プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、7票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を占った。
ならず者 ディーター は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、行商人 アルビン の 6 名。
481. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
@*・ω)<めーめー。みなさまお久しぶりですわ。めー子ですわ。 めっ…めー子!?何処いっとったんや!? @*・ω)<それより…重大なお話があるのです… な…なんや? @*・ω)<私、昨日の晩、者に追いかけられてしまったのですわ…ッ!ええ…大きな牙と恐ろしい目を持った者に…っ! なっ、なんやてーっ!? 【ディタは 黒い狼さん でしたの】 |
482. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
旅「占いの時間なの。これを食べてみるの。食べるだけで素性がわかっちゃう魔法の食べ物なの。試供品だから値段とか気にせずに好きなだけ食べるといいのー」 ?『メー……ムッシャモッシャ』 旅「ああ!羊が!羊が! これじゃどっちだかわからないの! 仕方ないの、こうなったら…!」 それからしばらくの後—— 旅「……獣臭いの。あまりいい環境で育ったとはいえないの。やっぱり餌は大事なの」 【カタリナは人狼】 |
483. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
リーザちゃんー!! あれ、娘妙が村ってことは、最初に私たちを疑わなくて良いのではって言った年はやっぱり真霊だったのでは? えっと、今のラインはどうなってるんだっけ。旅者か、羊商? |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
ジムゾン、リーザ、お疲れさま! ごめん、昨日の僕は荒れてます。 リーザちゃんかー。またも最白喰いね。今後、地上どうなっちゃうんだろ?しーーーんって静かになりそう いまのとこ、羊真の者狼かなー。 霊ロラ案も自分吊りを避けたくて出したのかなー。材料無くて推理、難しい。 >娘妙が村ってことは〜 パメたん、真霊が始めから色を知ってる訳ではないので、その推理は。娘は自分が疑われた理由分かってるのかな? |
484. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
【羊から俺への黒確認】【狩りCOだ】 護衛は羊→娘。屋と妙がいないが俺が潜伏する必要もなくなったからな。 今日明日で▼羊商だ。 正直昨日あたりからパッションで旅真だとは思ってたんだがな。俺が甘かった。 |
487. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
【妙襲撃確認】 神、妙お疲れ様や~… 狼引けたでぇー。あっ、それとニコありがとう。またウチ占ってくれて 【者の狩co確認や】 ★寡黙吊りとかどう考えてたん? ★灰考察をしなかったのは何故? まさかここが狩やと思えへんかったわ… |
パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
おっと、此処で狩りCOか。者ねー。うーん。 >>487 羊 まさかここが狩やと思えへんかったわ… あの、貴方には狼ですよね?まさかの視点漏れ・・? もう止めて欲しい。皆怪しい!>< |
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
お風呂いってたよー。ただいま。 神父さん、リーザちゃんお疲れ様ー。神父さん、対抗ってこともあって少々荒々しく接しちゃった気がしてる。ごめんね。墓下同士仲良くしようっ お、やっぱりきたなぁ狩CO。黒判定誤爆狙ってたっぽいね。吊り嫌がりの占い許容の態度はちょっと気になってた。 護衛先パメラ姉ちゃん?GJ狙いかなぁ? >>486なんで商に?確白にはあとで聞くつもりかな? >>487諦め感が偽っぽい |
488. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
【狩人CO含む判定確認】なの。 娘>>483 1日目のパッションで全部わかったら占い師なんていらないの…。ラインはそれで合ってるの。 者>>486 村人の狩人騙りじゃない限り狼視点狩人確定してるからGJが出るとはあまり思えないの。どちらにしても今日全力で▼商するしかないの。 【▼商にセット】【者も指差し確認お願いするの】 |
神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
みえた。 ペタとは、どちらかと言うと殴り愛したかった。 今回初ジムだけどこれも合わないなと。 タイプ違う相手だから、フルメン村でもう少し遊びたかったよ。機会があったらガチでよろ。 じゃあね。 |
489. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
>>488 語弊がある気がするので補足。羊視点占真狂/真狼不明なのは依然続いてるの。 者旅で方向性が一致、という意味でのラインは繋がってるの。 羊★現段階での羊視点の能力者内訳考察をお願いするの。 |
行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
【判定確認】【私が狩人です】 護衛対象はずっと羊です。 吊られかねない2dのときCOしなかった理由は、COすることで占確しても、 残り灰は5。▲私→▲羊で占いがあと1個しか落とせません。黒引けなければ灰が4にしか狭まらなくて、占い無しで4手しかない吊りをあてるのは難しいと思いました。斑で生き延びれば羊が襲撃されることはないですしね。 |
パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
>>ジムゾン 何かブラフについてはちゃんと理解出来なくてごめんねー。狼探しに関係ない所だったからさっさと終わらせるべきだったかな。そのせいで、まあ君の信用を下げる結果になったしね。 うん、また同村したら宜しくね〜。 狩者かー。 寡黙をどう判断すれば良いんだ? >吊り嫌がりの占い許容の態度 そんなのあったけー?何かこの村だと考察するのもうとうとしちゃって・・。もう寝るね、おやすみー |
少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
オットー兄ちゃんおやすみー 神父さん、僕殴り愛苦手なんだ。お手柔らかにお願いします!11人村って難しいよね。フルメンだともっと余裕あるだけに ここでの狩COどう思う?僕は真でも偽でも微妙だと思う。娘も屋もいないから信用はとれないような。今日潜伏してひそかにGJ出してほしかったかも。 >吊り嫌がりの占い許容の態度 >>357と>>372かな。吊り嫌がりはただ単に手順の話でもあるかもしれないけど。 |
491. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
昨日は申し訳ない。 【判定確認】【私が狩人です】 護衛対象はずっと羊です。 吊られかねない2dのときCOしなかった理由は、COすることで占確しても、 残り灰は5。▲私→▲羊で占いが1回しか落とせません。黒引けなければ灰が4にしか狭まらなくて、占い無しで4手しかない吊りをあてるのは難しいと思いました。斑で生き延びれば羊が襲撃されることはないですしね。 |
少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
おもしろい! アルビン兄ちゃんも狩人CO!ディーター兄ちゃんどうくる? 僕がディーター兄ちゃんで村人だとすると、このあとすぐに「狩CO撤回」して確白に狩CO促したり促さなかったりするかも? >>490神偽わかってもしゃーないのだ。霊考えるなら偽かどうかじゃなくて狼なのか狂なのか。 今日の論点は ・羊旅どちらが「真占」か(羊視点旅狂の可能性もある為) ・者商どちらが狼/狩か かな? |
パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
ゲルトに起こされちゃったあー。ふーぁ。そういえば、ゲルトの僕の愛を綴った日記途中で書くの止めちゃったなあ。真ならGJに掛けて、今日潜伏じゃないかな?旅▼者▲でお終いでしょうw アルビン?んー?斑で吊られる気満々だったよね?仕方ないって言ってなかった?君が吊られた場合ライン戦でもうミスしちゃ駄目だよ?そっちの方がヤバく無いかw ▲商→▲羊でも最終日は行けるよね? 僕寝ぼけてるけど、間違ってる? |
492. シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
おはようございます。神父様、リーザちゃんお疲れ様でした。 【諸々確認】 取り急ぎ気になる事のみ…。 ★商>>491 狩人COなのですが、昨日COしなかった理由を教えて欲しいわ。 >> 487 カタリナちゃん視点で狼の者にカタりと疑うならまだしも、そこが狩人か…は変よね。 |
493. 羊飼い カタリナ 08:33
![]() |
![]() |
おはy… @*・ω)<おはようございますですわ皆様 えっ…ちょっ… @*・ω)<>>492質問は狼と断定出来る理由見つけるためですわ。なら何故『まさかここが狩やと思えへんかったわ』といったかですね。それは… 別に狩coしなくてもええんやないか?って思ったんや。者の今までの行動には凄く疑問に思うことが多かったのにわざわざ狩coして質問攻めにあって不利な情報を落とす意味が分かれへん |
495. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
商への質問に羊が答えてることに違和感を抱きつつ…。 >>493「別に狩coしなくてもええんやないか?って思ったんや」は者以外に生存狼がいる(=旅狼)前提の発言に見えるの。者がLWだと考えるならば狩COで吊り回避をするのは十分に推定できることで、この発言には繋がらないはずなの。 >>461の考察段階でも神旅両方のラインを探してて決め打ててないのに突然態度が変わったの。★結局2狼をどこだと考えてるの? |
496. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
羊>>480「火種は貴方自身では私の『無理矢理-』だけど私自身は>>444ですよ」★この文が全く解読できなくて意味を拾えないので解説頼むの。 昨日の更新周りで気になった事。 >>456「みんな狼探してくれてるし、ウチ視点だけじゃ気付かんこともあるやろ~?」 占いは村の中でも視界が開けてる側なの。逆に村人視点で気付かない事を指摘して信用を取るのが仕事なの。軽矛盾。 加えて、>>456「別に自由で |
497. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
もいい」と言いつつ、>>471では心情に訴えて村に泣きつき決定を欲しがる。 良くとれば村の意見を重視するともとれる行動なんだけど、>>230で見せたような自分にメリットがあれば1灰の意見でも飛びつく姿勢と食い違うの。 占い決め打ちの展開が見えている中で、自分から動いて信用を取ろうとする姿勢が見えないの。 今日は占い決め打ちの日。僕は【▼商】【指差し確認】なの。@14 |
旅人 ニコラス 09:03
![]() |
![]() |
あっ! >>480「火種は「無理矢理-」と考えているんだろう、お前の中ではな!俺は違う、>>444から始まっていたんだッ!」「「「ナ、ナンダッテー!?」」」ってことか。 一晩寝かしてもわからなかったものが投稿した途端に理解できるとか人狼には向いてないポンコツ頭なの… まぁ、使う喉の数は変わらないみたいだし良いの…… カタリナごめんね |
498. シスター フリーデル 09:14
![]() |
![]() |
今日は午前中のみの参加になると思うので思ってることを書くわね。 とりあえず、意思表示[▼商][指差し確認]ね。 理由はカタリナちゃんの方はニコさんが色々言ってるので私から言う事はないわ。 アルさんの狩COの件で言いたい事というか、私の考えを話すわ。質問したのに回答を待てなくてごめんね。 3dの時点でアルさんが狩人ならばCOして良いタイミングだったと私は思うわ。 アルさん視点で偽占い師に黒塗り判定を |
499. シスター フリーデル 09:44
![]() |
![]() |
アルさん視点でで偽占い師に黒塗り判定を出されているのだからアルさんが襲われた時点でニコさんの黒確定(狼は狼を襲えないため)上手く行けば対抗coで潜伏狼が表に出てくるわね。 3dでCOして商▲だった場合、残るは羊真・旅偽、娘白・者尼妙の灰。この場合羊真が確定しているので占い1/3で黒、外れても1/2で狼が分かるわ。 |
パン屋 オットー 09:46
![]() |
![]() |
その解答は可笑しくないかな。うん、商は昨日COして良かった。真狩のCO見て、COした感じがするよ 占い師なら確実に狼を見つけたい筈だから、昨日の妙の理由で妙を占おうとするなら反対するよね。二日目と変わらないなら羊には妙GS最白だし 昨夜と意見変えてゴメンねーうわ、今回推理ダメダメだなぁ 組合せ的に旅者は無いだろう。仲間に寡黙だから吊りたいって…、言うかな。後冷静に考えれば旅目線で霊に狼は居ないか。 |
500. シスター フリーデル 09:58
![]() |
![]() |
3dでcoして娘▲だとしたら、灰は者尼妙の三人。大体今と同じ状況ね。 長々とメモ用紙をばら撒いてしまって何が言いたいのか分かり辛くなっちゃったわね…。 アルさんの対抗coに説得力が無いのよね…。 後はパメラちゃんの票次第で明日が来るか来ないかが決まるからよく考えてね。 私の発言分かりづらいかもなのでニコさんかディーターさんが付け足してくれると助かるわ。 とりあえず、午前中までは居ます。 |
パン屋 オットー 10:05
![]() |
![]() |
羊の解答は可笑しいね。うん、赤で狩を探してた感じ。 確かに者は可笑しかったけど、狼としても可笑しいからなぁ。霊ロラは自分吊り逃れ?とも考えられるけど、狼なら斑吊り推して良かった筈。霊ロラより斑吊り推してる人間多かったんだし。 商は初動の村ぽさが抜けて、どんどん機械ぽくなってるのは気のせいかなぁ? でも昨日地上居なくて良かったなあ。凄く迷走してたぞ、これ。 |
502. 行商人 アルビン 10:06
![]() |
![]() |
おはようございます。 >修 3dの時点灰3。狩人COすることで対抗なしなら ▲私→▲羊 そこで私真狩だとみてもらえれば吊り手3で 占い1回だから旅→灰→灰で確かに間に合いますね。 そこは失念していました。ただ、3dになると狩COで対抗なくても 確定じゃなくなります。おそらく私狩COすると屋が狩じゃなかったのか という疑問が生まれます。狩COしなくて狼特定できる現状をみると しなくてもいいんじゃない |
503. シスター フリーデル 10:16
![]() |
![]() |
>商 疑問が生まれても▼商には行かない流れでしたよね?霊ロラ進行中でしたし。 アルさん視点で偽占いに黒貰ってて吊られない流れ、そして4dが正念場って流れならばCOするタイミングと私は思うわ。 噛まれたらラッキーだしね。 |
