プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
213. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
とりあえずエア議題回答ですわ。 ■1.確霊>確白>多数決ですわね、 ■2.占いはすぐに。2COならFO、 3COなら霊潜伏するかはどうかを議論したいですわ。どのみち、迂闊に非霊宣言や非霊透け発言はしないで欲しいですわ。 ■3.霊潜伏ならあり。狩人は本人に任せましょう。 ■4.占い2COなら統一、3COなら自由占いでも良いですわ。 |
216. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
皆さん遅くなって超ごめんなさい。取り急ぎプロ議題に答えておくです。 ■1.19~0時くらい。日によって前後するです。 ■2.仮60分前/本30分前でどうでしょ。 ■3.楽しくお手柔らかにがんばる とりあえずよろしくですよ。 |
218. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
>>213 ■1.確霊>確白>多数決に追従 ■2.FOでいいと思う。霊潜伏させるよりも灰狭める方が好みだな。 ■3.回避COあり。ただ、狩人はタイミング次第。 ■4.占は統一が好み。 |
220. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
>>214 青 あらら…いきなり非霊されてしまいましたわ。 ★霊潜伏派がいた場合の意向は尊重されないのですか? あと、非能力CO先回しを嫌がられる方もいるので少し様子を見ようと思っていましたが意味ないようですね。 【非占】ですわ。一応霊潜伏の目も残して霊は保留で。 |
221. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
エア議題…ッとりあえず私も答えましょう ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOがいいです ■3.狩は空気を読んで下さるといいですね ■4.統一がいいですね 【非霊占】ですわ。霊もまわすんですか…? まぁ私はFO希望だからいいのですが… |
222. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
■1.確霊でも確白でもいい。最悪、初日ぐらいは居なくてもいい ■2.とりあえず、占は出ればよかろう。霊は非COから始めるのは好きではないな。 ■3.霊は占吊どちらも無論回避だ。狩人?自分で考えるがいい! ■4.統一でいいと思うぞ。 …■2が無駄に。【非占COだ】 ★青農.非霊した理由を教えていただきたいな |
223. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
とりあえず議題回答っと ■1.確霊>確白でいいと思うぜ ■2.FOで良いと思ってる。狩人は空気が読めるやつだと信じてるぜ ■3.狩人は各自判断で ■4.統一希望で。今後の展開次第では自由も視野に入れてはいいと思うぜ |
224. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO、占3COなら霊潜伏も考慮 ■3.霊潜伏ならありあり、狩人は自己判断で ■4.統一 ヨアにいに突っ込もうと思ったらリデルさんに先越された。 【占い師じゃないよ】 |
225. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOがいいです ■3.常に回避でいいと思う。 ■4.陣営しだい2−1、2−2なら自由で >>220 えーと霊能潜伏する意味とかあるの?占い3でねーよと私はおもうんだけど |
227. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
……みんなノらないのは予想してたけどここまでとは。旅ありがとう。こうなりゃ一人でも設定増やすぜ! 『石垣の隙間を調べてはいけない』 では手前もエア議題を……って非CO早!? あー……まあいいか、占潜伏は多分ねえし 【非占だ】 ってか、霊も回すの? ちょい待ちなよ |
230. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白(1dは単純多数決でもいいわ。票まとめ位なら誰でも) ■2.個人的にはFOが好みだけど…村の皆にとって判断しやすい陣形が良いわね。霊潜伏希望の方の意見が聞きたいわ。 ■3.吊り回避はしてほしいわ。 ■4.陣形関わらず初日は統一がいいんじゃないかしら。 |
231. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
僕だけが悪いんじゃない。ヤコブも共犯さ……。ふ。 尼>>220 そも、潜伏策するとは露程も考えて無かった。 占3COの霊潜伏ってどうやるつもりだったん。 ■1.陣形次第。 ■2.FO ■3.狩は自己判断。 ■4.占CO数と、占い師のやる気次第。 |
232. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
…もう潜伏幅も何もありませんですわね。 FOで良いのでは無いでしょうか。 【非霊】ですわ。 おそらく書は青農の非霊を見て非霊をしたのでしょうから、特に気になりませんわ。 ★青農はなぜ周りの意見を見ずに非占霊を回してしまったか、理由を説明願います。 |
233. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
うぉ、流れが早い 【私は占い師】COするです。って議題番号がわからないので何となくノリで回答・・・ ■1.確霊>確白>多数決 ■2.霊は占が回ってからでも遅くないんじゃないかな。霊COが先に回るメリットってあったでしたっけ? ■3.霊はあり、狩は本人に任せるです ■4.統一推しだけど自由が有効そうなら反対はしないですよ |
238. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
>>222 ☆ヨアヒムが言ったから、そういうのが当然かと思っていた。まあ、俺は霊潜伏とかメリットよりもデメリットの方がおおいと感じたからだしね。回避枠はつぶすものだと思うし。なによりめ ん ど い!! |
241. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
流れ早すぎんぞ!? 読み切れねえ ■1.村側確定してれば正直誰でも構わねえ。 ■2.一応止めてはみたが手前はFO派だ。つってもそこまでこだわりねえからFOでも霊潜伏でもいい。 ■3.うーん、狩COはもう自分でTPO見ろとしか ■4.初日は統一。そっからはまた後で状況を見たい 【旅農の占CO確認】あー、見落としねえかな? 霊ももう行っちまうか【非霊】っと言おうとしたところで【娘霊CO確認】 |
242. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
【旅商の占いCO確認、非対抗ですわ】 >>225 農 霊潜伏する意味はありますわ。狩人の護衛幅が狭まって占いの寿命が延びたり、レアケですが占い回避無しなら霊地雷という利点もあります。 ★その言い方だと、『占い3CO自体あり得ない』という主張に聞こえますが、合っていますか? |
246. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
ヤコブに追従されてたワロタ。 尼>>232 ☆難読化の遺言COが出来ない以上、潜伏策無いわーと思ってた。不確定要素は排除。 無いわーなら、即回しがいい。 夜明け後の流れを速くすると、狼が相談する時に慌てるじゃん。 狂と連携ミスもあり得るしね。 >>237の上段、尼への質問ー。 |
247. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
青>>231 3-1だと、護衛が霊につくことが多いから占い機能が破壊されやすいのよ。 だから、護衛幅を狭めるための霊潜伏は十分アリだと思うわ。 もちろんデメリットもあるけどね。 霊が初回占い吊りや襲撃にかかる可能性とか。 だから村全体が占い機能を重視するようなら潜伏がんばってみようと…思ってたのにぃ…(じと目) |
248. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
さぁーてと…私も突っ込まれる前に先にいっちゃいましょ ★何で青農の霊coを気にしてたのに霊coした? ☆霊coがまわってしまっている以上、隠す意味がないと思いました。変なところでまわすのをやめるともアレかと思いまして… 【旅商の占co確認】【娘霊co確認】 |
250. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
む…早いな。読みきれないぞ 【旅商の占CO確認、娘霊CO確認】 【幽霊なぞ俺には見えないな】 農の>>225占3でねーよが個人的に引っかかる。>>238ではあっさり、潜伏枠つぶすためって転換してるし。 |
251. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
>>235 旅 ☆あなたが真占だと仮定して。>>242で申し上げたように、占い3COから判定結果であなたが真占と狼にバレた場合でも、霊潜伏なら真視が強ければ、あなたに護衛がついて即抜きされないどころか、狩人にあなたの真が即判明したりしますわ。 といった利点を説明するにも、ロケット非霊されて潜伏幅が狭まってからでは意味が無いですよね? |
253. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
>>242 うにゃ言い方変な風だねえ。占い3でも霊潜伏ないこと言いたかったわけね。え、護衛?惚れた占い守るもんじゃないの狩人は? 確霊護衛なんてしたくないわー。ということで希望通りFOなって大変満足満足。 現状2−1まで確認。ニコラスとアルビンが占い、バメラちゃんが霊能か。他に陣営変わるかも知れんが今ん所はこれでみる |
254. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
旅>>245 風呂鳩なうだからよ/// 非占COしたら髪洗おうと思って。 結局状況が気になってつかりっぱなしでのぼせかけてるけど… ちょっと喉遣い荒いわね…。 鳩じゃ議事追うのに一苦労だし今日のところは離脱してもいい?だめならがんばるよ。 |
255. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
尼>>242 っと。ごめん、これか。 3COでの霊地雷はもっと無い。真占が確霊占ったら、占い1手損じゃん。 まあ、霊地雷考えてたのは了解。 陣形決まってもいないのに、娘に質問投げてる人はなんで? |
257. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
娘>>254 いいと思うぜ。鳩は辛いからなあ 農>>253 3-1で狩人が確霊守りに行くケースって普通にあり得るぞ。ほとんど、情報が落ちてない1dなんて狼も狩人も真狂判断できないから確霊噛みに行こうって思考は全然ありうると思うんだけどな 【妙・商の占い確認】【娘の霊確認】 |
258. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
占COは農じゃねえ、商だ! 名前の見間違いじゃなくタイプミスである。 青>>231 非COの早回しは……もうツッコミ入って答えてるか。 >>246見る限り>>247みたいな利点は分かった上で言ってるのとは思うが、★投票COできるのに遺言できないだけで潜伏捨てるん? しばらく見てるけど喉温存して落ちるかも 『村長の弱点は背中のツノだ』 |
259. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
旅>>245 …質問の意味取り違えたかも。 これは、非占したことに対して聞かれてるのかしら? 皆次第で潜伏することも考えてたから、仮にそうなって初日占いに当たっても申し訳ないし、健全な村っぽく振る舞おうと思っての非占よ。 @14飛ばしすぎたから朝まで控えるわ…!お休みなさい。 【占いCO確認してるわよ】 |
260. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
尼>>251 解説ありがとう。よくわかった。 大抵FOで生きてきたから、そっちの方が慣れてるんだよね。 娘>>254 リア事情ならまあ仕方ないね。しっかり血を洗い流して。 青>>255 それって俺のこと? いや、タイミング的に娘は非占CO早かったなと思ってさ。 者>>257 そうだよね。霊鉄板の文化もないことはないんじゃないかな。 |
261. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
【娘霊CO確認、非対抗】 >>238 農 ★>>214が見えたという事は>>213も見えていますよね。私の■2.はなぜシカトされたのでしょうか。 >>248 書 それでは誰への質問かわからないので、★の前に名前を付ける事をオススメします。 >>255 青 投票COで実現できるかと。 また、娘に触れている人への違和感は同意ですわ。確霊の可能性もあり、無闇に喉を削るのはよくないですわね。 |
少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
ひとまず夜明け後のラッシュも少し落ち着いたかな? あらためてよろしく。頑張って村滅ぼそう。 赤議題さっきは適当になっちゃったけど、騙りはやや苦手なんで旅が出てくれて助かった。てか青の戦歴ww 手前はなんかしらんけど狼経験一番多くてブレーンやらされる事が多かった。今回は楽できるぞー(ヲイ いやちゃんと自分でも頭使いますハイ モンハン知らないか。じゃあポケモンでどないだす? モンスター繋がり |
262. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
年>>258 ☆うん。捨てる。 元々、難読遺言COって、投票COだけだと狼に対応される危険があるからだよね。 3d5COとかアリアリなのに、襲撃先が霊COしたように操作されたら、霊確定しなくなる。 そういう隙は潰す。 まあぶっちゃけさ。占霊同時回し止められた事で、狼に隙見せてるよね、って意味で、ちょっと残念。 尼の止めは、相談時間確保の為では無いと判断するけどね。 陣形決まるまで、喉自重。@1 |
263. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
>>253 農 ★私はあくまで一般的な護衛の可能性を述べただけですが、ヤコブさん個人の護衛筋を自発的にお話しされた事で、村へのデメリットが生じるとはお思いになりませんでしたか? >>260 旅 ★そもそも、霊COした方の非占いCOが早くて気になる、という考えがよくわからないのですが…遅くて気になるならまだしもですわ。 |
264. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
>>256 ☆実際にその陣形なってから詳しく説明する。ポイントは2−1だと真狂濃厚で考えていて、こっから片●がでてももう片方の○はいきのこるから、2−2はライン線的な意味でも当てはまるからの2つ。 >>261 流れ的思考ルーチン ☆>>213見て エア課題?なにそれ食えるの >>214 見て、よしならば>>215だ!!霊潜伏なんてしらねえー。>>216>>224を見て、だいたいの課題の意味把握> |
266. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
>>264続き で、>>225で回答した感じかな。 >>249 ★>>253これでいい? >>263 フリーダムシスターお許しください(どっかのネタ風 まあ、ごめんとしか言えない。 そろそろ喉も節約したいし、回答はこれくらいでいいかな。陣営確定するまでに喉は温存したい |
267. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
>>241農じゃないですよ商ですよ 農と青は仲間同士…めちゃくちゃなさそうです。 まだ全員集まってない状況の中、狼がいきなり非霊占まわすとか考えられません。3人目の狼超涙目。1分じゃ騙り云々言えないでしょう それと農が堂々と>>238で追従発言。追従された側の青は>>246で「ワロタ」と軽く受け止めています。仲間同士ならばライン切る為や、仲間を白塗りさせる為に色で判断したりして、追従され |
268. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
追従されたことに警戒心を持つのが普通でしょう。仲間同士なら尚更そうしたほうがいいです >>261おっと…ごめんなさい。自分に質問したのです…質問すらもらえないボッチとか思わないでくださいね? まだきていない方もいますものね。陣形を確認しないと話になりませんわ…という事でとりあえず黙ります |
少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
じゃ、手前は『ギギアル』という超微妙なチョイスで。 ギアル・ギギアル・ギギギアルって名前の付け方が風来のシレンのノリだよね。もはやポケモンじゃねえ。 もざらし・ももざらし・もももざらし・ももももざらしみたいな。 |
農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
正直、霊潜伏でもこんなに喉を使う本国は新鮮だ。 というより、20分以内には陣営が決まる自分のいるところがいたん名だけか。そして、ACTとぽいんと性じゃないのが本当にきついです。安西先生助けてええええ |
270. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
>>262 青 200字制限で途切れたのでしょうが、@1に盛大に吹きましたわw >>265 者 ご指摘ありがとうございます。気づかないところでしたわ。 …で、これはひどいですね。なぜ>>614と>>624でエア議題の内容が把握できるのでしょうか? 後付け臭がぷんぷんするので、さっそく●農を提出したい気分なのですが… お風呂はいってきます。 |
272. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
>>270 まあ、いいんじゃない。どうせ統一だと確定○にしからんがな。またうっかりちゃんなんだが>>614と>>624に~つけるの忘れていたんだぜ。あっとうてき省略で疑われる。これが現実。 >>267>>268 ★ほむ、面白い推理だ。私は村人なんだが>>268での警戒心持ってないは私村の場合は青狼の場合のほうが高いと考える。両狼薄いはわかったが警戒心がないの単体での考察がほしい |
273. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
書>>267,>>268 俺も狼がいきなりラインをうかがわせるような発言をするとは思えない。青-農のラインはないと思ってるけど農は質問の受け答えも含めてどうも怪しい 尼>>270 同意。このまま目立った動きが無いなら●農で出したい 喉配分だいぶ無駄があったな。とりあえず、そういうわけでしばらく黙る。 |
村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
ありがとうディーター、(キュン) ひそかに愛してる。 もう5戦目か…そろそろ成長見せないとなぁ…。 というタイミングで初の能力に目覚めたよ!手が震えるよー! いつも通りに灰考察すれば真視もらえるよね… 頑張って狼見つけるよ…! …確定なんて夢はみないぞ私は |
274. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
>>271 旅 娘が霊潜伏を想定していても『迂闊に』非霊した2名がいた以上、自然な流れで霊潜伏の可能性はかなり低くなり、娘の非占が霊潜伏に対して『迂闊だ』という発想に私は至らないのですが… ★また、旅の理論だと『娘霊なら非占しないでもっと潜ってろ』という事ですか?そのメリットは? 個人的に2-1から霊候補を探り出すのは占い師視点とはかけ離れているように思えます。旅真なら頑張って下さい。 |
275. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
すごい議事早いですね。さすがみんなのコアタイム。 まずは業務連絡というか、 【わたしは非占霊です。】 【旅商占CO、娘霊CO確認しました】 わたし以外にまだ来てない方は村長さんですね? |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
議事とまったー! あ、狩人はじかれた素村フリーデルです。 目標は狩ちらつかせつつ真っ白になって襲撃されて、 真狩さんになるべく生き延びてもらう事かなぁ。 とりあえずパッションだと旅偽、農狼、者青書は人。 |
276. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
尼>>274 穿ちすぎだよ。 俺は戦術論に疎いのでCO回りから考えてみようと思った。青農の流れについては突っ込みが入っていたから、そこは皆に任せて視点を変えてみようと娘に話をふった。俺ロックしがちだから。俺が娘に絡んでるみたいな話になってるけど、むしろ尼が突っ込むことで印象操作してない?でもそうだな、喉遣わせちゃいけないところに話ふってた。ごめん。じゃ、寝ます。@13 |
277. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
村長さん次第ですが、確霊するかな?霊CO前に霊COどうするのがいいのか気にしていたあたり、真霊ぽいかなと感じますが。 青農の非占霊後、尼がいったん止めかけるも司の非霊CO、尼が諦めて非霊COからの、娘霊CO、そしてFOなだれこみですね。戦術系の内容的にももちろん、尼の発言力高い感じしますね。白であってほしいです。 |
278. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
寝る前に見えたので。 >>276 旅 『俺が娘に絡んでるみたいな話に〜むしろ尼が印象操作してない?』との事ですが…なぜそうなるんですか?『娘に話を振った』とご自分でも認めていますよね?しかも問題の>>245は【娘霊CO確認】しつつですわね。非占霊した青農から視線を変えたくての質問であれば、青農と同じ灰への質問になるはずです。たとえば、灰で1番早く非占のみを宣言した私宛てだったりすれば自然でしたわ。 |
279. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
狼3潜伏はないと考えると、村長さんは占霊か狼陣営なんだよね。 よし、占おう。 農>>264 解答ありがとなの。疑問点は、3-1、3-2だとその利点は得られなくなるの?というところ。 |
280. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
ふ。最後の喉を使ってやるぜ(嘘 追従云々は、>>231にかかったネタ重ねだよー。 んで、マジレスすると、>>238で青が言ったからやりました。と、さらっと自白してる農は、狼ぽくないんじゃね?って思うんだけど。 突っ込まれてる>>225も「占い3で、ねーよ」だよね? 尼者>★ここ、どう思う? ただ、農>>272★この最下段、客観視点の言い方入ってるの何故? 農狼ならポロポロこぼし過ぎ? |
281. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
わたしのコアが今なので、2-1なのかどうか確定前だけど、今しゃべらないとただの寡黙になっちゃう。 ●農の意見出てて、確かに>>253 農の霊護衛したくない!のあたりとか、何か変だな~と感じる発言ありますが、狼だったらあまりにもじゃありませんか?カタギじゃないとしたら、狼よりは狂かと。そしたら、3占COはねーよ、俺騙らないもん、て読めちゃうかも。 |
282. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
商の影が薄くて、旅の1COと錯覚しそうになった(ネタ 発掘の為、質問投げとこう。 商>>233★「自由が有効そう」って随分他人事に見えるけど、商自身は自由占って出来そう? 書>>268 ああ、それ、娘への質問じゃなかったのか。勘違いしてた。 羊>>281 表で、んな事言う潜狂居るかいwwww 者の尼への追従が甚だしいんで、僕はこっちのが気になるな。 者狼なら尼に乗ってるんで、尼白。 |
283. 少年 ペーター 06:09
![]() |
![]() |
さて初動をじっくり見ていくか ・青 とかくロケット非占霊が目に付いた。 >>262回答ありー。そういうリスク承知で投票のみのCOは普通にすっぞ。ちょっぱやFOって、実際言うほど混乱させられる気もしねーし……でもこりゃ独断で村の方向性決めたのを『手前が』気にくわねーってだけで白黒じゃねえかな。 村の流れを作ってくタイプか。実力はありそうなんで、ここ狼なら怖えーな。態度が一貫してるかで見るのがよさげ。 |
284. 少年 ペーター 06:10
![]() |
![]() |
・尼 CO周りで手前が言いたいこと>>220>>232辺りで言ってくれた。 つーかこの速度でよくついて行けてるなという、ライブ感あふるるツッコミラッシュ。 現時点気になったところ。 ★潜伏枠言うなら灰が広いフルの村で、二人非霊したくらいじゃまだ普通に霊潜伏可能と思うけどどうよ? ★>>263農へのツッコミ。やっちまった系狩or狩ブラフの可能性とか考えねえ? ほじくらねえでそっとしとくトコじゃね? |
285. 少年 ペーター 06:11
![]() |
![]() |
・農 既につっこまれてる>>225。視点漏れにしても漏れすぎな気はする。「占い3でも霊潜伏ない」の説明不足と見ていいのか? 尼>>270の指摘。農>>264の>>216の事と思われるがこれは確かに気になった。 これだけで即黒とは思えない。が、どっかで白く輝いてくれないと最後まで残せそうにはない。白なら救済、の意味も込めて初日●でいいかも知んね。何より結果次第で尼についてもなんか見えそうだし。 |
286. 行商人 アルビン 06:15
![]() |
![]() |
おはよう。村長が出て場が整ってからまた出ようと思ってたけど仕事に出なきゃいけないから顔出したです。 今のところ【旅占・娘霊CO確認】したですよ。村長はどっちかに出たりするのかな? >>282青 今一つ最近のセオリーに疎いので、自由占いもあるみたいだなって感じの認識の前提での物言いでした。中の人的にはあまりやった事ないけど、やるならちゃんと自分の考えで以て占先を選ぶ事はできるですよ。 |
287. 行商人 アルビン 06:26
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ情報の無い初日は戦術論や印象論がメインで個人的にあまり白黒はつけ辛いんだけど、とりあえず思ったところから垂れ流し。 青と農のロケット非占霊は気にしてる人もいるんだけど、開始1分も経ってないのに狼が仲間の確認もしないでそんな事できるかねぇ、てのが第一印象。もしかしたらフリーダムやった線もあるけど、2人とも狼ってのは考えにくいな。 |
288. 行商人 アルビン 06:43
![]() |
![]() |
尼は序盤から霊地雷など戦術的なものを見越した動きをしてたり周囲へ結構踏み込んだ立ち回りがあったりして、狼としては少々前のめり過ぎな感じがするので、今のところは白めに見てるです。 ★>>279 妙 現状2-1(未CO1)の状況だけど、何故狼3潜伏は無いと思ったです?占真狂・霊真の可能性も普通にないですかと。 あとは夜以降戻った時にまた、です。 |
289. 少年 ペーター 06:48
![]() |
![]() |
・書 >>248が悩む。そら確かに誰かがツッコミ入れたろうけどー、自分から言っちゃうの? 気にしすぎじゃね? という。防御感じゃなくて、なにげに霊まで回す方向性になったのは書の非霊が決定的だったんじゃないかと思うんで気にかかりよる。「流れに乗るつもりで動いたら浮いちゃった?」つううろたえ方に見えなくもない。 ★灰が広いフルの村で、二人非霊したくらいじゃまだ普通に霊潜伏可能と思うけどどうよ? |
290. 少年 ペーター 06:49
![]() |
![]() |
>>267辺り。言ってることは正しいと思う。確かに農青切れてるな。ただここで霊COに触れ続けてるのは取り繕ってる感。 ・者 のらくら無味無臭な印象。ただ>>265とかはちゃんと発言読んでるな、と。それだけに、この疑問から思考発展させないの?というのが。でも一応は様子見枠か。発言が簡潔でまだ性格見切れてない。 ・妙 ★>>279の「よし、占おう」は誰をどんな理由で? ・羊 >>277はちゃんと流れ見 |
291. 少年 ペーター 06:49
![]() |
![]() |
てる。>>281については青に追従。★それを狼より潜狂がやりそうと見た理由は? あと、ロケット非占霊する潜狂って流石にそうそう無いと思う。 ・樵兵髪長 まだなんとも 能力者はまだいいかな。てか、みんな神を忘れすぎだ _青農娘尼書兵妙者年旅尼商娘年者妙兵樵羊 神長 占非非非非非非非非非占_占_____非非 霊非非__非_____非_霊非非非非非非 @11 |
少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
あ、これライチュウは霊スライドしたら 娘を疑った理由に説明付くかも(尼が疑った部分) 霊じゃないの知ってたから突っ込んだんですよー的な。1CO目だからスライド見越した説明も付く 思いついただけ。バクフーンの意見も聞きたい |
少年 ペーター 07:15
![]() |
![]() |
・スライドの場合の説明付けてみた >>218>>235FO派だけど >>228で霊CO止めたのは占先回しFOでスライド占確定を考えたから >>245で娘につっこんだのは旅視点偽だと分かってるから。でもそれつっこまれて>>260>>271>>276は答えに窮した でも>>218はスライド考えてるようには見えないかな? どうだろ。力量的にも厳しいかな? 2-2と3-1どっちがいいかな? |
293. シスター フリーデル 07:24
![]() |
![]() |
おはようございます。 【神父様の占いCO確認、非対抗】 寝落ちって便利な言葉だなぁ、という印象。 ★>>219で『まずは占いから』と仰ってますが、なぜこの時点で占いCOしなかったのでしょうか? 私が占い師なら、眠い時ほどとりあえずCOしちゃいますが… ★『偽が村を乗っ取ろうとしている』との事ですが、夜明け直後、自身が占い師とわかってから今朝まで、対抗なんて出ないだろうと思っていたのですか? |
294. シスター フリーデル 07:29
![]() |
![]() |
>>281 羊 ロケットニート宣言狂人という事でしょうか?ほぼ、あり得ないと思いますよ? >>284 年 ☆1.一応言っておくと、書の非霊まで見えてから断念したので、3人ですわ。潜伏する気がまったく無い方とそれに乗って追従で非霊してしまう方が現れたので、流れ的にはもう無理かなと思いました。 ☆2.確かに軽率でしたわね。ただ、占い希望を出す予定である以上、農とは対話をしたかったので聞いてしまいました |
少年 ペーター 07:36
![]() |
![]() |
3-1のが抜きやすいかな? スライドはあんま遅いと気遣いがないとか叩かれるしなあ…… >>276はスライド前提で読むと微妙だし、普通にそのまんまで行く方が良いか スライドあるよーって先に言っておけば良かった バクフーンの意見聞きたいけど、都合良く現れてくれないかなあ |
296. シスター フリーデル 07:48
![]() |
![]() |
>>295 樵 私宛ですよね?見えてなかったですわね。更新前に投下しましたから。そんなにポンポン非占霊する人がいるとも思わなかったので…オール鳩なのでこれでも頑張っている方なのですよー。 年の手早い灰考察が概ね出来る内容ですわね。 者疑いだけは少し強引な気もしますが。追従といえば、むしろ私が者>>270に乗っかった節もあるので… 占い師は発言待ちですが、真:商>旅>神:偽 という感じですわ。 |
