プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、少年 ペーター、木こり トーマス、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー の 15 名。
441. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
【俺のプロ最後の発言番号が偶数なら正判定、奇数なら逆判定だ】 Tally-ho!! よし野郎ども、ここに連れてこい! 見てみな。 これはかの有名な海賊、フランシス・ドレークの棺に収められていた呪われたコインだ。これを俺が弾いて、表が出れば人狼、裏が出れば人間っつーことが分かる。 さて、覚悟を決めな。 ……Yo-ho!! 表だな!【フリーデルは人狼だ】 |
442. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
ペーターは昨夜よくやってくれたのう、ただ昨日見てて思ったのは、最終的にはペーターの私見が入ってる事になってるのう? それがなんか気持ち悪いというか私見自体はそこまで外れてないと思うんじゃが・・私見が入ったことがものすごくむず痒いのじゃ。確かに第二希望含めても判断出来ないと思ったのじゃが、まあ老人の独り言と思ってくれい。 じゃあ連投するぞい。正直精査してんので誤字脱字あるかもしれんが勘弁しておくれ |
443. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
灰考察 ジムゾン:一連の流れからして、結論ありきの思考過程が全く読めない人物なのじゃ。正直占っても何の役にも立ちそうにないし、吊って処理したほうが良いじゃろうな。まあ狼ならここまで大胆なことやるとは思えんが後々生かしておいても村にとって別の意味で脅威になりそうじゃからの。どのみち発言で真偽が付けられないなら吊るべきじゃ。 ニコラス >>264 旅人 ニコラス 1d10:14 で見る限り、自分の非 |
444. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
は直ぐ認める辺が好印象じゃな。 >>280 旅人 ニコラス 1d14:23 この辺についてはまったくもって同意できるのじゃが、改めて宣言する意義がよくわからないんじゃな。意気込みを示したんかのう?まあおいおい今後の発言と合わせて判断していきたいのう。 >>342 旅人 ニコラス 1d20:43 発言を恐れないで誰にでも絡んでいくのは村要素だと思うのじゃ。 確かにそういうのはあるかもしれんのじゃが |
445. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
や っ と 喋 れ る ! >>440>>441フリーデル人狼判定把握です。更新後即、同時でしたね。 というか私、>>362で希望出してたじゃないですか! オットーさんも>>434で挙げているけれど最終決定をそこでペーターに持たせるのってどうなんだ……フリーデルさんで異論はありませんが。そしてトーマスは>>436だけかよ… |
446. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
、ある程度オオカミさんも場馴れしてると、正直その点では判別付けられないとか思っているのじゃ。 まあ初日からちゃんとした考察を求めるのも無理があるのかもしれないのじゃがな。。 アルビン 個人的にものすごく苦手なタイプな気がするのう >>218 行商人 アルビン 1d23:50 まで実直な印象だったのに >>313 行商人 アルビン 1d19:18 辺から結構キャラが変わった感じがするのう。 まああ |
447. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
そこまで言えるということは、考察はしっかりしているだろうからどんな印象になるか期待半分といったところじゃの。 >>341 行商人 アルビン 1d20:40 正直なところワシには能力者に負担押し付けてる暴力的な村人にしか見えんのじゃ(笑、能力者の気持ちになって自分の発言を見返してくれ。これでわからんかったら諦めるのじゃ。 まあ中にはそういうキビが分からん人間もいるようじゃし、どっちでもワシはやさし |
448. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
いから受け入れるぞい(笑 ★確定せずがっかりからのくだりがよく分からんのう。 「むしろ対抗出るのがわかっている前提で」一切喋ってないのじゃがココらへんの補足たのむかのう >>349 行商人 アルビン 1d20:52 ココらへんフォローをちゃっかり入れているところが序盤の実直さを引きずっている印象じゃの。むしろワシの発言にどうしてあそこまで過敏に豹変したのかが理解できん。 ただココらへんのフォロ |
449. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
ーは人狼でもできるので特に白要素には見ていないのじゃ。 まあわし的にはバイアスが掛かってる可能性大なので、取り扱い注意人物じゃな。 仕立て屋 エルナ 現状では印象しか拾えていないんじゃが、なんとなく丁寧な印象を受けるのう。>>221 仕立て屋 エルナ 1d23:54 に関しては同意じゃな。 ★>>352 仕立て屋 エルナ 1d20:59 すでに盛大にミスリードされているので、神の存在を残すのは正 |
450. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
直気がひけるんじゃがそれでも残すべきじゃと思うかのう? >>負傷兵 シモン 残り発言するを気にせず、流れに傾倒しているところが、熱中しやすい人物なのかなとおもうのじゃ。ワシと結構似てるかも。とかいってみる。とりあえず雑でスマンが流れを見ている限り特に違和感はないのじゃ。 まあ特に占う必要もないかの? シスター フリーデル 不慣れさんかなとか思ったんじゃが、なかなかするどい指摘で驚いたわい。 > |
451. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
>329 シスター フリーデル 1d20:19 まあ正直なところ、情けない話なんじゃが、というよりも自分で言うと説得力激減なんじゃけど、あれ完全に自分が狼だって疑われるっていう意識が欠落してたんじゃ、朝で頭に血が登ってなかったんじゃろうな。じゃからぺーた=偽、ペータを狼じゃない指定しているのに、占いは真狂と考えている。つまり、ワシは真じゃからぺーた=狼、つまりペタを狼じゃないって行っているのにヨジ |
452. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
>>390ペーターの「村側が自分で自分の首絞めてるように見えるけどその作戦大丈夫?」がとても人狼陣営目線に見えてお前騙りだろと言いたかったんだけれど枯れていて何も言えなかった悲しい。 あとリーザ>>366はあまり私の発言読んでないのかなぁと。占い希望でまとめ狙って作るなんて言った覚えはないぞ。というか各人物の考察で拾い上げている要素とか取りあげる発言が限定的に見えたのがマイナスだった。 |
453. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
ュンが発生しているって思考回路だったんじゃ、お恥ずかしながら。後々思い直して、あの流れじゃワシ狼だって思われているってのが当然じゃと思ったんじゃが(今言うフリーデルと同じ考え)、帰ってきた返答が予想斜め上での、ちょっとニコラス村人の意識がずれているからそういう発言したんじゃないかと邪推しておるんじゃ。 ちなみにワシの質問が違和感あったのが今の理由からじゃ。フリーデル参考にしてもらえたら嬉しいぞい。 |
456. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
>>448 無駄と言われたことに気分を害しました。 多分あなたも同じだと思うんですけれど、単純に自分が何を口にするかに文句をつけられるのが嫌いなんですよ。 私もあれ喋ってみてください、と指定することは。何を話して欲しい、ならわかりますけれど、そこで発言した内容について、ただたんに無駄だと言われるのは気分が悪いでしょう。 スルーできなかった、というだけですね。 |
459. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
よっしゃあ、喉回復ー。【判定確認】【尼斑確認】 者が偽なら狂だな。妙が偽ならはわからん。 っと、>>454見えた。判定覆しか。同時発表だったから意味は薄いんだが…。まあ、理解の範囲か。 尼はまとめ頼む。 |
460. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
年>>361ライン戦で決め打ち失敗したら完全敗北もあり得るんだにゃあ 「村がとりあえず完全敗北しない手」が霊ロラ。確実に人外吊れるにゃ 占食いは、霊に狼がいたこと濃厚ってことだって情報がある。ついでにロラ手減らしありがとうにゃ つーか、決め打ち失敗するくらいならノーヒントのがマシにゃ ついでだから訊いてみるか★ALL>霊ロラ、どうだにゃあ? 喉涸れはすまん。今日は気を付けるにゃ |
462. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
逆判定か。ちょっと待て、これ、リーザのほうにも徹底されていたんでしょうか。てなるとフリーデル白確か。 >バルター ●私に関してですけれども、他の数名から私白要素は出ていましたよね。その辺りは考慮しましたか。判断つかない、灰どまんなかという判断がつくならその辺りの意見の違いをどう見るかという話は聞いてみたいです。 |
463. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
はは、年が純粋多数決じゃなく決定出したのをみて傷が開くほど笑ってしまったにゃ。いっそすがすがしい、ナイスだにゃんwははは、もう年真じゃにゃいか?逆に疑えにゃいwはは、まあ、ロラするつもりだがにゃあ。 老>>319ふむ、なるほど理解。まー、真狂-真狼か真狼‐真狂でだいぶ変わると思ってるので納得はしないが、単純な戦術論なのでぽいにゃ。返事不要にゃー |
465. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
ログ読みに追いつけなかった! いきなり斑!?と思ったけど、そうか者は難読だったのね。【修確白確認】 疑ってごめんねリデル…。まとめ役お願いします。 見える所から返答。 老>>449 占うか吊るかの二拓なら吊り選ぶ。ただ、縄が凄く余っているわけじゃないので、安易にすぐ吊れ!とは言えないかな。村のためになりそうとは言えないんだけど、狼にも見えないから。残した場合悩ましいのも事実なんだけどね…。 |
466. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
者はきちんと難読やっていたんですね。 尼確白で残念でしたね。 占いに信用差ができたと思ったのに、ひひっ。 まあ票を集めた仕を引き続き占っていきましょう。【●仕】 あと、パメラに迫る危険を感じたので、娘はすぐに衣服を脱いでください。 祓いの儀式を行いましょう。 |
467. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
【まとめ役了解】しましたわ。私も混乱してるんですけど私【白確定】ですのね。自分も疑いたくなる反応の遅さ、お気になさらずに。 >>モーリッツさん 回答ありがとうございます。思い込みとは他人から指摘されないと気付きませんわよね。 |
468. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
霊ロラするつもりです。 いつから始めるか、ですね。余程吊りたい灰がいないよ怖いよって思うなら霊から吊っても良いんですがね狩人の潜伏幅の問題もありますしおすし。 モーリッツさんの主張は読みましたが要するに能力者である自分を押し付けるアルビンは人間的好みでなんか苦手というだけで占い第二希望に挙げてる。 しかしシモン>>463と前述の指摘通りでペーターが騙りだと思います。 |
469. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
【えーと、フリーデルさん白確定確認】 >>445アルビンさん、結局誰希望なのかよくわからなかったんです(;><) >>452アルビンさん、ぼく狼だったらわざわざ指摘するわけ無いじゃんおおげさだなあ。 |
471. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
>>460. 負傷兵 シモン 23:20 それはワシにも聞いているのよな? 一応見解を話すと、ロラは最終的にやるのは構わんが、今日やるのは反対じゃ。それよりラインつなげるまでとは言わずともある程度、灰を吊って判定を出したいというのが本音じゃ。 >>463. 負傷兵 シモン 23:21 残念ながらミスリードじゃ。とりあえずワシの冒頭の発言も合わせといてみてくれい。 |
472. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
昨日の最後、途中まで作っていた質問回答へのお返事を書いてたんですが、切れました…っ(´;ω;`) そしてシスターさま狼判定ですかー!と思ったらえ、あ…えっと、つまり白確定でしたか。なるほど。まとめ役、お願いしますね。 やっぱり、狼なんていないのかもしれないです。ね、兄さん。 え、と。あれ? ゲルトお兄ちゃん……? |
473. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
エルナさんは希望が割れてはいますが、そのぶんニコラスやパメラから白要素が挙げられています。エルナを占わせようと思っている人はその辺りの推理発言も考慮しつつ議論を進めていったら良いんじゃないですかね。 フリーデルさんはモーリッツ占いとか言っちゃうお茶目な人なのでちょっと心配ですが、気張りすぎずに世論をまとめていってください。応援しますよ。 >>469わかった。狂人なんですね。 |
474. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
>>468. 行商人 アルビン 23:27 その年偽を見ぬいた慧眼は評価するが、後半の記述に関して、苦手というのは本人を発言で評価できないから、立派な占い理由になると思うんじゃが。それに相対的に他に人を占う必要を感じなかったというのも理由の一つといてあるのじゃ。 まあそれも合わせて考えてくれい。 |
475. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ難読判定とか忘れて…(ごほん ぽやんと羊飼いの嬢ちゃんが夜明け前に思考流してたのは微村っぽいなーとか。 >>471上段:いえーす。ざっつらいと まー、能力者心理的にそれは理解している。じゃ、明日斑が出たらどうする?とりあえず斑吊るよな?じゃ、ロラっていつだよーって話になるんで、やっぱ初手霊ロラしたいな。決め打ち嫌いなのは先にも述べた通り 下段:半分ネタだ |
476. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
…んー、そんなに見にくかったか? 喉無駄にならないよう、念のため夜明け前に逆判定するぞって言ったんだが まぁ面倒くさいし、分かりにくいなら止めるわ。 びっくりさせてすまんな。 ☆>>460 霊ロラなぁ…安全策ってのはよく分かんだけど、流石にちょっと早くねぇか?と。 確か手数まだ余裕あるよな? |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
