プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
74. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
羊>>72 議題ありがとうございます。 ■1.まとめ役はどうするか:いつもの通りで。 ■2.まずは、占いの出方でしょうか? ■3.雰囲気と空気を読んで大人の対応をお願いしたいです。 ■4.統一が好ましいですが、初日自由翌日補完とかも流行ですか? |
75. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
屋>>71ダメよオットー…。それはフラグ…。 羊>>議題ありがとう ■1.確霊>確白>多数決>立候補 ■2.FOが好みだけど他の人に従うわ。 ■3.回避はありで良いと思うわ。狩人さんは状況に応じてで。 ■4.占い師の意見を聞いてから回答したいわ。 |
76. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
カタリナと被ったか。まぁいい。 ■1.確定能力者>確定白 ■2.FOだな。 ■3.霊はありありだろ。狩は空気読めよ。 ■4.統一で黒狙い希望だ。レアケースだが占い確定なら白狙いだな。 |
77. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
■1 確能>確白 ■2 僕はFOした方が視界が開けるタイプだけど思うとおりに動いていいんじゃないかな。 ■3 おまかせするよ。空気を読む力! ■4 黒狙い統一が僕としては好き。 |
78. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
議題ありがとー ■1.確白。居ないなら立候補? ■2.FOが好き。占霊出ちゃって灰狭めようよ。回避枠作るのやだ。 ■3.回避ありで良いんじゃない ■4.統一が良いなー 初日って何喋っていいのか分からなくて苦手ー。質問欲しいな。かまってかまってー。ないなら、ゲルトとおやすむね。 |
79. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
ごめんディタ被らせてもうた ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOでええと思う ■3.狩は状況によるな。空気読んでくれるとありがたい ■4.統一がええな。黒狙いや。確白はオマケと考えるのがええで 【占coや】これはもう出してもええやろ? |
90. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
☆羊>>87 過半数の人の結果みてからCOしようと思ってたのー。 第一声じゃないのはログの進みが遅かったから催促を兼ねて。見てみたら羊が出てたから慌ててCOしたのー。 (11>) 10>8>6>4>2 の4手かな? 今日はおやすみするよー |
91. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
羊>>87 この村は狼が2匹なの。普通に考えれば狼が騙りに出るのはリスキーなはずなのに狂人の可能性を差し置いて僕を狼視しているのー。 ★カタリナは僕のどこから狼要素をとったの? 狂人が出ない事を知っている上での発言っぽいのー |
92. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
ずさーによってプロ議題答えてなかった ■1.基本夜はいるはず ■2.21:45/22:15 前後してもいいけど、本決定でgdgdするってパターンは嫌だから余裕欲しいね ■3.楽しい村/突然死発生 ■4.商品廃業中のアルビンです。よろしくお願いします |
93. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
【羊旅の占CO確認】 【僕は売らない屋じゃないよ、パン屋だよ】 近々、ゲルトだけのパン屋になる予定 >>羊旅 ★2人の占師に質問。何で統一なのか、聞いて良い? >>75,88リデル、フラグって何?でも何喋っていいのか分からないんだよー。 1d2dは自己紹介って聞いた。だから、当たり障り無い程度で皆の狼探しのポイントとか聞きたいなー。 僕はスタイル決まってる程じゃないんだけど性格とか見ていって矛盾 |
94. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
とか見て行きたい。白拾いも黒拾いも村っぽい要素も出来るだけ拾って行きたい。予定は未定だから、上手く行くか分からないけど。で、どんなタイプかというと、僕は思考垂れ流しタイプという奴かな 羊>>87 旅に追従だけど、狼2人なのに、占に狼出るのかなー。 占い師の2人は、対抗に構わないで灰とか僕とか見て欲しいなー。ねえねえ。 少人数村の知識無いから図書館で調べてきたいし、今日はもう寝る。ゲルト、またね |
95. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
明日になると思ってお風呂行ってたよ・・・ごめんね!ズサーのアルビン兄ちゃんとオットー兄ちゃんも、よろしくね ■1.確能>確白 ■2.FO希望 ■3.狩は吊りなら回避していいと思う。 ■4.統一がわかりやすいね。 【羊旅の占CO確認】【非占】【僕は霊が見えるよ】 パメラ姉ちゃんとリーザちゃんは来るかなー? |
96. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
【年の霊CO確認】 【私も霊と会話できます】【霊CO】 ペタ対抗ですね。お手柔らかに。 私のCoのタイミングですが、占3COであれば潜伏しようと考えていました。霊に騙りが出たので私もCOの流れです。 >>84は、分かり易かったですかね? |
97. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
【年の霊役職確認】【おれはただの盗賊役職だ(非霊)】 11=10→8→6→4→2で4縄で合ってるか?んでGJで縄増加と。狂放置だと2吊りミスでRPP発動。けっこうキツいな。 □5.レジーナはどこのどんな温泉へ行った!? |
98. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
【ペーターくんの霊能者CO確認】 屋>>94追従の追従で悪いけど確かに狼の騙りはリスキーよね…。真・狂なら狂が狼に狂人だよサインを出すかもしれないから注意しないとね。 あ、私も思考垂れ流し系ね、思考というよりメモ書きの垂れ流しになるかもだけどね…。後、パッションかな? 少人数村は私も初めてなので仕事の合間に図書館で調べてみるわ。 |
99. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
【年の霊CO確認】 フリートークって何話せばいいかわからないので 話題ください!(え?それじゃフリートークじゃないって?) 屋>>93 >>94 こういうこといえばいいのかな。 自己紹介 序盤は多弁だと白く見てしまう傾向がある。 多弁だと発言の多さで矛盾や視点漏れが発生しやすいし・・・ あとロッカーの自覚あるからフラットに見ていきたい。 っと書いていたら |
102. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
【神父様の霊能者CO確認】 神父様も霊能者だったのね…。ただの変な人でなくて安心だわ。読み返したけど霊能者匂わせてたのね…。 神★潜伏する気だったのなら、何故霊能者を匂わせたのかしら?回避の時の理由の為かしら? |
103. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
【神の霊対抗確認したよ】 んー縄が4かぁ。早めに狼陣営占うか吊るかしなきゃだね! 狩人さんはがんばって! まとめ役できなかったんだけど、どうしよう?とりあえず統一で多数決でいいのかな?時間は、 [仮22:00本22:30]が娘年 [仮21:45本22:15]が旅商 [あわせる]修者 なんだけど今日は初日だし仮22:00本22:30でいいと思うんだけどどうだろう?喉の隙間でいいから希望教えて欲しい |
104. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
占い師両方とも対抗にご執心です。 まあ悪いとは言いませんが、心象ではちょっとマイナスになり得ます。吹っかけた羊と反撃した旅。 微妙なとこだから真贋差つかないけど。 屋>>94のとおり、灰を見たほうがいいと思います。 霊についてもまだ真贋差ないですね。COも自然だと思います。 まあ、初日からそうそう真贋差つかないと思いますがw 年>>103 いいと思いますよ。 |
105. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
☆修>>102 当然の質問ですね。 潜伏するなら回避するような状況にならないように全力を尽くします。 >>84 COした今でこそ霊能者として読めますが。その瞬間は、「霊ブラフ」にも見えるはずです。 これが見えての霊に騙りは、無いだろうとの読みです。 実際に騙りが出て来ましたが、結果的に対抗含めて人外3匹のうちの2匹の露出となる訳ですから村としては、狼潜伏よりも進め易い状況であると考えています。 |
106. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
商>>104占2人の会話だけど、対抗が狼か狂かって考察するのはアリだと思うよー?>>87羊は「対抗狼視」って言ってるし。旅の発言は微妙ラインかな。 屋>>93僕は一人一人見てくタイプだと思う。考察はまとめてから落とす方。でもわかりにくかったら聞いてね。 >>ALL★>>93「狼探しのポイント」僕も聞きたいんで皆よろしくー 者>>97ディタ兄ちゃん、のぞき見はだめだよっ |
107. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
とりあえず娘妙は今日の占いからはずしたいな。騙りが2人出てる時点で狼は1人いるわけだし、相談なしに騙りってちょっと考えられないよ。 表に出てきてないだけの可能性もあるから、発言見てまた夜に考えるつもりだけど。 あ、修>>75「占い師の意見を聞いてから」だったけど、旅>>77羊>>79で二人とも黒狙い統一希望なんだ。★この意見聞いて修はどういうやり方がいいと思う? 考えを持ってそうだから聞いてみた |
108. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
者>>101 片方だけのローラーなら2縄で人外1を吊れるわ…。 少人数村でローラーが有効かは分からないけどね。 出来るなら片方だけでも決め打ちたいわね。 神>>105 正直、見直したわ…。私だけかも知れないけど少し真よりに見えるわ。だって、狼がそんなブラフを言う必要ないものね。 少>>103 時間はそれで良いと思うわ。 |
109. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
少>>107 私がお母さんのお腹の中に居たときの記憶なんだけどね…、基本は統一なんだけど希望が出揃ったら占い師の2人が相談して占い先を決める【すり合わせ占い(仮称)】なんてどうかしら? もちろん、占い師が嫌と言えば取り下げるわ。 因みに、お母さんの時は出来なかった為、有効かどうかは分からないわ。 でも、占い師の意志も見れるし悪くはないと思うわ。 …やった事ないからやってみたいというのもあるわw |
110. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
>>107 私はペーターくんの話を聞いたら逆にパメラちゃんとリーザちゃんを占いたいな~って思ったわ。 赤ログで相談してってありそうな気がするから…。パッションなのよね…。 そろそろ寝るわ、おやすみなさい。 |
111. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
【年神の霊CO確認】 ふあー眠れない。2-2?じゃあ人外2人出てるの?灰に白飽和ー?4手だから能ロラ出来ないの、ふむ。決め打ちするなら占が良いかな。生きてる狼探せるもん。まあまた考える 修>>98 占の真狼はリスキーだと僕は思う。2-2で占真狼霊真狂だと、狂霊が誤爆したら確占になる可能性も! 年>>106 回答有り難う。時間はそれで大丈夫 神>>105 >>84って霊ブラフだったの。僕には分かん |
112. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
なかった。そんで、何故霊だと言う事を匂わせたのか、神の口から聞いてもまだ良く分かんない。 ★「これが見えての霊に騙りは、無いだろう」って言う事は>>84のCOは霊に騙りが出るなって牽制のつもりだったの?潜伏も考えてたなら、霊ブラフする事で霊の視点漏れとして見られて噛まれる可能性は考えてなかったの? >>105がごめん、分かり難い。霊に騙りはないだろうと読んでって実際に騙りがって文脈変じゃないかい |
113. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
とりあえずどうして>>84が霊ブラフなのか解説プリーズ。 >>106ネタ議題にそんな真面目なツッコミするな。俺は老婆の裸体には興味が・・・・・は、殺気!? >>109なんか面白そうだな。占い師がOKならやってみようぜ。 □5.脊詫畫谷区の、レモン炭酸温泉。(何処だよ。)レモンの香りと炭酸のシュワシュワが大人気。とかどうだ? ×【こちらの温泉は、混浴です。水着の用意をお忘れなく・・・・・】 |
114. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
修>>108 狼が霊出るつもりだったら、ブラフすると思うけど。まあ、真霊でもブラフするっちゃするみたいだけど。ん?★今、占真狂霊真狼で見てる? あとさー、者は自分の事もっと喋って欲しいなー。ねえねえ >>者 ★何で統一占い?黒狙いらしいけど「狼探しのポイント」当たり障り内程度で聞きたいな。 因みに僕が統一が良いのは、片白とか片黒とか考えるの面倒いからだ。で、今度こそ寝るよ。ゲルト、おやすみ |
115. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
屋>>114☆ 自由だと占い先バラバラでぐっちゃぐちゃになるから俺はそこまで処理できねぇんだ。つー訳なんで比較的わかりやすい統一希望。狼探しは基本は言っていることの矛盾。ラインは苦手だな。 |
116. 少女 リーザ 02:57
![]() |
![]() |
出遅れたよー(ρω・`) 【羊と旅の占CO確認】 【年と神の霊CO確認】 さらさらーとしか議事れてないけど、羊が旅にぼーんと攻撃を仕掛けたら、ずがーん!と反撃された印象かなー。 >>87と>>91を見比べると旅のが攻撃力高く見えるから! でも私はリナちゃんが真かとなんとなく思ってる! もし狼だったり狂人だったら、いきなり狼とみるでヾ(*`ω´*)的な強気な発言できなさそう! とまぁ、なんとなくの |
117. 少女 リーザ 03:02
![]() |
![]() |
印象だからひっくり返ったらごめんw ★羊リナちゃんは第一声COだったら狂人!そうじゃなかったら狼!って思ってるってことなのかな? >>89尼 第一声じゃなかったことにすぐ突っ込むところが好印象(*>ω<*) 狼探そうとしてるなーって雰囲気でてる! |
118. 少女 リーザ 03:16
![]() |
![]() |
オットーが言ってた自己紹介(*・ω・*)/ 私は信じられる人を見つけてく感じなんだよねー。 自分の意見をしっかり持たなくちゃいけないのは分かるんだけど、発言力がある人に流されやすいって言う(p´□`q) だから、自分の意見をしっかり言えるように頑張るぞー! 狼探しは 不自然さがないかどうかかなーいきなり態度や考え変わったりとか、こじつけっぽいとか! 逆にいえば、自然な人を信じちゃう! 占いは統一 |
119. 少女 リーザ 03:17
![]() |
![]() |
希望かなー。分かりやすいもんね(*・ω・*)/ 誰を占いたいかというのは、発言力がある人かなー。 初日から黒狙い出来たらいいけど、それほど黒い人って出てくるのかなーと思うのー。 だから、自分がまるめこまれちゃいそうな人の色を見ておきたいなぁ。 でも白でお弁当だったらどうしよおおおともあるしいいい 明日にまでは希望だします(p´□`q) おやすみんだ! |
