プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
92. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
それでは早速、私受付係がテンプレ情報を展開致します。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者回避について ■4.占い方法 尚、今回は16人村なので吊り手は16-15>13>11>9>7>5>3>1の7手。 GJは2回で1手増となります、ご参考までに。 |
司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
ちなみに私今回が人狼初参戦となります(ガクブル プロでは「プレッシャーまでもエンジョイしたいじぇー!」とかはしゃいでいましたが、実際に重圧を受けようものなら逃げ出してしまいたくなるかも…。 助けてヨアくーん!!(ぁ |
93. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
■1.確定霊の方に仕切って頂きたいと考えています。次点で確定白の方にお願いしたいですね。 ■2.FOを希望します。考察する上でも情報は多いほうが有難いので。 ■3.基本的には狩人COの有無になるかと思いますが、そちらはご本人にお任せ致します。 ■4.統一占いを希望します。確定白の方に仕切って頂くことも、私の希望なので。 |
94. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
お題をありがとうなのじゃ。 ■1.確定役職>確定白 ■2.FOがすっきりでいいのー。 ■3.してもいいし、しなくてもいい。タイミングや時期で考えるの~。 ■4.統一が判りやすくていいの~。 |
95. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>状況によって多数決 ■2.占い、霊はオープンでいいんじゃない?霊潜伏とかトリッキーも考えないでもないけどさ、失敗時のリスク高いよね。 ■3.空気読む感じで。 ■4.初黒出るまでは統一がいいかな。 吊りて提示、ありがとう。書が狼だったらわざわざ序盤からここまで示すかな?って僕様ちゃん思ったりしたよ。 |
97. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
議題応えるのだ~クララさんありがとなのだ ■1.確霊>確白 ■2.霊潜伏はありかな、占いは初日COがいいのよ ■3.霊はありあり、霊潜伏の場合は霊非霊は2d難読遺言COがいいのだ 狩人さんは回避ありで!抑止力はあんまり信じない派だよ! ■4.慣れているので統一希望 |
98. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
書>>92議題感謝。さっそく使わせていただくよ。 ■1.確霊>確白。初日は多数決でもおk ■2.占→霊の順番でCOを希望する。占3COならば霊潜伏も考慮。霊潜伏が無理ならFOでもあり、無理はさせたくないからね。占2COなら灰狭めでFO希望。 ■3.霊は●▼回避必須。狩人は任せるよ。 ■4.任せる。村の皆がやりやすい方法が一番いいと思う。確定情報重視なら統一。情報量重視なら自由だね。 |
99. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
どうも、皆様おはようございます。 改めましてよろしくお願いいたします。 私ファッションの伝道師、緑のアルビンでございます。 能力者は初日COでよいかと思います。 それ以外の方針については、皆さまの善きように。 |
100. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
というか【非占霊】でよかろう、と思うが。 占霊どちらを先行させたいとかそういう議論もあまりがっつりはなさそうだし、どのみち一人なら問題もなかろうよ。 自由は煮詰まった頃が楽という話があるので、序盤にあまり困らなさそうなら自由で良いのではないか、と言ってみる。 |
101. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
羊>>100 まぁ、もうちょっと様子見てからでもいいんじゃないかって気はしないでもないけど。 能力者に関しては占いはとりあえずオープンして、それからって感じですかね? 霊についてと、占い先については多少議論の余地がありそうですね。と。 |
104. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
ふむふむ。 少々、空気を読まない問い掛けになるかもしれないのですが、よろしいでしょうか。 皆さま夜明けと同時に■を使って何やらお答えになってらっしゃいますが、その営みにどのような意義があるとお考えで? 貴重な発言枠を一つ使うのですから、人狼探しに寄与する意味合いを見出していらっしゃるのでしょうが、私には現状いまひとつそれが見えてきません。 いかがでしょうか、どなたかご教示願えませんか? |
105. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
あれ、もう行くの?まだ過半数いってないんだけど・・・ 【ボクが占い師だな】 うちの植物工場で、トリカブトを品種改良して作った、ヒトモドキ草 人外の存在の墓に供えると、奇声を発して枯れるんだな |
106. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
占が潜伏する必要は無いじゃろうて、とりあえずもうCOすることにするぞえ。 対抗まわしていってほしいのじゃ。 FOとか書いといて申し訳ないが、霊は占CO出きるまでまってもらえんかの~。 |
107. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
占いにつきまして回答致しますね。 【私も占いは出来ません】 ★:羊 >>100『自由は煮詰まった頃が楽』とのことですが、とても煮詰まるとは思えない序盤に自由占いでも良いと思った根拠を教えて頂きたいです。 なんとなく、でしょうか?(微笑 |
109. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
とりあえずと。【老と農の占いCO確認、僕様ちゃんは非占】 商>>104 僕様ちゃんのスタンスは「しゃべれることはしゃべる。思考開示して理解してもらう」なんだな。 なので意味とかそこまで深く考えず、思ったことは発言して行くんだな。当然、喉の調子は気にするけど。 |
110. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
書>>93老>>94服>>95農>>96妙>>97商>>99羊>>100(非占霊しているところからFO希望と推測) FO希望、占い初日CO希望者7名+自分も入れて8名。過半数として出るよ。 【僕が占い師だ(占CO)】【老農の対抗確認してるよ】 質問だけどいいかな? 羊>>100★僕の>>98で占→霊希望、また妙>>97霊潜伏は有りとあったのに非霊も回したのは何でかな?周りの意見は聞かない? |
農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
ごーばく、ごばくー いきなりやっちたい 役職間違うなんて、偽くさいよねー(はぉと うん、まあ、つっこまれる前だったからリカバリー可能だよね 可能だと言って・・・決して、キズがもっと化膿するなんていっちゃイヤ |
113. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
【お爺ちゃんの占CO確認】だよ! 【ヤコブさんの占いCO確認】だよ! 印象:カタリナさんのやや唐突な非占霊COは、もしかしたらだけど相談する必要のない非狼をアピッてるのかなーと思ったかな。 |
114. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
>>107 序盤を占情報にあまり依拠せずとも乗り切っていけるなら、 即ち、良い感じに灰が会話して発言から村がまとまっていくようであれば、 後々の情報が増える自由占が良い 逆に、あまり議論がまとまっていかないようであれば、統一してある程度整理しやすい情報を作っていくのが良いのではないかな? ということだけれど。まぁ、陣形次第というのもあるので、議論を進めるなら占霊Coの状況を見てからかな、と思う |
115. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
占い師ではありませんよ。 素早く3人出揃いましたね。 モーリッツ様、モーリッツ様。 霊能者のCOを遅らせてほしい理由はなんでしょうか。 何かのついでで構いません、考えていたことを教えてください。 クララ様のカタリナ様への質問については、思うところがないでもないですが、ご本人の回答を待ったほうが良さそうでしょうか。 >>109 エルナ様、ありがとうございます。お考えは理解できました。 |
117. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
ニコ>>110>「一人なら問題もなかろう。」 …まぁ、ニコラスの発言は見てなかったが。 占3は見ている。 ここから霊潜伏もありではあるが、まぁどうなんだろうな。 3dに3−2がやや面倒ではあるのと、投票Coの仕方を知らんので私はなんとも 良きように。 |
118. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
アルビン>>115 霊COを遅らせる理由はじゃな。 ちょっと待っといてくれ!占が回り終えたら、おしえるのじゃ~。 わしの中にもなんと言うか順番?的なものがあるのでのう。 |
119. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
【ニコの占CO確認】 ついでに言ってなかったけど【じぃの占COも確認】 ニコ>>110リナのあれは議題回答なのか、なんなのか判断しかねたので抜いた アル>>115宣言は【】で囲った方がわかりやすくて、見落としがなくていいんだな |
120. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
【農、老、旅の各占いCOを確認しました】 羊>>114 ご回答頂きありがとうございます!カタリナさんの意図は把握しましたので、また疑問が生じましたら質問させて下さいね♪ |
老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
あなたは人狼です。村人を人狼と同数以下まで減らせば勝利です。 村人に悟られないように、慎重に邪魔者を排除していきましょう。 排除するぅ~!(銭形のとっつあん風に) 狼希望で狼になったのじゃ~。 人狼神ありがとうなのじゃ。 |
122. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
服>>95★「書が狼だったらわざわざ序盤からここまで示すかな?」 これどういう意味?白目で見ている発言に見える。2発言だけでその評価はよく分からない。>>92>>93は狼でもできる範囲だよ。 商>>104主に考え方を見るんだよ。特に能力者のCOについて、占方法については考えの違いが出てくることがある。いわゆる自己紹介みたいなものだよ。また、戦術(霊潜伏など)も考慮し、実行したいか、そうでないかも |
123. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
(続)周りの意見が見れる。霊視点では自分の潜伏力と相談して、潜伏するか、COするか「周りの意見も見つつ行動できる」のだよ。 羊>>117回答感謝。てっきり『霊潜伏だとしても透けるから』と返ってくると思った。把握した。あまり周りを気にせず、マイペースに進む感じかな。 飛ばすとあれだね。喉足りなくなる…今日はもうこの辺で寝るよ。おやすみなさい、また明日ね@16 |
124. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
モーリッツ様、お答えいただけるのは嬉しいですが、発言数は有限。 改めて申し上げますが、回答は何かのついでで結構です。 ニコラス様、ご回答感謝します。 概ねそのような意図かなと推察はしたのですが、その割には、皆さん「出る杭」になりたがらないような、控えめな感じを受けまして……。 それはさておき、ニコラス様。 カタリナ様への質問、予期したのとは異なる答えが返ってきたようですが、何か感想はおありで? |
125. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
★商>>115 アルビンさん、「素早く3人出揃った」とのことですが…何をもって揃ったと思われたのですか? 未だ発言されていない方が6名いらっしゃるようですが、アルビンさんが考えられる独自の内訳があるのでしょうか。 受付係は興味津々です♪ |
126. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
【ニコラスさんの占CO確認だよ】 今のところ、占い候補はモリ爺ちゃん、ヤコブさん、ニコラスさんの3人だね >>123でニコラスさんが言っているように、カタリナさんはマイペースなだけかな?非狼アピは邪推かな? うーん・・・ 議題回答だけなら、ニコラスさんの占CO数を考慮した初日霊COについての回答は私的に好印象 |
127. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
無論非狼アピがあるのは当然だが、同時に占手法を考えて、「陣形情報が欲しいな」ということを思ったのもある 議題と言って焼き直しを見せられるならさっさと回せよ、とも思うし、真面目に非占霊の順番なりを考えているならさっさと主張してくれることを期待して、ケツを蹴り上げたい意味もあった。 霊潜伏であれば統一で非霊を占うという線もあるし、潜伏霊に対してなんらかの助言を出すことも可能になる。 そんなもんさ。 |