504. 旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
>>502「狩COしなくて狼特定できる現状」 これは今日羊が黒出したから初めて言える結果論であって、昨日の段階ではブラックボックスなの。裏を取れば今日も羊が白だったら狼も特定できずにいるまま、になるの。理由としては通用しない。 狩疑惑は残るものの偽占をあぶり出せるメリットがある作戦を取らなかった、これに対する疑問に応え切れなければマイナス要素に取られてもおかしくないの。 |
505. 行商人 アルビン 10:26
![]() |
![]() |
者について、黒要素指摘しようと思ったのですが、灰考察もロクになくて、はっきりいって無理ですよ。寡黙狼は実際います。喋らなければボロはでませんしね。 >修、旅 正直3dはロクに参加できてないので 考えがまわってなかったですね。ここは私が悪いので偽要素取られても仕方ないです。 |
507. シスター フリーデル 10:39
![]() |
![]() |
確かにディーターさんの発言は少なくて色を取り辛いけど、発言のないディーターさんよりも発言のあったアルさんのCOタイミングの違和感を選んだわ。 アルビンさんへの疑いもあるけどカタリナちゃんも怪しいからね…。 (ミスリードだったらエピでいくつ戦パンを食べればいいのかしら…) |
パン屋 オットー 10:53
![]() |
![]() |
昨日ニコ指摘した点、そういえばニコは年を偽視してたんだっけ。 初日からニコは真占い師らしい占い師なんだよねー。本当に全力で。一番スキルあるのは旅だよね。 狂ぽい言ったけど、偽程真らしry信用出来ずにごめんなさい。 でもカタリナの偽要素が本当に偽だからなぁ。 リデル、大丈夫だよ。もし負けても、一人のせいなんかじゃない。 それに昨日色々言ってごめん。質問多かったのって、もしかして質問して欲しいなって |
509. 行商人 アルビン 11:02
![]() |
![]() |
寡黙狼の黒要素である者よりCOタイミングで違和感を感じた私のほうを重視したということですね?寡黙のマイナス要素考慮したなら、文句は言いません。 昨日妙>>431>>432で 占真贋 羊>旅 で見てますよね。 >>463がありますが。 私羊狼ならなぜ妙襲撃したのってことになりません?わざわざ羊真みてくれそうな妙を襲撃する必要ありませんし。あと 修>>403>>404のとおり、 黒だす必要もないわけ |
510. 行商人 アルビン 11:02
![]() |
![]() |
ですよね。 娘襲撃でもしGJがでても者に白出しして羊真決め打たれれば残3手だから破綻しません。GJなければ ▼旅で終わりますしね。 狼なら○○しない と自分で言うのは狼要素とはわかってるけど、言っておきたい。 |
511. 旅人 ニコラス 11:10
![]() |
![]() |
商>>509 妙>>463の後>>467で「今会話してくれてる商だって信用し切れてない」と羊>旅を取り消すような発言がある上に、最後まで羊は自分から●妙をやることを躊躇った。妙にとってみれば心象はマイナスになりうるの。それを怖がって襲撃したとしてもおかしくはないの。 「者に白出し」と「羊真決め打たれれば」は別問題だから関係ないの。羊真を決め打たせるためにはマイナスは排除するのが狼思考じゃないの? |
パン屋 オットー 11:11
![]() |
![]() |
僕がお願いしたのもあったのかな。ごめん…。リデルも一生懸命なんだよね…。本当に僕、皆に偉そうだなあ。本当にごめん。 確かに寡黙な村だったけど、突然死はなかった。それは良かったね。 羊が者に白出しすればーって結果出す時は者狩かな分からないよね。寡黙狼はいる。けど、寡黙は狼にとって、絶好のSGでもあるんだよね。まぁ寡黙の者と比べたら相対的に白いけど、修妙よりずっと黒いからね商は。 |
512. シスター フリーデル 11:23
![]() |
![]() |
2dのログを読み返してたのだけど>>344>>348>>355>>360で霊ロラでの手数考察をしているわ。アルさんが狩人ならばこの時点で3dでcoの事を考えててもおかしくないと思うわ。 占い先を最後まで迷ってたカタリナちゃんにも違和感あるし、狩人のGJが怖いというのもあるけどここまで襲われないと言う事にも違和感なのよね…。 |
少年 ペーター 11:30
![]() |
![]() |
ディタ兄ちゃん昨日は>>468>>469とも言っていた。これは狩人としては自然な発言だと思う。 だってカタリナ姉ちゃん真で●者をして者が噛まれた場合、カタリナ姉ちゃんの占い無駄になっちゃうし、狩人であるディタ兄ちゃんが噛まれると護衛GJ狙えなくなるんだもん。 占OK吊噛NGな雰囲気はディタ兄ちゃん発言数少ないけどすごく感じるよ。手順にのっかって上手く潜伏したねー。 |
少年 ペーター 11:32
![]() |
![]() |
