター・ヨアヒムあたりの、多弁で内容もある人たちは今日はさっくり外してしまおうかな… となると残りはモーリッツとリーザだけど、灰に目が行ってない度合がは2人とも同じくらいに見えて迷うわね… と、考えてる最中に【仮決定確認】 ちょうど迷っていた相手でもあるし、特に反対する理由はないわね。希望は改めて出すわ。 |
246. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
そして灰色の人について思ったことあれこれー。大したことは言えないけどねー。 ヨアヒムさん:両狼はないっていうのが目立つ、って言われてる印象が残ったかな。物言いがはっきりしてる人だと思うー。 ヴァルターさん:ちょっと面白い人だと思うな。とりあえず、あやしそうって雰囲気はまだないかなー。 |
247. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 特にリーザ君の白要素は拾えてないので反対しないのである。 ☆アカゲ君>>242、やっぱり自分評価気にしてるなーと思いつつ納得。霊COで更に納得。 ヨアヒム君:…どんまい。 |
248. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
時間が足らないー。商COなので希望変えます。【●妙】 [妙]>>144屋と近い意見って言うのは霊潜伏についてかな? >>144 占い師考察「皆怪しい」→屋考察「本物だったらいいなー」>>148書考察「悪い人には見えない」者考察「わからない」これ”あやしい気がする”より、”みんな真に見えて困る”的考察に聞こえるのだけど。 結果あり気の考察に見えたの。色が見えにくいこともあり、希望にさせてもらうね。 |
249. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
時間もないのでまずは非占の早かった長青年妙娘をはずして旅神羊を重点的に読んでみたぞぃ。 神:神父様はしっかりしているのぅ。考察も読みやすく作為的なものを感じんわぃ。 >>131なんかの「青商年の三人は今日は占う必要無し」発言は非常に自然に感じたわぃ。ヨア坊とのやりとりもそうじゃのぅ。ちなみに「吊り先の正体がわからない不安」は同感じゃわぃ。 良くしゃべってもくれておるし、今のところ疑う余地はないの |
250. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
【仮決定確認】リーちゃん>>243が占われたくなくてニコさんに票を重ねてる感じに見えちゃったのよ。希望だけ先出ししてる村側の可能性があるのと、ディーさんが希望を変えないのが者狼・妙白でSG計画かと思うから悩ましいんだけど。村でも白く見えない感じだし対抗しないから非狼とは言えないので占いはアリかな。 ちなみに非霊してないのはニコさんだけだね。アルさん確定したらまとめよろしくなのよ。@1 |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
ね む い 。 このペースで明日以降もやるとか普通に身がもちません…。今日は箱使えたからよかったけど、明日以降は多分鳩だしなぁ…。多弁で内容もある人たちの中に入れてもらえたのが単純に嬉しいのです。やたー(*^^*) |
251. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
あ【仮決定了解】変更遅くなってごめんねー ☆者>>230 はい了解。明日また考えてお返事します。喉割かせてごめんね! ☆青>>234他 たくさんありがと・・・w あぁ吊り手の問題なのね。なるほど回答ありがとう!@2温存するー |
252. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
って、仮決定きてたー! 【仮決定確認ー】でも、ちょっと納得いかないようなどうしようもないような……。 ペーター:非霊COがちょっと勇み足だった気がする。でも別に不自然ではないから言うこともなくー。 モーリッツさん:わかんない。ほりゅー。 |
253. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
☆>>250クララさん:ハーイ、御用とあればお任せください。確定したらまとめ役します。 喉も少ないので今日は仮でまとめ役に専念します。 /屋長商旅司者神羊年娘妙老青 /占灰霊_占占灰灰灰灰灰灰灰 ●商年妙神_妙妙妙__旅__ ○______旅老_____@4 |
254. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
羊:こちらも発言内容が素直な感じで好印象じゃのぅ。思ったことを素直に話してくれているように感じるわぃ。>>185、>>186なんか特にそうじゃのぅ。 >>211はするどいのぅ。思惑読みきられてじじぃちょっと赤面じゃ。 灰雑感も読みやすいのぅ。それぞれをどう思っておるかがわかりやすい。思考を隠している感じを一切受けんわぃ。こちらも今のところ疑う余地はないのぅ。 |
255. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 とりあえずカタリナの思考の流れはスムーズに入ってくるな。商疑いも結果的には霊炙り出しにはなったが特段おかしく感じるところもなく。 対抗に質問も無粋とは感じるけど ★書>>250リーザの●旅が票重ねってどこが?年神なら分かるが。 ニコラス来るのかね~。流石に今から対抗してきてもアルビン真決め打つ気満々なんだが確定しないとなんだか落ち着かないという・・・ |
256. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
>>248カタリナさん それもあるしー、考え方は似てるって思ったよー。「みんな真に見えて困るー」と思われてもいいかなー。みんな同じくらいあやしくて、同じくらい本物っぽく見てたから。 で、続き。 パメラさん:落ち着いている人だなーって印象。それ以外はまだなんとも。 ジムゾンさん:ちょっと小心者っぽい印象を受けた。たぶん慎重な人なんだと思う。 |
司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
パンダが狩COしたら対抗を出さずに素直に食っていいと思うのよ。狂は切り捨てになるけど、真占を安心して襲えるのよ。霊襲撃もできるしね。 占霊が抜けてない状態で狩2COになると、霊と真占にクロス護衛かけられて襲いにくくなるから、狩騙るなら占を噛んでからがいいかなー …以上、占破壊派の美奈子がお送りしました。した。 |
257. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
希望だしするよー。神は気になった存在で、なんか返答がすごく紳士的で心の底からそう思ってるように感じた。でも発言以外にも状況やらなんから加味できるところがあるのでちょっと固いかなーと思う。 年も気になったけど、屋への促しが苛立ちを感じて人っぽく感じたなー。 ということで●神だねー。老娘は結局あまり見れてない~ |
神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
わーいリーザ大正解!私はすっごく小心者です☆慎重と読み違えてくれると嬉しいです。ホラ、慎重に見えてくるでしょう…?? そしてこんなチキンCOで本日の独り言は終了なのである。← |
258. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
わしは【●旅】希望じゃ。 旅:旅神羊の三人から選ぶならばここしかおらんな。他二人が白いというのもあるが、それを抜きにしてもちょっと発言からは判断できそうもないように感じたわぃ。それでいて黒めならば初回▼にして長青年妙娘から再出も考えたのじゃが、狼とも思い辛いんじゃよ。 |
259. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
とはいえ後半まで残すと嫌な位置になってしまうとも思うので、素直に●希望させてもらったわぃ。●神の理由もちょっと首を傾げるものじゃしの。 >旅の者 もし良ければ●神の理由をもう少し詳しく教えてくれんかのぅ。 |
261. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
時間ですが、まだ出揃ってませんので15分ぐらいまでまとうかなと。みなさんオネムだったらごめんなさい。【●希望が出ていないのは司年娘】 /屋長商旅司者神羊年娘妙老青 /占灰霊_占占灰灰灰灰灰灰灰 ●商年妙神_妙妙妙__旅旅神 ○______旅老_____@3 |
262. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
>>250クララさん 重なってはないと思うよー? あ、ジムゾンさんの第2希望とは一緒だけどー。 続きー。 カタリナさん:透明な人。というか、綺麗な感じがする人? 今のところ一番怪しくない。 全体的に印象ばっかりなのは、まだわたしにはこれだー! って思える決め手が見つからないからー。ペラペラでごめんねー。 |
263. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
喉切れだけど言わずばなるまい。まい。アルさん、私は>>135で●ニコさんを希望したつもりだったのよ。>>176でニコさんやめてパメさんにしようか考えたけど、パメさんは雑感みてると発言から追えそうな気がしたから希望は変えず。 本決定は確認してセットするのよ。仮にニコさんが対抗してきたらどのみち多数決で占い先はリーちゃんに決まりそうかな。@0 |
264. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
