プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル の 11 名。
881. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
今日も悪霊ムジンゾ様に生贄を奉げますの。 ギィィ...バタン ムジンゾ様、本日の生贄はアルビンさんですの。 つ[昨日の葉っぱ][昨日のお肉][商][−][昨日の葉っぱ] アルビンさん、今のうちに葉っぱを教会に売っておくとよろしいと思いますの。あらあらうふふ、大丈夫ですのよ、ちゃんとお金は払いますの、一旦は。うふふふ... ガチャ ふぅ、みなさまお待たせいたしましたわ。【アルビンさんは人狼でしたの】 |
村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
なんで吾輩wちなみに非狩なのだ 吾輩狩なら老護衛してたのにねーー。なぜなら服狂なら老真だとおもってたから!!(ずどーん) なんでかの理屈はいまからあげるのだ まず、商が「老狼かんがえないの!!」って食いついてきたのがものっそ狼くせかったのだ。 |
882. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
>>881 【判定確認】まあここ白だったら色々と……ねえ。 襲撃は村長さんね。私目線そこまで村でもなかったんだけど、これは狼候補減って楽ね。閣下の発言見直しておくと良いかもしれないから見直すようにするわ。 それじゃあ今日はおやすみなさい。 |
883. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
ほい、アルビン狼確認。 村長さようならありがとう>>872でも9時間て寝たら一瞬なんじゃないかなぁ。でも実際は、発言抽出だけしてて時間見れてなかったのでその点を考慮してなかった素直に認めます。ツール使うと時間軸が混乱するからそれも気を付けないとだなー。最後に今後のヒント有り難う。 これではっきりできる情報は大体全部そろったので、できる範囲でがんばるよー。それじゃおやすみなさい。 |
884. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
【商狼確認】…村長か。お疲れ様。仕立て屋も。 つ[シャトー・ワイン] 遅くなったが…まあ読んでくれ 長>>868☆本気で老狼疑ってたからなァ…真の信用落としと言われても仕方ねェとは思ってるよ。 そこの意図は「CO順だけで判断とかマジで?」「老狼ぽくねぇ?」「もっと発言見ようぜ」だったな。 後「現状」は「霊の占騙りが発覚したし村騙り居る事分かってたんじゃ? やっぱCO順とか当てにならねェよ」が真意 |
886. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
【判定確認】まあそうなるわな。 そんちょ襲撃か。気になるグループに入れてたからここ白出たのは素直に嬉しい。 これはお供えだつ【八海山、久保田、ホンオフェ、越乃寒梅】 んじゃちょっとそんちょの発言見直してくる。 エルナ狂人だから吊るのはぎりぎりまで待って今日は灰吊り希望。 |
887. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
フリーデルが真っ黒すぎてどうしよう。 さて。んーんーんー。奇数進行だし狂人も吊れ派の僕としては▼エルナで提出しとく。今日の晩、次に食べられるのは誰だろうがくがくぶるぶるしてから▼灰に行きたいところ。 ……まあ、議論が停滞したなと思ったら▼灰でも構わない。いやあ、だって、狼濃厚な所が明日減ってくれてる気がしないんだもの。 ちなみに昨日の段階でのグレスケは 白:羊>長>農≧兵>者=青=旅≧書>屋:黒 |
888. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
【アルビンの霊黒判定確認したよ】 まあ今日は判定見るまでもなかったけどね。これで1狼処理+占内訳確定と、ここから続けて灰狼を当てていけるように頑張ろう。 襲撃は村長か。考察の真っ最中って無念だろうな…僕にはかなり白く見えてもいたし、惜しい人を亡くしたよ。 さて。明日からは昼間ほとんど来れなくなるから、今のうちに昨日終盤の宿題をできるだけ片付けておきたいな。完了前に寝落ちするかもしれないけどね。 |
890. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
@・ω)<>>818にも議題出てたです。>>865は>>539である必要なかったです @;ω)<>>717下段の前提条件関しては了解です。 @=ω)<☆>>719服真は切ってたです。老人さんの偽っぽさはあったけど、行商人さんの偽っぽさは見つからなかったです。 >>734「ラインがない」ではなくて、正しくは「ライン切れと思える発言がない」でした。言い方に語弊があったかもしれませんね。 |
891. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
@・ω)<書いてたら更新してたですー。 @;ω)<どうして村長さん襲撃です?判定確認です。 @=ω)<>>734☆老人さんとは切れてると思った人です。行商人さんが占っても白判定しかでないと思ったです。 両狼ないと思うところへの占いは、白判定が出た場合あまり情報が落ちないと思ってるから、老人さんが占っても微妙と思ったです。 |
青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
村長襲撃は本当に痛いな…襲撃来そうな位置とまでは思ってなかったよ。僕的に残ってほしい度ではディーターより上だったのに。 さて、今日はどうしようか。デフォルトはまたもフリーデルだけど。GJ出るまでディーターに張り付いてみる?カタリナは村長襲撃からはちょっと狼度上がったからね。 でもペーターかヤコブが先に襲撃されそうな気がしなくもなかったり…僕自身は当分大丈夫そうな気がする。 |
892. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
アルビン、そんちょ閣下おつかれさまー。 あー…アルビンは墓下にサルミアッキ届けてくれたかななのダ。 >>884 ねぎらいありがとなのダ。サルミアッキいる?ジンギスカンもあるのダ。 >>886 久保田、うらやましい…のダ…! 針仕事の続きをするのダ、徹夜?しないのダ、寝るのダー。 |
893. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
年>>887 今日は灰吊って霊判定見てェな。もう一度襲撃見るのと霊判定で色落とすなら後者の方が判断材料になりそうだ。 ▼服はPPギリギリまでの6dが良いと思う。それまで二回灰吊で出そうぜ。客観視点灰9に縄4。さくっと連吊り目指して考察しようぜ。 今日から出没遅めなんで灰考察今纏めてくるわ。 所でアルビンすまん…>>884で服と商間違えるボケかました。仕立て屋生きてた。 |
村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
者>>884ここで返答するが 老狼はあまりおもってなかった(どきっぱり)なぜなら商の方がものっそ狼臭い ちなみ2dで老真説説得して狩護衛誘導しなかったのは「老狼にしようとしてるうえに『納得できない』で●長ナノがからものっそ狼臭いw」とか超自分視点で説得力弱そうだとおもったからなのだ…YO で、一周まわって狩人村長って吾輩が割と真面目に老真にみてたの透けてたんかw |
村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
商>>00:57 吊られる騙りがブレインとかは思ってないからそれは察せたのだ。状況見て変えてくれるかも=ま、そこは狩狙いでなくてもいいからな。狩予想してるのがSGなりそうだったら変えるだろうな。 で適当に推理したくなるかもだからしばらく仲間透けるような発言は避けてほしいかもなのだ。我慢できないなら無理強いはせんけど。 そろそろレジ様のベッドでいちゃこら寝るのだーールパーンダイブ♥ |
894. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
@・ω)<村長さんは行商人さんの占い先だったです。 @;ω)<村長さんの>>707の反応から、白囲いの狼っぽくないと判断したです?行商人さんが決めた感あるです? @=ω)<>>228>>697の発言はぶっちゃけ非狩透けです。きっと狩人さんは生きてるです。 そんなことより灰考察やりましょうね。 |
895. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
|修|服|書者青年兵農旅屋羊|▼妙商▲老長 |霊|偽|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白狼▲占白 今日の内訳まとめ。 とりあえず今日は灰吊り希望。年>>887だけど、今後偶数になるかもだし吊り手ぎりぎりまで放置でよくない? 狩保護最重視したいとか、狩回避起きた時に次点が票割れすぎとかならエルナでも反対しないけどさ。者>>893の手順に同意だよ。 ☆年>>826 カタリナ狼なら、村の流れが1黒=狂特攻に |
896. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
なると踏んで流れへの同調狙った程度じゃないかな…羊>>421とか特に作為感じないし、自身の白アピは薄そう。 年>>847 2人を見比べてきたけど、これ踏み込みの差なのかな?ニコラスはすっと入って来る感じ、オットーはするっと目が滑る感じ。 ☆者>>862 そういう意味なら書>>557が回答じゃない?実質的には被襲撃=真占濃厚で。僕個人的にはそれ過信は禁物だと思うけど(>>717>>718参照)、 |
897. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
クララは経験偏重な節があるからね…ってああそうか!被襲撃=真占なら、エルナ狂に真っ先に反応するのは確かに変だね。ちょうど質問しようとしてたところだよ。 書>>864 違う、服狂無意味のところだよ。 ★昨日の更新直後の状況把握した時一番に何思った? 羊>>890 結局アルビン真視は消去法か。ライン切れないのは多分、理解から試みてるから。 羊>>892 「両狼ないと思うところ~」って、アルビンと? |
898. 羊飼い カタリナ 02:30
![]() |
![]() |
