プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス、11票。
ならず者 ディーター は、木こり トーマス を占った。
負傷兵 シモン は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、木こり トーマス、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、少女 リーザ、パン屋 オットー の 11 名。
891. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
Tally-ho!! よし野郎ども、次のヤツを連れてこい! む…ま、まぁ見てみな。 これはかの有名な海賊、ウィリアム・キッドの望遠鏡だ。これを通すと、お前の真実の姿が見えるんだぜ。狼なら尻尾が見える、人なら…う、えっと、お前の場合はどんな姿が見えるのかさっぱり分からんが、尻尾が見えないのは確かだ。 さて、準備はいいな。 ……見なけりゃよかったなぁ…【トーマスは人間だ】 |
892. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
_ / jjjj _ / タ {!!! _ ヽ、 ,/ ノ ~ `、 \ `、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ 【ニコラスさんは人間なんです!】 \ `ヽ(´;><`)" .ノ/ `、ヽ. ``Y" r ' i. 、 ¥ ノ `、.` -‐´;`ー イ |
893. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
漬さん、額さん、 懲らしめてやりなさい ~~数刻後~~ 漬さん、額さん、もう良いでしょう 漬さん「静まれ、静まれぃ この紋所が目に入らぬか」 額さん「このお方をどなたと心得る、恐れ多くも前の副将軍 水戸森森公にあらせられるぞ」 漬さん「頭が高い」 額さん「控えおろう」 ニコラス「ははぁ(頭を下げる)」 ふむ、純然潔白な人間のようですな。 【ニコラスは人間】 |
894. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
シモンー!? んー。占襲撃なしで、なおかつどちらからも延々と白判定だけってことは、これは占いが真狼、霊が真狂なのかなー。 とりあえず、ニコとシモンはお疲れ様でした。 【樵旅の確白確認】 なんていうか…村ピンチだね…。 しかしこうなってくると安易に霊ロラ入っていいか迷うなぁ…。 トマ、疑ってごめん。リデルと一緒にまとめお願いします。 |
896. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
【旅&樵白確認】 これで霊ローラーをしたら吊ミスは許されなくなったわけか。正直凹むな。 …で、兵襲撃ね。正直、かなり白目に見てたのであまり灰が狭まった気がしない。 今日は霊を決め打つかローラーするかが争点になるな。 シモンとニコラスはお疲れ様。 |
負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
アルビレックス白いじゃん。みんな何言ってんの? リナの嬢ちゃんも白いじゃん。 パン屋も白拾えるな。 樵は白っぽ。あー、娘も共感白。 あれ……この村に狼なんていないんじゃね?←夜明け前の俺 だから、俺は役立たずのはずなんだがな!!なぜ灰襲!? |
897. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
【樵旅の確白確認】ですわ。ニコラスさんとシモンさんの冥福をお祈りしますわ。 ■1.本日【霊ロラ】するか? するなら誰にする? ■2.【吊り希望】【占い希望】誰にするか? お願いしますですの。 |
898. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>ep 5縄、最大で4人外生存 安全策で霊ロラするなら今日からじゃないと間に合わない。 今日灰吊りするなら、明日決め打ち必須。最悪、今日明日と失敗したらepる可能性あり。 今日俺が襲撃されたら、明日は妙吊りすれば取り敢えず続く。 霊襲撃あったら、縄節約ありがとさんなんだが。まぁ無いわな。 |
899. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
なんかここまで来ると霊は真狂な気がしてきてるから、安全策ではないけれど灰狼吊りに気持ち偏るなぁ。狂人よりは狼吊りたい。 今現在、私視点、羊商娘屋に2狼。勿論、他の灰から見ても同じく自分以外の灰4に狼2、ってことだよね。つまり灰狼を見つけ出せるのは決して低い可能性ではない、と思うんだけど。 あーでも霊決め打ちが現時点では出来そうにないんだよね…意見も割れてるしね…。 |
900. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
伝書羊です。急に箱が繋がらなく…。 【トーマスさん、ニコラスさんの白確定、シモンさん襲撃を確認しました】 ここまでずっと白…。灰は狭まってきましたが、吊り手考えるとつらいですね。どうしよい。決めうちも視野にいれてよくよく考えたいです。 シモンさん襲撃は兵白ならい |
901. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
【トーマスさん白確定確認】 襲撃はちょっと謎だね、普通に考えたら占い先かフリーデルさんが妥当だと思うんだけど、うーん。 灰5人のなかに狼が2匹、灰襲撃しても問題なかったってことかな、あるとしたら霊ロラにあわせた占襲撃の布石、かな。 能力者はリーザ白出し狂人って感じ、多分何があっても白しか出ないよこれ。 |
902. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
占い候補二人に聞きたいな。 ★自分が襲撃されないのってなんでだと思う?あと対抗が偽黒出さない理由はどう考える? しかし、羊商娘屋って、割と私が白目に見てたとこばっかじゃないか。この中では昨日占い希望に出した羊が若干私の中で黒位置にいるけど、こりゃ4人共先入観なしで洗い直ししないと駄目そうだね。今日霊ロラするにせよしないにせよ。早くも眠くなり始めてるけども!@17 |
903. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
えっ何で切れてるの…。 シモンさん襲撃は兵白ならいつかあると考えていましたが、…。うーん、ともあれお2人はお疲れさまです。 明日は昼間からいられるので、今は休ませてもらいます。 |
904. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
年>>901 ん?なんで妙限定?もう者真決め打ってるの? っていうかこの場合って狼って疑うんじゃないの?自分の位置知らせず偽黒出さない狂人とか、狂人の役目放棄してる気がするんだけども。そこらへんについてはどう考える? 羊>>903 兵襲撃がいつかある、はなんで?普通に考えたらむしろ確白や占機関破壊が先に来ると思うんだけど。 勿論回答は明日昼以降で構わないから答えて欲しいな。 |
905. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
今の時点で、残灰が商羊屋服娘。潜狂なしで考えて、この中に二狼だな。 水晶玉持ってるからには人狼引きたい。今日全員見直す。 重ねて【襲撃先考察する時は透けるなよー】 服>>886 昨日の時点で俺の霊ロラに対する考えが>>860、>861なんだわ。つまり霊ロラするならせめて今日からで、昨日の時点で希望する気はなかった。あとロラするなら内訳は重視しなくていいだろーと思ってたし、印象自体は老>年(続 |
羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
判定任せる感じでごめん、EG! 旅割ってくるかと思ってましたが、へんとにどっちーこれー。 今日もまた正念場ですね。 表の通り明日は時間がとれます。眠いのもそのままなので誤爆怖いしもう眠るね。お休みなさい。 |
907. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
>>904エルナさん、昨日の僕の能力者考察>>816で妙狂予想出してて、今日も判定白だったから、白だし狂だと思うってこと。 狂人が占い師騙る理由って占機能破壊補助じゃないの?とりあえず2人出てたら狼は好きなときに占い師狙えるじゃん。 実際判定が割れなかったせいで今だいぶ厳しい状況になってると思うんだけど、判定割れてたら今頃どっちかのラインに決め打つって選択もあったよね? |
村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
兵>>4d23:47 逆に狼は全員女性で1dの神の所業で墓下に男しか送り込まないと決めたとか、 今日のタイミングだとリデル襲撃が狙い目だが、あえてそこを兵襲撃に変更したのではないかとw |
908. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
で継続してたから、アンカ付き考察は書いてない。 決め打ちなら明日だし、明日生きてたら霊見極めやる。そう言う意味で、リミットはまだだと思ってた。 どっかで言ったけど、普段は霊決め打ちは苦手で嫌いだ。ただ俺視点、ライン繋がればそれは霊見極めじゃないからライン戦望むところ。繋がらないなら霊ロラしたいと思ってる。今は後者。 ☆服>>902 対抗狼と見てるから、メリットは霊ロラで吊りミスの余裕なくすことが |
909. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