120. 村娘 パメラ 04:38
![]() |
![]() |
遅くなったわ…!お母様が離してくれないんだもの。ごめんなさい。 【羊と旅の占CO確認】 【年と神の霊CO確認】 占いはわかりやすいから統一希望よ。やっぱり一番目を引くのは神父様の>>84の発言ね。凄くやり手だと思うのだけど、でもあんなわかりづらい匂わせ方に気付くかしら?神父さんとシスターさんが組んでミスリードさせようとしてるほうが納得できるわ。とはいってもまだなんとも言えないけど… |
121. 村娘 パメラ 04:42
![]() |
![]() |
とはいっても初日から黒っぽい人ってそんな出てこないし、もし霊匂わせが真霊の戦略だとしたら神父さんすごーい☆ってなるから、他に案が無ければ神父さん占いもアリかなって思う。もし神父さんとシスターさんが組んでるなら、二人で相談してるってことだから狂人はありえないもの。 |
122. 羊飼い カタリナ 06:33
![]() |
![]() |
@・ω)<めーめー。リナちゃんは寝ているのでかわりに僕が言うよ 修>>89かなり人任せだけどリナちゃん、本当は誰かに議題を貼ってもらってその議題回答と同時に占coするつもりだったんだよ~。でも誰も議題貼らないから急いでその辺の議題を取ってきたんだ。 旅>>90回答感謝だよ。 旅>>91☆うん。もちろん狂要素の方が状況的には強いだろう。でもあの時拾える要素は『対抗のcoが遅かった』だけなんだよ~ |
123. 羊飼い カタリナ 06:35
![]() |
![]() |
狂ならババッと出ちゃうでしょ?どちらを騙りに出すか考えている狼かなって…ね 【年&神の霊co確認】【(一応言っておくね)非霊】 2-2か…狂真-狼真 と考えるのが一般的だね。 |
124. シスター フリーデル 06:52
![]() |
![]() |
…眠い。…おはようございます。 ☆屋>>117 真偽どちらもブラフする可能性か…、心に留めておくわ。後、占い師は真・狂で霊能者は真・狼で見ているわよ。 だから、ペーターくんの>>107は気になっているわ…安易だけどね。 |
125. 少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
おはよー 娘>>121★後半はてな。霊COした神を占うのはなぜかな?灰狼1隠したいように見えた 修>>109すり合わせかー。おもしろそうだけど、希望先色見えない非狼アピで「対抗の希望先でいいよ」って言いそうな気が…。やるなら今日だけがいいかな 占い先に仲間差し出すとは思えない んー、>>108修の神への反応は狼にしちゃ演技すぎて非狼感かな。騙り狼出てる時点で潜伏狼って派手な動きしないと思う |
126. 旅人 ニコラス 07:59
![]() |
![]() |
……おきたの。【霊CO2つ確認】 ☆屋>>93 正直霊占どっちかは確定すると思ってたし、自由やって変に白で囲われたりすると困ると思って統一希望だしたのー。 修>>105 すり合わせ占い……面白そうなの。ただ、話が平行線の時にはどうするかが問題なの。やるとしても本決定22:15じゃないとすり合わせられないのー。 年>>106 「微妙なライン」って言われちゃった……。 羊>>87の段階で全体の陣形 |
127. 旅人 ニコラス 07:59
![]() |
![]() |
もわかってないのにいきなり占真狼と見るにしてはリスキーだし根拠不十分なの。そこから狂人の視点漏れらしき部分を突いてみたのー。 見れたとこだけ雑感なのー。 神:大質問大会開催中なの。喉は大事にね。僕から聞きたいことは大体屋>>112の質問にまとまってるの。 ★内訳考察も含め「狼潜伏よりも進め易い状況」と思った理由を知りたいのー。 気になることはあるけど、 |
128. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
すごく自信を持ってやっているように見えるの。真偽どちらであっても熟練な気がするの。 年:適度に灰に目を向けつつ、かな。>>107の修への質問はよく議事が読めてる証拠なの。 今のところ気になるところはないけど、>>103は反対なの。初日だからこそ余裕を持ちたいのー。 【灰の人は灰狼も探そうね】 娘:霊占どちらかは決め打ち必須であろう状態なのに>>121での霊を占うっていう発言が気になったの。 |
129. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
そんなことをする余裕なんか無くて、灰にいる狼を探さないといけないの。 ★>>121「神修ラインなら神狂人ない」ってあるけど内訳はどう思ってるの? 修:>>108が演技くさいのー。ただ、年>>125の通り目立ち過ぎてるから逆に白く見えるの。ぐぬん悩ましい。 そして揚げ足取り。 ★屋>>78 確白>立候補ってなってるけど能力者が確定するとは思わなかったの? 飛ばし過ぎかなぁ…?@12 |
130. 村娘 パメラ 08:39
![]() |
![]() |
眠いわ…っ! 年>>125神を占うことで霊確定できるのが一番の理由ね。逆に神が村人だった場合は年が対抗してくるだろうから、その反応で年を疑わざるをえない。 それと、最初で匂わせみたいなことが出来る神は、可能なら早めに占って白黒はっきりさせておいたほうがいいと思ったの。確定白なら凄く強い戦力になるでしょう? 疑わざるをえないと言ったけれど、年は純粋な疑問で質問したと思ってるわ。 |
131. 村娘 パメラ 08:47
![]() |
![]() |
旅>>128神修ラインなら両方狼って可能性を考えているわ。 でも一番の論拠は最初の神の匂わせに修が上手く反応していたことで、他のみんなが匂わせに気付いてない中修がきちんと気付いていた→赤打ち合わせ?っていうことだから、それが違うと思うなら私の考えは崩れるわね。 一度占うことで霊も確定して次の釣りも決まるわけだし、今日の夜までに灰狼を探して、一度霊を占うのはアリかなと思ってるってだけよ。 |
132. パン屋 オットー 09:48
![]() |
![]() |
今日もゲルトは可愛いな。みんな、おはよー んー質問考えてたから皆には待って欲しかったなー。でも質問しちゃう! 修>>108 ★回答ありがと。修にもういっこ。「正直、見直したわ」とのことだけど、何処をどんな風に感じて見直した?その時の気持ちとか含めて素直に話してくれれば良いよ 旅>>129☆少人数村なら確霊するかもなーと考えてた。確白は確定村側のつもりで使ってたよ。言葉足りてなくてごめん んとね |
133. パン屋 オットー 09:49
![]() |
![]() |
昨夜パッションで感じた事を言うね。修と商は軽いな。修は楽しんでるよね。商は初日で何喋っていいのか困ってるけど、頑張って話してる感じする。でもその一生懸命な感じが村の感情ぽい。可愛くて応援したくなっちゃうね。狼ならあざといなー。で、者はなんか口が重たい感じを受けた。余計な事を喋らず、簡潔に話してるせい?他の子の発言に触れてないせいかな。でもそう感じたの 妙と娘も来てくれたんだね!また夜にね@11 |
134. 行商人 アルビン 10:12
![]() |
![]() |
こんにちは 外出先からコソコソと・・・ 年>>106 対抗が狂か狼か考察するのはアリだとは思いますが、 対抗同士で質問とばすのをあまりみたことがなかったもので・・・ 狼探しのポイント・・・視点漏れ、理由がすっきりしない発言・・・とかですかね。 尼>>109 面白いなあ、とは思いますが・・・ 対抗同士で相談して纏まるのでしょうか。纏まらずに自由占いにまでなりそうです。 |
135. シスター フリーデル 10:14
![]() |
![]() |
娘>>131 霊占いだけど、例えば占い師が真狂の場合は間違いなく判定は白黒になると思うわ。占霊のラインは分かるけど、確定はしないわ…。狂人が誤爆覚悟ならまた違っては来ると思うけどね。 もし、占い師が真狼だとしたら、白黒ならまだ良いけど、白白なんて出されたら困るわね…、狂人は占い白だから真狂が分からない占い結果ですもの…。 私は素直に灰占いが良いと思うわ。 後、私と神父様の関係はお店と客の関係よw |
136. 行商人 アルビン 10:21
![]() |
![]() |