@・ω)<老人さんと両狼ないと思ったところです。 @;ω)<>>633参照です。 @=ω)<行商人さんと両狼ないと思ってるなら、そもそも青年さん疑ったりしないです。 >>858農夫さんと逆の放置パターンですね。確かにあるかもしれません。 ☆どの発言がということではなく、青年さんが狼だとすればライン切れを残さないような発言を意識してる?という見方ですね。できるだけ状況白を出さない作戦かと。 |
899. ならず者 ディーター 02:38
![]() |
![]() |
>>892 エルナも悪ぃ…サルミアッキだけ貰っておくわ…うっ(青ざめ)ついでだから他に面白い食い物あったらレポ提出してくれよ、とネタだけ振っておく。 農に喉潰しだろと言われたので今日は少し自重。…俺対話・垂れ流しの方がやりやすいんだけどな。 まずクララ関連から。旅>>679 俺は>>497微妙…下手したら灰三縄になる可能性もあったし。んー? それだと老は生きてるから不利じゃない? リセット必要か |
900. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
後襲撃に触れるのは不用意な狼もやるぞ。村でも有るが。 書>>774 いや、クララが村人なら俺の目節穴にも程があるだろ。確かじゃねえし。…何か狼にすり寄られてる?って気になる。 屋>>801「書:思考一貫、しっくりこない」★何がしっくりこないんだ? んー読み込んでて書一つ目のひっかかり「▼妙反対、▼灰の理屈」は俺の好みに寄る物が大きい気がしてきたな。二つ目>>721>>727は解消されてないが。 |
901. ならず者 ディーター 02:42
![]() |
![]() |
農>>816「狼に+に~」+にならないなら村視じゃないか? 結局>>825狼視ぽいが。どこでそう思ったのかかみ砕いてくれ。書>>824 妥当なツッコミ。というか読解力凄いな、俺>>825も見ないと分かんなかったわ。 書>>819 兵考察は疑問解消で白浮上か。ここは違和感ない考察。 書>>830「考察してくれなきゃ吊り」とか1dの寡黙吊りとか、書の中の縄の軽さが信用出来ないのかもな…▼白斑反対の割に |
902. ならず者 ディーター 03:11
![]() |
![]() |
統合して、昨日よりは書黒視和らいでいるが、依然として最黒置きは変わらない。ただ、俺の書黒視に乗っかられた?実は書白?と悩む部分も僅かにある。 見えたからついでに。 青>>896 やぱし真占だよな。うん、分かってくれて嬉しい。それと長々付き合わせてしまってすまん。 羊>>898 状況白は目指す物じゃないのか? 今度こそペーター見るんだ…眠いが…。 |
903. 羊飼い カタリナ 04:00
![]() |
![]() |
旅 @・ω)<精査したです? @;ω)<読んだけど分からないですー。旅人さん>>533>>680、>>685>>711誤読癖あるです。 @=ω)<RP多めでフリーダムです?白黒印象も村印象も特にないです。 >>863状況白だとは思わないですね。少女さん吊りの流れを見ていたなら全然リスクないかと。>>558も仮決定のあとですね。 |
904. 羊飼い カタリナ 04:06
![]() |
![]() |
他の人の視点借りましょう。 @・ω)<★者>>740旅白要素ってどこです?>>903下段はどう思うです? @;ω)<★書>>831旅年の共通点ってニュアンスです?どちらもフットワークが軽いのは分かるですが。確かに占い真贋も同じだったですが。 @=ω)<まったくですな。 |
905. 羊飼い カタリナ 04:14
![]() |
![]() |
者 @・ω)<白です? @;ω)<家族が難病にかかっても同じこと言う? @=ω)<白狼視すらしないレベルです。 >>902状況は狼陣営が作るものと思ってますよ。偽占い師の判定も、襲撃先も、決めるのは全部狼陣営の判断。目指して取れるものは単なる白視でしょう。 その状況白、状況黒を、白黒どう見るかでわたしたちはぐるぐるするんです。>>618の農夫さんの答えは、彼らしい回答だったと思ってますよ。 |
906. 羊飼い カタリナ 04:45
![]() |
![]() |
@・ω)<仮決定のあとじゃないですー>>903。 @;ω)<>>556正確には▼妙の多数派をみたあとだったです。 @=ω)<シスターさんが、「仮決定までに変更があって▼灰となった場合」と言ってたあたり、リスクはあまりなかったことに変わりないです? |
村長 ヴァルター 06:00
![]() |
![]() |
おはようなのだ。墓下でも通常運行で朝来る吾輩は偉いのだ、拝み倒すといいのだ。 者>>884 そもそも1dで「自分が発言老狼っぽい」とおもってるんだよな?そこ指摘してくれんと「それ違うw」って言えんのだけども まず商が1dこれ狼くせぇって思ったのが 1:>>179が偽臭い 2:>>203ロケット組に狼いなさそうが『自分狼じゃないです』アピ臭い 3:>>362理解できないで吾輩に食いついてくるのが匂う |
村長 ヴァルター 06:19
![]() |
![]() |
多分ね、この感覚吾輩にしかわかんないと思うのよ 老単品では >>197何を思って儂を狼臭いとか(対抗たたき) >>208吾輩真とか(真アピ) 微妙にいらんセリフが多いから老偽っぽいじゃんとかいわれたら吾輩の商の方が臭いとか負け…ごほんごほん 兵>>863うーん そこ状況白には思えん。>>558で▼旅だしたときは 「▼妙したい」ってのがほとんどだったし=通らないなら仲間切りあるのだ |
村長 ヴァルター 07:18
![]() |
![]() |
農>>883 9時間睡眠って長いな…(*平均は6時間ぐらい) そこまで寝たかどうかは置いといて、寝て起きた時にログ読んで「他の人の発言見て、考え直した可能性」があるんじゃないのかっていいたいのだ。 後大人事情は言えたら言うんだからスルーしてあげればいいのだ 単純に多忙だからとかなら素直に言いそうだと思うので他だとは思う、多分。 吾輩パッションでは年兵は白だと思うなぁ… |
907. ならず者 ディーター 07:37
![]() |
![]() |
案の定寝ちまった…年だがやっぱり特筆すべき事はねェかなァ。特に引っかかる所なかったし、素直に白な気がしている。 あ、一つ言うならば、書の見方が違うな。今アンカー引けねーけど、「邪推」に突っ込んでる辺りそういうの重視するかと思ったんだが、今日の俺の書考察どうよ? 羊>>904☆>>533からの素直微白視継続かな。…言う程材料なかったな。 すまん答えかけで時間切れ。暇見てそこ話すわ! |
行商人 アルビン 07:56
![]() |
![]() |
>>村長 まあ見る人が見れば商狼透けてるよなー、と思いつつやってたっすね。 で、村長は見る人側だったから食べてみたと。 昨日のフリーデルがどこにエネルギー使ってるかよくわからんかったっす… |
村長 ヴァルター 09:06
![]() |
![]() |
レジ様には「あんた人見る目あるね」と言われてるのだ…多分自分上げなんだろ…おっと、悪口言うとヤバいのだ!地獄耳だからな! 農>>07:56 がどこにエネルギーって▲服せんのこと?ネタじゃね? ちなみに兵白予想は別に商が「悪乗り」に怒ったので白くおもってるのではない。 羊>>894ごめ吾輩どの役でも大体「序盤吊られる狩りは死ねw確定もせんのにうっかり出てくるな」とかいうのだ… |
羊飼い カタリナ 09:14
![]() |
![]() |
@‘ω)<少年さん読んでて思ったですけど、たぶんF国出身です? @・ェ)<共有いない、灰広い、3-2>4−1が好き、黒即白3分って何?、斑は即吊り、遺言嫌い、あたりが要素です? @^ω)<メタ要素かもしれないから表では言わなかったです。 |
村長 ヴァルター 09:34
![]() |
![]() |
この程度の誤字は気にしてはいかんのだ(ぉい 吾輩の誤字率は相当酷いタイプなのだ。昨日の連投は時間捏造して少しはメモパットで落としてたが、細かく誤字ちぇっくしてないし落しながら多少修正入れてたから探せばボロボロ出てくるのだw で真面目に言うなら06:00の一番下とか超疑い返しだから=吾輩にしか理解できない要素です本当にあr |
908. 羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
@・ω)<>>322についてです? @;ω)<ALL宛の質問、別になんでもいいですと思ってぽぽーいした僕が言うのもなんですが、仲間なら普通に答えると思うです? @=ω)<書>>325はスルー、長>>327回答、青>>328回答、者>>334回答 あんまり要素にならなかった感ありました。司書さんと青年さんが気になりますかね。 |
909. 羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
年 @・ω)<村要素が滲み出てるです。赤窓持ってなさげ度では一番です。 @;ω)<>>411灰が多すぎて無理って感情は、まじ考察無理の村側>潜伏幅に余裕ありすぎの狼です。>>475自分でノルマ課してる点は利口です。 @=ω)<>>272占い師いらない子展開なので切ない、>>612特定の人だけに負担を押し付けてる気がするあたりは、同じ信条を垣間見た気がするです。 |
910. 羊飼い カタリナ 10:22
![]() |
![]() |
@・ω)<>>481>>488の見解は、旅年の一番の違いです? @;ω)<>>357については僕もすっ飛ばしてたところだったから、よく気づいたなあと思ったです。 @=ω)<年★旅書ラインの可能性はあると思うです?>>839では切れてると思ってるみたいです? >>708の商兵ラインについては、わたしは「あり得る範囲」で見てるんですよね>>689。旅書ラインもあり得る範囲かと。 |
911. 羊飼い カタリナ 10:23
![]() |
![]() |
屋 @・ω)<昨日超覚醒してた人です。 @;ω)<超穿った見方すれば、全部行商人さんが書いたんじゃ、という可能性あるです?でもパン屋さん村ならこれ余りにも酷意見です。もう一度昨日並みの発言を見たかったりするです。 @=ω)<普通に推理してる感あって、白塗り黒塗りっぽくなかったです。 吊り優先度で言えば、旅>屋に変えましょうかという感じですね。 |
村長 ヴァルター 11:31
![]() |
![]() |
うむ。疑い返し臭くなさげな言い方にしてみる。 対抗をパッションで真=自分偽に思うのは狼です、だから●長したいに感じた。だから対抗真かもぐらいで長狼?が対抗叩きに必死すぎて7割ぐらい狼だろみたいな感じ? で、今日は▼屋になりそうな予感だけど、SGじゃないかなぁ。理屈?何となくなのだ(‾∀‾) 墓だからゆる推理でいいじゃない そいや 羊にまだ質問あったのだ。屋黒なら兵長が白とか言ってたよな。 |
912. パン屋 オットー 12:07
![]() |
![]() |
少し覗けた ☆者>>900、何がといわれると今はわからない、クララの発言もう少し深く読んですっきりさせたい。 後は夕方に覗けるか夜になるか。 昼食にこれでもどうぞ つ パニーニ、レタスサンド、タマゴサンド、ベーグル、ベーコンエッグ |
