プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、3票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、3票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少女 リーザ の 4 名。
司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
カタリナおつかれー。あいたかったよー 妙、青、娘の3人からロックかけられている以上、吊りは回避できませんorz LWは妙か青。青白視のまま最終日は怖かったのであのような考察となりました。ミスリードじやないといいけど。 |
1029. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
…え。 えーーーーー?!?!? 生きてる?そして続いてる???? 4人?なんで狼は4人残したの?私がミスリードしてるの?確かに書をミスリードしてた!もう自分が嫌! え。誰。誰なの。 妙は白決め打ち。一応見直すけど、きっと変わらない。尼か青。落ち着け。疑心暗鬼にならない内に寝て、落ち着いてから整理します。今日は寝ます。お休みなさい。絶対勝ちましょう。クララさん、ごめんなさい。勝って報います。必ず。 |
少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
メタですがここってオオカミ側はだれかを噛まないという選択ってできるんですか? 絶対誰かを噛まないといけないと思ってたのですが それといまのところ墓下でのガチ狩人COはないですがね~ |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
娘狼だったらすごいな…(遠い目 妙か修。この2択。狼あるなら修じゃないかな。 考察の妙白を疑ってまでも吊りたいとは思えないよ。 でも…投票ジー…妙狼有りそうだよね… 妙白決め打ちしている娘である。 投票要素は当てにならないのでッポイである。 そしてこの死体無しが意図的であること祈るよ。 もし▲娘でGJだったら▼青以外になったら確実に▲青になる。最終日延長の保険も無くなる…明日頑張る。 |
旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
クララおつかれさま。 やっぱり予想通り、昨日は▼書になったね。ここまでは僕の当初の予定通り。後は最終日の今日、LWの電王が生き延びられるかどうかだね。 クララは僕が村側なら最白で見てたよ。ただ昨日は吊りが近づいたせいで変な防御感が出ちゃったのが痛かったね。 ところで僕狼とわかっても本当に仲良くしてくれるの? |
少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
朝用の運動 うぇええん…続いてるし… しかも、これって娘をあえて残す作戦に出たってことでいいんだよね…? 娘はずっとリー白視してたっぽいから青狼なら食わないと首絞めないかな ドマゾなの? つまり、まさかの修狼??うぐぅ…頭だけじゃなくってぽんぽん痛いよぉ… |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
あー馬鹿説得ゲームですか。 全部綺麗に裏目に出てますねー。 敢えてエキサイティングな方選んで欲しかったけれど まあ仕方ないですね。説得簡単だもんね(泣) えーん私も上級者のアドバイスが欲しかったよー…。 いますアピールしようか迷うけどしないでおきます。 自分を疑うしかないよー。書の遺言見なおします。おやすみなさい。 |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
ちなみに僕の村側視点でのGSだと、白書>青修>娘>妙黒だね。 妙は旅屋に対する殴り方に比べて、他灰には遠慮感を感じる。▼旅後に疑惑向けられてからの防御感が強い。 娘は推理して結論を出しているというよりも、結論が先にあって、後から理由をつけている印象。 修は表の発言は僕にも理解出来ない謎の灰。 青は丁寧な考察で内容も納得出来るもののオブザーバー的な印象で、敵を作らない動きが黒い。 |
司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
ニコラス 00:25 「やっぱり予想通り、昨日は▼書になったね。」 これ、白ログでもいってますが規定路線です。昨日の時点で読めてましたw。完グレだし娘が3dからロックしてるしで吊り回避は無理ゲーですw |
旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
狩人は兵が最有力と思ってるんだけど、本人の弁では非狼らしい。なので次点で樵予想。兵非狩ならここで間違いないと思ってる。ただ墓下騙りありっぽいのでどこまで信用していいかは不明。 もし青白なら上記姿勢から狩の可能性も否定は出来ないけど、灰襲撃は青ぐらいしか考えられない状況で商護衛外しは疑問。娘も白なら黒出し受けた時点でCOないので非狩。妙は狩としては攻撃性強過ぎで非狩予想。 なのでやはり兵樵のどちらか |
司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
ニコラス 00:32 白書>青修>娘>妙黒 きゃー、嬉しいです。でも、現実というか村によって怪しむ基準は違うんですよね。だから人狼は楽しいのですがw。 あー、それとニコとは、やっぱり思考が近いです。その発想全く同じです。昨日時点で、そこからどこまで絞りきれるかが勝負でした。考察があたってるといいのだけど[..チラッチラッ] |
旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
僕もクララは一番考え方が似てて、村側だったらたぶん白決め打って擁護してたと思う。 だけど狼だったから、さりげなくライン繋ぎに行っちゃったw そしたらそっちからもライン繋ぎに来たから、これでたぶん旅狼見せれば確実にSGに出来るなって考えてたよ。 LW予想に関しては内緒。ただ僕の墓下発言にもブラフあるかもだから、墓下発言はあまり参考にしない方がいいよw |
旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
村によってというか、相性みたいなものは感じるね。 あとクララは事情とはいえ、寡黙で突然死すら疑われた日があったのが痛かったと思う。あの日も普通に発言出来て考察落とせてたら書黒視の流れにはならなかったかもね。 >墓下はいったら、問題ありません わーい、嬉しいな♪初めて人間の女の子の友達出来た! |
司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
ニコラス 00:46 うーん、やっぱりライン繋げにきてたんですか。とはいえ、狼露呈するまでは真視してましたし、どうしようもないですw。 ちなみに、振る舞いだけならニコ真占決め打ちしたくなるほどでしたよ。狂人はありえないけど狼の占い騙りで、ニコほど上手い人は、今回初めてでしたよ。 LW予想は墓下は参考にしません。ありがとうです。 |
旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
>ニコほど上手い人は、今回初めて これはお世辞でも本当に嬉しいな。正直占騙りは初狼でやって散々な思いしたから自信失くしてたんだよね。ただ悔しかったから、どうすれば真らしく見えるか?とかは強く真視された占のログをいくつも読んで勉強はしたし、前回初めて真占やって真視は取れたんだけど、かなり不安だったんだ。 後は兵に指摘された様に対抗に合わせる事も覚えればなんとか形になるかな? |
