プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、司書 クララ、行商人 アルビン の 15 名。
369. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
兵「ふっ、強敵とかいて『とも』と呼ぶ!!かかってこい!」 者「え…殴っていいのか?」 兵「ステゴロタイマンでよろ」 者「すてごろ…素手??って、お前義手じゃん!!」 兵「うぉおお!!俺の右手が真っ赤に燃える!!」 者「うぎゃーー!!ばーいばいきーん(きらーん☆)」 弱い!!弱すぎる【ディーターはただの人間】 あ、白3分と5分混じってるけど早い方にした |
371. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
【占い結果確認】2日連続議題出しとは思わなかったぜ。 ■1.占・霊真贋考察 ■2.灰考察 ■3.今日の占い先希望 ■4.今日の吊り先希望 □5.幸せになーれを1日1回使う事について □5.は無理して答えなくてもいいぜ。 各自本決定時間までに、@2は残しておく事。 俺は、考察や希望を基本出せないんで、寡黙に見えたら悪いな。 |
372. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
ゲルトー、朝よー、起きてー ちょっとぉ、早く起きなさいよぉ、ゲルトぉ ゲルトってばぁ ・・・ゲルト? ゲ、ゲルトー!! チャチャチャチャッ チャチャッ チャーチャー (火サス CMへ) あ、【ディーター人間】確認 |
373. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
ディタの白確を確認ー。 者長どっち、なら長の方が良かったですが、まあ白確は貴重なのでよしとしましょう。 希望集まった理由は、多分無難めだったから、とかじゃないかなあ、です。 とりあえず今日はリザちゃんとリナちゃんとお話したい次第。 リザちゃん寡黙になるのを気にしてるようでしたが、自分はどこが気になるだろう、誰が狼に見えるだろう、とかそういった方向で発言して見ると良いと思うですよ |
375. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
妙>書き間違え了解。んでもって者が灰にみえるってことは他が白く見えたってことでいいのか?ここら辺の解説ってか灰考察頼むわ。 娘>昨日も言ったけど真面目に灰考察してくれ。しないのは内容寡黙=黒要素ととって吊る。村なら必死になってくれ。 羊>もう少し喋ってくれないと吊る ってホント吊るばっかり言ってるな俺はw 後、者はまとめよろー。寝るわ。 |
376. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
後半までぱめにゃん節がさく裂してて面白かったです。相互や霊占いでそっちかあ、という。 個人的には灰が広いんで吊るかもしれない能力者は放置しておけよYOUですが。霊占いは占いと吊り手両方使うため灰がだだっぴろくて嫌になりますよ。確実に。 占い師の相互占いは、占い師が抜かれた時点で白判定が対抗から出たのと同義なので…まあ抑止力的な意味ではブレてませんでしたけどねー。 |
378. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
げるとぉーオラの建て替えたまんじゅう代返せズラー! ディタ人間だったのか…昨日の状況からもうまとめないとこの村無理!と脳が悲鳴を上げていたのでうれしい反面、貴重な占がもったいなかったズラ…とも思う ま、いっかぁ~ |
380. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
ネズミ「チュチュー!!(ゲルトー!!)」 間違いすぎた1日目の反省で今日はますます寡黙になりそうな予感。 でも発言の質は高めるよう努力するよ。 【ディータは白】確認。 >>者 疑ってごめんなさい。タイミングぐらいでしか判断できず。 今日はもうちょっと的絞りつつ発言分析がんばります。 |
381. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
シモンさんはまあ、落ちつくといいです。灰考察は確かにライン考察等には役立ちますが、まだ「誰を見るか」「どうしたらいいか」のスタートラインに立っていない人がいるようにクララは思います。 とりあえずですね。議題の灰考察ですが、占い吊り希望する処の灰考察2名ずつを理由つきでカモン。とか。 要求を砕いてみると意外と答えが返ると思います。 クララはぱめにゃんは戦術系の人かなーと思うんで、それで色見てます |
382. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
拾ってきたものをコピペしたんだぜ (1)自分はどういう人を (2)どういう理由で (3)どういう狙いで占い吊りにかけたいのか。 [考察の手順] A)××の△△な発言が気になったor目に留まった B)自分は□□だと思った C)「●●な人or発言は××」だから(:という理屈があるから) D)△△は白い/黒い/真/偽だと思う |
383. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
【占判定確認】放置でいいやと考えていた場所に確白。まあこの展開でまとめがいれば安心感はありますが…… >>ペーター 占判定の1発言目(>>370)でまとめに言及していますが発言時にシモン>>369は見えてました? >>344パメラ 斑になるとは限りません。霊を占って白白と出たら占い師が噛まれない保証も白白を出された霊能者が本物である保証もなく情報が増えないまま灰狼探しとなる。辛いですよ。 |
385. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
(A)で『どこに注目するか』 (B)で『どう思ったか』 (C)で『どういう理由付けをするのか』 (D)で『どういう判断をするのか』 【内容がないよぅは占吊対象になりやすいですー】 【村の流れに沿って動かないのも(ry】 【誰とも絡まないのも(ry】 それじゃあ寝るぜ |
386. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
しあわせに寝オチかけてた~ ディーター白確定把握。□5.が妖精撲滅だったらなく!一日1回ならいいと思う!(やんややんや) シモンの最後の発言は、●羊の根拠を僕に聞かれてるっぽい?僕もう言った気がするけども。 旅 >>327>>340 神 >>345 これら比較してどう思うのかな、シモンは。 |
387. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
さて、能力者噛みはローラーの縄が節約できた、と考えることに切り替える ■1.占は年真4:1兵真 2占だから信用勝負になるケースもあり得るはずなのに、あれはどうよ? 霊は旅>>353で今ンとこ旅3:2神 ■3.今ントコはエルナ、斑要員 ■4.まだ未定(つか、吊候補が二人とも能力者) □5.私の鳩で見ると崩れちゃう 今日はまだ起きてまス |
388. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
僕ももう寝るね。 今日は発言数に気をつけてお話するよ。 >>383 ジムゾン 見えてたよ。白なら5分待って発言って昨日宣言してたから5分経つまでうずうずしてたよ~。 吊り先と占い先は起きてから考えるね。 おやすみなさい! |
389. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
ヨアヒム美肌になって再登場(ナイトキャップ装着済み) 【ディーター人間確認したよ】 結局ディーターにまとめをお願いしてしまうことになりそう……いや、お願いします あっ、何か柔らかいものを踏ん……ゲルトオオオオ!またお風呂入って来なきゃ! |
391. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
>>375 ほかのひとが白にみえたわけではないです。むしろ黒候補が。 ごめん、この流れで言いづらいが一人は兵。 占い師のどちらかは狼陣営と思っていて、年と兵を比べて最初は年を黒で読もうとしてみたの。で、読み間違えて再読みしてみると、年を黒には読めなかった。 そうなると兵かなと睨んでたら、>>309あたりの神父との結託が1日目にしてはやたら強いなと。 |
393. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
さてー、雑感落として寝ますね 土台が>>282の時点のものなので、最新情報の組み込み忘れがあるかも 並んでる順番についてはナイショ 村長 黒白に関しては中立 ただし村人だとしたら1d>>200の評価に不安を覚える 2日目以降そこら辺に関して村全体を視野に入れた発言に変わるようなら+補正、そうでないなら−補正 |
394. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
リーザちゃん 黒白に関しては中立、お手伝いは感心だけど黒白判定は別 ちょうどいい感じで質問>>268始めてたとこで対抗霊COきちゃったネ 1d>>272でのフォローも好印象だけど黒白判定は別 こんな感じを明日以降も見せてくれれば+補正 黒白とは関係ないけど1d>>218の前半の発言はスキ 旅人 霊CO済み、発言数はかなり少ない 当初消去法的にかなり真視していたけど、>>353で判定微妙に |
395. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
カタリナちゃん 黒白に関しては中立 現状発言数はかなり少ない シスター プロから通して印象は凄くイイこの村の癒し、でも黒白に関しては中立 喉の使い方にちょっと不安を覚えるケド、 白視している人を挙げているのはプラス材料 2日目以降、白候補を増やす、あるいは 白視しにくい候補を挙げてくれると+補正 |
396. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
ペーター 占CO済み、黒白に関しては中立 1d>>183の問い単体から真偽判定するのはさすがに時期尚早 1d>>269のように意見を纏めてみたりと、今のところ村(みんな)への貢献度は高い印象 そして1d>>2541d>>255は大事、試験に出ます ペーターの今までの発言を簡潔に評すれば「大変良く練られている」 それでも占2という現状から発生しうる事態をまずは見守りたいカナ |
397. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
ヨアヒム 黒白に関しては中立 1d>>207後半の発言は整合性の視点アリと好評価してる、ケド、それは村人である場合 なので黒白判定自体には影響せず 御隠居(モーリッツ) 黒白に関しては中立 疑問点を解消しようという姿勢は好評価、少なくとも村人であって欲しいという感情は生まれた もうちょっと発言が見たいカナ がんばって人間火力発電所になってくださいネ |
398. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
神父 霊能CO済み、狼であれば「さもありなん」、 そうでなければ「ちょっと待って」って感じ 議題についての答えも■X.などを使わず、村人に読んでもらおう、集計の手間を省こうといった公益視点を感じにくい ここら辺が修正されてくるなら+補正、>>323への返答はどう? 信用勝負になるかもしれない2-2で村側がやっていい行為なのかな? |
399. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
兵隊さん 占CO済み 1d>>179の「それぐらいになったときは・・・」は共感できた発言 でも真だけでなく狂でも言えるものでもあるので黒白判定自体には影響せず 1d>>257のペーターへの返答がワケワカメ、 評価に関しては>>387が今ントコ全て |
400. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
エルナ 黒白に関しては中立 最初は考察のデモとして当たり障りのない題材使った上手い方法だな、 と思ってたんだけど・・・ 何を見てそう思ったのか、の「何を見て」でアンカー使ってもらえると読む方も判断しやすい 【喉は村の共有財産】と考えている私には、 複数の他の人の喉浪費しかねないタイプの人に映っちゃう ここら辺が2日目以降修正されてくれば中立維持 |
401. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
アルビン 黒白に関しては中立 自分と似た志向の人だな、と思った人のもう一人 正直、アルビンの評価は一通り盤面整理できてからではないかと思っている 村娘パメラ カワイイ 以上ですねー 喉節約のため、夜来ますねー |
402. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
・クララ評 とりあえずパメラ評が真逆なのががっつり気に掛かります。占はペーター真寄り。私がどちらかと問われればシモン真寄り(ペーターが無駄打ちと取れる●旅を出したことへの悪印象が強い)のでここも食い違いはありますがこちらはこういう考えもアリ。>>274の白打ちの早さはプラス寄り。 >>クララ >>205ですがここ以降のパメラの発言を見て変化はあるでしょうかないでしょうか? |
403. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
>>パメラ(>>398→>>323) エルナ>>237ですが「パメラに関しては何も言っていない。「村娘」とあるが「シスター」と勘違いしただけ(勘違いの理由は分かりません)」と解釈しています。その上で「シスター」と「司書」が言っていた「確定白は100%村側」を「そうではない」と言っているのを的を射たものと判断した(あの時点で陣形確定していなかったですからね)訳です。 ■議題云々に関しては改めます。 |
村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
メタな話になっちゃうけど、 私も少年少女(お笑いじゃなく)は初心者だと思うのよネ ぶっちゃけカミングアウトしちゃってるも同然の発言だたったし 少年は能力者だからあれだけど、少女を寡黙で吊るすのは忍びないかなァ 同様の可能性がある人の参照データ 1d:20:03 それにしても霊占主張するんなら 初心者優先村じゃない方が良かったネ これは大反省 orz |
405. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
・アルビン評 前述通り、まとめに頼りきりになるのを危惧する発言は好感が持てる。昨日の占いの理由付けも自身の考えをありのまま出している。放置可能。 ★>>アルビン 第2希望としていたディーターが確白となったことで自身の推理がどう変わっているか聞かせていただきたい。 |
406. 神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
・ヨアヒム評 「迷っている」感が強いな。白いとまではいい辛いが発言が増えていけば判断できそうだ。とりあえず本日放置。 ★>>ヨアヒム 仮決定と本決定で第1第2を入れ替えた理由は出てくるだろうか? ・エルナ評 1日目の発言から突然死を危惧している。いかにも味方がいなさそう=狼ではないだろう、ということでフォローを入れてみたつもり(>>283)なのだが…… |
407. 神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
・シスター評 無神論者である私に信託など聞こえるはずもありません。死者は解剖により判別します。と…… こちらもぐるぐる組。第1希望の理由は我が思いつかなかったものでなおかつ理解できる(よもや我がアルビンに白ロック掛かっているか……?まあ現時点でも灰狼定足数より怪しい人物の方が多いのだが)。放置可能。 疲れたので今宵はここまで。 |
408. 村娘 パメラ 02:39
![]() |
![]() |
さて、就寝前に ☆神父 返答ありがとう 少なくとも今日あなたに喉使う必要性はかなり低くなったワ ★兵隊さん >>375 「真面目に」って、まるで昨日は私が不真面目にプレイしていたととれる言葉の選択だけど、この言葉の選択に間違いはないカナ? |
409. 負傷兵 シモン 05:59
![]() |
![]() |
妙>>391占い師のどちらかは狼陣営ってことは、占=真狼にみてたってことか…その根拠が分からんのだがなぁ…占い考察で期待しておく。 娘>>408真剣に>>344の理屈で●霊○対抗したかったと思っておくわけなんだがなぁ。 反論は>>356に集約されてる 確白とかじゃなくって斑→狼視点の真占いわかったら、灰狼守るために素直に▲占するとおもうぞ…不慣れや内容寡黙で色判断しにくいのいるからね |
410. 負傷兵 シモン 06:23
![]() |
![]() |
切り捨て→殴り合いなったら泥沼になってステキなことになると思うぞ…>>324 後年への返答は>>257じゃなくって>>260と>>275をみてくれ。これでもわからないなら突っ込みOK ☆娘>>408 灰考察まともにしてないのを「真面目です」って言われても困る 長>>386ん??言ってたのか。>>338か分かりにくかった。娘にのっかってるってことは娘白前提よね?白要素期待しておくけど |
411. ならず者 ディーター 06:25
![]() |
![]() |
皆お早う。白さ爽やかディーターだぜ。 昨日言い忘れてたんだが、能力者は自分の対抗には、なるべく質問飛ばさず灰に質問して欲しい。 能力者視点対抗は必ず偽なんだから、喉の無駄だ。 あと、質問等されて、疑われた人は、疑い返したくなるだろうが、そこはグッと我慢して、自分を疑うのは村人だと思って過度のロックはしないであげてくれ。 |
412. 負傷兵 シモン 06:30
![]() |
![]() |
羊>>333の発言から、娘に乗っかって羊=旅で羊が旅切ったってより、単にわかってない陣営にもみえるんだけどどなぁ…? 服>>248そもそもまったくわからんのだが、自分的に言ったはずと思うところのアンカーplz で、霊について軽く。神が遅いから偽とかいわれてるけど俺はそれは要素とらないな。リアルとかもあるかもだし。どっちが狼でも騙るにはもったいなさそう。そこなり喋れそうだから。 |
413. 仕立て屋 エルナ 06:56
![]() |
![]() |
うわ、ゲ、ゲルト、ゲルトがー! o(><)o じ、人狼は本当にいたのね。 昨日は皆、何本気で人狼とか言ってるの? って感じだったけど、嘘じゃないみたい。 (-.-;) >シモン さらっと自分の発言読み返したけど、該当する発言が見当たらないのでもしかしたら反映されてなかったかも。 自分は生きてる人や死んだ人が人間かはわからないけど、一応もう一度言っておきます。 発言したはずが消えて |
414. 仕立て屋 エルナ 06:59
![]() |
![]() |
>神父 あら、本当だ。 単純にシスターと村娘を間違えただけです。 自分はオール鳩参加で他の人の顔が見えないので勘違いしました。 アンカー貼れないのも鳩故なので、読みにくいのはご了承下さい。 |
415. 負傷兵 シモン 07:03
![]() |
![]() |
司>>381や、落ち着いてるぞ?スタートラインに立ってないとかは理解してる。 んで、★司>>373者長では長の方がよかったのはなんでだ? ところで長が疑われてるのが理解できない。霊非COのタイミングがきになるって点で疑われてるのよね?>>170をみるかぎり服がアレだけど2CO→2COなら霊も出そうぜwって割と普通だよ。不慣れ陣営が多いからアレだけど>>198で本人FOも合わせると変じゃないと思う |
416. 仕立て屋 エルナ 07:06
![]() |
![]() |
今日はほとんど来られないので先に発言消費。 質は昨日並を維持目標 ■1 占い師は、現時点では少年を信じろと言う方が無理ね。 対抗の負傷兵を狂決め打ちの根拠が弱く、 それで霊占いで真偽判明は極論。 占い師視点で霊の真偽知りたいなら灰占いで斑出来て吊ってライン作るのが自然。 そういう発想が真っ先に出ないのは真占い師の視点が欠けていて、占い無駄にしたい偽要素。 |
417. 仕立て屋 エルナ 07:09
![]() |
![]() |
ただ、こういうとんちんかんな真占い師もいるので信用はしてないけど真の可能性はあると考えてます。 ※負傷兵 こちらの不安要素は、吊りたい相手が多過ぎて誰を疑ってるかはっきりしないこと。 誰吊りの流れになっても良い伏線張りに見える。 疑い対象を絞り切れないのは人狼が誰か不明な狂人要素。 負傷兵人狼なら、負傷兵が吊りたがってる寡黙に人狼がいる可能性は低い。 |
418. シスター フリーデル 07:12
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は戻らず寝てしまいました。 【ディータさん白確認】 ディータさん、議題ありがとうございます。まとめさん大変…だと思います、頑張って下さい。 ■1. ですが、占い師は兵>年で見てます。差はそんなにないかな?神父様も仰っていましたが、霊占いの真意が分からないのでこんな感じです。 霊能者に関しては神=旅かな。まだ、どっちも真にみえます。 ■2.3.4 に関してはもう少し考えてみま |
419. 仕立て屋 エルナ 07:13
![]() |
![]() |
負傷兵単体で真と強く信じる要素はないけど、対抗の少年がアレなので相対的に真寄り。 ※霊 こちらは神父の方が思考開示分かりやすくて真寄り。霊占いに対する反論も的確。 旅人は無難な発言が多く、目立たないようにしてる偽に見える。 内訳は真狼、真狂どちらかまだ判断つかない。 霊はかなり遅れて出たので、様子見ならどちらも出来る。 |
420. 仕立て屋 エルナ 07:17
![]() |
![]() |
■2 灰全員は広すぎて無理なので、気になった人のみ。 一番きがかりなのは、村娘始め霊占いを提唱した人。しかし、霊占い提唱した人が全員狼側だと、人狼か4人以上いないとならず、システムエラーでもない限りそれはない。 (そんなエラーあったら人参国主に速報ですが) 従って、【霊占いを本気で唱える村人もいる】前提で考えないとならない。 |
421. 負傷兵 シモン 07:17
![]() |
![]() |
服>>413【非占&非霊】確認した。後、多忙も確認。明日は大丈夫そう??来れるうちに色々垂れ流しておいてくれるとありがたいぜ。 >>417うん、多いねw寡黙は吊りたいし、不慣れ陣営は判断つきにくいから●▼早めに当てたいのよね。多いと1匹は混じってるだろうってのもある 吊りたいスケール的に黒いと思ったの優先なので考察で絞っておく(キリッ) |
シスター フリーデル 07:19
![]() |
![]() |
おはようございます。裏の議題提出! ■1. 占い師真偽 ■2. 今日の吊り候補について ■3. 今日の襲撃候補について ■4. 狩人さんに関して こんな感じかな?足りない所は付け足して下さい。 |