ディタ兄ちゃんと比べるとアルビン兄ちゃんの斑になった時の吊られても仕方なさそうな反応は、狩人というより村人っぽい印象だったんだ。だから今日の狩COは唐突すぎて偽狩っぽく。 今日吊るのは羊偽ラインなら羊か商、旅偽ラインなら者になるね。旅は狂人の可能性もあるからなし。 んで商村だとしたら明日はRPPかエピになる。 |
パン屋 オットー 11:34
![]() |
![]() |
僕的には、2日目に狩COしてなかったのっていう疑問が大きいんだけど。商羊食われるかもだけど旅偽確出来るし、良策だと思うけどな。 斑になって生き残ったのは結果論。あの日ギリギリで霊ロラ決まったじゃない?僕、間違ってるかなぁ。 ディタは狩として可笑しくないけど、商は狩として可笑しいんだよね。あ、年。お早う! |
514. 村娘 パメラ 11:38
![]() |
![]() |
>>511 でも妙は3d序盤は全体的に商も疑ってて、屋も●商派だったのよね。羊屋偽ならその二人を噛むかなあ。それと修が生き残ってることについても。でも修ってどっちかに寄った考察をしてたわけではあまり無いし、そこからヒントは得れない? どちらにしろ修娘が割れたら釣りはランダムになるから、私たちは後少しの時間で揃えなきゃなのよね。▼商か▼羊者かあ… |
516. シスター フリーデル 11:43
![]() |
![]() |
>>509 正直>>403>>404の発言は私に占い来ないかな~という分かりやすい挑発だったの。 でも、者に黒を出したのは何となく納得なのよね。 発言の少ない者は黒塗りにはちょうど良いSGだと思うし。 |
517. 行商人 アルビン 11:45
![]() |
![]() |
>>511 信用し切れていないとは言ってるけどその前の▼旅を明言してるのは大きいよ。旅>>443であるけど流されやすい妙なら最初に抱いた羊>旅を利用しやすい。羊が●妙をやることを躊躇したことって妙にとって心象マイナスになる? 修>>512 4dで襲撃が羊いかなかったのがおかしいってこと?>>513のとおり噛む理由があるから護衛は羊鉄板になる。狩候補は 娘修妙商屋と5人いてGJ懸念した場合5分の1の |
519. 旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
娘>>514ついでに商>>517 妙は3d序盤というより、2dから僕偽目線が強いイメージだったの。>>237>>279>>389>>432 あと、2dは>>281▼商反対派だったの。それが>>431となって>>463>>467で白と見ていた商も疑うようになってきた。この流れを持ったままで大事な1票を預けるのは心配だったから襲撃、は十分有り得るの。 |
パン屋 オットー 11:53
![]() |
![]() |
2日目は、商は狩りとしは吊られちゃいけない場面だよねー?だと思うのぐるぐる。間違ってる?地上で誰か言って! いやあ、パメたん。商は相対的には白いけど、白信じれなかった。昨日質問攻めにしてたよ?妙もそうしてただろう。 妙屋の多弁に突かれたく無かったんじゃないかな? まさかすぎて、見ぬ振りしてたんだけど、者>>357で羊護衛が良いって言ってるんだよね。これってナチュラルに狩り視点漏れ・・。 |
521. 旅人 ニコラス 11:57
![]() |
![]() |
屋が噛まれたのはほぼ白決め打ち状態だったし発言力もあるから、ということが大きいと思うの。>>362で最終的に変えたとはいえ>>340では▼商。生かしておくには危険だと見ておかしくないの。 >>520「もし者占って黒でもその結果を素直に信用出来ない。今会話してくれてる商だって信用し切れてない」でもまだ羊>旅なの? 者をSGにする以上昨日の襲撃は娘妙修の3人、護衛を外す目的と>>519より▲妙かな。 |
522. シスター フリーデル 11:58
![]() |
![]() |
襲撃先考察なんだけどね、リーザちゃんが噛まれる理由なんだけどこんなのは考えられない? 羊狼の場合はもちろん▲羊はありえない→確白のパメラちゃんには護衛の可能性→▲旅は疑われる可能性→仕方なく灰から▲ 旅偽の場合はもちろん▲旅はありえない→羊には護衛がついている可能性大→確白のパメラちゃん▲ 損得の結果のみで考えるとパメラちゃん狼なのよね…。 |
525. 行商人 アルビン 12:12
![]() |
![]() |
修>>522 旅偽=羊真=者狼で娘狼なら霊は誰が騙ってるんw ▲娘はギャンブラー狩だったら娘護衛(私はしないけど)するからGJ恐れたんじゃないかな。 旅決め打たれればいいけど、GJが起きたことにより▲羊=羊真 と誤認されて羊真度上がると困る。だから灰襲撃で都合悪い妙を襲撃 @11 |
526. シスター フリーデル 12:14
![]() |
![]() |
発言内容を考慮しない考察だけど、旅が偽の場合潜伏狼にとって1/3と1/2って大きいわよね…。 それにカタリナちゃんの>>487の最後の発言がすごい違和感なのよね。真占い師なら絶対にそんな事言わないと思うわ。 ★商 ★をつけなくて申し訳なかったのだけど>>512の上段の発言について意見が欲しいわ。 |
パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