297. 羊飼い カタリナ 07:51
![]() |
![]() |
おはようございます! >>291年 わざわざ言うほどでもないけど一応言うねという前置き付きで... 281は、青に追従しようとしたのではなく、リロードせずに書いたら被ったのよ... さて、狼でなくなぜ潜伏狂人?については、農はなんか回答に違和感があるし●候補にあがっていたが、彼がカタギでないとしたら、こんな早々に●に上がるなんて狼じゃなくて狂人じゃない?と思ったの。>>つづく |
298. 少年 ペーター 07:52
![]() |
![]() |
【神の占CO確認】 尼>>294 >>232で書のCOについて気にならないと言ったり、>>251での旅への説明で「ロケット非霊されて潜伏幅が~」と、青農のロケットでスイッチ切り替えたっぽい言い方してたからその話だったんだけど。 ……切り替えポイント、書だったん? >>296 尼のそこは思考発展させたなと思った。ただ>>270見て手前も尼と同じ事考えたので、者はなんでそっちへ考えが延びないのかと |
299. 羊飼い カタリナ 07:56
![]() |
![]() |
>>297 続き 潜伏するならもっと目立たないのではないかと思ってさ。しかし今となっては神のCOで3占になったので、関係ないですね。普通にいけば真狂狼よね。なので、今は農は白ぽいのかなとほんのり思う程度です。 |
300. 少年 ペーター 07:58
![]() |
![]() |
「>>270見て」、じゃなかった者の>>265を見てだ。 者のそれを見て手前は「ええ、農のこれ後付けで適当言ったんじゃね?」と思った。尼が同じ事言ってたから、「やっぱそっち行くよなあ」と。じゃあなんで気がついた張本人の者がそっち行かないのかーと。 羊>>297 そうでなくて羊の>>281について青の「表で、んな事言う潜狂居るかいwwww」に同意ってこった。説明不足ですまん。 @9 温存せねば |
301. シスター フリーデル 08:14
![]() |
![]() |
たびたびアンカー間違えてごめんなさい。 >>298 年 者が>>265で農回答の後付け説まで思考、言及しなかったのが気になるのですね。了解です。ただ、私はそれが者の色と関係するとは思いませんが… ☆個人の行動として書の非霊は違和感無かったですわ。確かに私まで非霊を回したのは書が起点でしたが、それで書を責める気は毛頭無かったですね。 では、教会に行って参りますわ。 夜には灰考察を落としますね。@6 |
302. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
あ、書き忘れた。 【神の占CO確認です。】 >>291年で、忘れすぎって言ってくれてるけど、確かに忘れてた... 発言はあったからてっきり非占CO済と勘違いしてたよ。同じく年の>>289 で言ってくれてる、書が流れに乗ろうとした説、わたしも議事一回目読んだときにふわっと感じた。 >>300年 追従の件、そうか!読み違えましたw |
303. 少年 ペーター 08:27
![]() |
![]() |
尼>>301 者のは単体の色ではなく、ライン要素でござい。黒いうっかりがあった時、追求逸らしにワンクッション入れるように拾うのは割とよく見る。それに思えた。まあこの引っかかりは農白だったら意味なしアリス。 いや、手前の興味は書の行動の是非ではなく、尼の行動軸が芯通ってるか。書が非霊しなかったら「もう霊潜伏は無意味だと思ってるけど自分は非霊しない」状態になってたって事? |
304. 青年 ヨアヒム 08:34
![]() |
![]() |
おはよ。尼は、鳩からあんな速さ出してたのか。 3-1確認。神が胡散臭過ぎるwww 尼に乗ってる感での者疑い言ったのは僕だよ。 >>242>>249から始まり、尼の疑惑が向いてる方向に合わせたように見えた。 年>>303 横ごめん。尼の>>232見ると、>>220で非霊回しを止めたけど、3人目非霊の書が出たから諦めた、って読める。 僕と農の非霊だけなら、霊潜伏続行させようとしてたように見えるよ |
305. ならず者 ディーター 08:52
![]() |
![]() |
おはよう【神の占確認】 青>>282 俺が尼に追従したから俺狼の場合尼白ってのはわかったけど、何か特別な推察があるならともかくこんなにシンプルなロジックだったらほかの追従にも言えないか? 因みに旅は>>260で俺に、羊は>>281で青にそれぞれ追従してるぞ。ここを差し置いて何故俺の追従(したつもりないが)が特別気になった?羊は>>297で追従否定してるけどあの時点ではわからないからな。 |
306. 少年 ペーター 08:52
![]() |
![]() |
青>>304 その横槍をぶちこわす! 尼の>>220は青しか見えてなかったようだし、本人もそうだと>>296で言ってる。CO一人なら止めるってのはわかるんだが、尼にとって二人と三人の間に違いがあるのか無いのか。 ぼやかしてたけどはっきり言うと、その場その場で言ってるうろたえたブレ方に見えたんさ。相対的に●に挙げたいほどは怪しんじゃいないがな 羊の回答は考察し切れてない。後でまた質問するかも@7 |
307. 村長 ヴァルター 08:56
![]() |
![]() |
うむ。遅くなってすまないな。 急いでログを追うこととしよう。 ん?誰だ俺の許可なく回覧板まわしたやつは? まぁ、あれだ。気が利くな、ありがとう…。 ■1,確霊>確占>確白がいいな。 ■2,FO希望だ。 ■3,FOなら無しだな。狩人は状況判断でいいだろう。 ■4,統一がいいと思うぞ。 |
309. ならず者 ディーター 09:00
![]() |
![]() |
それに俺怪しいと思ったんならなんで>>282で俺に質問飛ばさずにつぶやいた? >>神 なんでこのタイミングでcoした?>>219で夜明け後に居ること考えると寝落ちってのは不自然だぜ 年>>298 俺も後付け感感じたよ。ただ、これに関してはただのミスの線もあるからな、ここから考察進める気はない。農はほかにも切り崩せそうなポイントが多々あるからな |
310. 青年 ヨアヒム 09:07
![]() |
![]() |
商>>286 了解。無難ちゃ無難な回答かな。まあ待つ。 者>>305 タイミングと、農への疑惑を強く印象付ける>>249の「視点漏れ」が気になったんだよ。後押ししてるぽくて。僕の農への印象は>>280だから余計ね。 鳩の尼は仕方ないとして、者はこれどう思うの?羊>>281もあるけど、どう? 羊のは追従には見えない。狂疑惑の独自思考があるからね。 >>309 >>280見てない?どうなん。 |
311. 青年 ヨアヒム 09:17
![]() |
![]() |
年>>306 壊すのかww尼が鳩なのを考慮したら、農非霊の時点で判断しろってのは無理くない? >>220の次が>>232でしょ。間に、農の非霊の確認発言は無い。 >>232を打つ前に見えたのが、青農書までだから、「書がきっかけで非霊」って文脈になってるんじゃないかな。 覚えてるけど、流れは結構速かったよ。 尼には、赤相談挟まってるように見えないんだけどなあ。 今、白かなと思ってるのは、尼羊農。 |
312. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
☆修>>293 貴女は、ロケット派ですか。私は、「とりあえずCO」しない考えです。村の意向を見たい。なので、占い一巡した所で対抗出させてから出ようと思っていました。私個人の考えですが、霊確定の意味からも占3COが好ましいと思っているので。 あと私が偽なら、信用の取れないだろうこのタイミングでCOしませんね。偽で霊にも行けるなら霊に行きたいですよ。 せざる得ない状況も考慮して欲しいです。 |
314. 神父 ジムゾン 09:38
![]() |
![]() |
修☆>>293下 これは、言いがかりでしょうか? 対抗が出るでないの話では、無くて。単に私より先に2人出てるからです。 疑い目線で私の言いたい事をねじ曲げるのは、止めて頂けますか? 者☆>>309 なんでって。理由は、起きたからなんですよね。 一巡した頃に状況見ようとして軽く目を閉じたら・・・朝だった言う落ちです。 メタになるのであまり触れたくないですが。 |
315. 農夫 ヤコブ 09:38
![]() |
![]() |
おはよう、【3−1まで確認】 おい、神父ネオチするくらいならロケットしろ!!という感じがひしひしと感じられるよな。 >>306に青が>>311で反論しているけど、追加するとあの俺の非占霊は16分後半くらいに打った感じだから、普通にフリ狼村かかわらず、>>296は嘘言っていないと思うよとだけ、ここらへん要素に取ってはいけないと思うけどな |
神父 ジムゾン 09:48
![]() |
![]() |
まずは、私としていい流れです。 できれば、私のCOタイミングでうだうだして,議論停滞させたいね。 しかし、この村流れはえ〜な。 寝ながら鳩操作してて、「とりあえずCO」の確認画面で発言できていなかった事は内緒です。 |
316. 村長 ヴァルター 10:18
![]() |
![]() |
時間空いたので 読んだとこまででの意見。 まず、青と農のふたりのいきなり霊coは感心しないな。特に農の発言は気になることだらけだ。 まず、>>225占3は狼3,狂1のことを考えても充分ありうる範囲だな。 >>228 青が言ったからというのは回答になってないな。めんどいで片付けてしまっては、村で協力できないだろう。余計な邪推を生まないためにも、もう少し配慮してくれ。 |
317. 村長 ヴァルター 10:28
![]() |
![]() |
そして、もうひとつ引っ掛かったのは 書の霊回すのですか?と言いながらも 非霊coをしたことだな。 修は気にならなかったみたいだが ただでさえ、霊回すか否か話し合ってたんだ。 そんな中で前者がいるからといって 非霊coをするのはなんでだと思ったぞ。 自分で回答しているが |
318. 少女 リーザ 10:29
![]() |
![]() |
☆年>>290 長を妙>>279に書いてある理由で。占おうと言われて非COしたら白取っていいかなとか、そんな感じのブラフだったよ。で、誤解してたけどCO回してないの村長さんだけじゃなかったんだね。予定が崩れちゃったけど、神長セットなら長がCOしておいた方が良さそうだから神長は軽く切れと見るの。 ☆商>>288 16人村で3潜伏ってレアじゃなーい? |
320. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
あ、パメにゃんは霊確定ね。よろしくねっ。 神>>292 CO文前で占い師の立場を作り出してるのは偽要素。 「流れが早すぎます」? 一晩経っているんだから議事が進んでるのは当然なの。裏でリアルタイムで見ていたからこそ出た感想にも見えるの。 皆の「ロケットしろ」は不可抗力なら仕方ないし要素取らないけど、こういう理由で狼視なの 農>>264 ★3-1になったけど、改めて占い方法とその理由を知りたいの |