白確定したということはどうすればいいんだ・・・あばばば。狼さん達には不慣れってばれてるのでしょうかのぅ。どちらも白って辺りが。明日か明後日あたり食われるか、狂人のSGにされるか。。うむー。まてよ。同時判定なのに奇数偶数を掛けた難読判定っておかしくないか? 狼さん的には斑だろうが白だろうがどっちでもいい筈。ならばやっぱり怪しい? |
村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
ごめん、ほんとに離席してました。戻り。 リコリスは夜明け前までいたから反応のことなんか言われるかも。突っ込まれたらでいいけど用意しといたほうがいいと思う…って書いてたらGJ! 自然だと思うよ! さてこっからですね。 ■1 襲撃先どこにしよう? ■2 狂人さんのCN |
478. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
そうだな。霊能を吊るならどちら、灰を吊るなら誰。両方挙げた上でどちらを吊るか希望を出す、ってのはどうでしょうか。 >>474モーリッツ 霊能に関しては、両方吊る気なので両方真として話は聞きます。理由にはなると思いますが、もう少し他者から出ている意見も取り入れつつ自説を補強していってほしいなと。 比較検討をしないのは、理解スル気すらそもそもないでしょう、とおもいますよ。 |
479. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
さて。昨日も言ったけど、今日はちょっと今逃すと決定回り近くまで箱触れなそうなので今のうちになるべく考察落とすよ。 兵>>460 あからさまな真贋つかない限りは霊ロラ賛成。ただ、これからの流れ次第だけど今日からじゃなくてもいいかな、とも思う。一回灰吊り挟んで判定見るのもありかなと。ただ商>>468の狩保護枠も納得なので悩む。今日は霊ロラの場合と灰の場合の両方の希望出すとかどうかな? |
480. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
ワシはジムゾンは早急に釣りで処理すべきじゃと思う。ワシの考察を見てもらってもわかるが、そもそも思考の過程を表示していない時点で、評価対象にすら入らないのじゃ。 まあ面白いのは事実じゃがな。 >>475. 負傷兵 シモン 23:32 流石に早すぎじゃ、ワシが村人でも確実に霊は生かす。逆に聞くがそこまで霊の利用価値を貶めたい理由があるのか?@7 |
羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
やっぱり、この村、夜明け後がはやいです! 商老で対立してるっぽいけれど、ちゃんと読めてないせいかちょっとよくわからない。 やっぱりそのうち霊ロラになる流れかな? EGも素敵に落ち着いた発言ですし、それまで占吊外せれば何だか良い感じでしょうかー。 |
482. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
んで、最後喉嗄れて占希望理由出せなくて悪い。 理由は、単体でオットーは>>219下段に防御感を感じたのと、娘評が黒塗りじゃねーかなという印象。 全体からは、多弁等除いて残りが羊旅長屋。 羊は後半不在で寡黙のためパス。長も発言少&ネタ多でパス。旅の返答が素直だったことと、本日の灰考察が無いため次点。●オト○ニコで提出。 それから、昨日理由も出さずに占希望出したのに>>434の軽さは、白要素で取るわ。 |
483. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
議題を出します。フリーデルさんはこれで良いか検討して。 ■1.灰考察 ■2.能力者考察 ■3.吊り希望/霊ロラ・灰吊り両方。そしてどちらを希望するか。 ■4.占い希望 モーリッツはそろそろ喉おさえておきなよ。 |
村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
■1 1)▲者→抜ければかなり有利。GJ出る可能性もそれなりに高い。そしてGJ出たら狩探しゲーになってとてもきびしい。 2)▲尼→無難。GJ出る確率はちょっとだけ。 3)▲占い先→GJはほぼ出ないと思う。占われる先次第かな…万一兵とか占いだったら選択の余地なし。 4)▲灰→狩狙いor意見食い。GJはまず出ない。狩っぽい、またはこの人やりにくいってゆう灰いる? |
484. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
昨日の投票見てきたー。 ●修:兵妙旅 ●服:神年修 >>430の年の変更は、今思うと、ペタ君自分で私を第一希望にしていたのに修最終決定でいいの?というのはちょっと思った。流れ見て柔軟に変えるっていう姿勢は真要素っぽく見える。 ただ、私視点結局どちらになっても人なので、演出って可能性も否定できないんだけどね。狂人なら出てこない台詞かなーと思うので、純粋にまとめた真か色見えてる狼か。狂要素薄そう。 |
485. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
ディーターもオットーが気になっていたか。>>482 その場合昨日の更新間際の「年に決定任せていいんかい」についてはどう思う? 彼が人狼なら、なんとなく白判定出るのわかっていそうに見えたんだけれどね。 あの早い占CO見ておきながら人狼から占い騙り出さないってのは考えづらいんで、やっぱり占真狼じゃないかなぁと思うんですよね。リーザさんの発言の広い方の視野の狭さを見ると人狼占はこちらかな、と。 |
村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
霊ロラはいつかやんなきゃの流れになると思う。 きょう●▼村で明日から霊ロラならけっこういい展開だと思います。私は村のときもロラ信者なので今日から霊ロラ推すつもりですけど。 リコリスのほうが白めで見られてるね、いい感じ。 どんどん切っちゃってだいじょうぶですよ。自分が生き残ること第一に考えてください。 表集中了解。私は赤で垂れ流してます。 ■2 んー、私もセンスないのでEGにお任せしたいw |
486. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
昨日の決定回りでもう一つ気になったのは旅>>420。>>419で私トップだったとはいえ修の可能性も、旅の可能性も否定できない状況。 ここであえて自分より票数多めの修に入れてきたのは、私に入れるとあからさまな占い回避になるから修にした、という可能性を否定出来ない。>>429で会話繰り返しても理解出来る自信が、といっても、自分から修長に話しかけてはないんだよね。黒!とまではいわないけどちょっと注視。 |
少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
■1 兵or屋でどうかな?たぶんこの辺りが村から黒視されることもないと思うし、今日の護衛は修に張り付いてると思うの ■2 よく噛まないと甘みが分かんないってことで、デンプンとかどうかな |
487. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
>>483 アルビンさん 議題提示ありがとうございます。そのような感じでよいかと思いますわ。 ■3.吊り希望/霊ロラ・灰吊り両方。そしてどちらを希望するか。と■4.占い希望は多数決で決めましょう。同数になった場合は柔軟に対応をば。 |
村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
とりあえず仮セット▲シスターにしておきました。ただシスター非狩っぽいんですよね…きのうの落ち着きっぷりとか回避なし宣言とか。まあブラフうつ狩人はいますけど。 ちょい狩人探してみます…自信ないけど。 議事にもぐりまーす。 |
488. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
▼を両方出すの賛成。するっと出てきた2人はスキル高めか 者>>475余裕あるが>>475参照。あと>>477は真理 老>>480ご老公は坊主を狼で見てたよな?ご老公の犠牲で狼一匹確実に吊れるって発想にはならないか?これは主観が大きいんで、反論は受ける だが…判定より、その口ぶりだと霊ロラの方に問題ありそうな感がするんだ。すまんが、真なら単体で決め打ちさせるくらいぶっちぎってくれ |
村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
EGうまいw 声出して笑ったww CNデンプン了解! 修貼りつきかな? だったら者いきたいけど…私なら確実に占いどっちか護衛してるかな。 兵屋はありですね、とくに兵はあり。純粋にここ厄介w 屋は者から疑い入ってるから流れ見てって感じですね。 |
489. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
>>484 年狼の場合。 白確定の可能性を考えるなら、モーリッツ占いを主張するようなフリーデルとエレナなら、フリーデルを占わせるんじゃないでしょうかね。 占真狂の場合、偽黒出たら吊れるけれどエルナよりフリーデルのほうが反撃で白光りする事故はなさそうなのと、占真狼でも上述。 旅に関してはあれだけアナタを村と主張していたんだからそりゃ占いなんて挙げられないだろうと思いますよ。エルナさん、読み込みが甘い |
490. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
>>484 年狂なら、妙者どちらかが狼が見えています。 妙が狼なら通りそうな尼に●はないだろうって読みで、年からすると●仕よりも●尼がいいと思ったとかあるでしょう。 今、考えたところでほぼ全てパッションです。 情報が集まってから勝負すりゃーいいんです。 |
491. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
ジムゾン処理したいと言っている人に質問。★彼が何に見えますか。 あとバルタンさんに。 ・この人の意見は賛成できる/たよれそうな気がする ・意見にあまり賛成はできない 人物を白黒ぬきにして挙げてみてほしいです。 ジムゾンさんはパッションで良いのでそういう突っ込みしてほしい。10切ったのでまた明日の夜に喋ります。 |
492. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
商>>485 うーん、俺はあそこは特に何とも思わなかった。 アルが言ってるのは、屋年両狼で修白見えてるかもと感じた…ってことで合ってる? 兵>>488 俺も普段は決め打ち嫌いなのよ。だから霊ロラしたい気持ちは分かる。だけど今回はラインさえ繋がれば、俺視点で真霊はっきりするからなぁ。 …まぁどっかで俺いないだろうし、村がやりやすい方でいくのがいいと思うわ。両吊り希望挙げるの了解。 |
493. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
もう眠さが限界ですの。まとめ役不慣れなので粗相があったら言って下さいね。灰考察や能力者考察などは皆さん自由にやってるかと思いますの。なので >ALL★【吊り希望誰にする?】【霊ロラ・灰吊り両方どっち選ぶ?】を喉が痛くなる前にお答えくださいな。 先程も言ったとおり決定は多数決にしますね。集計などは合間を見てやります。それではお休みなさいませ。 |
494. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
老年に嫌われて泣きそうだw 商>>491戦力にならない人物、だ。 後半残して本人の力で人決め打てるかといったら、現状無理だと思う。 そう言えば、昨日の赤いのの俺評がなんか怖い>>316まだ屋>>394の方が納得した 娘>>383★旅の位置、俺の位置はどの辺だ?すり寄りってことは俺白旅黒じゃないと成り立たないが「やや白め」になってるのでん?となった 服商が勢い変わらず白く見えるなー。 |
495. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
この二人は多分考え方似てるから精査は他の奴にまかせた。俺じゃ共感白取る 年の行動を見ての感想だが、年狼なら目立ちすぎなさげ。若干真度アップ。まー、村服を道連れにする狼年って可能性もあるが 仲間同士なら余計に目立ちすぎだな。票ばらけてるのに服にぶち込んだ理由もわけわからんくなるし あと夜明け前の服が白いんで年服両狼はほぼないかなーと よし、明日また考察する。喉大事にしつつ |
496. 木こり トーマス 00:32
![]() |
![]() |
[...は村の噴水から出てきた、両手に酒瓶を抱えている。] ふふ、お・ま・た・せ♪ 箱ゲットしたわぁ。そして… 【諸々確認】 リデルちゃん白確定ねぇ、一瞬ディーターが何やってるのかと思ったら、そういうことねぇ。 霊ロラ案出てるけど、そんなタイミング?ちょっと計算してみるわぁ。 |
497. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
やばい眠くなってきてる。ごめん寝落ちしかけてた。 商>>489神>>490 なるほど、指摘ありがとう。確かに昨日いきなり旅が●服にしたら目立ちすぎだしあからさますぎだね。でもだから>>486で●修に入れて占い回避なんじゃないの?っていうのはそのままかな。これだけで旅が黒い!という主張をするつもりはないんだけどね。 年狂もあるよ、っていうのは神の指摘通りだと思う。もうちょっと考えるよー。 |
498. 木こり トーマス 00:46
![]() |
![]() |
2D:白霊占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 3D:霊霊占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰 4D:霊霊占占灰灰灰灰灰灰灰 5D:霊霊占占灰灰灰灰灰 6D:霊?占?狼狼灰 襲撃とか、占い結果とかGJとかガン無視で、灰狼2でと考えた上での単純な手数計算だけどぉ。 村の最速の敗北は狼全生存で6Dじゃなのぉ? 6Dまでにあと4手あるワケでぇ…安全牌として、最高2手は様子見れるわぁ、どうなの?ソコんとこ。 |
499. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
>>488. 負傷兵 シモン 23:55 仮に年狼だとしても、わしゃそこまで博愛精神に満ちておらんので・・・まあ信用に関してはそりゃそうなんじゃが、いかんせんそうともいかんわけで。 ちょっと軽く発言見てたんじゃが、やっぱりアルビンの立ち位置とか何がしたいのかがいまいち伝わってこないわい。明日もっかい精査するのじゃ。 と言うよりも霊ロラよりもライン決め打つべきじゃろ。 |
500. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
霊ロラはただの時間稼ぎにしか思えん。ジワジワと自分の首を絞めることにはならんか?それよりもしっかりとラインつなげて灰を奥底まで占うべきじゃと思う。それなら狼も灰を襲撃せざる負えないし、変に占い師を襲撃すればその時点でどっちが真の陣営かわかるじゃろ? なにか霊ロラを希望している連中は逃げているように思う。最終的には決断しなきゃいけないわけで、ラインを繋ぐことでその材料が多く増えると思うのじゃ。@5 |
501. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
なにか、安全策にばかり逃げる連中も多いようじゃが、積極的に攻めていくのも狼を狭める上で非常に有用だと思うんじゃ。リスクばかりを見つめるのでは無く。メリットを見つめるということも重要だと思っておる。 まあワシの立場上、もっと判定を活かしたいというのがあるのじゃが、村にとっても悪くはない提案だと思うのじゃ、まあいずれにせよ、村の中でしっかり揉んでもらった上で結論が出たならワシは文句はいわん。 |
502. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
もぅ、なーにー?おぢぃちゃんとビンビン、ケンカしてるのぉ? ダメよぉ、メッってしちゃうぞ♪メッ♪ ほら、いやならちゃんと仲直りなさいな!これで… […は胸のホッキ貝を外し、酒瓶から2人分注いだ。] はぁい、仲直りのかんぱい♪ でまぁ、さっきから気になっているのダケド、おぢぃちゃんの喉の使い方が…延命にしてはやりすぎ…これは正直霊能者というより、命の重さ的に狼に見えるわぁ… |
503. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
商>>491 これ、質問対象に私も入るのかな?神は狼なら悪目立ちだと思うので、村の可能性が高いとは思ってるよ。ただ、言い切るまではいえないかな。こういう狼もないとは言えないからね。能力処理かけるなら早めに。そうでないなら放置枠。悩ましい存在。 眠りそうなんだけどせめて能力者考察だけ…。 まず霊能。 年:>>484の思考から真狼>狂。これに関しては狂人もあり得るよ、という神>>490の指摘は |
504. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
その通りだとは思う。ただ、>>484の要素に加えてCO順考えると、狂人のCOが最後、っていうのはちょっと少ない気がするんだよね。★>>430で自分の第一希望の私でなく修を選んだのはまとめ意識から?結果として修確白になったんだけど、これについてはどう思った? 老:>>181霊CO早め。私はすっぽり抜けてたので人のこと言えないんだけど、占2がRCOであったこと考えると、村騙りの可能性はあったんだよね |
505. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
そうすると、その可能性が少しでも頭に浮かんでいたら、仮に老が狂の場合、あの早さで霊COはできないんじゃないかなぁ。占確定は絶対避けたいだろうし。狼なら相談出来るからまだしも、狂は一人だからね。様子見してどちらにでも出られるようにすると思う。あと、霊騙りの狂人は霊ロラに持ち込むのがお仕事だと思うので、>>262みたいなことは言わないんじゃないかなと思う。今日の強固な霊ロラ反対も、狂人っぽくない。 |
506. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
★>>442もしも老が表まとめやるなら、私見入れずに誰にした? あと今の時点で@5って!昨日まとめやる気満々だった分、このペース配分はちょっと違和感。確かに今日は確白の修がいるからまとめ任せられるっていうのはあるんだけど。 トータルで見て狼>真>狂。 なので、【もしも今日から霊ロラするなら▼老 ただ現時点では霊ロラより灰吊りの方に傾いてます】に一票。灰希望は…明日出します…。 |
507. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
ぐは、もう喉がないし眠気も限界。 次は占いについて。 霊が上の考察の通り真狼>真狂と思っているので、占いは真狂で考えてます。 者:>>197とかセオリーおさえてる感じ。他でも色々言われてるけど、実際のところはわからないけど真っぽい振舞いを押さえてるなーと思う。灰もバランス良く見てるし流れに違和感もない。●屋は唐突に思えたけど、>>482の理由見て納得。黒狙いっていってたしね。真>狂>狼 |
508. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
妙:>>364からの連投は考えてたんだな、とわかるけどやっぱりやや寡黙に感じてしまう。今日これ以降の考察に期待。>>426、対抗が視点漏れするのはリザ視点偽なんだから当たり前だと思うんだけど、そこをわざわざ突っつくのはちょっとマイナスイメージ。あと>>395で●修にしつつ考察は落としてないんだよね。時間なかったのもあるんだろうけど。トータルで考えて狂>真>狼 ごめん限界、寝ます!おやすみ。@9 |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
あー、議題な どっかで、確霊って書いてたら「占確定しねー前提かよ」って言われたんだが、確能って書いたら今度は視点漏れw 意味伝わればいいじゃんおおげさー ふと思ったが あれってみんな毎回CO見て書き直してるの? |
シスター フリーデル 03:39
![]() |
![]() |
寝付けず独り言。独特って言われたけど、ぶっちゃけみんなの発言何言ってるかさっぱりわからないわおーん。まとめと睨めっこ状態。なんだろう、軽快にやる村もあればココみたいに討論前回もあるのですねぇ。そして早い。白確定してからのスピード早すぎる@@;タイピング別に遅くないよ。考えて発言するのが遅いんだよねー;v;そして白光可能性低いって言われてるよwショボーン。まとめ見返して来ようorz |
シスター フリーデル 03:51
![]() |
![]() |
何となくだけど明日辺り食べられそう。んー、明日が最後の日と思って発言しようかな。疑問とか考察とか出し切ろう。まとめ役だけどもう最初からクライマックス。無難に集計はとろう。それ考えて集計用に6~7。5で考察まとめ。5で質疑応答。狼さんからすれば発言おっそい私をSGにする事も出来たでしょうに、止めたのは不慣れに見えたからかのぅ。SGにすらなれぬ私ワロス\(^o^)/でも村人守る肉壁にはなれるお。 |
509. ならず者 ディーター 03:58
![]() |
![]() |
海賊流霊考察! 爺さん 1d:霊CO一番手は非狼要素。狼視点1-3とか目も当てられんから。で、まとめしたい意識は伝わってくっけどアピの範囲だし保留。>>248強烈な自分真前提…これ演技ですんのか?ちょっと俺の判断超えるわ。 アルビンと対立してるがえらく尖ってるなーと。判断者視点というか、超絶まとめ気質なのは性格か。灰に考察促すし、ライン繋がるまで生きたいとか言う割には自分の考察が少ない印象。 |
510. ならず者 ディーター 03:59
![]() |
![]() |
2d:喉使い荒いな。一日遅れの灰考察は量絞った方がいいと思うぜ。アル評はどー見ても喧嘩腰だが、狼だと赤で仲間からたしなめ入りそう。>>500,>>501の霊ロラ反対は、正直狼の延命にしちゃやりすぎだろ…と感じる。偽なら狼視狙った狂って言われた方がまだ納得。 ペーター >>232で、テンプレ議題の■4を勘違いしてっから不慣れなんかなーと思ったら、■2.で潜伏自信あり?と。ここ純粋に不思議。 爺さん |
511. ならず者 ディーター 03:59
![]() |
![]() |
のCOは確認してるが、■4の勘違いするからには他の議題見てないんだよなぁ多分。CO焦ってるみたいだから不在騙りはないと思う。単独感かな、赤は背負ってなさそうな感じ。>>236返答ありがとな。 >>277はシモンが指摘済みだが、いわゆる「村視点で」の発言なんで偽要素。あともし確白から霊騙りに出てこられたら、真霊視点かなり嫌じゃね? >>430見て服年両狼はない&服狼なら年非狼かと。>>469下段の返 |
512. 羊飼い カタリナ 03:59
![]() |
![]() |
あ…、すみません。眠ってしまってたみたいです。 (羊>>439続き)具体的には年>>232で議題の占い方法の質問意図を勘違いしていた点。様子見していたなら、自然に理解すると思います。てきとうに議題回答した訳ではないって感触を受けたのに慎重さに欠け、ここは結構真要素です。直前に赤で指示を受けた狼の可能性はあっても、狂はないかなと。 ロラ派ですが今日からの必要はないと考えてます。判定もみたいので。 |
513. ならず者 ディーター 03:59
![]() |
![]() |
し軽いな。 総括:あと思ったのは、二人とも仲良いなーくらい?相対的だが老≧年。老:真狂>狼。年:狂>真狼。 兵>>494 俺にしちゃよく書いた方だぜ(キリッ 真面目に答えると、占不要と思った所に喉割く意味が薄いなと ★老>>449 ジムゾンのミスリードってどの辺? 寝るわーってもう朝じゃんw おやすみー |
514. 羊飼い カタリナ 04:01
![]() |
![]() |
ディーターさん、お休みなさい。 ★神父さま>>466「占に信用差ができたかと思った」とは、どのようにですか? 神:パッションの方。神父さまのような発言姿勢の人は、純粋に発言内容で判断するしかないと考えてます。 昨日は実質寡黙で正直吊ってしまいたい気持ちがありました。でも、>>490のような指摘を見ていると、話す気になれば寡黙のままではいないで話し出してくれると思えるんです。 |
515. 羊飼い カタリナ 04:04
![]() |
![]() |
(神続)ただ、ほんとにそうか分からないし、判断材料は多い方が良いです。だから、お願いですから、軽くでも今から考えを述べていってほしいです…。 ☆商>>491 返答するなら「寡黙」です。 屋:実は昨日、オトさんをよく読めていないままに占希望提出したことを懺悔します…。 淡白な印象です。>>184まとめ立候補>>192霊潜伏関連であまり強い希望を持っていない様子だったり、 |
シスター フリーデル 04:04
![]() |
![]() |
一度に読むから分からなくなるのだ。特に質問回答飛んでるから余計にね!一人だけの視点で物を見ろ!そして他者の視点にうつり違和感があったものがああああああ!・・・議事録読み返してきます。熟考して纏めると文字数たんなくなるなぁ(^q^)こればポンポン出来ればいいのにねぇ。 |
516. 羊飼い カタリナ 04:08
![]() |
![]() |
(屋続)灰狼抜くより灰を狭めたい考えだったりからでしょうか。>>380●娘希望も「白狼狙いってところ」など。 これをステルスとみるかですが、性格かなと思います。目立ちたくないなら立候補を初めから言わなくていいですから。全体としては灰な感じ。割と戦術論が多かったので、これからに期待です。 屋>>434から屋仕年はどこも切れていそうな感が。 |
517. 羊飼い カタリナ 04:11
![]() |
![]() |
娘:見返しましたが、>>229>>230の占方針、>>387「神=一番色取りにくいタイプ」など基本的な考えが似通っていて、発言も共感できる点が多く、やはり判断しにくいです…。要素もいまいち取れず、灰。 ただ、上手そうな方ですから、終盤残っていたら考えればいいかなとの考えも出てきました。 また少し休みます。お休みなさい…。 |
羊飼い カタリナ 04:33
![]() |
![]() |
という訳でごめんなさい、寝落ちてましたっ。 ステビア> む? 村としてはステビアが白め位置にいる感触と思います。僕は昨日夜遅かくて保留扱い受けてるので、だいぶ怖いです…。 CNデンプンwwりょ、りょうかいしました……。 GJです、EG! |
羊飼い カタリナ 04:46
![]() |
![]() |
んん…僕もディタさん喰べたいけど、2-2だし占護衛だろうなって予想。 修も可能性高いです? 灰で今すぐ襲いたい人はいないので堅実に修or占先狙いがいいかなと考えてますけど、シモンさんが占吊かかることはないだろなっていうのには同意です。直接対立することとか、考えたくないです…! |
518. 仕立て屋 エルナ 07:15
![]() |
![]() |
おはようー。今日はこの後箱触るのギリギリまで難しい。なるべく服屋の仕事終わったら鳩は飛ばすように餌も持ったけど昨日みたいには喋れないと思うごめん! 昨日の灰考察から印象変わった人だけ。 長:パッション系?>>402の者論とか。>>408者占希望出したりとか>>410であらためて能力者確認とか、ちょっと不慣れというか混乱してる?と思った。全体にやっぱり薄いから今日もうちょっと考察してくれるといいな |
519. 仕立て屋 エルナ 07:18
![]() |
![]() |
あと考察っていうか印象論垂れ流すと、老商のお互いへの尖り具合がややん?って引っ掛かるー。この二人両狼ないよねっていうより、逆にライン切りじゃないかと思いたくなるくらい。 老は初日のまとめやりたいなーの余裕ある好々爺イメージから、がらっとイメージ変わった。真霊ならまだ追いつめられるような場面じゃないと思うし、正直なんで?って思う。んー、ここは私的にイメージダウンかなー。 |
520. 仕立て屋 エルナ 07:22
![]() |
![]() |
そんなわけで霊が私の中で年>老に傾いてきてるのですが勿論決打ちできるようなレベルじゃないです。 ごめんリミット、出かける! 灰希望出してないけど、【現時点で注視しているのは旅、老との絡みから商】 老の449>>神ミスリード、はどのあたりか気になる。 神はやっぱり狼に見えないので▼希望は今は出さないけど、白拾いは無理だし処理かけるなら序盤とも思うから反対もしない。 じゃあ!なるべく鳩飛ばす!@6 |
521. 行商人 アルビン 07:48
![]() |
![]() |
このエルナは>>372からどう変わっての私吊りなんでしょうか……。霊吊る気はない、しかし印象変わったのは能力者だけなので灰吊り希望。そして昨日はある程度白視好印象を述べておきながらモーリッツが過剰反応するだけで気になった枠に私を移動。何がどう気になりました? 何故それが注視なんでしょうね。というか灰見るとか言ってませんでしたっけ。 モーリッツは自衛意識強すぎ |
522. 老人 モーリッツ 08:27
![]() |
![]() |
質疑回答 >>519. 仕立て屋 エルナ 07:18 そこまで態度変えてないと思うがな。ワシは単純にせっかく参加できたんだから、能力者としてなるべく長く参加したいって言うのが本音じゃ、いや実際原動力はそれだけなんじゃがw。 >>513. ならず者 ディーター 03:59 もちろん狼とか言い始めてる辺じゃよ。「強烈な自分真前提」は尼への回答読んでくれい。全部理由書いたぞい。@3 |
少女 リーザ 09:46
![]() |
![]() |
おはよう、とりあえずあたしは▲者に変更を希望して一撃離脱だよ。今日だったら者を抜くチャンスもあるだろうし、内訳が真狂-真狼っぽく見えるのもメリット。者を生かしておいて狂視させるには明日くらいの●でステビアかリコリスにうまく票が集まんなきゃだしね |
523. 神父 ジムゾン 09:59
![]() |
![]() |
>>522 別に決め打つわけじゃないですよ。 老狼確信できるようなら、ローラーでなく片吊りを主張するし、長仕を極めて強く狼視しているなら、霊ローラーでなく▼長あたりを提示します。 老視点、あなたを狼視以外にミスリー用件がないですよね? 仕長の中身などわかりませんし。 他の人と何がちがいますか?霊能ローラーなら霊の真偽誤認など小さな問題だし、結論ありきの思考停止型なら、前述の通り▼長でも希望しますよ |
524. 神父 ジムゾン 10:16
![]() |
![]() |
羊>>514 私に質問するときは、教会の懺悔室に全裸でお越しください。 ☆者が尼に黒なら、妙真視です。 不等号3つくらいにしますね。今は妙真寄り程度。 私は尼はほとんど疑ってませんでしたし。 |
527. 神父 ジムゾン 10:33
![]() |
![]() |
あと、霊ローラー派の人に一言。 霊ローラーなら、霊考察にこれ以上の精度は不要です。 先に伸ばすメリットは小さくデメリットは大きい。 霊の発言や、霊結果を見て、決めうちの精度を高めたいなら▼灰にも賛成します。▼灰→霊ローラーにはまったく賛成できませんね。 |
528. 村娘 パメラ 12:40
![]() |
![]() |
遅くなってごめん、ちょっとばたばたしてる。とりあえず【いろいろ確認】。 リデルちゃん、まとめよろしくお願いします。 兵>>494☆旅が灰微黒、兵は服とならんで最白位置だったよ。ここ言ったときは兵白仮定で考えてた。今日はGS出すね。 霊ロラの話出てるね。私はスタンスとして決め打ちあんまり好きじゃない。霊まだちゃんと見てないけどざっと見は多きく真贋差はないし、奇数進行なんだから真狂でも放置はできな |