司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
ニコラス 00:58 対抗にあわせるかぁ。村の参加者のレベルによるし私的にはガッツり信用とりにいって護衛もらえるよう頑張る方を真視しちゃいますね。あと初動が大事だと思います。3d襲撃されることを前提に情報収集に動かない占い師は印象ダウンですw。そういう意味でも羊は偽っぽかったんですよねぇw。神父は事情あるにしてもありえなさすぎましたw |
旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
印象が固まらない内の寡黙はやっぱり痛いと思うよ。 修みたいに一度人っぽいという印象を持たれてからなら影響は少ないけど、固まらない内だと発言してる人との間に思考開示の面で大きな差が生まれちゃうからね。 でもリアル事情ばかりは仕方がないからね。 それとネタにも反応してくれてありがとね。他はあまり反応してくれなかっただけによけい嬉しかったよ。 でも墓下来たらトマに乗っ取られちゃったけどw |
旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
「対抗にあわせる」は、みんながクララやヨアみたいに考えてくれるなら気にする必要ないんだけどね。 だけど人ぽいかどうかの要素を強く取るタイプの人もいる以上、そういう人からも疑われないように、対抗が人要素が強いなら自分も人要素を強く出せる様にしないとね。 ガッツリ考察しながらでも人要素を出す方法はあると思う。今後はそういう手法などを勉強して行こうと思ってる。 |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
さてさてそれじゃCNから考察いっくよー ニコラスさんは旅人だからディディディディディディケイド(`・ω・´)シャキーンとして、 オットーさんはパン屋さんだからアギトだろうし... とすると電王は誰かなーRP的にはヨアヒムさんが適任なんだけどなー |
旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
年6d17:13 単純に旅>>135の宣言からぶれるのもまずいとの判断があったからだよ。 羊6d20:59 羊狂と仮定して、旅狼と認識しつつ攻撃するってのはわからないな。それに狂が決め打ち生存狙う意味もわからない。狂は狼よりも先に吊られるのが仕事じゃないの? そういう意味で、羊狂なら神真→娘白判明したわけで、即●娘で黒出しするのがセオリー。だから僕は羊真寄りで考えてるよ。 |
旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
誤解しないように補足しておくと、羊狂でも真視取れる自信があるなら信用重視で行く方法もあると思ってるよ。ただその方向で行く場合、狼に真誤認で襲撃される可能性もあるから、同時に狂アピをどこかでしておく必要もあると思うけどね。 CNに関しては、敬老の日にちなんだCNで…って事で僕はシルバーを選んだのに、屋が高島屋が見えるから「たかし」→LWがそれなら自分は電王さんが見えるから「電王」って事にw |
1030. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
間に合わなくてごめんなさい。 昨日のログ最後の方しか読めていません。 でも狩人がいて娘を守った筈です。明日書の考察を まず頑張って読みます。多分明日私をミスリードに 乗せる意図でしたが、狩人がいたのは計算外だった筈です。考えて質問しますし頑張って答えます。おやすみなさい。 |
旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
>羊 僕の墓下発言は基本的に全て狼として得ている情報を無視した完全に村側視点での発言だと宣言してるからね。 だから実際は娘狼で神真と知っている可能性もあるし、修か妙が狼で白出しした羊が狂と知っている可能性もある。 そして青狼で未だに真狂が判明していない可能性もあるよ。 それに墓下の推理を混乱させるためにどこかに嘘を混ぜている可能性もある。墓下騙りありらしいからねw |
1031. シスター フリーデル 03:05
![]() |
![]() |
寝る前に必死で考えました。これだけ。 ★今日で終わりなら、狩人COをお願いできませんか? そしたら検討人数が減ります。どうでしょうか? お願いします。お休みなさい。 |
旅人 ニコラス 03:18
![]() |
![]() |
修>>1031 それさすがに黒過ぎるって! もし狩が生存してるなら今日村吊りになっても、狼の襲撃先を狩が護衛してればGJで吊り手+1になる。だから村側は明日3人でもう一度勝負出来る。 その状況で狩CO要求するとか、普通にGJだけは避けたい狼にしか見えない。 それに修白だとして、既に狩候補が何人も墓下に行ってる以上、狩1COでも真決め打ちは出来ないから検討人数が減ることはない。 んー、これどうなる? |
旅人 ニコラス 03:49
![]() |
![]() |
あ、今ので修LWばれたかw。 修占いの日、仮決定で●修に反対して「修は白だと思うけど、偽黒出されても占襲撃起きて2白でもSG吊りの未来しか見えない」と擁護。なんとか占い外したかったけど本決定覆らず●修→真狙いで神襲撃。 フォローがない=屋もフォローがない→基本的に放任主義。アドバイスはわかりにくい発言続けること程度。 娘黒出しは僕と娘に注目集めるのが狙いだった。て事で全員ハズレw |
旅人 ニコラス 03:56
![]() |
![]() |
僕が赤に顔を出した時には二人とも占騙る自信ないと既に非占CO済みだったw このメンバーなら僕が潜伏したかったから、占は基本的に狂騙りに任せて、屋に霊騙りを任せる事を視野に入れつつ様子見。 しかしなかなか占2にならず、あまり遅れても信用挽回厳しいと判断して、占確定防ぐために仕方なく僕が占騙り。 しかし神占COで3-1になるし、屋は視点漏れ疑惑で初回吊り候補。修も2d占いで正直絶対に負けたと思ってたw |
少年 ペーター 04:02
![]() |
![]() |
修だと。。。。しかも神真かよ・・・。うはw いや~、狼陣営はよく挽回したというべきですね・・・。 >>旅 ああ、たしかに宣言してますね。ふむ、占いを使わせるよりも占いの真視を取りに行きましたか・・。たしかに結果としてはうまくいってるのでありなんpかな? |
負傷兵 シモン 05:43
![]() |
![]() |
おはよー。 あーね。 序盤の印象で人ぽいとった後は墓下なので精査しなくなってたからなぁ。 しかし直近修真っ黒かねぇ。 2発言続けて読むのと、積み上げたものをあわせるとそうでもない気も。 そしてこうなった時に悲惨なのでとまモンと違って予防線はってた甲斐があったw |
負傷兵 シモン 05:51
![]() |
![]() |
>>旅6d16:23 よいしょしてもナニモデナイヨ! モチベはまぁあるかも。 俺自身は霊とか引いて対抗きたらあぁ轢き殺されますね。 まぁ仕方ないんでせめて後吊り狙うか、程度なんだけど、そうじゃない人のが多そうだしねぇ。 ぶっちゃけ俺視点決め打ち出来るほどの真贋差無ければ占い師ですら適当に襲撃きたらロラでいいやなんだが...ほぼないしね。 白ではもちょい抑えていくようにする。 |
負傷兵 シモン 05:55
![]() |
![]() |
墓下も賑やかになったなー。 や、喉潰す人がいないのに青いっぱい。 \ぶふーべりー/ 青いのは目にいいんだよ! しかし...早い段階でおちると楽しみが赤灰だけになってしまう... なんで噛んだしーww 次の村では何になるかわからんがニコには飯作ってやらんwww |