一つ。俺襲撃すると対抗吊られるから回避が一つ。GJ避けが一つ。狂霊誤爆で確占を避けるのが一つ。 霊真偽が微差の現状、霊狂のロラ狙いは濃厚だと思ってる。 一応、対抗狂なら。俺から言いにくいが信用差考慮して仕掛けてきてねーのかなと。ライン繋いで偽視されたらキツいし、2-2偽黒で霊が黒判定出したらお仕事終了でその狼霊吊られる。 結局、白出し続ければ村に落ちる情報が少ない。占先襲撃なんか特にそうだ |
負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
あー…。 で、結局なぜ初手霊ロラしなかったんだ? 霊2COだと機械的に初手霊ロラが当たり前だと思ってたんで真面目に謎。 能力者なんて占霊狩全部村の道具だろ?いなくても勝てるじゃん?ことに霊なんて長生きさせて、現状なんのメリットあったんだ? 能力者は酷い扱いと無茶ぶりの中で生きるものだと信じてる。 |
910. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
者>>905>>908 リミットについて了解。それから返答感謝。対抗狼と見ていても、霊ロラ派なんだね。安全嗜好なのかな。 あと狼の狙いの可能性聞かれて「霊ロラ狙い濃厚」といっているのに霊ロラ希望はちょっと違和感あるかなー。狼の思惑にみすみすのせられるのは嫌じゃない? 年>>907 なるほど。ただ、狼の独断RCOはそこそこある気がするから、CO順だけで決めるのは危険じゃないかなーと思う。 あと、 |
911. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
「狼が好きな時占い師狙える」のがメリットなのに、今まで襲撃ないのもやっぱり謎いなー。確かに結果的に判定割れなくてライン取れなくて困ってるのは事実なんだけどさ。 占い先が全て人だったのは結果論なんだから、狼としてはなるべく早く占い機関なんてなくなっちまえと思ってると思うんだけど。いつ自分たちがあたるかわからないんだから。 ごめん限界、今日は寝ます! 明日以降しばらく昼は全く来られない生活…。@14 |
912. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
語弊あった。俺>>898「epる」じゃなくてPPな。 服>>910 見極められないなら仕方ないだろ。狼の思惑に乗りたくないっつっても、決め打ち失敗したら終わるんだぜ。いま霊の二人に決め打ちできる差はないし、俺は見極め苦手。だから今は狼に乗せられてるかどうかより、どっちが勝てる可能性が高いのかって考える方がいい。 狩人が俺を守ってくれる限り占いができるんだ。なら俺は少しでも長く村が続く方を選ぶよ。 |
仕立て屋 エルナ 06:51
![]() |
![]() |
あれなんか者が偽臭く感じてきたよどうしよう。 しかしリザも真っぽい狼引けない焦りみたいなの感じないんだよね。どっちにしても占いはどっちか見極めないといけないんだけど、どっちも疑えちゃうってどうなの…。白引き続けるってキツいなぁ。 |
914. 仕立て屋 エルナ 07:03
![]() |
![]() |
おはようー。者へのお返事とかもしたいんだけど時間がないので夜に!先に気になる所だけ。 妙:忙しいんだとは思うんだけど、>>890、3日連続白引いた焦りっていうのがさっぱり伝わってこない。真なら超がんばれ。 >>852自分が占われる危険性がすっぽり抜けてるのが気になる。占い先襲撃や多弁型抜きは危惧するのに自分が襲撃される可能性考えないのは何故? ごめん、昼は多分鳩飛ばせない、のでまた夜に。 |
915. 行商人 アルビン 09:38
![]() |
![]() |
おはようございます。全部白判定ですね。 こうなると面倒だからこそ初回から霊ロラしろという話だったと思いますよ。内訳に関する情報が得られたかも知れませんので。先吊りしたほうが真だとしても騙りでこの判定を出すなら、という推理には繋がった。 もう終わったことなんでエピででも話しましょうか。 今日から霊ロラした場合に霊真狂だった場合はいよいよジリ貧なんですよね。 ポケモンで言うなら「いばる」でも使われた |
916. 行商人 アルビン 09:40
![]() |
![]() |
使われたような気分で、内訳推理にあまり自信がない。 占いのほうは真贋ろくに見ていなかったので今夜やりましょう。取り敢えずPPのリスクを潰しつつ、霊吊っている間に灰を精査、のほうがマシかとは。 モーリッツさんが自分の提出した「黒さ」に反論しろと言っていましたが、経験則からひねり出した感覚黒について同じ土俵に立って理論をもって打ち消せ、と言われてもなぁ…と思いました。 |
917. 行商人 アルビン 09:43
![]() |
![]() |
過剰反応に見える理由はモーリッツが真霊なら私の気持ちは分かるんじゃないかな、と。シモン>>875と同じなんですけれど、この爺さんわざとリソース割かせようとしてるんと違うかなと思いました。 ジムゾンの言う通りスルー推奨だったなぁと思うと確かに無駄だったかも。 カタリナさん>>826 ある程度の熱量をもって黒視するならば、そこを起点に組み合わせとして考える必要はあろうかと。 1d2dだとまだそうなん |
918. 行商人 アルビン 09:44
![]() |
![]() |
ですけれど、特に今日みたいな状況になると話は違う。 いつまでも単体で見ていて、その先が考えきれないと負けますから。事実私が人狼だという推理から先に進んでないですよね。他は特に黒いとは思わない…とか言っていますし。 村視点ではともかく私起点ではその推理は誤っているのだから、カタリナさんが人間であるならばせめて他の人狼に繋がりそうな推理をして欲しいと思いますよ。 |
919. 行商人 アルビン 09:45
![]() |
![]() |
私が人狼だと思うのは良いんですが、それならばそこから目先の白アピ疑惑だけではなく他の行動意図を考えるべき。 私が人狼としてジムゾンをごにょごにょしていると思うのならば、この人その観点から私以外の人のジムゾンの疑い方とかも見てみれば良いのになぁと思っていました。とりわけトピックとしてそれを選び、その観点からログを切り取って思考を展開するのであれば、ね。 でないと私を人狼とする為だけに論点として取り上 |
920. 行商人 アルビン 09:46
![]() |
![]() |
げているようにしか見えなくなる。そのことはあなたの正体が何であれあなたのマイナスだ。 パメラさん>>796 スペース的問題で入りませんでしたが消去法でした。増えた部分を読むに、面白いなと思える発言のほうが多いので、今夜改めて。 シモン襲撃に関してですが、恐らく普通に強そう且つまともなことを言っている人間が食われたなという印象がありました。ウマのあう相手が減ったのはやり辛いな、と。 |
921. 行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
>>902のエルナさんの質問はなかなか良いなと思いました。 同時に灰襲撃ですが、単純に吊れなそうな所を食ったというよりは狼目線でそれなりに邪魔だったのではないでしょうかね。 シモンさんの推理もじっくり読み返しましょう。 |
922. 行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
リーザさん。 >>843羊:黒より灰 >>844樵:寡黙枠から灰に移行 >>845商:一気に黒くなった ★昨日一日のどういう遣り取りを見てそう思いましたか。 >>848娘:シスメタ白 ここは何故白何故単独感になるのかさっぱり分からない。 >>849屋:状況灰 ★状況灰って何ですか? |
923. 行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
ここで明確に黒と言っているのは私とカタリナなんですが。希望は>>852 ★その希望に黒より灰のカタリナが入らないのは何故でしょうか。 ★占い第二希望としてエルナが入っているのは何故でしょうか。 >>848白視しているエルナが占い第二希望なのは何故でしょうか。 人狼だと思っている私を占い希望に挙げるつもりはありませんでしたか。現状まとめているフリーデルの希望でもあるので、少なくとも占える可能性はあっ |
924. 行商人 アルビン 10:00
![]() |
![]() |
あったと思いますよ。希望だしと考察の繋がりが見えない。 こういう推理の積み重ねのなさと。目先の情報にだけ食らいついているように見えるところ、希望だしの繋がらなさがどうにも騙りにしか見えなくてね。 ディーターへの言及がないのもそれ故です。 あともう2つリーザへ。★霊能のどちらが真だと思いますか。 ★村が勝つにはどういう展開が一番理想的だと思いますか。 |
925. 村娘 パメラ 12:18
![]() |
![]() |
こんにちわー私だよー。 【襲撃・判定確認】遅くなってごめん。 シモンさん、旅人さん、お疲れさまでした。 判定全部白も確認。んー、これはきっついなあ…。 ディタさん>>817>>818お返事ありがとねー。見づらくなってごめんよ。思考の流れ了解、「疑う人が多いなら~」の部分スタンスにブレがないな、と思ったよ。 アルさん>>920了解だよー。ありがとね。 |
羊飼い カタリナ 13:59
![]() |
![]() |
ロラ派:娘妙羊者商木修 ロラ寄:仕屋 決打派:老年 って感じで確白2人も霊ロラ派だから、今日から霊吊は確実と見てOK。 11>9>/7>5>3>1 霊ロラ後で1回灰吊をミスしてもらえさえすれば勝ち。 |
羊飼い カタリナ 15:22
![]() |
![]() |
6d(霊ロラ後)まで占襲撃なしの場合。 2占を両方回避できず者真決め打ちされると終了。 占避けが1回なら6d7d妙吊+黒吊。 占避けが2回でも6d時点で3灰2狼と2/3の確率で黒吊(偶数進行の場合4灰2狼で1/2) 灰吊より占決め打ちなら妙吊。 奇数進行時は6d占先によっては7d灰内約判明するためその時は6d者喰い必須。 |
羊飼い カタリナ 15:23
![]() |
![]() |
ここまで考えて既に1時間経ってることに慄きました。 えーと、要するに1回占当たっても道はあって、羊娘両方が占当たらなければ最低でも2白襲撃することは可能ってこと…かな…? 考えきれてないけどそろそろ表のことを考え出さないとー! |
羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
ただ、早期の者排除が望ましいのは確か。 狩生存なら者護衛と考えた方がよく、1GJはアリなことから、余裕があるうちに一回▲ディタしてみたいかなあ、と思います。 でもGJ→狩COがあった時の展開は考えられてない。 |
928. 羊飼い カタリナ 16:34
![]() |
![]() |
良く眠りました…。遅いですけどおはようです。 うーん…霊見ましたが霊だけで決め打ちするのはだいぶ難しいです。ライン見られない以上、ロラ間に情報を増やし灰を見極めたい。なるべく一度フラットにして、灰見直してきます。 ☆仕>>904 いつかが今日なのには驚きました。具体的にいつと考えていた訳ではないですけど…意外な襲撃なので、考察の手がかりになればと思ってます。襲撃考察苦手なので固執はしませんけど |
929. 少年 ペーター 17:29
![]() |
![]() |
こんにちは! >>910エルナさん、狼が占ロケットcoしてたら、狂モーリッツさんは、それこそ>>904の「自分の位置知らせず偽黒出さない狂人」じゃん、昨日も今日も僕よりあとに判定文出してるけど、狂なら偽黒出すチャンスだったよね、そのへんどう思う? ところで★トーマスさん決定時間前後あんまりいないみたいだけどまとめ出来る? 無理なら早めに無理って言ってもらわないとぐだぐだになる可能性が…。 |
930. 羊飼い カタリナ 17:34
![]() |
![]() |
商>>917 今はライン含め考えていく時という点には同意なのですが…。えええ…。 3d昼時点で神関連はわりと解消していて>>788発言があったため、商>>749はその流れで疑う人いない?という文脈なので質問自体には答えなかったのですが。特に神の扱いが疑問な人もいない上、急いでましたし。 そもそも商黒なら神白とは考えてましたが、黒確信してる訳でもないのにその前提で狼を探す気はあまり起きなかったです… |
931. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
(商続)また羊>>825で触れてますが商狼なら狼の立場悪い→木旅辺り?とは予想してました。羊>>824で神関連の疑いを撤回しているんですが伝わってない辺り含め、アルビンさん落ち着いた印象に戻ってきたかと思ったのに何だかあまり読まれていない感がー…。 木旅白だったのでアルビンさんも一から見直そうと考えているのですが。 まとめに関しては、確白のお2人で話し合ってもらってできる方にお願いしたいです。 |
932. 羊飼い カタリナ 17:44
![]() |
![]() |
ただ、完全多数決も後の情報になるとは考えてますが、ずっとそうする訳にはと思います。 まだ羊宛の質問も残ってますがこちらからも。 ★仕>2d時点霊:真狼予想で>>479「真贋つかない限り霊ロラ賛成」でしたが、この時霊狂濃厚と思っていたらまた変わってましたか? ★老>>792 仕>>791に対し「良い質問。こういうの待ってた」そうですが、どう良いのですか? どんな心情だったか気になりました。 |
負傷兵 シモン 17:51
![]() |
![]() |
意見襲撃なんて幻想だろ。俺の推理見返すとか激しく徒労だぞー。 あくまでも一意見として参考に…なら嬉しいがな。 よっぽどピンポイントで脅かしてる強弁な人ならともかく、発言力そう強くない&中庸無難な俺襲撃で意見食いとかないわー。 |
神父 ジムゾン 18:11
![]() |
![]() |
樵は非狼確定だから問題ない。 ppは、3人娘がガバッと服を脱ぎ捨て 3人狼の正体をあらわし、全裸ppの予定だったのに 霊能ローラーされたら、そういうppは実現不可能じゃないですか~、 や~だ~ |
933. 行商人 アルビン 18:16
![]() |
![]() |
>>931そのあたりなんですけれど同じこと何回も言ってる気がしてすみません。 潜狂2騙りでない場合、灰の誰視点でも村2人狼2人なんですが。組み合わせ的にこことここはありそう、こことここはなさそう、っていうのがあれば、各人物出して欲しいです。 カタリナさんは、私が指摘した>>923についてはどう思いますか。 |
934. 行商人 アルビン 18:18
![]() |
![]() |
カタリナについてはオットーからの評価も微妙なんですよね。 オットー→パメラは1d中、私的にはけっこう独創的な意見で印象に残っていたんですが。 オットーさんは、1d占い希望に挙げていたパメラをスルーして、2dに>>661でパメラ評を出す前にカタリナ(>>628)を消去法で吊り希望に挙げている。 翌日もこれと言った白要素は取れないパメラ(>>809)を差し置き、>>808で微白としたカタリナ占い。 |
935. 行商人 アルビン 18:24
![]() |
![]() |
屋★パメラさんとカタリナさんの評価の違いは? 羊娘★自分と相手のオットーさんからの評価の違いに関してどういう感想がありますでしょうか。 疑い方が少し捻れているように見えるので、当事者間ではどう思われるのかを聞いてみたいところ。 年>>929★判定が割れないのは何故だと思う? 年>>587は対抗狼と見つつ、灰吊主張での服白取りはやはり不思議。 |
936. 老人 モーリッツ 18:45
![]() |
![]() |
ちょこっと覗いてみるのじゃ。 とりあえず一旦アルビンのことは忘れるわい。正直バイアスがかかってしょうがないのじゃ。 今のところ気になっている灰はひとりいるので、そこら辺から探してみようかなと思っておる。 帰ったら灰考察上げるわい。 今日は喉相当残ってるので、灰考察ガンガンいけるのう。 漬さん「ご隠居、頑張ってください。」 |
937. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
>>935アルビンさん リーザちゃんが最初から白しか出さないつもりで襲撃されるために出てきた狂人で、占い先が狼に当たらなかったから占い判定が割れてないんだと思う、下手に信用取らずに、あえて信用取らないことによって狼が襲撃しやすいようにしてたんじゃないかな、それが狼とうまく連携できなかったってのが今の形だと思う。 ひとつ考えられるとしたら、あえて襲撃しないことによって、占い師真狼と思わせといて、 |
938. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
モーリッツさんが僕を先に吊り、白判定を出して、能力者内訳を誤認させるつもりなのかもしれない。 アルビンさんが自分が狼だったとして、あの時のエルナさんの立場になった時、フリーデルさん票に変更するでしょう?僕なら絶対する。 それをせず、自分占いの可能性を容認するのは村人じゃないとできないと思うんだけど、それでも「不思議」? |
939. 仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
ごめんまだ鳩。考察はまだ後で議事読んでからになるけどこれだけ主張。 樵修どちらがまとめになっても、二人にも考察はがっつり落として欲しいな! この状況だとどうしても人外の意見入りやすくてともすれば誘導されかねないと思うから。 確定村側の意見は参考にしたい。 |
940. 老人 モーリッツ 19:20
![]() |
![]() |
11→9→7→5→3→EP _者妙|老年|尼木|羊商仕娘屋 役占占|霊霊|白白|灰灰灰灰灰 改めて整理すると灰がものすごく狭まってるのう。この中に二人か。 というよりも灰釣りするのなら、残り2手で狼陣営一匹はつらんとPPでアウトじゃな。 レイロらすれば・・・・ とゴダゴダ思ったが、つまるところ単純な話じゃ。勝つも負けるも狼を見つけ出せば済む話しじゃ。@16 |
941. 羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
お料理などで離席してました。 という訳で良かったら。お墓にもお供えしておきますね。つ【貝と魚のオイルソースパスタ】【タコのマリネ】【海鮮トマトスープ】【白ワイン】 商>>933 了解しました。今の所灰間ではライン見つけられず、まずは単体考察を優先しようと思っていますが、気づいた時には言いますね。 リーザちゃんについては、羊評も商評もよく分からないなと思ってました。 |
942. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
(商続)「羊:相変わらず謎。」と言われましたが、妙>>558の羊評への返答は納得されず? とか、後半は者>>860の通りですし。商疑いも読み違えじゃないかなと。屋評の状況灰は商指摘で気づきましたが何でしょう。娘評は仲間が指摘するという意味でとってます。 これであの希望だったのは確かに謎ですね…。今の所妙狂予想ですが、狼で仲間or狼予想が危険な位置にいたというのはありそう。吊は旅でしたが、 |
943. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
(商続)3d占ありそうだったのは娘と、羊=商票で商? 多数決の方法合ってるか分かりませんが。 アルビンさん自身がこのことを尋ねるのは…どうなのでしょう。商黒的意見が出るのは予想の範疇じゃないかなーとは、思うけど、「白アピばかり疑って」と言っている相手に白アピするのはどうかと思うので、これはちょっと白要素かなあ。んー…。 ところで年>>938を見て年仕はやっぱりなさそうと思って思い出したのですが。 |
945. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
(商続)屋>>434の仕占外しを見てからの年まとめへの不安表明は屋仕両狼なら言い辛そうと考えたのでした。 あとそういえば商>>176役職判定に自信があるようでしたので、占真贋あまり考えていなかったようなのは意外でした。 ☆商935>>オットーさんの娘羊の評と希望の差という話では、2dの羊吊希望は…自分でいうのは情けないですが、あまり考察落とせなかった自覚はあるので、ある程度仕方ないと思います… |
946. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
(商続)羊吊を認める訳では当然ないのですが。3dは屋の中の灰の白黒差が正しくは判らないので何とも言えないかなあ。 3d他にも質問あったと思いますが@9……? とりあえず質問を先に…! ★者>>725 「商の神父周りの動き白く感じる」について、良かったら解説をお願いしたいです。この辺納得したつもりなのですが、どうも印象引きずって読みづらいのもあり。 |
947. 老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
ここからの考察は本人が狼だと仮定したりして、色々複合的にやるのじゃ。いわゆる黒探しじゃの。 仕立て屋 エルナ >>422 仕立て屋 エルナ 1d22:52 「私への考察特になかった気がするんだけど、そこでいきなり私が第一希望に出るのはどうして?」 自分の評判をきにしていて、割と理不尽に感じてる。まあ普通に狼でも村でもあり得るのう。狼だとしたら処理がうまいのう。 特に、初日尼か仕で割れていた時のペ |
948. 老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
ータからの擁護も謎だったんじゃよな。普通に決定出すのかと思ったら、ペーターが独断で勝手に判断しとるし、正直ペーター狼なら、この行動はあり得ると思うのじゃ。疑われる行動をあえてやりぬく。その理由は仲間が疑われていたから・・・十分にありえると思うのじゃ。 >>484 仕立て屋 エルナ 2d23:43 も村だとしたら少ししつこい気がするのう。 初日の思い切りはどこへやら、二日目から急に発言が曖昧になった |
949. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
というか、言い切らない印象があるのう。 >>791 仕立て屋 エルナ 3d19:48 辺りのツッコミも、狼だからこそ気になる部分であるような気はするのう。 それと >>820 仕立て屋 エルナ 3d21:53 に違和感じゃ。 「明日お互い生きていたら、明日教えて欲しいね。」 どう考えても、狼が白食いもありえたのに、そう考えるのは狼がは襲撃するのを知っていたからじゃないかのう? もっと別に考えるなら |
950. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
ただいま戻った。ざっと議事録読んできての雑感だが、 >>894,>>899仕「霊ロラ入っていいか迷う」「安全策ではないけど灰狼吊りに気持ち偏る」は白い。表に出さなかったが私も同じように感じたのと、こういう性質の村目線の感想って狼には言いにくい。 後、>>938年が微黒印象。対抗が気になるのって真よりも狼にみられる傾向故。 >>935商 両者とも考察が丁寧も、強い白要素が拾えない点では共通する。 |
951. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
疑われないため、言質をとらせないために、後々付け足した感があるのう。 それになんか、村と霊の見方が食い違っている印象も見られるのじゃよな。年が仲間故にメガネが曇っているのじゃとも考えられる。 そして仕のすごいところはそこを隠したりせず公に投げかけること、ここは狼ならなかなかの妙手じゃな。 ★>>899 仕立て屋 エルナ 4d23:32 「なんかここまで来ると霊は真狂な気がしてきてる」いまいちよく分 |
952. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
娘の場合は視野が広く万遍なく灰を見てるのに対し、羊の場合はやや商疑いで視野が固定されてる感がある点で異なる。私はかなり商白寄りに見てるので、細かい発言の矛盾をつついて商疑ってる羊の方がSG作ろうとしてる狼っぽく見えたのであの希望となった。ただ、一方で、羊には昨日上げた微白要素があるのと、羊狼として発言強そうな商にわざわざ触りに行くか…?と少し疑問に思ってきてもいる。ここら辺は精査が必要だな。 |
953. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
今日は靴箱に質問状がいっぱい来ててなんかモテモテなの。 修>>897 ■1. 霊ロラは消極的賛成なの。偽霊がギリギリまで不用意発言を漏らすのを待つの ■2. ●屋○商▼商▽羊、霊ロラになった場合は▼老▽年 仕>>902 ☆者が信用(たぶん護衛もwww)取っちゃってる状況下で襲撃されないようにあたしが狂っぽく立ち回ってるからだと思うよ ☆単純なPP狙いなんじゃないかな |
955. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
>>835娘 >>809の娘雑感の「黒狙い派」だが、1d>>208「狼探しに喉使いたい」と、>>266「白狙い占いもありなの?」とわざわざ確認するところ等からそう判断した。 後、もう死んだけど兵の質問にも >>875兵 老と比較して年がそつがないと思ったのは、老は、挙げればキリが無いんだが、昨日の兵商への煽りとか、対抗にまとめ役まかせちゃうとことか、吊手大事なのに神吊言い出した所等だ。比較して年 |
956. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
は淡々とした感じでそつがないと思った。 これで全ての質問に答えたかな?もし見落としあったら指摘頼む。 襲撃考察だが、白め灰喰い&狩人狙い&意見喰いだろうな。勘だが、狩人狙いな気がする。だいぶ灰が狭まってきたし、狼側としてはこれ以上占判定見せたく無い筈。又、昨日も占襲撃されなかったことから、占真狼で者真占の可能性が自分の中では高まった。 では、霊&灰考察に取り掛かる。 |
957. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
からんのう、理由を上げておくれ。 羊飼い カタリナ なんかエルナと対照的すぎな考察じゃの。エルナには悪いが、カタリナの方はがっつり来ている印象があるのう。 >>928 羊飼い カタリナ 4d16:34 辺りで決め打ちするのはだいぶ難しいとのことじゃが、★具体的に何がどう難しかったのか聞かせてもらえるかのう?、それと霊ロラ希望なのかの?ここまで霊の判定機能を温存しといてここでローラーするのは悪手に思 |
958. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
わんかの?2日は繋がっても、灰が5人のまま、占い判定も割れるじゃろうし、そこからミスは確実に許されない状況を鑑みても考えは変わらないかの?よければそこに至る補足もつけといてくれい。 >>932 羊飼い カタリナ 4d17:44 そうじゃよな☆まあ回答するとじゃな。某商人の凄まじい質問の後の、エルナのほっこりじゃったから、ついそういう発言しちゃった感じじゃな。それに個人的に気になっとった発言部分じゃ |
959. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
ったしな。ある意味で予測できた質問だったというわけじゃよ。 >>532 羊飼い カタリナ 2d18:59 ★「ライン戦したい割に灰狼探し熱心」ライン戦になるとどうして狼探しに熱心になるんじゃ?別にライン戦でもそうでなくても変わらなん気がするがのう?回答頼むぞい。 |
960. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
えっと次はアルビンさんだね 商>>922 ☆不用意発言(人と仮定した場合の反証)は一つあれば黒要素として充分なの。>>707「言及のバランス」をここで言い出したことが、「ほら僕の視点漏れ発言は一つだけだから要素に取るまでもないよね」な感じで最黒発言の色を前もって薄めようとしてるトラップに見えるの ☆他の人の考察対象になかなか挙がらないから反射考察もできない、心理要素を除き白黒要素もなかなか拾えない |
961. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
商>>923 ☆繰り下がり ☆占い先襲撃タイプの狼だったらせめて寡黙な順に 商>>924 ☆年 ☆狼の思考・心理を読みきった上での三重殺。そのためには想定ストーリーの十全な練りこみが重要。具体的な動き方の一案としては「襲撃考察の全員同時提出」策とかかな。背景想定の共有化に資すると同時に、3本作成しなきゃいけない狼側へのプレッシャーにもなるの |
962. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
こんばんは。一時的に鳩飛ばしてますの。多分21:30過ぎには戻ってきますの。それを過ぎてもトーマスさんが来なかったら、また私がまとめ役というか集計とりますね。 |
羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
そういえば、老>>248とか仕>>739指摘の老>>500とかちょいちょい狂視点漏れっぽいのがあるのを見ると、モーリッツさんがデンプンなのかなあとか思ったり。 ロケットCOで迷ったりもするのですけど。 |
963. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
ここからは漬さんに解説をお願いするのじゃ。 漬さん「 パン屋 オットー >>896 パン屋 オットー 4d23:22 「正直凹むな。」 違和感ですね。 この結果はある程度予測できていたのではないでしょうかな? あえてその発言をする感情が理解できません。狼やってやるぞー的な感情は少しくらい出ても良い気がするんですか。いかがですかな? |
964. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