422. 仕立て屋 エルナ 07:19
![]() |
![]() |
そのほか、 ◎羊飼い は、霊占い以外に寡黙というのも要素取れない原因で困る。 フルメンバーなので適当に寡黙から吊って5日目くらいから勝負かけてもいいかも。 次に、単体ではなく他の仲間人狼との繋がりで気になるのが ◎行商人 |
423. 仕立て屋 エルナ 07:22
![]() |
![]() |
昨日も万物の霊長にツッコミいれたけど、 ◎仮に行商人人狼なら、仲間狼に寡黙はいない可能性が極めて大きい 寡黙を「豚」呼ばわりするのは、仲間の人狼に寡黙がいたらキツすぎると思われます。 また、「万物の〜人狼も名乗る資格がない」は、万物の霊長が人間限定と知っていながら、寡黙に人狼がいない視点漏れともとれます。 |
425. 仕立て屋 エルナ 07:26
![]() |
![]() |
だから、考えまとまらなくても先に占い吊りは希望出す。 行商人は先に述べた通り、単体でそこまで怪しいわけではないが、人狼が判明すれば繋がりが分かりやすいので色を見るのはあり。 |
426. 仕立て屋 エルナ 07:30
![]() |
![]() |
■3 ●行商人。先の理由で色を見るため。他に特別気になる人は今は忙しくて探せない。 ■4 ▼羊飼い。寡黙吊り&霊占い発言による思考隠し。寡黙吊り以外なら▽村娘。こちらは占い第ニ希望まで相互占いと、灰との繋がりを知らせたくない人狼要素。 □5 みんなしあわせにな〜れ(^O^)/ |
シスター フリーデル 07:50
![]() |
![]() |
■1. シモンさんでいい気がしてきた。 ■3. 占い師決め噛みか怖い灰?灰ならエレナさんが動いて早々にアルを占い宣言してるからアル▼が×だったら噛んでも良いかも? ■2. 逆に書いちゃったw アルにSGをして貰うなら多弁の灰は多いほうが良いので中庸占いかな? 寡黙は▼対象っぽいので占い希望出すと怪しまれそう。 ■4. ぜんぜんわかりませんw強いて言うならパメラ? |
427. 負傷兵 シモン 08:27
![]() |
![]() |
★神>服がアレだけどほぼ2COだし>>415 の理論で>>155で出ようかとかおもわなかった? で羊の>>320のひっかかりはそゆことかな?って思うが…●霊とかいうセオリー理解できんのがそんなガチセオリー理屈で引っかかるのかね…? ってことで★羊>ひっかかった理屈plz ☆旅>>265 細かい違いある。 3COなら霊潜伏でいいことと、村視点では統一がいいと思うが自由占容認ならしてみたいって点 |
428. 司書 クララ 08:41
![]() |
![]() |
あれクララさんペタ真よりとか言ったっけ。 クララさん霊占いとか嫌いなので印象はシモンさんの方が良かったのですが。ペタの印象が良いのは全体が素直だからですかねえ。 シモンさん落ちつけ、は。霊占いに関してはぶっちゃけ好みと追従でとりあえずやってもいいのかしら的に流れた人が多そうだったので霊占いとかふざけんな的な所に共感はしつつ、別方向で要素取った方がいいよとか思ってました …更新前不在痛いです。 |
429. 司書 クララ 08:46
![]() |
![]() |
…あと霊も神父さん真よりだったのですが、これもなんか伝わってませんねというか書いてませんでしたねスミマセン。 ぶっちゃけ初動霊っぽいですよね。占いに注目しすぎだし>>118辺りが既に霊騙るの決めてないと出てこなさそうな台詞。>>124で方向性決まってる上に回避有にしてますしね。 対するニコさんはCO後が霊っぽくてそれまではほぼ潜伏の動き。灰に関する動きも一定。 娘に喧嘩売る神父さんのが真ぽいです |
430. 村娘 パメラ 09:07
![]() |
![]() |
鳩から考察の材料投下ー 占が【真狂】だった場合 ・白確なので【狼側も真狂判別できてません】 ・どっちが狂かのサイン(●打)を、何故狂は今回狼に送らなかったのだろう? これ以上の詳細は一旦保留 |
431. 司書 クララ 09:09
![]() |
![]() |
>>415☆兵 村長ねえ。んーシモンさんは>>200とかに共感してて疑いにくいのかな、はあるんですが。 クララさんはぱめにゃんが黒く見えないのもあって、黒塗りに見える—とかの発言が気になる派なのですね。 んで、んー。>>338の思い切りとかアルビン中庸発言とか、その辺が気になったのでニコ偽で切ってる可能性を見たかな。 村長・商人・旅人+年、とかってどうでしょ。狼予想。 |
432. 司書 クララ 09:13
![]() |
![]() |
者は逆に全方位アタック(時間で疑う先が多すぎる)>>285があったので狼だったら無茶するね君、という感じであまり黒くは見てなかったですね。まぁ他にも要素ありましたが白確してるので 割愛 します。 >>430 あー。シモンさん狂だったら割るよな、は思いました。年はどうだろう。クララさん少年手慣れてそうと言ったけど、霊占いとかセオリーから外れてたりするので、ちょっと判断基準を修正しないとです |
433. 司書 クララ 10:33
![]() |
![]() |
>>402☆神父 >>376で言った通りで印象変化はありませんでした。むしろそう来るかーという感じで一貫性見えてて面白かった。 もし娘狼疑うなら「セオリー外れがわかっていて動いている」狼像、になりますよね? 白黒判断の今日発言についても、やっぱ基準は独自かなと。若干妙には優しいでしょうか。>>394旅の評価落ち方とか>>399兵評価とかまさにぱめにゃん節。 これ狼でやるのむしろすげーと思うです |
434. 司書 クララ 10:41
![]() |
![]() |
関係ないけどぱめにゃんのクララさん評ドコー。忘れ去られたクララさん…。 ところでエルナが普通に戻っていただと…。 年評に同意せざるを得ない。 しかし夜までいないのか。どうすっかなー、んー。 ところで誰も答えてくれないんですが、灰吊りライン見る方向なのでしょうか。クララさんは占霊決め打ち大好き派なので霊ロラしないぜーというならしませんけど。 とりあえずリナたんがんばろーか。 |
435. ならず者 ディーター 10:48
![]() |
![]() |
突然死無し前提だぜ。 15>13>11>9>7>5>4>EP ↑ 今日ここ 7縄3狼1狂 ミス出来るのは3回迄って事だな。 2GJで1縄増加だが、2GJ以上は滅多にないから想定しないぜ。 今日は灰吊りするんだぜ。 霊能ローラーするなら、そこで2縄使う事になるな。霊能ローラーについては明日の議題に入れるつもりだぜ。明日俺が生きてたら・・・だけどなっ! |
436. 司書 クララ 10:49
![]() |
![]() |
ずっとクララさんのたーん! ★リナちゃんへー ・まず●長を思った理由を教えてくださいなー ・慎重にするより、村人なら思考垂れ流しの方がよいですよー。こっちで判断出来ますので。喉は確かに勿体ないかもですが、まず自分の情報を出し切る、それをめざしてみたらどうでしょー? ★リザちゃんへー ・●者理由がイマイチわかりませんでした。>>343って「長が黒じゃなく灰に見えたので者にしました?」なのかな。 |
437. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
兵神の話の流れから者を疑い出した、のでしょうか。実はちょっと流れがわかりませんです。誰か教えてplz ・娘狼で兵神真で疑ってるのも検証、なのかな。頑張ってー。 >>435 者 ほい了解。今日は灰吊り灰占いで狼側を圧迫面接ですね。まぁディタさんが死んでいた場合は、議題くらいなら考えます。安心して逝ってくだs…冗談です。まぁ初手能力者が減らないのはいい事ですがね。 |
438. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
鳩からダッシュ メールで原文送っておいてよかった>< ☆クラらん>>434 クラらん 黒白に関しては中立 1d>>189「とか言っておけばきっといろいろ引き出せるでしょう。」 私が噛まれてもアナタがいれば問題ない、という共通性を感じさせる人 薄い罠も数を重ねれば罠同士の整合性でボロを出す、と思ってるので、いいネタたのんます もっともアタクシたちとっとと噛まれちゃうかもネーという気も |
439. ならず者 ディーター 11:38
![]() |
![]() |
・慎重にするより、村人なら思考垂れ流しの方がよいですよー。こっちで判断出来ますので。喉は確かに勿体ないかもですが、まず自分の情報を出し切る、それをめざしてみたらどうでしょー? ↑これ同意なんだぜ。 寡黙気味だと自分で思う人は、誰々のこの意見に同意とかでも、自分の考えを示す一つの手段なんだぜ。 唯、誰々の意見に同意ばかりで自分の主張が0だとマズイがね。 |
440. 村娘 パメラ 12:23
![]() |
![]() |
まいったわネ、エルナんについては >>414も筋は通ってるし、他の内容も神父さん評する「的を外していない」だし スタイル的に【噛まれて欲しくない村人】と、かなり+補正になってるんだけど 1d>>237みたいなことってスタイル的に一番あってはならないことじゃない? 再発されると喉的にもミスリード的にも村のダメージが大き過ぎそうってのがかなりネック |
シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
こんにちは、お昼休みにハムです。 何だかパメさんが昨日の>>344 の事を聞いて来いって空気が凄い…、因縁付けに行ったら付けられたらパターンが怖くて扱いに困る。可もなく不可もなくでも噛み付かれそうだよ…。 どっちが狼なの…(涙) とりあえず、いいががりを付けて来ます! |
441. 村娘 パメラ 12:24
![]() |
![]() |
寡黙吊と同じく「村のために鳩吊されてくれ」ということになりかねないのよネ 引き続き【●エルナん】で 斑要員は斑要員なんだけど、理由は>>387時点とかなり変化した 「人外さん、彼女に●打てるー?」という攻め意識の占い 斑になったらエルナん噛まれなくなるし、吊るにしても上の理由で自分を納得させられる なので吊候補には【しないつもり】 夜微妙になりそう&発言数の関係で、質問に全部答えられないかも |
旅人 ニコラス 12:44
![]() |
![]() |
こんにちはー >>353って黒いんだろうか? ■1. ペーターがただの初心者真占いな気がする。 ■2. エルナさんは吊れないかな。今はカタリナ、モーリッツあたりを寡黙吊り狙ってる。 ■3. 真占いは自信がないし灰か者かな。 ■4. ヨアヒムあたりが吊りにくい位置で潜伏気味な気がする。 |
村娘 パメラ 12:49
![]() |
![]() |
まいったわねェ 初心者村でなければ寡黙についてもっと強気に出られるんだけど なんか「わかってない」とか「不慣れ」とか連呼されちゃうと 萎縮しちゃってそうで可愛そうな気がするのよネ ディータとかクラらんとかうまーくリードしてくれてるんだけど あー、やっぱ1d:年>>293に乗って初心者村で霊うらないやっちゃったのは失敗だった 初心者の方、本当にゴメンナサイ |
旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
>>344は私も気になってるんですが……霊占って、占い機能確保ってどういうことか理解できない。 でも、何言われるかわからないからあまり絡みたくない 霊能視点で考えるとすごい>>335が黒塗りされてるように見えるけど、何か希望出したら占われる気がする。 |
シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