モーリッツは老>>195を読み直すと、独断非霊COで占い回避ができなくなったのをけっこう意識してるのね。同じ独断非霊COでも、年>>113と比べると占いに対する気負いがちょっと強いように感じたわ。 でもそれよりリーザの妙>>252がものすごく占われるの嫌そうに見えて、こっちの方が引っかかるわね… というわけで、遅くなったけど●リーザ○モーリッツで提出しておくわ。@8 |
司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
…私アホなのよ。明日、リーちゃんがパンダで狩COしたとして、対抗回して確定したらヤムチャ偽確でヤムチャ吊りだから真占襲撃で内訳判明なのよ。 ま、狼の占騙りは捨駒と思ってるので、二人と私のラインが強く疑われてなきゃ、私狼が判明するのは問題ないのよ。 |
265. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
時間なので決定しまーす。【本決定:●妙】です、占い師の方はセット漏れの無いようにお気をつけ下さい。 /屋長商旅司者神羊年娘妙老青 /占灰霊_占占灰灰灰灰灰灰灰 ●商年妙神旅妙妙妙_妙旅旅神 ○______旅老_老___@2 |
司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
ちなみに明日は白出しのつもりだけど、私が最後の発表で狂が白出したら、黒出すのも面白いかと思ってるのよ。 ただ、リーちゃん狩だとさっきの話しで、私偽確→書吊りで狼判明(霊護衛鉄板)というリスクはあるのよ。そしてただの2−1になってしまうのよ(笑) |
266. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
☆>>261 うむ。俺の瞼が両方とも好きすぎてくっついて仕方が無い。決定早く頼む。そしてできれば判定朝にさせてくれ。 とりま雑感 旅:良くわからなすぎて白い。老:非霊に至るまでの発言の流れが自然。白め。羊:細かく議事を読んでいて狼を探している感じが一番する。白い。 妙:●理由であげたように商疑惑を保留したいような発言が黒い。非CO後の発言が続かなかったのもマイナス印象。 娘:非CO後の(以下略) |
村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
私が村側だったら●リーザは反対するところかな…いややっぱり反対はできないかな。 占いを嫌がるのは狼か狩人。非狼なのわかってるから狩予想なだけで、素村視点なら狼の可能性を捨てることはできないし。 うん、おかしな希望じゃなかったと思う…たぶん。 |
267. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
あぁ入れ違い。【本決定了解だぜ!】 年:非霊1号。これだけでは言うほど白くはないが非CO順からの疑いはシンクロした。灰。神:旅からの●希望は両狼はないなという印象。灰。青:狼でも人でも同じ事がいえそうな感じ。今の所それなりに発言力ありそうな雰囲気の割りに目だって印象がない。灰。長:ユーモア感を感じるのでしばらく会話したいタイプ。灰。相対的にはやや濃い目の灰? ぶっちゃけリーザの色見てから残りの灰考 |
268. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
【本決定確認】アル君は決定ありがとう。 ☆妙>>256 お返事ありがと。「みんな同じくらいあやしくて、同じくらい本物」かぁ。うーん、弁解しないところが白くもあるし、煙に巻かれてる気もする。やっぱ色見ておきたい所かな・・・。 者>>255 確定したらアル君・・・ごめんなさい・・・orz ところでオト君どこいった。 |
村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
1白2黒が狩COして対抗なしなら真占確定するけど大丈夫? 私の過去の狼経験は▲真占・▲狂占(意図的)・▲確霊が同回数かな…もちろん仲間とも相談した結果ではあるけれど、個人的には確霊襲撃けっこう好きだし、変な狼だと自分でも思うわ。 |
269. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
察はしたいと考えてるので雑感程度ですまん。ちなみにそう外してはいない自信はあるけどどうだろうか。 ★後、発表順決めるならよろしく!ただし判定は朝になりそうなことをあらかじめ宣言しておく。眠くなってきた。コアなんだがな 今心配なのは対抗ながらオットーの姿が>>226以降見えないこと。良心を信じる@0 |
270. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
長青年妙娘を熟読中じゃ。 【本決定了解なのじゃ】 読み終わったものから順次灰雑感を流すぞぃ。 長:>>177 で「逆にこれなんで黒要素?」と聞き返しているところがじじぃ的には白っぽいのじゃ。 |
271. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
>>268カタリナさん:まーまー、自分ながらめちゃんこ怪しかったですから。泥沼にはまる前にCO出来てスッキリしてますよー 占の発表順は希望ありますか?希望が無ければタイミング占い師任せにしちゃいます。 残りの喉は緊急用に取っておくので何事も無ければ夜明け後にお会いしましょう。@1 |
273. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
【本決定確認、異論無し】 既に突っ込まれてるけど。>>252の占い嫌がる素振りが黒いね。 モリ老の>>254の「思惑読みきられて」は狼だと言いにくい台詞であると思うな。白アピったこと認める訳であるから。 |
274. 村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
【本決定確認】 仮決定と変更なしね。希望どおりでもあるし反対する理由は何もないわ。 判定揃うのは早くても朝なの?私も眠いけど喉もまだまだ余ってるし、更新までは>>245でさっくり外した灰の人たちを見直してようかな…ディーターが睡魔に打ち勝って判定出してくれることに少し期待しつつ、ね。 |
司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
灰が割と白いねえ。これはラインぶった切りあっとく方がいいのかも。明日は少しだけ意識するかな。かな。 あと、SGの掘り出しを頑張らないと。吊り6手で、占襲撃後に占ロラ2手、あとは灰の妙旅老神から三人は最低吊らないといけないかな。 その意味ではリーちゃんに偽黒は欲しいねえ。長年羊の三人は、ちょい厳しそうだから偽黒がないと素では吊りにくそう。 |
司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
気がつくと赤ログを使い切ってたのよ。もし判定黒の方が良さげに思ったら、言っといてね。てね。 村も強そうだけど、この狼陣営はヤムチャ含めてなかなかだと思ってるのよ。明日もふぁいと・おーなのよ。@0 |
276. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
青:しっかりしているように思うぞぃ。ただ少々読み辛いように感じるのはじじぃと考え方が合わない部分が多いせいかもしれんのぅ。内容を良く読めば理解は出来るのじゃがすんなり入ってこないと言うか、ん?と思ってしまうことが多いのぅ。じじぃがついていけていないだけかもしれんが、印象警戒しとるぞぃ。 年:自由奔放という感じじゃな。子供はそうでなくてはいかんわぃ。ペタ坊の非霊自占は素直に白いとわしは見ておるぞぃ |
277. 老人 モーリッツ 02:02
![]() |
![]() |
妙:発言の内容を追ってみるとわしとしては言われているほど違和感は感じておらんのじゃがな。気になる点といえば疑いにちょっと敏感に見えるところかのぅ。決定後の反応は確かに微妙かもしれんな。村側というよりは狼側の落胆にじじぃは感じたかのぅ。 |
278. 村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
・パメラ君 霊COあたりで慎重さを感じたので、わりと感覚よりのそんちょは視野広がるのに助かりそうなのでまだ灰にいてほしいね。発言の密度も濃いし。 ・カタリナ君 質問が鋭いのがいいね。これだけ周りが白白言うと警戒沸きそうなもんだけど、疑うとっかかりもなくてやっぱり白いね。 |
279. 老人 モーリッツ 02:11
![]() |
![]() |
娘:まじめな娘じゃのぅ。こちらも考察内容はしっかりしておる。>>264に一言添えておくとじゃな、回避できなくなったことを意識していたのではなく、回避できないことを意識してもらいたかったのじゃ。そう思って言ったとは気付かれずにの。 わしが今灰で信用するなら神、羊、娘かのぅ。 |
280. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
ペーターは序盤からけっこう発言飛ばしてたけど、>>220で黙ったきり占い希望も出ないのは寝落ちかな? 全体に意見をはっきり言ってる様子からは、自分が白という自信を持ってるように感じるわね。白めと思ってるわ。 ☆年>>219>夜明けに気付いてリロードしたときはもう青>>68あたりまでは発言伸びてた覚えがあるわね。>>73で非占した後もうひと言二言話そうかとも思ったけど、睡魔に負けたわ… |
少女 リーザ 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
……よし、大丈夫、わたしはがんばれる。 わたしは嘘をつきません。わたしは自分を信じます。最後の砂が落ちるまで、わたしはわたしと戦います。 だからわたしに勇気をください。わたしに戦う希望をください。もしもわたしが正しいならば、わたしに力を貸しなさい! なーんてね。がんばれわたしー。 |