1032. 少女 リーザ 06:00
![]() |
![]() |
おはよー って…続いてるし… しかも、これって娘をあえて残す作戦に出たってことでいいんだよね…?うん??娘狼じゃないよね??? そうだったら泣く。青と修どっちか狼でも死にそうだけど。 修>>1031えと…それすでに自分は非狩っていってる状況だと思うけんだけどね…?もし存命で出てきても、信用する気はないとだけ |
1033. 少女 リーザ 06:23
![]() |
![]() |
理屈は以下の通り 1:そもそも娘が狼である可能性 2:6d霊護衛してない狩がいて娘GJだったとしても 現状意図的襲撃ミスの可能性がつぶせない以上 1COでも信用すべきではない まぁこういってる時点でアレでソレな気はするけど…まぁこれぐらいいいよね? さて、娘狼の可能性とか言ったけど…やぁ やっぱないでしょ…それ疑うなら青白狼のほうがありそでしょ… |
少女 リーザ 06:49
![]() |
![]() |
1:神が真だと思ったけど 霊襲撃こわかったから商護衛 2:5dまで商護衛で、次も灰襲撃してくると思ったので思い切って娘護衛 外した 死んでしまえ自分 抜かれたのでもう非狩っぽくふるまう&吊られそうになったら一応COは考えた 3:今日も娘護衛…だけどGJじゃないかもしれない… 無論>>1033は 非狩ブラフ。言った通りCOする気はなかったし こうかなー もにゅー |
木こり トーマス 07:02
![]() |
![]() |
シモンちゃん美味しいです(´Д`)。 結局、[旅屋修-羊]だったのかモン。ニコはブレインお疲れ様なんだモン♪ リデルの黒要素としては、何処でも疑える様にしていて、ぶっちゃけ狼っぽかったんだモン。ボクが襲撃された日は、リズの次に疑わしかったモン。 |
木こり トーマス 07:22
![]() |
![]() |
エピで顔出せるかわからないので、今の内に挨拶するんだモン♪ /*リアル兵こと、chiba2iです。2村を根城にしてますが、初心者村になったんで、久しぶりに0村に参加しました。狂やりたかったけど、又弾かれました(/o\)。霊騙って、旅木VS神商ライン戦したがったのにw 暫く忙しくなりそうなので、入村は難しいかも知れないけど、又何処かで再開したら、よろしくお願いいたします。*/ |
木こり トーマス 07:37
![]() |
![]() |
挨拶終了!!後は、ユル★キュアの如く弛くいくんだモン♪ 修>>1030の狩CO回しは、状況考察を進めていたリデルなら直ぐに悪手と気がつくんだモン。理由は旅7d0318の通りだモン。ここを突けば、村にも勝ち目はありそうだけど、どうなるんだモン♪ |
青年 ヨアヒム 10:05
![]() |
![]() |
修>>1031 絶対に出ませんし。それで狩COしても信用されないきゃ意味がないですし、その発言はすごく黒っぽいのですが。特に>>1030ですぐさま娘襲撃でGJって言うあたり、僕視点で怪しい。視点漏れにしか見えない。意図的襲撃無しという点が思いつかずの意見は微妙すぎる。 …妙狼だったら意図的襲撃無しが高い。でも修狼なら▲娘は十分にある。ここは▼修で娘護衛が一番いいのか。狩人つらい…でも頑張る。 |
負傷兵 シモン 10:44
![]() |
![]() |
>>樵 あら残念。まぁリアル大事にはあるので仕方ないよねー。 でも待ってるからー(チラチラッ とりあえずお疲れ様でしたー。 まさいの個人ページチラチラ。 なかなか面白そうなこと書いてあるのでのんびり時間ある時に見てこようと思います—。 またどこかでお会いしましょうねー。 |
少年 ペーター 11:15
![]() |
![]() |
おお、樵さんEPこれないのか; でも待ってるんだからね! ふむ、修のあの発言は確かにまずいですね~。 さてさて、修のあの感じだと狩人はまだ生存しているのかな~? てか、修は初心者騙りなのか?w たしかに発言の改善の速さが異常だったから「ん?」っとは思ってたけど俺が上だったら疑えない位置だな~。 羊真目で見てたからなwwwwああ、まだまだだ・・。 |
負傷兵 シモン 11:18
![]() |
![]() |
そしてそんな中俺は狼陣形をゆるガチに考査してみる。 帰結陣形:真狼狼-狂 真霊潜伏死。 補強:1d商 登場が夕方。リアル大事に様子見か。 狂狼はココら、と言っているが感覚的なもの。 ご主人様探しを丁度よく村アピに混ぜた感じ。 >>279商で確定に関して発言。その後に神の占CO確認発言。反対じゃないかな。大抵。 自分が偽であることから確定しないことを知っていて、そこが先に見えたものと推測できるな |
負傷兵 シモン 11:18
![]() |
![]() |
ぜか霊確定。真霊どこいった。狂視点大きく焦るはず。狂が1d纏とかありえん。 あたふた感はそれだと思う。霊ならままあることだし。 その辺は>>289>>290あたりか。 そして明らかに怪しい屋を●外し。 ▼屋に関して商は言無し。 うまく行けば▼屋を回避できるかも?と欲を書いたかも。 補強②:2d3d商 妙が指摘したが、占霊発表同時は微妙。 真霊が飛び込んできて割られる可能性もあるし、そもさん狂であ |
負傷兵 シモン 11:18
![]() |
![]() |
るが故に自分の判定を重要視してなく、対抗の出てる占と同列に見てしまったか。 襲撃を挟んだ3d夜明け。 今までのあたふたから一転余裕が出る。 2d遺言無しな以上、もう腹をくくったか。 休題、真霊について① 屋が真霊だった。 視点漏れと取られた部分だが、霊対抗は狂が多い。 狼はロラを嫌がって占に行きたいはず。 その辺の視点漏れからであり、霊故に狂を意識してしまったのではないだろうか。 |
負傷兵 シモン 11:18
![]() |
![]() |
2dは1発言のみ。心が折れた真霊と見る。 商はそこに村の中でいち早く気付いたと考えるのが妥当だろう。 真霊潜伏のまま死はちょいと勘弁してほしいが。 戻る。 これらにより、帰結点の陣形を導く。 さて、商視点現時点残り狼は1。 屋に黒出しすることで得た残狼誤認は事実上散った。 商にとって誤算は旅の狼COか。 商は羊に黒出しして、旅を真狂で残す予定だったはず。旅の狼COで崩れたと言わざるを得ない。 |
負傷兵 シモン 11:18
![]() |
![]() |
>>849商の感情露出はそういうように見える。 もし商が後1日生きてたら旅に白出しして狂宣言したんじゃないかな? まだ▲霊には1日早い、と商は想定したのかも。 さて、となるとLWはどこだろう。 真占から白出された娘は除外。 恐らく妙か修のどちらか。 狼占2人で結託して白囲いしてると思う。 んー…旅の墓下見るとやっぱ妙なのかなぁ。悩む… |
少年 ペーター 11:31
![]() |
![]() |
商狂だと!w そうかなるほど、そういうことだったのか! もう一回考察してくるwww いろいろ考察の仕方があって面白いね やっぱこれだから人狼はやめられないw 正解がない、これが面白い!やめられない! 時間がない(;;) |
旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
ん?トマはおつかれさま。もしエピ来れたら来てくれると嬉しい。2-2のライン戦にしたらどうなってたろうね。 ところで確か墓下騙りありだったよね?意外とあっさり信じられて驚いた。僕がLWだったらそういう推理で修狼主張して吊りに行ってたかも?って話w 兵の商狂説はなかなか面白いね。 >なんで噛んだし 兵白くて吊れない+狩予想w |
旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