老人 モーリッツ 12:37
![]() |
![]() |
職場からちらり。 誤字だってあるさ人間だもの 儂もオットーは白じゃないかなあと思う。 ところで、ライン関係も状況白・黒とか言うの?って前から疑問だったの 儂は襲撃関連のみにしか使わないから分かんない 誰か教えて先生 |
老人 モーリッツ 12:44
![]() |
![]() |
12:29商>鉄板していいかどうかについては、灰襲撃が濃厚な状況なので灰を守るか霊を守るかで迷うかもしれないけど、人の好き嫌いで決めるのはゲーム捨ててる事になるんでないと思うよ(キリッ 狼不利な提案した件で感情的になってない?落ち着けー(うちわパタパタ |
行商人 アルビン 12:47
![]() |
![]() |
統一●長→占い師襲撃 うわぁ、長状況黒!とかね。 前、狼が吊られる前に灰考察で白評価してた事を『白囲い』って表現する人がいて目をパチクリさせたっす。 判定に関してだけ使う言葉だと思ってたっす。 |
老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
12:47商>うんうん、そうそう。そんな使い方。 白囲いって短期の自由占いで占い先白の場合に灰が使うイメージ。でも長期でも普通に使ってたなあ。白評価された時に囲い込まれてない 儂も人狼久しぶりなんで相当忘れてるから自信ないけども><12:47商>うんうん、そうそう。そんな使い方。 白囲いって短期の自由占いで占い先白の場合に灰が使うイメージ。 人狼久しぶりなんで相当忘れてるから自信ない>< |
行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
あ、おじいちゃんだ! 必ずどっかで霊特攻は掛けるんで狩存命でも護衛外れてて欲しいという願望っすよw 今回真視とれなくって大変でしたね… 基本的に真占い師は対抗の発言に突っ込むのはタブーなんすよね。それ灰の仕事っすから。 しかも今回ふっかけるだけふっかけて、ちゃんと突っ込みきれてなかったから、余計真度下がったんすかね? まぁでも村長狩人なら護衛貰えてたんすよね。占いは真も騙りも難しいっす。 |
913. 旅人 ニコラス 13:16
![]() |
![]() |
こんにちは。流れ的にはディタさん>>893に賛成。 手数的にも今日は灰を吊りたいです。 ちょっとづつ読み込んでいってみますね。 みんなオットー覚醒って言ってますねー。 確かに!リアル忙しいとかメタ考察は置いといて。 でも特にひっかるところがない=考察が無難な感じ。 羊と者を白く見てるんだよね。戦力外とか、占い希望とかだされても反発はしてない。 |
村長 ヴァルター 13:50
![]() |
![]() |
や、ぶっちゃけ ▲服してとか言って狩は服護衛とかしない。食われたら吊りをその分灰回せる。灰護衛の方がましなのだ。で、墓ではどんなに黒くなっても 問題ないから者にロックオンしてみるのだ☆ 素直に質問意図いやいいのだ。かつ、発言みて とか 感覚で老真みんのデメリットあんの?襲撃ないし、我輩 狩じゃないし(`ε´) |
914. 旅人 ニコラス 13:51
![]() |
![]() |
書>者さんにロックオンされてる?>>736 老真見えてたか…。>>497うん…老が生きてたら不利…。 書と羊、斑吊り後から同じような不満を口にしている。羊さんは書さんどうみてるんだろ?ぼくみのがしてる? 羊>>910 その前のペタ君とぼくのやりとりで僕が聞かれたからだよ~って返事してるよ。気づいたっていうか、羊さんと同じ質問が直接きてぼくがこたえた。 |
負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
これは、運命と戦い続ける男と僻地の村の物語。 モーリッツの仇を胸に誓ったシモンは村人の協力を得て、人狼アルビンを撃破した。しかし事件は終わってはいなかった。 待っていたのは同志ヴァルターの死…。亡骸を弔ったシモンは再び人狼の姿を追う…。そして──… |
負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
[大人の事情]について 2d羊>>641が狩人誤爆にしか見えなかったので、羊→尼最短襲撃を想定したから。そうなると灰に何匹狼がいるかわからなくなる。だから3dに黒灰吊りを希望したんだよ。 この理由言うと非狩だと言ってるようなものだし、農長は少なくとも狩じゃない。でも羊襲撃じゃなかったのは意外…早期襲撃されない場合は羊吊り推奨する。 |
915. 羊飼い カタリナ 14:34
![]() |
![]() |
@・ω)<>>914発言見直してきたです。 @;ω)< 服>>258既に出た質問のどの返答が見たいのダ? 旅>>266質問にこたえるよー。 年>>273追従してって要求にこたえたものだった。 羊>>338どういう意味です? 年>>357クララがニコラスに 旅>>446エルナさんの質問にこたえた @=ω)<僕も色々勘違いしてたです。そういや誰かがそんな質問してたなあと読み直してなかったです。 |
916. 羊飼い カタリナ 14:43
![]() |
![]() |
@・ω)<★年>>357司書さんと仕立て屋さんを間違えたです? @;ω)<★書>>357の間違い気づいてたです?スルーしてたです? ついでに>>325で、>>322の書宛の質問に答えてALL宛の質問スルーした理由あるです? @=ω)<>>336はただの雑感だったです。質問は★をつけるので、語尾に?をつけてたのがややこしかったかもしれないです。 ★旅、少年さんからも同じ質問きたと思ったのはどこです? |
917. 旅人 ニコラス 14:55
![]() |
![]() |
羊さん>あー間違えてた。そんな流れだったね!年から質問きたって思ってたのは間違いでした。最初の質問はエレナさんでクララさんって間違えてるなーっていうのは気づいてたけどスルーしたよ。そこまで引っ張ることじゃないなーって思ったけど。そのあと、カタリナさんが年=旅のラインとかみていたので、間違った思考の進行なっちゃいけないと思ってお返事したよ。 羊さんのライン考察なければ司と服の間違えはそのままスルー |
918. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
つもりだったよ。 って文字がもれちゃったので、カタリナさんに質問>書さんの灰考察してましたっけ?1dの時は占いありってなってます?みのがしてたらゴメン。羊発言よみにry。羊かわいいよもふもふ!現状カタリナさんが書さんどう思ってるか教えてください。 |
919. 羊飼い カタリナ 15:20
![]() |
![]() |
@・ω)<>>918司書さんの灰考察的なものは>>604です。1dは微黒放置枠、2dは占い枠だったです。 @;ω)<1dは長旅者年妙屋を書いて、青農書兵を書く時間がなかったです。 @=ω)<お菓子あるです?@5 初日の雑感に比べて司書さんの考察は厚くなってました。斑吊り反対もあって白より灰に移行していたのですが、スルースキルが見えた気がして灰に逆戻りでしょうか。 |
920. 仕立て屋 エルナ 15:46
![]() |
![]() |
いろんなお菓子ー ほしい人は食べるといいのダ? ◆バームブラック。とある村ではろうぃんって日に食べるドライフルーツケーキなのダ。 ボタンとか硬貨とか、今後の一年がどうすごすかのおまじない付き。楽しいのダおまじない。喉に詰まらせないように要注意なのダ。 ◆昨日も名前あがってたリコリス。まっくろいのダ、すごいゴムみたいな食感だったのダ。 これがとある地方じゃ大人気らしくてエルナ困惑なのダ。 |
行商人 アルビン 15:54
![]() |
![]() |
4日目かー。 みんなは今日の吊りって狩回避ありだと思う? 逆にしてくれないと地上の狼やりづらそうだなー。 多分回避したらしたで回避後の吊り先が人なら他灰襲撃かまして翌日村に吊ってもらう感じになると思う。 今回のLW候補はそれくらいやってくれそうっす。 |
行商人 アルビン 16:01
![]() |
![]() |
4d 村村村村村村狩霊狂狼狼 ▼村▲村 5d 村村村村狩霊狂狼狼 ▼狩▲霊 6d『フ、フリーデルー!?』 『これ狩真だったんじゃね』 『2wだった時の為にPP回避だし▼狂安定だな』 村村村村狂狼狼 ▼狂▲無 7d 村村村村狼狼『6灰2縄2狼きつすぎワロタw』 |
921. 仕立て屋 エルナ 16:05
![]() |
![]() |
◆オボツネークネドリーキ。 トゥバロフっていう聞きなれない生チーズの一種を生地に使って、イチゴや杏を包むお菓子。生地で包んだあとにゆでちゃうからゆで過ぎたらちょっと中身の果物がくずっとしてなかなかアレな見た目(失敗なのダ)想像はイチゴ大福が近いのダ。成功すると美味ー。ただし甘い。 ◆シロノワール。甘いつながりで。某地方喫茶店のデニッシュ&ソフトクリーム。シロップかけるとまた甘し。激甘。 |
922. 旅人 ニコラス 16:12
![]() |
![]() |
羊>>919 スルースキルですか…。もう少し聞きたいですがのど大切にしてください。 書さんは青さんに信頼感。>>838 外から見ているとそんなに白とってもらえてる気はしないけど本人の感じ方かな。すりよりってのは言い過ぎ。思考の仕方が似てる? 青さんは…>>854 書さん感覚では白いけどどこに置くかは迷っている >>920 リコリスもらいます。ペロペロ。よし、これを羊ちゃんにあげよう。 |
923. ならず者 ディーター 16:15
![]() |
![]() |
羊>>904の質問と平行して旅考察。 俺が旅白を拾った箇所は>>240>>678の灰への印象から。それと書黒の場合、立ち位置的に両狼なさそ?と思ったから。ただ、兵の方がより切れてるから微要素。 …印象を取り払った状態で全部読み返す時間がない。 羊>>905 難病って? ネタ? 中段意味違うぜー狼が状況白を目指すんじゃないかって意味。だから>>898「青状況白出さない」って? 普通に白目指すんじゃ? |
924. 仕立て屋 エルナ 16:29
![]() |
![]() |
ちなみに、エルナの好きな乳製品はコンデンスミルクなのダ。コンデンスミルクずずーっと飲むの好きなのダ。 紅茶とかイチゴとかコーヒーゼリーとかいろいろあるけどそのままも美味しいのダ。 …あっ なになにその目線!美味しいのに。美味しいのにー! そして旅がリコリスにチャレンジした強者把握なのダ。 |
925. パン屋 オットー 16:59
![]() |
![]() |
少し時間取れたので感じたことをつらつらと ニコの考察読み返してみた。思考垂れ流しだけど簡潔に書いてある分見やすいんだな。 でも中身が無難なのと、ほとんどの人白っぽい言ってるからか書一番白く見てるのと兵羊疑ってるくらいしかわからんかった。 正直白も黒もつけられん。昨日と変わらず灰。 |