321. 少年 ペーター 10:55
![]() |
![]() |
者>>309 言いがかり臭ぇのは承知で、「ほかにも切り崩せそうなポイントが多々あるから」て言い回しが気になるな。まあ了解。 青>>311 あ、それで>>301がやっと分かったかも。>>232の気にならないは責める気無いって意味で、「非霊回しへ傾く要素」という点では書のCOも気にした ★>>尼 って理解でおk? 農>>315 ちゃう、そこ要素に取ったのとはちゃう。 【確霊確認】 一応他も読んでる@6 |
322. 神父 ジムゾン 11:30
![]() |
![]() |
なんだかすっかり疑い目線でめんどくさい。 まぁコツコツと行きましょうか。 >>320 起きて議事見たらなんだか考察始まってるし、ポンポン質問飛び交ってるし。で、「流れが早い」なんですけどね? まぁ、取りようですけど。 COのタイミングだけで真贋見られると厳しいですね。 |
行商人 アルビン 11:55
![]() |
![]() |
今日は昼ドンだって事を忘れてた件。 リズ、微妙に答えになってない気がする。私は占霊の編成に対して「狼3潜伏は無い」と言い切った事に突っ込んでるのに、16人村ではーとか論点がすり替わってるぞ。 表で突っ込んでも良いんだけど、中途半端に斬り込むと狼にだけ私真占が透けて襲撃とか笑えない事になるのよな。 |
行商人 アルビン 12:01
![]() |
![]() |
占内訳は旅狼神狂だろう。 神の動き方が騙りに出遅れた狂っぽいし、リズがあそこまで斬り込むのも仲間斬りじゃないからかな。まさか真だと思った? というか神がまだ出てない時点で「3潜伏は無い」と言い切ったんだから、旅狼が見えてた視点漏れじゃないかな。 夜まで様子を見つつ、適宜突っ込んで行くか。 |
323. 村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
おはよう!【神占CO確認】確霊ですか。がんばります。 羊>>281、長>>316 農の「占3COでねーよ」は、「出ねーよ」じゃなく「占3COで、霊潜伏はねーよ」の意味だそうよ。 >>木 状況が分からなかったら、一人一人見るといいわよ。 ★例えばみんなの注意が集中してる農だけど、何か思ったことはある? 年者青尼が誤解の解き愛をしてる図かしら。 |
324. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
フゥッハッハー。お昼休みだな! 【霊占確認】 3-1確定か。まあ、CO周辺の印象からだが、神のCOのタイミングの悪さから、様子見の狼感だな。 商旅はタイミングはいまいち差がないんだが、まあ尼が>>274で突っ込んでいるように、灰を探るべき占が霊候補に目が行ってるのが若干のマイナスポイントってところか。 『レジーナの扇は鉄扇』 |
325. 羊飼い カタリナ 12:35
![]() |
![]() |
ちょっとだけのぞきに来ちゃった。背中に角のある村長さん、来ましたね。3-1で決まったな!考えるとっかかりが決まってよかったよかった。 神、寝ちゃってたかあ、そうかあ。確かに変なタイミングでしたが、逆になぜこのタイミングで霊じゃなく占CO?とは思いますね。変なタイミングだから黒とは思わないけど、どの占が白っぽいとは今は言えないか。あとでよく考える。 |
326. 農夫 ヤコブ 12:39
![]() |
![]() |
だるいから、2度寝してた。 >>320 リザリザ ☆ほむ、前にも言っていたね見落とした。3−2は見たことがないので考慮してなかったと、3−1についてだけど、自由の欠点は真狂狼が濃厚で狼が初手囲いしやすいなどが挙げられるけど、本音をいうと占い3で占い理由とか見て真贋判断とてもめんどいということ、このデメリットがあるから、3−1は統一にしたいしな。ま戦術論はここぐらいで灰を洗うか。その前に暫定占考察 |
327. 農夫 ヤコブ 12:43
![]() |
![]() |
>>321 パタチー ★意味把握、でも二人いたらさすがに潜伏域狭くなるし、普通にFOしたくなると思わないと言ってみる。 >>285 ★ほむ、白拾ったところの説得とか苦手なの?普通に白なら救済的なところがひかかった。 では、占いに関する質問したらまたモンハ○してくるぜ |
328. 農夫 ヤコブ 12:48
![]() |
![]() |
占い考察(超暫定) タイミングを逃しまくった真っぽさもある占い師、まあ残念ながらそれより偽もあり得るわけだが >>312で言っている通り、偽なら霊能にでるもわからなくない。ただ、真狼ー真狂とかが苦手な狂人とかは普通に占い騙る可能性が高いと思う。まあ>>312を自分から言うので偽つまり狂よりで見ているということで ★神父狼で見てる人神父狼ならなんでこのタイミングでCOした理由を教えてほしい。 |
329. 負傷兵 シモン 13:07
![]() |
![]() |
青農の非COについて少し詳しく。 青は>>231とかから潜伏一切考えてなかった感じだな。良いとは思えないが理解はできる。同時回しの混乱狙いも理解。 だが、農はブレてる。追従>>215。妙の議題回答見て>>225か。ちなみに>>265も言ってるが>>216はプロ議題回答だ。ちゃんと見てるか? >>225が仮に占3で(霊潜伏は)ねーよ。って意味だったとしても、占3こそ潜伏策が生きる展開じゃないのか? |
330. 負傷兵 シモン 13:07
![]() |
![]() |
まあ、本人も灰を洗うと言ってるので、これ以上は突っ込みはしない。 その他は、尼が視点が近い。俺は●農を即出しできるほどじゃないがな。者が>>273であっさり乗ったか。 書は>>248が疑いに過敏すぎるように見えたな。だが、青農非ラインに同意できるのでイーブン。 年は青とやりあってる印象だが、他灰も広く見てて好印象。 他はまだ印象なしだな。 『この村の伝説:ゲルトが目覚めるとき希望の道開ける』 |
少年 ペーター 13:22
![]() |
![]() |
ダウトだぜヤコっち 真狼真狂が苦手で占に出た狂人なら、霊に出ない理由の一つを神は自分で思いつけたはずで>>312みたいな言い方はしないだろう と思ったけどこのままの方が都合良い気がするので表では言わない あと確かに神狼は無理目。狼だとしたらなんでみんな神のこと忘れて「後は長だけ」みたいな空気になってたのか、せめて仲間くらいは神を覚えてるだろ、となるけどみんな気がつかない方が都合良いので言わない |
331. 木こり トーマス 13:22
![]() |
![]() |
農は説明不足だと思うね。疑われたいだろうか?w 占3でねーよ発言も今占3になってるしうーむ 俺的に白に近い灰って感じ 神父は遅れてCOして 偽ならこのタイミングでCOしないでしょ?って言っといて真じゃないってパターンもあるかもよ?いいだしたらきりないけどw |
332. 負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
補足だ>>324の「まあ尼が~」以下は旅の評価だ。アンカー辿れば分かるはずだが一応。 ☆農>>328 人狼なら狂人に占任せてられねえ!とか思ったんじゃないだろうか。 …と思ったが、神のCOタイミングからすると村騙りの可能性も薄い(狂人どこ行った状態になる)し、確かに狼がわざわざ出張ってくる必要はないな。占の信用は差がついてたとは思えない。狼なら霊にでても難易度は低いし霊に出ても良かったはず…か。 |
333. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
樵>>331 ありがと。その感じで思ったこと垂れ流せば周りが適当に判断してくれると思うわ。 >>年 >>306「非霊CO2人と3人の差」についてだけど、本人一度言ってるから横槍。数じゃなくて「自主的非CO(青農)と追従非CO(書)の差」と思うわ。 ★>>285「(農占で)尼についても何か見えそうだし」について話せる?喉あれなら明日でもいいよ |
村娘 パメラ 13:46
![]() |
![]() |
どこまで灰に踏み込んでいいんだろ… 出掛ける前に勉強しとけば良かったなぁ。 白っぽい:尼青者羊 次点白っぽい:年書 中間:長兵 黒かも:妙 寡黙:樵 農は吊りと思ったけど…狩なら吊るわけには… てか霊護衛やだって…私生きたいです;;ブラフだといいんだけど… |
青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
さて、と。 尼にいってるギギアルは、何をしたらいいか解ってくれてるので嬉しいな。 ギギアル、灰の中で【相性のいい灰】と【相性の悪い灰】を、複数あげて欲しい。出る都度でいい。 それを参考にして動く。 相性は、思考の相性、共感、対話し易さ、そういったものだ。 2d、遅くとも3dで村を掌握する。 |
少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
神真だと思うけど自分は自信満々な時ほど節穴乙なので 相性とかあんま考えないかな。強いて言うと農とか尼とかツッコミ鋭そうな辺りは排除したい感じ。後はのらくらーっと八方美人で生きて行けそうと言うか。基本、生きてる奴に態度を合わせてくから。(表ではほとんど疑われてないのに墓下で真っ黒に見られてることとかままある奴) ただまあ、もうちょっと発言増えないと相性とか多分分からない。 |
村娘 パメラ 16:24
![]() |
![]() |
神の苛立ち感は素直に受けとれば真だけど感情偽装とか全然やるタイプだよねきっと 旅は狂っぽい。 商真要素拾えたんだけどどこだっけ… それにしても 農すごくあの人っぽいんだよなぁ… 中身予想抜きで思考あまりに追えない人占いたくないんだけど… もう独り言使いきってしまった |
少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
……狼やりすぎだよね。 そろそろ中身透けで当てられかねないとは思ってるんだ、2215ばっかり参加してるし。 でも狼PL(自称)として、狼率50%以上のラインは守りたいんだ…… 手前を人狼の世界に引き込んださる狼PLは狼率九割とかだったような |
334. 少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
占は今んとこ、結構横並びに見てる。敢えて順位付けるなら商≧旅≧神ってとこだぁな。 ☆農>>328 別に神狼論押しでもねーが神狼パターン二つ思いついた。神狼仮定した勝ち筋案。 1)占機能破壊に重点置いた(何が何でも灰の殴り合い) 2)霊ロラを嫌った(神を死なせたくない、信用勝負狙い) 2なら狼陣営は厳しめの面子と思える。1なら逆だな。 この場合襲撃筋から何か見えるかも知れん 『最後の文字は「ん」だ』 |
335. 少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