私が考えるにパメさんの欲しい一言は『かたり狼なら真占との 共倒れなら覚悟の上でしょ』的ななんか狼視点っぽい発言を待っているっぽい。 と、邪推してます。霊占いは占いを決め打しても悪手としか結論が出ない>>383神父様発言参照。 |
442. 羊飼い カタリナ 13:58
![]() |
![]() |
鳩からこんにちはーなのですよ やっぱり箱じゃないと見づらい… >>427シモン 霊非COの流れだったから仕方ないのかもしれないけど、なんで占COの時に言わなかったのかなぁって。 鳩からだと安価先がわからないから夜ちゃんと確認します >>436クララ 霊COの流れを作ったのには何か裏があるのかなーと思ったのです。 |
443. シスター フリーデル 14:00
![]() |
![]() |
こんにちは、今、ゲルトさんのご遺体を教会へ運んでいる所です。神父様はMっ気がある上にネクロフィリ…んっ!んっ!…何でもありません。 とりあえず、気になる人の考察です。 >パメラさん 『狼を捜し出すからついてきて!』的な印象。 >>344 や>383>>441その他発言を見て私が思うのは【たとえ悪手と言われる作戦を使ってでも狼を心理的に追い詰めて吊る】という意識!最初の議題からぶれてないな~って思い |
444. 羊飼い カタリナ 14:06
![]() |
![]() |
あんまり纏まってないけど思考流すと ■1についてはまだよくわからないや。 でも今までの発言を考えると兵と神が本物だったらいいまとめ役になってくれそうだと思ったよ。 霊に関しては旅人の発言はなんとなく無難な内容が多い気がしたから神>旅かなぁ。 こんな感じで考え流していけばいいのかな?? |
445. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
思います。 反面、狼だったらミスリードが怖いです。 理性は【占いたい】感情は【頑張って!】です。 ★私の認識違いがあったらご指摘下さい。 >アルビンさん アルビンさんの気になる所は占い希望に出した理由で変わっていません。発言を待ちたいと思います。 |
446. ならず者 ディーター 14:26
![]() |
![]() |
>>444 その調子で頼むんだぜ。寡黙よりずっといいんだぜ。 徐々にでいいから「なんとなく無難な内容が多い気がした」こういうのを言語化できれば尚いいぜ。 例えばアンカーをつけてこの発言やこの発言を見て無難な内容に見えたっていうのもありだぜ。 |
447. シスター フリーデル 14:29
![]() |
![]() |
っと、今見直して思ったのですが、アルビンさん昨日票まとめやってくれてましたね。…ツンデレですか?ギャップ萌ですか?と、ともかくアルビンさんを含め皆様の発言を待ちたいと思います。 >>444 こんにちは、カタリナさんそれで良いと思います。私も考察とは名ばかりのメモ書きなので…。 では、後ほど。 |
村娘 パメラ 14:42
![]() |
![]() |
霊占いの問題点は神父さん>>383の通り 『霊を占って白白と出たら占い師が噛まれない保証も 白白を出された霊能者が本物である保証もなく 情報が増えない』 1d:02:05 でボヤいた「ケースによっては」の危険なケースの方 「実際ギャンブル性が高い」ってのも ・狂が霊の方にいる場合 ・占う対象のチョイス って壁があるからなのよね |
村娘 パメラ 14:52
![]() |
![]() |
これに狼側が気付かず斑が出た場合は ・狩人の護衛対象が5(能力4+白確)→3(能力3)になる と、GJを引き出しやすくなるわね ※だから狼側に考える時間を与えないよう発言を遅らせてた 今回奇数(ゲルト抜き)スタートだから、前提が向いていないのも確かネ 「霊占い」の主張がされた場合は、 ・白白判定時のリスク ・GJ狙いするのに向いた人数(偶数か奇数)か で突っ込むのが喉に優しいんじゃないかしら |
448. 行商人 アルビン 15:00
![]() |
![]() |
夕方以降仮決定まで箱前居られないかもしれないからどしどし出すズラ ■1.占・霊真贋考察 年:>>183年 若干白アピ対抗叩き>>264でまた対抗に突っ込んでるズラもっと灰に目を向けてほしいズラ >>266>>267>>269で意見整理に喉使って気配りの割には>>293でセオリー無視のニコ占い希望 >>308 シモ狂人予想してるけど狂人なら元から相談する相手いないんだからロケットスタートでよくね? |
449. 行商人 アルビン 15:01
![]() |
![]() |
つーかペタがまさにロケットスタートしてね? これで真だと大変心もとないズラ 狼なら赤で霊占いや仮決定時間以降の占い希望変更は注意されるだろうから狂人寄りに見てる と、思ったんだけど娘と羊と妙も霊占い…orzこんなあからさまなライン考察はしたくないんズラ… 狼=狂>真 |
450. 行商人 アルビン 15:02
![]() |
![]() |
兵:COタイミングで損してる人ズラ 服への振り回されっぷりから服とは完全に切れてる模様 あと娘にも振り回されてる 女運がないズラ 娘、修、青からCOスルーされてる この辺も微切れ感 考察苦手っていうのは分かる>>303でオラへの考察がただの返答になってるズラ… |
451. 行商人 アルビン 15:03
![]() |
![]() |
>>309で娘に●灰しないのは黒いって言っているのは同感ズラ シモ自身も灰に切り込んで狼探そうとしてる姿勢に見えるズラ 占としてのスタンスはまだあまり見えてこないズラ あまり占っぽくない…むしろ村っぽい…ズラ 真≧狼>狂 |
452. 行商人 アルビン 15:05
![]() |
![]() |
■2.灰考察 修:>>173「確白の意見は100%村側の意見」狂人は灰におらず騙りに出てること前提の発言ズラ 狼の視点漏れにも見えるんズラ まあこのへんは>>237服でも指摘されてるズラけどそれに書が乗っかったという意見には違和感あるズラ 黒寄り灰 長:目配りの仕方がバランス良い感じ >>195 オラがまとめ嫌いなら白確してもやらなくていいっていうは微村感 狼ならまとめ不得意な村人利用したくなる |
453. 行商人 アルビン 15:06
![]() |
![]() |
と思うズラ 白寄り灰 ★占第2希望出さなかったのなぜズラ? 娘:>>153には全く賛同できないズラ GJの危惧<1縄消費 で村としては代償が大きすぎるズラ >>252戦術派というより戦略家なのズラ?…自分は個々人の灰考察、真贋考察に勝る攻略法はないと思ってるズラ |
454. 行商人 アルビン 15:07
![]() |
![]() |
これなら実力差問わず誰でもできる事だし、村人が自身の潔白を証明するだけで狼が炙りだせるズラ コスパ一番いいと思わないズラ? >>438今のパメを襲う狼はいないと思うズラ…黒寄り 書:自由で柔軟な感じ 寡黙に積極的に質問しているのが好印象 白寄り灰 ★>>204 この時点でもう年がまとめできる素質なさそうなんだけどどの辺で任せられそうと思ったズラ?あと>>182にも答えて? |
455. 行商人 アルビン 15:08
![]() |
![]() |
服:オラのエルナがこんなにまともな訳がない! だが姿勢転換で意思疎通できることがわかってよかったズラ >>423 万物の霊長たる人間を食べる狼側の視点からすれば自分たちこそ食物連鎖の頂点でありその名を塗り替える資格があると思ってんじゃないかと推察しての発言ズラ。この表現の受け取り方は想像力の問題であって視点漏れとか言われても困るズラ |
456. 行商人 アルビン 15:09
![]() |
![]() |
オラが狼なら寡黙狼の仲間がいないと踏んだのはいい着眼点だと思うズラ 白寄り灰 青:発言内容はやや薄い&少ないけど村利発言が多い これから覚醒希望 白寄り灰 妙:羊:老 寡黙3人衆 正直これまでの発言じゃ判断できないズラ 判断材料を落とさない=黒要素とみなすズラ 者の>>382>>385読んで考察できないなら墓下で勉強するズラ |
457. 行商人 アルビン 15:11
![]() |
![]() |
その中でも霊能占いに不賛同した老は若干微白 逆に撤回しなかった妙は娘とのライン考慮と兵黒視で黒く見てるズラ ちょっと早いけど■3【●娘○修】■4【▼妙▽羊】で出すズラ 娘第一希望は昨日の議事録呼んで修より怪しくなったからズラ 以上の考察で質問あったら何でも言って欲しいズラ 出来る限りこたえるズラ |
458. 行商人 アルビン 15:13
![]() |
![]() |
>>405神 ☆正直ディタに票が集まりだした時点で「ディタ白だな」と思ったズラ 投票結果からは狼が票を重ねてきた形跡はあまりしなかったズラ みんな「まとめが欲しい」という希求心から無意識にディタに投票していたような気がするズラ オラ自身は白狼狙いだったけどどこかに同じ気持ちがあったかもしれないズラ @8 また夜に来るズラ |
459. 司書 クララ 15:24
![]() |
![]() |
あれ? クララさん>>182に対して答えてなかったっけ …>>229か、答えてなかった。 >>191は「アルビンさんがこう」というよりは「クララが理解するアルビンさんの意見はこう」であって、者の質問に答えたいとかは特になかったですよ。 そもそも者>>182の人外に見える要素は者にとってのもの。者に人外に見えるリスク<修への例え提示優先でしたから、特に何も思わなかったです |
460. 司書 クララ 15:30
![]() |
![]() |
>>454 ☆商 >>204の時点でぺったんは5発言しかないんですが。>>181の回答がしっかり見えた事、>>183の対抗への目線が見えた事、この辺りで大丈夫かな? と。その後は不在でほとんど読めていなかったのですが、霊占いや迷いが優先で出てきた+灰考察は少なめ、で余り慣れてないか…? になりましたね。 ぱめにゃんは皆さんと相性が悪いみたいですねえ。自分噛まれる前提とか発想が非狼っぽいですが |
461. 村娘 パメラ 15:39
![]() |
![]() |
鋭い指摘があったので吊りたくないのは書:商:服 発言数が少ないのは妙:羊:老 発言はあるのに印象が薄いのは修:青:長 狼としてイヤなのは発言はあるのに印象が薄いタイプ 流れで言えば霊占いに反対してた方が潜伏はしやすい 積極的に行くなら修:青:長から ミスを控え慎重に行くなら妙:羊:老から |
シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
お疲れ様です。 アルビンさんの『みんな頑張れ!』感が凄い! 私が村人なら盲信するレベルだよ…。アルビンさん怖い、超怖い。 ともかく、視点漏れを指摘去れてるし村人アピしないとです。 パメラさんが失速したし軽く触れてみようかな…。 ログ読み返して考察考えて来ます。 |
シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
ジンお疲れ様です。 コロはかなり追い詰められてる感を感じてます。 パメラさん攻めると必然的にピクシー隊長を黒塗りしないといけなさそうな流れだし、どーしよ? 当たり障りのない所の考察をあげておこうか悩んでます。 |
旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
さっきからずっと灰考察頑張ってるけど、クララ、アルビンあたりが何かいていいか分からなくて困ってる。 ピクシーは私霊能だと黒よりに見るしかないかなと思ってる。占い入れて大丈夫だろうか? |
村長 ヴァルター 18:48
![]() |
![]() |
こんばんは ちょっと仕事が忙しいんだ。僕はクララがめんどくさいなあと思ってる。アルビン何かいていいかわからんのは同意するwww アルビンは考察と占い吊り内容がリンクしてない感じはあるけどね。むしろこっちが罠じゃないかとすら思うwwwどっちが狼なんだとwww |
463. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
ん? 爺ちゃん寡黙でしたっけ? 判断基準はなんであろ。 ★お爺ちゃんへー >>346なんですが、占い希望って自分が黒と思う所に出せばいいと思うんですよ? この辺って灰占いしたいから霊占い避けたかった、であってます? 夜明け前のばたばたが爺ちゃんの意見じゃなくてまとめるのに動いてしまっていて、爺ちゃんの色が出てないようにクララさん思うのですよね ・●長を思った理由と、今日の考察聞かせてくださいなー |
村長 ヴァルター 18:57
![]() |
![]() |
隊長といわれるほど狼うまくないよw そしてこんなに狩られる狼も初体験中 僕は他国でやってたけど、BBSの人ってお行儀がいいって聞いてたから、それにそったつもりだったけど、こんな展開になるとは思ってなかった。ジンはうまく昨日からの思考変遷かけるといいけど、リーザがいないと難しいね・・・ |
村長 ヴァルター 18:59
![]() |
![]() |
あ、入れれるようならゼンゼン入れてもらっても構わないよ。僕もまだ表で喋ってないし喋れるほどの推敲もできない状況だから。 上司に呼ばれたからちょっと去るよ 夜は遅くなるかもしれない |
464. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
つーか夜明け前の混乱は決定がぐだったせいぽいですね。今日は全面的にディタさんに任せつつ、仮決定に反対あれば意見を言う、って形で本決定に持っていきたいですね 皆さんもそれで良いでしょうかね。 狩人回避は有有派が多かった気がするですが、ぱめにゃんの他に初回吊りで狩人回避なんて冗談じゃないぜって方いますかえー?★All えるにゃん占いは有だな…とか思いつつ、クララさんはお返事を待って吊り希望出しま。 |
シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
私はパメラさん失速で怪しい→狼かも●でエレナさん分からないから○で攻めてみます。 反応で希望変えるかもですが…。 ▼は寡黙さんから誰かにします。 実際、アル、クララ、エレナは吊れないと思うし…。 |
465. 老人 モーリッツ 19:13
![]() |
![]() |
おっすおっす ごめんね鳩から見れないから今日の分今から見てくる ☆書>>463 それであってます ●長は非霊COは潜伏派の意見潰しちゃって他人の意見軽視?とも見えちゃって色見たかったかな 一番の理由は仮決定前であせって気にしてた●長に入れたて青にかぶせちゃった |
466. ならず者 ディーター 19:14
![]() |
![]() |
>>464の前半部分は同意だぜ。 【狩回避関連はみんな答えなくていいんだぜ。】 書は狩・非狩りが透けそうな質問はなるべく謹んで欲しいんだぜ。 >>463 書★逆に老人が寡黙じゃないと思った理由を聞きたいぜ。 老の昨日の発言は11発言、内決定周りに6発言なんだぜ。 |
シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
クララさんこんばんは。ハムから失礼します。 今日は早く帰れそうなので箱から考察を書けそうです。 言い訳しません!狼捜します! ★>>クララさん 狩人さんの回避はあって良いに1票です。 判断は狩人さんにお任せしますけどね。 よし、帰ってログとにらめっこします。 |
467. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
クララさんこんばんは。ハムから失礼します。 今日は早く帰れそうなので箱から考察を書けそうです。 言い訳しません!狼捜します! ★>>クララさん 狩人さんの回避はあって良いに1票です。 判断は狩人さんにお任せしますけどね。 よし、帰ってログとにらめっこします。 |
468. 司書 クララ 19:22
![]() |
![]() |
ん? 透けませんすよ。まあ厳しい人は全スルーでおけ。まぁクララさんは自分が狩人でも平然とブラフ吐きますので大丈夫です。 >爺ちゃん了解。じゃあ、今日の考察含め長の印象変化とか変わりなしとか考察で言ってくれると嬉しいですよ。 >>466 前半5発言別に内容寡黙でもなかったですしね。クララさんの提案に食い付いてきてたので追従感もゼロでした。>>284の兵見ての結論とか爺ちゃんらしいです |
469. 老人 モーリッツ 19:25
![]() |
![]() |
■2.とりあえず昨日目立ってたなって思う灰考察 商:豚とか過激な表現もあったけど発言を引き出そうっていう姿勢は一貫して見れたから白っぽい 書:商とは対照的に優しく質問投げて寡黙から意見を引き出そうとしてるのが好印象だし白っぽい 娘:ちょっと自分の意見に自信持ちすぎてないかいとちょっと危険視してる。策を出す姿勢自体は印象いいんだけど、能力者占い押してたせいで黒っぽく見える |
470. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
>>468 そうかわかった。 俺が狩り関連に敏感すぎただけかもな。 書は大丈夫でも不慣れ多いと認識の中で、ポロリもあるよ狙いに見えるから、やっぱり皆には答えて欲しくないんだぜ。 狩という単語を見ただけで、胃がキリキリする豆腐メンタルの人だって世の中には居るんだぜ。俺か! |
471. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
ただいま。年が狂のフリしてる狼じゃないかとちとおもってるんだが…要は非狂要素とったってことだけどね。 なんか指摘するのもアレというか逆に言うと年真要素なるからw敵に塩送りたくないので「それどこよ」という質問はうけつけない(キリッ) でもって灰考察は昨日してなかったのから優先…予定 長:>>410でちょこっと指摘してるけど、その理論だと娘白+神真前提じゃないと成り立たないんだよね。 |
472. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
■1.霊真贋考察 旅の発言が少ないので判断に困る。神は狼っぽくみえるけど、発言時間から相談してなさそうと思えるので現状は旅偽。判断材料が増えてからまた考察。 ■2.灰考察 娘は分析タイプ。分析の結果から相手を判断しようとするところが白印象。書は一歩引いて物事を考えるタイプ。的確な考察は白印象。妙はただのうっかりさん。右往左往しているのが村人印象。羊は周りに流されている印象を受けたので現状灰。 |
474. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
>>436 「神が灰じゃなく黒に見えたので様子をみたい。 先に霊CO流れが怪しい以外はひっかからなく灰が強い者にしました」 です。 黒が強いと思ったほうを先に占うのが普通なんでしょうか? だったらごめんなさい、セオリーの理解不足です;; |
475. 少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
あと、昨日の占い先は黒狙いって人が多かったので、黒を狙って旅に希望を出しました。狼がわかって霊も確定するなんて一粒で二度美味しいじゃない!と思って。 純粋に教えて欲しいのだけど、霊占い=狂or狼って拒否反応を起こすのはなぜ?それが悪手だっていうのは調べても見つからなかったので。今後の参考にします。 |
476. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
でも長>>203から娘が黒塗りってことは娘黒神白にみてるってことになるんだけど…それはどこいった 後>>335だが神も●霊すごく嫌がってるのになんで神だけなの?という違和感がある。発言待ち、気になる枠。 司>>431返答サンクス。>>363から(多弁占いなら)者長では長がいいとかいう話だと思うが 発言数はそこそこだけど長の内容は灰考察的にはあまり濃くないから多弁扱いは…ちょっと だったり |
477. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
>>409 占い師どちらか真狼でなく、 偽が兵なら=狂、年なら=狼or狂 兵はリーザから見ても目立ちすぎて、狼ではないと思っている。 >>420 霊占いを本気で唱える不慣れ陣営です、はい。 ただ霊というより、この時点では神を占いたかった。 |
478. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
こんばんは とりあえず占いと対抗について ■1.占い 真 兵>年 偽(狂>狼) 兵はコピペが慌てて出たように思えます。 年は霊占い希望が狂要素ですが、セオリーを知らない初心者だとも感じます。霊占いがなければ年真で見ていましたが… これらの理由から、現状相対的に兵>年で見ていますが、私の中での差はあまりないです。 狂人だと思ったのは2人ともCOが早かったため |
479. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
対抗 狼>狂 1日目の始めに早めに非占した後、霊について多く発言して霊騙りをすることを決めたと予想。 狼だと考えたのは、霊潜伏の意見が出ている所で狂が霊を匂わせると潜伏になった時に噛まれる可能性があるので、匂わせをするなら狼だと考えたことと、上記のように占とその対抗COが早かったため、ここに狂がいると考えたため こんな感じでいいのかな? 灰考察はまた後で。 |
480. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
服:昨日のやり取り見てると吊りたかったんだけど、今日の特に占霊真贋考察はなるほどと感じて色は見えないけど様子みたい。けどCOしたの?って聞かれたら改めて宣言するぐらいの対応できて欲しいと思って印象はよくない。 長:旅を狼とみてるってのが気になってるから今日の長の■1見たい。発言からは色見えないかな。 |
481. 負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
☆年>>475 悪手の理屈はいろんな人が言ってる。それでも理解できない、どうしても●霊したいと思うならなら独断でこっそり●霊セットすればいいともうよ? 青:>>297 微妙な寡黙域枠。非COタイミングがきになったから…らしい。>>337霊狂なら占っても意味ないってのは者長が、ってことだよな??タイミングが気になるなら霊狂でも同じだとおもうんだがな?そこの違いはなんなんだ?考察期待@9 |
482. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
>>475 霊占いで白が確定したとき、それは真か狂か分かりません。 パンダでは占われた霊能は真占が分かっても村視点では真占、真霊が分かりません。 黒確定したら吊れますが、偽は霊占いで白出しすればいいだけです。 それならば灰を占って灰の狼の潜伏幅を狭めたほうが良いということです。 霊占いは灰の狼を守りたいと見られ、偽要素と私はしています。 |
負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
年真要素ってか非狂要素>>>308 年狂の場合、狂が「相談できない」ということが分かってるはずである。 相談できると勘違いしてる時点で非狂である、よって年が真である…ってこれぐらい狼さんわかるよね!?まぢで俺食ってきたらぷぎゃーしますよ!! |
483. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
理解したらとっくに出尽くし材料ととわかったけど、 >>309の再考から神=真霊?の考察 >>309前後が何故ひっかかるのか 「誰が」「誰を」「どの場面で擁護してるか」 を焦点にしようと思ったから。 村人が擁護にまわるのは「真占い(or狩人)と確信してるとき」 狼が狼を擁護する場面「仲間が追いこまれているとき」 と判断したから。 その視点で>>309から読むと神が黒く見えるので、発言を遡ってみた。 |
484. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
神の発言を追うと、 124、134、154、295とCO前から霊能に関しての発言多く >>345 「●霊能者で白が出た場合、~」 この意味、特に後半、今日読んでやっとわかった... あと兵-神結託が霊占い基準に意見が一致したからの 309の流れなのも、やっと今把握。 |
485. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
旅も>>482ふくめて霊占い反対なのは一貫してるけど 「パンダでは占われた霊能は~」 これは375と全く同じなのであまり材料視できないかな...、 今日の霊視が楽しみなんで霊占い反対派に移動しました。 次、娘の発言を遡ってきます。 |
486. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
ただ今戻りました。考察です。 服>昨日と今日とで印象が変わりすぎてしまって正直困ってます。>>416の占い真贋や私の視点漏れへの指摘、よく人の発言を見ているなと思いました。でも、その行動が白いか黒いかまでは分かりませんでした。灰のまま。 老>寡黙と言われる人達の中では発言に色が出てると思います。 すり合わせの時の実力を加味するとか霊能占い反対とかは白く見えます。白めの灰 |
487. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
■2、灰考察 クララは>>469と同じ理由で白っぽいと思ったよ。寡黙気味な人から意見を引き出そうとしてるのは好印象。 商は過激な発言で印象はよくないけど積極的に意見を引っ張り出そうとしてる姿勢はいいと思った。 エルナは昨日ので好感度マイナス軸だったけど今日の発言はしっかりしてたから原点に戻ってきたよ。でもまだ灰かな 青・修・長は発言してる割に影が薄いと思ったよ。 今から過去ログ読み直してくるよ |
488. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
とりあえず灰考察をできた分だけ 服 昨日と違って発言が分かりやすくなった。昨日のままでは▼の予定だったけど印象は変わった。少し様子見。 娘 なにやら奇策好きな様子。霊占いについては考えがあってのことのようだが>>344の霊占いで占い機能確保ができると言うのがよく分からない、早めに白黒はっきりさせたいところ。 |
489. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
商 初日に過激な発言があったものの、黒くは見えない。修が占いを避けているように見えると言っていたが私にはそうは見えなかった。 長 >>338でいきなり黒塗りしてきたように見える。神偽と分かっていて真の評価を下げ、娘とのライン切りといってまとめて吊ろうとしている狼か?現状黒寄り。 |
490. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
ただいま ログ斜め読みしただけなので ☆神 あのとき長からの返答待ちで焦れてて●にしてた。1d>>331であっさり返されて納得してしまった。そのとき者の1d>>279でも同じように納得してしまったから、それなら黒だったらより怖いと思って●者にしてしまった。今考えれば多弁は占わなくていい、白決め打ちより黒狙いという自分の意見と矛盾している。冷静な判断ではなかったと反省してる |
491. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
青>寡黙気味のモーリッツさんよりも色が見えづらい気がします。昨日も思いましたが灰の中でもちょっと気になる灰です。 商>今日の連続書き込みを見て思ったのは言葉は乱暴だけど村のみんなに発破をかけて発言させようって気持ちが伝わってきました。私もそれに感化された1人ので白く思います。 |
493. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
>>482 旅 丁寧に答えてくれてありがとう。 僕は「狂がすでに出ているので、白黒がはっきりする霊を占いたい」と思ったんだけど、兵=狼の可能性もあれば、非能力者の人は占い真決め打ちができるわけでもないんだよね。ちょっと反省。 昨日は占い師になってがんばらなくちゃって気負って空回りしてたけど、いろんな人に偽判定をもらって気持ちが醒めたので、これからは冷静に発言したいと思います。 |
494. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
娘> >>443でパメラさんの事は話したのですが>>462で失速…。正直なんで?って思いました。アルビンさんのログを読んだ後だったので尚更そう感じてしまったのかもしれないですが大人しくしようっていう狼っぽく感じました。黒よりです。 書> クララさんは皆さんも言ってますが寡黙な人に質問をしたり発言等の説明をしたりとみんなの発言を引き出そうしてる所が白く思います。私の中では一番白よりです。 |
496. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
灰考察続き 青 1日目に発言は多かったが、内容については無難な印象。潜伏の可能性はあり。 修 視点漏れを指摘されているが、発言はできている印象。しかし、青と同じく内容は無難な気がする。こちらも潜伏の可能性あり。 書 寡黙組みに質問して発言を引き出そうとするのは、狼を探そうと言う姿勢が見える。あまり発言にも黒さは見えない。 |
498. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
司>>460相性悪いのは提案が納得できないからだと思うぞ… まぁ、服>>420の下段もあるんで 霊占提案(娘>>299 妙>>304 羊>>306)全部黒ではないとは思うけどね。だから全部白かっていわれると要検討。で、娘白いと思ってるのか…>>433か。まぁ理解範囲か…?というか司狼なら娘はある意味いいSGだからかばう必要もないので逆説的に白かな? |
500. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
ちと不在タイム。 妙>>474 了解、違和感がわかった。占いはねー偽も出てるわけだから基準としては「こいつが狼だ、黒出した奴が真のはず」とか「灰の色わかんないけどこの人が真ぽい。この人の判定見てこの灰判断したい」とかで占い先を決めればいいのですよ。黒かどうかじゃなく、自分がどの情報を拾いたいかを基準にすれば良いです、焦らず。 吊り希望迷う…まだ灰考察見てない(ばんばん)。暫定で●長○服▼羊▽妙 |
501. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
■2、灰考察 旅 昨日分から発言追ったけど霊占い反対以外にあまりみえず。 神=真霊からの考察からだと黒気味? 長 霊占いが本当に焦点だとわかった今、自分みたいな不慣れ陣営でもなさそうで>>338とか積極的推奨派なのは黒? 書 >381等、際立ってみえるのは意図的に娘と距離おいてる印象。たびたびの初心アドバイスに下心が見えない。 なので白と思いたい。 |
506. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
☆旅>>497 2COだとだいたい2-2になるんよ。人数的に3潜伏ってのは確か勝率悪い。まさいのG国傾向調査 にデーターがあるはず。後、どうせ確定しないなら●▼に霊回避使われやすいからつぶしとけってのもある。 服:初日のネタ多さはなんだったのか。ってかネタじゃなくってガチのつもりだったの?それにしても長いけど。 案外やればできるっぽい。様子見たいから積極的には吊りたくないかな?占いはアリ。 |
司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
狼3いるのに2-1とか効率悪いじゃないですか。また、占いが真狼なら狂人が霊に出てくるかどうかで狼が知りたがるような気もしますけど。 早めに回すのは狂狼が連携を取らせないためで、霊COが回ったのは記名投票もない、遺言COは更新時不在だと使えない、だと思います。 神父様が出てきたのは対抗がいたからで、いなければずっと出てなかった思いますよ。旅はFO希望だったので霊回ってるなら出ちゃえかと 灰埋め。 |
507. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
>>503 商の考察の寡黙自認って商は自分寡黙って言ってたっけ? 妙が寡黙自認では白要素にはならないと思うんだけどどうだろう?そのあたりの思考過程を説明して欲しい。 |
508. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
★パメラさんに質問です。喉が@2なので仮決定の時にで良いので教えて下さい>>462で積極的に行けない理由を教えてほしいです。一回目の吊りなので吊り縄には余裕があると思うのですが…。 |
509. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
>娘 >>477の発言で不慣れ陣営COで寡黙気味納得。何が変な発言だったのかを遡って確認してる所が好印象です。狼っぽくない。 >羊 追従的な意見が多い様な気がします。って私もそんな感じかも…。ログを見直してきます。 |
510. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
とりあえず【●娘▼長】>>476(神じゃなくって旅、ね)から灰の中で一番引っかかってる。●娘なのは昨日からのバイアス…素直な俺wここまでくると本気で●霊占が占師保護になると思い込んでる村側で、一周回って白なんかななのかとも思うけど、どうにも気になるんで。第二希望はもう少しじっくり煮詰めたい。 ☆妙>>474 ●黒狙いは普通。黒いから直吊り!ってなら●中庸アリ。ただし、吊りたいほど黒い理屈必須 |
511. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
羊 初日も今日も私と質問が被っている。それは偶然としても初日占いも年、娘の霊占い見て、まずは霊2人を挙げている気がした。なんだか他人に流されやすい(追従?)様に思う。 >>506 回答感謝。と言うことは村視点で長の非霊COの開始は間違いではないと言うことですね。 |
514. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
エルナ 印象が180変わった。白だから怪しまれるのを恐れず振る舞ってしっかりしたこと言ってると思った リデル 発言は積極的。発想積み上げて整然と話してる印象。考え方は違うけど信頼してしまいそう。意見打ち合ってたら色が見えるかな? パメラ 神父に突っかかったり、不安にさせる人な印象。黒っぽいかエルナくらい豪気な白 |
515. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
希望が出てるので出します。 【●エレナさん▼パメラさん】 エレナさんは本当に色が分からないので確かめたいという理由。 パメラさんはあれだけ狼を探すって動いてたのに失速してしまった違和感からです。仮決定までに納得できる説明が貰えれば吊り先は変えたいです。 |
少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
突っかかっていく人は黒?セオリーじゃなければ黒? そう言う人が多いけど、それが当たり前なら狼がわざわざ突っかかったりセオリーはずしたりするものなの? それにしても、セオリーひとつ間違えただけでこんな大事になるんだねぇ。いい教訓です。 |
517. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
発言が少ないのはすまない。遅筆だし自覚はあるとも ニコラス あまり発言が印象に残らない。能力者でもっと発言してもいいような気が。神父が対抗出てるけど押し切られそう。実際僕も神>旅 モリ爺 質問とかしてるけど、誰かの意見に賛同したりで潜伏ともとれる この二人は僕と同じく誰にでも言えそうなことしか言ってない。不慣れ白ととれて判断しにくい |
518. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
だだいま~あ~ごしたい(疲れた) >>510兵 ▼長って本気ズラ?そこに至る思考の過程が全くないし間違いだと言って欲しいズラ 本気なら寡黙放置して滅びた初心者村の議事録読んで見てほしいズラ 反面教師村で10票入ってるズラ でも今日長の発言が1しかないのでリトル不安ズラ |
519. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
仮決定時間15分前だぜ。 希望出してない人は直ぐ出してくれ。 決定時間直前に出しても反映出来ないんだぜ。 *|服商娘書老修青妙羊長者|年兵|旅神 ●|商娘服長娘服_____|商娘|娘_ ○|_修羊服服羊_____|服_|長_ *|服商娘書老修青妙羊長者|年兵|旅神 ▼|羊妙老羊青娘_____|羊長|羊_ ▽|娘羊長妙羊青_____|__|青_ |
520. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
【】付け忘れてた。一応もう一回言っとく。 【●娘○長 ▼羊▽青】 質問されるかもしれないので、黒よりに見てた長が占い第2の理由を先に言っとくと、>>506の回答と>>510下段を見て即吊りしたいほど黒いかと言われれば微妙な気がしてきたためです。@8 |
521. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
チラシ裏 狂人シモン、狼ニコラス、アルビン、フリーデルorクララ ジムゾンはリアル狂人。パメラは型にはまらない分析派。我が強いから誤ロックの可能性もあるけど、セオリーとかラインとか言い出す人よりは信頼できる。まぁ僕が能力者だから言えることかもしれないけどね。 |
522. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
>>503 >>453で商本人が積極肯定してるのと、 >>454「今のパメを襲う狼はいないと思うズラ…黒寄り」に同意したので、 かなり白判定にいれてた。 占い希望は【●青○修】 青は判断材料が全く見えてないため。 修は発言追ってもどっち側か判断しかねることが多いため >>500 アドバイスに感謝! |
524. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
まぁ>>511は占=真狂前提の理論だけどな…占=真狼でも潜狂とかする斜め上は…みたことあるけど(ぽそ) 商:>>180寡黙に対して苛烈だなぁ。>>262&>>294は同意できんがメタりますってのは普通に怪しいんだがさらっというんだなぁ。>>452視点漏れはどうなんだろ?2COなら妥当に真狂って思っても変ではないはずだけど。そこ以外は…まぁそんなもんか、という感じ。娘評価は多分割れるともうからねー |
525. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
帰還。斜め読みもまだだが一応希望だけ出しておく。 ■4:【▼パメラ】。理由は散々やり取りをした累積によるもの。 ■3:伏せ自由占、結果の白黒を問わず、日付変更直後に占い理由を付けて結果発表を希望する。現時点で黒飽和気味なので占い師個人の推理に期待したい。私自身の疑い範囲は「書羊妙商」。2択に絞るなら【●クララ○カタリナ】。 |
526. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
☆兵>>481何と言うか、占が相談無しの狼ロケットで、後から狼が霊を炙り出そうとしたんじゃないかと思った。特に旅はFO希望だったけど後から出てきたから、打ち合わせできない狂人が潜伏するつもりだったのを霊として出てきたのかと。神も遅かったし、ディタ白だったから自信無いけど |
少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
独り言チェック入れるの忘れてた。。。 あぁもう最悪だ・・・。 自吊りしたい。みんなの発言が怖くて見れないよ。 みなさんごめんなさい。 せっかくのゲームをつまらないものにしてしまいました。 |
529. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
>>427シモン 占候補2名の初動を見て村騙りの不存在を確証できなかった。撤回で占確定すると霊能者が出ても狩潜伏幅を狭めてしまうことにになる(同時に灰も狭まるので好き好きなのかもしれぬが)。よって出る気はなかったし霊後回しを念押しした。一方対抗が出てしまえば独断潜伏しても混乱の種になるだけだろう。 |
530. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
>>524兵 う~んメタに関しては認識の違いとしか言いようがないズラ オラはメタでもなんでもやるとは言ってないズラ 例えばリザの不慣れCO等は立派なメタ要素だからこれ以上は慎んでもらいたいと思っているズラ 寡黙はオラがどんだけ悪く言われようが吊るようにみんなに呼びかけるズラ 勝敗以前の失望感は誰にも持ってもらいたくはないズラ |
533. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
希望出してない人は時間切れです。 【仮決定●服▼羊】 *|服商娘書老修妙羊青長者|年兵|旅神 ●|商娘服長娘服青服娘_服|商娘|娘書 ○|_修羊服服羊修娘服_娘|服_|長羊 *|服商娘書老修羊青妙長者|年兵|旅神 ▼|羊妙老羊青娘青羊長_青|羊長|羊娘 ▽|娘羊長妙羊青__娘_老|__|青_ |
534. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
商>ブラフで▼だすわけないだろ。君が長白くみてても>>476の違和感から黒く見えた+現状最寡黙だってのもある。 単純に昨日からの寡黙も含めると老・妙は吊った方がよさげだけど全員吊ってる余裕はない!!妙は>>375の突っ込みガンスルーしてるのは正直印象悪い。 ★妙>ところで>>427とかぶるけど神COタイミングがひっかかったのは何でだ? 神>>529 了解&納得 |
536. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解 羊セット 変更押 *確認】 ☆修>>508 商が象徴的だけど、霊占い反対を黒視するか? 白視するか? で村が割れるかもって点 【霊占い反対は絶好の隠れ蓑になっていないか?】って視点ある人が今のトコ私だけみたいなので あと、旅>>497、【神父さんは理解していると思うわよ】とだけ言っておきます |
537. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
>>525 神が自由占いしたいのはわかったが、決定時間直前に、急に言われても無理なんだぜ。 これは他人を説得するゲームなんだぜ。 皆を納得させる理由が付随してないと厳しいんだぜ。 ついでに年のスキルが低そうに思うから、俺は自由占いは反対だぜ。 |
538. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
占・霊へお知らせ くれぐれもシステムコピーしないように頼むぜ。 名前の後に半角スペースがあったら、俺泣いちゃうんだぜ。 明日の霊能結果は更新後、即出してくれ。 占い結果については、今日と同じ黒即・白5分後でいいぜ。 皆へ重要なお知らせ 吊り先投票についてだが、【矢印キーから対象の人物選んだ後、必ず変更ボタンを押して】確定させてくれ。でないと反映されないんだぜ。 |
540. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>534兵 分かったズラ シモの事は白く見てるからそのシモが黒く見る長の発言は再度考察するズラ ★修>>173の発言は結局どういうつもりで言ったのか思考開示求むズラ |
542. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
>>537ディーター 自由占反対理由了解した。差し支えない。 >>475ペーター 灰に比べて狂人が混ざっている率が高く(この点占い師も同じ=占い師相互占いも同じく悪手)、狂人を初回占いに掛けるのが最悪の事態になるため。また霊能者はどうしても分からない場合にローラーするという手段があるのに対し灰ローラーはよほど狩人が上手くない限り不可能なので占い(特に初回占い)は最も人数が多い灰に当てるべき。 |
543. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
狩人へ。吊票と護衛をセットミスしないように!!下の方に「守る」ってあるからこれで占い師のどっちか守るといいと思うよ!者は食われていいデスwと、これは俺ぐらいしかいえないから言っとく。不慣れがミスったことみたことあるんだよねぇ…。 ●服は、占ってもいいレベルだから了解。羊よか長吊りたいけど…寡黙って意味ではここでもいいからOK 羊:>>333で●長にして>>523で長●▼はいってないのは何で? |
544. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
☆>>540 >>336でも話したのですが分かりづらかったですね。 2-2で狂人が潜伏している可能性を失念していました。 霊能を統一占いするという特殊な状態になって気が付きました。 |
547. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
ただいまー 【仮決定把握】 あぁ、やっぱり私か。 仕方ないことだって私が一番よくわかってるけどちょっと残念…まぁいろいろ勉強できたからいいかな。 >>543 慌ててて誤爆した。直前まで鳩から青年の考察打ってたから… |
548. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
あ、霊は占いの後がいいんじゃないかなぁ…超リロードで見て、割れたからどうこうとか考えられたら色々面倒っちぃ。 修:なんというかザッツ・無難陣営。>>285指摘部分はプチ引っかかってる。 考えるなら1:本気でわからないから聞いた この場合は普通に修=不慣れ陣営の可能性 2:白黒判断のために聞いた まともに返答したのが俺だけw |
549. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
まだ考察全部出してない……【仮決定確認】 シモン 最初CO見逃したのはごめんよ。年と比べて損してる(不憫?)感はあるけど、素直で白っぽい。素直すぎる気もする。真偽は何とも ペーター >>521のパメラが型に〜は分からなくもない。冷静とも言えるけど今日は消極的。昨日張り切ってて良かったけどな。ちょっと判断つきかねる 今日は兵>年かな |
551. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
>>536パメラ 「霊占い反対を隠れ蓑にする」……これはありうる。感謝する。>>403で理解が得られたようなので安堵。昨日の時点では同じ質問を繰り返されて喉を潰されていると感じたのだ(こことそれ以前の回答の分かりやすさの違いを尋ねてみたいのだがエピで十分と考えるならそれでも差し支えない)本日灰考の「黒白に関しては中立」の多さも鑑み占い希望から外すことはできないが▼カタリナを無理やり覆してまで吊ろう |
554. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
\丘 日 / 止 |+ /ハ 十 \ 少 || >ネ申 OMAEHADAREDA \ V >王 ワレハヒツジノトウリョウナリ / | これ、何かに使えないかニャ〜(‾▽‾;) アフー |
556. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
カタリナ 鳩が多くてログ追いも発言もしづらいんだと思う。真面目な姿勢なのは感じてるから最後まで発言が欲しい アルビン 白黒以前に村としての質を高めようと初歩的アドバイス沢山。本当はもっと色々突っ込んで発言できるのにこらえて皆の発言を引き出してる。若干呆れを感じるけど親切。白であってほしい |
557. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
>>548ちなみに許されるなら 年→俺→霊の順が希望。年狼説もまともに考えたが、1d>>266~>>269 のそんなのより灰からめ感と>>495で「どこが考え方が違うか」説得してないとこから灰狼あぶりたくない狂JKかなぁって だいたいGS 白そう:商司 灰:修青羊妙服 黒:長 謎:娘 |
558. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
大して役に立たないけど思考垂れ流しにすると ・長は仮決定時に希望出さなかったし今日はなんだか寡黙だけどどうしたのかな。リアル多忙なのかな ・占は箱から全体見直した時に年が不慣れな真に見えたかな。仮に兵が狼だとして、年が不慣れなのを見抜いて自分を真だと思わせようとしてるのかなって思った。 |
560. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
>>548 あっ占いの時に気を付ける事ってなんですか? って質問ですね。1と2ともどっちも知りたくて聞きました。シモンさんの返事に気が付いたのが今日の考察の時でこの場を借りて返事ありがとうでした。 |
561. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
>>555リーザ ペーターの●旅(要するに●霊)がそれだけの悪手だった、ということだ。309以降を見返して我がシモンを擁護は……特にしておらんな(>>402で出した「シモン真寄り」がそう取れるならそうだろうが)。パメラの第1希望は●我、の方だ。シモンが我を擁護に入ったとはとれるかもしれぬ。その際に挙げた理由は理解できるものであった。 |
562. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
・服のキャラが更に掴めなくなった。昼間の発言はしっかりしてたから良いと思ったけど>>554の発言はなんぞ??ちょっと喉の無駄使いじゃない?? ・寡黙や追従気味な中には不慣れな人も多いと思う。初心者は周りの様子見ながら発言するだろうし、考えてたことを先に他の人に言われてたりすると言い出しづらくなると思うの。 |
563. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
>>557 うーん納得だぜ。 【年→兵→霊発表に変えるんだぜ。】 なんで変えたかと言うと、今の所、年の信用が低いからなんだぜ。 年が真なら不満だろうが、信用が取れないのは能力者の責任だと思って、明日頑張って信用取り戻して欲しいんだぜ。 |
564. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
>>545 それを1/2偽な可能性の能力者が言っちゃうのはどうなんだろうか。 今娘と服が12点同並びで、神の希望で占い先が変わるって事だぜ。 残念だがそれは聞き入れられないな。 oO(神の発言受け入れない感じになってて、本当に悪いと思ってるぜ) |
570. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
>>555うん、>>309みたけどわからん。箱ならジンドルフ様つかうといいよ! http://jindolf.sourceforge.jp/ でもって そもそも神が擁護してないんだが… 神狼だとおもってんよね?そうだとして真狂不明の占擁護する意味って何?皆無だと思うぞ? 長バファリンを真面目に考えてくれることを祈りつつ 【●娘○妙 ▼長▽妙】&本了解 |
572. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
>>565リーザ 1日目のパメラの食いつき方から占師が真狂、ニコラス・パメラ両狼で(要するにパメラから我が真霊であることが分かる、という意味だ)2日目以降もパメラが我に喰い付き続けて我の喉を潰し、その間にニコラスが信用をさらう、という戦術が想定された。パメラ>>408はこの想定戦術に真っ向から反する。故にニコラス狂やパメラ白を含む他のパターンの想定が必要になった。 |
573. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 オラ的には白めな服だけどやっぱり挙動不審すぎるズラ… リナはその調子でいいズラ 今日吊られたとしても君の発言が村の勝利につながれば無駄死にじゃないズラ |
581. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
>>569 兵の後すぐだしてくれ。 >>羊 済まないな。整理吊りの一貫なんだぜ。 ぶっちゃけ今日1発言の長でもいいんだが、何故か皆の希望が集まらなかった。 1発言とか昨日の服以上に参加意思見られないんだぜ。長より先に吊られるのは無念かもしれんが、申し訳ない気持ちで一杯なんだぜ。 |
シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
多分、本当に多分ですけどアルビンさんは私の視点漏れに気が付いていると思うよ。 でも、泳がせて他の狼尻尾を掴むまでは吊らないで寡黙吊りをするんだよ…。きっと…。 狼先生って聞いたことあるけど村人で鬼教師もいるんだなぁと思ったです。 |
582. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
不慣れまとめへの秘伝書コピペなんだぜ。 【村を勝利に導くために、推理環境を整える】 ・狼に利用されないように、思考を隠す。 ・灰に質問OK、だが、得られた結論は、胸の中にしまっておく。 ・思考開示は、遺言チックに小出し。 ・吊る理由を明確にしてください。 ・反論の機会を必ずあげてください。 ・方針の決定 ・寡黙対策の発言促し ・過度のロックを嗜める |
586. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
カタリナさん、うちの教会の亡霊たちの話なので嘘か本当かは分かりませんがお墓の下は結構楽しい所みたいですよ。エピローグまでのお別れです。その時は笑ってお話ししましょう。 |
587. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
今日はまだ箱に張り付いてるよ。少ないけど時間一杯書くよ クララ まんべんない発言。穏便派だけど容赦ない感じ。昨日意見がダブったりがあったけど、無難の範囲だったし誰の味方でも無いように見えて白黒つかない ジムゾン 実は最初読みにくくて苦手だった。霊としての信用は旅と比べてかなりとれてる。旅が不慣れっぽいせいもあるけど神真に見えて信頼しすぎてしまいそう |
588. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
みんなの優しさに全私が泣いた。 そして>>574で盛大に吹いた >リデル 死体と、ついでに羊達のこともお願いしたいのだよ。お墓の下で亡霊達とキャッキャウフフしながら村人の勝利を祈ってることにするよ >>ディーター まぁ仕方ないさ。長より先に散るのは無念だけどなかなか楽しかったし、いろいろ勉強になったから私は満足してるのだよ。お墓の下でも勉強続けるよ |
589. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
・モーリッツ評変更 本日の吊り希望【▼青▽羊】に「吊りたい順」以上の理由がない。そして初日の占い希望が【者長】(第1第2は入れ替わっている)でかつ長を>>480で色を見えないとしているのに吊占希望双方から抜けているのが理解し難い。ヴァルターとモーリッツの関係は分からぬがモーリッツ単体を放置できなくなった。 |
591. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
リーザ 積極的な発言。元気があって好印象だけど、手一杯なのか余力があるのか分からない 村長 発言少。昨日の感じだともっと喋ると思った。何かあったのかな?昨日の引っかかりも相まって黒っぽい ヨアヒム ヘタレ薄口ニート これだけしか言えなかったけどまた明日もカタリナの分までがんばる! |
592. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
>アルビン なんだ、もっとこんな感じで考察流せばよかったと後悔してる。まぁ今回得たことは今後に役立てるとするよ。村人の勝利を祈ってるのだよ >リザちゃん 実は初参加だったり。不慣れは不慣れなりに頑張れた気がするよ。リザちゃんも頑張ってね。 >パム ありがとうなのだよ。下から観戦してるから、みんな頑張ってほしいのだよ |
594. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
質問されたわけじゃないけど言い返していいよね 初日時点では服吊るつもりだったけど今日でよく分からないから占い候補に割り込み 娘は行動が狼っぽくないと思ってたけど能力者占い押しで評価変わって一番に色見たかったから 長は次点 |
ならず者 ディーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ぼんやり色々考えてたけど 商ー神ー書 これ本命だな。これなら村負けるぜ多分。 修ー青ー旅or神 これが対抗かな。 書ー老ー神 旅ー娘 長ー神ー妙 服ー長ー妙 老と妙と娘はSG候補だろうから噛まれないな。 |