司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
本能の赴くままに行動してるけど、実質【初心者CO】してるよねコレorz それにしても、商が黒く思えて仕方がないよぅ。 とてもプロで『■3.平和に仲良く~』と回答された方には思えない混沌ぶりw …転機があったのかしら。 【狼になっちゃったとかw】 |
128. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
☆アルビンさん ごめん質問だったんだね。 リズは一つは慣習?みたいなものだと思ってる。あとは戦術論の詳しさを見たり、 議題回答に理由づけで、その人の思考開示の多さ少なさを測ったり、 占いCOした人の、CO以前の議題回答の霊潜伏についての考え方で襲撃懸念を見たりとかかな。 でも、狼探しにより寄与する議論展開があるならスタート→議題回答というマンネリ化は考え直してもいいかもしれないね |
129. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
クララ様、ご期待に添えず申し訳ありませんが、特に目新しい見解はございません。 ただ単に、占い師COの数が3人を超えることは稀であるという一般論から、「3人出揃った」という表現を用いたまでです。 逆にお聞きします。 この質問をしたクララ様はどのような回答を期待してらっしゃいましたか? リーザ様、丁寧なお答えをありがとうございました。 議題回答そのものよりは、それに向き合う姿勢の問題かと存じます。 |
130. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
さて……私は、今日のところはこれにて休ませていただきましょう。 おやすみなさいませ。 最後に、皆さま宛に一つだけ。 ヤコブ様>>105、>>108の「言い間違い」……これについては、どのような感想を抱かれましたか? 私の見解は、また後ほど述べさせていただくことにします。 |
131. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
商>>129 それは残念です…。 私が期待する回答は新たな情報につながる発言です♪ 村人による占い騙りの可能性、また未発現者の中に真占い師がいる可能性等々…。 様々な可能性が残されている中で『出揃った』と発言されたものですから、何らかの指標があったものかとお伺いしたかった次第です。 今回はアルビンさんが考えられる一般論、ということで了解しました。 また何かありましたら質問させて下さいね♪ |
132. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
>アルビン ヤコブの言い間違えだが、単なる言い間違えなのか、それとも偽ゆえのミスなのかは今はまだ判断しかねるな… だが、真に比べて偽の方がミスしやすいだろうぜ。 それにこのヤコブのミスは少し引っ掛かりはするな…。 |
133. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
ヤコブは「墓」ではなく「写真」だったと言っているが 写真の前に供えるというのは、違和感がある。なぜ直接本人でなく、写真なのか…? 見方によっては偽でありミスをしたことに気づき、あわてて写真という言葉に変えたと見えなくもない。 が、最初に言ったように今の段階で 真偽の判断をするつもりはないぜ。 |
135. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
眠れないので寝る寝る詐欺で発言 商>>124☆異なったことについては特に感想は持ってない。強いて言うなら「この人はこんな感じかな?」と思った。人物像、考えの基点は何かを探る程度なので感想はないな 商★逆に聞くけど、>>117>>122の僕とリナのやり取りについてどんな感想を持ったかな? 商>>130☆「喉が勿体無い」の次に「何か焦って出てきた?」という印象。発言のはじめに「あれ、もう行くの?」 |
136. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
(続)という発言から、老の占COは見えていたものと推測できる。狂なら焦る必要ない。寧ろ様子見して霊騙りの可能性も考えると思うから、僕視点ではこの言動は『焦って騙りに出てきた狼』に見えた。 農の>>105「まだ過半数いってない」と>>119の「リナのあれは議題回答なのか~」と部分から、農が狼だった場合、『農羊のラインは薄め』で見ている。なぜなら、最初の周りの様子を見る点から「ある程度相談してから騙 |
137. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
(続)りに出ている」のと推測。仲間同士なら仲間の意見でも表に反映されることだと思う。議題回答じゃなくても非占霊している時点でFO希望と推測できるものだし。 現段階では農狼、老狂と見てる。空白が勿体無いので灰印象。 羊:マイペース? 商:疑問→質問姿勢強め 書:質問姿勢強め 服:>>109から意見垂れ流し派? 妙:序盤から疑い姿勢有(>>113)。様子見 他はまだ見れてない。ではおやすみ@13 |
138. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 で。 ■2.占は初日。3COになったことですし、霊はとりあえず潜伏がいいでしょうかね。 ■3.ケースバイケースですがありでいいと思います。あ、狩人は黙って吊られるのも仕事の内なので、空気読んでお願いします。 ■4.当座は統一でよいかと。3COのままだと、確定は出にくいかもしれませんね。 |
ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
うわ・・・寝落ちしてた。 CN名は、想像つくとやばいんじゃないかw? 万一の誤爆に備えた方がいいと思うが? とりあえず、裏議題だ。 ■1. CN ■2. 戦績 ■3. 希望戦術・陣形 ■4..ライン有無 |
ならず者 ディーター 02:12
![]() |
![]() |
■1. CN 暫定スケさんもらっとくが、テーマとしてはうみねこキャラとかどう?その場合、シエスタ45でw ■2. G国7戦目ってところ。G国では狼経験2戦目だよ。 ■3. 2-2,3-1が無難かな?3-2は狂人が霊騙りなら検討あり。霊は真も騙りも経験なし。 ■4.ラインって占ー霊結果以外は難癖レベルだと思ってる。表では普通に村側としてやり取りしつつ・・かな?無理してまで切れ演出するかは状況次第で |
ならず者 ディーター 02:26
![]() |
![]() |
>コーモン(仮) とりあえず、占騙りありがとう。 盤の進行状況にもよるけど、先々の残すメンバを考えて噛み・吊りを考慮してきたい。行き当たりバッタリだと狼側は詰みかねないから。盤進行や発言については、全体みて赤相談しつつ進めていきたい。もしくは完全独立か。 >スケさん(仮) うわ、大先輩ですね。よろしくです。 ★潜伏は得意? ★対話型?考察型? ★殴り愛は得意? ★苦手なタイプ、残したくタイプの相 |
ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
俺の自己分析だ。 ★1 誤ロックされることが多い。あと殴り愛や相手を説得するのは得意とは言えないので、周りが手つなぎした場合にジリ貧になる傾向が多い。 ★2 村では考察投下型でやってる。ただ、最近は対話型を模索中だよ。 ★3 殴り愛は苦手だ。修行中だね。 ★4 苦手なタイプ、残したくタイプはロックタイプ。自分より強い奴は残しておきたくない。 |
ならず者 ディーター 03:19
![]() |
![]() |
占3COか。ニコラスが発言多いが手ごわいぜ。俺も占師経験と騙りをそこそこしてるけど、パッと見てニコラスは真要素多い。 真要素/好印象要素 ・議題回答で占霊CO順考察、霊潜伏配慮 ・占い方針についても統一、自由に自信ありとみた。だが、村の方針に合わせる姿勢が良い。 ・COタイミングはツッコミが少ない過半数発言見ての登場 ・対抗COは勿論チェック済み。 うわー、狂人だとしても相当占い師経験豊富だなw。 |
ならず者 ディーター 03:30
![]() |
![]() |
ヤコブの発言によるけど、まず真占とみてよさそう。おそらく、真占なら序盤から真視とって護衛もらいを狙う戦略。下手な発言すると、一発で占い当ててくるぜ?。この調子で対抗2人との差が開くと狩人護衛鉄板の真占いワンサイドゲームになりかねない。 もし、ニコラスが狂人だとするなら、初日黒出し特攻かましてくるはず。ここまで真視取りにいって狂人アピしてくれなかったら狼は真占2人を相手にすることになっちゃうからな |
ならず者 ディーター 03:36
![]() |
![]() |
【初日占いに当たらないよう、俺とスケさんは、次の発言は注意だぜ】 >コーモン(仮)へ ★裏議題回答よろしく頼む。 ★特に真占い師経験と偽占い師経験については回答頼む。 ★ニコと信用勝負して、勝てそうかどうか教えてくれ。 とはいえ、コーモンは自分のスタイル崩しちゃいけない。ニコに赤ログ相談がバレるからな。発言アドバイスは赤ログ回答みてから、これまでの印象崩さないレベルでしていくつもりだ。 対策早め |
ならず者 ディーター 03:37
![]() |
![]() |
にしないとニコラスの真偽関係なく初日で殺されかねない。ニコとガチで勝負しないなら狂人誤認させるのがよさそうだ。皆で相談したいぜ プロのコーモン(仮)の楽しくやりたいには大賛成。だが狼として村のワンサイドゲームにはしたくない。楽しませてやろうじゃないか。胃薬はもったか?俺は持ってる! 最初の天王山は、ニコの初日占いにあたらないことだ。下手に発言するくらいなら初日寡黙はありだと思ってる。 |
ならず者 ディーター 04:20
![]() |
![]() |
初動が大切だな。俺の初発言は下手なタイミングでやらない方がいいと思ってるぜ。寡黙吊りは御免だが・・・。コーモンとスケさんの赤ログ回答みて決めるぜ。 【非霊回しには注意してくれ。霊COの判断に関わる】 ・コーモンが霊スライドCOするなら、非占回ったあとか非霊回しが過半数超えたタイミングかな。対抗COみてからのスライドは信用取れないが狂人アピになるかもだ。スライドするなら対抗CO前が理想だな。占CO1 |
ならず者 ディーター 04:22
![]() |
![]() |
番目だし真占確定狙ったって言い訳がたたなくもない。 ・スケさんが霊COする場合は、潜伏派なので非霊が過半数占めるか、対抗COでたらスグってところだと思う。 ・俺は、初発言で陣形の最終調整役の保険がいいだろう。信用は低くなるが偽決め打ちまではいかないだろうし。 昼はちょこちょこ鳩から確認する。何かあったら赤ログで教えて欲しい ★キャラRPで上目線ぽい発言なのは気に障ったらいってほしい。素に戻すぜ。 |
139. 少女 リーザ 05:16
![]() |
![]() |
>>127おお、非狼アピ認めますか…人間でも非狼アピる人もいるし、なんとも言えませんね。 ★カタリナさん 1.「陣形情報が欲しい」って結局FO希望ってことなのですか?、余白にうん、違うとかでお願いします。 ☆>>130.アルビンさん 1.偽が自分が騙っているのが霊と勘違いしてしまい口が滑った 2.メタ推理になるけど前村で霊能さんだったのではと リズとしてはこれで真偽は取らずフラットに見たいのだ |
ならず者 ディーター 05:30
![]() |
![]() |
一旦離席するが、今後の盤展開について考えたことを垂れ流しておく ・灰2潜伏ならスケさんがLWがいいと思う。ニコ真占なら俺は捕まる気がするぜorz ・陣形は、2-2=3-2>3-1が理想かな?真狂よらずニコが真視とること考慮して陣形と方針の対応が必要と考えてる。噛む場合はGJ覚悟が必要かも。状況によって灰LWの負担が大きいが3-2でのライン戦はありだな。一旦4-1にしてからのコーモンさん霊スライドに |
ならず者 ディーター 05:32
![]() |
![]() |
よる3-2もありかもしれない。ネタになりかねないがw。 ・ちなみにニコとヤコは真>>狂でみてる。ヤコの■3の占ロラって真占がいうセリフじゃないな。ブラフかもしれないが印象は悪くなる。狂人決め打つくらいで見てるぜ。 ・ニコの初日、2dの占先と結果で真偽決め打つつもりだが、2回占い避けるのは綱渡りな心地だぜ。ニコ狂人なら初日か2dに黒出しするはず。いずれにせよニコ占は全力回避だなw ・ニコの能力が突出 |
ならず者 ディーター 05:32
![]() |
![]() |
してるので霊能騙りはあったほうがいいと思ってる。3-2はリスクあるけど ・統一占いになるに決まってるし、霊能騙りを出さないなら、村占先なら初手白出しが無難と思う ・これは俺の勝手な意見だが、この盤では真霊確定させない方がいい気がしてる。ただのカンだけどな ・狼はチームとして行動できるのと情報量が村より多いのが有利な点。赤ログ相談によるチーム連携しないスタイルを見かけるが俺はもったいないと感じてるぜ |
神父 ジムゾン 06:25
![]() |
![]() |
おはよう。みんなそろったな。我らに人狼神様のご加護がありますように。 ■1. うみねこってなに??せっかくの提案だがわからないので素で乗れない。申し訳ないや。キャラばれは避けたほうがよさそうなので、暫定からは変えよう。カモメでどうだろう。 ■2. ベテランとは名ばかり。ブランクが長すぎて前のはカウント外だなあ。2戦目で初狼な素人扱いで頼みます。 ■3. 騙りでも潜伏でもどちらでもOK。 |
神父 ジムゾン 06:25
![]() |
![]() |
あまり雄弁じゃないので、表で弁の立つ相手とやりあうのは苦手。シエスタ45の方がそういうのは得意そうだ・ ■4. ラインは無理に作らない方。ていうか引く意味見出せないんだよなあ。初日の希望は仲間に触れないほうが生還率高い気がするんだがキノセイ? そういやここスマホでいけるのかね? |
神父 ジムゾン 06:25
![]() |
![]() |