>>956 パン屋 オットー 4d20:48 「勘だが、狩人狙いな気がする」 もはや灰食いという時点で狩人殺しの目的は入る気がしますよ。 >>812 パン屋 オットー 3d20:45 回答感謝です。ただおっしゃることはご隠居も理解されていると思いますよ。私も現に納得できます。 ただあそこまでの自分の疑い返しの度合いがいささか常軌を逸していたのも事実かと。そこら辺の商を白と見れるだけの性格考察などな |
965. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
ども聞かせていただきたいですね。どのような判断をされていたのか非常に気になります。 それと雑感ですが、イマイチ狼を探している印象を受けないんですよね。性格要素なのかわかりませんが、読み込みも浅いと感じた点はなきにしもあらずですし。 ご隠居はどう思いますかね?」 ワシ「少し判断しかねる部分じゃの。ただそこを持って狼とは断言できんよな。ただ気になる部分ではあるぞい」 |
966. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
現状エルナさん、アルビンさんを白寄りに見てるから、羊屋娘の中からもう1人白と思える人を見つければいいわけか、頑張ろう。 オットーさん、>>889了解、>>896って言ってるけど、今日は霊ロラ希望ってことでいいのかな、2日目から継続してカタリナさん気にしてるっぽいけど、もう1人は誰が気になってるんだろう、単独感で白よりって言ってたけど、狼個人戦でもやってんのかってぐらいなんにも見えてこない… |
少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
∧_∧_ (;>< ) ‾"⌒ヽ / ) ヽ' / 、 `、 / --‐ ' ヘ. ; f 、 ヾ / )【モーリッツさんは人狼なんです!】 ! ノヽ、._, '`"/ _,. '" | ‾`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. !、__,,, l ,\_,ソ ノ 〈'_,/ / / | | イ |
967. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
次は額さんたのむぞい 額さん「承知です。ご隠居 村娘 パメラ そうですな、あっしゃ、 >>776 村娘 パメラ 3d18:21 辺りの発言は、なかなか狼ならできん気がしやすね。 >>799 村娘 パメラ 3d20:25 ★ご隠居が私たちより「灰幅狭まってない」という感覚が高いと思う理由を教えてもらっても構わんっすかね? |
968. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
>>575 村娘 パメラ 2d20:43 ご隠居にも敵対したいと思う若かりし頃があったんですよ。今回はご隠居がおっしゃっている通りです、あえてペーターに任せると公言することでまともな判定しか出来ないだろうと予想してたんでっさ。しかしペーターは予測を裏切った。これはご隠居にも予測不可だったと思いやすね。現に二日目の朝に陳情の意見をおっしゃらていやす。 >>925 村娘 パメラ 4d12:18 辺り |
969. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
も割と素直な村人の発言のようにあっしには受け止められましたね。」 ワシ「額さんご苦労。パメラは何か毒っけはないのじゃよな。本日の考察に期待したいところじゃの」 今回の希望一欄じゃ 【▼仕●屋】(あえて商は外しとる)@3 |
970. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
カタリナに質問 >>598で、商が神父を庇って白印象稼ごうとしているように見えるという発言に関して精査させてもらった。ただ、仮に商狼としたら悪目立ちし過ぎてるとは考えないか?私としては正直、こんな狼いるの?という感じなのだが…。又、商の失言に関しては、私自身も商と同意見で、あんな振る舞いをする神はまず人だろうと潜在的に思ったので、人だとしてもありうる範囲だと思う。ここら辺考慮した上で商疑ってる? |
負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
妙>>953それ、占い内訳が真狂だっていう視点漏れじゃね?とか言ってみる。 老>>963いや、そんなこと言われましても…としか答えはないと思うぞ。 あー、パン屋が頑張ってるな。 |
負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
視点漏れ(っぽい言動)って狼も村も等しくやるんだよな。 で、嬉々として視点漏れを殴りにいくのは大抵村。 そしてスイカ割りを始める。 わかっちゃいるけどやめられない。 だって怪しいんだよ! 君がッ!泣くまで殴るのを止めないッ! |
971. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
ただいまーっと。 屋>>889 霊ロラ明日から、と昨日言ってたけど、>>896で確白出たことに凹んでるよね。私も凹んだんだけど。で、霊ロラするかどうかここでは決めかねてる。 ★斑が出たら霊ロラ敢行のつもりだったの? 老>>906 修は今まで独裁なく票集めしてくれてたけどなんであえて樵希望?人外票の意見が入り易くなるからある程度独裁してくれそうな人選びたい? |
972. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
パメラに質問 1dに私を占希望に挙げたのに、2dで旅占にいった思考の変遷を聞かせてほしい。「屋はたくさんお話し~優先度高くない」とのことだが、1dから割と私は話していた気がするが… >>831娘 回答感謝。ただ、初手から霊ローラーの場合、それ以降吊った灰の白黒情報が落ちないけど、それを考慮した上でローラー推進したと言っている?後、ローラー推進派なのにあまり強く灰吊に反対してなかったけどどうして? |
973. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
老> >>958回答有難うございます。アルさんと対比しというのは了解です。>>765は自分でも説明不足と感じて気になっていたと。うーん、自然な流れのようですね。 ☆>>957具体的にと言われましても、発言や状況からの決め手がやっぱりなかったということです。決め打ち成功しただけでは勝てないことを霊ロラに関しては気持ちを決めた理由は羊>>928じゃ駄目ですか…。喉と時間が足りなそうなので。 |
974. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
☆老>>959 今まさにそうですが、狼を見つけないとライン繋がらないじゃないですか。 うーん…霊:真狼予想から考えてる所も結構あったのですが、妙>>953かあ。リーザちゃんは偽ならちょっとごめんなさいですが、どこかの時点で真視とりを諦めて狂らしい振る舞いでいる狂と考えていただけに、本人から言われると。そこからの狼視も狙ってるのかなーとは考えていたのですけど。うーまあ今日の所は霊狼で考えていきます |
975. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
者>>912 見極め失敗したらエピる、は占についてもなんだよね。占はいずれどっちか決め打たなくちゃいけない。なので是非真だと信じさせてほしいな…! 安全性優先する考え方は了解。ただ「狩人が俺を守ってくれる限り」は、ちょっと真アピととってしまった…。 羊>>928 つまり狼にとって邪魔な人だろうなって感じだった?まぁ白視集めてたしね。いつかは襲われるだろうと思ってたけど、今日だとは思わなかった、か |
976. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
んー。「いつかある」が「意外な襲撃」はちょっと引っかかるかな。でも、回答ありがと。 年>>929 狂人の占騙りと霊騙りは違うと思う。占いは狼にとって必須で破壊したい機関だろうから真の位置を知らせることが必要だろうけど、特に2-2な ら霊ロラに流れる可能性は大きいし、必ずしも霊騙りでの狂アピ必要ないんじゃないかな。霊騙りする狂はようは真霊巻き込んで吊られればお仕事したことになるわけだし。 |
977. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
>>963老 確かにある程度予測出来てたけど、「もしかした何かサプライズがあるかも??」と希望的観測を抱いていたわけだ。…で、結局何も起きなかったんで改めて現実を分からされて凹んだという流れ。商を白と見る性格要素云々に関しては、>>970の羊への質問の通り、「こんな悪目立ちする商が狼の筈が無い!」って思考だ。 |
978. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
ただいま。ヤバいな時間が ☆羊>>946 まず商黒と仮定するぞ。神白なら夜明け前の発言がなんであれ相手白が見えてる。その状態で、みんな気付かないの!?利敵行為でしょう?って村全体に主張するほど思考ロックがかかると思わなかった。あと結果的に神白だったがもし神黒でも、ここまで大して白黒付けてなかった仲間狼に敢えて絡んで黒いって言うのは目立つなと。 偽装の可能性は残るが、演技を超えてると判断したんだわ。 |
979. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
私を本気で人狼と思うなら「敢えて」で能力処理から外す必要なんてないんじゃないんですか。 モーリッツの考察は概ね印象論だね。+に解釈する所、マイナスに解釈する所が人によって違っている。 服評は>>947>>948辺りは良い。>>949は微妙。 夜明けの反応については肯定的解釈をしているのがパメラ。オットーは>>963ダメだったらしい。 何というか、人間的に残念な部分を指摘しているのか、黒要素として |
ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
