プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、パン屋 オットー の 10 名。
231. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
旅「占いの時間なのー。アル、これを食べてみるのー。食べるだけで君の素性がわかっちゃう魔法の食べ物なのー。試供品だから値段とか気にせずに好きなだけ食べるといいのー」 商?『ガツッ、ハムハムハムッ……』 旅「よく食べてるの……。ここで大切なことを教えてあげるの。豚生肉を食べられるのは人間ならざる者の証拠なのー」 【アルビンは人狼】 チェックメイト、なの。 |
233. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
めー太!商に突進や! @・ω)<めーめー。いくよー [めー太は物凄い勢いで突進した] 商『グフッ…』バタッ やっぱり倒れてもうたかー…人間やもんな 【商はな、人間やったで】 |
236. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
【対抗の黒出し確認したで】【ということは村視点商斑やな】 初回占に黒出しか…旅狂っぽいな。 んで商どうするん?ウチは白やから残しておきたいねんけど… ちょっとお風呂いってくるわ |
239. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
げるとー 【旅→商黒、羊→商白確認したよ】 旅真なら黒引きおめでとう!と同時にほぼお仕事終了だね。商と能力者のライン提示お願いするよ。 羊>>233あ、アルビンーーーー???!!! てか縄4しかないんやで?白吊ったら残り縄3でミスなく吊らなあかんねんで? |
240. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
時間がないのをわかってた上での対抗の>>229>>230は行動としておかしいよね。 先に出したら疑われる、だからなんとしても後に出したいっていう気持ちが透けて見える。 ここらへん>>87の狂人視点漏れとも合致するから違和感ないね。 あと、>>195「斑になったら吊ってあとはライン戦」と>>236「白やから残しておきたい」は明らかな矛盾。 予想外に早く主人が見つかっちゃったから生かしておきたいのかな |
241. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
【旅→商黒,羊→商白確認】 え、黒出るんだ。僕、状況考察苦手ぐるぐる。旅視点灰狼が見つかったの。 真じゃ無かったら狂なのなあ。霊から両方入ってる訳だし。商見てくるね。 あれ、ゲルト?・・また寝てるの? どうしたの、ゲルト。ゆさゆさ。 今夜はもうおやすみするかも。 |
旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
心臓がバックンバックン言ってるからちょっと落ち着こう……。 >>240みたいなメタ推理が嫌いな方はごめんなさい。あやまります。 こういうことが往々にしてあるから参加するときは本決定を30分前で希望するんだけど、今回は年に引きずられる形でなってしまったので…スミマセン |
243. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
屋>>171 今回も牽制の点と、村有利の点。二つが存在しているかと。 ・牽制=騙りに出て来ない=私潜伏 ∴ 護衛先確保 ・霊騙=人外2露出=状況として(私には)村有利に見える。 この二つの点が同居しようにも相容れないものですから、二つの点を一つに見ようとすれば疑問に思われるのは最もだと思います。 |
244. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
「牽制して護衛先確保したかったけど、霊騙りが出て来た。だけど、結果的に人外2匹露出しているから有利に見える」と言うのが私のアタマの中身です。 ブラフの回収は、ある意味私の主義です。 |
245. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
>>239あー…そうか、縄4つしかないねんな。そりゃ吊ったらあかんわw >>240も見てるで。でももう時間切れや 寝るな。また明日~ 年>>239を見て思ったんやけど、今日ウチは商の白っぽいところあげてったらええんか |
246. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
寝る前に年に質問しておくわ。 ★>>226「発表順は黒即出しでいいんじゃない?真贋とんとんぽいし」からどうして>>228の一言だけで羊に肩入れするように>>232の流れになったの? 僕の意見は無視? 確霊でもなく霊候補の1人なのに>>216の票まとめ周辺でも「●商」を動かそうとする辺りきな臭いものを感じるんだけど。 昨日の発言のブレ指摘>>187の答えも含めて聞かせて。@16 |
神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
さてさて。明日は、初霊能結果を頂ける・・・・予定ですが。 喰われないでしょうか?そこまで真目取れてないと思いますが? 記念すべき初霊の仕事、全うさせて下さい! マメジム:(#゚Д゚) ミッカメセップンダロ ザマミロ! マメ蔵君、君が護ってくれませんかね? |
神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
さて。私としては、旅真と思いたいです。 そして、●商。狼なら久しぶりに会心の一撃です。 マメジム:(#゚Д゚) マグレダロ。チョウシニノルナヨ。 いえ。それなりに考察してますし、私一番槍ですが。 マメジム:(#゚Д゚) ケッっ |
247. シスター フリーデル 06:51
![]() |
![]() |
昨日は、コアタイムのに参加出来なくて申し訳ありませんでした。今後もコアタイム不参加&鳩のみでの参加になりそうです。 オットー> 自分で読み直して確かに偉そうな発言と反省…、不快な思いをさせてごめんなさい。 ☆ペーターくんの娘と妙を庇うような発言から占い希望を出したわ。占いの結果で霊能真贋の材料が出るかな?と思ったの。 |
248. 羊飼い カタリナ 07:00
![]() |
![]() |
@*・ω)<おはようございますですわみなさま。私が羊のめー子でございます。よろしくお願いいたしますわ というか、リナちゃんが寝てから一発言しかしてないのですね… >>240あら?提案したのは貴方じゃないですの?リナちゃんは『対抗の案に乗るのは気が引ける』とおっしゃいましたのよ それに>>225で羊→旅 になってるでしょ? ドタバタしてたから『今ならいける』と思って出したのでしょうか |
249. 羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
@*・ω)>>247あっ、ごめんなさいですわ修さんも喋ってましたのね 謝るところは素直で好印象になりますわ~♪ 今日はリナちゃんも少し忙しくなりそうなので、そこのところよろしくです。もちろんコアタイムまでには参加出来るようしますわよ では私も出かけてきます |
250. 旅人 ニコラス 07:15
![]() |
![]() |
羊>>248 >>229で「もう時間ないし考えてる暇ないわ。一応それに賛成させてもらうわ」と賛成しておきながら自分に都合のいい提案が出た途端に>>230でひっくり返しているのが態度矛盾だ、って言ってるの。よく読んで。 時間がなくてドタバタしていた中で「『今ならいける』と思って出した」のは僕じゃないの。君の方。 ★どうしてあのタイミングで妙の提案を了承したの?論理的に説明を求めるの。 |
251. 少年 ペーター 07:27
![]() |
![]() |
おはよー 旅偽なら、ここでの黒出しは狂人の位置アピか、あるいは狼で確白を出したくなかった=ライン戦ご所望なのかな? 羊偽なら、狂人なら黒判定出すのがこわかった、狼ならいわずもがなってやつだね。羊の性格的に黒判定こわがる狂人はなさげ?かなぁ。 正直、商人は吊って判定見たいなと思ってる。▼斑→▼能→▼能→▼灰or羊の黒で勝ち目はあるよね? |
252. シスター フリーデル 07:29
![]() |
![]() |
決定回りを見てちょっと思った事を言うわ。 パメラちゃん> 私を含め他の人も霊能占いのデメリットは話したと思うのだけどそれでも霊占いを推すのが引っかかるわ。 ★反応を見ると書いてあるけど何が拾えたか教えて欲しいわ。 カタリナちゃん> 思った事をそのまま書いたので言われてから気がついたわ…。でも、そんな助け舟?を蹴散らす程の神父様の自己弁護。私が何か言う意味ないよねw |