★どちらかといえば潜伏のほうが得意かな。↑にも書いたけど、あまり弁のたつほうではない。殴り愛で信用とれたこともあんまりないなあ。ただ、霊COは占ほどやることないから、一応こなせはする ★考察型ということになるのかな? ★苦手というか、弁の立つ白は早めに食って、ぼんやりしたのを残すほうが楽だと思う。 |
神父 ジムゾン 06:25
![]() |
![]() |
非霊については確かに注意したほうがいいな。我々からふるのは絶対にNGだ。霊COするなら、渋々出る感じ。コーモン(仮)のスライドについては狂次第だなあ。 ニコが真占ぽいのには同意。できれば2日目の占い結果みるまで、霊CO初めてほしくないね。占からのスライドはありなのかなあ。真霊次第だと思う。ニコ真ヤコ狂だと、ヤコの負担もでかすぎるんで、3-1で真霊確定の2潜伏が無難じゃないかとは考えてる。 |
老人 モーリッツ 06:59
![]() |
![]() |
おはようさん。男ばっかりじゃないか・・・。 まあ。がんばろうなのじゃよ。 昨日次点で、COに遅れが生じると、それだけで偽視がありえるので、単独で占い騙りさせてもらった。 CNは【ご老公】でお願いする。 まあ。占の内訳はまだ判らないですな~。 村騙りor霊が混ざっている可能性もまだありえるから、動きを注視せねばらるまいて。 |
老人 モーリッツ 07:08
![]() |
![]() |
霊スライドは、わしの位置からは可能です。 霊CO関連に関して、少しだけ濁した去り方をしておいたゆえのう。 普通に考えると、霊騙りにもう一人狼を出すのは、能力者襲撃をすることが出来にくくなるので、やらないほうが良かろう。 3-1ならば占機能破壊→占ロラ→狩襲撃→霊襲撃と進みたいところだが、思ったように進まないかもですな~。 |
ならず者 ディーター 07:11
![]() |
![]() |
おはようだぜ CN【ご老公】了解。俺たちが誤爆は気をつければいいのか。不安だぜw。なら、俺は【カク】さんでいいぜ。 村騙りと霊騙りか・・・ニコはないと思ってるぜ。ありゃ撤回ないだろ。ヤコは言われてみると可能性は捨てきれないな。ご老公は経験高そうだな。頼りになるぜ。裏議題の戦績を差し支えなければ教えてもらいたいぜ。 ずらずらと赤ログ埋めちまったが、狼は経験豊富なブレインのもとチームで盤を進めるのが |
老人 モーリッツ 07:11
![]() |
![]() |
お銀はどこじゃぁ! 戦歴はFで10くらい?Gで10くらい?よく判らんのじゃ。 狼は何回かやった覚えがあるの~。 裏議題には、昼ごろこたえるで頑張っていこう。 一週間ほど宜しくお願いするのじゃ。 |
ならず者 ディーター 07:17
![]() |
![]() |
いいと思ってる。ご老公がブレインタイプなら指揮下に入るぜ。赤ログあるんだし、戦略含めてリーダーのもので一致団結したいぜ。あと、キャラが男というかおっさんとじじいとヅラか。キャラの平均年齢高そうだしなw。 >カモメへ 【ご老公】確定したし、水戸黄門でCNいこうぜ?CNご老公で吊り誘導する奴は逆にあやしいぜw。 じゃあ、お2人さんとお銀さん、一週間よろしくだぜ。あと俺たちを楽しませてくれる村人もな。 |
ならず者 ディーター 07:31
![]() |
![]() |
出かける前に、カモメもしくはスケへ うみねこは「うみねこのなく頃に」っていう同人ゲーのタイトルで、シエスタ45ってのは作中にでてくるキャラだぜ。ただ、正直、誤爆がないなら黄門様でいくのがキャラ的にしっくりくるな。 >ご老公 3-1ならば占機能破壊→占ロラ→狩襲撃→霊襲撃で進んで欲しいが、ニコと信用勝負にある程度持ち込めないとGJ可能性あるな。スケさんもいってくれてるが、非霊回しはしない方針で。た |
ならず者 ディーター 07:31
![]() |
![]() |
だ、最近のG国はFO主流というか、圧倒的にFOになること多いぜ。霊潜伏をケアする発言は占いからの心証が良くなるかもだが疑うやつもいるし、お好みでってところだな。 いずれにせよ、過半数が非霊回したら、霊能はCOしてくると思ってるぜ。潜伏幅が狭まるしな。 じゃー、でかけてくるわ。 |
140. 青年 ヨアヒム 08:24
![]() |
![]() |
昨日は、久しぶりのバイトで疲れちゃって寝落ちだった・・・。 【老農旅の占CO確認】 【僕は、占いなんて出来ないよ】 さて、今日もジムでバイト。 タロットカード3組あったかなぁ? |
141. 村娘 パメラ 08:29
![]() |
![]() |
おはよう。うとうと寝過ごしちゃったわ… 重役出勤でごめんなさいね 【非占】【私はこの村の死者が語りかける声に耳を傾けられる力があるの(霊能者CO)】 ごめんなさいね潜伏って苦手なのよ。性格的に あと今ちょっと持病の喘息が酷くて飲んで 流行病にはならないけど今回は本調子出るまで少し時間かかるかもね そして確霊したら今日は多数決希望。また変わったら夜明け前に指示するけど方針としてはそんな感じよ |
142. 青年 ヨアヒム 08:29
![]() |
![]() |
議題に答えておくね〜 クララありがと! ■1.まとめ役について:いつもの感じで! ■2.能力者COについて:占3COなら、霊潜伏3日目遺言あたり? ■3.能力者回避について:空気を読んで欲しいの。 ■4.占い方法:統一で。それと初日は、霊が出ないなら確白まとめ狙いでもいいかなとも思うよ。でも、原則は黒狙い。 |
老人 モーリッツ 08:42
![]() |
![]() |
>>144 ヨアヒムも霊COか。 これで3-2に成ったわけだが、普通に考えると能力者内訳は、真狼村-真狂だろうの~。 どうやら、最終的には2-2に成りそうな感じだなもし~。 わしはこのまま占騙を通す。 ニコラスかヤコブのどちらかが撤回してくるじゃろうて、まずは待ちの一手じゃの~。 |
145. 行商人 アルビン 08:43
![]() |
![]() |
おはようございます。 なるほど、私は霊能者でもありません。 ☆ニコラス様、>>110での問いが、いきなりやや強い調子に感じられましたので、あっさり引くのは少々意外に思いました。 ただ、その後の発言を見ていると、どちらかといえば私の第一感のほうが見込み違いだったかなと。 今は地に足のついた物の見方をされる方だと思っています。 問い掛けに対する、皆様のお答えは見ています。私見はまたのちほど。 |
146. 司書 クララ 08:53
![]() |
![]() |
皆様、おはようございます♪ 【娘、青の霊CO確認】 【私は霊能ではありません】 …暫定占3霊2ですかorz 確能、及び確白による仕切りを見込みづらくなった今、霊能の方々もより積極的に発言して頂きたいですね! |
147. 老人 モーリッツ 09:00
![]() |
![]() |
皆のものおはようなのじゃ~。 【パメラとヨアヒムの霊CO確認したのじゃ】 パメラは体をお大事になのじゃ。無理はいかんのじゃよ。 3-2か、まだ着てない人もいるようだから、まだまだこれから増えていくんかの~。 もう5人も能力者がいることになるんだから、これは楽勝じゃ。 あとは、まだ発言していないトーマス、ディータ、フリーデスを待つ! |
ならず者 ディーター 09:04
![]() |
![]() |
馬車に揺られてみてたら、動きがあったな。 村娘>>141で霊能COだ。 おいおい…ご老公の予想があたったか? ヤコの村騙りか?それとも青年の村騙りか? 青>>144の発言は、霊能COかどうかワザと曖昧な感じがするぜ? |
148. 老人 モーリッツ 09:06
![]() |
![]() |
霊には潜伏してほしかったのじゃがの~。 まあ。それはあくまでもわしの希望だきにの。通らなくても仕方がないのじゃ。 このまま3-1かの~。と思っていたので、霊には潜伏してもらって、初回襲撃の選択枠を減らそうと思ったん時じゃが、うまくいかんもんじゃわい。 あとは、3人が着てくれてそれからじゃが、これだけ言っておくの~。 【わしは、占い師。スライドも撤回もない】なのじゃ~。 |
神父 ジムゾン 09:09
![]() |
![]() |
狼が男3人でむさいのは仕様です。村人にはわからんのです。 それではCNはそろえる意味でスケにしましょう。最近の仕様は赤ログ誤爆しにくくなってますし、気を付けるということで。 ヨアのはややこしいが本人からきっと訂正が入るでしょう。狼陣営の釣り扱いしてもいいかな。 まあ3-1でこのままいくということで、とりあえず潜伏します。序盤は普通の村人モードでいいし。 |
老人 モーリッツ 09:10
![]() |
![]() |
村騙りならニコもありえると思っておるぞい。 村騙りは、それ相応のスキルを要するしの~。 初回占いを貰う位置に着かねない行為でもあるしの。 あとは、霊の村騙りだが、これこそ霊を確定させる為に騙ったなどと言うのかの~。 まあ。陣形が確定していない状態なのでなんともいえないが、これで確定したとして、霊撤回は、霊を確定させただけの行為となるので、その行動にあまり特質した有利を導く行動にも見えん。 |
149. 老人 モーリッツ 09:18
![]() |
![]() |
現在3-2だから、あれかの~。 誰かさんが言っていた村騙り?ってのがあるのかの。 撤回するなら、直にでなくてもいいのじゃが、撤回は早めにしてほしいのじゃ。 占に村騙りがいたら、2-2?霊に村騙りがいたら3-1?どちらにしても、わしの能力が生かされずに終わりそうな悪い予感がするぞい。 これで、あと発言のない3人からもCOがあったら、もうわけわかめなのじゃ。 |
150. 司書 クララ 09:19
![]() |
![]() |
商>>130 すみません、自分が質問をするばかりではいけませんね(汗 ヤコブさんの言い間違えについては深く考えていませんでした。 質問が大好きな私が食い付かなかった理由は、ご本人が『間違えた』と発言されているため、改めて質問しても新たな情報は得られないと判断したためです。 |
老人 モーリッツ 09:23
![]() |
![]() |
狼陣営で視点漏れしやすいのは、陣形と内訳。 2-2なら占いにわしが出てる=霊は真狂の確定を視点漏れするなどが、視点漏れとして多い。 村視点からわかるはずのない情報を、確定情報のようにいうのは絶対ダメなのですのじゃ。 スケさん。カクさん。気おつけて参りましょうぞ! |
151. シスター フリーデル 09:29
![]() |
![]() |
おはようございます。 【私は占い師でも霊能力者でもありません】 ヨアヒムの>>144は霊能COじゃないと思いますよ。 「襲われた人」が「人間」であることは私にもわかりますからね。 非常に紛らわしい言い方ですから自分で訂正して欲しいですわ。 |
152. 青年 ヨアヒム 09:37
![]() |
![]() |
フリ指摘ありがと。改めて【非霊】 紛らわしい表現の理由のひとつは、スライド防止。 それから反応から要素を拾いたい意図があった。 老と書には、申し訳無いけど拾えた要素は、けっこうあると思うよ。 フリには、もう少し黙って欲しかったけど 。 (てへぺろ) |
153. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
っ?!/// で…ですよねぇフリーデルさん?!/// もう!おじいちゃんったら、すーぐに引っ掛かるんだからぁ~/// …。 ヨアくんのばかあああぁぁぁ!!!/// […は、受付業務を放り出して逃げ出した] |
154. 行商人 アルビン 09:58
![]() |
![]() |
ふむ。 紛らわしいCOだなとは思いましたが、わざとだったのですね。 >>152ヨアヒム様、お二方の反応については、私も思うところがあります。 ですが、まずはその要素について、差し支えなければ、貴方の口からお聞かせ願えませんでしょうか? |
155. 仕立て屋 エルナ 09:59
![]() |
![]() |
おはよーなんだな。 ☆旅>>122 まぁ、書き方としてはしろよ嘘っぽく欠いたけど、意味としては「計算お疲れ様、自分で計算する手間省けて助かりました」位のもので、序盤からこの1要素で白視するほど決め打ち属性でもないからご安心を。まぁ紛らわしい書き方だったよね、失礼。 【娘、青の霊CO確認、対抗しません】3-2かー。 言い間違いの農が霊にスライド?(霊と間違えた故の言い間違いかと思ってた) |
156. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
それと、遅くなってしまいましたがヤコブ様の言い間違いについて。 >>105周囲の様子を気にしながらのCOは、占い師としての振舞いを意識したものと存じます。 にも関わらず、後半部分で自分の役職に関する認識に手落ちがあるのは、どうにもアンバランスです。 決定的ではありませんが、騙りっぽい物言いと感じております。 モーリッツ様とニコラス様に関しては、現状、際立って偽らしいと思う部分はございません。 |
老人 モーリッツ 10:37
![]() |
![]() |
裏議題に答えてなかったの~。 ☆潜伏はどちらかと言うと苦手でもないし、得意でもない。要するに普通にこなせるとは思う取る。既に騙りに出たから、今回は助さん、角さんに任せたがの~。 ☆対話型じゃのー。考察はどちらかと言うと苦手じゃ。状況考察は好きじゃがの~。 ☆殴り愛は、序盤は苦手。切羽詰った状態なら、結構得意。 ☆苦手なタイプは、固執型思考の持ち主じゃな。 |
老人 モーリッツ 10:39
![]() |
![]() |
わしの得意なのは、どにらかというと蚊帳の外的な扱いを受ける事。 別段目立っていないわけでもないが、差しさわりの無い発言で、怪しくもならない程度なあやふやな立ち位置が好きじゃの~。 まあ。占は道ずれにする気概でやるので、生暖かい目でみまもってやってくだされ。 |
158. 村娘 パメラ 10:40
![]() |
![]() |
茨のベッドが少しチクっとしたので起きちゃったわ おそらくこの調子なら夜明け前までには戻ってこれるけど もし私がまとめなら今日は【完全多数決】でお願い。●だしね 決定出しは独断しないなら誰でも可よ あとThis is パメラな理由で申し訳ないんだけど今日見たい本とか漫画とかそういうの沢山あるし 病み上がりでもあるのでまたゆっくりしてるわね。では |
ならず者 ディーター 10:51
![]() |
![]() |
この村も濃いメンツが多いなあw ちなみに、ヨアヒムのようなやり口は好みじゃないぜ? 小賢しいというか、男らしくないぜ。 だからといって比定するつもりはないぜ。 だが、嫌いだぜ |
