プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル、2票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、負傷兵 シモン を占った。
パン屋 オットー は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、少年 ペーター、木こり トーマス の 8 名。
司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
リザ、オットー、5日目の白熱議論お疲れ様です。そしてオットーはナイスGJでした。 墓下へようこそ(^o^)/。 【墓下COは無し】 今のところ地上での確定情報以外は墓下でも話さないようにしてるので、とりあえずこの方針でお願いしますね。 吊られた村サイドは最後まで推理を楽しみましょう! あ、墓下のみんながCO有りを望む場合はもちろんこの限りでは無いよ。 よろしくお願いしまーす。 |
1170. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
では、シモン。この額縁には、どんな絵が見える? 「懐かしい。戦友の姿だ……」 それは、よかった。 【シモンは人間】 いつか、本人に会えるといいね。 ……ポーカーのフラッシュのようだ。というのがうちの感想。オト、噛まれたの……。これが、うちの出せる最後の結果になりそうだね。不甲斐なくてごめん。神娘樵。このどれか。 |
1171. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
リーザさんのハンカチが、ここに。 私服を盗み出すのは流石に気が引けましたから。 それでは、相棒の嘴に咥えさせてみましょう。 *ぷいっ* おや、どうしました?幼女のハンカチですよ? 幼女ですよ? *ぶんぶんぶんぶん* ……どうしても駄目だそうです。 あの相棒がこんなに嫌がるという事は……つまりこれは、幼女のハンカチではないのですね。……チッ。 【リーザさんは人狼でした!】 |
1172. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
シモンを占った理由。多数決というのもある。 ただ、白だった場合。彼は確実にSGにされる。そういう意味でも、占う意味は十分にあると思った。もちろん最前手はここで黒を出すことなんだけど……。結局青兵屋はすべてSGだったわけで。はぁ。修偽確したから、霊能次第。 |
1174. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
おぉ神よ、カタリナの正体をお教えください。 カタリナは悪の道に堕ちた人間、ですか…。 【カタリナは人間(羊白)】 ってことは、リナ狂か。可能性0とは思ってなかったが、書を白確にしたのが謎だな。…と、茶番はここまでだ。 【私は占いなんてできん(占撤回)】 もっとも、序盤は普通に真占い師のつもりで発言考察してたがな。 村視点が偽要素とか、私真ならガチで村滅んでたぜ。 |
1176. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
*おおっと* 【判定確認】フリが破綻でリーザ狼。羊真尼狂妙狼か。 んで、シモン白なのね…なんか毛穴から嫌な汁出て来た。 ジム>>1173 狼が最後に残らなきゃ、な。 最後に狼が残るとRPPだと思う。 |
1177. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
>>1173 >>1175 潜伏灰に狼が居ると考えるなら詰み。ただしリデル狼なら負けるし、狂でもRPPがあるからまだ勝ち決まってないよ。 という訳でシモン、疑ってごめんね。 |
羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
黒ver. では、シモン。この額縁には、どんな絵が見える? 「森の絵かな。深い夜の」 そう……。もっと他のものが、見えると思ってた。 【シモンは人狼】 じつは、この額縁。何にも、描いてない。 し、しろしかでないよぉ…… |
1178. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
【状況確認】【リザは林檎と鳩に悩まされつつも戦った訓練された人狼】 【フリは占い撤回してまだまだガンガンいく僧侶】 【リナは迷いつつも私を選んでくれた訓練された占い師】 【オトはGJで貢献し、勇気をもってCOした訓練された狩人】 村のみんな、墓下も含めマジですまなかった。白弁当になっただけで良し。 正直これで黒出てたら私の前提が全部ひっくりかえるところだった。よかった。占い師は読み違えてなかった。 |
1179. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
ダメだ、はかどらない。 あ。いっこ聞きたい。 ★ジム ヨア人間見て、ショック受けたりしなかった? 手数的に相当楽になったが、どっちが狼だろうなぁ。カタリナでGJ出てなかったら相当ヤバかったぞ、これ…オットーほんとありがとな。 ★フリ 主人誰だと思う? |
ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
リーザとオットーはお疲れ様。 どうもならず者RP口調のために、自分の想定以上にきつい印象を与えてしまったみたいだね。 って事で、ならず者口調は止めて、もう少しソフトな口調に変えさせてもらうよ。キャラに合わなくてイメージ不自然に感じるかもだけどw で、狼はここで屋襲撃ね。まぁ、尼があれだけ偽要素満載じゃあ屋SGは無理そうだからねえ。 |
1180. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
狼2騙りの可能性がすっぽり抜け落ちていました。 6日目で村人勝利の666村に出来ると良いですね、と。 今日は議題フリーです。 灰3人の中から吊る予定なので存分に殴り愛って下さい。 |
1181. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
ああ、なるほど。 私は昨日言ったように真狂狼で見てます。 トマかパメラですか。頭が痛いです。 明日に備えて今日は休みます。 ☆娘>>1179 心の声は「うへぇ」でしたよ。まだ終わらないのか、という感想でした。 |
司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
娘>>1176羊>>1177 むむむむ、狂人がいるから詰みでは無いと、うん。 えーと、えーと、灰吊り2連続から狼外すと、その間に例えばニコとリナが襲撃されたとして、最終日に残るメンバーは、 名|年兵尼誰 職|白白狂狼 で、RPP突入かぁ。 村サイド圧倒的有利だけど、狼サイドにもまだ勝ちの目は残ってるということですね。ふむー。 |
ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
後、言い逃げみたく思われそうな気がしたので、残る事にしたよ。 しかしこれは誰がLWだとしても、狼には不運が重なったね。 狼視点でSG候補上位と思われた旅屋がそれぞれ霊狩という能力者だった事でSG候補が一気に二人も減った上に、狂の尼が偽要素出し過ぎだったからね。 羊単体ならそれほど真要素なかったし若干疑問点もあったから、上手い騙りなら十分羊偽視させる事は可能だったと思う。 |
1182. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
寝落ちしてたのです。 【屋襲撃】【羊の兵白】【妙霊判定黒】確認 ふむ。面白い事になったのです。 屋襲撃=羊人間濃厚。というよりは、妙狼、尼偽確より真確定でよいかな。 すると、真占、確霊、確白2(年兵)、偽占(尼)、灰3(娘神樵)と。 神>>1181 ん?そりゃ終わらないですよ?妙狼でもどこかに1狼は当たり前だし。それともワタシ、何か読み違えてますかね? |
ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
俺は娘LW予想に変わりはないけど、赤で者襲撃は失敗だったと悔やんでるかもね。 狼の勝ち筋としては、者襲撃の日は狂襲撃になっても尼襲撃の方が良かったんじゃないかな? それでも尼狂疑惑から羊真視はまだ残った可能性は高いけど、俺を2白で状況黒残せて▼者も狙えた可能性があった。 占ロラ開始なら護衛もほぼ霊に付くから、占2枚抜きになるが、羊襲撃を通せた可能性も高かった。 |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
>>1171 ニコラスは空き巣だったんだな! てっきり処刑した死体の着てる服の切れ端使ってるんだと思ってたが…だから流浪の旅人なのか! こんばんは。狼です。たーべちゃーうぞー と言い逃げ。 ちょっと家庭事情が急にあれこれとなってしまって、たったあれだけの考察落とすのもカナリ負担な状態でね。皆様に申し訳無く。 |
司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
あ、ディタ、昨日は返事できない状況のときに一方的に話してごめんね。 地上では「自信満々で偉そうRP」してたクララですが、中の人は打たれ弱いのです。 (RPから解き放たれ墓下に来た途端に口調が変わってるのがその証拠w) 私もそうだけど、ディタのせっかくの考察が相手が萎縮して上手に伝わらなかったらもったいないなぁ、って思って。 つい長々と話しちゃった。 来てくれて嬉しいよ。最後までよろしくね! |
ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
あー、それからクララの意見だけど、全く同意だよ。 色んなタイプの人がいるのはわかってるし、だからこそ変化が有って飽きないものになってるんだと思う。 だから勝敗よりもRPやネタを楽しみたい人や、変わった事をやってみたい人などを否定するつもりもない。 ただ向上心を持って上手くなりたいと考える人には刺激にはなると思ってるよ。 |
1183. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
狼2騙を考えるなら、潜伏狂人のことも考える必要があるのです あと、灰3人目線ではそれぞれ詰んでる(尼と自分以外の灰2人を吊ればいい)はずなのでお知らせします 暫定希望は▼尼ではあるのです。RPPを潰し、かつ(ワタシ目線)娘神のどちらかに白を打つか黒を暴くのに、約40発言使えるのです 2騙りもケアできますが、あまりそこ期待はしないかな。期待しないでおいて終わったら、それはそれでラッキーです@18寝 |
ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
俺が自分でもこういう言い方をしたら、聞き手は俺に対してヘイトを持つ事もわかった上で敢えて言うのは、インパクトが無いと本気で受け止めずに聞き流されてしまうから。 遠回しに示唆する表現では、今回のヨアみたいに「説得力が足りない」で片付けて、自分の知識や経験不足だとは考えない傾向が強いんだよね。 俺の説得力が足りなかったのも事実かもしれないが、それで片付けたらスキルアップは望めない。 |
ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
まぁ、今回は樵の態度にかなり強い不満を感じてたから、その影響で他の人に対する言い方も否定的なものになってしまった部分はあったと思う。 そこは俺の八つ当たりみたいなもので、よくなかったと反省してるよ。そういう意味では悪かったね。 誰でもスキルが低いとズバリ口にされて不愉快に感じない人はいないと思う。 「あんた何様?そんなに上手いの?」と言いたくなるのが本音だろう。 |
ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
スキルの高い低いに絶対的基準はないと思う。皆がこの村のレベルなら、平均レベルって事になる。 要するに相対的な判断しかないんだよね。そして俺のこの村で言う「スキルが低い」は娘と比べて相対的に低いって意味だね。 俺には娘の狼要素が取れるけど、この村の人達には娘の狼要素は拾えないだろうと思ってたって事ね。 そして実際にここまで誰も拾えていない。 |
1184. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
リザ、オトお疲れ様。オトは偽黒出して悪かったな。 せっかくだしギドラでもしとくか。【私は狩人か狂人か狼】 ☆娘>>1179 狼だったらここで誰かをLW予想して吊りに持っていくはず、というカマかけか? 狩で返答。知らんがな。私が知りたい。 狂で返答。LW予想する必要ないから知らん。PPも自殺票入れときゃいいし。 狼で返答。私狼だから主人はいないな。むしろ私が主人。下僕はいるが。 ではおやすみ。 |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
ヨアから俺の娘狼要素指摘は「何言ってんの?」としか思えなかったらしいけど、今後人物像考察とはどういうものか?を知り(知識)、「人っぽさ」を上手くアピれる狼を何人か見たら(経験)その時に俺の娘考察を理解出来る様になると思う。 また裏を返せば、俺の指摘した要素以外で娘の狼要素を抽出するのは難しい。 説得力が足りないと思うなら娘狼前提で他にどういう指摘や説得方法があったか教えてほしい。 |
1185. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
「長妙」セット確定。 狼2騙り考えるなら「潜伏狂人だれなのか?」は次点として考慮すべきところか。メインではないけれど。 ★樵>>1183 ▼フリは手順として別に明日でも大丈夫な気がするんだけれど、どうかな? 今日灰吊り失敗しても、明日▼フリでその間に残った相手(トマ目線で自動的に狼)をよく見ることができると思う。 |
村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
戦いは孤独なくらいが丁度いい。 狼やると、なんか申し訳ない気持ちになるから。 だから、孤独で、分が悪くて、救いが無くて… そんな状況なら、遠慮しないでもいいかって気持ちになれるだろ? |
村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
だから、最初から最後まで、ずーっと孤独を感じ続けていたであろうシャーロットと一緒に勝ちたいなぁ… 頑張らなきゃね。 負けは負けでも、情けない負け方はしたくない。 せめて一人は道連れにしたい。 |
ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
俺が一番危惧していたのは、この村では娘狼なら逃げ切られる…なんだ。 灰に書いたけど、最初はいきなり攻めずに、じっくり戦略的に攻める方法を考えてた。 だけど村を見回したら、白くなりそうな人が見当たらない。 俺が白くなると襲撃される可能性が高い。俺が喰われたら娘追求する人が見当たらない。 それで考えた方法が娘強ロックだ。娘狼なら襲撃確率はかなり高いが、娘の状況黒は取ってもらえると考えたからだ。 |
ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
ところが、適度に黒視されていて非狩までして美味しくない襲撃されたのに、誰も本気で娘狼を疑わないんだもんな。 正直がっかりで愚痴を零したくなる気持ちもわかってほしいよ。 皆がそれなりのスキルがあれば俺の娘考察が理解出来なくても、襲撃先から娘狼の可能性には辿り着いたと思う。 狼に取って一番意思(作戦)が現れるのは襲撃なんだよ。 |
村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
なんだかんだ言って、相変わらず殴り合いは苦手だ。 と言うか、トマやジムは『攻』が型だと言うのはさっき表で言った通り。ディタもそうだな。 …わたしはなー。武器が無いと言うか。 『攻』のスタイルが羨ましいんだが、狼探しが下手くそらしくてな。『守』の方が好きなんだ。 灰から白拾える人を探して、守る。 外してばっかりだから、役に立った試しは無いが。 …狼見つけられる武器が欲しいぜ。 |
村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
だからディタの考察見た時は衝撃が走った。 完璧に狼を見つけている。 トマがいなかったら、ディタの発言力はもっと高くなり、案外わたしはあっさり吊られていたと思う。 何もかも見抜かれてる気がしたよ、ほんと。 ほぼ全部図星だった。 だからこそ、どうすればその考察力の領域に踏み込めるのかが知りたい。もっともっと上に行きたい。 |
ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
占襲撃を後回しにしてまで非狩COした俺を襲撃して一番得をするのは誰? 娘をSGにするためって意見があったけど、先に者SGの可能性を捨てたのはなぜ? 占(尼)襲撃でも状況黒、確白の年襲撃なら狂の黒出しに期待も持てる。 者白確定なら、より娘に対する攻撃力は増すから、者に娘攻撃続けさせればいい。 逆に者白確定して一番困るのは誰? これだけでは狼決め打てないけど、状況最黒なのは理解出来るんじゃないかな? |
ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
あと長娘のラインについては、クララの指摘通り、>>953が襲撃に影響した可能性が考えられるね。それに>>1003からも娘に疑惑が向く事を恐れてたんじゃないかな? 狩狙いは件の発言見てなくても、>>874の旅への進言から非狩は取れてたと思う。 そもそも霊ブラフする時点で非狩確実でしょ。 (上手い)狼は邪魔な存在から消して行き、同時に白要素を積み上げていく。だから早期に占吊り当てられないと逃げ切られる |
1186. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
寝落ち詐欺になっちまったが。 占狼2騙りなら潜伏狂人確定。ここまではいい。だが1番潜伏狂人っぽい者を襲撃するわけないだろうが。今更、占狼2騙りの心配とか意味わからんぜ。 あと、者流に言うなら、私狼なら絶対潜伏選ぶぜ?むしろ3潜伏を推す。占確定しても、狼的には狩人見抜き→占抜きは中々熱いからな。超マゾいんで、素人にはオススメできない。その私がなぜ占COしたか考えてみろ!ってとこか。 |
ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
それからこれも指摘したけど、なぜ狼は長吊られるのに霊襲撃せずにGJ率の高い羊襲撃に行ったか? これは長狼を見せる事で得をする位置に狼が居る可能性が高い=LWは長と切れて見える人が最有力候補。 また占いが近い位置なら占襲撃通ってもいずれ吊られる可能性が高いので、占襲撃には行かない事で占い怖くない位置に居ると見せるもの。逆に羊抜ければ逃げ切れる可能性が高い位置に狼が居ると考えた方が合理的。 |
シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
ご主人様偽確ありがとう。が大丈夫か? 私吊るには狼2騙り主張する必要あるがきつい。>>1176の通り、RPP狙い? >>1173ロラで村勝利発言が演技でなければ、神白。LWどっちよ。で、なぜLWは私に投票してないの。無記名なんだから入れればいいのに。ここから狂決め打ちは泣く。 >>1186は狼なら2騙り否定するに決まってる、逆に狂なら言い辛い。つまり狼視されるため。ご主人様追いつめる気はない。 |
ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
あとオットーとかは昨夜の娘の尼追及を白く見てたみたいだけど、全く白要素にはならないよ。むしろ吊り先を妙から尼へ誘導したい狼の苦肉の策と見た方が合理的。 狼に取っては出来れば狼占の妙よりも、狂占の尼を先に吊らせたいはず。そのためには狼は尼の強い偽要素を主張したいんじゃないかな? それを唯一していたのも娘だった。露骨に▼尼主張ではさすがに疑われるけど、このやり方なら▼尼誘導と同時に白印象獲得も狙える。 |
ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
あー、それから俺の娘考察だけど、人物像って考えを理解出来ればもう少し納得してもらえると思ってる根拠を提示するよ。 まず彼女は実際には一切人物像構築はしていない。してると思える人がいるなら誰?屋?それで出来てると見える? また屋は娘を「暢気」と評してた。皆もそれに近い印象を持ってたんじゃないかな?これが所謂人物像のひとつだね。 その娘の人物像からは>>314の突然の者疑惑が人物像からぶれてるんだよ。 |
1187. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
▼フリは今日の議論の盛り上がり方によると思うな。何かヒントあれば、ニコの言うとおり今日で終わらせたいね。 しかし、長妙となると、2/3で撲殺してるんだね……。 ライン、当てにならないんじゃないかなぁ。コレ。 殴り愛、してるでしょ。 どうでもいいけど、墓場の男女比率酷いよね。 では、おやすみなさい……。 |
1188. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 樵>>1182 終わる=詰むで読んでいただければ。 トマなら2人共殴り倒して最終日リデルと殴りあう、とでも言うかと思いましたが堅実ですね。RPPを嫌うのはRPPを引き寄せた張本人ならばどうなのかと思いますが。 修>>1184 その増えた首、1本につき5000ゲルトで命名させていただきますが、いかがでしょう…? 羊>>1187 ララとリズが危ない! |
1189. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
狼2騙り想定、羊襲撃が必要だったか検証。 (前提:騙り狼の霊判定を見せ、もう1人の騙り狼を放置させる必要がある) まずは白を削っていく襲撃筋の場合 占占占霊白長灰灰灰灰灰灰灰 ▼長 ▲白 占占占霊白灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲白 占占占霊白灰灰灰灰 ▼狼占 ▲白 占占霊白灰灰灰 ▼灰 ▲霊 占占白白灰 ▼灰 ▲なし 占占白白 占い師決め打ち。狼占が真っ先に吊られた場合で50%狼勝利。 |
1190. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
一方羊襲撃が通った場合 占占占霊白長灰灰灰灰灰灰灰 ▼長 ▲羊 占占霊白片灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲白 占占霊片片灰灰灰灰 ▼灰 ▲片 占占霊片片灰灰 ▼狼占 ▲片 占霊片片灰 ▼灰 ▲霊 占片片 破綻。狂人に見えるため、村自滅。 |
ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
樵は長に対して>>445で「寡黙やメタ(灰誤爆など)に苛立ちを感じるのは人外にありがち」が一番の切れ要素。仲間ならこういう指摘はまず出来ない。 ちなみに狼にそういう傾向が多いとは思うけど、長は村でも変わらないと思う。 ただ長は基本的に狼を希望する傾向が強いとは思うね。 まぁ、そういう意味で確率的に長狼の可能性は高いと思うけど、こういう推理(確率論)は俺は嫌い。 樵は多分、典型的な村PLだろうね。 |
パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
娘狼ありそうだね。確かに。不安だけど墓下じゃ応援する位しか出来ないね。 何せ今の状態でも2/3勝ち、明日続いてもRPPで3/4勝ちだからね。大丈夫かな。 灰から吊る方が気持ちいい勝ち方だよね。潔い。天晴れ村人、という事で灰から吊ってもいいと思う。そんな流れか。 |
ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
俺の霊CO提案だけど、表で主張した通り「遺言と投票COの併用」を前提の暫定採用だったよね。 だけど年が遺言否定した以上強制するべきじゃない。また投票COだけだと事故等のミスで混乱するリスクがある。だから真っ当な主張だと思ってるよ。 書霊透け指摘は霊なら喰われる危険性、非霊なら3d5CO狙いの狼けん制。もし書狼で旅書霊COだったらかなり村不利な展開だった。(旅は初日○希望5票) |
1191. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
2騙りないって伝えるために書いてたんですが、途中間違いがあって訂正したら羊抜いたほうが良いという結論に…。 しかし、問題は抜くタイミングですよね。灰にLWがおらず確定白しか生まない以上、羊抜くタイミングは狩人候補が減ってからが好ましい。もし狼2騙りだったら、羊特攻は3dでなく5dくらいが好ましいのではと。 以上から狼2騙りは、▲羊の仕掛けが早すぎるのでない、と思います。 |
ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
それに俺は>>248でも「協力出来ない人が出ない限り明日本採用」と、条件付けてた。 そして確白の年が協力を拒否。この時点で暫定案は破棄されるべきなんだよ。 >オットー 娘単体の黒さ+状況黒(襲撃先)だけじゃなく、神樵の白さ(但しポジティブな白要素じゃないけど)からも娘狼は決め打っていいと思ってるよ。 確率論は本質的には推理ではないと思ってるから嫌いなんだ。結局は運次第でしょ。但し手順に関しては別 |
1192. 少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
ひとまず第一声。 オト食われないでGJでもあれば決めうちできて最高だなーとは思ってたけど、そんな都合よくはいかないか。 ちなみにジムゾンが書非狩とみてたのが、ジムの軽い白要素となるのかもねーなんて。どうやら狼は書を狩人狙いの襲撃してたから。ジム狼なら書襲撃で即座に素村襲撃なんて口にできなさそう。 案外ディタは本当に鋭い村人だったのかもねー。 パメラは性格見てて思ったけど、実は案外臆病だね。 |
1193. 村娘 パメラ 07:23
![]() |
![]() |
おはよう。 えーと…8>6>4>EP 吊手は3つか。 尼狂決め打って残した場合、2手ミスでRPPではあるが、3択問題を2回外して尚1/2の確率で勝てると言う解釈も出来る。 尼狂の場合吊ってしまうと、連続で失敗した場合に狼が確実に勝利する勝ち筋が出来てしまうんだよ。 よって、尼狂決め打てるならば放置が望ましいと思う。 折角確白多いんだから、それを利用して狼の完全な勝ち筋を消しておきたい。 |
1194. 少年 ペーター 07:29
![]() |
![]() |
そうだねー。 フリ放置がいいのかも。最悪でもRPPならば。 トマ狼ってあるのかな。。 トマ白前提なら、狂吊ってから娘神を吊ればいいから、大した問題でもないねー。 このままトマ狼なら確実に逃げ切られそうだから最悪を想定するとRPPにかけるってのもありか。 狼だとすると、全てがしっくりこないけど。万が一を考えるなら。 |
1195. 村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
で、フリ狼の可能性だけど。単純に極低と思う。 小難しく考えず、尼妙長の陣営だとして、赤ログで「2騙りいこうずwww」みたいなのを想像出来ない。 そもそも2騙りって、元は騙ってる狼のうち1匹を逃がす作戦じゃなく、強い潜伏狼が逃げ切る為の作戦なんじゃ無いか? 長には悪いが、とても逃げきれるタイプには見えない。 潜伏狂人云々の件も、折角占狼狼見えてたなら、3d3-2とかにして来そうなもんだぜ。 |
1196. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
フリは狂人でいいじゃん。 狼の長吊で4Dで羊食べたら、偽濃厚といわれる二人ロラしたら終わるよ。 勝ち筋の放棄だね。 片方吊で黒出ても、ついでだから両方吊られそうじゃん。どっちも、一人残されて、ラストまで狂放置ってないって。 |
1199. 少年 ペーター 07:48