それにしてもクララは鋭い上に、本当に僕と考え方が似てると思ったよ。 特に青狼推理の根拠のひとつに、屋旅と青とのやり取りのなさに注目した点ね。 鋭いライン考察をする人はそういうラインの読みをするケースも想定して、意図的に青だけは極力触れない様にしてたんだよね。 要するにちょっと遠回しな偽装ライン(ライン繋ぎ)を作っておいたってわけ。 拾ってくれてありがとうね。@4 |
旅人 ニコラス 13:02
![]() |
![]() |
修の件もだけど、他にも色々な事を狙いを持って意図的に仕掛けた部分に思ったほど気付かれなかったのが意外だったかな。 例えば娘に黒出ししておいて、▼羊(旅)で霊特攻せずに素直に占の色を見せた事に誰も疑問を持たなかったりとかね。 あの黒出しは娘SGが目的だったわけじゃなく、黒出しで仕事終了→▼旅で旅黒を見せるのが本来の目的だったんだよね。 ここまで言えばさすがにLWわかっちゃうかなw |
1034. 村娘 パメラ 13:35
![]() |
![]() |
考察書いたら800字を越えたので、色々省いて投下。 単体は昨日の考え=妙尼白決打ち、青白狼説のまま。考察の後、更新します。 襲撃がなかった状況考察と、青に質問と尼に呼びかけです。 1.青狼なら、状況が不可解 2.状況から諸説 2−1.狩生存(没 2−2.妙か尼が狼で、このままだと狼勝利 2−3.青狼で、2−2と思わせる誘導 (2−4.尼狼でセットミス。現実味が無く、没。割愛) 3.★青、★尼 |
1035. 村娘 パメラ 13:35
![]() |
![]() |
1.青狼なら、状況は 昨日からの流れでは妙娘は高確率で▼青。青はこれを見通せた。 尼を説得して▼を妙娘に合わせても2-2。青の説得スキルを考えても、一人排除して尼説得ゲームに持ち込む方が勝てる。不可解です。 2.状況から、諸説 2—1.狩生存:無い。▲商の時他に護衛対象なんていなかった。尼妙は実質非狩CO。私も違う。青狩も低い。青は襲撃無しに反応が無さすぎる。偽装。 2—2.今のままだと狼勝利: |
1036. 村娘 パメラ 13:35
![]() |
![]() |
妙か尼が狼で、▼青2票とするため私が食い残された説。あり得る範囲。 2−3.2−2と思わせる狙い。青狼。妙も3−2理論で▼娘にし得る。これが狙い。しかし1.の不可解感は拭えない。 以上より、単体:尼妙白、青狼 状況:青黒は不可解、妙尼黒寄り 3. ★青 >>993●妙がノイズとは、どういう事? ★尼 今朝の▼尼票はあなた自身?今日はしっかりとセットして下さい。貴女の一票で勝敗が決まるんです! |
村娘 パメラ 13:48
![]() |
![]() |
さぁ一週間続いた人狼劇場、泣いても笑っても今日が最終日だよ! 次々と消されていく村人達、最後まで解らぬLWと勝負の行方! 迷い悩み、疑心暗鬼に陥る村人達とほくそ笑む狼の心理戦。結末や如何に?最後まで見なきゃぁ真実を見逃すよ! EP後の灰・赤・青ログも必見さ。聞くも涙語るも涙。 お代は見てのお帰りだよ!さぁさぁ入った入った!(見せ物小屋風に |
1037. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
>>1033信用できないってのは当然 1CO=真ではない/ 墓下狩で襲撃ミスがあっただけであり 自称狩は偽である可能性が0じゃないってことね んーしかしこれ青狼でいいのかな…。 こういうのはなんだけど、娘白青狼の場合、彼女はリーをずっと白めに思っていたよね?青にとって娘はすごく邪魔=食べたいと思うんだよね? そういう意味では寝落ちーで修狼セットミスをかんがえてしまう罠… |
1038. 少女 リーザ 14:39
![]() |
![]() |
ただ、セットミスってのはどうなのかな… ぐるぐるするけど 修は発言すごい不安だけど、回って人にしかみえないし なんだかんだで青狼で 娘を混乱させてたいから食い残した(状況によっては狩COでさらなる混乱を狙ってるかも?)っていう線がってのが、ありそうってのが今の結論。 |
1039. シスター フリーデル 14:45
![]() |
![]() |
すみません、やっと少し寝られた。ログまだ。 寝る前考えた現状です。私を誘導出来たら勝ちです。 正直、羊と神のタイミングに頭脳派狼+残念私、 ここはもう超絶不運村だと思います。私の思考開示↓ |
青年 ヨアヒム 14:53
![]() |
![]() |
皆なんで狩人がどうこうという話を出してるわけ。意味分からない。ほっときなさい。特に意図的な襲撃ミスと読んでいるなら尚更。 >>1038狩人としてすごく印象悪いからそれ。もちろんCOする必要性を感じなので>>1031も。 2人ともどっちもどっちです。僕が吊られるのは目に見えてますね。まぁ狼が上手かったこともあるのでしょう。僕の護衛ミスも目立ちましたからね。仕方ない。全力で戦って、負けるなら構わない |
1040. シスター フリーデル 14:55
![]() |
![]() |
青妙が残ったら青が狼。妙は私を喰って娘だけ説得すれば 勝てます。青は私好みの論理を挙げられます。 妙に不利すぎて不自然。 妙>もう最初妙が難読だった理由言います。 用語はアレでもスラングとの複合のせいなんです。 尼ですからね、世間知らずです。 だから書青は読みやすいと言っていました。 今は私でも非常に読みやすいです。 |
青年 ヨアヒム 14:58
![]() |
![]() |
己の信じる道を進むだけだ。これで負けるのであれば狼が上手っていうだけだ。悔しいがモヤモヤする負け方じゃない。寧ろここから逆転勝ちしたLWに尊敬の意を示す。 疑うなら真正面からこい。『白狼』が何だ。己の考察を信じられないならばそんな考察捨てなさい。自分の信じるものを貫き通しなさい。 迷って後悔するより、迷わないで自分を信じた道に進んでいったほうがたとえ間違ってようが関係ない。誇りに思え。 |
1041. シスター フリーデル 15:03
![]() |
![]() |
青娘、これも難読私です。青よりも私に説得力を 発揮する自信が娘にあるとは思い難い。 やっぱり私喰い、娘は妙を説得します。青狼です。 妙娘、一番困る。娘は外していましたし、理屈がない。 検証し直し。 現状結論、妙か娘なら私を食べれば勝てる。 私を残すなら青しかいません。ログ見てきます。 |
青年 ヨアヒム 15:05
![]() |
![]() |
疑うことを恐れるな。己の信じる道を疑うな。疑うぐらいなら全力で見ることだ。迷うぐらいなら、確信がつくまで考察するべきだ。 ———それが人狼だろう? 各情報の中で自分が信じるものはどれなのか判断するのも大事だ。そこで迷いがあるなら調べるべき。中途半端は“後悔”を生み出すぞ。 さて、はじめるか…たとえ全員から見捨てられようが己自身は見捨てない。俺は最後まで諦めないぜ。なぁ?人狼さんよ?覚悟しろよ |
1042. 青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
僕に疑いが集まってますね。いいでしょう。最後まで考察し、それが己の信じる考察であるなら、後悔しない選択なら僕は構わない。 修>>1031★質問 ①なぜ狩COを聞いたのか理由提示要求 ②意図的な襲撃ミスをなぜ考えなかったのか ③なぜ娘白前提での娘襲撃GJを真っ先に思いついたのか理由提示要求 娘>>1035非狩発言を続けてやるとかやめて欲しいですね。 全員非狩発言が狼探しより先に来て面倒ですね。 |
1043. 青年 ヨアヒム 15:28
![]() |
![]() |
娘>>1034 ☆青>>1015にて説明済み。占機関が破壊された点で●妙とか情報の信憑性が無い上にノイズ。 狩に対してはノーコメント。きっとブラフがいるんですよね。そうですよね。意図的襲撃の可能性があるのだから非狩発言するとかありえない 狩生存しているなら最終日延長の可能性があるのにありえない。狩COを聞いてくるのも、非狩発言を自ら進んでするのも意味不明 以降、狩についてはノーコメント@18 |