服>>912 敢えて「【生きて】て俺を守ってくれる」と言わないことで 俺が狩人生存を信じていると見せて、もう一度確白襲撃くらいがあればいいなと そのための護衛言及だったり まぁ、ブラフにもならないブラフというか、 多分狼さんそこまで俺の発言見てないと思うけど うん…ちょっとやってみたかっただけなんだ |
980. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
羊>>932 ほぼ確実に真狂って思ってたら二の足踏んだかも。でもPP予防とかで必要なら反対しなかったと思う。 老:>>947から、ことごとく私の黒拾ってきてていっそお見事と思いはしたんだけど、他の人については白黒両方拾ってるんだよね。>>947とか他の人が白としてくれたところまで「狼としたら処理がうまい」とか黒にしてきてる。 ここまでスパッと黒塗られると、悪目立ちすぎ。というかここまで黒く見える |
981. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
部分指摘出来るなら、なんで今までやらなかったの?という感じ。今まで特に老に黒視されてた気がしなかったし、私。 なんていうか、あえて目立つ行動して狼視されたい狂じゃないかなって思えてきた。 >>949白食いについては一応考えたけど、昨日時点で私どっちかというと全体に白視もらってたから、自分が食われる可能性も想定してたよ。どこが襲撃されるか考えてたとかの発言はこれ以上したくないな。 あと私が |
982. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
老狼視してたからって「他と意見食い違ってるから目が曇ってる」はなぁ。疑いに過敏すぎるんじゃない?村全員から真視貰える能力者ってそういないよ。むしろ私が狼で内訳知ってるなら、目立たないように他と意見あわせると思うけど。というか、そもそも年真派もいた気がするけどなぁ。 ☆>>951ここまで占い機関が破壊されず、なおかつ偽黒が占から出ないなら、ってこと。 妙>>953 ちょ。狂っぽいのはわざとですか。 |
983. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
えぇー…信用取りに動こうとは思わないの?襲撃受けなくても、自分の占い結果を村に信用してもらわなくちゃいざって時動けないのに?しかも全然狼探す気のない発言だし。 しかも私が聞いておいてなんだけど、その作戦って表に出して言っちゃったら全く意味なくなるよね。 私の中で占者-妙狼、年霊-老狂がほぼ決まりって感じかなぁ。老妙はもしかしたら逆かもだけど。者年についても若干引っ掛かりはあるのだけど灰優先。 |
984. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなった! とりあえず先にお返事とか。 商>>935☆言われて>>808~羊評読み返してみたけど、これ前半は微白で後半はニュートラルな評に見えるね。ここだけ見ると、私占い希望から羊占い希望になったってゆうのは不思議だったけど屋>>952は筋通ってると思う。私評については1dから「考察丁寧、白取れず灰」同様の評価は私よくもらうし、占い希望という意味では私も近いやり方をするから、そこに恣 |
985. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
意的なものは感じないな。 屋>>955お返事ありがとね。私色見えないところ狙いってゆってたと思うけど…その発言からそう取ったっていうのは理解したよ。 額>>968私視点のほうがおじーちゃん視点よりひとり灰が少ないよ、ただそれだけのシンプルな話。 |
986. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
指摘しているのか分からないな。というよりはモーリッツの価値観で受け入れがたいものを黒視しいてるように見える。 言わんとすることは分かるんですけれどね。騙りでそうなのか素なのか。エルナに関しては村アピ含まれていそうな装飾が多いのは事実だとは思いますから。 エルナさんエルナさん。シモンやパメラ辺りが度々指摘していた、年の視点漏れ疑惑説についてはどう思いますか。 |
987. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
>>979. 行商人 アルビン 21:53 いや、正直相手にしたくないのでスルーしたいのじゃ。あまりにも自分に酔ってる投稿が多くて読む気がまともにしないのじゃよw それより、灰の考察はよ出してくれんかの?出来れば自分に酔ってない感じのがベストなんじゃが(笑) >>カタリナ >>オットー 回答感謝じゃ、明日あったら丁寧に補足するのじゃ。 |
村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
ごめんよー白くなれなくて。切ってくれても大丈夫だよ? リコリスのほうが白め位置にはいるし…リコの考察やりやすいようにしてね。 私占いあたったら斑なら全力でびっくりする。黒確定なら劇場するからだいじょうぶw |
988. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
>>981. 仕立て屋 エルナ 21:58 正直、反応見て決めようと思ってた部分はあったんじゃが、予想以上に黒い反応じゃったの。 まあ言語化出来ない雰囲気というかパッションというか、割と黒いんじゃの。そこを起点切り込んでみたんじゃが、ちょっと予想外の反応じゃったの。疑い返しで思考固めちゃうあたりも村っぽくないの。 【▼仕に変更依存はない。】むしろ村だったら明日謝るわい >>パメラ 回答感謝じゃ |
989. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
仕>>983 「表に出して言っちゃったら~」、そうでもないよ、心理面から考察してみるといいと思うの。信用が上がりさえしなければこれを言ってもまず襲われないだろうことは想定済みなの。毎回確定情報になってるのはいささか出来すぎかなって気もするけど |
990. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
いま箱に戻りましたの。今日はまとめ役するつもりじゃなかったので少し書きますの。能力者考察というか雑感を落としますの。 妙:考察を落としたり質問には答えてくれますの。けれど狼探しに対してあまり協力的でないように思えます。 者:村人に協力的に色々と意見を出してくれていると思えますの。 いまのところどちらともですが、若干者が真寄りに思えますの。 |
991. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
屋>>972前半、うん、そう言ってるよ。そりゃ情報少なくなるのはイヤだけど、後半今みたいな状況になってから霊ロラするよりは安全策を取りたいと思った。後半、そのあたりの私の考え方が正しいかどうかいまひとつ自信が持てなかったから。あとはタイミングの問題。決定周りばたばたして箱前にいたりいなかったりしたから。 |
992. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
カタリナさん、アルビンさんとのやり取りが目立つよね、灰には狼が2匹いるはずなんだけど、>>928「ロラ間に情報を増やし灰を見極めたい」ってそれで間に合うのかちょっと心配、すごく慎重なのかな、とりあえずアルビンさん吊りたい狼って感じではないけど、ちょっとのんびりしすぎじゃない? |
993. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
基本的に話して戦術やどうするかの対話をしているのは、仕者さんしかいないように見えますの。羊仕はお話してますけれどこれといって案がでないというか、常にどっちつかずな気がしてなりませんの。屋は娘の言動に注視しまっていてそこ二人で指摘しあってるようにも思えますわ。 |
羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
黒確劇場!?ぜ、ぜひみt(ry うーん、消去法(商白視と仕屋も微妙に)で色見づらい(考え共感な上に、ていうかだからこそ?対話糸口ない)から占希望という、1dと同じじゃないか!って残念な理由なんだけど、いいかなあ? 僕が実際村なら何だかんだ駄目だと思いつつ共感白とっちゃってると思うんだけど。違和感ないっていうのは白要素だと思うし。でもなんか流れで言えないw |
994. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
老:一つの事を聞かれたり信じてもらわなかったりだとかするとムキになりがちに見えますの。自分が疑われると多弁で気に食わない人物には若干攻撃的に見えますの。吊られるとなると焦りまくってるように見えますの。 年:何があっても落ち着いているタイプに見えますの。ある程度疑われていても冷静な切り替えしが出来る。逆にいつ吊られてもいいようにも思えますの。 |
995. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
うーむマズイ。時間足りないな… 急いで霊能者考察: 老:やはりCO順では真ぽいな。CO祭りの時に1発言もしてなかったし、騙りとしたらもう少し様子見れたと思う。ここは純粋に真要素。ただ、発言的にはなんかアピっぽいところが多くて(一例をあげると>>231,>>471,>>474とか自分真アピールが強い)、なんか胡散臭く感じてしまう。発言さっさと使い切ったり、自分が疑われたことに対する自己弁護が多かった |
996. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