253. 少年 ペーター 07:29
![]() |
![]() |
旅>>240はここでまた対抗叩き?しかも対抗狂視なんだね。 上段はブーメランだ。>>225 >>246☆僕は昨夜のぐだぐだな流れを促したかったから黒即出しの案出してたよ?あと、順番についてはリーザの意見>>228も見えたから。★旅は白とわかったリーザを信じられないの? 順番にそんなにこだわらなくてもいいじゃん。真なら判定は空から降ってくるんだしさ。 |
254. パン屋 オットー 07:38
![]() |
![]() |
おはよ。ゲルトが起きないんだけど、どうしよう >>137 神 あーやっと分かった。有り難う!なんか一杯喉使わせてごめん。これからは他の事に使って >>247 修 !?違うよ!僕が修に向かって偉そうでごめんね!って言ったの!誤解させてごめん!回答有り難う。うん、修がその理由なのは議事読んでたら分かるんだけど、>>189は>>146で娘妙について年のこと、年商神に娘黒く感じるか何で聞いたのかなって |
255. 旅人 ニコラス 07:39
![]() |
![]() |
年>>253☆妙を疑う理由はないの。ただ、羊に上手く使われたと見えた点の指摘なの。 「黒即出しの案出してたよ?」これは>>232で取り消してるよね?まとめ役でもないし意味が無い発言なの。 順番云々は一回占同士で順番を了承しておきながら態度をころっと変えた羊に言って欲しいの。 今日はこんなことが起きないように【仮決定21:45 本決定22:15】でお願いするの。 時間厳守なの。@14 |
256. シスター フリーデル 07:41
![]() |
![]() |
私もアルさんには悪いですが▼商を推すわ。 能力者のラインも見たいし、霊能者の判定も見たいわ。 アルさんが村人ならニコさんの非占い要素や考察をドンドン落として欲しいわ。 |
257. パン屋 オットー 07:42
![]() |
![]() |
その質問から何か得られたかなって 鳩からの参加になるなら詳しい議事の読み込みは大変かな?無理はあんまりしないでね >>旅 後出し先出しについて争っても…、泥沼な様な ★羊狂と見てるなら、霊真狼だよね。霊から商に占希望の票あったのどう考える? 年>>216 そういえば何で年は僕に?屋なら信頼出来るって唐突で、擦り寄り感じた。僕が商を村目娘に黒目に見てたから?まあ灰の僕の発言で占先変わったと思え |
258. パン屋 オットー 07:42
![]() |
![]() |
ないけど。★>>216の時何考えてたか教えて?旅の>>46僕も知りたいな 商>>242 ん?★商視点旅偽確定だけど。旅吊りじゃなきゃ何処吊るつもり? 灰狼探しもして欲しいな。喉に余裕があったら斑になった今の心境をどうぞ ちょっと商見返して来た。初動は自信無さげ。でも昨日は自分の意見を持って発言してる。ただ戦術には自分なりの見解を持っているんだけど、質問対話が灰能の考察に還元されてないかなあー |
259. シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
うわ、勘違いが凄いよ私…。重ね重ねごめんなさいね。 ☆屋>>254 ペーターくんの妙娘は占いしなくて平気発言から気になって反応を見たいから聞いてみたわ。得られるものはあまり無かったけど、引っかかり続けたので占い希望を出したわ。 商少神への質問は娘がSGになりそうな空気だったから予防線として聞いてみたわ。効果があったかは微妙だけどね。 |
260. 旅人 ニコラス 07:55
![]() |
![]() |
屋>>257 反省してるの。氷張ったタライで頭冷やしてくるの。 ☆素直に考えればライン切りなの。裏の理由としては能力者票が集中してるって言えば>>221>>222>>224みたいに思われて占/吊候補になった時にも逃れられるの。 だからこそ>>216の提案が引っかかるの。●商以外で発言力のある屋に託して、なんとかその場は●商から外そうと必死に見えて仕方がないの。 飛ばし過ぎだからちょっと黙るのー。 |
261. 少年 ペーター 07:56
![]() |
![]() |
>>246後半は>>214と、ブレにみえるのは神占いが僕視点、灰占いが村人視点かってとこだと思うよ。能内訳確定で思考伸ばせる人が多いならそれもいいんじゃないかという提案。 商★なんで旅は判定わってきたと思う?★旅狼なら仲間は?★霊内訳。 これしか考えることないと思うけど。 屋★昨日、「者がスキル高い」って言ってたけど、なぜなのか教えて欲しい。僕はそんなに白くは見えなかったから屋の目を借りたい。 |
262. パン屋 オットー 08:15
![]() |
![]() |
質問に答えてくれた後だけど、アンカー間違えごめん。 >>258、旅の>>246ね。 年>>261☆ 高いって言うか、何も分からず喋れない不慣れではないと僕は思うんだ。>>197の考察とか。とっさの年の突込みとか>>207。発言少ないから判断し難いけど。 者には喋って欲しいなあ。何で喋らないのか知りたいよ・・。 >>旅修 回答有り難う。 後で、ちゃんと議事読み返さないとなあ。では、またね。 |
263. 神父 ジムゾン 09:09
![]() |
![]() |
おはようございます。>>225 追加で提案を。 【今日の決定は、二院制にて行いたいです】 ※二院制の詳細は、図書館にてお願いします。 概要を。希望出しは、通常と同じですが、「私と対抗、二人別々に本日の仮決定」とする。その後どちらかの意見に「一斉投票」し「多い方を本決定」とします。 コアズレの方の意見が反映されにくい仕組みでもありますがグダルよりは良いかと思います。【ご検討下さい】 |
264. シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
霊が2人とも●商だったのね…。▼先は少し考え直すわ。 メモ書きで申し訳ないのだけど、占真・狂の場合はご主人様が占い希望で出してるので安定の黒出しよね。斑にして縄を使わせるって考えだと思うわ。正直、アルさんが狼ならば黒黒判定出るくらいよね。 占い真・狼なら結果が斑になったのが疑問。斑にして情報を落とす理由が分からないわ、襲撃まで結果を合わせて真視して貰うように動くとおもうわ。 |
265. シスター フリーデル 11:05
![]() |
![]() |
思った事をそのまま書いたので抜けてる所やあさっての方向へ向いているかも知れないから喉のオマケで良いのでみんなの意見を聞かせて欲しいわ。 変なミスリードになってるかも知れないからオットーは戦パンを焼く準備をお願いね…。 |
266. パン屋 オットー 11:31
![]() |
![]() |
修>>259ってことはまだ、年狼視?年偽要素・神真要素霊ブラフ以外あるなら教えて。>>264僕もそう思うよ。旅狂の可能性高い。ただ偽羊の場合、羊後出しだから黒黒にならないんじゃない。もしもの時は戦パンは僕も食べるよ… 修は今までの思考に違和感もないし、狼探してる感じもするし、灰能考察も充実してくれたら白打てる感じ。質問苦手に見えないから気になるとこは質問して欲しい ▼商かー。 商って村ぽいけど |
267. パン屋 オットー 11:31
![]() |
![]() |
思考開示されてないし、村なら恰好のSG要因。でも白打てない。▼商しないなら今日何処吊るのか問題。ライン戦も考え中 旅>>260 でも年●商3票目なんだよね。商占候補から逃れられてないし、>>174で早くに●商ライン切の可能性なら神の方があるような 何だろ。昨夜から旅は狼探しに一生懸命なんだけど、それに加え今日の旅は焦りも感じる。旅は何に必死になってる?逆に昨夜から商は落ち着いてるね。喉温存 |
268. シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
>>266 狼視まではしてないわ。あくまで引っかかる程度よ。 初日だし灰も占えて霊能者の真偽がわかりそうな所へ希望を出してみた…。(私の思い込み含む) 黒黒は例えばの話でそこまで深く考えてなかったわ…。 霊に関しては正直、真偽の見当ついてないわ。神父様に隙がないからペーターくんに質問が偏っているだけなのよね…。ごめんねペーターくん。 後、▼はこれから良く考えるわ。灰考察は…苦手だけど意識してみるわ |
269. パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