ぱっとみていて気になるのが娘>>130 神を占うことで霊確定ってできる?少人数村で霊もでてない状態で COしてきたから真狂-真狼?とは思うけど、真狼-真狂もある。 神を占って確黒ならともかく、確白がでても狂の疑いは無くならないし・・ 灰に占い使ったほうが有効だと思います。 |
137. 神父 ジムゾン 11:11
![]() |
![]() |
屋☆>>112 質問ありがとうございます。 どうも点で見られているように見受けますので、線と面でも捉えて頂ければと思います。 点が繋がっていない状態で回答しても、ひとつひとつで見れば言い訳と捉えられる可能性が高いです。ですのでもう一度説明させて下さい。 私の意図は、基本潜伏。但しこれは、初日3COであれば>>96の通り。占いが全員まわり2CO確定でも同様です。この場面【私は、霊が出るメリットを感 |
138. 神父 ジムゾン 11:12
![]() |
![]() |
この場面【私は、霊が出るメリットを感じません】 潜伏が苦手なタイプで自信が無いのであれば、「安全策を取る=メリット」でしょう。しかし、対抗も僭越ながら私も十分潜伏できる能力を有していると思います。 護衛先を狭める事によりGJが期待できます。逆に言えばだからこそ潜伏したかったのです。 では、何故霊ブラフを?疑問は、当然ですね。 潜伏しようとする意図と、存在を透かせる行動に、一貫性が見られないように |
139. 神父 ジムゾン 11:12
![]() |
![]() |
感じるポイントだと思います。 答えは、オットーの発言の中にもありますが、霊へ騙りが出てくる事への牽制です。 「安易にCOする事無く、牽制しながらも潜伏しようする」のが、今回私の取った行動の理由です。 それを踏まえて質問に順に回答して行きますね。 |
140. 神父 ジムゾン 11:13
![]() |
![]() |
Q:霊に騙りがでるなって牽制のつもりだったのか? A:前述の通り牽制のつもりでした。 >>84が気になったとすれば、「霊ブラフ」なのか、「真霊の視点漏れ」なのか人外には、その時点分からない訳です。仮に気付いてくれたとすれば、ここに踏み出してこないだろうと。オットーの指摘の通り牽制のつもりでした。 加えて言えば>>84は、>>111で自身が言っている通り、分かって頂けない方がいてこそのもの。 |
141. 神父 ジムゾン 11:14
![]() |
![]() |
「敏感になっている方にだけ反応して頂きたい」のが意図です。つまり全く意に介さないオットーの反応が、「狙い通りだった」なと素直に感じています。 Q:噛まれる可能性は、考えていなかったか? A:もちろん考えていました。 しかし当然の事ながらどこかのタイミングでCOしてその時点で必要であれば回収します。 初日潜伏なら状況に応じてになりますが、2日目潜伏から3日目COでタイミングを取る予定でした。 |
142. 神父 ジムゾン 11:15
![]() |
![]() |
2日目に私以外の明確な噛み筋が見えた場合には、潜伏継続のオプションもあります。 もちろんCOする時は、【霊の視点漏れのまま噛まれる事が無い(霊乗っ取りの懸念が無い)タイミングと方法で】です。 ところで噛まれる可能性は、むしろCOしている場合の方が高くないでしょうか? 私は、【噛まれる事を恐れて、安易に表には出れませんでした】 |
143. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
オットーの言う通り「分かり難い霊ブラフ」と「明確なCO」どちらが襲撃懸念か?と言う事です。 「安易にCOする事無く、牽制しながらも潜伏しようする」私の意図を汲んでは、頂けませんか? Q:文脈について A;「霊に騙りが無いだろう」は、私の視点。実際に騙りが出たのは、人外視点。私がいくら読もうが実際に行動するのは、相手です。 そこを合わせて見ようとすれば文脈が変になるのは、当然のように思います。 |
144. 神父 ジムゾン 11:27
![]() |
![]() |
娘>>そのまま凄いと思って欲しいものです。 修も発言していましたが改めて質問させて下さい。 ★私を占えば、占:真狂・真狼いずれでも斑になる可能性が高いと考えていますが、私を占うとは、どのような意図がおありですか? 私視点で言えば結果が斑であれば、占真贋つきますし。両白であれば対抗の種別迄思考が伸びますので、やぶさかではありませんが。 喉セーブモードですね@8 |
145. 神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
>>144安価漏れ>>121 ☆旅>>127 内訳さっぱり分かりません。対抗が出たタイミングから占いに出遅れた狂と思えますが?霊ロラ誘導と機能破壊が目的であれば合点が行きます。 「狼潜伏よりも進め易い」=シンプルです。人外2匹露出灰に1潜伏と、人外1匹露出で灰2潜伏どちらが進め易いかです。 単純にステルス1機潰せば良い訳です。 もちろん、「私視点で対抗偽が見えてるから」と言うのも理由の一つです。 |
146. シスター フリーデル 12:16
![]() |
![]() |
お昼に鳩を飛ばすわ…。 ☆屋>>132 霊能潜伏のブラフというのを初めて体験したので素直に思った事を発言したわ。見直したっていうのはプロの軽いイメージと違ってちゃんと作戦というか動き方を考えているんだなぁって思ったので付けたわ。 【すり合わせ占いの希望は取り下げるます】 ニコさんからの意見があったので取り下げるわ。私の希望は統一に変更させて下さい。 ちょっと質問。 ★娘・妙 >>107のペーターく |
147. シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
ペーターくんの発言を聞いてどう思ったかお姉さんに教えて欲しいわ。 ★年商神 アンカ付けられなくてごめんなさいね。パメラちゃんの霊占い発言でパメラちゃんの事を黒く思ってますか? パッションで良いのでお姉さんに教えて欲しいわ。 私も喉がイガイガしてきたわ。お店のうがい薬を使って来よう…。@8 |
シスター フリーデル 12:33
![]() |
![]() |
パメラちゃん、勘だけど白っぽいので予防線張ってみたわ…。 どうなるかは…、分かりませんw ていうか、神父様の白黒が分からないよ…。 ペーターくん→パメラちゃんへのがきつめだったからパメラちゃんに占いを持って行きたい狼にも見えるわね…。 占いの真偽は…。なるほど!わからん!! はぁ、頑張ろう…。 |
148. 少年 ペーター 12:45
![]() |
![]() |
修は統一希望に変更したのか。行動がいろいろと目立つなー。まぁいいや。 数人だけど決定時間についても意見ありがとう。【仮22:00本22:30】ってことで。 者★灰で気になる人いる?狼っぽい、村っぽいどっちでもいいよ。★屋>>93の狼さがしポイント教えてほしいな。 |
149. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
☆尼>>146 どう思ったかで言えば、へーそういう考え方もあるんだーかな! でも相談なしでも騙りは出るんじゃないかなって思うよー。 もし相方いなかったら、やばい、苦手だけど騙っておくかな!ってなるかもしれないし(*・ω・*)/ |
神父 ジムゾン 14:17
![]() |
![]() |
ところで・・・。対抗がまとめをしようとしているのを誰も咎めないのは、何故なのでしょうか? 実は私・・・少数村、霊能で。まとめる気まんまんでしたが。 (#゚Д゚) オマエがマトメタラ負けるカラな。 ジム蔵・・・それは、確かですが・・・。 |
パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
○月×日 ぼくは荒地でひとりパン屋を営んでる。 地味なお仕事だけど、ぼくの焼いたパンを美味しいって食べてくれる人がいるから、 みんなの笑顔を見たいから今日も頑張ってパンを焼く。 |
パン屋 オットー 16:23
![]() |
![]() |
○月○日 こっそり。ぼくがパンを焼く理由をゲルトに話した。 ゲルトは素敵だねって褒めてくれた。嬉しかった。 つい、嬉しくて、嬉しくて、ゲルトの為にパンを焼きたいって言ってしまった。 |
150. 少年 ペーター 16:30
![]() |
![]() |
修>>147☆思ったのは>>125の通り。派手さについては、修ほど大げさではないんだよね。 …てか思ったけどもし娘狼なら仲間がいるかもしれない能占い希望出しってむしろ白いのかもねー。 ただ、占いについては、僕はやっぱ灰占がいいな。灰枠広いし、狭めていきたい。 |