羊>>297回答あり。 狼だったら●が出ない、というのは逆説的なのかな。うううむ、なんか何回読み返してもつかみ所がない返答…… 農>>327 ☆そこ読み違えてた。尼は三人目が来たからFOに舵切ったわけだけど、書は気にしないとか言ってたからどっちやねんと(結論は>>321) 娘>>333 尼は元々三人目でたのがポイントだったのでは。 >>285は>>284で言った農へのツッコミが農の色次第で何か |
336. ならず者 ディーター 18:03
![]() |
![]() |
青>>310 まず農についてだが、俺は<迂闊な人狼>か<迂闊な村人>のどちらかだと思っている。>>281で羊が農狂の可能性も示唆してるけど潜伏放棄に値するから考え辛い。青>>280羊>>281の言う通り逆に農の行動は狼ぽくないっちゃない。ただ、こういうのは備考程度に考えるべきであってこれメインで白視するのは俺は嫌だ。まあどちらにせよ村の総意を待たずに非霊回したことは迂闊だと思う。 |
337. ならず者 ディーター 18:04
![]() |
![]() |
青にも同じことが言えるけど追従してないから微妙。 今のところ、発言の黒さ>迂闊さから導かれる白さ って感じ それと後押し?非霊様子見派にとって直ぐに非霊回した農に疑惑が向くのは当たり前だぜ?だから>>273は追従というより同意見だったってだけ。まあ結果的に追従してる形になってるのは否定しないけどな。 |
338. ならず者 ディーター 18:05
![]() |
![]() |
羊追従に関しては青>>280では「狼ぽくないんじゃね?」としか言ってないから羊は流れ汲んで>>281農狂思考に走ったって可能性があった。 神>>314 開始直後占ならその日のうちに占coすることくらい考えると思ったんだけどな。まあ、本当に寝落ちなら反論し辛いと思うしメタにも抵触するからここ突っ張るつもりは無い。 ただ、coのタイミング的に他の占より若干不利なのは確か。真なら頑張って欲しい |
339. 旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
出先から少し。【神対抗確認】【陣形3-1確認】 尼>>278 確かに俺、話の振り先を間違えてた。ただ、別に娘に絡む気はなかった。だから俺は>>260で特に追求してもいない。 娘確霊ならまとめお願いします。 あと灰雑感少し。 尼:ツッコミ中心。もしかしたら結構ロックかかりやすい人なのかな。CO回りからの青農の他に、占二人に揺さぶりをかけている。商狼とすると真占を探そうとしている狼の姿勢とも見えるが |
340. 旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
そういう迂闊なことをしそうな人ではないな。それに狼にしては攻撃的すぎる印象。 青:CO回りでロケット非COは引っかかる要素ではある。遺言COなしなら潜伏策捨てる→非霊COを回すっていう考え方は村をないがしろにしている感じはある。ただ、考え方としてはブレがないし、単独感と言えなくもないか。村人なら頼りになりそう。 農:CO回りで青に追従。流れを作るという意味で2人目っていう位置は怪しくはある。多方 |
341. 旅人 ニコラス 18:29
![]() |
![]() |
多方面からツッコミが入っているけど、ごめん、視点落ちについては俺完全に理解できていない。ただ、>>238>>326などめんどいっていう一言で片づけていて、思考の流れをぶった切っている感じがあるかな。 @10 またコアタイムに帰ってくる。 |
342. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
【神の占co確認】3-1ですね…?狂潜伏はなさそうですし、狂狼真-真でしょうね とりあえず質問から片付けましょう >>272☆えと…これ質問ですか? >>289『書の非霊が決定的—』 ふむぅ…私のせいですか…まぁどう見てもあそこでまわしたのがいけなかったですね…ごめんなさい ☆ぐだつくの嫌だったんですよね…。一応私もFO希望でしたし。軽く見てしまっていたようです。 |
343. 神父 ジムゾン 19:01
![]() |
![]() |
さて考察あたりをコツコツと。 本日占い不要枠:年青農修 (多弁だし内容濃いので明日以降発言から色が拾えそう。) ◆長:寡黙枠。と言ってもこれから。様子見ですが、さほど意見がでなければ寡黙占いもアリとだけ。 ◆樵:注目枠。少し気になっています。占いたい。理由は、後ほど。 ◆書:寡黙枠。長と同じ。今後の発言次第で寡黙占いもアリレベル。 |
344. 神父 ジムゾン 19:02
![]() |
![]() |
◆者:>>273の追従とか軽さを感じる。狼なら容易に占い先に触れ難いかな?と。 質問への回答。質問の回答からの考察。今の所不自然な点は、感じない。 自分の思考も開示している点も好感。灰の粋は抜けないけど今日は、占いいらないかな。と。 |
345. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
◆羊:>>281から>>299は、内訳見えてなさそうなので、村要素かな。全体的に村の世論の偏りを抑制しようとする動き>>281>>297>>325は、好感が持てるし村要素。とりあえず占い不要。と。 ◆妙:農微ロック? 序盤から、私への視点含めて硬直思考?とは言え始まったばかりなので性格要素とも。戦術面にご執着な点が気になる、灰考察を見たい。今日の所は、占い迄は必要ないかな?と。 |
346. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
◆兵:>>324でタイミングで狼発言。軽さを感じる点。早々に視点漏れに繋がりそうな発言は、控えるだろうからこの点は村要素。発言も各自の出所が確りとしているし、安価が細かく分かり易い。自分の思考も添えて開示している点、フラットに見てる点好感が持てる。村要素強。 ◆屋:更新間際で立ち去る。恐らく黒。占いたかった。 |
347. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
◇樵 寡黙ながら違和感アリ 違和感を感じる発言があります「>>240>>269」「>>331」 >>331 下段。内容がどうも内訳が見えているように感じるのです。もちろん受け取り方なのでしょうし、言い出したらキリが無いと添えていますし、もちろん指摘の通りなのですが。「真じゃない」と言う表現が何か知っている根拠があるようにどうも違和感を感じるのです。 うまく言語化できないのですが・・・ |
348. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
>>240 >>269と不慣れ感を感じていたのですが、>>331の発言が手慣れている感じを受けますし、拠り所となる視点の存在を感じます。何か見えているからこその発言と直感が働きました。 発言が少ないながら、違和感を感じ今日占たい一番手です。 ★>>240 「霊をまわす感じ」とご自身が感じた理由を、教えて頂けますか?思ったまま、感じたままでかまいません。 |
349. 行商人 アルビン 19:20
![]() |
![]() |
外回りから戻ったです。【神占CO・娘霊確定確認】 3-1進行か、ぼちぼちいきますかね。 妙>>318 回答ありがとです。でも2-1状況だと占真狂/霊真というのは普通にあるわけで、そこで狼3潜伏は無いとまで言ったのが少々気になるところ。 ただ>>318では>>279の事をブラフのだったと言っている。これ自体は一応筋は通ってるだろうか。 さて、食事の確保しながら他の方々の発言も見ていくですよ。 |
350. 村娘 パメラ 19:22
![]() |
![]() |
今日の占いは単純多数決でいいかな。 占い方法は全体の希望を見た感じ、統一が多数なようなので【統一占い】で。 【仮決定21:15/本決定21:45】 【仮決定までにぼちぼち希望出しをお願いします】 【占い希望はなるべく第二希望まで出してください】 こんなものかしら…。 異論があったらお願い。 |
351. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
うぅ…灰多いですね…喉が足りるかどうか… 長:占と霊coを同時に言わなかったのが気になりますね。仲間同士で出るか話し合っていた、又は発言数稼ぎにも見えます。まぁここは時間のお話なので深く探るのはあんまりよろしくないですね。 長>>319『黒っぽいというより—村っぽくないんだよな』 長★黒っぽくないし、村っぽくもない。つまり狂っぽいというのでしょうか? …私の勘違いかもしれませんが。一応 |
352. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
質問させてもらいます 年:>>283ロケット非coした青の発言を踏まえ、白寄りに見るのは印象いいですね。年青狼ならば軽くライン切った方がいいですもの。年狼ならば黒視して占い、又は吊りに持っていったほうがお得です。年の実力なら容易いことでしょう 兵:寡黙枠。コアタイムが不定期なので現状様子見。 >>222初日にまとめがいなくてもいい。と仰ってますが、グダつくとセットミスなどの致命的なミ |
353. 司書 クララ 19:27
![]() |
![]() |
スが出てきます。そういった点も踏まえての発言でしょうか? 兵★白っぽくて信頼出来る…っていう灰っています? 樵:こちらも寡黙枠。コアタイムはこれから先なので発言が伸びることを期待します。 喉使いが荒い気もします。>>269は何故単体発言で黙ることを主張したのでしょうか…といった疑問がありますね。赤ログで話していることを隠す為なのかもしれません。 >>331農とのラインが見えます。(農樵 |
354. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
狼前提として)農の事が話題になっている中、触れないのは危ないので、軽く触れているようにも見えます。ぎこちない触れ方です とりあえずここまで。後半はまだ準備中です… 【決定時間確認です。異論はありません】 |
355. 村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
年>>335 尼の>>294「追従で非霊してしまう方が現れたので、流れ的にはもう無理かなと」辺りがポイントじゃないかしら。 書の「追従的な非霊COで決定的な霊回しの流れが出来てしまった」からであって「非霊が3人になったから」という単純な数の問題ではないと思うわ。 …まとめが抑制するのよくないよね。参考程度に。 回答ありがと。把握。 >>農 一応…質問は★、回答は☆よ。●は占の第一希望、○は第二。 |
356. 少年 ペーター 19:39
![]() |
![]() |