り、灰考察を碌にしていなかったりと、改めて精査すると疑われ慣れしてなくて迷走してる霊にも、いい加減にやっても大丈夫な狂っぽくも見える。ただ、兵>>875から、老が苛立ってないってのが割とそんな風にも見えてきたんで、ちょっと後者よりに傾きつつある。 年:CO順が一番最後ってところが様子見っぽく見えてしまう。CO順を度外視すれば、発言はこちらの方が真ぽい。対抗を気にする発言が多いのはマイナスだけど |
997. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
私、初日から老を狼狂と疑ってましたけれど、言動を見るに老は素でやってるのかなと思ってしまいまして、老が真寄りに思えます。これでわざと商を煽ってるとなると相当ですの。 |
998. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
、推理発言自体はまとも。老と比較するとそつがないが… 現時点では、年:老 = 5.5:4.5かな。 正直、本ッ当分からない。あまり気が進まないが、これどっちかで決め打つのは無理。ローラーの必要性を感じるかな。 ローラーするなら上記理由から、▼老からで。不慣れ霊というよりは適当にやってる狂に見えてきた。 |
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
ぎゃわん、LWはなるべく遠慮したいのだけど…灰狼見つからないまま終えられるとも思わないしね…。 大丈夫そうならそんな感じの理由で●ステビア提出しちゃいます。 白とのライン切れとか全く考慮できず話しててごめんー; |
1000. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
自分に酔っている人狼だと思うか人間かを聞きたいんですけれどね。単に自分に酔いしれている部分が目障りと思うが故に黒起点の考察をしているのかどうか。 >>997フリーデルは素と見ますか。オットーはシモンからの指摘を読んだ上で、年評価「そつがない」は変化なし……ですがモーリッツ吊りですか。 モーリッツのあれ、わざとなんでしょうかね? |
羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
これからの展開すなわちSG予定を考えつつ計画的に灰考察……とか、全くもってしてないよ! 仮にLWになってもそれで詰む気しかしてない…(´・ω・`) ステビアに残ってもらった方が良いと思うけど、考察そう持っていけなかったのが痛い…。 |
1001. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
灰考察まだ途中だけど、時間推してるので占吊希望を暫定で出しておく。 灰吊なら●娘▼羊 娘に関しては、別に黒くは無いんだけど、申し訳ないけど消去法。灰中で唯一白要素を拾うことが出来なかった。羊に関しては、商への疑いのかけ方がやはり全体を見てない感じがして無理やり感を感じてしまうから。 霊ローラーならスライドして、●羊▼老で。 |
1002. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
>>1000 アルビンさん まとめ役をやっての感想ですけれど、昨日モーリッツさんが喉なくなって、若干意見を無視した感じになりましたの。そしたら今日はトーマスさんにと言ってきたので、そう感じましたの。まあ私が発表順と決め打ちの言葉を間違えて、まとめ役不慣れに見えて不安に思ったのかもしれませんが。 |
1003. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
パメラおねーちゃん、ここもなんか気楽な印象あるんだよね、言い回しの指摘なんか慣れてる人なのかなと思ったけど、その割に灰に対しては謎な感じ、他が目立ってるせいかあんまり印象ないんだけど、こういうのステルスっていうんだっけ。 |
1004. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
者>>978 え、あ…そこでしたか! ごめんなさい、羊>>651言ってるような所が白いと言ってるのかとっ。そこはやっぱり白いと思ってます。時間ないのに本当すみません…! 悩みましたが【●パメラさん▼モーリッツさん(霊ロラ希望)】でお願いします。いつもまとめに優しくないことになっていてごめんなさい、シスターさま!お疲れ様です…。 |
1005. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
どこかのアホ商人に言うが 自分に酔ってるのは割と村人の場合が多いんじゃないか? 勝手に暴走しても止めてくれる機構が存在しないしの。 それとどこかのアホ商人のせいで堪忍袋の緒が切れたわ。流石にもうこんなヤツとやるのはヤル気がでん。バファ吊りしてくれるとうれしいのじゃ。 ワシは真霊として協力する気をなくしたわ。@0 |
1007. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
しまった喉も時間もない。灰考察。 先に希望だけ出す。霊は真狂だと思ってはいるけど灰見る時間を作る意味で霊ロラ、というのを見て。真狼の可能性も捨てきれないしね。霊ロラ賛成するよ。【▼老●羊○屋】 商:>>170初日は遊び心あったんだよね。でもどんどん余裕がなくなってきて苛立ちが出てきた。この苛立ちを人っぽいと言った私>>741に対して>>753わざわざそこ以外見ろって言う。これも狼があえて言う? |
1008. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
あと、老への苛立ちが目立つけど、>>793妙とか他へも苛立ちぶつけてる。まーこれの良しあしはさておいて、これは演技に見えないんだよね。そして羊に>>918のような促し。この辺も言い方キツいけど言ってることは真っ当なんだよね。狼探しの方法として。トータルとして全体に狼見つけられずいら立ってる村人印象。白目。 羊:商との会話が多いけど、思えば最初>>245から神との絡みで商と絡んでたんだね。 |
1009. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
>>396神服樵商兵は占いいいかな、と発言。>>433で旅も様子見、っていってるしね。私視点、商は不明だけど他は全員人。商も限りなく人に近いと思ってるので、もし羊狼なら初日から軽くライン切ってることになるね。ただ>>412の占希望は「自分と似てるから」なのが謎。>>664も私から見たら白寄り・保留組全員人なので的確なんだよね。あまりに的確過ぎて狼なら逆にこれやるか?って感じで逆に白くも思える。 |
行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
だめだな、関西人故にアホって言われると愛情がこもっているように思えるwww 騙りだといいんだけどなぁ、真で苛立ってるならむしろかわいそうなんだよ嫌な意味ではなく。 自信を持ってナルシストやってるのが村側だと一番楽なんだよね。しょぼい立ち回りだなあとは思うんですが |
1010. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
ぐれーすけーるとかっていうやつ作ったらこんな感じ 仕≧商>屋≧羊娘 右3人はそんなに差は無いけど、狼探してる感じが薄いんだよね、そんなに余裕ある状況じゃないからもうひと踏ん張りしてもらいたいところ。 |
1011. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
【仮決定のお時間】過ぎましたの。やっぱりトーマスさんきませんね。 \妙老屋羊年仕尼 ●屋屋羊娘娘羊娘 ○商____屋商 ▼※仕老老老老年 ▽羊______ リーザさんは霊ロラ消極的賛成ですの。オットーさんは灰吊りと霊ロラ両方だしてますの。現在、霊ロラ希望の方が多いので、スライドさせますの。 |
1012. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
屋>>972ごめん前半お返事してなかった。 比較の問題。占い希望にあげた人たちが、オットーさんより対話しにくそうだなって(私には、ということだよ)。 商:>>788私希望はいきなり出てきてびっくりしたけど、早めの希望出しで様子見した感じはしないし狼ならもうちょい考察の流れを気にするんじゃないかと。 素直に考えると商羊2狼はないかな。>>703この点見てどう思うか、というのはちょい誘導気味かとも思 |
1013. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
>>1002フリーデル なるほど。一理ありますね。 >>1005モーリッツさん 了解です。霊能判定はなかったものとして頑張ります。 数日間ご苦労様。次があるならば、お互いもう少し大人になりましょう。よろしければナルシストっぷり以外にどこが気に食わなかったか灰にでも埋めておいていただけると助かります。 |
1014. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
うけど、両狼でライン切りの部分をじっくり見てって提示するのはやりにくそう。現状灰のひとと特に強い絡みをしてる部分は見当たらなかった、屋服とならあるかな、とは思うけど単体で白いのでなんとも。 |
老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
一番のきっかけはそちらの霊能者道具発言。 そこからこじれていった。自分でもこじれてた自覚あるでしょ? 後は全体的に人を馬鹿にしたような発言が多く見られた点。私煽り耐性低いので、割と正直に受け止めるんですよね。 この参加した期間が無駄になったこと遺憾に思います。 |
1015. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
すみません、上ので私の●希望書き間違えましたの。 【●羊○商▼年】 霊ロラ希望で年押しですの。けれど>>1005の言動をみると残念な気持ちで一杯になってしまいますの。 ●羊 いまだどっち付かずな感じですの。商より白黒はっきりつけたい気がしますわ。 ●年 冷静であるために若干疑わしいと思いましたの。ただいまから老に変えようか凄く迷いますわ。 |