926. 仕立て屋 エルナ 17:01
![]() |
![]() |
ところで唐突に思い出したので。 つ〔へちまのマリネ〕〔へちまのカルパッチョ〕〔へちまのてんぷら〕〔射込みけんちん揚げ〕〔へちまどんぶり〕〔へちまのポタージュ〕 なんだかすごくいっぱい料理あったからやってみたのだ、へっちまー! |
927. パン屋 オットー 17:09
![]() |
![]() |
者>>893、狼なら吊り縄気にしすぎだろな感じ受けた。昨日の考察と併せてヤッパ村っぽい。 1dからクララ疑ってるし、>>900でまだ疑い晴れてない感じしたので、ディタからはクララときれてる感じ。 書>>774、>>820ディタ村決めうっていいとか話し合って誤解解きたいとか言ってるしクララからは切れてない感じ。 |
928. パン屋 オットー 17:13
![]() |
![]() |
年>>887、不安全開って感じがなんか村っぽい。 >>789で感じた微黒印象がどう変わるかは今後の発言次第 村っぽいけど素直に受け止められない。 とりあえずこんなところ。後は帰ってから読み返してみる ああお菓子ほしいなら俺も作ってみたぞ。 つ マカロン、ドーナツ、シュークリーム、ベーグル、ブリトー。ちなみに一つくさやと唐辛子が入ってるから気をつけろよ。 |
929. 旅人 ニコラス 17:23
![]() |
![]() |
今日の考察。 書:>>721でディータがつっこんでるところが確かに書っぽくないかなって思った。 でも、同時にディータの発言も読み直してみるね。者からの突っ込みにロックと反応。 >>774私狼と仮定して、の提案。誤解をとこうと動いている。疑われてるっていうほど疑われてる?者への評価は高いよね。 |
930. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
灰。 者:クララに対してロックイメージ。他の人についてはあんまり深く語ってないけど、読んでると確かにな~ってことが多い。村人思考ってことかな?? 吊手もちゃんと数えているし狼をみつけに言っている感じがする。鋭い突っ込みが多い。性格かもだけど、僕が狼だったら荒さがしされるのが嫌だからここまで他の人につっこめない気がする… |
931. 旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
羊:発言読み返してたら書のスルースキルかいてあったね。 スルースキルはきちんと回答落としてそうなイメージだから気づかなかった。書旅でライン疑われてた。あーさっきライン切?って思われる怪しい発言しちゃったかも。>>929。 書の考察は自分でもかなり周りにひきづられている気がする。狼って思ってないけど占ってみたい。三頭めの羊さんにおやつもらってきたよーつ[リコリス] |
932. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
へっちまー! 最近この挨拶すたれたのダ? さてさて、昨日の襲撃先がそんちょ閣下だったから、今日の襲撃先はおそらく 三匹目の羊 なのダ。 最後の餌がリコリスとは、切ないのダ。せつなすぎるのダ。 だから つ〔ティムス〕 お菓子続 ◆ティムス。 サツマイモのスイートポテト。揚げ菓子なので外がカリっと中がもちーっとした食感。食べだすと止まらないのダ。食べ過ぎ注意なのダ。 |
933. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
おかしいのダ、エルナ仕立て屋なのにまるでお菓子屋さんになってるのダ。 転職する必要があるのダ。 エルナは今日から「お菓子屋エルナ」なのダ。 そこのところよろしく頼むのダ! |
934. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
年:感情がわかりやすく、思考の流れがすんなり入ってくる。周りにどう思われるか、というよりぼくの意見はこー!って感じがする。すんなり村人っぽいなーと入ってくる。 あー灰全部みれなそうだーー 白:年≧者≧農>青>書≧羊>兵≧屋:黒 |
935. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
あと、昨日からひっかかってるんだけど、長>>672農>>670えーとそのだな見えちゃったので下一行みたいな指摘はやめろ。いろんなんが透ける。って意味が解らなかったんだけど、ここって突っ込んじゃいけないところ??ぼくが理解力ないだけかな??ごめん…のど余ってる人いたら説明してくれたらうれしいな。エピででもいいけど。 |
936. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
さーってと。ただいまー。 急な話なんだけど、僕、明日(5日目)は突然死こそ絶対にしないけどほとんど顔を出せないことが判明したー。夜明け後ちょっとと夜明け前ちょっとかな。明後日(6日目)は無事復帰予定。 ま、もちろん全部僕が生きてればの話だけど。 もうね。アレね。学校とかお仕事とかお勉強とか現実とか将来とかみんな爆発すればいいのに。ちゅどーん。 というわけで、質問や殴り合いは今日のうちにカモン。 |
937. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
ただいまー。月曜日とか滅びればいいと思わない?僕はそう思うよー。 とりあえず、今日は、>>760で述べたグループにまずは注目してみるよ~。 2日目に老真が透けて見えていた発言の持ち主はいらっしゃるだろうか?いるといいね。 ところで、今日の条件なら、▼エルナはしないほうがいいと思うよ。エルナを吊って新しくわかる情報はなし。この人数なら『灰自由投票』が有効じゃないかとすら感じるべ。ではログ読み。 |
仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
>>937 まとめがいるのに自由投票とかw 面白い意見だなー。自由投票は狼さんの襲撃先という意味でやさしくないので止めてあげてくださいww というのはともかくまとめをいらないこ扱いしないであげてw |
938. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
んー。やっぱ灰吊り希望多めな感じ。じゃあ僕も▼灰の方視野に入れてちょっと本格的に考えよう。ちなみにヤコブが言うようなグレランでもいいけど、灰襲撃始まってるけど狩人回避非回避あった方がちょっと嬉しいなあと思うチキンな僕。 あ、偶数進行でも僕はよく狂人吊りたがる。 ……蛇足だけどさ言われるまで気づかなかったけどさ、クララとエルナは間違えるよね。うんうんよくある事だよね。そうだって言ってよオリヴィア。 |
939. 司書 クララ 20:10
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。よく質問を見逃し、些細な間違いはスルーする程度のライブラリアン・クララです。 今までログを読めてすらいないので、質問飛ばして灰考察すると、リアル加味してギリギリになると思いますがご了承お願いするわ。 |
940. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>896 ヨアヒムの「これ」が何かはともかくとして、僕はそう思ったよ。沈んでるとか、そういう風にオットーが評される要因。あんまり黒視も断定しないし、白視もどこかぼやけてるから、真意が見えにくく思うんだ。 ☆カタリナ>>910 旅書は、クララが本気でリーザ吊り逸らそうとしてたとき、寡黙吊りで吊られる範囲に仲間がいたらもうちょっと鈍るかなと思ったんだよね。…クララがカタリナならともかく。 |
941. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
まずはペーターだけど、1dは普通に老に疑問ぶつけてただけ。2d>>457アルビンを偽視しはじめて>>458エルナを真側に置きました。だから▼リーザは不思議じゃないけど、3d>>860『2日目までの信頼度はすごかったよ』と。うん、エルナ真寄りに2d見てたなら出てこない発言じゃない?村全体のことを指すとしても。2dで商を落としてはいつつも、実際どう思ってたかがここで不明瞭になった。▼リーザの根拠揺れ。 |
942. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
あ。ちょうど目についたからコレにだけ答えてちょっとお風呂行って来ようっと。 ☆ヤコブ>>941 僕もエルナが真じゃなきゃアルビン真だと思ってたからなあ。爺さん真は捨ててたごめん。 ▼リーザ派のクララとカタリナが「あー、すごくアルビン真だと思ってるなあ。決め打ち一歩手前?」って感じに見えてたから印象に残ってた。2人と話してると確かに狂特攻説の説得力あるよなあとは思ったし。手順重視捨てなかったけど。 |
943. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
【お詫び】 投票が無記名なので、自由投票とかマジ無意味でした。全力で撤回します。 ヨアヒム とりあえず農>>761で述べた点と、あとは、リーザ吊りについて。2dの発言一覧。最初にさらっと述べておいて、そのあとの「」付の考察に実はリーザは入っていなかったりする。 最終発言で見極められなくてごめんと言ってるけど、そういう感情、どっかにあったかなぁ。 3d羊がGSにいないが、これの今日の位置見たい。 |
945. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
ただいまですの、朝晩涼しくなってきて灰考察にぴったりの季節になってまいりましたの。なんたって天高く狼肥ゆる秋ですものね。という訳で私もさっそくログ読んでまいりますが、その前に議題だけ。毎度遅くなって申し訳ありませんの ■1. 本日は▼仕?▼灰? ■2. 自分自身の最白発言/最黒発言、その理由 |
946. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
別にシステムに依存しなくても、本決定後に各自が投票先を明言すれば可能ではあるよ。狼側の票操作で白が吊られることもあるけど、それはずれてる票の中に狼がいるってことで1手と引き換えに情報たくさん。ちょっと危険な橋ではあるけどさ。 今日読み返してみると、カタリナが日々白さを深めていくなあ。村長さん関連とかね。 現状最黒視してるオットーと、カタリナから言われたシモン、カタリナの最白シモンを見てこよう。 |
947. 農夫 ヤコブ 20:46
![]() |
![]() |