兵が発言増えてるな。内容寡黙の逆って気がする 考察の思考がなんかすっと入ってくるな 【●農○書】 農は単体そこまで怪しいんでもないが、1dでそこまで極端に怪しいのも普通いねえしな。触れてる奴が多いから芋づるも期待できるかなと。書もな、この程度でたぁ思うが。 >>娘 いや手前も単純に数で言ったわけでは…… あ、そいえば占発表の形式はどうするよ? 手前は定番の「黒なら即出し白なら五分後」を提案する |
357. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
娘>>350 了解。自由は旅が不安要素あるから、統一占でいいよ。 発表は、黒引き即出しがいいな。3占対応出来る? 者>>336 農への思考は了解。異論はあるけど、後で。 ★>>223で「FOで良い」って言ってるよね?者は「自分が良いと思った策」より、「村の総意」を優先するの?それとも、FO希望はそんなに重視してない? >>338 ★流れ汲んで~は、羊狼なら僕の矛先を伺ってた、と考えてる? |
359. 村娘 パメラ 19:55
![]() |
![]() |
発表すっかり失念してた。 占い残り2人が対応できるなら年青の言ってる「黒なら即出し白なら五分後」がいいかな。旅商待ち。 それか、真贋差そこまでついてないけど発表順設ける方式希望する方いますか? |
360. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
>>342 ★あれだ。私村の場合で青警戒心を持ってないは狼むらどっちで考える?警戒心を持っていないのは引っかかるけど、読みこめば性格要素的には納得した感じだし村っぽく感じたから、クララちゃんはどう思うか聞きたかったんだけど?どう? >>359 同時じゃ駄目?と思ったけどここ秒単位で表さないんだよね。その方法で問題ないと思う。 【仮決定と本決定の時刻まで把握】 |
362. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
者:者は農黒、青白…といいたいのですね?農をすっごく黒く見てますよね。>>273修の●農に同意してますし。 者農は繋がってなさそうです。初日に占いにあてれらるかもしれないっていうのに仲間をベッタベタに黒くして●に出すのはライン切りとしても危険すぎます。 農占になった時に(斑吊りで判定結果で色が分かるので、者の色が不明って場合はありませんよ) 農黒→者は白くなる 農白→者は黒くなる といっ |
363. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
たところでしょうか 者修も繋がってなさそうですね。わざわざ仲間に同意して表で票を重ねるメリットが分かりませんもの。 妙:>>320狼視するのですか… ★なら何故神は霊に出なかったのでしょうか? 仲間狼を庇う為に狂の神に狼を被せた様な感じがしますね 発言が伸びそうな子なのですが…まだ考察といったところがないので要素取れないです… |
364. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
羊:>>281→>>299 陣形が分かってないのが素で伝わりますね。村寄りです。狼がワザと出来るような発言じゃないですよね。陣形が分からない村人だからこその発言ですね ぽつぽつ…とした考察ですいません… |
365. 農夫 ヤコブ 20:22
![]() |
![]() |
灰考察 フリ…ぶいちゃけ、狼にしては火力ありすぎるうううな人。そこは発言見たら分かる感じ、あと、>>274がいい視点灰だけではなく占い候補見ている感じがあってGOODだべ!勢いなくなったらOR終盤付近まで放置と ヨアヨア…>>262白いよね。まあ、俺は難読とかよくわからないけど、下の方は村のこときちんと考えている感じ、>>311もけっこう反論とかもしている感じでかなりよしと放置でよしと |
366. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
フゥッハッハー、帰宅だ! …すこし帰宅が遅れたな。希望出し間に合うだろうか。 ☆書>>353 ふむ、信頼できる灰か。残念ながら白決めうちできるなんて灰はまだ居ない。初日だしな。白寄りに考えてる…というか初日に占はいらないかなと考えてるのは尼年者青…あたりか。 まとめの件は先着多数決で●すればいいと思ってた。グダつくのと、まとめを灰から出して疑いの先を増やすのと比較して前者をとったということだ。 |
367. 農夫 ヤコブ 20:35
![]() |
![]() |
あと、>>280☆ね。素だね。特に意味はない、というか誤字とかそんなこと気にしするのがめんどい人だから 続き カタリナ…全体的に村の感情が出ている。具体的には>>277しろであってほしいですの部分。村っぽさある。他にはけっこう上がっているけど>>281から3−1確定した時の>>297>>299の反応ね。うん、俺狂人説とかびびったけど、俺から言うと神父真狂よりに見ているからここらへん狼だとしても内 |
369. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
役隠しつつ発言一致できるのかと?感じた。ここらへん明確な白だと思う。 クララ…★けっこうラインのこと考えているけど、精度には自信ある? まあ、狼っぽくはないかなという感じ。早めにライン推理展開していったらあとあと狼なら推理に詰まるしけっこう難しいと思うよ。いったん放置 シモン…思考がきっちりしているわかりやすい。的な意味で白っぽい。>>330とかは全体の動き観察していて白い。放置と |
370. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
やべ、もう8時半すぎてる。仮本更新に間に合わないと困るので、灰考察出してないけど先に●○出して行くね。 【●書○者】 いやー正直、いいがかりレベルでしか考えれてないんですが...。たらたら灰考察書いて行くつもりだけど、もしかして間に合わなくて更新またぐかも。遅くともコアには書けるようにするわ。 |
371. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
一端出すね。後は発言待ちしてるけど時間無いのか…。占いたくないのは尼農羊年。 【農】 さっきの異論。 まず、農の発言にはボロが多過ぎる。狼だとしても経験が浅いか。 そうだとすると、序盤の速い流れで自己判断して潜伏を選択したのが、農の狼像として疑問。 叩かれ方がSG村人に見えてる。 【書】 >>221は印象いい。自分のしたい事が即行動に反映されてるし、判断も速い。 |
372. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
僕と農を見て、>>267>>268がすぐに出るのも、考えてるね。 好印象だけど、要素まで取れてない。 【年】 早期に灰に目を向けて考察出してるのが印象良し。 考察相性とか、戦術論の相性は悪いぽいけど、話せばちゃんと通じるし、頑なさは無いね。 >>306の一行目が、笑ってしまって気に入ったので白。と言ってはいけませんか。そうですか。 狼臭いとは思ってない。 |
373. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
【羊】 >>281の農狂論が特徴的だね。 これ、農の違和感と、非狼感を同時に捉えて、頭の中で出た答えが狂人なんだよね。 旅商のどちらかが狼なら、潜伏狂人の可能性に触れるのもあけっぴろげ過ぎるし、神狼なら占に人間が2人見えてて潜伏狂人の発想出る?と思うので、羊は人間だと思う。 【尼】 前衛狼は、怖いっちゃ怖い。 でも、疑いの向きが真っ直ぐで、思考にも一本筋が通ってる。 >>311からも、人間かなと |
374. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
おっと質問が。 >>360☆村っぽいです。青の考察でも言いますが、追従の件についても軽く取ってますよね。青狼ならば絶好のチャンスを逃したことになりますもの 青:>>280青狼、農村ならば追従されたことにもう少し重みを持たせて黒くしてもいいですよね。青農狼だとしても両者共相手を白視している上、黒視されつつある農を仲間がわざわざ白視してまで助ける…いいお話だとは思いますが、下手をすると両方共黒 |
375. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
視されかねません。 農:青農どちらが狼か?と質問されると農っていっちゃいますね >>253★霊が抜かれると斑が出てもライン戦になるんですよ? >>266質問に答えようとするような姿勢が感じられませんよね。情報を落としたくない(思考を隠したい)狼に見えます >>272大事な部分を聞こえないフリしていますね。★されてないから。という言い訳は出来ませんよ?貴方を希望に出す文だけ読めていて、エ |
376. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
、エア議題のことだけきこえないなんておかしいですからね (私の見間違いで答えてたらすいません) 農★何故>>614と>>624でエア議題の内容が把握できるのですか? 文は修のそのままもってきただけです… |
377. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
あぁごめんなさい…少し言い方が責めるような言い方ですね…気分を害してしまったのなら謝ります…申し訳ありません… 修は…まだ見れてません。でもとりあえず希望は 【●農○樵】ですかね… |
378. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
やっとこさ帰宅した。 それで、占い対象探すための灰雑感続けてみる。でも全員終わりそうにない。中庸の黒狙いで狙いたいんだが、黒が見つからない…。 書:マイペースに考察を積み重ねている印象。青農に追従しての非占霊CO。>>248なんかは防御感を感じるところ。全体的に防御感はあるかな。 年:バランスがいい感じがするな。ロックはせずに的確に突っ込んでる。今のところ違和感は感じない。 |
379. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
簡単に灰雑感だ 樵:ぽつぽつ一言ずつ落としていってる。対話してるという印象はない。このままなら処理対象。 ★俺自身に問われた問いを貴方にも与えよう。すなわち「今現在信用できる灰はいるか?」だ 妙:農によく絡んでいってる印象だ。まあ、俺自身農は気になる枠だから参考にはしてる。>>320の神の指摘は同意できるな。 青:あっさり非占霊したが、この点は>>329で言った通り、理解の範疇。まあ、同時回 |
380. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