151. 少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
占い師はどっちもどっちなんで対抗神のほうを。 対抗は出方から考えると非狂かなと思う。真っ先に非占COしたのは自分から占COする道を塞いでるわけだし。 霊アピ過剰さも見ると自己主張激しい人なのかな。その場に相方がいなかったとしても騙り独断もありうる。 とすると娘>>121の神占いもありかもな。占真狂としたら狂人誤爆も誘える可能性ありありだ。 灰のみなさんの希望はどうだろ? |
152. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
灰雑感等まとめ中ですが>>151見えました。 対抗殴り愛は、あまり好ましくないので控えめにお願いしますね。 どなたも質問されていませんが、私として非常に気になりますので。 年★占2COで、3COも想定される中、占いがまわり切らない段階で出て来た理由を教えてもらえませんか? 加えて私が非狂すなわち、狼であると仮定して潜伏でなく露出するメリットが理由の中にありませんので添えて頂けますか? |
153. 旅人 ニコラス 18:58
![]() |
![]() |
年>>151 「自分から占COする道を塞いでる」とあるけど、占いに2人出たことを確認しての非占COなの。占い2CO出たら霊騙り、いなければ占いと考えていたなら霊真狂であっても十分に対応可能な速度だとは思うのー。 僕は占真狂で見てるし可能性の話だけどね。 議事読んでくるのー。 |
154. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
>>149>>150 リーザちゃんにペーターくん、回答ありがとうね。 私もパメラちゃんは黒いとは思ってないわ。ペーターくんが言った理由もあるけど他の理由としては一匹しかいない潜伏狼が叩かれそうな発言をするかな?と思ったから…。 >>151 の件に関しては私は灰占いを希望するわ。 理由はお昼に話した通りね…。 |
155. シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
雑感と言うなのメモ用紙を落とすわね…。 オットー> 質問して欲しい、させて欲しいスタイルは好印象。発言を促す態度には好感が持てるわ。村人なら心強いけど狼だとしたら怖いわね。 アルビン> >>136 の発言で『あ、この人は私と同じ事考えているかも…』と勝手に思ったり思わなかったり…。★の答えが聞きたいわ。 リーザちゃん> 私の言葉足らずな質問にしっかりと答えてくれたのが嬉しいわ。 |
156. 羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
ただいま。朝はゴメンな。眠たかってたんや。 とりあえず灰みてくな 者:喉の無駄使いに見えるな。議題を被らせるのは…まぁええとして、co確認をそれぞれバラバラでやってるんや。それ以外に特に要素拾えられへんので現状様子見しとくわ 妙:>>117☆ウチの中の狂のイメージが占を騙る…やからな。一般的にも狂真-狂狼 が多いしな 第一声でcoしなかったら『アンタ狼やーっ!』って決め付けれるほどビビッ |
157. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
とは来てないで?少し『?』って感じただけや。 まぁ質問の返事はその辺にしといて… >>118で『信じられる人を見つけていくタイプ』って言ってる面から>>117修を村っぽいと言ってるところが姿勢の筋が通ってて好印象や。>>118が嘘ならすぐボロが出るからな。こっちも様子見や。でも村寄りと見てる |
158. 行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
鳩から 霊占いのところは黒要素であると思います。 霊占ってもどうやっても確定しません。真狂-真狼が確実なら別ですが。 ここで、真狂-真狼であった場合それを知ってる狼の視点漏れの可能性があります。 |
159. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
お姉さんは質問下手だし、私に聞きたいことがあったらなんでも聞いて欲しいわ。 パメラちゃん> 何だか一生懸命な感じがするのね…。(あ、私ももちろん一生懸命よ)頑張れ~!って応援したくなる感じね。パッションでは白って感じてるわ。 ごめんなさい、お客が来たみたいなので離れるわね…。 |
160. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
神>>145 ★「対抗が出たタイミングから占いに出遅れた狂と思えます」ということは占真狼、霊真狂で見てるの?そうだとしたら灰狼はどこらへんだと思う?(喉なかったら明日以降でも 年>>150>>151で大方向転換だけど、★結局ペタは占いをどう使いたいの?灰を狭めると言ったり誤爆を誘えると言ったりでフラフラして自分の考えが見えないの。 |
161. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
屋:序盤から積極的に他の人と絡んでいるし気になるところはしっかりつついてる印象。自分で色を付けてくれる人なの。 者:RP多めで色が見えない。喋って欲しいのー。>>101で能力者決め打ちが必要ってあるね。★能力者考察してみてー。矛盾探しスタイルだと初日は大変かもしれないけどどんどん絡んで欲しいのー。 妙:内容寡黙気味な気もするのー。>>119で「丸め込められそうな人を占いたい」ってあるけど、 |
162. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
★具体的には、誰のどんな部分が気になった? 商:>>99「話題ください」とのことなので、★灰にいる狼はどこらへんか、こじつけでもいいから探してみてほしいのー。 アルちゃ、発言数は多いんだけど他の人の後追いとかが多くていい具合にステルスになってたりするの。タイミングもあるから一概には言えないけど“いい位置”にいるなーとは思うの。灰考察期待するの。 娘:大質問大会ver.2なの。喉は大事にね。 |
163. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
>>131とかから見るにライン考察派なのかな? 初日からぶっ込んだ事を言って目立つって僕は白く見えるのー。思ったことをそのまま垂れ流した結果みんなに突かれてるように見えるからね。 修:>>108は気になったけど、>>98「思考垂れ流し系」から見るにちょっと大げさな反応しちゃっただけのようにも見えるの。動きは軽いし力になってくれそうなの。 |
164. ならず者 ディーター 19:55
![]() |
![]() |
帰宅したんだか・・・・・いまだに神>>84が霊に見させる物ということの意味がわからん。 年>>148☆特にない。強いて言うなら娘の霊占いして霊確定狙いましょうがひっかかるわな。どう見ても矛盾してるし。 年>>125の娘は霊占いたい→灰1狼隠したいのか?がよくわからん。灰狼隠したいって灰狼隠したいのなんて狼程度だぞ。★よくわからんが娘が狼っぽく見えたってことか? |
165. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
神父に質問です。 ★真狂-真狼でも斑がでると思うのは何故でしょうか? 2白が出ても霊確定はしません。真狂-真狼なら狂人にとって黒誤爆のリスクを考えれば白出しになると思われます。 |
166. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
★修>>147 娘への質問の回答を待ってと思いましたがなかなかありませんので・・・。発言に気を使わない、防御感が感じられないと言う理由で今の所は、白く見ています。 ★旅>>160 >>145の通りさっぱり分かりません。パッションで対抗が狂に見えると感じていますが占いと対抗は、単体で見ています。故に占:真狼狂全てあると思いますよ。 灰狼は、みなさんと同じだと思います。正直難しい。 |
167. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