垂れ流してて文章滅茶苦茶だな。纏めよう。 商狩 2日目に吊られるの認めてたのって狩りとしてどうなの。第一声から自吊許容発言。その後も吊られるなら仕方ない発言。狩りなら、吊られない様に霊ロラを考えたり、吊られる位ならCOも視野に考えない? >>491で言ってるけど、斑吊りにならなかったのでギリギリで結果論だし。(まあ皆霊ロラの流れにになっていたけど) 3日目狩りCO無かったのも、またマイナスかな。 |
527. シスター フリーデル 12:27
![]() |
![]() |
>>525 …見なかった事に…してくれないわよねw >>522の一番下はパメラちゃんじゃなくてカタリナちゃんねw 失礼しました。 時間的にそろそろピンチなのですが私の希望は変わらず 【▼商のままです】 票を割る割らないをパメラちゃんに丸投げしちゃうのは申しわけないのだけど後はよろしくお願いします。 |
神父 ジムゾン 12:27
![]() |
![]() |
おはよ。 商は下手に意味不明な事言わないで。 黙って吊られてエア狩活かすつもりだったて言えば、それなりに信憑性あったのにね。 屋>言いがかりほんとだよ。あれがなければ完全勝利もあったのに。村負けなら、自分で戦パン焼いて! |
528. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
修>>526 >>502 >>505 で述べたことがすべてです。狩人COのタイミングがおかしいのも私が悪いので。2dの時点で3dでのCOを考えていたか、考えていなかったか について返答をするなら考えれていなかった です。 |
旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
まとめサイトを見てたら「占った人物がその夜に処刑・襲撃・突然死で死んでしまっても、占い結果は表示されます」とあったの。 もし、明日もこの生命が続くのであれば、僕は2狼の村で4回人狼を占った占い師として名を残すの。 【●商セット】【死亡フラグが旅に立ちました】 【盛大な死亡フラグを立てれば逆に死なないって偉い人が言ってた】 |
パン屋 オットー 12:36
![]() |
![]() |
羊の灰考察は、商吊りにしていなかったからという要素での狼探し。 商白要素を挙げていない。昨日の妙占いは>> 09:46 「まさかここが狩やと思えへんかったわ…」は赤で狩探してた様に見える。 >>年 言いがかりなのは本当だけど!商吊りも考えたけど、霊ロラは皆の意思だったし!真に偽視されてたの忘れないでね!あー本当に今回狼に喰われて良かった! ごめんなさい、皆!村負けたら自分で戦パン焼くよ! |
529. シスター フリーデル 12:37
![]() |
![]() |
アルさん回答ありがとうね。 アルさんへの違和感は私なりに消化出来ました。 でも、カタリナちゃんへの違和感は未だに消えないのでアルさんに吊り希望を出させてもらいます。 間違ってたらエピで戦パン食べさせてください…。 |
パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
昨日偉そうな事言ってる事を叩かれても仕方ないと思う。其処は、どんなお叱りを受けても僕は受け止めるし、ちゃんと謝罪したいから言ってくれ。今回の僕の推理や対話で叩いてくれても構わない。むしろ、そうして欲しい。次には直すから。 でも商吊りにいけなかったのは他の村が相対的に黒く見えたから、村の皆は吊れなかったんだ。 村視点、斑吊りも安全策ととはいえ、霊ロラは安全策だったと思うし。 年を真霊だと見抜けなか |
少年 ペーター 12:44
![]() |
![]() |
出かけ先からチラチラ覗いてるよー。そしてオットー兄ちゃん、神父さんと僕混同してるよw >>522な、なんだってー!?パメラ姉ちゃんが狼だったのかー! 2dにアルビン兄ちゃんが狩COしなかったことについては>>491は正しいね。 吊られちゃいけないけど、噛まれてもいけない。羊が黒ひいてないから。 |
パン屋 オットー 12:54
![]() |
![]() |
僕の力不足なのは分かってる。ちゃんとどちらが村に貢献してるかで考察していれば、偽神>年真だった >>年 そっか。斑吊りになるなら、COした方が良いかなって思ったんだけど。纏め居なくてごたごたしてて、▼商になっていたかもしれないし。▲羊商しても旅偽確情報残して最終日まではいけるし、悪く無い手かなと思ったんだ。 でも吊られるの許容してた態度は狩として可笑しいよね?エア護衛する気だったならまた別か |
パン屋 オットー 13:11
![]() |
![]() |
んにゃ?神と年、混合。どこだろう? 僕がニコ指摘した部分は旅>>398。旅視点霊確してないのに、どうして訊ねるんだろうと思ったけど、>>278から年偽視してた。旅の意見聞いて、成る程その通りだなと思って、▼年した。 今回の村もまた酷いなあ…。議事動かないなら、もっと発言促せる様にもっと自分が頑張るべきだった。それを人のせいにしちゃ駄目だよね、皆ごめん。昨日の墓下米消したい。本当にごめんね。では又 |
パン屋 オットー 13:43
![]() |
![]() |