1044. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
娘>>1034-6 今日は頑張ります。約束します。絶対です。 妙>COですごめんなさい。 青>>1042①思い込みです。そして狩COあれば狩と狩が 守った人は外せます。 狩対抗あれば、やはりどちらかが狼で二択に出来ると思いました。 ②その可能性が頭になく、結果から短絡的に見ました。私のミスです。 ③私なら最白の娘を守るからです。狩COで確認すべきだとは思っていました。 |
行商人 アルビン 16:17
![]() |
![]() |
くそっ、ばれたか・・・【狂人CO】 という冗談は置いといて神狂人だとしたら霊騙らなかったのに疑問を感じるんだよな・・・あの場面ではわからなかったとしても僕から霊真視をとるのは簡単にできそうなんだけども・・・ |
1045. 少女 リーザ 16:24
![]() |
![]() |
青>>1042 娘狩なら黒出しされた瞬間で狩COしてるんじゃないかなぁっておもうよ(ぽそ) 狩生存しているなら最終日延長の可能性どうたらだけど、存命してたとしてもし今日▼狩なったらそもそもGJ出せないから…ね?だからと言って出ろって話ではないんだけど まぁこの話題は置いておいて、 もう一度青の発言&書の言ってた青黒要素(否定してたけど検討し&修見直するの 本格始動は夜 ノシ |
シスター フリーデル 16:25
![]() |
![]() |
素人過ぎて白いだろう(泣)お荷物私と最凶狼の ゲームバランスと思って許して下さいごめんね皆。 青かい!お前ですか!迷推理楽しんでもらえました? あれ、妙に確信があったら説明できるけど妙の理由が わからない前提だし、他部分は偶然の可能性が 高いんですよね。その穴を指摘されない時点で 疑うべきでしたよ。まめだな!!赤ログ怖いよー…。 親切な人と知らない人と自分はもう信じない! 誰とも話せないでしょー! |
村娘 パメラ 17:09
![]() |
![]() |
まーこれは、青でしょね。 「後悔するなよ」って感じが村人っぽくない。 「違うんだよ!」ってあがいて欲しい。 ただやっちゃったなって思うのは、非狩CO回したせいで、青が本当に狩人の場合でも、彼の反応が狼のそれと区別つかなくなってしまったということ。参ったなぁ。でも狩人生きていたらアルビンさん守っていないはずがないもの。 |
1046. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
考察、神の襲撃が私を白2で残す意図だったのはそうでしょう。 見えない私です、狂は白を出しますし真も白です。 私を白視している発言を旅は>>478から明言し>>489>>509と 私の占には反対、その後白を出してます。 青>>622、私が必死に何かを訴えようとしていると私の人間味を拾ってます。 4d>>698で青は私の迷推理を読んで纏めてくれて考えは参考にする、 興味深いまで言ってくれてます |
1047. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
ただこれ妙が旅を黒視する理由を論理で理解できれば 妙が一貫しているというだけの符合でもあります。 穴やこじつけも多いので、反応が不思議でしたが普通に喜びました。 私は>>579>>580の一貫性で34d羊妙を疑ってました。 青>>837で私の考察を共有したいと発言、しかし4d>>796、 喉4裂いて>>573>>574纏めています。 |
1048. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
これ偶然部分で共有する意味は薄いよりない上 最もこじつけ感の強い部分で信用は下がります。 私を残す流れを作ったのは旅と青です。 逆に言えば、この流れがなければ私は残っていないと思います。 そして、狼なら白2、SGでミスリードに乗せやすい私を 終盤まで残すと思います。 |
1049. シスター フリーデル 18:30
![]() |
![]() |
妙は>>891以降から理解しやすく書いてくれていますが、 私にすり寄る利点、全然ないと思います。 >>916で見抜いた上でロックが外れ、私の一票が大きいことから 理解しやすいように書いてくれているだけのように見えます。 自己弁護の材料には全くなりませんが、私は商>>842です。 >>836で商は旅青の繋がりを感じていたようですが、どこで感じたのか 商の発言見てきます@10 |
村娘 パメラ 19:04
![]() |
![]() |
あかん、連日の疲れで頭が回らない…夕寝してから読もう。 しかし、6d初めにニコが娘吊れなかったって言ってくれたのは嬉しかったなぁ。あれも旅娘両狼は無いって思える材料だし。 シスターが自分視点での情報整理、場合分けの状況考察を展開してくれるとトレースしやすい。私状況考察しかできないような人だし。そだ。尼に2白出てることについて青に聞く質問でけた。よし。 |
負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
うーむ。 墓下からだとどうしても地上を見る目が曇る。 仕方のないことだし、ある意味名誉の襲撃死だけど。 素村としてはね。 誰かが落ちることではあるし、甘受すべきなんだが… エゴかもしれんがやっぱり長く地上に居たいなぁ。 |
少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
>>1043 まぁ青狩なんだろうけど… 自分が吊られずに、かつ、人が吊られて 灰GJがおきるとか 随分確率低いんじゃないかなー 1:むしろ君が吊られてる 2:妙が吊られてEPる こっちの方が可能性でかいってば |
シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
青だ。多分思考漏れ見つけた。もしそうなら、5d序盤で当たってます私の勘。なのに信じたものが全部裏目なのは何でですかね。そして書が吊られたの私のせいだ。きちんと謝りたいなあ。ずっと気になってるんだけどジャンピング土下座って初めて聞いたけど実在?膝をぶつけて痛くない?検索する余裕ないんですけど。 |
1050. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
★修>>1040スラングは使った自覚はないんで、具体的アンカー引いておいて で、>>1049商のどこで感じたのか発言…ここね>>704 色々ツッコミだらけだし(>>724で指摘済 これは自分を疑えっていう意味じゃない=自分は白で似たような事やってるので 同様に青白の可能性はある=要素にならないよね?って事) 無視といったので無視。ジャスティス! |
1051. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
ただいま。考察はまだ落とせる状態にありませんが、一言だけ >青 私は今貴方を疑っています。貴方が村で、かつ私を村と思うなら。構わないなどと言わず、みごと狼を見抜いた上でその人の黒要素を挙げて私を説得して下さい。 私はロック体質ですが、違和感のある発言、状況などで考えが動きます。 貴方が人の場合、尼妙どちらが狼か私は自信を持って判断できません。 無論、私も妙尼の黒要素が無いか、最後まで探してみます。 |
1052. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