159. 少女 リーザ 11:02
![]() |
![]() |
おはよー朝撃離脱なのだ! ヨアヒムさんが面白いことやってるのだ! 【パメラさんの霊CO確認】 お身体大事にしてほしいの。 【リズは非霊CO】 モリお爺ちゃんの>>94 「FOがすっきり~」→>>102占CO >>118 「霊COを遅らせる理由~占い回り終えたら~」→>>148「霊には潜伏して欲しかった」 ★お爺ちゃん 議題回答でFO希望してるよね?なんでお爺ちゃん霊潜伏派に切り替わってるの? |
ならず者 ディーター 11:52
![]() |
![]() |
ヨアといい、リザといい、パメといい訓練されてるなw >ご老公 リザへの回答は、霊能もしくは村騙りが占いにいる気がしてたことを絡めると、ご老公のこれまでの発言とかと矛盾しない気がするぜ。そのあたりのご老公の考えは嘘じゃないしな。 まあ、俺だったら、議題回答時点では占い3COはあまり想定してなかったので、テンプレ回答しちまった…とかいいそうだw |
161. 老人 モーリッツ 12:45
![]() |
![]() |
ヴァルター!ヴァルターはおらぬか~。 うぶな年寄りの心がヨアヒムによってもてあそばれたのじゃ! これは村民会議にかけるしかなかろうて、村長はなにをやっとるんじゃ! ただ単にわしの読み込みが甘いのが、バレタだけじゃないのかのぅ。 ☆リーザ>>159 FOは、わしがCOするつもりだったから、議題では言っていたのだけれど、いざCOし終わった後、やっぱり霊には潜伏してもらったほうが初回襲撃を受けず |
162. 老人 モーリッツ 12:51
![]() |
![]() |
にすみやすくなるかな~と思ってな~。 まあ。霊も出てしまったし、それにヨアヒムにはもてあそばれた事だし、もういいのじゃ。 ちょろっと書いた順番じゃけど、占3COなら占全員で回った後なら、霊確定もあるじゃろうて。 ディータとトーマスいるからまだ確定じゃないがの。 そうなると、陣形的にわしの命が危険なのじゃ~。 FOから霊潜伏に切り替わったというか、霊潜伏もありじゃん的に閃いたって感じかの~。 |
老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
角さん。アドバイスありがとうなのじゃ。 FO希望で潜伏切り替えの理由は、上のようにしてみたのじゃ。 3COや村騙り考慮に関しては、タイミング的に旅のCO前に発言した事だし、やめときましたわい。 特に怪しくも無いでしょ?こんな感じでいいわいのー。 |
163. 負傷兵 シモン 13:13
![]() |
![]() |
>老 俺はてっきり始めは占coして、全員が対抗/非対抗回し終えたら、霊coをしてほしいって意味だと思ってたが、霊潜伏希望に変えたって意味か。 占真偽はするつもりはないと言ったが 今の段階では、真 旅>老≧農のように思えるぜ。 ま、あくまで印象でだ。 |
神父 ジムゾン 13:22
![]() |
![]() |
スケです。どうして弥七じゃなくてお銀なんだろう。 ちょっと事情で午後はずっと見られそうにないので、早めに占い希望みたいなものは出しておきます。無難な方向で。 リザも手ごわいですね。 3-2にすることもないと思いますし、非霊COして潜伏します。 |
164. 負傷兵 シモン 13:27
![]() |
![]() |
一応、占3人に対する俺の雑感だ。coした順番で示すぜ。 老…FOからの霊潜伏希望に少し違和感を感じた。自分の生き残りやすさを考えたのなら、最初から霊潜伏を希望すればよかったのでは?coしたタイミングも希望数が半数を越えたとはいえ、少し早すぎた気がする。 農…単なるいい間違えとはいえないのではなく、占と霊の混合ミスだろう。老≧農としたが今のところは強いて言うなら程度の差である。 |
165. 負傷兵 シモン 13:31
![]() |
![]() |
旅…今のところ怪しい点は見受けられない。冷静に分析できている点で、村に貢献してくれそう。 だが、狼側であった場合、3人の中で一番手強そうなのも事実…。 こんなとこかな。 |
167. 行商人 アルビン 13:46
![]() |
![]() |
シモン様、シモン様。 灰についてはどうでしょう。 全員でなくても構いません、誰か印象に残っている人物はいますか? モーリッツ様、恐らく周りの皆様は「もういいのじゃ」で済ませてくれません。 少し突っ込んで訊きましょう。 「やっぱり霊には潜伏~」と思うに至ったきっかけは、何かございますか? 答えにくい質問だったら申し訳ありませんが、その答えですと、考えの変遷が十分に理解できません。 |
168. 神父 ジムゾン 14:00
![]() |
![]() |
こんにちは。誰も食事作ってくれなさそうなのでカフェオレを入れて固パンでもかじることにいたします。神父は赤貧でもがんばるのです。 まだ全員来てないのですが、所用のためこの後しばらく箱前にいられません。戻りは仮決定の時間をすぎると思いますので占い希望だしておきます。その前に 【娘の霊CO確認】【私には霊なんか見えませんよ】 |
169. 負傷兵 シモン 14:00
![]() |
![]() |
>アルビン 灰については、マジでまだわからねぇや。 気になることがあれば、その都度、言っていくぜ。 ただ、>>152,>>154にある青と商が思ったことを 教えてほしいぜ。 ぼちぼちどんな奴を占うのかくらい 話し始めていいんじゃないか? 俺は占→中庸~多弁(吊→寡黙)を希望するぜ。 |
170. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
パメで霊確定するとなるとパメの意向もあるし、基本初日占いは多数決となりますか。 今のとこ占い希望は発言がフリーダムで色をつかみにくい羊、 それと丁寧な口調が煙幕に見えてしまう商あたりを希望。 書兵妙はわりと白い印象。羊商以外では尼青が灰印象。 狼いそうなとこにあてるとなると第一羊第二商と出しておきます。 |
171. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
まだ希望早いって思われるかもしれませんが、何しろこの段階ですので。ご容赦を。初日の占いは毎度悩みます。 >>169 その占い対象にはだいたい同意します。ただ、寡黙というだけで吊り縄つかってしまうのは少々もったいない気もしますね。ですが、そうやってると寡黙狼吊れないわけで……頭がハゲ上がる思いです。 |
173. 負傷兵 シモン 14:13
![]() |
![]() |
>ジムゾン 確かに寡黙という理由だけで、吊るのはもったいないし 吊られた奴にも申し訳なく思うが 情報量が少ない前半は、発言の多い奴を吊るのは 下手をすれば、村全体の推理の停滞につながる。 黒寄り灰が定まらないうちは、寡黙を吊るのが無難じゃないかと思ったんだ。まぁ、吊りに関しては、まだ話し合う余裕もあるから、追々決めていこうや。 |
174. 木こり トーマス 14:17
![]() |
![]() |
お疲れさん。昼休みだぞウホッ。 >>102農→>>105旅→>>110老の順で占COを確認した。【俺は占師ではない】。 娘・青の順で霊COを確認した。【俺は霊能者ではない】ぞ。 俺は縄師だ。 |
175. 木こり トーマス 14:18
![]() |
![]() |
青は自分の占CO確認時に霊COはせず、直後の娘の霊COに即対抗したな。>>140-144 狼くさいぞ。まぁ俺の尻のほうが臭いがな。イヤンブリブリ ジジイはこの流れは狂人ではないかと俺の尻が強く感じているイヤンプルプル まずは直感だ。初日はお尻で感じるのが大事だ。ウホッ。 |
176. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
とりあえずトマ、占のCO順書き間違ってる。 占い師は…意外にお爺様が真に見えてる。 と、いうよりは、主観視点で占い師をやっている、といえばお爺様かなぁ、というのが感想かしら。その割に対抗と仲が良いな、というのがどうなんだというのはあるけれど。そこは性格として。 ヤコブの言い間違いは占霊でネタを間違えた様子。これはカウントしづらい ヤコニコはともに議題回答の数を数えてるねっていうのが印象にある。 |
178. 羊飼い カタリナ 14:54
![]() |
![]() |
まぁ3Coだし、モリが霊を埋めたがるのは特に違和感にはならなかった。そういう思考のシフトは普通の範疇。 狂人なら特にわからん。埋めんで霊を出した方が狂には色々やりやすいだろう。 なので、モリ老が意図があってああいうキャラの占い師を騙っている場合では、狼にしかならんのではないか、と思った。 大体「偽なら狼」と同じことだが。 ヤコブの言い間違いはあえて言えばむしろ狂っぽく見えたのもある 灰は未見 |
179. 青年 ヨアヒム 15:23
![]() |
![]() |
☆商>>130 特別要素には、なり得ないかな?むしろ発言に気を使っていない村要素にも思えるけど。なんとも言えないよね。 ☆商>>154 書・老に関しては「単独感」。「仲間」が「霊騙り」を準備してるのであれば、もう少し慎重になると思うんだ。故に書は、白より。老:真=狂>>>狼で見ているよ。 ★こちらからお願い。質問飛んでる反面思考開示が少ないと思う。考えている事を教えて欲しいな。 |
ならず者 ディーター 15:28
![]() |
![]() |
よし、陣形が3-1、変動あって2-1っぽいので、流行り病対策と非占、非霊を回しで発言しようと思うぜ。ただ、リアルのこともあるし、タイミング的には18時ごろだぜ。 あと、ご老公はカタリナ、アルビンとかに突っ込まれてるが落ち込むひつようはないぜ?世の中には真占いなのに吊られるヤツはゴマンといる。狼は結果を正しく出せるんだ。気楽に自信持っていこうぜ? |
180. 青年 ヨアヒム 15:30
![]() |
![]() |
【樵の縄師CO確認】【非対抗】 【ジムでの縛り行為は、禁止だよ!!】 樵>>175 僕は霊COしてない。紛らわしい事してゴメンネ。 羊★>>176 「意外」に副将軍が真に見えているあたり聞きたいなぁ。 僕の見立てとちょっと違ってる部分もあるから興味あるよ。 |
181. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
ヨアヒム様、回答ありがとうございます。 クララ様とモーリッツ様に関しては、概ね同感です。お二人とも、そこまで咄嗟の演技に長けたタイプにも見えませんので、このまま陣形が確定するのであれば、強い非狼要素と取って良いでしょう。 思考開示は、夜にまとめてしようと思っておりましたが、簡単に。 占い師は、カタリナ様と同じで、モーリッツ様を真寄りに見ております。 灰で気になるのは、シモン様ですね。 |
羊飼い カタリナ 15:33
![]() |
![]() |
クララが白く見えないので、白く見える人は説明くれ ヨアのあれ、意図が見え透いてるから白取りきれんのよな クララへの印象は、発言が軽率というか、読み込んで理解しようとして、しきれないから質問している、というような風に思えない、というのが現状で、 「それは喉が足りるの?」「そのペースで進めて狼は見つかるの?」と思っている 発言一個の価値は一貫して見えるが、考察なり推理なりが欲しいか |
182. 青年 ヨアヒム 15:36
![]() |
![]() |
あれ。クララが今日は、ジムにいないよ。どこいったんだろう? クララ先輩〜〜〜〜〜〜。 老>>161 僕には、モリの反応>>148下段の宣言が好印象だったよ。紛らわしくてゴメンネ。 ★>>149中段 能力が活かされずに終わるってなんで?? ちょっと分からなかったから何かのついでで良いので教えて欲しいよ。 |
183. 青年 ヨアヒム 15:36
![]() |
![]() |
あれ。クララが今日は、ジムにいないよ。どこいったんだろう? クララ先輩〜〜〜〜〜〜。 老>>161 僕には、モリの反応>>148下段の宣言が好印象だったよ。紛らわしくてゴメンネ。 ★>>149中段 能力が活かされずに終わるってなんで?? ちょっと分からなかったから何かのついでで良いので教えて欲しいよ。 |
184. 羊飼い カタリナ 15:38
![]() |
![]() |
あー、モリ別に霊潜伏を真面目に通す発言でもないのか、と思うと、偽なら狼というのも微妙かな クララが白く見えなかったのだが、素直に見れば演技に長けたタイプでもないか…。それはそうだな。 発言の使い方が軽すぎる気がするので、喉が足りなくなる見込みならもう少し抑えろよ、とだけ。 ジムは、占希望、「ここ怖」か?アルビンとカタリナで、お互い狼ぽい動作を見つけたら抑え合わせる、で大丈夫ではないかな、とか |
行商人 アルビン 16:01
![]() |
![]() |
G国編成というのは灰襲撃が平気で行われるらしいので、前衛になりすぎないようにしているのだけど、上手くいっていそうかな。 ただ、この様子だと、あまり控えているとカタリナが弾かれかねないのだろうか。 恐らく灰でいちばん感覚が近いのは彼女だろう。 |
186. 老人 モーリッツ 16:04
![]() |
![]() |
ちょこっと考察。 木:読み込み甘いわしと同じ。 書:丁寧な印象。質問、回答で情報量増えそう。 服:僕様ちゃん。>>109 思考開示型?まだ発言少ないから判らない。 兵:それなりに喋りそう。包帯が怪しい。本当に怪我をしているか甚だ疑問。 羊:即非CO。>>127 非狼アピあるは自ら言っちゃってるのが良印象。自由占は・・・わしあんまり好きくない。 青:わしをもてあそんだ不届き者。 |
187. 老人 モーリッツ 16:04
![]() |
![]() |
妙:わしのCO後1分で非対抗。俊敏すぐる。 アルビン:気なったら聞いていく感じ。回答に納得してくれない。☆>>167 これ以上同じこと聞かれてもな・・・。もっともらしい嘘でもつかんと、成らなくなるからこれ以上、回答無理じゃわい。 神:希望出し早!積極的?適当?ハゲについては諦めてわしの仲間になってほしい。 者:来やしない・・・。 |
188. 老人 モーリッツ 16:05
![]() |
![]() |
対抗は、さっぱりわからない。ディタが来て、パメが確定したら、狼と狂なんだろうけども、どっちが狼でどっちが狂ってのは、まだまだ判断不能じゃな~。 ☆青>>183 わしはあんまり信頼っていうか、とれなさそうだから、3人も占いるとおいしく食べられそうな気がするのじゃ。 なんか知らないけど、もう喉が@6なのじゃ~。 |