でも狂旅なら白出しとけば霊ロラに持ち込めたんじゃない?色んな可能性ぐるぐる。今日の旅羊商見てから色々考えたいな。年神はうーん。神の考察期待 >>神 ★>>174の想定される能力に対して〜って事はスキル高めに見てる?何処からそう感じた?僕は商が手慣れてるように見えなかった >>修 考察って気張らず、この人のこの部分がどう感じて白黒違和感eteって言ってくれたら いってきます。また夜に @12 |
270. シスター フリーデル 12:10
![]() |
![]() |
>>263 【二院制は反対です】霊能真・狼が有力と思っているので反対です。 狼の仲間を庇うような事とかを見れるなどメリットはあるかも知れないけど狼陣営の仮決定が通るかも知れない方が怖いわ。 まだ、霊の真贋もついてないし…ね。 ★何故二院制なのですか?グダる以外の理由も知りたいし二院制でもグダると思うわ。 代替案として【●▼2p ○▽1pの多数決】を提案するわ。 |
271. 村娘 パメラ 12:53
![]() |
![]() |
おはようです。 修>>147質問見落としてました。私はそんなに違和感は感じなかったわ。まだ娘妙に全く視点が行ってない状態で灰の選択肢を減らす必要はないと思うし。 妙年狼だったら話は別ね。でも>>213でも言ってるように妙はほとんど動いてなくて、狂狼が出てきてるのにもう一匹がここまで静かかなあ…?と思うのでパッションで白だと思ってる。 |
272. 村娘 パメラ 13:03
![]() |
![]() |
所見 修は白っぽいなー。ここまで出てきて必死に灰狼を探そうとしてて、これが全て狼の演技とはさすがに思えない。根拠なく疑ってごめんね。 神 隙が無さすぎて。神が狼だったら誰と組んでるんだろう?って疑問があるけど、単独で動いても平気な強さがあるのよね。うーん。 目立つ人にばっかり目が行く…。精査しないとー。帰ってきたらまた色々言います。 |
273. 村娘 パメラ 13:08
![]() |
![]() |
>>者 ★私を強く疑ってるけど、あの段階で潜伏狼があんな無鉄砲なことを言う必要ってあるのかしら?霊が狂人なら私はどちらかに疑いを向けるのってリスキーよね。娘神と娘年、どっちだったらありえると思ってる? |
274. 神父 ジムゾン 13:19
![]() |
![]() |
屋☆>>174 前提として私の見かたですが、階段のイメージを持っていると理解して下さい。どの位置で見ているかと言うポイントを主眼に置いて考察をします。 一段目:戦略面 ニ段目:きっかけ 三段目:色付け 四段目:色をつける理由 5段目:企業秘密 全体的に戦略面では、豊かな戦略眼を持っているように見受けます。 陣形からの考察であったり、真贋考察の部分ですね。 |
275. 神父 ジムゾン 13:21
![]() |
![]() |
それを踏まえて>>200以降の色付けですが。 戦略から灰(個人)になったとたんにいたって適当に感じます。色はふっていても理由が全く無く、きっかけも無い。 故に一段目の印象からは、能力を有している感じましたが、 二段目の印象が「詮索角度が浅い」に到りました。 得てして狼は、陣形・戦略は、新たに構築する物ですから口も滑らか。対して既に見えている灰考察は、ぼやける傾向にあるかなと経験則です。 |
276. 神父 ジムゾン 13:28
![]() |
![]() |
☆修>>270 何故と言われても、この状況でみて最適と考えたからです。つまり、まとめ(確白/確能)がいない状況で投票する際の「定石の一つ」というのが提案の理由ですので、それ以上もそれ以下もありません。 二院制そのものが「能:真偽」にて行われるモノですので、反対する理由が私には、ちょっと理解できませんでしたが・・・。 因に反対された事に対しては、単に一つのアイディアですので気にしていません。 |
神父 ジムゾン 13:31
![]() |
![]() |
>>272 パメさんありがとうございます。 実は、隙だらけの神父さまです。 マメジム:(#゚Д゚) タマニ ホメラレタカラッテ イイキニナルナヨ! えぇ。褒められたと思っていませんよ? |
277. シスター フリーデル 14:22
![]() |
![]() |
>>276 神父様には無駄喉を使わせてしまったわね。定石に噛みついてごめんなさい。勉強不足のノイズとして聞き流して下さい。 でも、二院制には反対です。占い希望出し+仮決定への投票と手順が多いのでグダる可能性と私は霊を真狼で見ているからかな。 対案は提示したので後はみんなの判断に任せるわ |
278. 旅人 ニコラス 16:41
![]() |
![]() |
屋>>267 勿論、ライン切りとしては神の方が要素強めなの。でも昨日から指摘しているような年の立ち位置のブレや>>202で対抗と全く同じ希望を出して気にも掛けない(ネタにする)ような霊能は信用出来ないっていうのがあるの。 僕視点、今日明日くらいが大きな山なの。霊から2票入ってる上に白っぽいと言われている商を何とかして吊らないと負けるって力が入ってたから焦ってるように見えたのかもしれないの。 |
279. 少女 リーザ 17:19
![]() |
![]() |
>>267屋 私も旅は凄く焦って見えた。 でも、騙りでも真でも焦る場面ではあるかなーと思うから要素としてはとらないかな。 ただ、黒引いて二言目が>>240この対抗たたき&発表順についての考察。真ならどーんと構えて、順番なんてあんまり気にしないと思うんだよ。意識が発表順に向いているのが凄く伝わってきて、それって狂人要素じゃないかなーって。 |
280. 少女 リーザ 17:20
![]() |
![]() |
あと屋から旅への質問>>257これ。 私と着眼点が一緒で屋の村要素アップー! 羊は特に真っぽい所はないけど相対的に真っぽい! 旅視点、確白4いるから一番思考しやすいよね。辛い所だけど偽ものがいる霊の発言には惑わされないで、村人達だけでいいからその説得に喉を使って欲しいなー |
281. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
私は商人吊り反対。 ここで商人吊ってみたいという意見は私は黒要素に取っちゃう。もし商白なら狼はここで商人吊らせる絶好のチャンスだよね? 私が旅を偽視しすぎなのかなぁ。色眼鏡かかっちゃってるような気も・・・。 それなら誰を吊るのと言われても、まだそこまで思考は進んでないという。 とりあえずココまで! |
282. 旅人 ニコラス 17:25
![]() |
![]() |
年 >>151から神狼で見てるという流れながら、>>251で「羊偽なら、狂人なら黒判定出すのがこわかった(略)羊の性格的に黒判定こわがる狂人はなさげ?」っとなるの。それだと僕真なら狼2騙りになるよ? ★今まで2騙りについては触れてないんだけどどこでそう思ったの?その場合狂人はどこ?そう思った部分に安価つけて詳しく教えてほしいの。狼の視点漏れに見えるのー。 |
283. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
こんにちは 娘>>220 ふむ、なるほど。真狂>真狼によっての諸々発言なわけですね。 ☆屋>>258 私視点では旅偽がわかって吊りたいですが、村視点では真贋わからないと思います。私が▼旅を叫ぶのはできますが、村視点で占候補の旅を吊るのは無いでしょう?旅が狂ならば一応放置することも可能です(RPPの懸念とかもありますが、手数と灰の計算していないので抜けてるとこありそうですが) ☆年>>261 偽黒出 |
284. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
してのライン戦、ですかね。内訳微妙なところですが、霊から希望がまったく同じなところをみると、霊:真狂で対抗にあわせてきたんじゃないかと思います。 まあ確証はないですね。 どっち、とも断言できるほどではないです。 屋>>267 落ち着かずに発言しても好転しませんしね。感情的に発言するなら、「俺への票●○合わせて5のうち4つ能力者じゃねーか!これで占われて斑にされて吊られるのかよ・・・」ってなとこ |
285. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
ろですが、完全に吊られますねこれだと。 さて、旅の偽要素から。 >>77議題回答■2FOしたほうが視界が開けるタイプ 思うとおりに動いて~ であるなら議題回答と同時に占COするんじゃないですか?矛盾してますね。 >>163 3行目みんなに突かれて~ 旅自身も突いてる1人ですがね。 |
286. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