![]() |
![]() |
でもって、トマはやっぱ白いな。 昨日もフリじゃなくてリザ吊の流れを作った張本人ではあるし、手数計算もきっちりやってそうだから、狂人放置のままRPPになって自分が吊られかねないって状況に身をおかないと思う。いくら2騙り主張もあるからっていって、すごいレアだし、状況は発言よりも、まさることもあるからねー。 |
ならず者 ディーター 07:49
![]() |
![]() |
今さら尼狼考察など全く無駄だね。羊襲撃があった事実のみで狼2騙りは否定出来る。…って年が指摘したね。 まぁ、少しでも白アピしてせめてRPPに持ち込もうとの狙いかな? 年指摘の娘の性格だけど、護衛率高い羊襲撃から臆病とは違う気がする。ただ狼としての戦略や進行先読みは苦手っぽい(アバウト)かな。 神は考察では樵より精度高く安定してるけど、踏み込みが浅い分、色が見えにくいのが残念だね。 |
司書 クララ 08:03
![]() |
![]() |
はわわわわ、おはようございます。 昨日はディタの解説じっくり見ているうちに寝落ちでした。 >ディタ6d01:28 霊透けと霊CO周りの発言の意図はそういうことだったのね。 あの時点の私のイメージでは唐突感があったんだけど、言われてみればなるほどですね。 羊>>1187神>>1188 ひゃーーー!、周りが男ばっかり! そして貴重な女性その2(リザ)も狼という包囲網! 墓下はある意味狼ばかり(涙)。 |
ならず者 ディーター 08:24
![]() |
![]() |
>クララ 霊COも人物像の件も喉を割いて丁寧に説明すれば、ある程度理解はしてもらえたかもだけど、あれ以上喉使ったら狼探してないと思われてしまうからね。20発言で説得は本当に難しい。 しかし襲撃を覚悟しての娘強ロックが白確したら不安な暴走と思われたのは予想外だった。それまでの狼探しの姿勢から、危機感感じた村と理解してもらえると信じた俺の読み不足。 狼ばかり?ちなみに俺は女子に興味はないと(ry@0 |
司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
ペタ>>1197 あとはもう灰を黒濃度順に吊っていくだけでいいと思う。 最終日残されるのはリラットマかな。 確白のペタが年>>1192>>1199あたりでも木白を推してるし。 >ディタ6d08:24 伝えたいことがあればあるほど、喉管理は神経使うよね。 4,000文字は意外と短いと感じることがある。うん。 そしてすっかり忘れてた者>>138発言w。料理万能主夫はいろんな意味で安心できるなー。 |
1200. 木こり トーマス 08:55
![]() |
![]() |
☆兵>>1185 なるほど それを見てふと思いましたが、尼を吊る場合、ワタシにも答えが分かりませんが、狼も答えが分からない前提で推理しなければなりません。(尼狼なら別) 嘘をつく時に、どんな嘘をつけばいいか分かっているなら見合う要素を拾うだけで済みますが、どちらに身を振ればいいか分かっていないほうが、嘘のつき方に迷いが出そうじゃないですか? ★娘>>1179 下段の質問の意味は? 神>>1188 |
1201. 木こり トーマス 08:56
![]() |
![]() |
RPPを引き寄せた、という見方をしますか? ワタシは確定情報を少しでも多く拾えるようにしたつもりですが。確定情報が増える=可能性の幅が狭まる 現に、羊が状況ではなく客観的論理で真確したので、羊狼の偽装GJというレアケ懸念は完全に捨て去ることができました ★GJ関係なく羊真確の論理、全員理解できてますか?(娘>>1179が理解していないようなので) 尼吊り提案も確定情報優先の延長の側面がありますね |
司書 クララ 09:03
![]() |
![]() |
>オットー6d01:29 確率は私も実はけっこう意識するよー。ま、考え方は人それぞれだけど、私は一つの判断材料にはなると思うし♪ ついでに、墓下は地上の様子を見ながら好き勝手にコメントするのが王道かと思うので(えっ)、思うことを話しちゃえば(笑)。 >リザ6d23:14 リアル家庭事情は超大事。 ここ数日、リザの忙しい焦燥感(汗汗)なオーラをビシビシ感じてたよ。 休日はのんびりできるといいね。 |
司書 クララ 09:23
![]() |
![]() |
んで、なんとなく墓下議題投下。 あくまでも「答えたい人は答えてね」程度のものなので、答えるのも良し、ネタに走るも良し、考察がんばるも良し、おまかせしまーす。 □1.LWは誰? □2.地上の状況を見て何か思うこととか。 □3.この村に666の悪魔はいるのか? □4.今日の朝ごはんは何? あ、村長とリザは答える場合には□1は無視でよろしくです。 んじゃちょっと朝風呂に入ってきまーす。 |
1202. シスター フリーデル 10:04
![]() |
![]() |
>>1196 片方吊で黒出てもついでだから両方吊←いや、黒出たらPP前までは放置だろ。 両方偽っぽいし狂でも吊っとこうなんて主張する灰がいたら、真っ黒だぞ。 で、PP前に吊る(PP前までは放置)と村で決めたのに、結局狂決め打ちで放置というのは普通にある。 経験論なんで、根拠は示せないがな。 ☆樵>>1201 妙狼で尼羊どちらか真、屋襲撃で尼破綻。自動的に羊真だろ。羊偽だと数もあわないんじゃない? |
少女 リーザ 10:26
![]() |
![]() |
おはようございます。何となく気になって覗き見。 □1.ニコラス!(ネタはわかりやすく!) □2.こんな『なかった存在』になるなら、ここ2日結果のみ発言マシーンになりゃ楽だったのに… □3.プロで私が神(Notジムゾン)を殺したら、神が悪魔に…。 □4.なすとしめじと豚肉の炒めもの、開いてあるさんまに塩コショウと粉をはたいてソテー、ごはん、じゃがいもと油揚げのお味噌汁。今作ってる。 |
1203. シスター フリーデル 10:35
![]() |
![]() |
羊>>1187 確かに墓場は男ばかりでむさ苦しそうだ。 そういえば、プロで誰か死んだら埋葬するって言ったのに、 全然してなかった…。 ってことで、今から手続きして皆を埋葬してくるわ。 あと、神父様が戻ってくるまでもう少しですから、そろそろ口調を元に戻さないといけませんわね。ふふふっ、中々大変ですわ。 神>>1188 だが断る! |
司書 クララ 10:46
![]() |
![]() |
>リザ6d10:26 先を越された(汗)。言いだしっぺが遅いって無いよねw □1.娘or神で、6:4かなぁ。 □2.旅>>1171で幼女幼女連呼してるのが笑えるw あと、666村の占霊はみんな演出発表してるよね。 私それ見るのが大好きなんだよー♪ □3.まさかまさかの木がLWだったら大悪魔認定で。 □4.ごはん、味噌汁(大根・豆腐)、サラダ(トマト・キャベツ)、白菜と鶏肉の中華風炒め、だよー。 |
1204. 少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
>>1202フリ 別に黒くもないよ。偽確定ほぼ狂放置ならともかくとして、偽視されてる占でも残したら、占い結果がノイズになることが多いから。判定結果で色つけられたら困るんだよねー。万が一真?と見られて、結果を考慮したりね。面倒だよ、そういうのはさ。偽に見られようが生きてるだけで信頼回復手段はあるわけだし。 PP直線で狂吊りも決めたのに放置>それやって実際にPPなったりするよね。 |
1205. 神父 ジムゾン 13:27
![]() |
![]() |
トマは率先して狼占吊り上げておいて(狼なら白アピ)、結局リデル吊り主張(黒視されかねない行動)してるのが狼として疑問なのです。狂吊りたいならおとなしく昨日吊らせておけば良かったでしょうに。 樵>>1201 狼なら灰3連吊りになったときRPP勝負になるのは見えていたはず、ということです。吊りより襲撃見てました。今考え直すと襲撃先1択でしたが、妙吊り主張も近いものがありますね。 ☆修妙偽より、ですね |
少女 リーザ 14:10
![]() |
![]() |
さーて、今日はシモンの似顔絵を置いて、っと。(水晶玉ぽふん。) おーい、シモン。貴方は狼ですかー?(じー) [もこもこふわふわふぁさふぁさ…] な、なんだこれぇっ!? 【シモンは狼だよ!】ひぃぃっ! |
1206. 神父 ジムゾン 15:29
![]() |
![]() |
妙長樵 樵>>170連投準備が済むまで議題回答&非占なし。非占はもう少し早く出来たはず。 樵>>173>>174>>175占い師評。妙落としつつ性格要素とフォロー。 妙>>266はやはり若干切れか。「占いたくない」はやや唐突。 樵>>306長の判断先送り。 妙>>355「違和感あり」&その後言及なし。 樵>>399妙に苦言。「じゃあどんな意味で捨て石っていったんですか」は若干投げやりで感情的。 |
1207. 神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
樵>>400妙偽塗り強め。 樵>>442者の軌道修正。微白。 樵>>443長黒め評価。 投票COを推す樵>>462に対し妙>>470は投票CO否定。ちぐはぐか。 樵>>485気持ち程度感情的。 妙>>488「樵は勢いだけ」と白要素否定。 妙>>512色でなく人物像で放置。 長>>534樵放置への否定。 樵>>535▼長。 |
1208. 神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