一応だけど、▼年吊りの理由。 旅を偽視してたけど、旅は狂でも嘘を吐かずに真剣に占するタイプだと思ったから、参考にしたよ。 あくまでも僕視点だけどね。年はね、よく周りを見て、周りの意見を参考にしてるように見えた。年のブレは、よく言えば試行錯誤にも見えたんだけど、その場に合わせてる狼にも見えたんだ。旅が>>187で挙げてる様に根拠が感想ぽい所は何とでも言えるとことろ。逃げを感じた。 また、2dの僕は1 |
パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
1dの灰考察で僕を疑ってるのにも関わらず●先を任せた不信感も解消してなかったんだ。 対して、神はフリーダムな真の可能性もあった。考察をまだ見ていなかったし、考察を見て年と比べられると思って、神を残したんだ。 ごめん、今回考察サボってたから、君からしたら理不尽な吊りだったと思うし、反論も出来なかったよね。早くに考察挙げるべきだったと思ってるよ。 今からでも考察をあげるべきなら、あげるね。では今度こそ |
パン屋 オットー 14:13
![]() |
![]() |
鳩 あ。ペーターじゃなくてジムゾン!?おはよう! ごめん!えーでも旅も同じ疑問抱いて★投げてたからね!者もブラフ「?」だったからね。真霊ならブラフなんて面倒なryごめん、直ぐに話し終わらすべきだった それに2d考察出さずに出した手順も可笑しかったから。真霊なら、霊目線じゃなく村のことも考えて手順出すべき。だから妙修にも疑われたんだよ。自分で信用下げてた部分があったよ。お互い精進しよ え、神真霊? |
530. 村娘 パメラ 15:27
![]() |
![]() |
決めかねてます。 私も22時前後まで来れなくなるので、それまでの羊者の発言を見て決めるわ。 羊と者は、今日のログを呼んで発言しておいて。 私からは、二人に★吊り考察と、者に★狩りCOについての私と羊の質問の回答 を求めるわ。 |
531. 村娘 パメラ 15:30
![]() |
![]() |
今のところ、▼商が3票、▼者が2票でいいのかしら?羊でも者でもどちらでも同じでしょうから、▼者にしましょう。 私は今の時点では▼商のつもりです。やはり屋と妙が噛まれたことと整合性が取れるからね。 |
パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
何で2-2か、占に狼に出てたから?年は狂?占が2人出たのを見て信用を得ようと神より先に出た可能性も。神は潜伏考えてみたみたいだしCOしなかった 今までの者を見るに寡黙は素だ、そんな者に潜伏を任せる?もっと旅真考えるべきだった。内訳、占真狂霊狼で固まり過ぎ。僕の視野狭いな 神の言う事は最も。狼って、戦略についてぺらぺら喋れても、灰について見る時ぼやける。商の場合は黒の理由ははっきりとしてた、狼は黒塗 |
パン屋 オットー 15:52
![]() |
![]() |
りしなきゃいけない。すると商の灰考察はやっぱ変。 羊の者への発言は「寡黙狼は嫌」は「残酷な村人ちゃん」に見えて、羊真かと思ったけど、そんなとこで過信するなよ、僕。旅程真らしい真なんて居ないぞ。あと、墓下来てから年が真という思い込みが離れなくてryいや真かもだよ? 今回も思い込み激しいなあ僕。旅者?者神?考え辛い。商羊の方がしっくり来る。修妙なんて真っ白。もっと商の黒を考えるべきだった。喉もおしま |
少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
おおおお! 狩co2人とか熱い展開だね! 確かにこれ、羊の狩りがそこからでる発言はかなり引っかかるねー。 商の失速感がかなりあるのは狼だから? 2-2になったのは占いに狼が出てるから?そしたら神のペタ白判定と、旅の羊狼判定がしっくり来るんだよねー。 霊に狂人でてるなら商に初日と2日目に占い吊りに票が集まったのもすんなり理解できる。 |
少年 ペーター 17:05
![]() |
![]() |
序盤は感想になっちゃうんだよね。情報揃ってから頑張れる方。僕は1dからオットー兄ちゃん疑ってた?白より>>188にみてたよ。噛まれなかったら「なんで噛まれないんだろー?」って疑いはしたと思うけどね! (独り言。リアルは大事にしてほしいけど、最低限自分が考察できる時間の確保と更新前後はいるようにしてほしいなぁ。) |
少年 ペーター 17:24
![]() |
![]() |
パメラ姉ちゃんは自分を白だと思ってる人を信じちゃうタイプ?昨日オットー兄ちゃんも指摘してたけど、表面的にみるのは危険だね。「理由→娘白/娘黒」の理由が筋が通ってるかどうか。 狼ならもとから色を知ってるから理由をつくりにくい。 僕は、神父さんは非狂だと思ったから神狼。で、最初いなかったパメラ姉ちゃん(とリーザちゃん)は相談してなかっただろうという時間メタで占はずしたかな。 |
少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