>>128>>129 気になったといいつつ白 く見るんですね。商>>158で私が書いたような視点漏れの可能性は考えなかったのでしょうか。 >>178 の質問は>>186で答えましたが、確認したのかな。意図的に無視したように思えるんですよね。希望だしの時点で黒要素でなくて中庸という理由であげておいて、同時に質問を書いておけば、後に投票先変えたいときに変える口実ができますしね。 発表順について、 |
287. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
旅>>225 羊→旅 年>>226黒即出し 妙>>228 旅提案と逆(旅→羊) 羊>>229 >>225に賛成 羊>>230 >>228に変更 って感じか。 能力者たちは2分の1で狼側何だから灰の妙の出した意見でいくのが自然ではないかと。 >>250 対抗叩きに(略)すでに年にいわれてる>>253けどね。>>255占同士で順番を了承・・・ね。>>250 自分に都合のいい~そもそも旅が最初に自分に |
288. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
都合のいい提案をしたわけですが。で、反対意見 妙>>228をスルーしたあなたも大概ですよ。 ざっと発言おったところこんなところでしょうか。 後半あたりは黒塗りに近いかもですがね。私視点旅偽なので、黒くみえてしまいます。 灰はまた後で。 暫く離脱。 |
289. 少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
屋>>257>>258☆屋は視野広いし、一番落ち着いてるように見えたから。狼の落ち着きもぬぐえないけど、あきらかに村不利な発言したら時間差で見つけられそう。発言おいやすいだけに。 あとぱっと見喉が5くらい残ってたのもある。 一番したのアンカは>>246でいい?>>253>>261で。 |
290. 少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
商吊りたいのはそれ以外に今の安全策が見つからないから。村人だったとしても能襲撃ないかぎり情報残る。 ただ、>>242が諦め入ってるみたいな、「斑になった村人は吊られる運命だよね」みたいな感情が見えるんだよねー… 商吊らないなら旅? 暫定▼商▽旅にさせて。決定時間までにはちゃんと決める。あんまり変えるつもりはないけど。 |
292. 旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
年 >>291 羊評が「羊の性格的に黒判定こわがる狂人はなさげ?」で終わってるの。裏を取れば「羊の性格的に狂人なら黒を怖がらない」だよね? 今日の羊白判定と組み合わせれば僕真の場合羊が狂じゃない=狼2騙りになるとも取れる発言なの。 ……書いてて思い込みが激しいと思ってきたの。頭冷えないの。 |
294. シスター フリーデル 18:51
![]() |
![]() |
雑感と言うなのメモ書きを落とすわね。 パメラちゃん> 過去の思い出フィルター(霊占い発言と同じような事を言った事がある)ごしに見ていたので白いと発言したけど、フラットに見直すわね。 理由は霊占いを取り下げなかった事と占い先が疑問、私と神のラインを見るなら修●だと思うわ。 後、これはパッションだけど【狼はこんなに目立った動きはしない】は他人に言われるのは良いけど、自分から言うのは黒要素だと思うわ。 |
295. 少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
旅>>292羊非狂なら羊真か羊狼。 羊真なら旅偽商白。旅は白黒どっちだすかわからない。 羊狼なら旅真商狼。羊は商を白囲い。 ・・・?ごめんよくわからない。誰かわかる人いる? あ、これいる?[氷水入りバケツ] 商狼だから、能の誰かとつながってるんだ。変にライン切ってるとことか、ラインつながってるところを探してほしい。それで結論僕を狼視するならそれで納得するよ。 |
296. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
>>295 ……ごめん、間違ってたのがよーくわかったの。 結果ありきで探してるとパターンすら見失うの…怖いの…。 発言撤回するの。ついでに氷水張った浴槽に飛び込んでくるの。レジーナもきっと許してくれるの… 慌てる必要がないってわかってても理解してなかったの。落ち着くの。 改めて商からライン探してみるのー。 |
297. ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
娘>>273☆実際にいるぞ?すごく阿呆な事を言う不馴れ狼。 昨日のお前の発言はそれによく似ていたな。最後の方でブラフとか言ってたが。要するに【不馴れだったらあんな阿呆な目立ち方もするだろうな】つーことだわ。というか>>294の通り>>273自体黒いわ。 |
298. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
アルさん> ブレのない発言をする人だなぁって思うわ。斑になってるので▼対象だけど安易に吊っちゃいけなさそうと思ってるわ。>>284 の発言は私は白よりに感じます。…多分同じ立場だったら私も言うもの…。 リーザちゃん> >>279からの発言を見ると白いと思うわ。旅偽物じゃなかったとしても発言力のあるアルさんを残したいっていうのは村要素だと思うわ。 |
299. シスター フリーデル 19:29
![]() |
![]() |
ディーターさんも発言した方が良いわよ~。 ★者> 能力者の真偽をどうみてますか? 質問が貯まってると思うから私の質問は喉のついででいいわ。 ★all 今日の投票方法は①【二院制】or②【●▼2p ○▽1pの多数決】のどちらが良いか発言のオマケで答えて欲しいわ。 私は今日もコアタイム不参加なので言い逃げになっちゃって本当にごめんなさいね。 |
300. シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
占いの結果のみで考えるとニコさんが真になる場合って対抗が狼の時だけなのよね…。 霊能真狂が商狼に●→真は黒判定、狼は白囲い 霊能真狼で考えるとペーターくんが狼ならば間違いないく●商は出さないわ、仲間を売ることになるわ。神父様が狼でライン切りの為●商とした場合…、何かしらの発言があっても良いわよね…、第二希望を考慮すれば娘へ流れそうだし…。 ギリギリまで希望は考えるわ。他の人の発言も見たいし…。 |
301. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
>>299 私は、二院制希望です。 手始めに本日の希望を。 【●屋】これは、流石にまとめが欲しいですので、確白狙いです。 手数と読んだ進行を取らないと負けますので。 困っているのは、吊りですね。私なりに進行を考えてみました。 以下、独り事ですので気になさらないで下さい。 |
302. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
1)▼商 斑ですので吊れば、私視点占真贋がはっきりします。 しかし対抗がどのような色を出してくるか分かりません。 占斑:霊斑であれば、一層区別がつきにくい状況となるように思います。得るものが少ないように思えて、あまり気が進みません。 ※進行上何か有益なポイントに心当たりがある方、ご教授頂けますでしょうか。 |
303. 神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
2)▼羊or▼旅 ここは、思い切って霊ロラ。 羊黒であれば、商黒でしょうから即詰みです。 羊白であれば、真狂分かりませんが翌日▼旅で、対抗/商の白黒が見えて来そうです。 旅白であっても狂懸念が残ります。同じく翌日▼羊で白黒つけましょう。旅黒であれば、商白でしょうからまた灰から狼捜し。 どちらが先でもかまいませんが、即詰みと言う淡い期待ができる▼羊でしょうか。即詰み以外ロラ完遂です。 |
304. 神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
しかし、この場合も霊結果斑になる可能性がありますので、私視点での見え方と言うのが悩ましい点ですね。 霊確定していれば、この手順で良かったと思いますが・・・。 霊に騙りが出た理由は、これでしょうか。 |
305. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