>>942まぁ場の空気はエルナ狂人だったよねー。でもどっちかというと服老の信頼がアレで、商への信頼というよりは消去法で真?的な空気だった気もするー。むにゃ。 クララ もう一回すごく読んでみたけど、ちとわかんねくなってきた。>>572みたいに『服:狂≧真・・・』ってイコールを付けてる時点で、やっぱり3d>>661後半の発言が出てくる気持ちの流れがあんまし見えてこないんだよー。 |
村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
年が多忙COか。リアル大事に。 農>>943自由にして何したいのかわからんが…狼は2票組織票もってるから、状況によっては吊れそうな村に突っ込めばいいし。もし記名自由だとしても ▼先が白だった、じゃあそこを吊った奴が黒いという理論にはならんし 兵>>944洗いなおすのはいいが、吾輩に黒く思われてたのが=黒で邪魔だった単純な理論ではくってないらしいぞ |
948. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
ただ灰考察を見てると、僕即吊り~とか、○○が崩れたら即吊り~ とかいろいろたまに極端なんだよね。昨日のディーターや僕とのやり取り見返してもわかるけど、反応が極端に寄ったり怒ったりで、単純にそういう人なの?でも僕即吊り発言は1d2dと二日連続で謝ってるし、色々自信があるわけじゃなさそう。だとするとたまに見せるその強気なところが作為?とかすんごいループ。 >>944 あ、それ見てみたいなぁ。 |
949. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
■1. 私は本日灰吊り希望ですの。今日吊ったのが狼だった場合は灰吊り続行、今日吊ったのが人だった場合はPPケアを入れるタイミングが5dか6dとなりますので、残りはより霊情報を出しやすい5dに回したいですの。まあ6d▲修の偶数進行上等で幅の狭い6d灰吊りにも利点はあり、どちらが有利かは狼の性格次第なので現時点では判じかねますが |
950. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
◆オットー ・昨日の邪推云々はそこまで要素にしてないよ。 ・今日の>>886が気になる。だって昨日、村長さんで気になるのはディタ評だけって言ってたし、それも対話で解決できそう的な感じだったから。 ・疑い返し的で難だけど、昨日の▼僕の流れが? 僕の印象ないってそこで思考とまってて、僕の黒要素見つけて(それ自体は妥当だと思う)、そこから思考が深まってかないのが。 ・今日の僕評への流れもよく分かんない。 |
951. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
シモン >>247>>248皆が言ってたのはこれかー。なるほどなー。それも踏まえてみるけど、1d>>249でアルビンに対しては『明らかなデメリット』を指摘していて、>>257老には『真占い師らしく感じない』OK 2d>>591『アグレッシブと割り切~』老は引き続き叩き続けてるねー。 灰考察を見ると基点が僕とかなり違うので、占い師の翻し方もそういうことなの?1d>>367見つけたこれも非ラインなの? |
952. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
とりあえず昨日分離したグループを見直した雑感でしたー。他の人からの意見が読み込めてないので、そのあたりすり合わせてからもう一回全体だしますねー。 結果として狼が真占い師モーリッツを襲撃している以上、二日目にモーリッツをそれなりに攻撃したこのあたりにいる期待値は高いと思うんだけどどうかなー。 >>901者 えっと、非狼的な行動を目立たせているようで本心はどうなのかな?という疑問を書いてみたつもり |
953. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
やっと戻れたよ。急ぎでない返事や反応は各人宛の考察に組み込むつもり。 [クララ] 書>>838だけど、僕そんなに言われるほど強めにクララ白拾ってたっけ?なんか偽ラインつながれてるような悪寒が少し。それとも昨日は割と総攻撃食らい気味だったから、僕程度の理解でも相対的に白視受けてるように感じるのかな? 他の人との攻防見てると割と攻撃側に分を感じる反面、僕の直感のどこかがここ人間だろうと訴えてくるのが |
954. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
悩ましいな…人ならもう一歩、覚醒を見せてほしい。 要素全部差し引きするとやっぱり灰…だけど直感が微妙に白方向に後押ししてくる感じ。 >>897への回答待ってるよ。多分ディーターもね。 [ディーター] やっぱり普通に白いね。者>>899だけど、相手が君との対話に忙殺されて他に手が回らなくなるんだよと>>737振り返りつつ。者>>900のすり寄られ感、なんかわかる。ほぼ白。 者>>902 うん、目に |
955. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
付いたところから返事書いてたのをアンカー順に並べてみたら意味が通じたよ。自分でも気になってたことなのに鈍くてごめん。 [ペーター] ここも普通に白いね。他の人からの質問に対して防御感を全然感じないし、動きの落ち込みもなく自分らしさ全開で発言してるね。かなり白寄り。 年>>940 >>896「これ」は、そのまま直後の2人の端的評価だよ。浅いから目が滑り、深いから頷けるとでもいうか。 ★年>>946 |
956. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
カタリナのどこが白さを深めてるのか聞かせてほしいな。 [シモン] 昨日はやっときっちり灰考察出してきたね。僕的に昨日覚醒って言葉が相応しかったのはオットーよりこっちだと思うよ。ただ内容のほうは、白要素挙げは妥当に見えるけど黒要素挙げはそうかな~という感じでシモン自身の白度はあまり上がってこないな。 兵>>944で言ってる村長の発言見直し、僕も時間あったらやりたいけど今日は余力がないな… 微微白。 |
957. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
今日はみんな来ないなぁ。月曜日だしなぁ。初めての本格的灰吊りターンで、みんな後出しの攻撃狙ってたらこえー。 とりあえず今日の発言読んでてニコラスにコメント。 >>931旅 『狼って思ってないけど占ってみたい』これ何かもうずるいよねー^^ ニコラスが占い師COしたら信じるよ。 敢えて黒塗りするならば、日に日にフリーダムな発言が増えてるのはどういうことなのってところだけど、まぁいいと思います。 |
958. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム ん? 村長さん襲撃が意外だったって言ってて、その後根拠をアンカー付きで言ってて、ついでに狼陣営にちょっかい出してるとこ。 ちなみに前半は、ヨアヒムが感じてるものと僕が感じてるものが同じかどうかはともかくって意味。スルーしていいよ。 ◆シモン ・ラインは見ないで単体だけで見る。とか言いつつ、アルビン-シモンがありうるならさすがにここにクララは入らないだろうと思う>>254 |
959. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
◆シモン続き ・割と僕と考え方が近い。 ・目だった白要素はない灰。単体では。これからどう変化していくか見ていきたいし、消去法で黒くなってから吊ればいいかなって感じ。 ・ヤコブ評は僕と違うので、ちょっとヤコブを追っていこうと思う。 ・ヤコブとシモンはちょっとラインが薄め。 ・>>885の第一声はちょっと黒め。 |
960. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
時間的に襲撃された閣下発言の洗いはできそうにないわね。とりあえず先に質問解答するわ。 >>897 青☆ 昨日の更新直後の思考たれ流すと、 あら▲老という事はここ真狂なのね→服偽でやっぱりここ狂人ね。ほら妙救えたかもしれないのにー。 という感じ。正直この段階で頭整理したから、前日真視してた商の狼ほぼ確定は私の中では割と空気になったわ。 >>900 者 私を黒拾ってるロジックが無理な黒塗りがないって |
961. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
意味よ。私は割と人外思考で狼探す事が多くて、そのせいで人外寄りの思考って言われて黒拾われる事が多いのよ。そしてそれは割とデキる村人に多い傾向なのよね。という経験則。だから頑張って誤解解こうとしてるし、者も割とそれに応えてくれてるじゃない。 >>904 羊☆ ニュアンスというか、思考垂れ流しなスタイルっていう所ね。誤読癖については、修正も早いからそういう意味でも思考と発言が直結してる印象。ただその |
962. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
発言の流れがやっぱり年の方がすっと入ってくるから、そういう点が旅と年の違いね。 >>916羊 ☆ 年については、いや前後で分かるでしょ。気づいてたけどスルーしたわ。ALL宛ての質問は解答忘れてたわ。 >>953 青 白拾って貰ってると思ったのは>>757とか辺りね。強くは言いすぎだったかもしれないけど、他灰比の話。 質問したい事まとめて間に合うかしら……? |
963. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
>>950年 ほむー。3点目には合点がいくかなー。 可能性として 疑い先を見つけられないから、これまでの自分の発言をそのままトレースしていくしかない狼さん。 が考えられるんだね。確かに村人なら自信なくてわかんねーところはもうちょっと発言見て掘り下げてから結論出したいと考えるかもー。 ただそうやって保留し続けて寡黙になってもしゃあないからとりあえず発言するというのもあるか?後半の変化次第かなぁ。 |
964. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
なんか疲れ気味で眠いや。考察内容薄すぎ…でもいま思ってることは全部出し切りたいな。 年>>958 もしも村長さん襲撃が吊れない白灰消しか意見食いなら、非狩要素提示は別に白くないと思うよ。 書>>960 え…つまりモーリッツ襲撃だけ見た時点では、服真老狂の可能性がまだ残ってたってこと?1黒2白を即座に狂の偽黒特攻ほぼ決め打った人が、あの襲撃見た瞬間老真服狂商狼FAにならないのは能力矛盾感じるよ? |
965. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