老人 モーリッツ 16:10
![]() |
![]() |
ありがとうのぅ。 助さん。角さん。 最終的に残るのは、二人じゃ。 その道筋を作る役目、気負おず頑張るのじゃ。 角さんは、あれか? 初日寡黙の二日目考察開始。何だ喋れるじゃん!しばらく放置しよう作戦か! |
ならず者 ディーター 16:30
![]() |
![]() |
>ご老公 下手に考察落としを、更新時間前にやるとタゲられるからなあ。その代わり明日の寡黙吊り可能性があるから微妙だぜ? ちなみに、前世の村で経験者に聞いて、なるほどと思ったのは、占い師がどれだけ真視とろうとしても、半分近くは反発するんだとさ。白いが故に怪しいってヤツだな。疑心暗鬼の人間は状況変わるだけで意見が変わるらしいし、気にしたら負けだぜw |
老人 モーリッツ 16:56
![]() |
![]() |
御主!さては人狼じゃな! 証拠はあがっておるんじゃ!覚悟せぃ! 助さん。角さん。懲らしめてやりなさい! (゜゜()☆○=(−"−)バキッ ! ——手紙—(((卍))) (ぬ!弥七からか。何々。すいやせんご隠居・・・間違った情報でした。) あーあ。御主・・・。疑われるのは、日頃の行いが悪いからじゃよ。これからは、気おつけるのじゃぞ。 では、これにて一件落着じゃ! 【○○は、人間じゃ!】 |
189. 負傷兵 シモン 17:38
![]() |
![]() |
悪いが再び席を外すので、先に希望を出しておく。 ほんとは商の返答を見てから 判断したかったんだがな… 【●商○書】(●第一○第二)で頼むぜ 商…質問多のわりに自己開示が少ない。回答しても「概ね同感」と誰かの意見をなぞっているようにも思える。 書…商ほどではないが、少し引いたところから場を見ている傾向がある。それが黒要素になるわけではないが、今回は質問>自己開示の中庸の中から選ばせてらった。 |
190. 負傷兵 シモン 17:41
![]() |
![]() |
占いについては【統一 第二加味】ということで よかったのか?そこら辺を曖昧にして進めていたと思うので、皆の意見を聞きたいんだが…。 俺は第二加味でいいと思う。 それから表は喉余ってる奴が作ってくれると ありがたいぜ。@5 |
羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
シモンが気になるというのを考えているけど、気にならないので良くわからん 気になりうるとしたら…やや発言が無駄遣いっぽいというか、普通のことを言ってるだけなのに発言の余白とかが大きくて大袈裟とか 占い先を考えようと言うので占い先を考えるのが目的化しているように見える、とか?>>177 しかして彼の人物像として以上の採り方をする必要性も感じず。まぁそんなもんだろうというようなことを思う。 |
191. 羊飼い カタリナ 17:58
![]() |
![]() |
>>139 YES ヨア>>180>>>176中段。 ニコがどう見えてるかって言えば、別に灰でも変わらなく見えてる。 占…第二加味せんでも良いのではないかと思うけれど。回避ないし。 アルビンは別に考えてないわけじゃなさそうだったと思ってるんで、灰に置いておくのが良いのではないかなぁ、と思ったりした。細かくは、推理に関わる部分の発言を見ればいいかなとか。 ……これで多数決するの? |
192. 行商人 アルビン 18:04
![]() |
![]() |
少しずつ参りましょうか。 シモン様が気になる理由ですが、大きく3点あります。 1つ目に思考の遷移、濃淡が判りにくいこと。 例えば>>132、>>133でヤコブ様について言及されていますが、結局ヤコブ様をどう思っているのかがよくわからない。 2つ目に、灰の見方が狭く、内容も限定的であること。 >>189「中庸の中から~」とありますが、では私とクララ様以外の灰については、どうお考えなのでしょうか。 |
193. 行商人 アルビン 18:06
![]() |
![]() |
3つ目に、追従感。 1つ目に繋がる部分もありますが、ヤコブ様の言い間違いに対する雑感、モーリッツ様の思考遷移に対する指摘、そして私に対する「思考開示が少ない」という言及。 いずれも、他の誰かが既に発言した内容をなぞるものに留まっています。 以上から、気になるというよりは……典型的なステルス狼の動きに近いと感じるため、割と黒めに見ています。 白確定を作りたい編成ではないので、現状●兵を希望です。 |
194. 羊飼い カタリナ 18:22
![]() |
![]() |
…そうかね?正直初心者にしか見えんが。 いやまぁだからと言って白いわけでもないのだが、 あまり…なんだ。シモンは、世間ずれしていないような感覚を受けた。 そして、アルビンが挙げている要素は、そういう人物像として以上には思われないが。 まぁ別に占ってもいいとは思うけど、偽黒打たれても困るようなタイプに見えてる。 |
195. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
伝書鳩だぜ。 すまねえ。昨日はサウナに入って寝落ちしちまった。そのあと、上司からのミッションで拘束されて鳩も飛ばせなかった。本当にすまねえ。ようやく解放されて、これから村に戻れそうだ。議事読みも馬車からするぜ。 流行り病予防で、まずは一言だ。 村には20時ごろにもどれる予定だぜ。 |
196. 青年 ヨアヒム 18:34
![]() |
![]() |
羊>>191 回答ありがと。質問の意図が伝わってないのでもう一度。 >>176は、見えてるんだけど「意外」ってほどじゃないんだよね。 どうして老に対して「意外に真」と見えるのか。言い方変えれば、老以外に真と見えてた占がいるって読めるから。 う〜〜ん。僕だけなのかもしれないけど、リナの発言って主語が時々抜けるから読みにくく感じるよ。 |
197. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
【娘の霊COを確認】【方針も了解】 決定時間希望する。>>74であった【仮21:15/本21:45】として欲しい。人は時間を決めないとダラダラしてしまうからね。●希望も仮決定より15分前に出せると集計役に優しいよ。 ■灰考察 ◆青 >>144は面白いと思った。相手の反応見て要素を取ろうという姿勢は判断側の人間に見える。村印象。 >>179の書老の単独感の意見は同感。 |
198. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
◆妙 >>113→>>126→>>139にて羊に対して疑い姿勢。序盤から疑い姿勢は「狼を探している」印象があって好印象。また狼独特の「疑われたくない」「目立ちたくない」という姿勢とは違う(序盤から疑うことで疑い返しを貰うという恐れを感じてない印象)村印象。 ◆羊 >>100→>>117でマイペースな印象。 >>100>>114での占方法についての意見は議論停滞を嫌っての選択肢という感じで好印象。 |
199. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
(続)僕の>>136>>137の考えも有り、現時点では非狼印象有。 ◆書 >>107>>125と早めの質問で動くところは情報が欲しいと見える。微村印象。 >>146で青の策略に嵌っている点、内訳を知らない微村印象。また「積極的に発言して~」というのは質問姿勢から一貫して情報が欲しいという姿勢。白要素。 ◆商 >>104ここの発言は微妙だった。僕には発言稼ぎに見えたよ。全体的に疑問→質問の姿勢が |
200. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
(続)見えて分かりやすいが自分の意見はあまり見えないように感じたが>>145での質問の問いは好印象。ただ質問しているのでなく、判断していると見えるので質問ステルス概念薄め。 >>181でシモン気になる、→>>192>>193はただ●に当てられそうな人に●を当ててるのではなく、きちんと理由がしっかりしている点は好印象。 ◆兵 >>164>>165で占考察。出来るところからやろうという感じに見える。 |
201. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
(続)>>169の下段の「どんな奴を占うのか~」と話を振って議論を展開させようとする姿勢は好印象。 >>189の希望は微妙…○書の部分がよく分からない。>>185にて商青の意見を聞いて「参考になるぜ」とある点から書のことは見ていたのか?と推測。 最後の文「今回は質問>自己開示の中庸の中から~」とある点、納得はいくが無難な印象。 ◆服 >>95にある書に対しての言葉の疑問は>>155にてやや消化。 |
202. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
老>>188 回答ありがと。 う〜ん。仮に真だとるすと弱気発言でマイナス要素だなぁ。っておもっちゃう。 おじいちゃんが真なら、信頼を取る事が村の勝利に繋がるんだし、その意識を持って欲しいよ。 助さん、角さんに頼り過ぎなんじゃない? |
203. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
(続)書白と知っている狼の視点漏れ?と疑っていた現時点、書が白に見える分、この発言が引っかかってるけど…「嘘っぽく“欠いた”」…“書いた”?かな?何かどうも違和感が残っている状態。 現時点では一番占いたい所。 ◆現段階での希望 【●服○兵】で希望。逆に占いたくないところは『妙羊書』の3名 神修樵者は発言待ち。気になったところがあれば随時発言するよ 連投失礼。全員発言確認!やったね!また夜に@7 |
204. 羊飼い カタリナ 18:52
![]() |
![]() |
ヨア>>196 「一般論的にはニコラスあたりが真に見えそうなものだが」というのが前提されている。 前提をすっ飛ばしているのはある。 余白が勿体無いのでざっと脳内整理。灰は11か。多いな。 アルは頭使ってるし、シモはなんだかんだそんなに悪くない。 クラはまぁひねた読みをする必要もなかろうし白めか。 ヨアのブラフもまぁ、白めか? 残りがディタ・エル・リザ・トマ・リデル・ジム。 |
205. 行商人 アルビン 19:04
![]() |
![]() |
>>194カタリナ様、そうでしょうか。 >>163でのモーリッツ様の発言の読み方などを見ると、さほど、少なくともハンディキャップを設けなくてはならないほどに不慣れな方とは、私は思いませんでした。 モーリッツ様が真に見えるのは、疑惑の思考変遷が、騙りと仮定したときにしっくりこない、というのが大きいです。 急きょ騙りが決まった人狼の線は薄そうなので、後から変に「占い師の姿勢を騙り始める」必要がない。 |
206. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
ざっと【】つきの発言だけ拾い読みしたが非占非霊はまわっるようだな?取り急ぎ宣言しておくぜ。 【ならず者は、非占非霊だぜ】 他の確認事項や質問とかあれば、村に戻ってからするぜ。 馬車では議事読みに専念させてくれ。 |
207. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
更新時間付近いれるか分からないので先に希望を。 発言待ちもあるので現時点での判断。後ほど変更の可能性大だよ。 【●羊】 羊は、思考の深さを感じられるんだけど、僕の読み込みが悪いのかな?言葉が不足してると感じられてしまうんだよね。 意図的な思考隠し?の可能性が付き纏う予感がするので、先に占って色を見たいのが理由だよ。 ○は、後ほど。 |
208. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
カタリナ様の発言は、私には読みやすいのですが。 特に不審な点も見えないですし、占いには反対としておきます。 加えてクララ様、エルナ様、ヨアヒム様は、今日は良いでしょう。 エルナ様の>>157も、クララ様やモーリッツ様の反応と同じく、あまり演技には見えず。 ジムゾン様は印象論しか述べてませんが、黒くは見えません。 おそらく、思考がやや内向きなためですね。興味の方向が村へ溶け込むところにない。 |
209. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
今帰ったぞぃ~。 そろそろ希望を出しておこうかの~。 【●神○服】中庸らへんから選んでみた。 神と服は、凄く喋れそうでいて、なんらわしにどうしたいってのが伝わってこない。服はどちらかというと、思考を開示するタイプだと見ていたが、いまだ発言ないし。寡黙で拾うなら尼と者なんだけど、ここはこの調子なら吊りもありで考えているのじゃ。 その他の人は、それなりに言いたいこと、したいことが伝わってくる。 |
210. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
ここいら辺に狼いるかな?潜伏するなら~的にみて神が服より少し勝るかな~くらいじゃ。 自信はあんまり無い・・・。 序盤だしパッション含んで、もし当てたらわしの手柄じゃきにの~。 ヨアヒム>助さん。角さん。だけじゃないぞい。 お銀や弥七もそのうち助けに来てくれるはずじゃ! |
211. 少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
羊:3dで3−2厄介は、まあなるほど。2d吊りでミス、3d吊り手残り6、もし役ロラ方針にすると吊り手5消費で最終日LW的中は辛い… 非霊まで先に回したのは驚いたけど言ってることはさほど変ではないかな。灰 返答ありがとう。 旅:占CO以来、早速質問飛ばしたり灰が気になってるね、寝る詐欺で灰見たり、初日占いのために灰を良く見ているのは一番真っぽい動きかな |
212. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