3)▼灰 ここが非常に難しいですし、メリットをあまり感じないです。 明確に黒い存在があれば、選択肢としてあり得ますが。 私としては、対抗がどのような色を出すのかみたいですので、アリだと思いますが、今日は、積極的に吊りに行く場面ではないと思います。 |
306. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
>>303 ×霊ロラ ○占ロラですね・・・。 霊ロラのメリットがあれば、それも選択肢としてありでしょう。 ◆縄数等見て私は、【2を推したいと思っています】 (カタ・ニコすいません) となると霊襲撃の可能性が高いですし、結果が斑の可能性もありますが、それはそれで皆さんも霊真贋考察が進むと思います。 ですので、村の進行としては、良いのではないかと思っています。 |
307. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
上手く言葉にならないから思考垂れ流す。考察の形に出来なくてごめん。 旅>>278 んーだよね。旅が真占として感情の動きは普通だと思う。商黒説得の為に喉大事にね。キツいの分かるけど、落ち着いてー。 神 >>275 有り難う。でも昨夜は占の希望出し、>>200を見る前だったよね?詮索角度が浅いと感じたのはその前にもあったんだよね? 此処から独り言。神の言ってる事も分かるんだけど、慣れてない人は、戦 |
308. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
略面と灰を見る力がアンバランスになったりしない?修だって灰考察上手く行ってないみたいだし、僕は戦術の方苦手だ。不慣れなのか狼なのか、神に見分けられるなら見分けて欲しいよ。あと、商>>165同じ事思った。 それから、確かに戦術には自分の考え持ってるけど、商の場合主観的だ。それに真贋について、昨日はっきり言ってないよね。 妙>>279 共感白多く取る派?だと心配。羊も真ぽくないからか、僕には旅は状 |
309. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
況以外そこまで偽ぽく見えないかな。真だとしたら羊年への怒り?も理解しうる範囲かな?マイナスだけどー。何度なく言ってるけど商村だと決め打ち出来ないし、村かもとは思うんだけどさ。安全策だし僕は吊りたいかも。 (今日商が白く輝いてくれたら別)でも、その場合誰を吊れば良いんだろう。良策と思えないけど霊ロラ?とか?灰吊り危険。 ...でもなんていうか、商は昨日確白出る可能性も考えてたんだよね。でも斑になっ |
310. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
るのに今日の第一声感情の動きが感じられない。序盤、村ぽい感情の動きで村かなあって思ってたから僕には不自然に見えたんだけど。僕の気にし過ぎ? 今日の商、姿勢白いし、昨日の商から違和感はないし。今日、考察がぐんと良くなってる。昨日スキル偽装してたようにも見えない。狼が本気だしたんじゃなくて、村の覚醒で良いのかな。 商の黒要素見つからないよー。 ...悩ましいなあ。 ただ、商より者娘の方が気になって |
311. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
る。狼はこんなに目立った動きする人かだけど、居るんじゃない。目立つ人が初日●当たるかって、その村の相性ある訳だし。 >>神 え 羊視点灰狼見つかってないのに占ロラ反対。明日羊には黒見つけてもらえる様頑張って欲しい。それに霊襲撃される?占機能破壊推してるのに、>>301で言ってる確白狙いって可笑しいでしょう。 【●▼2p ○▽1pの多数決】でお願い。その方が揉めずに済むと思う。@7 |
312. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
進行表を確認して気がつきました。 占に狼がいないと非常に厳しいですね。 10/8/6//4/ep 縄4本 人外3 GJ+1 占ロラ2本消費:人外一匹処理。 人外残り2:霊1/灰1 手順を考えると、簡単に選択できないですね。 再考します。 |
行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
考えたのが、かまって欲しい屋は、占われる→確白でしばらく生き延び目当て 斑→灰襲撃防止 の狩人だったり・・・ あとあまり慣れてなくて狩人になったから発言伸びない 者とか。者そんなに不慣れではなさそうなんですよね |
314. 神父 ジムゾン 20:41
![]() |
![]() |
農>>311 指摘の通りですね。少数村の進行だと言う事を忘れていました。どうみても縄数足りません。 中段>占いと吊りが連動すればそうなりますね。 仮にロラとなれば、私の考えだと必然的に自由占いなので、途中の思考が飛んでました。 占いの希望を出すタイミングが早すぎました・・・・。@5 |
315. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
修>>299 僕は二院制希望で。 神:色々あるけど大体屋>>311と>>312で済んでるの。ロラするのであれば、▼商で霊占結びつけて明日狼を狙って▼なの。羊視点RPPの可能性はあるけど、明日黒を引けば問題ないし結局どこかで決め打たないといけないの。 修>>300「ペーターくんが狼ならば間違いないく●商は出さない」ライン切りっていうのは村人に気付かれないようにするから意味があるの。思い込みでの |
316. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
「〇〇するはずがない」は危険なの。村人にできることは推理なの。思考停止せずに頑張って要素を探して欲しいの。 者も少し落ち着くの。狼には赤窓があるの。不慣れだったらなおさら味方と相談するはずなの。相談すれば、自分だけの意見とはズレが生じるの。そこを見つけてみるといいの。 必死に探して見つからなければ…意見を撤回するのが正しい姿勢なの。頑張るの。 |
317. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
商>>285 >>77>>90、>>128>>178で回答済み。表面だけで完結しないで欲しいの。 >>186喉がなくて言ってないけど確認してるの 発表順は自分にもブーメラン投げつつ屋>>257「泥沼」。 種を撒いておきながらだけど、僕は思考から外したの。他の人説得できないし。 商の思考トレース。 >>99にすぐ乗るのは村アピ狙いだよね。>>104も村アピをしながら「真贋差つかない」でお茶を濁す |
318. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
その場で黒白付けなければ>>285の>>77指摘みたいに見て見ぬふりをしてどちらにも黒塗れるもんね。 灰狼はどの辺か聞いた時の答え>>185でも「灰にいる狼は1ですので、スキル高いのかも、くらいですね」と濁しつつ、灰考察>>200では娘に「>>158で書いた理由は黒要素」とまで言い切ってるの。最序盤で目立つ言動をして、オマケに視点漏れをする潜伏狼がスキル高いとは僕は思わないの。ここらへんも |
319. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
「余計に波風を立てないようにしつつSGを立てる」狼の手法なの。 それ以外も灰に絡んでいるようで、やり取りをした結果が灰考察に反映されてなくて>>200>>201は殆どが主観の感想。私狼探してますよアピールなの。 改めて【▼商▽羊】。第二はPt制になった時用。 占いはもう少し考えて出させてもらうの。 喉セーブするよー@4 |
神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
私の今回の裏テーマ「灰考察をしないで信用を取る」 一応まとめては、いるのですが。何故か喉が足りません。 ※今回余計な事に使いすぎですね。 マメジム:(#゚Д゚) テヌキカヨ! どきっ。そんな事はありませんよ? |
320. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
ただいま。ごめんやで。遅くなってもうて えっ?めー子来てたやって?なんや。言ってくれたらよかったのに…ったく…あのこ何処ほっつき歩いとんやろな >>250☆対抗の案に乗るねんで?しかも旅あとやし…とか思ったんやけどウチが提案してもわんやわんやするだけやん。他に誰か言わなかったらその案に賛成してたと思うで。んで、そこで言うたのが妙や。確定してる人外のいう事聞くより、灰のいう事に賛成した方 |
322. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
んー・・・いま 白 屋妙>修>娘>者 黒 娘は、修よりは黒いかなとは思う。「潜伏狼が目立つはずがない」理論からね。 修はちょっと目立ちすぎかな。神>>263修>>270神>>276修>>277が茶番すぎて気になったので最白ははずした。 |
324. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
占い希望理由 旅は>>162で商をステルス扱いしてて、>>161で者も「喋って欲しい」って思ってる。この2つの「ステルス」に俺は差を感じなかった。なのに昨日は希望に商しか出してなかったんだ。 神も昨日は第二希望に者を挙げていたのが謎なんだけどね、もし神狼だったとしても、次の日から希望に挙げられないように提示するのだってありうる。んと、ブーメランって言われてもいいよ。 (続く |
325. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
>>324の続き それと者からは「ライン見せないようにしたくない」っていうように娘にお熱なんだ。>>262屋の意見も見たけど、不慣れじゃなかったら「ラインを隠してる狼」だとは思わない? あとは序盤ネタに反応してくれていたのに>>207で乗ってくれなかったのはなぜなんだろうかっていう不安。白黒ではないけどもし白なら確白にさせてあげたい。 |
326. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
占ロラはしてもいいけど今日占ロラするなら旅から。でも明日羊が黒ひけなかったらそれはそれで明日が困るな。 羊>>321羊が先でいいと思うよー。 修>>313え、ここで灰つぶしなの?者白妙白なら明日どうするつもり?明日生存してるつもりなら明日のことも考えてほしいよ。 |
327. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
アルはもう少し喋られへん?村視点あんた斑やし、ウチだけじゃどうしようもないこともあるやろ とりあえず吊&占希望出す為灰見るわ 屋:一番村っぽい人やな >>216で年が●を屋に任せてたよな。仲間同士のラインとしては不自然やし>>257ではそこを疑問に思って聞いてもいる。『気になったところはとことん解消する』って言うウチのイメージから外れてないところからライン見えへんし一番村っぽいなと思 |
328. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
ったワケや しかも>>311でも神に突っ込んでる。ここは微ラインとも取れるが仲間同士やと少し痛い所突いてないか…?って思ったわ >>326ん。分かった。てか一々確認するのもめんどくさいやろな 【反対意見ある人だけ言うてくれたらええで】 |
少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
ペーターです…。略称じゃなくて「~姉ちゃん」とか「~さん」とか呼びたいんです。文字数が足りません。鳩からだと面倒です。素で喋ると口悪いガキになります。RPが迷子です。ペーターです…ペーターです…ペーターです… |
329. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
>>299②【●▼2p ○▽1pの多数決】で 灰考察 娘:昨日と変わらず。>>273「あんな無鉄砲なことを」 無鉄砲なことはともかく、昨日も言ったけど、視点漏れの黒要素と思っている。 者:今のところ2発言。やっぱりよくわからない。灰狼1を考えると狼っぽくはないのかも。ただ「狼なら○○(黒要素)しない」っていうのは黒要素見落とすのであまり考えないです。 修:>>256で▼商出したあとに |
330. 行商人 アルビン 21:11
![]() |
![]() |
>>264から>>313で▼商撤回。狼ならそのまま▼商だろうと思うので白要素。 妙:昨日は白黒とれなかったけど、 >>281私吊りに反対してくれてるね。 自分で書いてるけど、旅を偽視が強いね。村視点考えると、そこはちょっと気になるけど、総合すれば白より 屋:白いな、うん。昨日いった「構って欲しい」と、>>222 >>223がとても村視点自然だと思う。 黒要素見つからないな。 |
331. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
改めて希望です。 【▼商 ▽年】 得るものは、私視点での占真贋ですね。 あまり気乗りしませんが、灰吊りは、もっと気乗りしません。 ▽年も本意でありませんが対抗が私に入れている以上仕方ないです。 年>一応確認です。【黒即出し 年神の順】 CO順で言ってますが、私からでもかまいませんので、それならそうと言って下さい。@4 |
332. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
娘:今日はまだ3発言か…でも昨日ももう少しあとら辺になったら来てたしな。焦らんと頑張ってな 神占って確白になっても狂ってケースあるんや。だから霊のどちらも占いにあてやないかんわけや。それに斑になったらどうするん?面倒なことなるで。そうやってゴタつくうちに真抜かれたら元も子もないで。んで、昨日の希望出し、娘は『●神○修』やったやろ。修(灰)に占い当てて斑になったら斑吊りしてライン戦に出来るし、神の |
333. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
、神の結果からも情報がとれるやろ。確白になればラインは消えて、確黒になれば吊ればいい話や。 ★娘はそれでも『●神○修』にしたかった? 状況の糸を絡めようとしてるようにも見えるな。でも占いに当てられるかもしれへん初日にそんな目立つようなことするか?とは思うけどな |
334. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
わりぃ。リアルが忙しいもんで灰すら見れてねぇんだ。 なんだ、修は灰吊り希望か?俺は今日は▼旅or▼霊or▼商だと思ってるんだが。 吊ったやつ村だったら状況最悪だぞ? |
335. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
屋>>共感白は取っちゃうほう。商人吊り反対と言ったけど、羊真を決めうってるわけじゃないよ。 さっき言えなかった今日の吊り希望だけど、▼者を第一希望かな。 もし商を吊るとしても、明日では遅いのかな。今日商を吊ってラインを明日に見ておくほうが、村側としては有利なのかなぁ。思考が回りきらない。 |
336. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
年も神もどっちも手ごわそうだから、つながったところで結局は信用勝負になるよね。 だったら、商はいっぱい話してくれるし、残る灰が『者娘妙尼』になるより、今日あまり発言できていない人を吊って、『娘妙尼商』明日以降の商の発言見たほうが村に有利じゃないかなと思うんだけどどうかな。 発言数でいったら私も全然話してないけれど・・・! |
337. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
▼者が通らなければ者● ▼者なら●娘 私の中で今日の尼は昨日に比べて勢いがなくなっちゃってるようにみえるんだよね。忙しそうなのが原因かな。 それに比べてオットーはどんどん思考伸びてる! SGでいうと 白 >屋>>尼>娘者>> 黒 |
338. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
ディーターいた!! ディタの希望だと▼旅が入ってるってことは羊決めうち? でも▼商が入っているのはラインみるってことかな? 村吊るのは最悪って思うのは同じ気持ち。 ここで▼旅って選択するほど羊の真要素があったら教えてー! |
339. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
>>334リアルが忙しいのはしゃあないが最低限の発言も出来んか? 『吊ったやつ村だったら状況最悪だぞ?』 何でそんな他人に任せるような発言やねん…せめて希望出しくらいしてから言って… あと旅吊りは明日ウチが黒引かんとあかんし 商吊りはウチ視点村やからやめてーや…って村視点斑やからしゃあないが ★明日ライン戦になるけど大丈夫なん? 霊ロラは…分からんがな…おすすめはせえへんで |
340. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
>>修 ちょっと、待って!商を吊りたくない気持ち分かるけど、今此処で灰吊りして良いの?縄4本しか無いよ?寡黙吊り対策なら余裕ない。者喋ってー!! >>神 真ならスキルあるんですから、手順も大事だけど考察お願い!灰狼探してる様に見えない! 【▼商▽年●娘○者】だ。理由は昨日散々言ってるけど者は口が重い、娘に固執してるのはロック偽装の狼の可能性もある。 でも、商狼じゃないとして、神年との相方なら娘の |
341. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
方?うーん、潜伏者任せるかなあ。自信は娘の方に感じられる。違和感は娘の方が強い。 >>年 ★一応聞きたいんだけど、現状商の事白黒どっちで見てる?余裕あるなら理由も。 >>商 ★▼商反対がそんなに白要素?君自身は今の村の状況で灰吊り推奨してたり、他吊り分からないけど吊りたくないって村の事考えてる様に僕には思えないぞ。 者来てくれた!うんうん、お疲れさま。時間出来たら喋ってね。 僕も▼旅or▼霊 |
342. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
or▼商だと思う。ただし▼旅、占ロラしなくちゃだし、霊決め打ちじゃない?やっぱ斑吊りが安全だって!!神と年はどっちも真贋付け難いし!ごめん、ちょっと進行について上手く思考が回ってない。 >>妙 あの灰吊りのデメリットも考えてね!僕も▼商するの苦しいんだよ! ちょっと用事が更新前には戻るけど。明日は・・灰能考察出すんだ@4 |
343. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
年>>324そこの意味、商:発言は多いけどパッとしない代表的なステルス、者:内容寡黙に見えてたの。寡黙吊り、中庸占いが心情な僕としては者は精神的に吊ってるの。 羊>>321狼2匹吊るまでが仕事なの。でも了解なの。 皆にちょっと聞きたいことがあるの。 僕目線、村の人を占うのは無駄手だから対抗の内訳を見て確証を深めたいの。 今日は【羊占い】したいと思ってるんだけどどうだろう。意見欲しいのー。@3 |
神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
オットー。おっしゃる通りです。 つまらない裏テーマは、捨てます。 もちろん考察控えて真贋ぼやかす意図もありました。 明日以降生きていればそれも不要でしのでガンガン行きたい所です。 (#゚Д゚) ホドガシレテルケドナ! |
344. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
屋>>342 吊り手4のうち村を最初に吊れれば 狼は楽だと思われます。灰襲撃があったとして、灰4に狼1。ローラーするとしたら、狼が騙ってる能力者をロラしないとRPPまで最後ありますね。 その段階で能力者決め打ちするとして 決め打ちの時点半々、決め打ちできても占いはずしていくと最後灰2まで残ります。 で、あるならば迷ったふりをして狼は▼商をだすんじゃないかと |
345. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
喉いけるかな~… 修:ちゃんと状況見てるところ好印象や >>298で斑を白視してるところとか。狼なら即吊りにもっていくのになんで庇うん?って思ったわ。そんなこと言ったらみんなからの視線も集まる。せやのにわざわざ目立つ必要が分かれへん 妙:修と一緒やな~。こっちの方が商吊る気無やから村視するならこっちやな。こっから『▼商』やったら驚くけどなw 者:娘ロックせんと灰見て灰。 |
346. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
屋>>340 すいません。その通りですね。 考察全然落とせていませんでした。 今日の霊結果を踏まえて明日は、期待に応えたいです。 やはりオットーは、白決めうちたいですね。 |
347. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
屋>>342灰吊りのデメリット。間違えたらもう余裕ないってことだよね。 でも村を吊っちゃうなら、商より者を吊ったほうがいいんじゃって思う。 それとも村に有益な発言をしてくれない者を残して白かもしれない商を吊ってまでラインって見たいもの?これが安全策なのがいまいち納得できない。 ニコ>>343 羊占い良いと思う! 結果狼とか言われたらもっと混乱しちゃいそうだけどっ |
349. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
神>>331おっけー・・・?黒即出しor僕が先?どっち?普通に黒即出しでいいかな? 屋>>341☆白めでみてる。諦め感ハンパない。SGにされた村人みたい。 旅>>343あー、ステルスの中でも区切ってるんだね。そこ文章化されてなかったように見えた。了解したよ。 能占でオッケーだよ。誰でもいいよ。 |
350. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
SGやと 白:屋>妙>修>娘者:黒 真っ白:商 そういえば今日ウチ商の白要素あげるでーって言ってたな…ごめんな…時間あったらするわな ちなみに希望は 【●娘○修】【▼旅▽者】や |
351. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
今気になってる灰です。 修:質問積極的。気になる点を素直に聞いてる印象。すりあわせ占いの提案とかナチュラルな感じと意見の柔軟性も見られるのが村要素。 気になるのは、質問飛ばしてる割に考察が進んでいる印象を受けない点。多忙とかもあるので、その点は考慮。 >>313の希望は、占い先に違和感があるので、理由を聞いてみたい。 【年>>331 黒即出しと書いてますが?】 |
352. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
今日は参加できるのが、夜の結果が出てからになりそう…ごめんなさい。 最低限質問には答えておきたいです。鳩飛ばし。 >>333 私はあの時、神修のラインを一番警戒してたの。 そのラインが成り立つのは両方狼の場合だから、占うのはアリだと思ったわ。狂人のミス誘導も出来るかもしれないから。 あの時はまだ全然判断材料が無かったから、目を引いたものに飛びついたってだけだわ。投票もあまり議事が追えてなかったから |
353. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
妙>>347 者を吊っても者の白黒がわかるだけだけど、商を吊れば商の白黒に加えて占い師の真偽結果も付いてくるっていえばわかるかな。 どんなに村側に有利だと見えても狼だったら吊るよね?その疑惑があるひとを残しておくことは村にとって不利になるんだ。発言力があるということは場を支配できるということ。狼に支配されたらいいように使われちゃうんだよ? 【喉ある人票まとめお願い】【僕は羊を占います】@2 |
354. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
変える必要もないと思って変えなかったの。神第一を貫いたのは夜の時点で、あれだけ発言して頑張ってた修は村人かなって思い出したのと、神が能力者で、隙が無いから。みんなが言うような様々なケースを考える余裕はなかったからあんま考えてなかった。色んなケースを考えての発言だったら視点漏れがさすがに多すぎるでしょう? |
357. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
えっと、なんだこの状況。なんでこんなに俺吊り希望が多いんだ。今日灰を吊るとか悪手ってこと理解してんのか? 俺は霊ロラがいいぜ。理由は>>348にある。羊襲撃の可能性もあるが霊ロラなら俺は羊護衛がいいと思うので考えない。 |
358. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
/修妙屋者商娘|旅羊|神年 ●妙娘娘 | 娘|屋者 ○屋 者 | 修| 娘 ▼者者商 |商旅|商商 ▽娘 年 |羊者|年神 アルビン能力者から大人気! 神と年は昨日からアルビン狙いだね!?w |
359. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