1016. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
老>>1005 見た。じゃあ希望出すわ。 霊ロラ希望【▼老】 見返し中だが、オトパメはキレでいいかなーと。 アルはやっぱ白印象継続。ここ上手く言語化出来ないんだが、今日の襲撃先シモンだったこと考えると、白視してくれる軸を自分から折るかね?っていう。 悪いな、考察もアンカも出せなさそう。 【●娘】で。遅くてすまん |
村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
●私orリコなら→▲者通らなければたぶん何があろうと吊られる。白黒どっち出しても、EGがやりやすいほうでいいよ。 確黒ならこの流れから狂誤爆はきびしいけど、1狼切り捨て→白め位置にLW? の論法は成り立つかも。いや無理かな。 ごめん襲撃センスないんだよ私…ってゆうか襲撃経験がない。▲者はなんとなく通らなそうな気がしてる。 |
1017. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
灰考察: 商:今まで散々述べてきたけど、狼として考えると長生きするために悪目立ちしないように振る舞いがちな狼の行動性向とは対極の発言性質なので、やはり疑えない。黙ってても灰に切り込んでいくし、現状白放置でいいと思う。 羊:商への疑いのかけ方がやはり気になる。単に私と考え方が違うだけなのかもしれないが…。>>598の商への疑いのかけ方は確かに見方によってはそう見えなくもないんだけど、私も商同様、神は |
1018. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
【本決定のお時間】過ぎましたの。 \妙老屋羊年仕尼者 ●屋屋羊娘娘羊羊娘 ○商____屋商_ ▼老仕老老老老年老 ▽羊_______ 出してない方、【ぎりぎり23:00まで待ちます】の。お願いしますわ。現在パメラさんとカタリナさんが同票ですの。第二希望でも時に決められませんの。希望かえる方いたらお願いしますわ。 |
1019. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
狼の振る舞い方とは対極で、商同様、というか商以上に悪目立ちしていたので、あの時点では高確率で人だろうと思っていた。多分そう思ってたら潜在的心理が表に出ただけなのではと思っている。商のそれ以外の要素を考慮せずにそこだけ見続けるのはやはりSGを作りたい狼っぽく見えてしまうな。先ほど述べた、羊狼なら発言強そうな商に突っかかる?って疑問も、多分引っ込みがつかなくなってグダグダになってるだけと解釈すれば頷け |
1020. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
ると思う。灰微黒。 仕:全体的に素っぽい。正直1dの>>191見た時は、ちょっとひっかかったが、先ほど述べた今日の>>894,>>899が自分も同感で、こういう村視点の発言を第一声でポロっと出すのは狼にはとても難易度が高いことなのでやや強めの白要素として取っている。商ほどではないが白い。灰白目。 |
1021. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
第2希望忘れてました。うーん…○仕で。 GSを先に書くと【白:商>仕屋≧娘:灰】 ●娘の理由は、年からのんびりしすぎという指摘が痛いですが。消去法と、強い要素拾えなかった上に対話の糸口も見つからず、判断し辛いためです。 ▼老は、屋の意見に共感する部分もあったんですが、この状況で霊から老>>959「ライン戦なら狼探さないと」という質問出てくる?とか、色々。>>1005は、言わないでほしかったです。 |
1022. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
ただそこ以外の白要素がいまいち。>>976も引っ掛かる、というかちまちま引っ掛かりがあるんだよね。占あり。 屋:1d娘占いは目だったけど理由がしっかりしてたから違和感なし。>>628で消去法▼羊が引っ掛かったな。まさに「色が難しい人」だと思うんだけど、占いに当てようとは思わなかったのかな。初日からの一貫した商白主張から、屋商両狼はないと思う。で、私は商白だと思っているので、屋の色は気になるな。 |
1024. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
アルビンさん、切れっぷりと目立ってるのが白いと思うんだけど、能力者考察多めで、他の灰をどう思ってるかがちょっとわかりにくいかな、>>920の「今夜改めて」とかまだかなー?あんまりこのままだと白寄りに置いとくわけにはいかなくなっちゃうけど、明日に期待。 |
羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
●同率一位だわあい。ステビア提出まだだったのか。すごく出しづらそうだけど…。 1.者生存なら吊られるとは思うので、ステビアに同意かなあ。 偽確って?>EG 2.この流れだと今日明日の占は僕とステビアな気がするので、今日者GJだと2黒判明やったーになる気が。▲木かなー。 |
1025. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
服:ちょこちょこ出てくる感情の動きが白く見えるのは継続。>>821上段とか、>>894「村ピンチ」とかそういうの、演技にしては細かすぎるなって思う。 んー、>>902「羊商娘屋って、割と私が白目に見てた」商は>>839白取ってて羊についてもきのう言及あったからわかるんだけど、★オットーさんと私ってそれまでどっかで白取ってたの? 読み飛ばしてたらごめん。 あと>>904横やりごめんだけど、★白出し狂 |
1026. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
人とかの可能性考えなかった? 羊:今日の動きとしてはざっと見た感じ>>928「一度フラットにして、灰見直し」、ロック気味だった商の判断姿勢 >>942>>943、>>946他者の意見を求めるあたりは思考の流れとして自然、見きわめ感。 >>903兵襲撃について服とのやり取りについては微切れな感じ。 時間ないね【●屋▼年】希望 |
1027. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
>>991,>>1012娘 回答感謝。霊ローラー関連の理由に関しては納得。>>1012の方だけど、占希望に挙げた人が私より対話しにくそうなら、1d時点でその人たちを占いたいとは思わなかった?ちょっとここのところ詳しくお願い。 灰考察続き 娘:考察が丁寧で、灰を見る視点が広いと思う。改めて読み直すと、考察の深さとかには関心するが、これと言った白要素が拾えなかった。黒くは無いけど、消去法で占吊位置。 |
1028. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
占い希望はオットーですね。吊りはモーリッツ。 今は真だと思うんで年吊りたいのと、ああまで死にたがられると逆に生かしておいてやろうと思ったんですが愛を込めて投票しておきますね。 ああ、なんか申し訳ないな。ちょっと落ち着いてきます。 決定はフリーデルにお任せで。 >>1024落ち着いたら述べますね。オットーパメラの色は優先的に見たい、ってところです |
1029. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
【本決定】ですの。 \妙老屋羊年仕尼者娘 ●屋屋羊娘娘羊羊娘屋 ○商____屋商__ ▼老仕老老老老年老年 ▽羊________ リーザさん霊ロラ消極的賛成ですが、現在、霊ロラ希望の方が多いのでそちらの票を取りますの。 カタリナさんとパメラさんオットーさん同票ですので【●第二希望にいたオットーさん】にしますわね。 |
1032. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
あわわ、アルビンさんの今見ましたわ。【本決定最終版】ですの。 \妙老屋羊年仕尼者娘商 ●屋屋羊娘娘羊羊娘屋屋 ○商____屋商___ ▼老仕老老老老年老年老 ▽羊_________ 【本決定●オットー▼モーリッツ】さんでお願いしますわ。結果発表は特に何も言われなかったので【結果:同時発表即出し】でお願いしますの。 |
1033. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】 うーむ、何か見事に反らされた感がするな。娘羊の色がどうしても見たかったのだが… 占一手使わせてしまって申し訳ない。白確したらまとめ役をやらせてもらう。 |
1038. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
喉がもうない!【本決定了解】 娘:会話から色取ってくタイプだね。>>388●屋は若干疑い返しな気がしなくもない。>>777とか細かく見てるなーって思った。>>831>>991霊ロラ希望理由も理解しやすい。後半判定の下りはやや細かい。全体に流れ理解しやすく引っ掛かりが少ない。 >>1005触れないでおこうかと思ったけど。どっちにしろ暴言だけど、いっそ本音であって。感情偽装は作戦でも嫌いなんだ。@0 |
1041. 羊飼い カタリナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 ☆屋>>970 「商が悪目立ちしている」というのは、感情的になりすぎているという点であっていますか? そうだとしたら、羊>>825の通り商は実際に苛立っていて、抑えきれなかったのではと考えていました。 そしてえーと、アルビンさんは神白と見ていなかったと思うのですが…。オットーさんの見方は良く分かる、というか同意なのですが、商はそうでなかったからあれ?ってなったんですよ。 |