※>>166 ★は、☆。鳩誤変換すいません。 ☆商>>165 構成で考えてみれば確かにその通りです。 で回答ですが、今書いていて思ったのですが、私がその回答すると「狂への指示出し」「ご主人様へのお伺い」と取られる可能性があるように思うのです。 回答伏せるとの選択肢は、ありですか? ★逆に質問で恐縮です。 商は、占狂と霊狂。どちらの可能性が高いと見ていますか? 少し黙ります。@4 |
168. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
ごめん出かけとったわ 商:>>82>>83で者と同じことしてるw けどそれ以外は無駄遣いしてると思うところは無いから『無駄遣いしてる』とまでハッキリとは言えんな 姿勢が狼探してるな。ええことや。村寄りやで >>104『灰見てよ~』って言ってて、年に突っ込まれても『灰見たほうがいいって~』って曲げない辺りは自分の意見を曲げないタイプなんやろな |
169. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
屋:ごめん質問来てたんやな >>93☆対抗狼:仲間に白出されると困るしな。逆に仲間避けるやろ。そうしてくうちにウチ襲撃されてみ? 対抗狂:何処にでも黒出せる状況になるやろ。本人が一番白っぽいって思ってるところに黒出せばええんやからな んで正直言うとそっちの方が簡単やしウチ統一しかしたことないねん…ごめんな |
170. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
屋は気になるところを質問やら疑問に思ったりしてて好印象や。>>94で『僕のこと見てよー』って言ってる辺りは狼ならそんな余裕ないやろっ!wって思ったな。自分から見て見てとか言って今日の占に当てられて斑吊り(確黒)→ライン戦(霊→黒判定) とかになったら洒落にならんでwもちろんワザととかも考えてるよ |
171. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
神>>137 回答ありがと。自分の考えを誤解ないよう伝える姿勢は好印象 でも、牽制ってことは、霊に騙り出て来て欲しくなかったんじゃないの?なのに今の霊騙が出てる状況が村有利? そもそも霊ブラフだったって自己申告する必要ってあったの?って思う。僕の読解力がないのかなあ。んー僕と違う考えで神が色々考えてる事は分かった。使わせといて何だけど、喉大事に(でも僕が大きな勘違いしてたら訂正お願い明日でも) |
172. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
修>>146 回答有り難う。まあ僕も娘と似た様な狼修神の想像を布団の中でしたんだけど、納得かな 娘>>131 横から。修>>102は神>>96を見ての質問だと思う。修>>102で質問してなかったら同様の質問を僕もしてた 簡単に灰雑感 娘:いきなり狼修神説を出して来て目立ってるね。初っぱなから微ロック?霊占いして霊確は「?」ずばっと行くタイプかな。微黒灰。とはいえ発言少ないから今後の発言見たい。 |
173. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
修商者>>133に付け加え、修は迷走してる感じがあるなあ。あと、雑感感想ぽいよー。商は自分の考えをちゃんと持ってるね。黒いと感じるところは黒いと言ってるのは良いね。 者>>168 うーん者の考えが見たいから、コイツをこんな風に見てるって雑感でも良いから出せない?★>>133で書いた様に僕には者が口硬いように見えるんだけど、君自身はどう思う?心外?君もそう感じるならどうしてだと思う? おふろる |
174. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
【●商 ○者】 初日にて明確な黒さは、ありません。他の方よりも若干発言全体が深く入り込んでおらず。表面上を触っているように見えます。手がかりを得るべく入り口を探している村要素にも思えるのですが、想定される能力に対して詮索角度の浅い点が気になりました。 それから>>165の質問に大きな違和感を感じていますが、理由が分かりません。 ○者は、他者にて黒要素が見当たらずに、仕方が無く内容寡黙にて。@3 |
175. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
☆旅>>161 発言力が高い人。私の中では神と尼がその中にいるんだー。 ブラフ云々のやり取りや、>>137からの神の発言からそう思ったかな。 だから尼を占いたい!という個人的な気持ちはある! 黒だと怖い!白だとくぅ~ん♪って擦り寄るワンコになれる!みたいなっ |
176. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
けれど、尼占い希望はしないよー。狼は1日目にはそれとなーく、めだたなーく、それっぽい発言をしてるだけの人かなって思うから、そんな人を今から見つけてくるっ! >>164者 【私は、占いではありません】→占い「では」→ではないということは、なにかの役職?みたいなことかと私は思ったよー! |
177. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
迷走のご指摘ありがとうね。 軌道修正出来るように頑張るわね。 仮決定に間に合うように今の内に希望を出しておくわ。 【●妙○商】 リーザちゃんを希望したのはリーザちゃんから黒は取れてないけどペーターくんとのラインがあるかもと思ったので希望。 アルさんを希望したのは正直パッション…かな。 |
178. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
娘>>175->>176 ありがとうなのー。 僕は1狼露出の状態で相棒も寡黙や目立つ言動なんかは取らないと思ってるの。だから、占う先として「中庸でどっちつかずな人」をバツっと狙っていくの。今日は【●商】で希望だすの。 商>>165は僕も疑問に思ってるの。神は「真狂-真狼でも斑がでると思う」とは書いてないの。★どこから読み取ったのか安価付きで教えて。それと>>162にも答えて欲しいのー。 |
179. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
神>>152☆旅>>77「僕はFOした方が視界が開けるタイプ」羊>>79「FOでええと思う」から、霊潜伏より視界クリアになってる方が好きっぽいと思ったから出たよ。それと灰8人より7人から人外2人探す方が狼見つけやすいと思ったんだよね。結構大きいと思うけどな。 神狼で出てくるメリットは、僕が霊確するのが嫌だったんじゃないかな? |
180. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
旅>>153ふむ、本当だ、羊旅のCO確認済みだったね。 >>160☆僕の意見としては神狼っぽく感じるから神占いでもアリかなと思ってるよ。でも最終的に能力者決め打つ票は灰村が握ってるわけだし、僕視点だけの意見通すわけにもいかないから押しとおすつもりはないよ。 修>>154上段それで修が狼ならおもしろいねw |
181. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
者>>164のブラフについて疑問を持ち続けてるところに単独感あって村っぽくうつるー。 >>177尼 ちょっとまったー!年とのラインってどこら辺からそう思った? 出来ることなら挽回したいところヾ(。`Д´。)ノ |
182. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
者>>164それについては>>150なので娘は白と見てるよー。それと、わからなかったら質問とばしてみるといいと思うよ。 灰についてはぱっとみ修娘は占いらないと思ってるよ。 妙★「信じられる人」と「まるめこまれそうな人」、この2つってかなり近いんじゃないかな?現時点、「信じられる人」「まるめこまれそうな人」「信じられない人」を分けられる? |
183. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