529. 村娘 パメラ 12:45
![]() |
![]() |
放置はできないし。きのう灰見てた感じだと直吊りしたいほど黒さを感じるところもないし、ロラからでいいかな、と今のところ思ってるよ。 とりあえずこれだけ、あとはあとで。ちょっと遅くなるかもごめんー。 |
530. シスター フリーデル 16:39
![]() |
![]() |
皆様こんにちは、昨夜言い忘れたので取り急ぎ。 >>ALL ★占い吊りは第二希望まで出して下さいな。 出来たら仮決定の15分くらいまでに希望出し切ってくれると助かりますの。 |
羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
戻りました。 デンプンと聞くとお芋を思い出すので つ[じゃがいもモンブラン] 案外、美味しいですよ?(もぐもぐ) ▲者、行けるようなら行きたいですけれど、どうでしょうね。霊ロラ賛成派が多数みたいで占確定はなさそうですし、最悪GJがでてもなんとか… な、なんとか? なのかなー |
羊飼い カタリナ 17:44
![]() |
![]() |
食べ物と言えばー EG1d22:25> 泣きそうな気持ちになる…よね…(´・ω・`) 僕が食べたことのあるリコリス含有食物はサルミアッキだけなので、違う所に問題がある可能性もあるけど。 |
羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
うーんうーん。神父さまみたいなタイプはほんとに分からないです。村側なの判ってるはずなのにw 最終的に白っぽい方向に持っていく予定ですが。 でも僕としてはこの人を残しておくのもちょっと怖い。 |
少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
ステビアもリコリスもたぶん●には入ってこないし、者が今日残ったら真視取られて下手したら白圧殺な未来が目に見えるの。あたしが狩だったら「占が真狂に見えてる」→「狼が占真贋を見極めていないと思ってる」→「狂アピがあるまで占を噛んでは来ないと思うけど、念のため護衛しとこう」→「決め打ちできるほどの要素はまだ見つかってないからとりあえずCO順で」くらいで考えると思う。まぁリスキーなんだけどね; |
羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
戻りました。 神>>524 返答有難うございます。尼白視だったのですね。 でも脱いでも何も嬉しいことはないと思います…。 んん…。話していると、本人が言うように今考えても仕方ない、とだけ思ってる訳じゃないのは分かります。神>>527でも村に助言したり柔軟な思考を見せたりしていますし…。 やっぱり村と思っていいのかな…。ブレが出た時には違和感を取れる気がします。 神父さま関連で質問。 |
羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
また…間違えました…(´;ω;`) と、EGおかえりですっ! 占護衛はどっちにいくか……は、理由つけて考えてもその裏かもーとか悩みます。真狂と思われてるのは良い傾向なのですけど…。 狼=占真贋不明→狩=GJ避けで世論で真視されてない方にいくと予想 するかなあ。でも素直に真視の方を護衛もしそう。というか世論が分からない。 |
531. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
戻りました。 神>>524 返答有難うございます。尼白視だったのですね。 でも脱いでも何も嬉しいことはないと思います…。 んん…。話していると、本人が言うように今考えても仕方ない、とだけ思ってる訳じゃないのは分かります。神>>527でも村に助言したり柔軟な思考を見せたりしていますし…。 やっぱり村と思っていいなかな。ブレが出た時には違和感を取れる気がします。 神父さま関連で質問。 |
532. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
★商>アルさんは神をどう見ています?1dからの印象の変遷を聞きたいです。 神に関して商も質問してますし、返答は来てすぐでなくても 今日の老は、者>>509で似た指摘ありますがライン戦したい割に灰狼探し熱心でないのが。ロラ止めないと判定見れないとはいえ、狼見つけなきゃなので態度で示してほしいです。 議事読み行ってきます。 あ…あと、良かったらお夕飯にして下さい。つ[海老とアボカドのサンドイッチ] |
533. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
ただいま! とりあえず、今日からローラーには反対しておくよ。 一刻も早く真能力者葬りたいのは狼じゃん、反対派もいる中で、とりあえず今日から霊吊っちゃえって流れになりつつあるのは、灰の中の狼の誘導なんじゃないの?霊がいなくなって喜ぶのは偽占い師と狼ってことをよく考えたほうがいいと思う。 |
少女 リーザ 19:03
![]() |
![]() |
リコリス、『>>437「エルナさんかシスターさまなら分かりにくそうな尼を占いと~」って言ってるけど、1dの羊の発言には>>438「まだあまり読み込めてないのですが、独特な印象」くらいしか見当たらないの。これってどういうことかな』って質問しようと思うんだけど、前もって答え考えといてくれるかな |
534. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
>>533. 少年 ペーター 19:02 そうじゃよペーター、ワシも早期の霊ロラはあんまりしてほしくないんじゃよな。狼陣営を一人引っ張りあげた功績はあるが本来の判定機能がお粗末なのは悲しいのう。 というより全体改めて見渡してみたんじゃが、やっぱりいちばん重要なのは灰考察じゃよな。霊に関しての考察はのどあまったらで良いと思うぞい。霊に関して考えさせすぎて喉潰させてしまったら本末転倒じゃしな。@2 |
羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
了解しました。 「尼は●モーリッツを希望するなど独特な考えで、それを判断するのが難しそうだと思った。仕はわりと白視してたのもある」 というような返答になるかと思うけど、だいじょぶかな? |
535. 少年 ペーター 19:12
![]() |
![]() |
初手ローラー派は>>355シモンさん、>>468アルビンさん、>>470ジムゾンさんの3人で実は多くないんだよね、強硬な初手ローラー派はシモンさん1人だけど、しきりに初手霊ロラを繰り返すのは狼としたらちょっと目立ち過ぎかな、狼があと何匹いるかを気にしない人なのかもしれない。 |
536. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
少しは人が集まってきたようですね。 >>535 ん、私も霊ローラーを強力に推してますよ。 灰に▼希望を出す必要を感じないくらいに。 今日霊ローラーしないなら、霊は決め打つ覚悟で望むだけです。 どうしてもローラーしたくないって言うなら▼灰で霊は決めうちでいいと言っているだけです。 灰吊った後で霊ローラーなんて、ほとんどの状況で私は認めませんね。 |
537. 負傷兵 シモン 19:20
![]() |
![]() |
どうでもいいが、老が何気に全体の発言力下げようとしてくるな、と。 【今日霊ロラ】【決め打ち】のどっちかだろーという考えで固まってる。戦術論って下手にパターンで覚えると柔軟性がなくなる >>498その2手の間、斑も出ず能力者機能破壊もないと保証されるなら様子見るぞ? >>500ん?時間稼ぎだぞ?安全だから安全策。時間稼いで灰見極めをしっかりする。逃げの一手大いに結構。積極的に攻めるのは後半でいい |
538. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
ちょっと様子見の人に訊きたいな★仮に斑出た場合どう処理する? んー、どうせ霊ロラするつもりなら様子見る意味がよくわからん。アホですまんな。 >>513ああ、なる。正直薄く白塗りされると警戒して飛びのいてしまうからいっそ俺の灰考察なくてもいいんだぜ(爽 老な、霊でも狼でも焦る時間じゃない。自己申告のように夢中になると喉気にしなくなる性格かな。だから性格要素に数える…が、真なら灰に喉回せ、とは |
539. 村長 ヴァルター 19:22
![]() |
![]() |
帰宅したが時間わずかなので見れるところまで~ 1時間後辺りにまた本腰入れてとどまれるのじゃ。 ■1.灰考察 トーマス・ジムゾン放置 後半まで生き残っているなら対処を考える。 リデル・・・確白 |
540. 村長 ヴァルター 19:22
![]() |
![]() |
ニコラス・・・ヒッポリト星人は地獄からの使者とも言われるほど残虐で凶悪だ。 我々を騙したウルトラ星人をいとも簡単に銅像に変えてしまう術は見事だが、だからと言って見方と言い切れるわけではない。 「ゾーン」と言うのも我々の知らない協力な術の一つではないかと考えられる。 昨日の考察を見ていると旅は責めではなく受けのタイプであろう。 このタイプは素村であることが多い。今のところ占いも吊りも必要なし。 |
541. 神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
年は勘違いをしているようなので言っておきましょう。 霊ローラー派自体は他にもいます。 「今日からの」霊ローラーは、全村民の中でも私が一番強く推していますよ。 私は「今日から」霊ローラー、今日しないなら霊ローラー自体する必要が無いと言っているのです。 私の主張の主体は【霊ローラー】でなく【今日から】にかかっていることに注意ですね。 |
542. 村長 ヴァルター 19:22
![]() |
![]() |
アルビン・・・黒灰 商>>362これは解りにくい。 大事なことは【】付きでやるべきだ 質問は★付けな。回答は☆つけな 折角喋れるのにここで判定できないとかもったいない 年への対応が投げやりに近い物の老に対しては厳しい そして商の考察を見ていると真霊が居なくなる リザにも指摘を出しているようだが、ディータに対しては特になし 狼なら解り易く者商ラインが出来上がってしまうところだ。 |
543. 村長 ヴァルター 19:23
![]() |
![]() |
早めに占いが必要。 商☆>>462 初日の占いに関しては、まとめ役になる可能性も見て選んでおる つまり喋れて、どちらかと言うと白寄りを選んだつもりだ ただし、今日の考察を見る限り、商は黒灰に傾きつつあるがな 商☆>>491 今のところ敵味方という趣旨では見ていない。 ワタシはこの村ではスタンドアローンである。 手を組める星人を見極めるにはまだ数日かかるであろう。 |
544. 村長 ヴァルター 19:23
![]() |
![]() |
パメラ・・・最近まで戦場で戦っていたのではないか? 星人ではなくウルトラ警備隊の方ではないかと見ている。 考察メインで自分をあまりだしていないために色は見えない。 しかし、今のところ占いも吊りもいらないであろう。 このタイプは深読みをすると透ける可能性もあるしな。 エルナ・カタリナ 今のところワタシから見て怪しさなし。 |
545. 少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
>>534おじいちゃん、霊判定いらないならすごい共有者とかでもいいもんね、せめて判定1回は出したいよね。 アルビンさんは>>452、>>468、>>473で僕狼or狂決め打ってるみたいだけど、だったらモーリッツさん真決め打ち僕吊りでいいじゃん、そのうえで>>478で両方吊るってのが良くわからないな、僕が偽だと思うなら皆を説得して僕だけ吊ればいい、本当の意図はとにかく霊を吊りたいって感じてしまうよ。 |
546. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
>>531 「でも脱いでも何も嬉しいことはないと思います…。」 いや、あります!! 裸になって懺悔することで、私があなたの内面の心の内まで見えるかもしれません。推理の役に立つでしょう。 さあ、飾らない自然な自分をさらけだすのです! |
村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
ごめん。遅くなりました。そんで今日はちょっと離席しながらの対応になる。 霊ロラは狼としては明日からとかのほうがうれしいな。でも神父さんの主張はもっともなんだよ、私も村なら言う。 占いはふつうにやると者真寄りの考察になるんだよね…。今日▲者視野ならちょいマゾい。EG、どうかな? 考察捻じ曲げても私の発言力じゃあ世論は動かせないと思うんだよね…。 |
547. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
>>541ジムゾンさん 初手つまりは今日からローラー派の人を僕>>535であげてるだけだから合ってるよね?今日から以外の霊ローラー派がそこそこいるのは掌握してるよ。 エルナさんは昨日の占い先希望変えなかったのと、その後占い回避した喜びとか油断みたいなのがないのが白要素だと思う、ただニコラスさん占い希望は第2希望もあわせて、旅票が集まってきているところに出してるからちょっと気になるかな、白より。 |
548. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
>>545 それは誤読ですね。あなたがもし騙りならという前提で喋っている部分、あなたに強い騙り要素を見出した部分と。文脈が違います。後者はあなたからの返答で和らぎましたから。 モーリッツに関しては先で述べたヘイトと、口先だけで他に世論を促しながら陣形の話ばかりだったり霊ロラに過剰反応したりという部分で不審に思うという所で。 今は決めうちというレベルで差はついてませんよ 。 ローラーに関する意見はジ |
549. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
ざっと議事を読んできた。霊ローラーの話題が出ているようだが、私としては、いずれは必要になるかもしれないが、【今日からやるのは反対】だ。 村に情報が落ちれば落ちるほど、推理はしやすくなる。今日から霊ローラーをしたら、以降吊った人の白黒情報が全く無い状態で後半推理しなければならなくなるので悪手と思う。霊の仕事はまだ終わっていない。状況にもよるが、霊ローラーをやるのであれば、灰吊でギリギリまで村に情報を |
550. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
>>547 それなら、>>529から娘も初手ローラー派に含めないとですね。 意見の強さも関係あるでしょう。兵も初手ローラーor霊決めうち希望でしたが。私の意見は兵とほぼ同じです。狼がいきなり占い候補を噛んでこない保証なんてどこにもないです。 |
551. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
落とした上で決断すべきと思う。 今日から霊ローラーしないことのメリットは、狩人保護が出来ることだと思うが、現状奇数進行で、1GJがでは吊り手は増えないこと、守るべき確定能力者もいない現状狩人の重要性は下がっていることから、メリットよりもデメリットの方が大きい策と思う。 以上の理由より、私は今日は【灰吊を希望】する。 |
552. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
ジムゾンと近いです。あと初手霊ロラ派というわけでもありませんよ。 >>532カタリナ やればできる子だとは思うので発言を引き出したいなと思っているところですね。とりわけ人間ぽいなと思う部分もなく、といった感じです。 悪目立ちしているとは言いますが、出発がマイナスな分、少し鋭そうな話をすれば容易に信頼は回復しますからね。 余裕を感じさせる立ち回りではありますから。 |
553. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
これという言及は戦略面が殆どとあとは根拠レスの疑い提示。かもなく不可もないってかんじですね。 霊ロラに関しては発破をかける意味合いもあります。まだ吊られないという状態だと切込の甘くなる人もいますからね。事実、保身だけで枯れそうな人も居ますから。 ヴァルターさんからの黒考察読みましたが、上記を読んでもういっぺん私の発言を読み込んできてください。 質問の回答もしてくれてなかったな。星がなくても質問は |
554. 旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
仕>>519 老のイメージが変わったとのことですが、 私は老のイメージは昨日から変わっていませんね 相変わらず「率先して村を引っ張りたい人」ってイメージですよ 説得してでも自分の意見を通したいって感じ だからあれだけ拒むのも老らしいと思っている 今から霊ロラを希望する人は霊能機能はいらないってことでしょうか? 私は単純に情報量が減るから嫌なのですが |
555. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
質問です。他説をどれだけ思考に取り入れる人なのかを知りたいなと思ったんですがね。議事録の感想文を提出し合うだけでなく、私は議論がしたい。 霊挽きに関する見解は、吊り希望と同時に。トーマスが手数計算だけで引っ込んでるのがもどかしい。 あと、私にはリーザがどうにも真に見えないので、真と思う人からは意見が聞きたいですね。 >>547エルナのニコラス第二投票がきになるペーターさんはニコラスの正体を何だと思 |
557. 老人 モーリッツ 20:22
![]() |
![]() |
割と理性的な人間が多くて安心したわい。 流石に今日霊ロラって話になったら多分思考停止してたわい。 それと自己反省じゃがやはり序盤でスパート書けるのは良くないのう。 明日からはゆっくりほのぼのいく事にするわい。 それと決定時間付近以降いられなくなりそうなのですまんがフリーデルは把握しといておくれ。 でとりあえず希望じゃが【●エルナorニコラス▼ジムゾン】理由は明日投下するわい@0 |
558. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
ただいま、ゲルトさんのお通夜がなんか陽気すぎておかしなことになってたよ 神:ホントなんていうか...白だとしても終盤戦には残しにくい人ね。その意味で●より▼にまわしたい枠 羊:>>437「エルナさんかシスターさまなら分かりにくそうな尼を占いと~」って言ってるけど、1dの羊の発言には>>438「まだあまり読み込めてないのですが、独特な印象」くらいしか見当たらないの。これってどういうことかな |
559. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
兵:敗北と完全敗北との差を気にして、少なくとも人外を吊ってやろうとする姿勢はかなりの白要素かな。狼だったらここまで気が回らないと思うの。ていうか>>494「服商が勢い変わらず~」の“服商”を“股間”と見間違えたよ。なんでこんな無茶な空目したんだろう |
560. 少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
樵:なんか目が滑る...喉消費の割には内容寡黙な感じがするの。1d更新前の>>436とか、その時間にいるんだったらもっと他に話すこといっぱいあるんじゃないかな...母親のあたしが眠気に耐えながら必死で箱前にしがみついてるっていうのにw |
561. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
商:情報の乏しい序盤で灰考察より役考察にリソースを割いてるのは性格由来かな、要素には取らないよ。ちなみにピンポイント発言考察はあたしのスタイルで、なかなか変えられないのよね...髭使いの宿命かなあ |
562. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
旅:>>344「考察で失笑されたよー」とか>>429の占い希望理由とか、責任を背負ってない自由人の匂いがするのよね。それと昨日のあたしの>>367に回答くれると嬉しいよ、流行病にはかからないでほしいな |
563. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
仕:>>508「>>364からの連投~」、ボロを出せない立場の狼だったら果たして>>363を見逃すかなって考えたんだけど、それはやっぱりありえないと思うの。てことでとっても白っぽいよ。リアル忙しいかもだけど、なるべく頑張ってね☆ |
564. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
長:神樵の対処について、後半まで放置を主張。えっとあの後半だとたいがい寡黙吊りとかしてる余裕なくなるんですけどっていうか神とか樵が狼で村が滅んだら少なからずもやっとするものが...; 娘:リアル多忙その2。まあ、今日の時点で▼●はないかな |
565. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
屋:仕と同じ理由で>>434は白要素ね。今日の霊ロラ反対っていうのもなるべく多く能力情報がほしいって考えもよく分かるの 漬:寡黙なのに相変わらず真っ白いね 額:多分最終日まで残ると思うけど、戦力的には疑問が残るよ |
566. 負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
年>>545老真視点漏れみたいだな 老→年判定か、年→老判定かで悩むな。どっちが伸びそうか。【▼老】暫定 昨日の表見てればわかるが、どこでも当たる危険あった。最多3票。だから占希望はそれほど要素に取れない >>554決打か初手ロラかって話。俺は決打嫌いだからロラ。誤った情報の危険があるならいらん。 神:初日は実力隠しだな?戦術論は共通してるが白黒は取れない。占有位置にはなった。吊縄回したいが |
567. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
>>548、>>552アルビンさん、いろいろまとめて了解だよ。 ★>>475シモンさん、明日斑出てそれ吊ったらライン出来るよね、真見極めるチャンスはいくらでもあるよね、それでもとりあえず霊ロラ? アルビンさん、アルビンさんの返答あるまで吊りたい狼って思ってたけど、今はどちらかと言うと誰からも援護されてない単独感から白寄りに見てる、ただ村長>>542の者商ラインは言われるまで気が付かなかったけど |
569. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
漬さん「ご隠居、どうやら@0と書いたようですが、まだ喉残っているようです。」 額さん「質疑回答に回しましょう」 ふぉっふぉっふぉ >>506 エルナ 01:04 ワシなら早く既定の票数集まった方を希望に出すぞい。 >>523. 神父 ジムゾン 我道を進んだ上で結果が間違っているのじゃ目も当てられんだろう。碌な要素も拾えぬし。 >>545.ペーター ワシも共有者復活させて欲しいぞと思うのじゃ。 |
570. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
ラインと言うよりは後回しにしてるだけの気も、今後も触れないようなら考えちゃうな、今のところは白よりでいいと思う。 ジムゾンさん、霊要らない派?、その割には灰から狼一本釣りしようかって素振りはないし、前も言ったけど、霊なきゃ偽占はやりたい放題できるから、霊吊るなら真占見極めるのが重要だと思うけどそんな素振りもなし、ジムゾンさんの目指す勝利の形が見えないんだよね、本気だす後半っていつ?やや黒より。 |
571. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
遅くなったーごめん。 きのうできなかった能力者考察から。 妙:者とは対照的で自発的な灰への絡みがないね。>>363~灰考察は要素の取り方が限定的というか、単発要素からの判断で広く見てない感じ。初日だからってこともあるのかな。スタイルなのかもしれないけど、狼探そうとしてない感じがするよ。 あと1d2dとも更新後の発言に勢いないのは気になる。リアル事情ならごめんだけど。者との比較もあって偽寄り、真な |
572. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
☆年>>567だ・か・ら。今日ロラしなきゃ斑出たときロラできなくなるじゃん決め打ちじゃんライン戦じゃんそれ俺嫌い。ってことだよ。 で、そこ考慮してない様子見の奴の思考が知りたいから>>538の質問。OK? 妙>>568俺も基本挨拶ないが? 長:また俺はスルーされてるな…寂しい。>>543★なぜパッション黒の者希望だった?商黒の理由は能力者全殴りの姿勢のためでOK? |
573. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
らもうちょい狼探す姿勢を見せて私たちを信じさせてほしい。もうみんな言ってるけどRCOは私もあんまり要素に取らない。けど灰考察見てると全体的に白上げ、疑いどころも黒とは言わずにぼかしてる感じ。ここは狂っぽく感じるな、ご主人さまの邪魔したくない的な意味で。狂≧狼>真で見てるよ。 者:あらためて読んだけど真としておかしくない、という印象。ここが真、っていう強烈な要素は拾えてないけど妙との比較で真に見え |
574. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
らもうちょい狼探す姿勢を見せて私たちを信じさせてほしい。もうみんな言ってるけどRCOは私もあんまり要素に取らない。けど灰考察見てると全体的に白上げ、疑いどころも黒とは言わずにぼかしてる感じ。ここは狂っぽく感じるな、ご主人さまの邪魔したくない的な意味で。狂≧狼>真で見てるよ。 者:あらためて読んだけど真としておかしくない、という印象。ここが真、っていう強烈な要素は拾えてないけど妙との比較で真に見え |
575. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
たり考えると、偽ならちょっとだけ狼より。現状真>狼≧狂で見てる。 老:>>200>>231>>311まとめ意識高いわりに、喉消費の激しさはちぐはぐ。>>231私霊だったらぜったい人外にまとめなんか任せないけどな。そこは性格か…って捉えていいのかちょっと悩み中。自分基準で考えるとブレを感じる。対話拒否? でもないのか、やり取りはちゃんとしてる。 きのうの占い希望にいたる思考が読めないな。>>324 |
576. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
で旅能力あるといいつつ●旅、1d旅評は>>444「今後の発言と合わせて判断していきたい」で謎。んー、聞いてみたいけど喉なさそうだね。 喋れるひとではありそうだし狼霊ロケットは考えにくいか。喉消費の激しさも併せて様子見感はなく、真狂強め。狂≧真>狼ぐらい。 年:こっちも灰の触れ方が限定的なんだよね、1d灰については兵服についてしか触れてない。真なら狼探す姿勢見せてほしいな。今日の考察待ってみる。 |
577. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
票集計に5喉も使ってるのは喉消費狙い? 決定まわりについては服とは切れ、占い希望挙げつつ「白よりとみてもいいと思う」両狼仮定すると何がしたいんだろ、ってなる。 基本的に、霊に狼騙りが出るって経験上考えにくいんだけど、現状見るかぎりは考察とか得意ではなさそう。COタイミングも考えて偽なら狼もありうるかと思ってる。灰への触れ方は狂っぽい。狂狼>真。 占は者>妙。霊は微差で老真だけど、ごめんなさいどっ |
578. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
ちもあんまり真っぽく見えない…。やっぱり現状決め打ちは考えられないし、発言増えたからって決め打ち見える未来も予想できない。真霊さんには申し訳ないけど今日から霊ロラ希望。よほど黒く見える灰がいれば別だけど。 いったん離席。まだばたばたしてます。@11 |
羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
ディタさんの隙のない感じ見てると僕も者真寄りの考察になりそうな。 灰考察中心なのは好印象なんですけど。もっとがっときてきゅっとするタイプだとどこまでもお供しますケミカルリーザさまー!となってた予感ですw |
579. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
Σおじいちゃんもう喉枯れちゃったの!? パメラおねーちゃん>>576、>>577、確定霊でもないのに票まとめ投げられて、それを喉消費狙いっていうのは酷いなぁ、あの地点で喋ってる人は殆どが8割喉使っちゃってたんだよ。 |
580. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
能力者考察: 老:CO順だけ見ると真。が、発言は黒い。まとめ役やる気満々で出てきた>>199,>>311と言っている割に、>>181のCOの仕方がお粗末。まとめ役やる気なら、普通その旨を伝えた上で、第一声で霊対抗募るのが定石と思うが、ただCOしただけ。どうもポーズっぽく見える。あと、昨日の決定を、対抗かつ狼予想している>>233年に委ねているのも変。>>442老も何か、対抗に独断された割に反応薄く |
581. 木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
[…は胸にはまぐりを二枚つけて現れた。] はぁい♪こんばんわぁ、みんなげんきしてるぅ? >>555やぁ~ん、ビンビンちゃーん!まったぁ?んふふ♥ てか、えー、まだ霊ろーらーがどうの話してんのぉ?とっとと決めちゃってよぉ、も~。てか、今日灰吊りで霊決め打ちになるとか無いからぁ、ローラーできるからぁ、言ったじゃ~ん↓ んぢゃっ、お風呂入るから、また戻るワッ☆ |
582. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
て、真霊の心情からすると違和感。>>443の神吊とかも、吊手を大事にしない感じが見えて悪印象。そう思うんなら普通質問とか投げて色を見ようとは思わなかったの? 年:CO順だけ見るととても怪しい。発言内容的にはまともで手慣れてる感じ。>>390「村側が~大丈夫?」の部分が若干視点漏れっぽく見えるのと、>>430年の占先決めが、狼要素少なそうな修に流した感がするのが微黒要素。年狂なら非狼っぽいのに流した |
583. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
ことになり、また、もし年狼かつ仕狼なら、仕が占われることは無かったことをかんがみると特に。…ただ、発言の端々からスキル高そうに見えるし、年偽なら>>390のような失言をそう簡単にするか?と考えると疑問なのと、年偽の先入観をかけなければ、>>430の決定理由は妥当なので、五分。 総合して、年:老 = 5.5:4.5 はっきり言って僅差。正直、判定割れでもしなけりゃ分からんな。 |
584. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