時間ない。ざっと他の人みてもオットー以上に黒い人見えないなあ。オットー白でも最後まで残る気はあんまりしない。よって▼オットーで提出。▼エルナ▼オットーな感じ。 ☆ディーター兄さん>>907 ・>>900前半感覚は分からなくもない。後半は完全に好みだと思う。>>721>>727は2日目のクララは真贋よりリーザの白黒(▼リーザが省略できる可能性があるか)に行ってたからそこまで不自然には僕は思わない。 |
967. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
そろそろ私も灰考察ですの。でも髭が死にましたの 司:いずれ吊ることになっていたであろう▼妙に否定的だったことは要素には取りませんの。ただ>>774は前衛にも程があるように感じますの。村だったらこんな一か八かの賭けに出るタイミングは縄の余裕がもう少しなくなってからだと思いますの。黒寄り灰 |
968. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
者:この手の前衛型は考察で埋まってて心理が見え辛い分、決め打ちが難しいんですの。まあ今日吊りたい枠ではございませんわね、灰。>>893ゲットはさすがならず者さんですわ |
969. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
青:>>666に対してカタリナさんのツッコミ>>687が入ったにもかかわらず、これが僕の性格要素だと言わんばかりの>>888には弁解くささを感じずにはいられませんの。>>664発言で本来比較対象となっていたであろう閣下が抜かれたことと考え合わせると、正直ド本命と思いますの。ヨアヒムさんが狼だった場合、これらの発言が抑止されているような節が見られないことから中庸寡黙枠にもう1狼と読みますの。黒っぽい |
970. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
年:メタ推理は出来るかぎり自分に禁じてますの。でももうなんていうか>>636一点で白決め打ちたい気分ですの 兵:うっかりを補う灰洞察・灰考察。ここは素直に白と見たいところですの。それと>>856は何を言おうとしたんですのw |
971. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
農:>>952「二日目にモーリッツをそれなりに攻撃したこのあたりにいる期待値は高いと思う」、かなりいい視点と感じましたわ。狼が出なくても老の信用度が勝手に落ちていきそうだったあの局面、そこで灰狼が敢えて斑吊り失敗を推進して信用ボロ儲けは有りうる流れですの。でもヤコブさん自体の白黒は白寄り灰くらいですの |
972. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
旅:あまり他灰に対してツッコミを入れていかないスタイルは心理を追いやすくて助かりますの。ニコラスさんは普通に村に見えますの 屋:>>754の「邪推」というフレーズ、自分に向けられた考察に対する発言でしたら決め打ちレベルでしたのですが...他者同士の斬りあいなら使わなくもありませんの。でも他の灰を疑おうという気迫は希薄に感じてしまいますの。微黒 |
974. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
基本、機能の考察と変わってない。 ただ、者→書の発言精査はこれから、あと旅屋は序盤の判断材料らしい材料がないから更に深く精査しないと分からない…というか分かるのかな。 農は…色眼鏡で見てしまってるかもしれないけど特に変わってない。 |
975. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
今戻った、これから他の灰とペーターの発言見倒してくるけど時間が間に合うかどうか。 現時点の暫定だと▼ペーター▽エルナで 現時点で他の灰見れていないのと今みてきた灰の中でペーター以外に吊りたいと思ったのがいないので。 |
978. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
◆ディーター兄さん ・ディーター兄さんの発言読んでると、兄さんの白黒が見えるより先にクララの白さが僕の中でupしていくのは何故なんだ。 ・昨日からあんまり考察変わらない。読み直してみたけど、カタリナがどうしてここ白打ってるのがさっぱり分かんない。特別黒いとは思わないけど、これはまだ決め打てない。……残念。 ★カタリナ>ディーター兄さんの白さってどこ? |
980. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
@・ω)<>>923難病はネタです。サバンナでも同じこと言えんの?みたいな感覚です。 @;ω)<状況白については喉ないので明日答えるです。僕たぶん明日も生きてると思うです。 @=ω)<お菓子は山分けです。 >>946下段、オットーとシモンとシモンを見てこようは変すぎるので、最後はまあならず者さんですよね。一応指摘。 >>945仕立て屋さんは放置安定。【▼屋】で提出、者年以外なら反対しません。 |
981. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
実は村の行く末よりも次はどの羊が気になっている僕が通りますよ。 >>977兵 昨日>>791で『個人的には狼に見えない』と言ってた具体的な理由もわからんけど、それが撤回された理由もわかんないよー。同じところで寡黙吊するターンは終わったみたいなこと言ってたけど、今日はそれでいいのかしら。行き当たりばったり? >>978年 クララの白さが上がっていく点についてかなり興味あるんだけど、言語化できる? |
982. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
ディーター兄さん両手挙げて2票獲得狙いはずるいww オットーは……あぁ、うん、オットーだなあと思ってしまった。 ☆ヤコブ>>981 ▼リーザ阻止あたりのクララの心境は割と分かるんだよ。今回は逆の立場に立ったけど、こう、自分が良いと思う戦略にどう立つかみたいな。分かりながら敵ってたので、なんとなくディーター兄さん相手に反論しつつ庇いたくなるんだよね、クララの発言見ないままで。 クールダウン必須。 |
983. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
今の段階で気になった所 >>898 羊 ★ライン残さないような発言を具体的に挙げられるかしら >>929 旅★ 「私っぽくない」っていうのはどういう事かちょっとお願い。 >>975 屋 ★年吊りたいって言ってるけれど、昨日の灰考察から年が最黒っていう所が見えにくかった。そこをもうちょっと思考出してちょうだい。 >>964 青 さすがに▼老襲撃だけで打ててるわよ。服狂確定でっていうのはそういう事。 |
984. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
>>981。昨日の今日では状況…というより心境が違う。時間がないので後で考察しようと思ってるけれど、明日の結果次第で羊書農者青の立ち位置が変わってくる…かもしれないので。今日は判断材料のない屋を上げたんだ。旅も何か怪しいけど。ただ、様子見なら一番安全な▼服の方が適してるかも…。【▼服▽屋に変更する】 |
986. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
>>984兵 そうだね、時間ないもんね><・・・て。 昨日の黒狙いの姿勢もどっか行っちゃったよシモン! 初日のゾーン占いも含めちゃうけど、君には本当に目指しているところがあるのだろーかと単品では村人らしくみえ無くなってきた。 >>761の場合分けも考慮すると、どうも吊ってみたくもなる。 せめて、昨日の黒狙いのあとに今日の様子見という発想が出てきた理由を知りたい。 |
村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
お、議事が活発になってきたな。誰が墓下におちてくるやら。 んでもって、修も灰考察し始めたか。▲修突貫が0でもないからねぇ。本当は仮だしてからのほうがいい(狼が修の誤ロックにのっかってくるかもなので)のかもしれんがリアル都合もあるのでそこは察しておくのだ |
987. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
もうこんな時間か。反応返す以外の細かい要素拾いは手が回りきらないな… [ヤコブ] けっこう独特な方向性で考察してるけど、あれこれ新しいことに挑戦しようとしてる村側らしく感じるよ。農>>937「灰自由投票」とか狼には言えないような。割と白め。 農>>943 リーザの発言が伸びたらじっくり見るつもり(>>500)がなかなか伸びなかったから考察できなくてね…でも出てる情報だけで見極めできないのは自分の |
988. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
力不足でもあると思ってたからさ。それでも待ちながら他の人見直してたけど、妙>>598とか出たときにはもう時間も喉も余裕なかったし。それ見ての>>607ではリーザの白さ感じつつも占真贋に中和されて覆りきらなかったからね… >>854のGSには羊書入れてないけど、説明で大まかな位置は示してるよ。方向性の違う要素を一元化するのは難しくてね。 [ニコラス] ここまでの発言は一貫して素直に見えるね。序盤の |
989. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
寡黙もあって決して安全圏とは言えない立ち位置にしては緊張感も開き直りも感じられないし。具体的白要素を聞かれると難しいんだけど、感覚的に人っぽいんだよね。色で言うなら微白域かな…? 旅>>931には僕も突っ込み入れたかったけどヤコブに先越されたよ。 [オットー] 村全体から白視集めてるペーター相手に昨日からロックオンしてるけど、考察読んでも理由がさっぱり…年>>789の反応は性格要素だと思うけど。 |
990. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
屋>>928で村っぽさ拾ってるのに吊りたいと思うの? 客観的に見て一番危険位置だし、オットー狼でライン拾われないためにあり得ない相手に絡んでる?とか僕の邪推かな?とさり気なく邪推って言葉を使ってみたりして。 昨日の考察からの伸びも感じないし、微黒~黒め域にシフト中だよ。 今日の希望は▼オットーで出しておくよ。正直カタリナ気になってるけど、他の人からは白視集めてるし時間かけてじっくり見直したいな。 |
991. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
ヨアヒム返答ありがとうー。 悩むけど、やっぱり恣意的な狼よりも、考えて意見変化させている村人に見えるかなぁ、ヨアヒムは。 で、僕的には今考察待ちではあるが時間もアレなので、▼シモンを希望してみたいです。 >>761のグループに入っているとこから。クララと悩んだが、わざわざ狼COまでしてラインを隠しにくるような商が、初日で不用意な切り方をしてくる印象が持てないのと、今散々言った場当たりなところ。 |
992. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
◆ルバーブのタルト。 調理前はただの茎にしか見えない(エルナの価値観)が、お菓子にピッタリなのダ。実は赤と緑とあるのダ。赤と緑でもどっちでもお菓子にするのに美味しいのダ。 というわけでエルナさんルバーブのタルトもつくってきたよー 三匹目の羊がお菓子は山分けって言ったから村のみんなの口に放り込んでおくねー てーいっ! |
993. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
◇青 かなり微妙というか、判断つきにくい枠。者と私評に対を突き合わせてるのが印象的ね。この辺りの姿勢は村っぽい。ただ、全体的に好意的なのが気になってはいる。ここ狼なら白飽和で困ってそう。>>896の旅評と屋評も私と似た感じねえ。昨日といい、やっぱり私と思考が似てるのね。 で、>>964が、それまでほぼ誤読がなかった青にしてはすごく変なイメージ。白だと直感的に思うならそんな鬼の首取ったように噛み付い |
994. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
たのはどうしてかしら。前半出した要素があるから即吊りではないけども注視枠ね。 ◇年 どうでもいいけど昨日>>871のロケット団子って何よ。団子が宇宙飛んでる図が浮かんで笑わせてもらったわ。思考は相変わらず水平飛行ね。情報からの伸びの要素が、▲村長閣下からの羊白上昇くらいでちょっと残念。ただ吊り要素がなかったから仕方ないのかしら。ここ村で今日灰吊りならすごく加速しそうね。そうしたらもう者と同じレベル |
995. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
で村打っていいと思うのよ。昨日とあまり評価は変わってないわ。ほぼ村打った者以外での最白。 ◇兵 昨日の>>863などはとても納得できるわね。昨日覚醒したのはいいけど今日もまた多忙なのね。残念。「今日時間がないから▼服したい」というのは情報が欲しい村要素に思えるわ。兵狼なら、昨日の貯金があるからこういう村要素稼ぎをせずとも良いわ。★村長閣下の発言を洗った結果を期待してます。あえて質問マークをつけてお |
996. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
くわ。 ◇農 月曜とか滅べばいいと思うわ。そこだけは共感できるわね。グレラン提案は要素に取ってないわ。昨日宣言していたグループ考察の中身が案外しっかりしてるわね。言ってただけはあるという感じ。昨日私を散々攻撃した割には私評価がぐらぐらしてる>>948のは何なのかしら。しかも割と古い要素でぐらぐらするなら、昨日私をタコ殴りにする前からもっと見れてたと思うのよね、農の考察から推定できるスキルだと。昨日 |
998. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
さて、そろそろ仮決定のお時間ですわね。現在のところ【▼屋】ですの。変更・訂正お待ちしておりますの _仕司者青年兵農旅屋羊修 ▼_農司屋屋仕兵_年屋青 ▽_____屋____司 |
農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
そうだね。 これを使うと、クララを白にシフトしつつ、それに以降言及しないまま、4dには白とおいてないことにされてる。に加えて、ディーターとの会話をうまく使ってクララを吊りに来ている。 カタリナから攻撃されたところで、より倒しやすいところにさりげなく乗っかってった感じがプンプンするぜこの野郎! くらいは言えたかもねw |
1000. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
やばい。完全に寝落ちてた。 フリーデル> それ、仮決定? 仮決定なら仮決定で分かるようにちゃんと出してほしいな。ついでに、指定先の人が狩人回避非回避するか否か、したらどうするか、そこらへんも。 それが仮決定なら、内容に異議はないけども。 |
1002. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
修>>998は仮決定確認…でいいのかな。 今日も僕の希望どおりだね。喉残してても言うことが何もないよ。狩非狩確認はしてほしいな。 書>>983>>993 回答ありがとう。でもクララ自分で「▲老という事はここ真狂なのね(書>>960)」って言ってるよ?全然即座にモーリッツ真確信になってないけど…そう、こういう理論的に黒い部分と感覚的に白い部分とがせめぎ合ってるんだよ、いまの僕の中でのクララ評価は。 |
村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
ガチつかれたのでネタに反応してみるのだ 服>>921シロノワールそんな激甘か…な 基本的に、単品じゃなくってコーヒーと食べる想定臭いから甘く感じるかもねぇ。 メープルシロップを、最初はかけないで楽しんで、甘さがほしくなったら適量かけるのが通の楽しみ方。 やたら詳しいのは…まぁ察せなのだ… |
1007. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
髭が死んでてにっちもさっちもー;; アンカがたどれないっす;;すみません… 村>>957 えーずるい??ごめんわかんないのは読解力が低いからかなぁ。え?別のCOなら今すぐしようか?(ネタ的な意味で) あと自分の発言>>935は解決したよー。すけるの意味がわかった!時間かかったー。 |
1008. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
それで、僕の希望も▼屋だします。理由は自分が今一番黒くみてるっていうのと、状況をひろってくるのは上手いけどいまいち屋の心情がみえてこない。だからどう見えるのか、どうしたいのかってこと。 |
村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
商>吾輩狩探ししてないんで「わからん」 >>1007あれ、髭今死んでるのか?今確認したらはじかれたな… で、このタイミングで回避させたいんか。修は確か黙って吊られろ派だったから「自己判断でどうぞ」とかいいそうだなぁ。 |
1010. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
☆クララ>>983年>>671でアル狼なら俺ラインアルかもとかいってたのでその説明プリーズでその返答次第で白にも黒にもなってた。 で年>>789の回答・・・なんかはぐらかされた感受け手微黒要素にとった。 昨日の時点で気になる人はいたけど黒いと思える人はいなかったので相対的に再黒の位置になった。 |
1011. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
フリーデル、指示出すなら早く。もう本決定時間前だよ?フリーデル自身は狩回避不要派でも(修>>187)、みんなの意見も汲んでほしいな。 書>>1004 …もう!見た瞬間中の人が盛大にずっこけたじゃないか!!どうしてくれるんだ。「しん」だけで変換できるように箱の調教しといてよ。 なんか一気に疲れが…絶対月曜日のせいだけじゃないな。カタリナ見直しが全然追いつかないのはきっとクララのせいだ(八つ当たり) |
1012. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
帰ってこれた。【仮決定見た】 ざっとオットー見直した。 >>798 GS見るにかなり羊白視してたようだがそれで羊の色で青の色見えるとか言えるもんか? 後、俺も聞いた後で気づいたんだが羊→青のライン切れ取ったなら、青の色からじゃ羊判断出来るんだろうか… >>755>>912 んーどこか分からないのか? ここで引っかかったとかそういうのもない? ただ感覚? 時間あるなら返事くれ。 |
1013. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
青>>1011 失礼いたしましたの、ではあらためて、【狩回避は不可ですの。】まだ灰の圧力が勝っていますの。【明日以降の狩非狩は本人の意向にお任せしますの】 |
1014. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
>>1010 屋 解答ありがとう。昨日のGS見たけど一応そんな感じなのが見て取れたわ>>804。それで割と積極的に年吊りに行ってるのが少し疑問だけど、そこまで黒い訳でもないならどうして服吊りでもう一日見たいという発想にならなかったのかしら。 >>1011 青 本当にごめんなさい。でも「しん」だと新とか芯とかが来て鬱陶しいのよ、と言い訳させてもらうわ。 |
1015. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
>>957 わかったー。ごめんwwwうん、じつはぼくが……なわけないので占えないね……しょぼん…。 あと▽兵、▽羊で迷っている。二人とも白いんだけどバラバラな気がする…。狼を探そうとしている?羊さん発言方法が>>915とか無駄な気がする。これ発言まるまる一つ使うようなこと?喉稼ぎ?この考察方法可愛くて好きなんだけど!ごめん、この二人に関してはパッションだ。 |
1016. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
さて、そろそろ本決定のお時間ですわね。今日も仮決定と同様、【▼屋】とさせていただきますの。 _仕司者青年兵農旅屋羊修 ▼_農司屋屋仕兵屋年屋青 ▽_____屋____司 |
1017. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
っと見えたわ。 >>1013 尼 私は確実に非狩して欲しいと思うわ。理由は初日に落としてるけど、真狩の回避は実質的2GJに相当する。噛まれなければ吊ればいい。 けど、もう確実に狩人が生きてる保証はないし、尼がそういうスタンスで行くなら反対はしないわ。でもそれなら明日以降の狩非狩もしないと徹底してちょうだい。 |