妙ありがとう。 青★犠牲者なしで最初に思うのは、「どこ」ではなく「誰」ではないですか? 犠牲者が出なかった後即座に青>>1028 狼どこだし と発言があります。 一方、娘>>1029は誰なの?です。私でも、まずそう思います。 7d一言目で既に、私がいないから襲撃がなかったとの結論を 想定しているように聞こえますが、不自然ではありませんか? |
1053. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
ってか青狼視してるけど…マジここ黒要素あんのかなぁ?例によってだらだら思ったことを垂れ流すの 旅屋からのライン…?多分とれないんだよね 青:[1d]>>103で即非霊をしないで>>109で非霊なのは文字数の問題と思われるのでスルー >235●樵○修…近い理屈で希望出してるからどうともいえないなぁ ⇒特に黒要素にはならず [2d]>>321は指摘したように印象悪い>>442 |
1054. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
寝落を真だとおもいたくない気持ちはわかるけど、不慣れ真はゴロゴロいるでしょ… それにわざわざ2dに村が自分の手で占吊る必要はない。神狼FAなら別だけど 真狂ならとてもまずいんだよね>>397 ★1:2dでは神は何物だと思って吊りたいと衝動的に思ったの? ★2:>>453白◇兵>娘>書=妙>年≧修>屋◆黒なのに ●修○書なのはなんで?黒狙いならより黒くおもってる●修○年でもよいんじゃないの? |
1055. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
って一応>>454が返答??違和感消えたなら 白◇兵>娘>妙=年>書≧修>屋◆黒 ぐらいにならないかな…単なる書き間違えなのかもしれないけど。 >>465の修のアンカーミスを回収できるスキルがあるのを把握したよ ⇒やや-印象 修>>1052 どこ=どこのにいる=誰 って意味だと思うけどにゃ?…って何かばってんだw |
1056. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
尼を読んで「なるほど」が一つ。妙狼なら私より尼を食べればいいですわね。確かに。私が狼でも同様。 万が一狩が生きていても、護衛対象はどちらかというと私でしたでしょうから。 …では尼狼は??? 尼狼なら、娘か妙を食べて青VS妙/娘にして、高見の見物すればよかった筈。 誰が狼でも、4人残しは狼にとって合理的ではない。状況から妙黒目は取り消します。 |
1057. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
妙黒要素探し メタ推理だけど、1dは寝落ちして>>144が初発言。狼の相談もあり得るけど、プロ>>49の後書き込み無しなので普通にある範囲。邪推やめやめ。>>167で屋直吊。直吊派は青も同じなので、白黒基準からは外します >>177>>187旅との切れ、>>224>>284屋との切れ具合がすごい。妙にあり得る狼像は、単騎生き残りを決めて派手に斬り合う狼。これのみです。 それにしても、静かですわね… |
シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
>>1056あーーーやっと!!娘の役に立てたよー(泣) >>1055妙、拾っちゃ嫌ーー私の感覚だとせめて誰だしになりそう だけど、普段あまり崩れた言葉を使わないから? キャラがぶれちゃまずいんだよね。なら同レベルで感情は出すべきだ。 うろたえて瞳に涙を浮かべた尼僧を思い浮かべて下さい。 馬鹿説得でもちょっとだけマシになりませんか?必死なのは本当(笑) ジャンピング土下座が頭から離れない…。 |
1058. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
娘>>1057静かなのは青が来てないから&リーは疑われた時用の、弁明ターン用に喉ペース制御してるからねぇ… 青続編:[3d]>>650▼年はオマエモなー ★3:●娘は娘白なら偽黒出しやすいよねという位置→>>1026は まぁわかった でも「なら」ってことは娘黒ちょっぴりかんがえてたりしたの? >>698の修白いは黒塗りされてると思ったリー視点と青視点では違うだろうからスルー ⇒未評価?@10 |
1059. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
◆妙考察 《1d》 ・>>144→>>145での屋の非霊COに対してと樵の非霊COに対しての対応が違う。少し屋妙は切れている印象有。 ・>>167で屋に対して●か直吊り希望→>>203で直吊り希望。仲間としては即切りか? ・>>177で旅狼と発言。ロジックは>>187+>>306。ちょっとめちゃくちゃ感があるが旅狼は合っている上に旅との口論はラインが切れているように見える。 |
1060. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
《2d》 ・>>323での屋に対して素早く視点漏れ指摘。速度は約3分。第一発言者だし、>>319により白決め打ち箇所が増える。仲間がわざわざ指摘するか?と疑問。屋妙切れ。 《3d》 ・>>529→>>538この発言は判断が難しい。狼なら「屋狼を知らない」“演出”。正直、霊結果待てばいいのにって思った。村なら「屋白だったら次は私疑われるのでは?」という防御感から生まれる“保険”。ここは2面性がある |
1061. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
(続)妙って割と怪しいところ、気になるところを殴っているから、少し違和感。前者≧後者寄り。 ・>>558~>>560での旅に対して理論をぶつけるのは切れている印象。理論がしっかりしている。どちらの主張も分かるから要素には取らなかったけど…ちゃんと“思考”が見える。故に“切り”より“切れ”に見える。 ・>>641で消去法で▼年。>>651で「肝心の年の黒要素~」と発言矛盾。また、消去法で考えてい |
1062. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
(続)たのなら灰考察で白を上げて入るはずだが見かけず。>>651は乗っかり感を感じる。 ・>>676ここの突然死警戒は白っぽい>>670も質問して情報を引き出そうとしている印象有りで同様に白印象。 《4d》 ・>>712の▼旅発言は今までの発言で一貫性有り。また4dの発言では▼旅を主張>>728ここライン切れているように見える。 ごめん、一旦投下するよ。遅くなってごめん@13 |
村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
嫌ですわ!狼かも知れない人と一緒になんて居られませんわ!誰も部屋に入ってこないで!(バタン!ガチャガチャ ー次の日の朝、村娘 パメラが無惨な姿で発見された。 冗談は置いといて。私も8喉残して、妙黒探しを続けなきゃ…ね、眠い。青来ましたね。悩んで決めかねる=村/標的絞ってボコ殴り=狼、なら妙狼だけど…でも。千秋楽、ようやく役者が揃った。 あ、千秋楽と言えば日馬富士関、横綱昇進おめでとうございます |
1063. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
青おっかー今リーの考察見てるよーどっちに見てるかいまいちわかんないんだけど一応?弁明してみる >>1061他白要素あげしなかった理屈は、喉都合と時間都合、つまり暴走した自分が悪い!!(ずばーん) 青>>824 あ、>>796~>>799否定してたのね(何) 正直、すり寄りって発想がわかんないな…リーはずっと青白目っていってだんだし |