娘:>>130が神狼ってことを知ってる上での発言にしか見えへんw占いに当てたいところやな。 まぁそのことについて何人か突っかかってるけどな。本人がいないんじゃどうしようもないからな… |
184. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
修:>>109ウチはええよ~…よく分かってないがな。まぁ修喉に余裕があるならメリットとデメリット書いてくれへん? 修は神とな、少し不自然なラインが見えんねん。 >>102では神に質問飛ばしてるんやけど『回避の時の理由の為かしら?』と逃げ道を作ってんねんな。真か偽か探さなアカンのになんで助け道作ってんのよー!?って思ったわ。こっちも占いに当ててええかもな |
185. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
ただいま。 ☆旅>>162 どこらへんか、ですか。灰にいる狼は1ですので、スキル高いのかも、くらいですね。「白すぎて逆に黒い!」とかはあまり考えませんね。 ☆神>>167 その選択肢は「あり」でしょう。どんな回答だったのかはわかりませんが、私はマイナス印象抱きます。 占狂のほうが若干高い、ですが、それなら狼霊対抗しなくても、とは思いますね。ほとんど同じです。 |
186. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
旅>>178 神>>144 「占:真狂・真狼いずれでも斑になる可能性が高い~」 ってありますよ。鳩からでアンカうってなかったのは悪かったですが。 発言精査して灰考察してきます |
187. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
年 >>180ありがとうなのー。ついでにもう一つ。 >>125「灰狼1隠したいように見えた」→>>150「やっぱ灰占がいい」→>>151「狂人誤爆も誘える」→>>180「神狼っぽく感じる」 随分根拠が感想に寄ってきたように見えるんだけど、★騙り狼を確定させる事への村側のメリットは何があるの?霊ロラなら無駄手、確霊になってもお弁当行きなの。灰を探す姿勢からぶれてきたことに対する理由付けがないの。@5 |
188. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
修:>>125から、>>108とか>>109とか演技臭はするけど、それにしては過剰すぎるから白っぽい占不要だよ 娘:>>150から白ぽい占不要 屋:パンを焼かないパン屋はなんとやら・・・というのはおいといて。>>133から見るかぎり序盤から視野が広くていいね。>>173寡黙な者にも発言促すように意識してるし、占はいらないな。 |
189. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
ほかほか。 修 >>177 迷走が悪い訳じゃないよ。迷えるのは村の特権だし。単独感感じる。ただ>>155の商妙評だと修がその人をどう思ってるか分かんないかな。偉そうで、ごめん。あと、★>>146で娘妙について年のこと、年商神に娘黒く感じるか何で聞いた?年ラインから●妙で出してるし、質問から何か得られた? 羊 >>168 回答ありがと。 僕、淋しがりやだからさ。構われるの好きなんだ。 |
190. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
議事見るの大変だー ☆年 「信じられる人」ゲルト 「信じられる人」になりそうな人尼、者、商 「まるめこまれそうな人」神、屋、旅、年 「よくわからない人」娘、羊 「信じられない人」全員 |
旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
商>>186 ……それは、「パメラはそう考えているようだけど~」という質問部分なの。 ジムがそう考えているわけじゃないから、鳩さんからの読み間違いなの。 と言おうと思ったけど議事精査すればわかるよね…? 訂正なかったら後で言うくらいにして今は埋めておこう |
192. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
【●者○娘】 初日だし、パッション。質問にも余計な事は答えず、口重たく感じるんだよね。・・ただSGにされやすい村だとしたらやだな。うーん。者娘の発言見て再考するかも。後、商はもっと思考垂れ流しても良いんだよ?鳩で思考飛び飛び?昨夜村ぽいパッション感じたんだけど 妙 >>190見てはらはら。自己紹介からも素直な性格なのは感じたんだ。★「信じられる人」と「まるめこまれそうな人」の違いもっと説明出来る? |
193. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
妙:追従タイプで自分で言っちゃってるあたり初日から防御感だしてるのかな。でも追従っぽく見えるとこはないし、やっぱり自分で考えているっぽいね。>>190見えた。最下段は正直だね。今日は放置しよう。 商:コアのせいかな。商は流れを動かそうって気はあると思うんだけど、個人個人についてはあまり触れてはいないというか触りたがらないように見えるんだ。あと能力者まわりに夢中になりすぎて灰見てない気がするよ(続 |
194. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
続き もうちょっと広い視野で見て欲しいな。占いはアリ。 者:こっちもコアのせい?寡黙だねー。何が理由で喋らないかわからない。占いアリ。 希望は【●商○者】で。逆でもいい。どっちが確白になってまとめ役まかせられるか?っていったら者より商(ごめんね)だから。微差だけどー。 |
195. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
【●修○娘】で提出するわ 者と娘はもっと喋って欲しいな。ってことで●修や。確白すればまとめ任せられそうな人やし、黒なら吊ればいい。斑になったら吊ってあとはライン戦や |
197. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
灰考察 娘:いきなり神を占って霊を確定させようという訳のわからん発言をしてるな。なぜか占真狂・霊真狼前提で話してるし、不馴れ狼の視点漏れじゃないのかと思える。黒目 【●娘】を希望する。 |
199. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
希望は 【●屋○娘】 白 >>尼>商>>屋、娘>>>> 黒 尼と商を白目でみると、消去法的にオットーと娘しか残らなかった・・・。 全然オットーのこと言ってないのに、希望だしていいものなのか・・・。 パメちゃんかオットーかだったら、パメちゃんとのほうが殴りあい出来そうな気がするので!オットー第一希望! |
200. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
娘: >>158で書いた理由は黒要素。 者:白黒とれなかった。 尼:パッション白い。多弁な人は白くみえるという。 妙: >>149について、私は相談なしで騙りはないだろうと思います。ほっといたらおそらく狂が占に騙ると思うので、 2-1でも狼そんなに困らないと思いますし。だから白黒の要素ではないですが。 |
201. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
>>181 2霊のラインとられてもあまり変わらないだろうと思ったり。 屋:かまってかまってー!と自分が質問されてボロをだす可能性恐れてないね。後ろに隠してるものがないと思う。 とりあえず全体みた感じ。 灰考察は苦手である(´・ω・`) 希望【●娘○妙】 娘は私が拾えた要素では黒っぽかったから。尼屋は白かったので、者か妙かといわれると、妙のほうが確白なってもまとめ期待できるから(者ごめん) |
202. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
>>198旅はい。>>201まで /修屋者妙商娘|旅羊|神年 一妙者娘屋娘/|商修|商商 二商娘/娘妙/|/娘|者者 作ってみたら神と丸かぶりだった!僕たちもしかして気が合う? |
204. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
質問がたくさん来てるので、朝の神修発言について。 前提としてはパッションです。まず修は活発な発言で目立っている。神の戦略が目立ったのは修が引き立てたからに見えました。 狼が協力して信頼を築こうとしている場合が一番問題だなと思ったこと。 目立った行動をしている神と修に疑念を向かせることで、神修合わせた人達がどのように反応するか。 白確定にならなくても、占霊関連の情報が増えることで |
205. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
娘おかえりー。だいぶ拮抗してるよ。 羊>>157んと、★>>117妙は修を「好印象」とは言ってるけど「村っぽい」とは言ってないんだよね?それは思わなかった? おひま?カタリナはジンギスカン食べる?実は僕食べた事ないんだー。だからそこのめー太?くれ! |
206. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
灰感続 妙:>>117 自己紹介から一貫して素直。でも心配。信じられる人を見つけてということはスタイルとしては白拾いなのかな?信じられる人が村だってどうやって見分けるつもりなのかな。今後の考察に期待。>>199なんか突込みたいw殴り愛僕とは出来ないのw僕めちゃ好きなのにw 者:>>197見て、不慣れ?と思ってたけど、スタイル確定してるし、スキルあると思う。喋って欲しいなもっと 旅年、集計ありがと |
207. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
>>203☆細かいとこは後だが娘以外に黒いやつがおらんかった。 >>202気が合う?じゃないだろ。対抗は偽なんだからLWを露骨に占い希望するとは思えん。(神狂ならそれは関係無くなるが) |
208. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
後ほど考察する材料が増えると思ったこと。これは神と修が狼だった場合どちらも強敵だと思ってのことよ。 霊を占ってもレアケースを除き確定しないことを考えると灰占いのほうが良いかもだけど、面白い結果or周りの反応が出たら効果的だなと思ったから提案してみたわ。 じゃあその反応を見てどう思ったのかってことだけど、30分までに時間も無いので後ほどゆっくり見て、何か思うことがあったら話したいと思うわ。 |
209. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
商>>200 狂人が占いを騙ったことが分かり、相方居ない状況で霊に狼が騙る可能性はあるんじゃないかなって思ったんだけど、2−1って狼そんなに困らないんだー。 じゃあ、なんで狼は1人出てきたのかな?結構やり手?語り好き?もしかしてちゃっちゃと占いに狼出たとか?アルビンは内訳どう思ってる? 私は、相方いなくても騙っちゃう狼はいると思うんだけどなぁ |
210. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
占う人の話。私は↑のように思ってるので、そのまま●神●修にしておくわ。ただ、者>>207の言うように黒い人があまり見つからなくて、二人がとても目立つっていうパッションだけが論拠だから、あまり深く考えて欲しくないかな。 >>120あたりを見てもらえればわかるけど、最初から私はそこまで論理的な裏づけを示しているわけではないし、やり手だから占ってみたいってだけだから。 |
212. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
娘>>204>>205 神修ラインとしての警戒?ということでいいのかな。それだったら修占ったほうがいいような・・・ ★修単体ではどう思ってる? 妙>>209 無理して騙る必要はないと思うので。相方が灰狼無理!ってなるかもしれませんし、相方の意向を無視しなくてもいいかと。2−1が有利か不利かは分かりかねますが。 |
213. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
オットー 私ドMだから、オットーに殴られるともっと!もっと!って一方的になっちゃいそうな気がして・・・。 とまぁ、戦闘力が強そうってことで引け腰なのです。 信じられる人って、確白になった人と噛まれた人だけだったり。 生きてる信じられる人っていつまでたっても白狼なんじゃ!って気持ちが抜けきらないから。だから、私の考察は誰が噛まれたか、から始まっていくからなかなかひどいものです |
214. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
質問みつけたー。 旅>>187騙り狼確定はそこから灰狼へのラインへとつなげられる、大きな情報だと思うよ。それは無駄だとは思わないけどなぁ。 者>>207ネタだったのに・・・者ならのってくれると思ったのに・・・!商の希望出し神早かったし、神と商は切れてるのかもね。 リーザちゃんのドMCO、いただきましたーッ!! |
215. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
>>205☆好印象=村っぽい じゃないん?ウチはそう思ってるんやけど… ★参考までに聞かせてもらうで。逆に聞くけど年は 好印象=? ←この?が何と思うん? >>207細かいところはあとやな。回答感謝。分かった |
216. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
/修屋者妙商娘|旅羊|神年 一妙者娘屋娘神|商修|商商 二商娘/娘妙修|/娘|者者 ●商3娘2妙者屋修神1 ○娘3者2商妙修1 商でいいのかな?第二希望見ると娘かな?ここはオットーに投げてもいいかな?オットーなら信頼できる。 ごめん今すごく眠たいよ・・・。 |
217. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
年>>216 「第二希望見ると~」は多数決の意味がないの。第一希望で差がついてるんだからまとめ役がいない以上多数決で決まったものはそのまま使うの。 【●商にセットした】@3 |
220. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
商>>212まず、狂人が全体の流れがわからないときにいきなりそういった行動をするかなあ?って思いがあるわ。狼の足をひっぱるかもしれないじゃない。なので神が狼側だとしたら狂人より狼じゃないかな?と思ってるの。 修単体で見たら、まだ発言を精査できていないから名言は控えたいけど、発言が論理的で素晴らしいと思うわ。村人なら強い戦力でしょうし、狼なら下手にボロは出さないはず。なんともいえないわね。 |
222. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
>>妙 僕強くないしwむしろサンドバッグ志願者だよーwどM×どMw今回、灰白飽和だから出来たら白拾いに挑戦したいから、お互い村なら殴り合ってお前村だったんだなってなりたい。 なんか娘>>210みてると、商に追従して、単体は見ないの?って聞きたい。神修ラインってそんなに確信もてるもの? >>年 えー、正直に言うと僕は商を村目に見てるし、能の票が集まってるのが不安なんだけど、旅>>217には同意。 |
226. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
羊>>215☆ふむふむ、そうとるのかー。僕としては「好印象」はただの感想。白黒とかじゃなくて「まぁ喋れそう」っていう相性みたいなもの。妙の発言見たら>>117>>199尼は好印象かつ白いんだね。羊の意見と一緒だったね。 商占了解したよ。 発表順は黒即出しでいいんじゃない?真贋とんとんぽいし。 |
227. パン屋 オットー 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>妙 うん、僕も商に能から票が集まってるのどうなの?って思う。 正直商みたいなタイプ好きだから、ばんばん質問しかったけど、今更だよね。無理だよね。 まとめ居ないのつらいね・・。 |