1019. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
んー。 まあ、フリーデルとは戦略論が違うし、昨日のもあわせて考えれば、昨日我慢したんだから的なアレか。 僕は、今日もちゃんと狩人非狩人をやればいいとおもう。やったほうがメリットがある。まだ狼は灰襲撃する日なんだから、吊手1と目に見えない抑止力をバーターにするよりは吊手1と霊判定1回を稼いだほうがいい。 むしろ明日から許可とかの発想が分からない。村長さんだけ欠けてる今日よりなお悪いから。 |
1020. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
書>>1014 俺は「神」とか死んだとか出てくる… と喉を余らせてるのを良い事に雑談。 俺自身は、ちょっと上記に疑問点があるんで、書黒の揺らぎと考慮しつつ吊り反対はしねェ。 ただ、「考察伸びがないのが黒」は平日に無理言わないでくれ…と擁護しておく(そして自分を弁解 |
1021. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
【本決定確認したよ】 修>>1013ありがとう。でも僕個人的には明日から認めるくらいなら今日から徹底したほうがいいとは思うけどね。オットー非狩なら独断で宣言してもらえると嬉しいな~なんて。 さて、更新までカタリナをじっくり見よう。残り時間もあれだし、できた分から切れ切れに落とすね。 [カタリナ] 僕が一番気になるのは、毎日考察を出してはいるけど結論を後でどうとでもできるようにしてるところだよ。 |
1024. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
【本決定確認、消極的だけど了解】 本音言うと俺本気で黒いと思って吊希望あげてるのヨアペタくらいだろ。仮に俺吊って黒出たとしてどんな情報おちるのよ。 と弁解はここまでにしてできる限り考察落としたいが間に合うかどうか・・・後はディタの質問に答えておく。 |
1025. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】狩人非狩人はやるなら今日からやってほしい。やらないなら明日もやらないで欲しい。理由は>>1017>>1019 にもあるけど霊と狩(いないかもしれないけど…)を天秤にかけて。 |
1027. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
うわーーーーパンを焼いてたからパン屋村人なのかぁ。揺れる。発言読み返したいけど時間ない。ごめん。明太子パンごめん……明日からはもうパン食べれないんだね……。どうしても狼捜しに積極性があるかないかで白黒判断しちゃうよね。ついでに今日のフリさんの議題こたえられてないやー。ごめん。 |
1028. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
>>1020ディーター兄さん まあ、それはね。平日爆発しないかな。 僕が言ってるのは、もっとこう瞬間的なものなんだけど…… やばい。>>1024見てやっちまった感がちょっとした。 黒出てー…… |
1029. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
占が既に抜けている現状、村+狩の人数が半減するくらいに灰が狭まってくる段階に至ってはじめて狼が狩襲撃を行なうモチベーションが低下すると踏んでますの。そのあたりの段階でようやく狩COを戦術に組み込むのが有意義と感じましたが、うーん、そういう観点もありますのね...分かりましたわ、【前言撤回、今後も狩CO不可とさせてくださいませ】 |
1030. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
灰考察屋以外で残ってた所 ◇羊 自分の考察で自信ない所は人の目を借りる辺りが村目ね。ただ全体的に考察が狭いというか、やっぱり白い所の考察出してないのが気になる。昨日からちょこちょこ村目線じゃないと出ないだろうという所はあるけども、考察の狭さがそれを打ち消してる感じ。かなり悩んでる所 ◇旅 髭落ちは鳩主体参加だと辛いわね。という事で明日でいいから、>>934のGSの根拠になる灰考察を出して欲しいわ |
1032. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
@・ω)<寝てたですー。更新ギリギリです。 @;ω)<本決定了解です。 @=ω)<直近みえたです>>1021。 毎日考察出してるつもりはないですね。者年白打ちしてるくらいで、他は見ても分かんないし、2日分くらいまとめてみたい派なんですよ。 結論を後でどうとでもできるようにしてるように見えるのはわかるので否定しません。 |
1033. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
@・ω)<質問回答です。 @;ω)<☆>>978者商のライン切れ要素が主な理由です。両狼ないと思うので自動的白視です。 @=ω)<☆>>983は>>858>>898で回答したんですけど、どちらかと言えばニュアンスです? 青年さんは、発言で感情が見えにくいんですよね。発言に「…」の文字があるところは「何だかなあ」みたいな感情はあると思うんですけど、感情が拙くて会話がライン切れに取れないんです。 |
1034. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
☆ディタ>>1012、青吊って黒出たなら俺の中では羊村ほぼ固まるってくらいかな。 二つ目>>残念ながら今読み返してもただ感覚としか言えない。 序でに 書>>1014、安全策で服吊りも考えたけど俺は今日灰吊り希望派な>>886。何で初志貫徹したかっただけ。 |
1035. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
■2.最白:>>937『月曜氏ね』というみんなの気持ちを代弁することで、村からの共感を狙ってみたよ。嘘だよ。今日は白発言はないなぁ。 最黒:>>963 今まであまり見てなかったところについて、人の意見に同調するのって、ちょっと勇気がいるよね。あとから言われたらいやだなぁと思いつつも、参考にさせてもらったんだよ。 |
1037. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
いったん白要素とか村印象とか言ってたものを翌日あたりに超解釈でねじ曲げて来ることがよく目に付くんだ。特に僕相手が多いから気になるのかもだけど…例えば羊>>469>>470>>471で村印象連呼してたのに羊>>701では「村予想なんてしてない、村PLスタイルだと思った」とかね。 ライン考察のやりかたもなんかおかしいよ。他の人相手には比較的素直に要素取ってるように見えるのに、僕相手になると羊>>702 |
1038. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
「ラインのなさに意図を感じる」→羊>>890「ライン”切れ”がないの言い間違い」とか、挙げ句に羊>>898「(僕狼なら)意図的にライン切れを残さず状況白を出さない作戦」って何なの?それでどうやって生き残りを目指すんだか。どう考えても吊り縄めがけて一直線な動きでしかないじゃないか。 なんかさ、すべての要素を僕狼予想にこじつけようとしてるようにしか見えないんだよね。僕に対して白拾うの嫌そうっていうか。 |
1042. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
屋>>1034 ありがとよ。今上段黒い質問しちまったな、と今気づいた。先着一名でつっこんでもいいぞ。 下段、そうか。パン屋の色含めラインとかのヒントにしてみるわ。 ついでに狼さんよ、▲残業もしてくんねえかな。バファ襲撃で。 |
1043. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
まず、大人の事情をここで晒す。 まず羊>>651は狩人の誤爆にしか思えなかった。狩人の話は秘匿したいから隠したいけれど、羊襲撃→尼襲撃のリスクは考えないといけない。だから3dは黒狙いの灰吊りを希望した。 |
1044. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
ただ結果は長襲撃。羊は>>894で非狩要素を上げてたけれどこの発言に違和感。>>228は非狩要素にはならないし、長>>672>>697は過度に反応してる事自体に注目すべきでは? というか狩人濃厚な羊を襲撃しない理由って何?SGにするにしてもいるだけで危険な狩人を敢えて放置するにはリスク高くないだろうか? |
1045. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
なので、考えられるのは二つ。 羊>>651の発言を利用して過敏に反応した長諸共襲撃するつもりなのか、それとも羊>>651そのものが意図的なものなのか。 正直に言うと羊>>651の発言はネタだろうが、村側には狩人を彷彿させるマイナス発言にしかなってない。 |
1046. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
これは今日の襲撃先が羊なら前者。最後まで襲われなかったら後者の可能性が高まる。 そしてカタリナだけれども、質問はするものの感覚で受け答えをする傾向があるというのと、2dの状況白は意図的に作ったものなら納得の範囲なんだよね。 |
1047. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
というワケで農>>986の返答。ここが3d→4dの心境の流れ。羊が人なら3dの考察がベースになるけれど、羊が人狼なら考察は違ったのもになるんで黒狙い▽農は避けたというのが理由。 |
1048. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
ここで公開するのは、羊襲撃じゃないのなら自分も襲撃される懸念があるので、死ぬかもしれない前にこの考えを出したかった。 書>>995、この辺が村長様の発言絡んだ考察だよ。 |
1051. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
閑話休題。僕も▼平日、いや土曜出勤もあるから▼仕事▽平日かな?お前ニートだろうとか野暮なことは言わないお約束で。 時間ない…カタリナ続き。他の人の考察でもちらほら首かしげるところはあったと思うんだけど、今日はもう拾いきれないな。明日優先的に見よう…ってもう時間がない! |