1064. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
娘☆ずっといます。喉少なくて温存してました。 書の喉無駄、キーの私を宥める為だったと思います。 商は早い段階で青を吊る提案をしています。遺言もありました。 青に不利な提案です。そして、商は襲撃を受けました。 娘か妙なら、私を喰えば勝てます。フェイクの必要なんてないです。 私は青だと考えています。質問、反論をして下さい@8 |
1065. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
★4:白黒要素には正直ならんと思われるが気になるので!! 4dでは羊妙ありそうと、なさそうどっち強く見てたのさ んーこうしてみるとホントこういった強い黒要素がなくって困るな…でも修は>>1016 だし…発言自体はロジックがよくわかんないとこがあって(羊妙理論周りじゃない>>917~のトレス)黒そうにも見えるけど おそらく慣れてなくって頭ぐっちゃになってる、だけ、かなと |
1066. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
妙>>397▼神より▼屋と木を説得するのは村寄り。狼ならマゾすぎます。3dは旅をボコボコ。>>563自占い。狼は羊に黒出されたら吊られ、白囲いも旅黒バレたら状況黒。狼ならマゾい提案。>>641占い先明言即しは占先狙い狼もある微黒。でも翌日は占先ではなかったですね。>>718は村寄りの提案。 妙の黒要素探しているのに白要素ばかり。これはひどい決め打ち体質 >皆 喉節約了解、字数使わせてごめんなさい。 |
シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
これ、合ってたら旅を褒めすぎましたねーブレイン2強じゃないですか。 大好きかは赤ログまで保留ですが、頑張ってるのは分かってるから 落ち着いては本音だと思いたいんです(笑)知らない人に気をつけます。 あー自信がマイナスでしたがちょっと復活…合ってるといいな。 もう宅配の人まで疑うレベルでした…。 誤算は私の朦朧ミスですねーわざとじゃないですごめんね青…。 |
1067. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
質問見えた。 修>>1052☆どこ=誰。 妙>>1054 ☆1.とても真に見えなかったから。真ならしっかりしろよって感情でただ▼希望した。“何物”かはぶっちゃけ見てなかった。色々言いたかったけど…うん。 ☆2.単純に記載ミス。 ☆3.仮定の話。もし娘狼だと思ったのなら●なんか当てない。故に>>650の時点では『全く疑ってない』 ◆妙考察続き 《5d》 ・>>891ここの『白狼概念』が非常に微妙 |
1068. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
(続)なんだよ。妙の発言から>>807で「樵より白く見える」と発言しているから白く見えるところは素直に白でいいやーって見るタイプだと思ったからね。故に心配する概念を持つ人に見えなかった。だから>>909にて質問。人物像と合わない。>>911にて返信で経験の問題もあると。許容範囲。 《6d》 >>951「黒要素あげ」との発言だけど微妙。判断するなら“黒要素”じゃなく、ただの“要素”もしくは |
1069. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
(続)“白黒要素”と発言すると思うけど。この時点で▼書にさせようという“黒塗り意識”があるように見える。 ・>>968の回答は実に妙らしいなって思った。回答そのものは好印象だけど『青修見直してる間に司白って方向性』という発言だけど>>951の要素があるので微妙。 ・>>1002の迷いっぷりは修白で見ているなら違和感無し。狼なら僕吊りもできるか様子見されてたのかな?でも思考の流れから違和感は無い |
1070. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
(続)ので判断に困っている人要素。 後半気になる部分が出てくる…。でもここ旅と切れていると思うし、その要素を白だと思ってる。修の発言を見て判断し、白と見ていたのなら書青を疑って当然。 ここ決定的黒要素は無いように見える。唯一黒だと思える部分が>>951。黒塗り意識があったことぐらい。 ここ狼なら屋旅とは徹底的にライン切る作戦でLW白視で勝つもの 妙>>1063えぇ…発言見られて無かったとか… |
1071. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
>>1064修襲撃どうたらは…客観的には修白⇒SGにもできるからなぁ で、リーも青黒だと思ってるんだけど、襲撃だけで黒要素取るのはちょっなぁと思うんだけどね? ★そいえば直感黒いとか思ってたのはなんか要素合ったの?>>917~の質問はいっそスルーしていいけど! この質問と>>1050は答えてほしいなー。純粋に気になるんだよー 青>>1070 やwなんか白っぽそうだし、細かく見るのが面倒になってたw |
1072. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
修>>1064 『商襲撃』により僕黒塗りという可能性を考えないのですかね。あまり気にしないでいたのですが、その“点”の部分しか見て無いように見えますよ。故に利用感が有ります。 襲撃に関してですが、どっちもメリ・デメリがあるからそこから考えるのは微妙。最終日なんか何が起こるかわからないのだから、今まで見てきた発言を見直すべきだと思いますよ。 |
1073. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
最低でも4dでは「青白そうだし、樵よりする土倉だからきっと食われる」と思ってたから、生きてたら精密すべ?ぐらいのノリ 5dでも似たようなもん>>891 なんか修の方が気になるのは気のせいかw 修>>1048私を残す流れを作ったのは旅と青ですってのは微妙に違うんじゃないかな…?修に▼票が入ってなかったから吊られなかっただけってのが事実だとおもうけどな? |
1074. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
妙黒要素探し:やはり>>951「黒要素あげ頑張る」は黒要素。 尼はSGより説得対象の悩める村ポジションと思います。ちなみに尼食べられていたら私は今日妙疑ってます。青VS妙娘で、青狼の場合マゾ過ぎるから。妙狼の場合誰食べてもきつい。食べ残しは次善の策には有りなんですよね。最大限悪意の解釈。 青>>1067「しっかりしろよ」で、真の可能性を捨てないのに▼は非共感…。感情に走った点は考慮してもマイナス。 |
旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
こんばんわ。 最終日もいよいよ佳境に入ってきたね。さて、どんな結末が待ってるのかな? なんか僕の墓下騙り以降、みんなLWに触れなくなったみたいだね。僕がどこまで本当の事を言ってて、どこからが嘘なのかわからなくなったって感じなのかな?w >兵 僕も喰われずに生き延びたいと言えるほど白視もらえるようになりたいよ。 |
1075. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