>>妙 ごめんちょっと用事しながら、抜けがあるかもしれないけど。 者白の場合、霊はどっちも結果白で情報落ちない霊占のラインも繋がらないから、余り情報落ちない。黒だと良いんだけどね。ただ妙の言う事も尤もだし、霊ロラも考えてるんだよ。どっちも信じられないし、僕は有りだと思う!ただ、その場合どっち吊るのか問題。▼年かな。 >>年 諦めた感ハンパないのって村かい?性格要素によるだろうけど、僕は諦めないか |
360. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
いや、霊ロラでいいのか。 理由は>>348 村視点で占真贋つかないとは思いますが、これなら村からみて占いどちらが真でもライン戦前提ですが、吊り手間に合うと思います |
362. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
らなあ。 商の違和感と言ったら、黒理由ははっきり答えてたんだよね。昨日の灰考察と比べると其処は可笑しい。ただ、商の好きな戦術方面だったからかな? 他と相対的に白く見えるけど、今日の灰考察はうーん。▼商で要素とっても良いけどそれだけだと。 【ごめん、▼年に変更したい。出来る?】年は周りを良く見てるけど、意見がぶれ過ぎ。神も明日吊る。@2 |
363. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
うーん、私も現在霊ロラ検討中。 者の喋り方ぶっきらぼうだけど、村を吊っちゃうならという考え自体がダメだったかなぁ。 霊ロラなら確実に人外1吊れるし。 私は▼神▽年希望かなぁ。 |
364. 羊飼い カタリナ 22:17
![]() |
![]() |
>>357あんた寡黙やからやw ウチな、寡黙狼に負けるくらいなら屋真決めうちしてまとめさせて、最終的に負けるって状況の方がましやと思うねんな 寡黙は吊る。思考が伸びないのなら尚更や 酷いこと言ってるようにきこえるかもしれないけど仕方ないの…でも明日必ず者が喋るって言うのなら考え直してもいいよ? |
367. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
【▼霊●娘】を希望かな。 パメラはマジでわけわからん。今度は霊狂まで考えてなかったって・・・・・。自分の中で霊真狂はみんなが知ってることと勘違いした狼なんじゃないのか。 >>363確かにな。自分でもなんかぶっきらごぼうに見えるわw |
368. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
といっても、どちらかにまとめないと私吊られちゃいますので・・・霊ロラ案ならどっちかに合わせてください。 霊あまり見てないのであまり真贋つけれてないのですが、【▼年】希望で。 初日の占希望が神→年の順番ででてきたので、偽が合わせてきたかなと思います。 いずれにしろロラなので明日神吊り 占い先は【●娘○者】希望です。 |
369. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
屋>>359>>362えーなんだそれ。商の判定見させてくれないの?僕吊りでオットー村人なら本当に勝たせてくれる? 商の「諦め感が白」について言わせてほしい。商は今日の思考開示は昨日より伸びてる。今日吊られる可能性大だってわかって最後までここに情報残したいって思ってる村人感情だと僕は思うんだ。 |
370. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
/修妙屋商者娘|旅羊|神年 ●妙娘娘 娘 | 娘|屋者 ○屋 者 | 修| 娘 ▼者娘霊霊霊 |商旅|商商 ▽娘 年 |羊者|年神 こんなになりました。私はやっぱり娘吊りで・・・。 >>364羊の意見凄くわかるの。いっぱい話してくれてる神年を先に吊るって言うのもなんだかなぁ。でもこれって心情の問題? 年も霊ロラOK言ってるし、▼霊のが多いから霊ロラなのかな。 |
371. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
霊ロラか、ええと思うで~? ウチは▼神▽年 やな 誰かまとめてやwまぁいいわ。ウチが簡潔にまとめるで 【占いは 羊→娘 旅→羊】 【吊りは ▼商】 でも霊ロラと悩んでるんやったら 【22:40までに吊り先を絶対に決めること】 曖昧にせんといてな |
373. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
ん。霊ロラの流れをみて馬車を降りました。 無論村の総意には、従います。 残して頂ければ、私視点で情報落とせると思います。 その情報をどう受け取るかは、みなさんにお任せして、墓下で見届けたいと思います。 潜伏狼一匹ですから、霊より占いの方が効果ありますから、覚悟は、してました。 |
375. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
年は、周りを良く見てるけど、きょろきょろしてるというか、ブレてる。根拠が感想ぽいとこ逃げを感じるし、狼ぽい。神は突っ込みたいとこ山ほどあるけど、狼にしては「?」今日の手順も誘導にしても可笑し過ぎる >>年 君が真なら心苦しいけど、信用させてくれなかったのも君だよ。来世ではちゃんと見抜ける様にする。商白だと思うなら駄目かな とはいえ、多数決で誰か決定出してくれたら従います。▼年セット @1 |
376. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
霊ロラ推す人は年か神かも明記して欲しいの。 村票がバラけて結果曖昧、とか一番考えたくもないししょうもないことなの。 >>371 まとめ感謝。それに【占発表順羊→旅】【霊発表順黒先だし年→神】も追加するの。 >>373 そういうコメントは日があけて墓下に入ってたらいうの。まだまだ舞台上にいる役者なの。@1 |
378. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
ただいま。時間がなくて議事追えてないし、かといって投票もほぼ結果が見えてるからどうしようって感じだけど、▼は拮抗してるから決めるべきね。 ▼霊で。商を吊れば占霊のラインは確定するけど、商が村でその後失敗したら終わりなのよね。だったら霊ロラのほうが安全策っていうのは一理あると思うわ。 |
羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
>>372私は狼だから村は吊らないといけないの。 者は要素取れないので寡黙吊り。もちろん私だって昔は寡黙で寡黙吊りされた。でもどうしようもないんだよ。確かに関西弁RPは言い方がキツめかもしれない。不快な思いをさせてしまったのならこの場で謝らせてもらいますね。不快な思いをさせてしまい誠に申し訳御座いませんでした |
381. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
僕襲撃されたらもう言えないから今のうちにいっとく。 真視とれなかったからって村人責めたりしないよ。偽っぽく見えちゃったならそれはそれで僕が悪かった。墓下からみんなのこと見守るつもりだ。 |
382. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
私の希望は【霊ロラ前提での▼年】です。 順番には大した意味はないです。 斑で吊り候補の私がいうのは黒要素とられるのかもしれませんが、【霊ロラ希望の方は▼年で合わせてください】 |
旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
【 たいせつなこと 】 人狼BBSはここに集まった人たちが忙しい時間をぬってそれぞれに楽しもうと頑張っています。 コアタイムは村によって違います。コア時間にいれないのは他の人にとっても自分にとっても大変なことです。 なるべくコア時間にはいられるようにしましょう。 ……勿論、リアル事情があるしリアルは大切。 時にはぶっちゃけることもありだと思っている僕なのでした。 |
ならず者 ディーター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
GJこいー! ウーラーウーラージンロウガーミー†ウーラーウーラージンロウガーミー ウーラーウーラージンロウガーミー†ウーラーウーラージンロウガーミー ウーラーウーラージンロウガーミー†ウーラーウーラージンロウガーミー ウーラーウーラージンロウガーミー†ウーラーウーラージンロウガーミー ウーラーウーラージンロウガーミー†ウーラーウーラージンロウガーミー |