Yo-ho!…海賊のかけ声ってあんま無いのよねー 老>>522 返事感謝。そこか。 俺ん中でミスリって、もっとアジテーション伴うものなんだよな。過敏じゃないかねーと思うんだが。まあ多分性格だわな。 んで、「自分真前提」について。修への回答は読んでるし、爺さんの思考が分からんから判断パスじゃないんだわ。真の意識漏れっぽいが、ゴリ押しの真アピかもしれん。そこの判断が付かないってだけ。 議事潜るー |
585. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
>>562 ごめんね、見逃してたよ 初日の占い先は多少白黒つけないと決められないから 好印象のところを暫定白扱いしていたよ うーん、なんか回答になっていない気がするな 長>>540 私達は宇宙で一番強い生物だ 宇宙忍者にこの星は渡さんぞ |
587. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
カタリナさん、昨日はちょっと置いてけ堀にされた感じ、今日はジムゾンさんとオットーさんを気にしてたみたいだけれど、結論としては両方灰で終わってる、どこかを吊りに行かなきゃいけない狼って感じではないかなと思う、ただ、誰を怪しんでるのかもわからないままだけど、灰だね。 オットーさん、今日は灰吊り希望をはっきり言った人、流れに乗らない姿勢は白要素と思う、昨日白狼狙いで娘占い希望出したけど、今日になって印象 |
588. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
こんばんは、今現在の状況ですわ。仮の仮、暫定版ですね。何かの参考までにも。議事録見てまとめましたの。今日はまだやらなくてもって方は反対の方にしておきますね。エレナさんは灰の方に傾いてるとの事なので反対にしておきますの。 【霊ロラについて反対:老年娘仕屋 5名/賛成:神兵商 3名】 いまのところ今日はやらなくても良いんじゃないかという方を含めて反対の方が多いですわ。 |
589. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
占考察: ちょっと霊考察にリソースを割き過ぎたのでこっちは簡潔に。 者:典型的な占師といった感じ。考察が丁寧で、白黒判断の基準が分かりやすく真っぽく見える。 妙:発言全般が軽い感じ。灰考察の要素の取り方に関しては共感出来る部分とそうでない部分が混在。昨日の占希望が不慣れっぽい修だったのとか見ると、ご主人様に占当てたくない狂疑惑が。 者:妙 = 6:4 で者真妙狂予想。 |
590. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
オットー 昨日の考察に引き続き、引っかかった点。 >>403の発言と>>407での発言で違和感。 この間の他の面々からワタシの者占いに引っかかったと見えるが、尼の件は何処から気がついていた? 赤ログでの会話がこの前か間にあったのではないかと観る。 つまり、赤屋ラインだと服者神は除外される。 占いが必要。 ちなみにピット星人は女性性しかいなかった為、別の星人ではないかと思われる。 |
591. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
シモン 時間が無かったので後回しになっただけ、要は黒視優先順位が低いってことだ。 村人なら両手を挙げて喜ぶべきことだ。 ワタシとしては娘同様で深く観てしまうと透けて見える物がありそうなので、今は放置しておきたい星人である。 ※考察はしているが、まだ公に書くことはしたくないと言うこと。 |
592. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
変わったかは聞いておきたいな。ちょい白より。 トー鱒さん、>>498とか手数は考えてるけど、主張は消極的で、スタイルは受け身かな、昨日とりあえずって感じでジムゾンさん占い希望あげてたけど、今日スライドして吊りに来たら注意が必要かとおもう、ダークグレーぐらい。 ひと通り灰考察終わったかな…、よく抜けがあるんだよね。 |
593. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
商☆>>553 飛躍して読むにつまりアナタハ自分がわかれば村の皆が解りづらくてもいいというのですね ワタシとしては今のところこの星人となら生きていけるという相手が見つからないので 他説を取り入れることは考えていないと言うことを答えたつもりでしたが。 それとも、アナタの期待する答えが出てこないと回答していないと言うことになるのですか? 発言を重ねれば重ねるほどアルビンが黒く染まっていくのはナゼ? |
594. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
>>ジムゾンさん★【吊り第二希望】もお願いしますわ。第一希望同数になった場合、第二希望でも投票が入ってる方にしようかと思いますの。 >>557 【●エルナorニコラス】出来たら第一希望、第二希望で書いて欲しかったですの。と思いましたらもう喉ないのかしら。…こういう場合は無効にした方がよいのかしら。 >>581 トーマスさん これどっちでも良いって事ですの? |
595. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
フリーデル、パメラは霊ロラ派だよ>>578。 バルたんへ >>539★彼らが吊られなかった場合食われると思いますか。生き残るだけで人狼呼ばわりできるじゃんそれ。 >>540たんなるタイプへの当て嵌めでありニコそのものを分析した訳ではないのはマイナス。 >>542ディタは要素のとり方が甘いのが気になるだけで他に特には怪しく思わず。>>544★色が見えないけれど占吊不要と思えるのは何故だろ。深読何透? |
596. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
尼>>588 【娘は>>578でも今日から霊ローラー希望。】年の集計方法がおかしいです。 >>594 じゃあ、●老○年で^p^ 屋>>589 ★占い真狂=霊を真狼で見ていて、霊ローラースタートを希望しないのは どういうメリットを考えていますか? |
597. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
見落とし失礼しましたの。アルビンさんありがとうございます。 【霊ロラについて反対:老年仕屋 5名/賛成:神兵商娘 4名】 皆さんできたら【】で宣言してほしいですわ。 |
598. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
ちょっと離席してました。 商>>552>>553 返答有難うございます、アルビンさん。うー…ん。「マイナス出発でかえって信頼回復容易」ということですけど、それを狙った狼という不安はないのでしょうか? 神に能力があると考えているならそれを発揮しないのは何故かと考えない、かなあ。何だか、アルさんにとっては神=村が前提にあるように見えるんです。結構、気になっています。 |
599. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
>>593ディータ 単に「自分はあいつを白いと思う」「こいつはあいつを黒いと言う」「その違いは何故起きるのか」「そのあいつは何か」みたいな思考の動きがどれだけあるのかを知りたいというだけですよ。私を黒いと思うのはけっこうですが何がどう具体的に黒いと思いますか。 人狼と見るならば私の行動意図は何でしょうか。貴方の考察は平たくテンプレ的に見える。確定情報なしにラインを見だしてるのは正直謎いです。 |
600. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
あと実は羊>>223で商に質問してたのですが、戦術論なのでそっとしておきます。 ☆妙>>558 羊>>438の通り精査していませんでしたが、シスターさまは●老希望など独特な考え方で、それを判断するのが難しそうな印象でした。あと、エルナさんを白寄りに見てたことも影響していたり。 シスターさま> 灰考察途中で吊りたい人がいないのもあり悩んでるんですが、現状【霊ローラーしたいけど今日は灰吊希望】です |
601. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
>>596 ジムゾンさん それは占い希望ですの? 吊り希望の間違いですよね? 【霊ロラについて反対:老年仕屋羊 5名/賛成:神兵商娘 4名】ですね。 またもうちょっと出揃うの待ちますわ。 |
603. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
Hi-dee-ho !! リーザありがとーな。 でもG先生に訊いてみたら、えらく怖い子供の人形が出てきたんだが…まぁいいか。 神父 俺偽視してるのに、一瞬斑吊り希望してくれてんのよなー。この辺見ても、爺さんがミスリ言うほど頭堅くないと思う。戦術論見てるとデキる人。灰どう見てるのかは分からん。即吊りは要らんね、占はあててもいいと思える。 商>>599 一瞬驚いたが、俺じゃなくてヴァルター宛だな。 |
604. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
■3.ワタシは霊ロラ反対派じゃな。 仕事をする前に吊ってしまってどうすると言うのと、情報が何も取れないと言う点だ。 では誰を吊るかだが・・・悩み中 ■4.占い希望 これは灰考察でも言っている通り2名が上がっておる。 【●商○屋】 アルビンが先なのは確白になれば心強いが狼ならば早めに処理したいと言う諸刃の剣だからだ。 ■2.能力者考察はもう少し待ってくれな |
605. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
全然終わってなかった、村長とか忘れてた。 昨日の者占い希望のうっかりとか白いなあもう、昨日の占い希望理由はパッション(>>398)らしいけど、今日も継続してアルビンさん気にしてる(>>593)みたい。 昨日に引き続きカタリナさんに殆ど触れてないのはライン?うーん、悩ましい。 |
606. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
娘:>>528回答感謝。>>387シンクロしてて吹いた きちんと要素拾って示す姿勢は丁寧だな。>>384で俺に対してじゃなく商に対して要素+は手探りしつつ意見取り入れる村側の思考と思う。>>386の疑問と合わせて自分で考えてるっぽいな。霊ロラのぐるぐる感と合わせて、村っぽ 羊:考察は白拾いが中心か。サンドイッチもらうな。>>439のなるべく信じたいってのと合わせて矛盾はないか |
607. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
>>437で狼の票操作のことに触れてるな。★票を最後のほうにいれた人たちについての言及がないが、その辺りはどう思ってた? 素っぽい感じがあるな。占は反対しないが吊はない 商:しっかり議事読めって苛立ちが見えるな(>>452>>489等)議事をまとめようとする動きも見えて、村の憤りが垣間見えると思う。対話がしたいって姿勢ともブレないしな。 お弁当も勿体ないし処理当てたくない |
608. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
霊真狼で見ているので霊ロラはアリかな 霊能機能が無くなるのは惜しいけど、決め打ちできるような要素は全くない 今後判定割れするようなことがなければ決め打ちも難しいだろうし 手遅れにならないうちに霊ロラはアリだと思った 故に【霊ロラ希望 】 |
609. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
長>>591俺を見ろ!と自己顕示欲強い性格の俺にそれはむりだな>喜ぶ 質問回答待ち。 旅・樵:なるほどわからん。発言待ち。 >>603おー、その視点いいな。やっぱり占い視点がしっかりしていると感じる。 んー、妙が活力感じないなー。真なら頑張れ超頑張れ |
610. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
>>598 白黒問わずこういう人よく居ますからね。狩狼等潜伏役職での生存戦略だったり素村のエコ戦略だったり。こういう人は縄見せつつ殴り続ければいいんです。 ▼爺▽年(▼樵)●長○神 霊決打自信なし。灰吊の偽判定出されるほうが情報ないより面倒。樵はネタ以外の動きが重い。今日灰吊る気はないんで発破かけてみる。 >>604そこの私に対する信頼どこからきたんだ…黒にしか見えねえんだろうがよ…… @0 |
612. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
商:昨日と同じ理由でかなり白目に見ている。現状放置枠。 長:ネタ発言多め。>>193で非霊回さなかったのがちょっと引っかかったが、>>398で占候補を占希望に挙げるとか見ると、単に慣れてないだけと見ると整合性が取れる。後、感覚的なものだが、>>320「今日は狼も困って寡黙襲撃しかしない」の部分が、自分が狼なら言わなそうに思う。灰白目。 神:色々謎な神父。理由も述べずに陣営予想するなど、潜伏狼の行動 |
613. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
今日の晩ごはんは餃子と唐揚げとキムチと純米sy...フフゲフンお米ジュース、お米ジュースだよ。 今日の希望内容は【本日非ロラ希望、●長○羊▼樵▽神、霊ロラになった場合は▼老▽年】、占い希望は進行とか考察に関する考え方があたしとかみあわなそうな枠、吊り希望は内容寡黙枠からだよ。ロラのときの希望理由は>>427を参照してね |
614. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
としてはどうかと思うので、嫌な要素の取り方になるが、消去法で人間寄りに見ている。灰白目。 樵:ネタ多目。全体的に灰と言ったところ。>>254の意見とかは割と納得。若干気になるのは、>>249で「何とか黒あてしたい」と言ってるのに、占希望が能力処理の>>303神父占いになっている点で少し引っかかる。灰。 旅:昨日の時点では>>240の波風立ちそうな者疑いと、発言全般から感じる手さぐり感が人っぽく見え |
615. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
てたが、思考が追跡しにくくなってきた。>>420の尼占いとか、霊候補を占に上げてる人を占希望に出すのか?という理由で。>>243で「占いは黒を狙いたい」と言っているのに、「よく分からないから」に理由がすり替わってるのは何で?雰囲気白が、票そらし疑惑から灰微黒にシフト。 で、まだ途中だが、★ニコラスに質問。上記灰考察の、「黒を狙いたい」から「よく分からないから尼」になった思考の仮定を聞きたい。 |
616. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
それじゃ続いては能力者考察!!と思ったけど、昨日の時点から内訳考察にあんまり変更点はなかったりするの。者は今日も質問多用で議論の枝を増やすあたりやっぱり狂っぽいし、老は返答でボロを出す前にとりあえず喉全部埋めちゃおうって狼っぽいし(灰の兵とは喉の重要性の点で事情が違うよね)、年は対抗の喉嗄れまで気にするあたり真っぽい(狼なら無視するかここぞとばかりに攻め立てると思うの) |
618. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
長:なるほどわからん。俺にはない視点で見てるとは思うが… >>540★受タイプって俺は狼っぽく映るんだが、なぜ村判断?経験則以外の回答で頼む 商黒視だが単体でどこが黒と見てるのかが?>>593白黒と関係あるか? 商>>610吹いたwそして同意。早めに処理当てたい対象 神:誰かも言ったが加速の演出が見えてくさい。独特なキャラで逃げ切り図る狼像が目の前にちらついて。占は勿体ない。商とは別の意味で |
619. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
>>596神父 メリットは後半まで霊機能が壊れないから、その分霊判定が見れること。今日から霊ローラーしたら、その後の吊で吊った人が何者か分からず後半残狼数不明でカオスなことになるだろうが、灰吊ならギリギリまで判定が見れてその分村に情報が落ちる。霊判定が白白なら確定白の意見として有効利用できるし、霊判定が割れても、それはそれで両陣営のラインから考察する材料が落ちて推理しやすくなる。情報量の問題。 |
羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
EG>そこにあえて僕がツッコミを! するには灰考察に手一杯な身としてはなんか不自然な気ががが えーと、ほら、者狂予想だからシカタナイヨトウゼンノミスダヨ! というか軽い感じで訂正もありじゃないかな? |
621. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
暫定ですが【●アルビンさん/▼ニコラスさん▽トーマスさん(霊なら▼老)】でお願いします。 ●商理由は羊>>598参照と、これからまとめます。第2希望はまだ考え中で…ごめんなさいー! 旅木希望は寡黙吊なので、正直考察待ちです。 余ったので軽く占内約予想を書くと、 者:真>狂=狼/妙:狂≧真>狼 で、相対的にはディタさん真寄りです。 |
622. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
カタリナ >>396返答ありがとう。落ち着いてるな、防御感は感じない。>>437希望出し時点で他の票見てないのは非狼要素かな。 ★>>515「オトに占希望」提出してないと思うんだが…勘違い? 灰への視線が限定的で、今どう白黒見てるのか分かりにくいな。夜明け後のも灰評価が多い。 アルビン >>326の不満、>>462,>>473,>>491の思考促しとか、>>555の発言で完璧にスタイルが表れてる |
623. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
な。で、狼ならやりにくいのは間違いない。 狼の防御感とか言っても、アルのスキル考えればそんなん隠せるだろ、多分。 自分への触り方で周りを判断してるっぽくて、村要素。 処理要らんだろ。 トーマス 灰考察見せてくれー。>>305とか期待したいし、吊り当てるには純粋にキャラが惜しいんだが。白黒分からん。占吊りあり枠。 シモン 霊ロラ派は霊ロラ命だから、こっからは要素取りにくい。ただ1dから霊ロラ思考 |
624. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
で今日もいけいけで推してるところを見ると、目立ちたくない狼像には該当しない。 あんまり喋ると警戒するらしいからあとぽい。引っかからない昨日の印象継続。 【●旅○羊】 【霊ロラ時:▼年▽老、灰吊り時:▼樵▽長】 俺の希望は灰吊りだが、もし同数になれば灰の希望優先で。 |
625. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
年>>617 何言ってるんだ。俺は自分のミスリードに常におびえる子兎だぞ。 霊ロラ【▼老▽年●長○樵】 灰吊り【▼神▽旅●長○神】 で提出しておく。まだ発言ない奴が第二に入ってるんで暫定。 |
羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
フリは多数決優先って明言してるし、大規模変更こなければ灰吊っぽいよね。 者襲撃が怖いのはやっぱりあります…。占先がどこかによっては尼襲撃もありだけど、シスターさま方針がはっきりしてるのもあるしより安全そうな占先かなって思います。 |
村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
いるー。戻ってきてる。 ちょっとちゃんと読んでないけどEG視点漏れ? うん、誰かにつっこまれたらさらっとでいいと思うよ。視点漏れをいちばん気にするのは仲間だって偉い人が言ってた。 |
626. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
やっほ~♥ ただいま♪ホックホクよぉ。いまでっきたてのホックホクだすわよぉ! 票数見るとケッコーあたし人気?!やはっきゃはっ♥ そ~れ~な~ら~ 【灰吊り希望】 んふふー、あたしはどこにも逃げないわよっ。まぁ、理由としては~、ライン戦が久々にやりたいからで~っす☆キャピッv それじゃ、潜るので~黒狙いがんばりま~す☆ |
627. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
【霊ロラについて反対:老年仕屋羊長妙者樵9名/賛成:神兵商娘旅5名】 【仮22:15/本22:45】になりますの。いまのところ反対派の方が多いですわ。 私も【霊ロラには賛成ですが明日以降】でもいいんじゃないかと思いますの。 理由は霊機能が残っていたほうがいいんじゃないかしらと思いますの。情報が欲しいですわね。 現時点で多数決で【本日の霊ロラはなし】になりますわ。 |
628. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
羊:>>223,>>237のやり取りから、仕羊両狼は薄そうだな。白要素を拾うのが上手なのは好印象も、敵を作らないように動いているとも見える。正直分からないな。これといった白黒要素無し。灰。 で、時間迫ってるので、まとめ役を困らせないために暫定で占吊希望出しておこう。 ●娘▼羊で。 占はまだ全員見れてないので昨日の引き続き。吊は申し訳ないが消去法だ。別に黒くは無いが、一番白要素が拾えなかった。 |
630. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
戻ったよ。灰、ごめん時間ないので駆け足。 屋:>>413「推進しているわけでは無い」、ごめんここが抜けてた。基本的にはまとめ役より色見えないところ占いなんだね。>>183でも「いらないかな」ってゆってるね、ここは了解。 >>378>>380私評も多方面からの検討で私の色見えてない感じする。でも>>380「白狼狙い」私のことべつに白く見てない、それで「白狼狙い」って言葉が出てくるのがよくわかんない |
631. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
な。★どゆこと? 今日の占霊考察はざっと見た感じ違和感ないね。ロラより灰吊りの人の思考として霊に力入れるのは思考の流れとして自然。灰位置へ。 長:灰考察出てきたけど>>539~見方が独特でちょっと私にはわかりにくい。>>540旅評「受けのタイプ→白要素」とか村長さん独自の物差しがあるみたい。 >>539★トマさんが放置枠なのは>>398「ネタ中心」だから? 発言全体の気楽さは背負うものがないよう |
632. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
には見えるけどそれを強く要素には取れない。とくに白要素拾えるところもなく、現状能力処理枠で考えてる。 神:きのうよりはちょっと悩ましくない。戦術論中心だけど発言増えてるし、依然として軽さが村っぽくは見える。でも灰考察はやっぱり出てこないし、●服理由が票を集めたところってゆうのもなんてゆうか探してるようには見えない。もっと本気出してもらえるんだろうか。現状から判断すると占いはあり。あとごめんなさい |
633. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
私脱ぎたくないです。 旅:発言数少なくてきのうから印象変わらず。お前が言うなですね、すみません。>>420占い希望出し遅いのは若干の様子見感、リアル事情ならごめん。 樵:ここも発言数少ないね、今日は戦術論のみで色取れず灰位置継続。 服兵は白め放置枠。服は今日夜明け>>484~情報量増からの思考の伸びが村っぽく映った。兵も発言に違和感なし、印象変わらず。駆け足ごめん。 |
634. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
羊:スタイルの印象変化なし。>>531神との対話から見きわめ感、それと>>598商への疑問にいたる思考の流れは自然かな。併せて微白要素追加。 商:更新直後>>445の吐露が作為ない感じ。>>462ちょい自衛感? とか思ったけど人によっては村でも出るしね。>>468>>470主張も様子見感なくこのあたりも併せて微白印象追加。フットワークの軽さもいいね…って喉。白め継続。 |
635. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
GSは白:服>兵商>羊>神≧樵長屋≧旅:黒 ぐらいの感じ。樵長屋が灰位置。 リデルちゃん遅くなってごめん。 【霊ロラ希望】【●旅○長▼年▽老】 灰吊りなら【●長○神▼旅▽長】正直灰吊りしたいほどの黒は見れてないのでロラ希望だよ。屋はたくさんお話ししてくれてるし、優先度高くない気がしてる。樵はこれからの発言見て。あと神が要素取れるか不安なので第2希望に。 @5また離席だよーばたばた。 |
636. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
\木神兵老屋娘年仕妙尼長羊者旅商 ●_仕長_娘_村_長_商商旅長長 ○_屋神_____羊_屋_樵神神 ▼_老神神羊_神_樵__旅長年樵 ▽_年旅_____神__樵旅老年 モーリッツさんが【●エルナorニコラス】で出してますの。 >>620 ニコラスさん、★霊ロラなくなりましたが変更なしでよろしいですの? |
637. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
>>620旅 回答感謝。うーむ、旅狼なら警戒心強そうだから何かしら理由拵えてくると思ったが、こうあっさり返されると逆に判断に困るな。そこまで計算したかもしれんが印象少し白くなった。 兵:昨日サボったんで今日はちゃんと発言見る。商も突っ込んでたけど、>>195は少し白アピっぽい。>>283の理由は納得も、共感は出来なかった。>>287の要素取りは丁寧。昨日は早い段階で発言使い切ってるのが>>337 |
638. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
¥、防御感が感じられず非狼要素。あと、今日いきなり提唱しだした霊ローラーも、狼にしては大胆だな。 ここは素直に白要素と受け取っておこう。総合して、灰白目。 後はエルナとパメラか…時間ギリギリになりそうだな。 |
639. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
ああ、そ~だ。一応言っておくけど、今日霊ロラ反対なダケで、先々断固霊ロラする必要ない!って思ってるワケじゃないわヨォ♥ ◆神父 ジムゾン んふ♪割ともう読んでないのよ~箱は便利ねっ。読んで何かしら要素を拾っても、結局「この神父なら…」という勘ぐりが出ちゃうからね☆ 早めに何かしらの処理したいんだけど、今日吊りは反対かなぁ、墓下で白でしたって出るよりも、ホントは昨日のうちに占って、白確の弁当か、斑 |
640. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
の材料になってもらいたかったな♪ あと今回2-2であったことを考えると、狼は1騙り2潜伏。たま~に見るんだけど、3狼にレベル差があった場合こうなる事とかある見たいねっ 2狼は騙り潜伏できちゃったりするけど、1狼が怪しいので潜伏は任せられない…ってねっ。その場合騙らせたりもするらしいけど、仮に制御不能のがいたら…って考えると、仮定ジムゾン狼で2-2になったとかもうドキワクしちゃうっ |
641. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
◆行商人 アルビン ビンビンちゃ~ん☆いぇ~い♪ おぢぃちゃんと仲が悪そうね?だめよぉ、お年よりは労わらないとぉ ちょっと険悪よ!ケンアクっ! た・だ、このフンイキはぁ、ちょっと演技では出ない…カナ☆あたしの感覚値だけどねっ おぢぃちゃんとビンビンちゃんのラインは無いと考えて良さそうネ☆ 単体でみるとぉ、自信満々なイメージね☆ 行動は議事・議論の進行に注力してる感じかしら。リデル、ジムゾンへの |
642. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
発言促しや、話題になりそうなテーマの議題化→提出。 村側の為にやっているという印象ね!白めに見えるわ!だけどね、今一ビンビンちゃ~んの結論が見えづらいかなぁ。 >>362が結論だと思うケド、あたしが2回も出てるなんて、もうっ、大好きすぎね!!!あと7回は出してもいいわよっっ でもね、でもね、オットーにあまりというか、ほとんど触れずに占い希望はもんにょりっ。>>215で聞けば色々話してくれる。とい |
643. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
う印象は持ちつつその後は触れてないわね。さーっと見てみると割と灰に触れ回りつつ、なんか探ったりくすぐったりしてる印象だったけども… ★オットーに対する昨日時点の印象聞かせてもらえる? ってやだぁ、喉枯れてるー!もうっ早い子は嫌われるわよっ!あたしが遅かったのか?!やん♥ ◆仕立て屋 エルナ げんきがーるっ!うらやましいわぁ…その若さ…あと1500年若ければ…あたしだって…(ギギギ) |
644. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
アラフォーなめんじゃないわよっ そ・れ・で、昨日の第二候補ねぇ。ペーターが本決定で外したのは気になったけど、投票は「年神尼」なのよねぇ。実質的に灰からそれほど疑われていた訳でない…と考えると判断は妥当かしら? ともすれば、神年どっちか、ないしは両方が狼で無い限り、ライン切の可能性くらいね。おそらくSG目的として投票されているとは思わないわぁ。 単体を見るとぉ動きとしては昨日と変わらず軽い感じねっ |
645. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
。思考の着地点としては基本的に黒狙いであることも一貫している様子。ちょっと納得性に欠ける内容が多いけどネっ。 昨日の灰雑感でも、基本的に自分が黒じゃないか?と思考の上で出してるわねぇ。 また今日の吊り希望>>520でニコちゃんかビンビンちゃんを出そうとしてる感じかしらね~。 ん~…おぢぃちゃんとビンビンちゃんの盛大なライン切…ってのはわからなくも無いケド、それにしては壮絶なインショー。 |
村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
ん、どうしましょうね。 占い先白仮定で、 プランA 占い先白出し→占い真狼目が強くなると思います。でも占い先襲撃なら大丈夫です。これならうまくいけば明日から霊ロラ→灰襲撃2連に持ち込めるのでだいぶ有利…かな。 プランB 割ってライン戦。自信ないです。●▼が灰にくるので私とリコリスが避けきれない恐れあり。 |
646. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
★割とどのくらい本気で考えてる?ソレ。 一貫してそうだけど、違和感は残るのよねぇ、黒くは見えないケド、色付けとして占いは考えてもイイカナッ ◆負傷兵シモン んふふー、あたしの心を揺さぶるにはまだまだな印象ねっ。 >>309のいぢわるってあれでしょぉ?>>291>>292の霊COの可能性がうんたらってやつでしょぉ? で、あたしが「霊確すると思ってました、微白要素下さい(キリッ)」っつったら、コ |
647. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
イツ黒いとか言うつもりだったんでしょ! ずるい!ずるいわ!!ヲトメのどこまでもてあそぶつもり?! でもぉ、>>309の反応で、あの回答したあたしを白黒要素つけなかったのはなかなかナイスよ、逆にあたし白視したらだいぶ疑ってた! そういった意味では、あの時点で結論を急がなかったのは人間っぽく見るわぁ、考察に間違いを犯したくいないタイプねっ。 とちゅうとうか~♪ |
650. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
>>630パメラ 前段に関しては誤解が解けて嬉しい。質問に関してだが、昨日の時点で娘を怪しんでいたのは記憶にある限りでは私のみだったので、客観的には白狼という点が一つ。もう一つとしては、私の「発言から判断しづらいのを占う」は、発言から襤褸を出さないだけのスキルが有り、後半になっても白く振る舞えそうな灰を白黒つけるというニュアンスだ(白狼狙い) |
村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
商はたぶん狩人ではないですけど(喉消費)占いあたるなら食べちゃっていいかもしれませんね。しゃべれるひと怖いので。 今日占い斑にするとたぶんライン戦→決め打ちの流れです。 者真視多くて霊フラットなので(ごめん)ちょいきついかも。 妙狂違和感ないのは占い先襲撃だと思います…たぶん。 |
651. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
商:アルビンさんは、神が議題回答のみで退席後の>>196、発言を促す>>326、>>331、言外に神村じゃない?と言いたそうに見えた>>491の質問など、神父さまのことをすごく気遣っているように見えます。いっそ神白を確信しているなら分かるのですけど、「可もなく不可もない」。>>610の返答も「狼の生存戦略」があるなら「縄見せつつ殴り続けて」「簡単に信頼回復」されたら?と疑問です。 |
652. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
霊ロラ【▼老▽年●長○屋】 灰吊り【▼神▽旅●長○神】 に変更。 あー、なんだ。旅屋は目が滑るから狼とか言ったら怒られそうなんで言わないが。 目が滑るから狼あるんじゃないかなーと。印象は屋>旅だが。 屋は要素拾いは丁寧だが、ちょっとどこ向いてるかわからん。 >>647安心しろ。「しないと思いました」って言っても黒いって言ったから |
653. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
(商続)何だかんだと今も神の判断揺れているせいもありますが、商狼で神村が見えており、性格+白稼ぎ?でフォローを入れているように見えます。 また、仕>>519「老商逆にライン?」との指摘がありましたが、2人の対立にはあれ?と思いました。切れていると判断しましたが、今日は何だか焦っているような印象を受け、違和感がありました。黒視しています。 あう、時間がー…!ごめんんさい |
654. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
■2.能力者考察 出てきたタイミングだけ見ると占いは・・・両方ともロケットか? リザ~狼=狂≧真 自分中心で動いているようにも見える。 このタイプは狼であってもロケットして悠然としているのだよな・・・ 灰考察以外にも何か色を見るきっかけが欲しい。 |
655. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
ディタ~真=狂>狼 一応対抗を見てから出てきたのだけど、相談できるかは微妙なタイミングではあるな。 >>415>>441とか、ややっこしいことだが、狼ならばこんな冒険するか? モーリッツ~真≧狼>狂 このタイミングで出てきた霊は初めて観たというか、狂人ならやらないだろうな。 霊の職業を理解しているがごとく早口 |
656. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
ペタ~狂≧真>狼 きっかけを逃してCO最後になってしまったのか? タイミング的に確霊避けに見えてしまう。 霊の切実さがモーリッツと比べると弱く感じてしまう。 狼っぽさは感じられない単独感がある。 |
657. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
\木神兵老屋娘年仕妙尼長羊者旅商 ●_仕長_娘長村_長商商商旅長長 ○_屋神__神__羊神屋_樵神神 ▼_老神神羊旅神_樵旅神旅長長樵 ▽_年旅__長__神樵商樵旅神年 エレナさんとトーマスさんがまだですわ。とりあえず私の希望ですの。【●商○神▼旅▽樵】 |
658. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
お二人はぎりぎり【23:00】までまとうと思いますわ。 選んだ理由を書いておきますわ。 ▼旅 私もあまり発言しませんけれど、今日は昨日以上に話してくれませんでしたの。寡黙吊りになりますわ。 ●商 発言を促してくれたり助けてくれますの。先日黒狙いといいましたが、いまのところ誰もが同じ位ですわ。なので白黒はっきり付けたい方を選びましたの。 |
660. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
兵☆>>572 商黒は其の通り、最初はそこから始まった と言ってもディータは除外されているように見えたけどな ディタだけ身内で他に攻撃をして、それなのに、ワタシには誰が味方であるかを発言させようとする SGを作っているようにも見えてくる 白ならワタシを本気で疑って尻尾をつかもうとしているって事じゃがな ディタに関しては最初占師という視点を外して発言を読んでしまったのだ そりゃ片落ちで怪しく見える |
661. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
仕:うーん、改めて発言読み直してみると、印象白い。>>191の老への質問が、仕狼で、白く見られるためにあまり深く考えないスタイルを見せるためのアピールっぽく見えて引っかかっるが、深読みしすぎているような気もする。とりあえず放置の方向でいきたい。 娘:優等生タイプ。>>265の私の質問読み飛ばしが読み飛ばしは村人より狼に見られやすい傾向なので少し気になったのと、>>266の私への質問が |
662. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
なんかピントがずれてる気がしてたので引っかかった。もっとも、何か噛み合わなかっただけのような気がしてるが。今日の発言見た感じは昨日と変わらず丁寧で深い考察をしていて共感出来る点も多い。が、強い白要素は取れなかった&狼だと怖そうなのでやはり占希望に上げたいかな。灰。 |
663. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
>>629 逃げたわね?!このっいくじなしっっ…でもそんなあなたが…ス・キ…♥ てか、時間なーいっ! 【▼長▽屋 ●旅○神】 んー…占いをジムゾンとニコラスでだいぶ迷ったけどぉ、狼としてはこっちのがあるかな♪ って、カンジぃ。個別の雑感はまた出していくわぁ。 ぁ、夜明け後は判定の邪魔しないからネッ。大丈夫!ちゃんと見つめてるわ☆ |
664. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
☆者>>622 羊>>515は占希望提出時にオトさんの発言を読み返せていなかったという意味でした。 白寄り:兵仕 / 白寄り?:長神 灰:屋娘 / 判断保留:旅木 黒寄り:商 多分間に合わないと思うので書けそうな人について言っていきます。 |
665. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
エレナとかヴォルターとか、村の人数がいつの間にか増えてていいなーとか思ってたり 取り敢えず【●ヴァルターにセット】【投票先セット】 あと、発表方法は引き続き即出しでいいか? ニコラス >>554で霊ロラ嫌そうなのに、間にシモンと神父の突っ込み挟んで、>>608あっさり霊ロラokと。あんま慣れてねーのかなと思うんだが、こう身替わり早いと判断しにくい。寡黙気味も+で占吊りあり枠。 エルナ 1d夜明 |
666. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
け直後にざくざく質問してる。内容はよく見る感じなんで特に要素は取らず。>>225「質問ありがとー」ってのが素直に村っぽいか。対話したい性格とは合ってる。 >>422、>>428とか、狼で修白見えてたら言いにくくねーかなと。妙狼で初日白出し決めてたら尚更だから、妙狂時はちょい弱い要素だが。 羊>>664 ありがとう。そう言う意味ね、了解だわ。 |
667. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
\木神兵老屋娘年仕妙尼長羊者旅商 ●旅仕長_娘長村_長商商商旅長長 ○神屋神__神__羊神屋_樵神神 ▼長老神神羊旅神_樵旅神旅長長樵 ▽屋年旅__長__神樵商樵旅神年 モーリッツさんが【●エルナorニコラス】で出してますが一番多い方は変わりませんの。 【●ヴァルター】さん【▼ジムゾン】さんですわ。 |
668. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
ごめんごめんごめん、鳩が餌食べてくれなくなって翼が折れた!! ほ、本決定時間過ぎたよね凄いごめん…。正直全然ログ読みこめてない、のだけど。 ただぱっと読んだだけだと即吊りしたいほど黒い人がいないのが正直なところで迷う。 ほんとごめんなさい。明日以降はこんな夜遅くなることはない、はずなんだけど! どこかで言われてたけど、私の注視希望の商旅はあくまで注視であって吊占希望とは違うよー! |
669. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
>>660 ふむ、ありがとう。商についての印象は了解。あの考察だと商と者が仲間といいたいのか、偽装ラインといいたいのかわからんかったのでな。 で、疑問なのは昨日商を占い希望にあげた理由が「喋れて白より希望」ってことだったんだが、者に対しては「パッション黒」としか出てなかったように思う。 だから、思考の流れがおかしいと思った。思ってる。 |
671. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
希望だけ先に出すと、占い先は【●旅】今日の朝までの情報しか読み込めてないです。今からゆっくりログ読みます…。カウントしないでくれてもかまわないですが一応私の意見表明として他の人に参考になるかと。 霊ロラなら▼老とはいっていたけど。 んー、▼神は希望はしないけど反対はしないよ。こんなに読み込めてない状態で他の人を吊り希望出すのは失礼だと思うので他には出せないです、本当にごめんなさい!! |
672. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
23:00過ぎましたの。 【●ヴァルター】さん【▼ジムゾン】さんでお願いしますわ。 前日【即出し】で議題回ってたのでずっとそれで良いかと。希望があれば変わりますが。 |
673. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
【決定了解】 希望のところだったので異議なし。 んー、即出しだとF5連打で後出しできる可能性あるんで、順番決めてほしいな。希望は者→妙→年→老だが。 ああ、見落としてた。霊ロラなしになったんだな。じゃあ、明日は能力者見極め頑張ってみるかー。 …誰か>>538に答えてくれ。泣くぞ。 |
674. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
ああ、エルナさんの見てなかったですわ。 【●ヴォルター】さんと【●ニコラス】さんが同表になりましたわ。第二希望でも分かりませんけど、時間ぎりぎりだったので最初のにしておきますね。 【●ヴァルター】さん【▼ジムゾン】さんでお願いしますわ。 |
681. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 神父さま吊希望も、すごく良く分かりもするので…。村長さんも軽い感じなんとなく白寄り印象程度なので、わかりました。 兵:いたって真面目な印象で、兵>>284商評はそのままシモンさんに当てはまるなあ、と。こんな人が兄さんだったらなって、思ってました。 狼ないとは言いませんが、自然かつ灰を深くみている感で、白いです。どこかで言っていた白視懸念が引っかかる所と言えばそうかな。 ☆>> |
682. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
>>678 モーリッツさんが喉痛めていませんの。もし居ましたら【即出し】でお願いしたいのですけれど。 >>680 モーリッツさんがニコラスさんかエレナさんといれてましたの。だからですわ。 |
683. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。指差し確認!ほんとごめんなさい。 ちょっと今はなんか頭フラフラしてるから、明日また頭働くようになってからゆっくり考察落とします…。色々迷惑かけてごめんなさい。 今日の処理は屋>>679に同じく盤面整理の意味合い強いのかなーと思いつつ。 夜明け見て、一度寝て頭リセットしてからもう一度考察します。色々ごめんね。 |
686. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
長>>680 そりゃ黒黒出たら間違いなくあなた狼ってことでしょう。ヴァルの立場からは白白or白黒って、その台詞は当たり前のことすぎるんだから、自分で改めてそれいっちゃだめだと思うよ!(笑) |
688. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
商>>595>>599 今更じゃが気がついた、ワタシはヴァルタン星人じゃディタじゃない!! 質問に★付けないレベルならまだ渋々承知するが、これは流石にわからん!! 赤ログで「今夜は占師襲撃な」→ワタシ襲撃とかというポカしてしまうんじゃないか? |
689. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
【決定確認 了承よぉ】 割とジムゾン吊りはもんにょりなのよねぇ、正直そこまで狼っぽくは無いからぁ、するなら占い処理で何かにしときたいのよねぇ… >>673 吊ればいいんじゃない?手順的に斑吊っても霊ローラーはまだ可能よぉ。どっちかというと斑になってライン一回繋がってくれた方が、占い師の真贋見極められるとおもうわぁ。 ◆旅人 ニコラス ニコちゃん♪淡々とく~るな印象ねっあたしがあっためてあげるわ |
690. 木こり トーマス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
なんというか~、パッションだと白っぽいんだけど…思考が結構ブレてるのよねぇ。 >>554で霊ロラ反対から、>>608の約一時間強でいったいどんな思考推移があったのかしらぁ。 いた時間帯も~さっきだしぃ、今も実はいるんじゃない?って印象。割と慣れてないカンジ。 >>429であたしとヴァルターと話がしたかったってコトだけど、今日は特に話かけられてもないのよねぇ。ああしたい、こうしたい、という |