うん、静かすぎるね… カタリナ姉ちゃんは見てるのかな?当たり前だけど吊り票はアルビン兄ちゃんと▼者に合わせないと負けるよ?お互い確認はできてるのかな? リアルについての意見は気分悪くしたらごめんね。今回来れない人はちゃんとことわりいれてたから責める権利は僕にはなかった。 僕は人狼やると大体身体壊す。今も墓下なのになぜか体調悪くなってる。気になるから来てるけど。 うん、みんなで楽しめればいいと思う |
534. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
ただいま……ごめんよ遅くなって @・ω)<めーめー。折角僕も来たのにぃ… 昨日神に商の白要素あげて…っていわれてたな がんばr… @・ω)oO(僕の出番が…来たっ!) @・ω)<めー。商の白要素挙げていくよ。 2dの>>288『後半あたりは黒塗りに近いかもですがね』 |
535. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
村として黒塗りしてまで偽を吊ろうとする姿勢が見えるね。狼なら仲間の偽(この場合ではリナちゃんだね)に援護してもらいながらでもいけるよね ごめんね…遅くなって…でも者も商もいなければ何もいえないけどね |
少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
旅>>495は、修>>492と羊>>493かな。最下段はアルビン兄ちゃんへの質問ではなくてフリデ姉ちゃんの感想だと思うのでおかしくはないよー 修>>499はなかなかいい指摘かも。 狩人やったことないからわかんないけど、狩CO時期って困るよね。僕だったら即吊られそうー。 考えてみたら初回吊り初めてだ。大体放置される。 手順だから、仕方ないね(・ω・`) |
神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
ペタ>いきなり霊ロラは、悪手? 商の後ロラで霊ライン見ておけばよかったね、と。 ちなみにアルビン票1票は、僕がペタに入れたから。 ここに触れないあたりが残念だった。 この村は、会話あっても対話が無い村。 と、毒吐き。 |
少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
>神父さん うん、霊ロラは悪手だと思うよ。アルビン兄ちゃん吊るべきだったよ。たとえ村人だったとしても。 >アルビン票1票は、僕がペタに入れたから。 えーっ>>395「私とペタが入れているなら2票のはずです。」はうそだったのー? |
538. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
@・ω)<>>495いや、最後の行で質問はされてないけど疑問には思われてたよ。それを解消するために反応したんだよ~…あれ?最後の行も商の質問の中に入ってたの…? >>495☆者と神か年…だよ者神っぽそうだけど… >>496☆人をひねくれ者扱いしたところだね。僕としてはそういった戦術なんじゃないかな?って思ったよ |
540. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
羊>>538 Oh…「質問に答えると」と★が結びついて見えてたの。最後の行は羊宛だと思うから僕が間違ってるの。ごめんなの。 ん、「そういった戦術なんじゃないかな?って思った」というのは僕がそういう戦術をとったってことを言ってるの? 【▼商セットなの】【指差し確認済なの】 |
541. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
娘>>485☆旅真というか羊偽と思った理由だが、まず二日目の俺への態度がSGにする気満々の態度に見えたな。昨日もえ、何?俺に黒出しをしたいのこいつ?としか思わんかった。実際に黒出された時は驚いたがな。 |
542. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
羊>>487☆寡黙吊りはあり得ん手だろ阿呆じゃねぇかとしか思ってねぇな。絶対反対するやついるだろうし吊られんと思ってた。 ☆する時間がなかっただけだ。狩りが自分で灰考察しなーいとか不慣れいがいいせん。 |
545. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
商>>543 意図的な寡黙をする人もいればしゃべりまくる初心者もいるの。寡黙がマイナス要素だとわかってる上でそういう動きをするなら、それは素直に寡黙でマイナスを付けるべきなの。 初狼でも喋る人は喋るし慣れてても黙る狼もいるの。最後の行はさすがにこじつけが過ぎるの。 |
546. 村娘 パメラ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
▼者にセットしました。 者と商で本当に迷ってたけど、今の者の反応を見て決定。 ところどころ出てくる者の考察から、者は決して不慣れではないことがわかるわ。 この状況で村なら、さすがにもうちょっと色々述べて▼商に誘導するはず。 私が前の発言で▼商と言っていることから、変に何も言わず寡黙を貫くことを選んだ寡黙狼と判断したわ。 これで者商3票ずつだろうから。どっちになるかは運次第…ね… |