長>>549やや挑発的。感情発露。 妙>>713「33番目の素数」は樵の遺言。仲間の遺言は解読する必要はないので微切れ。 樵>>723妙落とし。 妙>>733樵嫌い感情。 妙>>761呆れ感情。偽黒心配はライン。 妙>>762「樵は白っぽさがだんだん消えてる」これ、言及していないが白は拾っていたということ。樵人要素か。 樵>>778娘SG思考がない。長妙とズレ。 |
1209. 神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
樵>>819妙落としめ。 樵>>851妙ヨイショするチャンスなのにしない。 樵>>876>>877妙偽決め打ち 樵>>1005修非狼宣言。GJと合わせて妙狼決め打たせる。「真狂無差別襲撃」は狼なら演技。 樵>>1053妙吊り主張。 樵>>1069護衛先確認は少し黒い。 樵>>1073者を「村を壊す」と評価。これで襲撃されているのは白要素か。 樵>>1183狂人吊りたいのは黒要素だが姿勢矛盾。 |
1210. 神父 ジムゾン 15:31
![]() |
![]() |
総合して切れ多めですし、一貫して妙を落とし気味です。騙り占い師の信用は大事なことを考えれば、あまりに勝ち筋を考えていないなと。 パメ見ていないので単体評価ですが、白いと思います。 |
1211. 木こり トーマス 18:17
![]() |
![]() |
娘宛で、ライン見ながら浮かんだ質問先に >>641「占い残ってるのは喜ばしい」 ★無事確霊したことについてはどう? >>654「襲撃は日よってる」詳しく >>689狼の嫌う3つの行動 ★これ出したら狼が利用すると思わなかった? >>720(者考察が)むちゃくちゃだったら吊票入れてた ★これ>>689の1だと自分で思わない? >>950▼屋から>>977で▼青に変更 ★パッション?▼屋を出した理由を |
司書 クララ 18:23
![]() |
![]() |
>リザ6d12:37 クレイジーソルトって何!?と思ってググった。「遭遇したものは何にかけてもおいしい奇跡の調味料」と出てきてビックリした。 あと6d14:10も含め過去の占いで「ぽふん」「じー」にものすごーく萌えたのは私だけだろうか。 リザ>>157 ネタバレにならない範囲で教えてちょ! まとめが欲しいこの発言だけど、霊1COだったら襲撃しようかなー、みたいな意図もあったのかな? |
1212. 村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
おいすー。 当たり前かもしれんが…なんか殺伐として来たな。 ☆クマ>>1200 偽確したし、暇かなーと思って。ちなみに>>1201解ってるから大丈夫だよ。 「GJなかったら危ない」ってのは、純粋に襲撃通ってたらヤバかったって意味な。 ☆クマ>>1211 やっぱ確霊は嬉しいな。突然死無いってのも久々だし。 日和りは能力者襲撃じゃない時点でそう感じた。 |
1213. 村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
☆クマ>>1211 当時はそこまで深く考えてなかったが、利用されたらされたでいいかなと(これは今思ったことだが) 3原則出した前と後で言動変わったやつとかいたら、そこで黒拾えるかもしれん。 ☆「>>689の1だと」 単なる黒塗りと感じたら吊りに行こうとは思ってた。 2dで考察出てくるまでは、唐突にロックオンされたように思ってたんだよな。その結論(ロック)に到達するまでのロジックとか無しで。 |
1214. 木こり トーマス 19:10
![]() |
![]() |
妙長娘 1d 娘が開始3分後に>>140がロケット気味非占、長が>>151遅れ気味に非占、妙>>157で遅れた言い訳をしつつ占CO。 3分後は真の意味でロケットじゃないですね。 ★娘 どうせなら開始直後に非占すること考えませんでした?というか、ロケット非占するならエア議題回答することは考えませんでした? 翌朝、娘>>205から5レスほど考察。ここ、結構姿勢を押し出している気がしますが、長>>270 |
1215. 木こり トーマス 19:12
![]() |
![]() |
で自分のやり方を持っている人に娘は入っていません。 娘>>298自分の考察方法では見る幅狭まる>>300長に質問>>330旅印象ない兵見忘れた>>343青忘れてた 妙>>351斑狙いなら娘が向いてる 白黒取れない 2d 妙>>492 娘理解できない、国道は悪くないけど白黒どちらでもやれる。直後に長評。 妙>>510娘占いもありだけど長のほうが疑惑。ここの「霊が出てないから吊りが黒狙いじゃない」こ |
1216. 木こり トーマス 19:12
![]() |
![]() |
れとか意味不明ですし。娘は●者以外の希望出さず。 3d 妙が襲撃考察で>>727>>728で娘を怪しい候補に挙げ>>733娘長兵を濃いめに見る>>743長娘あやしい、でも両狼あからさますぎじゃね? 娘>>729 長見て農吊りたいオーラ確認 長>>744>>745>>756例の時間なんたらで強引めに娘黒。 娘>>757あたりから娘長延々時間推理でもめる。 妙>>766●神○青▼長▽娘。▼長はライン |
1217. 村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
☆>>1211 オトは何を考えてるのかがサッパリだった。 まとめに対する不満気な話し方とかは、状況良くない狼っぽいなとか(>>872下段は確かそれ疑い) >>923占い機能率先して壊そうとしてたりだとか。 んで、つながり探ってみたら案外白かったと。 根拠は>>1016 >>1017参照するよろし。 |
1218. 木こり トーマス 19:12
![]() |
![]() |
切りとして、狼あり得る娘をなぜ●に持ってこないのか。娘に色つけたくない? 娘>>779▼長▽青●書○兵 4d>>841 更新直後発言は人要素と思ったのですが、中身みたら吊られた=もう対話不可能な長への発言なんですね。 ★襲撃その他確認せずにこれ落とした理由なに? 妙>>879襲撃考察「逃げ切れる位置に灰狼がいる」まあワタシや娘ですよね、コレ。 >>958で長の屋考察をもとに屋白くみる。狼なら余計 |
1219. 木こり トーマス 19:14
![]() |
![]() |
な動きか 妙>>971(>>743から)長娘両狼は考えづらい 5d娘>>1030 襲撃と長非回避は不慣れ狼? 妙>>1109娘トーンダウンで若干黒化 >>1112尼と神・兵・娘から吊ればいい、多分兵 ただここ、神は性格が襲撃筋と被らないと言ってるんですよね。なのになぜ吊り候補に入れたのか。 ふむ、3dはこの3者で濃厚に絡んでるんですね。その後も妙はやや娘ロック気味か 妙長神 議題回答+占非占は |
1220. 木こり トーマス 19:14
![]() |
![]() |
長→神→妙の順。 神の初日考察では占候補は>>259尼だけ、「狼なら〜」 妙>>349神は放置したくないけど黒でもない。 2d 神>>415長の年反対は白要素、で要素取った理由を質問。 妙の灰考察に神なしは微キレか。長>>534で神白目に見てます 3d 妙>>761神青どちらも見えてないが色取れず占いたい>>766●神○青▼長▽娘 長>>796GSで神白2番手▼兵●娘 神>>800▼青●書 4d |
1221. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
神>>846 回避しない長白だと思ってたのに黒かよ 妙>>971兵神なんとかしたい>>995兵神処理したい 神>>1029また素村襲撃か 妙>>1039書狩じゃないよね 微切れ 妙>>1095神>>1081見て書狩完全否定、切れか。 余談ですが>>650に村人宣言をした狩人が。 妙>>1102神は襲撃筋と性格がかぶらない。 神>>1115から妙狼想定でライン考察。 ★神>>1205 他にどこが |
1222. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
襲撃されると思ってました?あるいは、襲撃されたら怖いと思った所はどこですか? >>1167で屋狩でSGの可能性に言及しているのは白いか。 あと、神は占い師ほとんど見てないように思います。 ★占い師の真贋はどうつけるつもりでした? 全体に、妙は長娘セットで疑い→両狼ないよね→やっぱあるかも、神については色わからん、なのですね。 娘放置気味にしてたのもありますが、娘絡みがやけに分厚い 単体見てきます |
1223. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
リロード押したらどんどん質問が増えてるでござる。 ☆クマ>>1218 希望出した時点では狼かなって思ってたんだけど、吊られ間際の回避とかも無かったし、>>765は素で凹ませちまったって思ってな… 喉あったらその日のうちに言いたかったんだが、喉枯れてたから言えなかった。だからとにかくすぐ伝えたかったんだ。 結果は狼だったワケだが。 |
1224. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
★クマ わたしの>>1193 >>1195に、まず目を通してみてくれ。 で、通し終わったら次の質問に答えて欲しい。 1.この手順じゃ不服か? 「RPPになった時点で実質負け」みたいな考えをわたしは持ってた…と言うか今も多少は持ってるけどさ、今回は確実に狼の勝ち筋を潰せるって言う盤面な以上は、戦略として有りなんじゃ無いかと思うんだが。 これに対しての回答欲しい。 |
司書 クララ 19:27
![]() |
![]() |