青:カタリナさんについての意見、アルビンさんについての意見、お爺ちゃんの弱気については共感するところ。自分の意見をハッキリ言っている灰。 共感白とるつもりはないけど、現状一番に思考追いやすい&よく喋る。 今回の占いは使わなくてもいいと思う。 旅:占CO以来、早速質問飛ばしたり灰が気になってるね、寝る詐欺で灰見たり、初日占いのために灰を良く見ているのは一番真っぽい動きかな |
213. 仕立て屋 エルナ 19:55
![]() |
![]() |
ただいまちゃーん、今日のごはんは何パンかなー?もしくは何野菜?っと。 これから見てくるけど、今日の占いって重要だよね。まだ1日目だからわからないことだらけだけど、今日の占いは100%真占い師が占った結果が見れる訳だし。偽物のノイズは入るけど。僕様ちゃんが占い先に当てたいのは[1・非寡黙、2・割と論客で狼だったら手強そう、3・もし白確定しても村戦力になれそう]なとこがいいな。3COじゃ確定は確率的に |
214. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
老:FOなのに閃いて霊潜伏案考えた占い候補、衰え知らずの活性脳。ただやっぱりもんにょり。と思った 議題回答FO希望してから「わし占い騙るぞい!」の狼の可能性あるけど、初日考察は精度低いし、微・印象ダウンに留めるのよ。 あと、襲撃懸念は別にいいけど、信用回復する気力が少ないのだ。真占いなら未だ1dだし根性見せて欲しいのだ |
215. 仕立て屋 エルナ 19:55
![]() |
![]() |
厳しいかなーとかおもいつつもそんなの狼・狂人(多分内訳そうでしょ?)の胸先三寸だよね。 もし斑でも弁が立つ人ならいろいろと情報落とせると思うし。 ★all 気が早いけど占い結果発表順とかどうしようかね。黒なら即、白なら5分後とか言うのもあると思うし、順番指定して発表もあるし。時間指定は占い師sの都合によると思うけどー。 |
218. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
ただいま戻りました、灰考察を書くためにログダイブしてきます! 一応横目レベルで確認はしていましたが、念のため…【占3老・農・旅、霊1娘】で落ち着いていて、スライドCOを明示的に否定したのは>>148のおじいちゃんだけですよね。 それでは、いってきます!(ざぶーん |
219. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
初日は正直、尻の感覚できめるしかないだろ! だいたい、決まってもないのにいきなりCOするやつは狂ってるのが多いから縄。3番目は様子見てよっこりゃしょって感じで獣な感じがするぞ。 ということで、今日は農民とジジイと農民→●旅人でどうかバッチコーイ! |
220. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
商:目立ってるね、全体に質問して反応を見る手法なのかな。>>145.ニコラスさんの言動探ってたみたいだね >>156ヤコブさん偽疑惑 >>167. お爺ちゃんにさらに突っ込み。>>154.ヨアさんへ思考開示促し。他者に対して深く踏み込むのよね。>>192 >>193ではシモンさん黒よりに リズ的に若干疑いが前のめりだと思う灰。注視枠 |
ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
スケさんを占い第一希望だと?今更だが、露骨なライン切りも逆に足がついちゃうぜ。村側はそうおいそれと占い師を切らないし真偽決めウチしないもんだぜ。 占い先や吊り先のライン切りは下手な手繋ぎより、リスク高いと俺は思ってるぜ。占い先や吊り先は今後は相談して決めよう。とりあえず、様子見だな。ちなみに、まだ村につけてないぜ。 |
221. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
樵:直観推理、あの…狼探してるのかな…純灰 神:思考開示はある方かな。純灰 ★神父さん アルビンさんの煙幕ってどういう理論か教えてくれる? 書:質問筋が好みだね。自分の理解できない所に質問を投げている。現状内容薄い灰が多い中、クララさんは質問へのレスポンスもいいし初日占いは外したいよ、微白より |
222. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
服>>215☆ありがとう!僕自身も気にしてたけど確霊から指定があると思ったから任せてたよ 僕自身の希望は【黒即白5分後】だよ。でも順番制でも反対はしない。その際は順番をきちんと決めて指定してくれれば従うよ。「え?結局どっち?」というようなグダグダだけは勘弁して欲しいかな… 樵★>>217の「ジジイ→農民→旅人」での順番?希望はどういった根拠で希望したの? 樵は発言少なめ要素寡黙。情報欲しい。 |
223. 木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
旅人は占いたい奴きめるってどうや!占と霊のねーちゃん、若い青年以外で頼みたい!青年はなんとなくがんばってる普通の村人にみえるんだよな。そう、ノーマルだ。今晩から違うけどな・・・フンップリプリ |
224. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
旅★>>222 COの順番ぐらいしか俺には信頼情報がわからん!といういみでCO順序を初日は重視しているぞ。根拠は>>219で言ってるぞ。俺はキョコンだけどな! ニコ、今日はベットでまってないぞ、なぜならそっち行くからな!バッチコーイ!! |
ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
うーむ。旅人の序盤の発言クオリティと灰考察にズレというか違和感を感じるぜ。狂人ブラフかも知れないが、ちょっと注意して発言追ってくぜ。 樵もくせ者だなw。RPに騙されないようにしとくぜw |
225. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
>>207 聞けば答えるよ。言葉が足らんのは文字数の都合以上ではない。 黒引き即ならば白判定の時間は指定しないほうが良い。 また、基本的に「他の人の判定を見て判定を出したという懸念」を消すための手法なので、判定をわざと遅らせる行為は信用に響くよ、と言っておく。 不可避都合による判定の遅れであればまぁ、言ってくれれば勘案する。という方向で。 トマは…役に立ちそうにないのであれば吊ればよかろう。 |
228. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
商:>>99で議題回答レベルの発言をしているにも関わらず、>>104にて議題に対する疑問を投げかけた不思議な方。 その後>>115の発言がどうにも引っかかり、私の中ではやや黒寄りな印象です。 妙:発言を読み込み矛盾点を指摘されている印象を受けます。積極的に探る姿勢が白寄りな印象です。 兵:積極的に思考開示されている様子が好印象です。純灰が多いことを考えると、やや白寄りな印象です。 |
229. 司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
服:>>152ヨアくんの罠COから20分後に>>155の発言。 私が踏み抜いた見えている落とし穴に落ちるうっかりさん。あざとい。 ポイントポイントでは顔を出すものの、未だ灰印象です。 青:…鬼畜。くやしい。でも(自分の軽率さを)感じちゃう。 質問回答や質問提議、自身の思考開示など、村のために積極的に動いて頂いている印象を受けます。 …罠の件も合わせ、やや白印象です。 |
230. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
樵:尻。 妙:多弁枠。複数人と会話したり、手順も考えたりで村のためを考えてるっぽい。 青:霊COかと思ってだまされたのは僕様ちゃんだけじゃない。狼ならそんな悪目立ちする?とか。 尼:青のフェイクに気づいた賢人。 旅:服>>95が気になってる占い師sの一人。書が白かどうかなんて知る訳ないし、夜明け後すぐに視点落ちとかどんだけ軽挙妄動かと。僕様ちゃんがもし狼だったら表ではCO回り始めるまででないけどね |
231. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
。それまでは様子見ながらこそこそ相談したりして。遅くなりすぎたりCOの順番が後になりすぎると不自然だから、適当なタイミングで出ると思うよ。ま、益体のない僕様ちゃんが狼だったらの仮定だけどね。 商:緑、多弁。農の間違いに引っかかるのはわかるー。でもまあ序盤は情報少ないから、余計にあの間違いが目立ってるバイアスは否定できないけど。 娘:霊候補。確定してくれないかなーと。健康第一で。ま、多数決も悪くはな |
232. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
いけど場合によってはある程度まとめの裁量がある方が狼sはプレッシャーかもしれないよね。2〜3番手の票でも当たる可能性があるってことくらいにおわせると。(実際にそうするかどうかは別として) 老:副将軍。ちなみに僕様ちゃんは服将軍。自信のない占い師もいるから別にそこは要素としてとらないけど。あんまり襲撃気にしてるのは、逆に合図送ってるのか引きつけようとしているのか邪推してしまう。 者:赤髪。発言待ち。 |
233. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
羊:★非霊占COは多少唐突感あるも、あのままだったら議論停滞しそうだったし、コアタイムに停滞とか正直もったいないと考えてだったりするのかな? 農:占い師s。いい間違いちょっと気になる。霊スライドしそうだ。あのいい間違いは霊だったからでしたーとか。 書:青にだまされたナカーマ。手順計算ものぐさには助かる。(白要素には取らないけど、僕様ちゃんが狼ならしないかな。ヒントわざわざ落とす必要なし、めんどくさ |
234. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
い、手間かけても狼でも出来る範囲と言われる)商の三人出揃ったはどうなんだろうね。このまま3−1で確定したら視点漏れ疑惑もあるけど、スライド出てきて2−2になったら出揃ってないじゃん=中身わかってなかった=微白要素とかなったりならなかったり。 髪・・・じゃなくて神:はげ候補。はげたら僕様ちゃんのバンダナで隠してあげようか。寡黙に吊り縄もったいないとは思うけど、寡黙残すのはちょっとねぇ。と。今の村の感 |
235. 仕立て屋 エルナ 20:38
![]() |
![]() |
じだと割とその心配は少ないのかなー(と希望的観測を込めて)。 兵:追われる身。多弁。農のいい待ち合い引っかかり、占いと吊り先の考え方は同意何だな。商が自己開示少ないのであれば占いで斑になった場合判断に困りそうだね。白確定の場合ならたくさん質問回りに投げてくれて議論の点火役としていいかもしれないけど。 占い希望は●妙にします。 多弁で考えもしっかりしてる。ここ狼だったら手強い、白確だったら村のために |
236. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
羊:>>204の灰群に妙が入っているのが印象的でした。 商が頭を使っている…という理由であれば、妙も灰群から外しても良さそうなものかと思いました。 合わせて、私自身が黒寄りに見ている商を評価されているように見受けられることから、相対的に黒寄りに見えてしまっています。 |
237. 仕立て屋 エルナ 20:38
![]() |
![]() |
たよりになりそう、斑だったら妙視点で情報増えていろいろ落としてくれそうってことで。黒確定(があるのかどうか、確率的にはないとは言い切れないだろうけど)の場合はゲットで。 初日占いは黒に当てたいけど、やっぱよっぽどのことがない限り黒っぽいって要素はつかめないんだな。そもそも黒探し属性が低い僕様ちゃんとしては特に。 第二希望も出した方がいいの?出すなら○兵。 第二希望って狼のライン切り利用価値だよね。 |
238. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
神:当たり障りない印象。 思考開示はしているもののもう少し積極的に参加頂きたく、未だ灰印象です。 樵:突っ込み所の塊(青霊確認とか…どうせ私のせいですよ…)。 縄師→吊れアピールの狂人とかなら拍手を送りたい。 …占い師さん、霊能スライドとかありませんよね。 |
239. 老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
占の発表方法だけど、お任せするのじゃ。 先でもいいし、後でも全然かまわない。 黒引いたら即で、それ白なら5分後とかなら、順番を決める意味が無いから、同時に出せってのも今日は可能じゃよ。 まあ。どんな方法でも決めてくれさえすればじじぃは従うぞい。 トーマスがやたらとフリーダムだが・・・。結構しゃべるのじゃな~。 まあ今日は様子みとこう。フリーダムきこりようちぇっくしとくのじゃ。 |
旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
服>>230 これはwwwwww樵評wwwwww 「尻。」で評価とかwwwwwだめwwwツボwwww トマは「尻」…漢字一文字で表せることが出来るんだよ!すごいね! ………wwww 漢字一文字で表せることが出来るほど個性が濃いというか定まっているとか!すごいうらやましいんですけど!(ぇ ネタに走りたいー!(バンバン でもネタは他の人に任せます(ぉぃぉぃ |
240. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
とりあえず、対抗占で黒引かせたところで、霊が確定しているならば意味がなかろうよ。というのがトマに対しては言いたいことかな。 >>236>リザは、「考えている」=「何かを考慮して行動を抑えている」という内向きの動きではなくて、 オープンに「悩んでいる」というような印象を受けた。 特に>>113が顕著で、なので>>127で軽く揺さぶって見たりはしたが。 まぁ白いな、という印象ではある。 |
241. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
樵>>224回答感謝。CO順だけ考慮したのか。>>219の内容は経験則による考えだと推測。 他にも質問がある。質問したら答えてくれると分かった。もっと話が聞きたい。 ★:1>>175にて青年は狼っぽいと印象から>>223で青年は村人っぽいという考えが変わったのはなぜ?なぜ青年“だけ”占ってほしくないのかな? ★:2>>224現時点で「狼臭いぜ!」っていう人はいるかな? 質問ばかりでゴメンね@5 |
242. 農夫 ヤコブ 20:46
![]() |
![]() |
【霊スライドはしない】 なんか、エルに疑われてたっぽいから、明言しとく。 シモン>>133本人の前に供えたら、人狼だった時、ボク食われちゃうじゃないか。 希望出し先にしとく。【●商○保留】 ブラフだったわけじゃないけど、結果として言い間違いに食いついてきたのがアルなんだよね。 狼から見れば、ボクは騙り狼でないのは明白なので、真でも狂でも信頼落として損はない。 食いつき的に占いたいところ。 |
ならず者 ディーター 20:49
![]() |
![]() |
やっと箱前にもどったぜ。馬車がマジで止まるとかやめてくれw。とりあえず、村戻り宣言しておくか。 >ご老公、スケさん あと、更新時間後に今後の方針とか相談しておきたい。時間とってもらえると嬉しいぜ。 ほんじゃ、表で思考垂れ流すかな。 |
244. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
クララ様の考察は、自分基点の軸が強くて判りやすいですね。>>236の発言が象徴的であるように思います。 やはり白い。 エルナ様も出てきた雑感見るに、人狼なら要らん自分語りをしすぎという印象です。 リーザ様はぱっと見なんとなく白く見えなくもないですが、明確な白要素があるわけでもないかなと。 カタリナ様、何か言語化できるのであればお願いしても? 私の色について解釈が割れるなら被占も悪くないですね。 |
245. 旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
書>>238「占い師さん、霊能スライドとか~」 ん?少しでも不安に感じるのなら宣言します【スライドも撤回もありえません】 書★レアケ(真狼狼−真 または 真村狼−真)を考えるほど樵の言動は狂人ぽっかたのかな? 樵はツイッター型かな?返しは早いけど要素寡黙が難点。判断が難しいところ。いくつか質問して情報を引き出すのが対処法だと判断。現段階では●樵は当てたくない。 喉が足りない件!…orz@4 |
246. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
ここ怖だかなんだかわからんが、変なところに●が飛んでくるので見づらくてかなわんなぁというのがちょっと思うことなのだが。 >>244 んー。リーザについては、村に頼る傾向がある、という程度だけれど。 積極的に狼であると感じないし、意識の向き方がオープンで対話的だなというところが白に取りえるかなぁ、と思った。狼は自己完結的になりがちだしね。まだその程度。 |
羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
アルは頭使ってるし、シモはなんだかんだそんなに悪くない。 クラはまぁひねた読みをする必要もなかろうし白めか。 ヨアのブラフもまぁ、白めか? リザはオープンな感触。まあ悪くはないからいいんじゃないか。 残りがディタ・トマ・リデル・ジム。エル。 エルはアル曰く「自分語りが多すぎて狼にみえん」らしい ディタ未発言。トマは謎の人。ジムがここ怖風。リデルが「よく見て喋る割りに初動がない」! |
247. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
服:ここは思考開示は多いね。よく議事の流れ追ってるし言ってることはわかるよ。最初の議題投下→書白印象?みたいなのはリズも気になったけど、現状それ以外に怪しい!って動きは特にないかなぁ。灰 兵:自分の意見は先んじて言ってるし、発言多い奴吊ると村全体の議論停滞するっていうぐらいだから、シモンさん後日よく喋るだろうと期待。 未だ灰についてはあんまり見てないのかな。灰 【仮21:15/本21:45】で |
248. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
旅>>245 すみません…樵の言動が狂人っぽいというよりは、ここまで不思議な違和感の塊である方に遭遇したことがなくて…ついおふざけな考察をorz 占い、霊能の内訳は(真狼狂-真)と考えています。 余ったので現状の整理!●=壱○=弐(ズレ対策の置換です) \樵兵者羊青農書妙修老服娘商神旅 壱旅商__羊商商__神妙_兵_服 弐_書____羊__服____兵 |
249. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
●リデル。 今抽出して読んで気づいたのだが、リデルは一発言しかないのだな。 で、その発言>>151がヨアの>>144ブラフに対しての指摘発言。これはよく読んでいるな、という感触で、慎重な正確に見えて印象が良かったのだが 初動において発言が1となれば話は別で、もう少し議事に興味を示しても良いのではないか?と感じる。 ここに不自然さを感じたので占希望として出しておこう。もう残り時間も無いしな。 |
250. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
やっと村に戻ったぜ。今更だが、議題回答しておくぜ。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.占いは早め。占2COならFO、占3COなら霊潜伏>FO。 ■3.霊は占吊り回避アリ。狩人は自己判断に任せるが回避を認めるかどうかは状況によるぜ。 ■4.統一が分かりやすいが、占師が自由占いを望むなら前向きに検討したいぜ 鳩で流し読んだが、もっかい議事をちゃんと読んで考察落としたいと思ってるぜ。それじゃ暫く潜るぜ |
251. 木こり トーマス 21:05
![]() |
![]() |
ジジイ!俺は自由が大好きだ!うーんevery little thingええなぁ、もちろん背の高いおっさんの方な!しかしどっちも年食ったな!バッチコイ! おれの占い希望は無視か?まぁいいだろ、初日だし。夜はこれからや! |
252. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
【仮21:15/本21:45】でいいよー 希望出すね【●商】 ヤコブさんを前のめりで偽っぽいと判断、シモンさん>>192 >>193は2は同意、1.3は非同意、シモンさん=典型的なステルスという評価もリズ的にもんにょりかな |
253. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
鳩から。 羊>>249 そうだね。 僕も発言がなければ、流れを止めた本人だし、ちょっと疑ってた。 【●修 】に変更で。 ○羊は、不要かな。だってちゃんと会話してくれるし、意図を伝えてくれそうな人を占う必要は、無いよね。 |
256. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
さて、読んだ順に エル>よく読んでるし、考察もしっかりできてる。進行気にしたりも白っぽい。 ただ占いは白狙いっぽいよう>>213なので、ボク的には消極姿勢と受け取ってしまう。 でもまあ、理由はちゃんと説明してくれてるからイーブンかな。 |
257. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
>>246 カタリナ様。見づらいので、さっくり占われてしまうのが良いかなと思っています。私はね。 通らない我を押し通そうとするより、流れに任せてみるもまた一興。 ここらの懸念とか、どうにも人狼のものとは思いにくいのですけどね。 私からの白視は得られるでしょうが、現状それが大きな力になるとも思い難く。 まあ、ひとまず置いておきますか。 >>254 トーマス様、では判りやすくお願いいたしますね。 |
258. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
\旅老農|神兵商服書羊妙青 一服神商|羊商兵妙商修商修 二兵服_|商書__羊___ ◆安価順番 灰:神>>170 商>>189 商>>193 青>>207 服>>235 書>>243 羊>>249 妙>>252 青>>253(変更) 未提出者:樵?修者(3名) 占:旅>>203 老>>209 農>>242 樵>>251今日は統一だよ。だから●灰で希望して欲しいんだ@3 |
259. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
>>245★旅!俺の話題をしてくれるとなんだかこころがウホホまるぞ!ありがとう!思う存分縛りあげてあげるぞ!スキッ! >>253★青年よ、大尻を抱け!っつーかお前は俺の中ではいまんとこ白!COは俺にだけにしろよな! >>255★羊!羊とばっかりじゃなくて俺もいいぞ!正直お前はなんなのかわからん! |
260. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
あ、>>252はアルビンさんが>>156でヤコブさんを偽っぽいと判断したのが前のめりって意味ね。 むー。カタリナさんの>>249.の意見鋭い。カタリナさん白度少しだけ上がったのだ クララさん票集計ありがとなのだー@5 |
261. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
シモン>ネタ織り込みながら、意見発信もできている。灰考察が数人(寡黙の人多め)なので、今後に期待。 序盤、村の空気を読みたい狼像としては、よい感じで意見出しながら、どこを疑うか判断してる感じ。 ここ第二希望かな【○兵】 |
262. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
>>258★旅!わかった!ウホッツ!統一だと占相手はだめだな。夜だけ相手するわ。 そうなるとなるべく情報ないやつのほうが作為的な判定が難しいわけで、この視点だと●羊! |
263. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
鋭いと言ってくれるのは良いが、一応リデルを狼だと思って言っているのだが。 それについては何か無いものかね。>>260。 一応我々は狼を探すべく喋っているのだと考えているのだが。 |
264. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
後思ったこと言っていいよね…現状>>258を見ると●商が4つあって最多数。霊能の完全多数決は従うけど。 農>>242の●商がすごく気になる。現状、農狼と見ているため>>242の●商希望は状況も加えて白要素だと僕は思ってるよ。 ●商は消極的だな僕。あと>>249>>253も意味分からない。正直寡黙だよ。初回占いで当てる位置?もったいなさ過ぎて●修になったらやる気なくすレベル。▼位置だよ@2 |
265. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
リズは寡黙占いは気が進まないのだ。 斑になってもあんまり喋らず情報落としてくれなそうなの。確白になってもまとめに不向きだろうし・・・ リズ的には、カタリナさんの意見鋭いと思ったけど、あのリデルさんの一発言のみで狼臭さは匂い立たなかったので理解でも非共感なのよ |
266. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
★羊&青:ここにきて●修に変えられているようですが、意図をお伺いしたいです。 というのも、私としては『寡黙は吊る』派でして…正直ここでフリーデルさんに白が出ても協力が得られるか怪しいところです。 ここで占いを選択した理由を教えて頂きたいです。 |
267. 羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
★リデルの現状1発言を見ても読み込むだけの落ち着きは実際に見て取れるし、寡黙になると思うかね?むしろこれ以降の発言は期待できるものに思えるが。 仮令これから寡黙と呼ぶべきものになったとして、それは人外寡黙と呼ぶべきものではないかな、と愚考する次第だが。 端的に言うとニコラス狼で庇ってるように見えるけどどうなの。 |
268. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
リズ>多弁。灰考察と質問のバランスがよいのは好印象。初日の材料が少ない中、積極的に灰考察や占い考察を進めている。 特に及び腰になって、白要素ばかり拾いがちな初日に、どこを疑ってるかが見えるのは○ 視点も割りとフラットな気がする。 |
269. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
樵>>262ありがとう! 羊>>263意味不明です。貴重な●を修に当てるとか無い。発言1で伸びないなら吊りでいい。何で寡黙に●当てないといけないの?って気持ちが強いです。 狼だと思うなら尚更、自分が判断しづらいというところに●当ててくなら分かるけど、黒っぽいなら●何か通さずに直▼。確霊なんだからそのほうが確定情報で手に入る。 青の●修の変更も謎。占い、●に対してどんな考えなのか疑問です@1 |
270. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
あー今きづいた、第二希望ニコとアルとかぶってるのか、微妙だなぁ・・・ まだ対抗考察してないけど、ニコ狼として、ライン切りに利用してるかもしれんし、真面目(?)に村人を占いに挙げてきてるかもしれんし、狂人で何もわからないのかもしれないし・・・ 変更してよければ【○書】にしといていい? 理由は後で出す。 |
271. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
修、者は「これからの灰」かなという位置づけだったのですが……。 とは言え>>267の発言はまた色々と物議を醸しそうな予感が致します。 貴女の発言の枕に横たわる前提が、この村においては読み取られない傾向にあると感じます故。 >>260、>>265のリーザ様はやや気になり。 >>252私評では考察に対する非共感をもんにょりとされているのに、カタリナ様に対しては「鋭いが非共感」というのが微妙。 |
272. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
カタリナさんの★はリズに対してかな? ☆カタリナさん うーんリズはリデルさんの一発言でカタリナさんほど判断できないのだよ… というより、やや強引なアルビンさんのが狼あるような気がするよ |
羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
>>265 喋ってる中に狼がいる気がしない、というのもあるし、トーマスの整理も一応視野にいれねばならぬと思えばあまり。 ●アルビンに意味を感じないのもある。まぁしかしリデル白で偽黒を出されると面倒というのはあるか。 一日放って置いて「寡黙でなくなった」ことから吊り逃れ、というシナリオかな、最も警戒しているのは。 |
273. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
よし!俺がわかりやすく言うぞ! 今日の灰占いは、3人の占い師が色々考えて判定だせないように、一番情報が少ないやつを占うのはどうか!という方尻だ! みんなが黒っぽいと思う奴を占っちゃうと、狼さんが黒!とかいいだしたりするから縄。ウッホッホ |
老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
アルビンお主!さては人狼じゃな! 証拠はあがっておるんじゃ!覚悟せぃ! 助さん。角さん。懲らしめてやりなさい! (゜゜()☆○=(−"−)バキッ ! ——手紙—(((卍))) ぬ!弥七からか。何々。すいやせんご隠居・・・間違った情報でしただと・・。 あーあ。御主。疑われるのは、日頃の行いが悪いからじゃよ。これからは、気おつけるのじゃぞ。 では、これにて一件落着じゃ! 【アルビンは、人間じゃ!】 |
276. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
……で、パメラ様はいらっしゃらないので? 決定を出す方がおられないのであれば、不肖アルビン、【仮決定:●アルビン】を掲げることも吝かではございません。 確定霊能者であるパメラ様の方針に従うのであれば、いずれにせよこれ以外の決定はあり得ないでしょう。 発表順についてはどなたかにお任せします。個人的には、特に指定の必要性を感じないのですけれど。 |
277. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
私は別に頭が良くないし、狼狙い占しか思いつかん。 そして、一日放って置いて「寡黙でなくなった」ことから吊り逃れ、というシナリオも警戒している。 まぁ偽黒を打たれると面倒というのはあって、ソレはあるなと思うと悩むが。ニコが多数決では通らない希望であるのに過剰反応過ぎるだろコレ、って思うと当たってる気がして逆に困る。占先の対案を通す努力も見えんしな。 【仮決定了解】。 |
278. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
ララ>なんか議題出しの早さが「準備してました!」感があって、素直に白要素にとれない。 前半の質問出しとかなかなか鋭いなーとか思ったけど、後半の灰考察になって少々トーンダウン気味。 アルへの考察はなかなか(ウムム だけど、他への考察がちょっとうにゃうにゃな感じ。 積極的にまとめてくれてるのは、感謝する。 あと、残りのリナ、ヨアが自ら目立ちすぎてて初日の狼の動きには見えないし、あとは寡黙狼だし・・・ |
279. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
わしは何処を占えば良いのかの~。 正直だれが怪しいか判らんから、誰でもいいんじゃがの。 発表の仕方とか、だれぞ指定してくれるとうれしいぞぃ。 トーマスは天然狂人でふぁいなるあんさーじゃよ。 あとは、確認やらで喉つかうぞい。@2 |
280. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
今、戻ったぜ。以下、灰考察だ。 羊…よく場を見ている。内容自体に不信感はない。村のために鋭い指摘を後々してくれそう。やや白寄り 服…『~の場合は』と仮定の話をしてくれるのは好印象。特に妙が引っ掛かっている、序盤で書を白視しているような発言もあくまで印象で判断したものだと思う。純灰 妙…服にかんしての疑問だが、まぁ、疑問を持っても不自然ではないと思う。むしろ、自分が何も思わなかったところを聞い |
281. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
アルビン自ら!自分●を決定するんかぃ! これは・・・どうなんじゃろう。めっさ村っぽいんじゃが、アルビン狼で一か八かの賭けにでてるとか。 いや・・・ないなぁ。 ニコラスが言ったことだからアレだけど、ヤコブが商に●も気になるんじゃよな。 まあ。絶対狼ではないことは、わからんからあれじゃが。 【仮決定確認●商は消極的賛成じゃね】 @1もう最後の決定で喋るわい。 |
283. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
\旅老農|神兵商服書羊妙青樵 一服神商|羊商兵妙商修商修羊 二兵服書|商書__羊____ 安価省略。●を1、○を0.5とする。間違いあったらごめん。 商:4.5 修羊:2.0 兵服:1.5 妙神書:1.0 多数決より【●商】 もうグダグダするの嫌なので【消極的賛成】 【●商にセット済み】 発表とかどうするの? 指示無ければ【黒即白5分後で動きます】指示あれば対応する、見てるよ@0 |
284. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
ちなみにトマはなんだかんだ白く見えてる。し、まぁ本人自体の合理性はあるな、という感想ではあるので、天然狂人などと言って押さえつけるのは好かん。 あとなぁ……ざっと見た感想としてだが、正直喋ってる中に狼がいる気がしないというのはあり、そうでもなければ態々寡黙に目を向けたりするわけがなく。 【本決定:●アルビン】【黒判定なら更新後即発表。白判定なら発表時間は自由】。 決定理由は多数決。 |
285. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まぁ、自分で上げちゃうとこは気になるけど、まとめの意向が多数決だったからだろうね。最大多数の最大幸福ってやつですかね。 占い発表は【黒なら即、白なら5分後を希望する】よ! 占い師sがみんなそろってるみたいだから。 ●修は反対だな、発言伸びる要素は多分にあるけど、貴重な占いを使うのはギャンブルチックな気がしないでもない。 トーマスは明日あたり縄の世話にならんようにがんばれ。まじで。 |
286. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
時間です。 特に強い反対も対案もありませんし、【本決定:●アルビン】でよいでしょう。 発表方法については、重ねて言いますが私からは特に。 強いて希望を申し上げるなら、占い師の方々にはご自分で最適と思うタイミングでの判定を、お願いしたく存じます。 これにて本日は失礼いたします。 それではまた、夜が明けた後に。 |
287. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
続鳩から。質問来てたね。安価引けなくてごめん。 ●羊から●修だけど、ちょっと軽卒だったかも。 鳩で内容確りと追えてないから印象での回答になるね。 ●羊に関しては、既に述べているけど思考隠しが後々課題になる可能性を見込んでが理由。その後の発言を見るとその点改善が見られるように感じたので不要との印象を持ったよ。 ●修に関しては、羊の発言を見て乗ってしまった感があるかも。 (続く) |
288. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
(続き) 修の「紛らわしい発言」に関して指摘をくれている点は、内容を確りと見ている。ただ、その発言だけでその後反応が無いんだけど、占う迄だったかな?と今正直に思っているよ。故に軽卒だったと今感じている。 ●羊から離れた時に候補を考えていなかったのもあって、やや反射的に●修にしてしまった感じ。 大切な占いをこんな風に決めたらいけないよね。反省。 |
289. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
リナ>>>100は唐突すぎて、COなのか非占霊回そうぜ!的な提案なのかわからなかった。 でも、その後の議論を促そうとしてる姿勢とかは白要素。 考察の仕方なんかは独特で、周りからも言われてるけど、ちょい目立ち気味。 しかも良い目立ち方ではない感じ。それでも、その姿勢を変えないのも狼っぽくはない。 |
290. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
アルビンさんが自分で仮決定、本決定挙げるところもギリギリまで白アピっぽくて逆に気になるのだ。【本決定了解】 黒即白五分後でお願いなのだ ヨアさんの●修変更は、リデルさんに指摘された当事者なので、ちょっと軽い動きにみえたけどさほど違和感は感じなかったのよ。もう黙るの@2 |
291. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
そうか~。 【本決定●アルビン了解した。セットしようぞ】 確かにな、多数決で決めろパメが言ってたし、狼が白アピで仮決定だしたのとは、わけが違うのじゃな~。 あとはいい情報が手に入ることを祈るまでじゃ。 黒即出し、白は5分後ね。これでいいのね? 別に全員占同時だしとかでもいいよ。 こっちのほうが真似っこされなくて、いい気がするけどのー。 誰かから指定なければ、即黒白5分でいきますな~。@0 |
293. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
てくれるのは好印象。微白灰。 青…発言はわかりやすいが、希望変更が少しひっかかった。自己開示の多い羊に占をする必要はないというのは、現段階では、ということなのか?まぁ、俺も羊を占よりかは修を占ってほしいところなんだが…純灰 者…今日は発言少なめ。もっとしゃべる奴だと思うので 今後に期待。今の時点では判断できない。 神…自分の発言に反応してくれて嬉しい。が、発言少ないので、現時点では判断不可。 |
294. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
見えた。 【仮決定確認】 ちょっと気になる点(自分で決定している点)は、あるけど・・・。 と言っても占いが初日から足並み揃わない事の方が問題だと思うので許容するよ。 結果次第だけど確白ならパメの補佐としても期待できるし。 |
295. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
ヨア>リナと同じく悪目立ちしてる感じ。でもそれに過剰反応してないのが白要素。 >>144もだけど、占い希望変更なんかも、狼なら慎重になるところだよね。しかもリデルは寡黙枠だし。 それを、>>287みたく、さらっと反省してる辺りも気負いがない感じ。 |
298. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
修…上二人と同様に寡黙気味だが二人に比べてやや黒寄りに見える。自己開示が少ないうえに、青の罠(?)に対しての反応の良さは気になった。微黒。 樵…ある意味、村人だとしても狂人よりも狂人か?w 考えが読めないぜ…。純灰かなぁ… |
299. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
農>>296 ほかの二人も同意してるようだし、強い反対もないみたいなので、お願いします。 樵>村側ならしょうもない理由で貴重な縄は使えないので明日は頼むよー。自称縄師なら縄の貴重さがわかっているはず。 |
老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
狩?アルビン?あるかもね~。でも薄命だね~。 緑弁当だなぁ。アルビン纏め役の様子みて、方針きめたいところだね~。独断なまとめするようなら最後まで残しちゃうかも。 そうしたらアルビンにはCN弥七を差し上げるのじゃぁ! |
老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
黒出しは出来ればしてほしいんだよね。 占内訳を早めにつかむためにも、でも初手黒出しって、だいたい狂扱いだけどね。 そうなると真or狼にみられるから、ニコとわしの対決か・・・。こまったもんじゃ。 |
老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
了解~。前世が占だったから。おんなじ様なことしたし、大丈夫だと思う。 でもさ、夜が明けたら言うつもりだけど面で、黒即の白5分後なら白は発表しなくてもよくね?とか思うんじゃがねー。 |
302. 羊飼い カタリナ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
同時発表は発言猶予時間がないから、一瞬ずらされて判定を見られるとか考えるのが面倒なんだよな。 私は阿呆なので狼を探すしかできんし、深謀遠慮などもわからんので、狼を狙って占うしかできん。 ヨア>>287で言ってる通りの判断の軽さは白いな、と思ったり。 アルの言ってたエルナの「いらん自分語り」は>>230>>231の旅考察か。まぁここは後で詳しく見ようか。 |