あの不安に感じていることを皆に聞くのですが… ★決定時間。投票の仕方とかどうするのですか?まさか昨日と同じ? 僕は最終日、偶数進行の場合は▼自由の場合、ランダムの可能性が高くなるので消極的反対。なぜ消極的なのかは、現状まとめ役がいないからと仮にまとめ役がいてもあまり負担はかけさせたくないのがある…。 考察に夢中で時間結構経ってるけど、どうするのでしょうか? |
1076. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
これで尼狼だったら高みの見物。あ、私もか。そして時間が無い!取りあえず現時点での結論。 妙は狼とぶつかり村視点の提案も多く、書叩きの攻撃性は自分も同罪で軽減すると、狼ならマゾ過ぎると考えます。自占は1狼捕まった時点では危なすぎるし、人でなければここまで強気になれないと思います。超前衛狼なら、天晴れという他ありません。 一方青も補完反対など村よりの提案がありますが、白決め打てる様な決定打に欠けます。 |
負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
っていうかこれ、誰が決定音頭取るんだ。 票まとめねーと人外有利に転びやすいと思うんだがなぁ。 ランダム期待は・・・できればやーかなー。 まぁ地上にいないので地上の人達の決断には逆らえないけども。 |
1077. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
>青 では、仮決定【▼青】(鬼。)仮も本も無い時間ですが。 私を村と思い、かつ迷っている人は青に揃えて下さい。これは、ランダムによる煮え切らない勝敗を回避する為の措置であり、推理が有っていれば確実に勝つ為の手です。 |
1078. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
青>>1072 だとしても、一日延ばす理由が妙と娘には全くないんです。 今日は精一杯頑張って見て検討したつもりです。 自分でない以上は、私は青を疑うしかありません。 違ったら本当に申し訳ありません。後でお詫びさせてくださいね。 ごめんなさい時間がないので一旦セットします。勝ちたいな。 |
1079. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
ところで、自由投票だとしてもせめてそろそろ各自結論を提出すべきじゃないかねぇ?青がなんか最終日延長の可能性とかいってるけどほぼレアケースとみていっていうか、もう狩はいないと思う。 青狩:感情的になったとはいえ占い師候補吊ろうとか考える狩はいない 修娘:非狩 リーは察しろ で、現状▼青 修には不安が(r |
1080. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
そして最後まで尼を精査できなかった! 尼は場合分けと個人考察、そして「誰が狼ならこんな意図で行動したのでは?」という状況考察を繰り広げてくれていました。情報の抜けや迷走、うっかり、混乱、何度もリセット…等、人間らしい悩み方というのが直感です。演じて作れる狼なら、「そうは見えない」とただ帽子を脱ぎます。 |
旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
>素で適当に発言して考察してると白くなれる 僕がそれやると思い切り黒視されるんだけどw(素黒なの) 確かに自由投票だと狼が一番有利と思える場所に票重ね出来るから、誰かが一本化出来る様にまとめ(説得)しないときついね。 って、やっぱり娘は▼青か…勝敗はどうなる? がんばれ電王!!@1 |
1081. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
修の4dの発言ってとにかく▼羊にしようとする動きだったね。3dの修の羊妙の考えを前提に動いているなら自然と感じる反面、旅吊られたら困るという気持ちもあったのかな…3dの修の提案は羊偽分かったから動いたのかな…微妙…時間無いし… 娘>>1077【仮決定確認】、貴方が疑っているのは僕なのですね。その考えに迷いが無いのであるならば構わない。一番嫌なのが白かも?黒かも?どちらもつかずとりあえず▼は嫌です |
1083. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
>青 迷いが無いとは言いません。しかし、妙は前衛村人すぎ、尼は悩み悩む村人らしすぎました。貴方は、一般的な白さはあったけれども、生々しい人間らしさ、悩み方、危険にもなりかねない大胆さなど、決定打を見いだせなかったんです。ごめんなさい。 |
1084. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
うあぁ、自分ではない以上っていう尼の台詞がとてもひっかかりますわ。どうすればいいの。でも変えない。変えて混乱してセットミスなったり、バラバラランダムになったら目も当てられない。 |
1085. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
と思ったけど全員▼青だね。 参ったな…狼さん強い。最終日吊られるのは久しぶりだな…時間無いね。 【村の総意であるならば構わない】 【その選択に後悔はして欲しくないです】 分かりましたね?後『白狼』というのは村人を一気に黒塗り出来る魔法の言葉ですから、僕は慣れているからいいですが、他の人にはダメですよ?ちゃんと根拠を上げないと。 |
1087. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
娘>>1083 待ちなさい。貴方はちゃんと推理をしたのでしょう?なら自信持ちなさい。 己の信じる考察を信じないで誰が信じるんですか?それなら考察の意味が無いんです。 中途半端に疑われて吊られるのは嫌です。 黒なら黒と断定して吊って欲しいですね。 あとリザちゃんかな?僕狩無いって言ってるでしょう?EPで確認ね。 |
1089. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
消去法とも言いますが、狼らしい人がいない時は、信じる人を決めるのが最終日でしょう?迷いはしましたが、後悔はしません。 泣いても笑ってもあと3分ですね。村に平和を…! |
旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
どうやら勝てたみたいだね。 電王はこの白い村人の多い中、本当によくがんばった。文句なくMVPだよ。 >他の人にはダメですよ?ちゃんと根拠を上げないと。 村側に対する意見としては同意。だけど狼にとってはそれもSGの手段のひとつだからね。@0 |
1091. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
【ノイズは嫌です。ですので▼青でセットしてます】 あと【僕、使えない狩人です、申し訳ない】 後でEPで確認してね…アハハorz 妙狼だったらいいです。私は私の考察を信じているので。黒だったらお見事です |
1093. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
★青>>1081 34dで私が妙羊と信じ込んでいたのを 一番知っているのは、私の文を読んでくれた青です。 見当違いでしたが。 >>1084 すみません、私の不在を根拠にいろいろ言われるかと自己弁護も考えてて、娘の上の抜けてました。 |
負傷兵 シモン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
| | ∧ |_|Д゚) |文|⊂) | | 皆さんお疲れ様。 …これ貼っといて明日あったらどうしよう(ぼそ とりあえずやっぱ狩人青はあたりだったらしい。そこはちょいと嬉しい。 |