パメ>>1223 質問回答読んでて、リロったら5発言くらい一気に進んでビックリです。 灰3人衆は自分以外を吊れば勝ちだからね。 当然、激しい応酬になるのは分かってたけど情報量が多すぎて理解するのに時間がかかる。んで、その間にまた質問が来てキャー!となる。 私なら確実に。 確白はじっくり見極めれば良いけど、灰は信用も取らなきゃいけないから大変だよねー。 と、気楽に墓下から言ってみちゃったりする。 |
羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
少年 ペーター は人間のようだ。 農夫 ヤコブ は人間のようだ。 司書 クララ は人間のようだ。 パン屋 オットー は人間のようだ。 負傷兵 シモン は人間のようだ。 人狼は居るんですか!? |
1225. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
妙長娘 初日娘との会話は娘>>300長>>313のみ。 妙>>351娘を斑狙い向き、白黒不明と判断。 妙>>510●長。 娘>>532者からの青長兵疑いに苦言。 者襲撃は真っ直ぐな意見喰い。 娘>>654羊非狼考察。護衛つきやすくなるので微白。 娘>>692ディタに苦手意識。 妙>>712 妙>>651で考えられていた意見食い偽装を見ていない。そちらがポーズ? 娘>>736ディタ迷惑。 |
1226. 神父 ジムゾン 19:57
![]() |
![]() |
妙>>743娘長両狼否定。根拠は薄い。 長>>744オト評をヤコ評と間違えている。単なる名前間違えか、読み込みが浅いライン要素か。 娘>>749占ロラ肯定。裏を返せば羊決め打ち反対。 娘>>757長>>765時間推理回りで指摘&謝罪。すれ違い感。 妙>>762>>766娘より長を優先したがるのは妙>>510から変わらず。 長>>796●娘。▼長と共に通ればアウトだが、●書が多かったので弱切れ。 |
1227. 神父 ジムゾン 19:57
![]() |
![]() |
長>>796▼兵は唐突か。理由説明は長>>818。シモ評は長>>563。長>>744>>745>>746パメ評の方が喉割いてるし黒塗ってる。パメへの踏み込みが甘いのは妙と共通。 娘>>841は空気読んでない感。 妙>>971再度薄い根拠で娘庇い。 娘>>1030狩騙りに言及するのは微白。 娘>>1117>>1121>>1124、昨日は白取りましたがオト襲撃決定済と見るとさほど要素に取れず。 |
1228. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
ごめん言い忘れていた。 【ヤコは裏では濃厚なねらいをもって喋ろうとしていた訓練された村人】 【ディタは料理も推理も達者な訓練された村人】 そしてフリ見てて思った。【フリは3つの顔をもつ訓練された阿修羅】 というかたぶんこっからフリは自殺票しか入れて来ないか? 私も整理的な部分は貢献したい。 |
1229. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
切れ要素が3dの黒視中心で、ナチュラルな切れは娘>>757長>>765のすれ違いくらい。3dの黒視は妙樵娘共に長を切っているので要素に取れません。妙は娘と付かず離れず。3dで切ったかと思えば長が吊られて以降繋いだり。 トマと違って狼として不自然なところが無いんですよね。むしろ自然。妙の長切り娘逃がし方針とか、割と顕著です。 【▼パメラ】で希望提出です。 残りの喉は質疑に。決定は反応しませんが見ます |
1230. 木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
>娘 RPPは、狼狂村村で、村2人が間違いなく狼に投票できる時でないと成立しません 失敗条件は「村人と狼を誤認している時」「狂人と狼を誤認している時」があります 尼狼だった場合、村がRPPだと思った時点で敗北 尼狂人でも、最終日残った灰にいる狼が「尼は実は狼だったんだよ!」と説得できれば狼は勝てます これらがない上で50%の勝率です 村全体が尼狂人決めうち、絶対に意見を変えない前提でなければ、 |
1231. 神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
とりあえず目に入った質問をざっと。 ☆樵>>1221 ▼屋→▼羊のコースが一番ありえるし嫌かなと。狼視点の手数計算とか面倒でしたし、考えてどうにかなるものでないので深くは考えなかったですね。 ☆樵>>1222 占い真贋は割と放置でした。割れたら霊判定で見れるかもというところもあり。 他の人の考察で納得できるとこは拾ったりしていましたね。羊非狂、羊非狼から羊真っぽいとか。@3 |
1232. 木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
RPPを1/2本考えることはできません だからこそ潜伏狂について皆で検証してほしいのです ワタシですか? 者?あの演技過剰は騙るでそ。投票CO間違えてる時点で霊CO狙いもなし 年は潜伏狂なら白確したらまとめ作業やれ 非回避で吊られた農青は、狂人なら狩COしとけ 書兵は冒険するタイプではなさそうだし、展開上占にで損ねても3d霊COするんじゃない?神娘も同じく 以上から無能全員非狂とりましたけどネ? |
1234. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
☆樵>>1200 ありがとう。もう一人ぶん余計な捏造が必要になるから狼にもプレッシャーになる、という感じなのだろうか。 確定者どうしでも意見交換したほうがいいか? ★羊>>1187 ラインに関してなんだけど、妙と長って同じようにガンガン切っていくタイプだと思う? それこそ白でいがみ合い演出して赤でキャッキャウフフしてるかのような。 |
1235. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
僕が一番潜伏狂人っぽい気がするwww ちなみに2騙り否定要素挙げるとすれば、リザ狼で騙ったとき、あんなに謝罪するほど時間が遅れたことを気にしてたなら、わざわざ最初から占COなんてしないよねー。感情偽装って手もあるけど、長も時間考察をメタって気にしてたし、すでにフリが騙ってる状況において、謝罪しながら占COは相当考えづらいから。 ちなみに僕狂だったら、霊騙りしかないwwwロラって吊られるのが仕事 |
1236. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
こんばんは。 2騙りあるよ、って言ったけど。実は全然考えてない。 今まで死んだ人の中で、狂人ぽいといえば、ヤコだけどそれなら狩COしたほうがいいしなぁ。不慣れ狂は捨てる。 決めうちとはいわないけど、修狂でいいや。という、そんな感じ。 |
1237. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
4d5dあたりで妙が自分吊られたら占ロラ停止云々言っているのですが、その場合妙尼両狼なら妙が割って吊られに行く所かと ま、ワタシ視点は狼の場所に関係なく灰2人と尼を吊りきれば勝ちなので、安全策で尼吊っておきたいのは当然の心理ですよ 神>>1231 ワタシが恐れていたのは確白が襲撃されて、村視点の占真贋が確定しないこと、次点で霊機能破壊。どちらも疑心暗鬼の温床になるので ここは考えの違いですね@4 |
1238. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
>>1234 ☆うん、どうだろね?あれは切らざるを得なかった。だから切られた。だと、思うな。普通、潜伏狼は支えあうものではと、うちは甘いからそうなのかも。 でも、少なくともここで、屋を抜いて確占させたのは、ちゃんと2wの間で意思はあったんだろうね。バラバラなら、能力者に来る気がする。 |
1239. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
★クマ>>1237 返答さんくす。 だが、別に尼吊らねーでも灰二人吊れば勝ちなんじゃねーの? 灰二人吊っても続く視点漏れに見えるぜ。 質問飛ばしてるのみりゃ解ると思うが、今日はかなりトマ疑ってるんだ。村利の計算とか早かったトマが、比較的安全な手順を見ていない。 トマ狼なら、不確定要素無くここから勝ちに行くためには尼吊って灰二人吊りに行くのが確実だろうしな。 |
1240. 負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
修狼のとき、RPPと思った時点で負け……というのは、最終日4人のときにまさか修狼認定して方針をもどしに行くわけにもいかない、という感じか。残り3人のうちに潜伏狂人がいたらなおさら? 羊>>1238 なるほど。切らざるを得なかった、か。屋抜きしたのは屋の性格を恐れた部分もあったんじゃないかな。ブラフ使いまくるし、ここでGJでたらそれこそアウトになってた気がする。 |
1241. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
ちなみに、2騙りとか潜狂は見てないぜ。 こんだけ白いる中で「尼狼だ!」なんて、狼が言うと思うか?そんなこと言うやついたら、真っ先に吊りたくなる。 尼狂の場合、仮に最後まで狼残ったところで[白白狼狂](白=霊かも)だから、尼狂決め打てるなら狼誤認はありえないと思うんだが。 やっぱり尼吊り反対。灰連吊りで行こうぜ。 |
1242. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
娘>>1239 ふむ、パメラは2騙りがゼロだと断言できる、そこに一切の不安はないと。 ワタシは尼狼の可能性限りなく低いとまでしか言えませんけどね? というか娘の考察待ちだったのですが、ログ見つつ気になった点。 娘>>532「ありもしないラインで狼視された方は面白くない」 >>736「(ありもしない狼疑いをかける者の暴走は)好都合だった」 このへんちょっと矛盾ですかね。説明ください。 |
1243. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
トマの視点を考えるとフリ吊りはおかしくはないよ。 自分白を決め打ってもらえばいい自分視点だから。トマからすると、最悪修狼で勝利されるより、そのほうが確実に村が勝てるから間違ってない。今日は修吊る必要はないけどね。 ざっとリザの発言おってるけど >>351娘を斑狙いの占いに向いてそう この評価気になる。どういう雰囲気なのが斑になるように感じたのか聞いとけばよかった。 |
1244. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
クマ>>1242 前者>>532は気分の問題もあるだろうと言うことに加えて、真っ当な意見をぶつけることでディタの発言力落としの意図もあった。 (↑この意図バレすると自分の発言力落ちることもあったけど、もう終盤だし言っていいや。) 後者>>736は、実際都合は良い。が、その対象が結局自分に向いてたわけだしな。 |
司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
パメ>>1224への回答がトマ>>1230>>1232だね。 アンカー省略しないでもらえるとありがたいなー。 この段階で尼狼を考慮する? そりゃ尼偽だからといって100%狂というわけではないけど、仮に尼狼なら狂人だれだよwって話になっちゃう。 とは言え、トマの安全策思考から推測するに万が一のパターンを念のため追いかけるってのはありそうだけど。 ペタ>>1243 あ、同じようなこと言ってるw |
1245. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
ディタ襲撃後って、一番、反応見れると思って見てきたんだよね。 神>>652「素村狙い~」 樵>>643「占い~」 娘>>654「そういう考え方も~」 神狼なら、狩狙いと思わせないのが目的か。まあ翌日でばればれ。樵は、お前が(ryってなる。ただまた自虐してるんだよね。娘が狼なら、霊による護衛増やしよりも他の目的で噛んだことに。狼として考えたとき不自然でないのは、パメになっちゃうか。他の点も考える。 |
1246. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
娘>>1244 >>736「都合が良い」自体が、人が理由もなく疑われること(自分が疑う場合も)に対する嫌悪感と矛盾なのです 単体では娘も神も白いのです。ただ、神の方が人ぽい白さです。無作為と言うか。 妙との無作為の切れが拾えるのも神の方。序盤、ちゃんとワタシに質問を当ててきてるのも神。 娘の発言待ってましたが、今日は尼放置主張と質問回答のみ。LWの失速、対話拒否のように感じます 【▼娘】で@2 |
1247. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
神父さん放置されてるなぁ、と思ったら喉なかったのね。 とはいえ>>1141が本気で探してるようにみえて、また白要素が増えた。オチ。 【▼パメラ】希望。 2d●者希望が、微黒要素。んで、3dの状況黒も、結局綺麗に払拭されちゃってる。ディタがいつか、俺がいなくなったら~とか言ってたけど、ほんとだね。あと、さっきの>>1245も含めてるかなぁ。 あと、リズ意外と嘘はついてないんじゃないかな、なんて。 |
1248. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
今日はわたし吊りっぽいなー。 【▼トマ】で提出しておくぜ。 まぁ、終盤の論戦には向いてないタイプだしな…墓下の男女比率をカタリナと調整しに行くのも悪くないか。 見返しは二人に任すとして、以下トマ黒いと思ったとこ落としていくから、参考にしておいてくれ。 |
1250. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
パメの一番気になった反応って、オトの狩人関連への発言への脊髄反射な吊り希望。 パメはフリーダムに許容できるかなと思ってたんだけど、凄い嫌がってたから。 あんなにいきなり黒になるもんかなっていう。オットーだし、って思えばそんな違和感なかったから。 それと>>977で娘がいってる、村長からの態度の違い。仲間だからこそ、切りにきたのかなってね。 ちなみにリザも結構パメラに構ってる。ただ長娘だけは否定。 |
1251. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
最初に違和感を感じたのはクマ>>1052な。 ここの「狩人ならうまく潜伏してくださいよ」ってのは、占いあてちまったじゃねーかって言う不満にも見える反面、「狩人そこだったのかよ」って不満にも見えたんだ。 些細なことではあったけどな。 オトは狩としては優秀な動きをしていたんだ。吊られず襲撃されず。GJまで出している。ここの不満の吐露は黒く見た。 |
1253. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
仮決定見た。 なんと言うか、ここに来てすまんな。反対したいところだが、今日残っても明日吊られるヴィジョンが見えるので深く反対はしないでおく。 まだ投下するから、明日視界晴れたら読み返してみてな。トマ狼なら、尼吊ってわたしと神撲殺が唯一確実な勝ち筋なんだ。 その勝ち筋に沿った動きしてるとわたしは見ている。 トマ村なら悪い、わたしの推理跳ね返してジム吊ってくれ。 |
1255. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
あと気になる箇所と言えば、わたしへの白塗り具合が今まですごく感覚的と言うか。 ★クマ>今までわたしに白打って放置してた理由ってなんだ?所々では白い要素出してくれてるんだけど、今一つ追撃が甘かったような印象があるんだ。 ただ。トマ狼なら確かにディタ襲撃が不可解だと言うのもある。戦力外とまでぶった切ってるし。 |
1256. 木こり トーマス 21:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 娘>>1248 神の要素(白でも黒でも)挙げないの? あと「2人」って誰?今村には8人(確白だけで4人)いるのです 今日、ワタシはわざと黒要素探さないようにしたのです。黒いと思ってみるとなんでも黒要素に見えるから どちらからより白が拾えるか、で考えました 兵の発言ですけど、続けば残った方(か尼)が狼ですし、黒要素はその時探せばいい 娘>>1251 >>975、補足で>>1052 |
司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
ニコ>>1249 この流れはパメ吊りで本決定まで行きそうかな。 灰の2人、神>>1229木>>1246がどちらもパメ吊り希望だし、村サイド確定のリナ>>1247ペタ>>1252もその方針で行きそうだし。 さてさて、もしもパメ白だったら明日2択だし、パメラの遺言は明日以降重要な情報になるかもしれませんよ。 注目! |
1257. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
トマ狼なら、ディタの発言力を落としにかかる必要が無いんだよな。 自分以外の人間が村を吊りに行ってくれる…狼にとって、こんな喜ばしいことは無い。ディタは確かに、攻撃の全てがJOLTチックだったから、いずれ自分の身に降りかかってくる懸念や、村長への疑いを懸念してた可能性もあるっちゃあるが。 最後の方は村長より青疑いに流れてたしな。ここは白要素ではある。 |
1258. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
クマ>>1256 君とジムだよ。 白はどっちかと言うと判断役だしな。わたしはとりあえず、今見えてることを伝えるだけ伝えておく。 あとすまん、ライン考察ひたすら挙げてるのって何要素なんだろうってのがでかくて…神から中々要素が拾えずにいる。だから、クマ人ならジムの要素も拾って提示も出来るだろうし、心配はしていない。 今一番心配なのはクマが狼だった時なんだよ。怪しく見えちゃってるし。 |
司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
ニコ>>1254 その「ディタ正解だったから噛まれた説」は墓下ですっごく話題になってるところですよー。 墓下もかなり注目してるポイントなので夜明けが待ち遠しいような。怖いような、ドキドキな感じです。 パメ>>1257 「JOLTチック」ってなんだろう・・・。 |
1259. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 今みると、2dは娘長が者占いでそろえて来ている。その後の者襲撃。……綺麗すぎ? バンバン切る狼想定すると、昨日の吊られ際の妙が娘(兵とセットだけど)落としてたり、長が娘とやりとりしてたり、GSで娘黒にもっていったり、ずいぶん当てはまってしまうな。 |
1260. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
鳩から皆様こんばんは。 灰の殴り愛中に割り込みすみません。 また、ギリギリまで顔を出せず申し訳ございません。 埋葬に手間取ってしまって…。 その後は飲んでましたけど。シスターのくせに今も酔ってますわ。まぁ、お酒を楽しめるのも今のうちですしね。 わたくしの投票先ですが、今日は年に投票しようと思いますの。理由は私怨ですわね。よく考えたら自殺票の必要ないと思いまして。今日は皆様灰吊希望のようですし。 |
1261. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
ん、でもジム>>1091も、不満気な様子が出ているな… ★ジム>>1091 この時点でオト偽狩あると思ってた?さっきクマにも言ったけど、真狩見てるなら不満の吐露はやや黒要素になりえる。 特にラインから狼辿るタイプっぽいジムが、ここだけオトへの不満で埋まってるのがなんとも。 ちょっとクマ黒説出しておいてなんだけど、見直しは各自フラットに頼む…自信なくなってきた。@1 |
司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
リデル>>1260 さりげなくペタに反撃とは、なんとしたたかな(笑) んで、埋葬フラグ>>45>>1203をちゃんと回収しているとことは誠実さが見えて狂人とは思えない(ネタ) ペタ>>1262 ちゃんと反応する額に666刻印の少年、それはバチがあたるぞー。 |
1263. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
まとめて埋葬ってことは、今まで埋めてなかったの? とか思ったけど、ちょっと怖いから、考えるのやめた。 パメ人なら、うち噛まれるだろうし。占い先、適当にセットしておく。黒判定、出したかった……。 【決定了解したよ】 |
1265. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 質問待ちで黙ってましたがパメトマからしか質問が来ない罠。 ☆娘>>1261 十中八九真狩かと。 理由はリデルの偽っぽさ、後出し黒、クララ素村宣言など。@2 |
1266. 木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
本決定了解 ☆娘>>1257他の人の方が気になったから ★娘が今日までワタシに白打って放置してた理由ってなに?>>545で黒と取れる所まで白要素と取ってるのは白塗りじゃないんです? >>1253 ワタシの勝ち筋が中段なら、明日灰は吊られなくない? >>1258 パメ目線尼狼切って、ワタシか神が狼なのに、狼が見返すと思う? 最下段、今日は狼探しよりワタシ狼ありきで黒要素拾ったって意味? 羊占は樵神で |
1268. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
ジム>>1265 まぁ、だよな。 だからこそオトへの不満にほぼ1喉割いた意味はなんだったんだ?GJ出された挙句、見つけられなかった不満が表面化したものかなと少し考えた。 【本決定見た】 仕方無いな。最後の最後で役に立てなくてすまん…だがまだ終わらねぇんだ。尼狼は無いだろうから流されるなよ。 ☆クマ>>1266 二人のうち人間の方がって意味だな。 後は任せた、わたしじゃ真実には辿りつけなかった。 |
1269. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
>ペタ うふふ、なんでしょうね…? 不思議だったのが、書白確定後の妙が狼の視点漏れっぽいのに、誰もつっこまなかったこと。 霊判定前だから長黒を知ってるのは狼だけ。黒の長が吊られてるのに、書を白確にさせるなんて~という旨の発言があったと思いますが、時系列おかしいですし、真狂でこの発想にはならないでしょう。 だから、この発言以降も妙非狼視してる青がLWとばかり。 |
パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
真面目に言うと…… 僕は白一人打てればいいという時には 白打ちたくなってしまうので、それは悪い所かも。 説得する為には考察が必要だね。 ログ伸びてるね。今日の発言を見ないと何とも言えない。 |
1270. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
寂しいから独り言。 夢で狂占だったとき、リデルと同じことしたから、リデルの気持ち、すごくわかるんだよね。 ところでなんでディタ襲撃なのか、というと。実は霊能COのとき、オトの遺言が面白かったでしょ?ほとんどが3−2疑惑持つなか、確信してニコ霊だ。とすぐに判断したその人が怪しいと思った。結論から言うと、娘樵羊あたり。なので、それは流して、襲撃反応をみることにした。そういう、話……。うん。 |
パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
詰みもそうだけどそれに準ずる異常事態なので、考察の精度が落ちるな。 墓下という事と相俟って、もうなんかどうでもいい……じゃなかった真剣味が足りないかも。後10分じゃログ追えない。超速で追ってくる(サッ 気分を悪くした人がいたらごめん。髭ソーリー。 |
1271. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
パメラさん吊ですか。パメラさんお疲れ様でした。 色々フォローして下さったのに、反応返せず申し訳ございませんでした。 また、ありがとうございました。 パメラさんとリナさんがお墓に行ってしまったら、明日は地上に女性は私ひとりですか。 身の危険を感じますわね。 |
木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
いや、今回尼妙は偽要素の展覧会でしたし。 村側からすると、一生懸命要素を拾って、疑われる覚悟で提示してるのに、逆ギレされるとそれはそれで切ないんだよね。 偽からするとそれは当然こっちを黒塗るための手段なんだけど。 なんでそこはお互い様、ってこと。 まあ、分かってやってくれてるとは思うけどね。 |
司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
>オト6d22:33 6d22:36 あぁ、その気持ち分かるよ。 特に今回の場合、村目線で自分以外の灰を吊れば2手で勝利確定だもんね。 私だったら、黒を探す考察よりも自分の白さをアピールする方向へ(消極的でごめん)行ってしまいそうな気がするなぁ。 なんて言うか、地上の灰3人は、すごく偉いと思う。 |
シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
私がこの許されざる想いを神父様に告げたのは、まだ成人する前のことでした。 もちろん、そのときは真剣に取り合ってはもらえませんでした。 ですがつい最近、神父様は自身が人ならざるもの—つまり、人狼であることを教えて下さったのです。その上で私が憎いか?とお尋ねになりました。両親を殺した人狼と同じ種の自分が憎いか、と。 確かに「両親を殺した人狼」は憎くないといえば嘘になりますが、 |
シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
それは神父様ではありません。そして両親はもはや幼い記憶の中にしかいません。 私はいつのまにか、実の両親以上に神父様を愛していたのです。それも1人の男性として。 ですから、神父様が自身の秘密を私に打ち明けて下さったのは、嬉しいことでした。 そして今回の指令。神父様と一緒にいるためなら、この手を血に染めてもかまわなかったのです。実際はほとんど仕事なんてできませんでしたけどね? |
シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
村を滅ぼすこともできず、私が生き残ったら、神父様はなんと言うのでしょう。 私を見捨ててしまうでしょうか。 いえ、それより…隣村を滅ぼしに行った神父様は、無事生きて帰れるのでしょうか。 神父様と一緒にいられなくても、ただ生きてさえくれれば—心から、そう思います。 そして私は、今日も祈りを捧げるのです。 |
1273. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 前の発言で本と言うつもりが。 娘>>1268 霊潜伏(や非狩透け注意)していると灰は灰で鬱積するものはあると思うのですが。パメは違うんですかね。 トマに対しては「せっかく非狩前提でプラン組んだのに」みたいな気持ちを感じたのであまり黒く感じなかったです。 それも夜が明ければ分かることですか。 トマもリデルも狼っぽくないんですよねぇ…。 |
司書 クララ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
パメ狼ならこれでエピ突入かぁ。 違かったら・・・、パメリナ墓下ようこそ!で女性比率が劇的に向上するので環境的には望ましい(笑)。 うわー、ドキドキする。 >オト6d22:41 この時間まで朝ごはんの内容覚えていたらすごいと思う。 私は普段、お昼食べる頃には朝の内容なんて頭から消えるよー(涙)。 |