【決定了解】パメラまとめ役よろしく頼む 青>>357 ☆FOは個人的に考察しやすいから希望に書いたけど、ある程度霊潜伏について話がついてから非霊回してもよかったんじゃないかと思ってた。実際他のFO派も青農除いて様子見てる感じだったしな。FO希望重視してないってことになるかなぁ ☆いや今の時点でそこまで考えてない。羊どっちかっていうと寡黙枠だし、まだ要素拾えてないからな。まあ、羊狼ならそうなるな |
381. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
しをするなら>>214で意図くらい説明欲しかったがな。今のところ、明確に疑う点なく、発言力は感じる。占からは外す。 尼:ここは思考が近い印象。農への指摘はほぼ尼が先に言ってる。 他灰にも占にも前のめりな感じ。仮に狼でも泳がせるのが吉。狼ならいずれ破綻するだろうからそれを待つ 長:初動から書を疑ってる。俺は書の>>221は気にならなかったので、どう展開していくのか見たい。発言が伸びるのを期待する |
382. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
>>娘 それとリア事情で今日灰考察落とすの厳しそうなんで、【●農】だけで構わないだろうか?灰考察落としてない中で第2希望書くと色々とツッコミくると思うんで。灰考察は明日以降落とすように努める。 |
383. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
ただいまですわ。喉が少ないため一部質問回答が夜明け過ぎになる可能性あるのでよろしくですわ。 >>321 年☆OKです。青娘が既に思考トレースしてくれてますわね。特に娘>>355は私達赤ログありましたっけってくらい完璧。 長 圧倒的内容寡黙。誰でも疑えるR非霊組に疑いを向けつつ、質問は特にせず。このまま思考伸びなければ吊り枠。 青 渦中のR非霊も発言に芯が通ってる分白く感じ、思考開示具合も印象よく |
384. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
占い不要。 農 発言の軽さは村っぽい。後付け臭のある発言だけが引っかかる。その他は総じて村っぽいだけに占うべきか迷う。狼なら放置でもボロ出すかも? 年 圧倒的多弁、思考の切り口も独特で、単独感もそこそこ。白めで占い不要。 書 追従非占霊と過剰な防御感は単独感強め。書狼なら潜伏嫌がって騙りでそうなタイプかな、とも。淡灰。 者 発言に違和感が無いだけに、独自の視点が感じられるわけでも無し。純灰。 |
386. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
あまり時間が無いのでぱっと雑感垂れ流すです。 修:>>288 青農:>>287 ロケット非占霊は微白要素に見てる。少なくとも両狼は無い気がする。農は発言を色々突っ込まれ気味だけど発言はあるし、狼なら後々ボロが出てきそうな気もする。でもここ狼だったら騙りに出そうな気もするです。あくまで状況要素。占うなら反対はしないです。 青も多弁域だけど特に怪しそうな雰囲気は今のとこなし。白めで見てる。 |
387. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
者>>382 リアル事情なら仕方ないわよ、大丈夫。 農の理由もちゃんとでてるから問題ないわ! そういえば昨日の夜は寝るのおっけーの反応くれてありがとね。 テスト… \年者羊書|尼兵青農妙樵長 ●農樵書農 ○書 者樵 |
388. 司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
そういえば喉が無いことに今気付きました(← >>366回答感謝です。ふむふむなるほど… それと、決め内うちレベルで信頼出来る人を探せとはいってませんよw初日にそれは難しすぎますw >>369ありませんよ。かるーくです。でも初日に酷くライン切る狼は少ないでしょう。といった感じです >>378見返しましたが防御感ありますね。私。ただ書いてる最中は気がつきませんでしたね…しょぼん |
389. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
者>>380 んー…もう少し独特の思考があると読み易いんだけど、受け取っとく。有難う。 【者】 疑惑理由は前出。 >>309で>>280の質問を見落としてるのが、自分への疑惑に過敏ではある。 >>249の強い言葉の割には、若干、農疑惑が緩んでる感じ。両面になってる。 人間なら、議論の余地のある人、かな。話は出来る。 尼のように霊潜伏推しならともかく、FO推しで「非霊に対して反感」があるのは |
390. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
不自然に思ったけど、>>380の回答だと、理解範疇ではある。 気になってるのが、>>380にも見られる周囲の目を気にしてる感。 返答が真っ直ぐ返ってくるんで、ちょっと揺らいではいるけど、解消しきってない。 ●者 で提出。 書>>377 ん?農狼だと思ってるんだよね?なんで「責めるような」で謝った? |
391. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
☆書>>363 本心そのまま言っちゃうと、知らない。 そもそも神が占COしてCOタイミングで疑われてるのは結果論だし、そこは非狼には取ってないな。 狂の神…って、ララさんこそ内訳見えてるの? 狼だとしても人か狼かしか分からないよ、うん。 |
392. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
妙:微妙に気になる所。>>318は軽く躱された感もあって、>>279は旅狼を視点漏れした可能性も拭いきれてない。本人の反応がまだないからアレだけど2-1状況で狼が出てると言い切れるものですか・・・? その繋がりで対抗考察も。神はCOタイミングが非狼要素。私視点では狂人だと思ってる。そうなると旅が狼になるけど、妙の事もあって私内部では旅狼がしっくり嵌ってる感じです。 |
393. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
ヨアにいは>>311で灰から白取ってるね。ざっと見た感じ違和感ないし一旦放置。 リデルさんは霊潜伏回りの動きを見ると出来る人。初日占いはもったいない。 ディタさん、者>>223「FOで良い」→者>>226非占→者>>243「仕方ない」非霊の感情の流れが謎。者>>336>>337が農白見えたときのフォロー臭いかな、「白かもしれないとは思ったがお前が悪いんだぜ!」みたいな。 |
394. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
樵 圧倒的寡黙。この調子続くならフルメンならではの盤面整理吊り枠。 妙 若干視野が狭い印象。農にしか質問せず。もう少し様子見てみたい枠で、どちらかというと吊り枠寄り。 羊 軽い感じの思考開示は村っぽいが、もっと深い考察も見てみたい。もう少し様子見たい枠で、どちらかというと占い枠。 兵 『尼と視点が近い』発言がどうにも後出しのすり寄りに感じて気持ち悪い。 【●兵◯者】で提出しますわ。@3 |
396. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
こうすればずれないんだろうか。 !年者羊書青尼妙|兵農樵長|旅神商 ●農樵書農者兵者 ○書_者樵_者農 ここまで見落としないかな… 一応仮決定の時間なったけど、集まってないからもうちょい待つわね。 焦らないで考えて出してね。 |
397. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
者:>>257とか>>309とか、俺的には視点が結構近い部分があって納得できるんだよな。ただちょっとロックかかりやすい人なのかも。追従しているという意見があったが、全体的には防御感はないな。 とここまできて仮決定時間過ぎてる。ごめん。 現時点で見たところでは【●書○農】かな。@8 |
398. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
時間きたので今のところの希望だけ。灰の精査をし切れてなくて申し訳ないですよ。 【●農○妙】 農は早めに色を見ておきたいので。この状況で後半残ると白だったとしても狼に突かれそうですし。妙は気になるのは事実ですが明日も発言を見てからにしようっていうのと、確実に占機能があるうちに農の白黒を付けた方が村にとってプラスになるだろうとの判断です。 |
399. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
●者は妙>>393の通り、違和感拾えたところで。 ○農は議題回答回りとか微妙に違和感あるし、村のヘイト稼いでる感じなので占霊機能が無事なうちに占っておくのはあり。伸びてきてる感じなので様子見的に○。 |
400. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
修:>>261では農に攻撃的な質問を。農とは繋がってなさそうです。質問が的確で村印象なので単体で白よりです。 >>390私の言い方がきつめだったので、中の人を傷付けてしまっているかも…っ!って思って謝罪したのです >>391○○だからかも!という仮説をたてるだけでもいいですのよ。 それと>>363は貴方が狼ならば…ってことです。言葉足らずでしたね。すいません@2 |
401. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
私占い希望多すぎワロタ。まあ確定○の生活してもいい気がするけどな >>376 ☆どっかに書いたと思うけど.>>614から>>624にかけてのエア議題回答見てだな。普通になんとなくないよう分かったから答えた。 >>335 ★つけてくださいよやだあ。普通にそれって信頼勝負的な思考も言えるしそれはそれで情報落ちると思うんだけど?ぶちゃけ、ベーグル戦法などで占い機能破壊するほうが強いと思うし @4 |
少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
まあそうなるよねーって感じかな>農占い 農を斑吊りで排除できるのは純粋にありがたい ライチュウは明日が正念場だ。農を吊るまで自分真だと思わせなきゃならん。農は割に手強い気がするぞーう いや、反応って判定ネタじゃなくてさ。すっぱり黒引いた時のテンション上がり具合とかそういう所大丈夫?って事。それ不自然で怪しまれるとまずいからね |
402. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
灰考察続き 書:色々周囲から視線を浴びてるけど、今一つ赤ログ感が感じられない。他者を黒塗りしたりその布石作りで理論が飛んでたりはしてない感じだし、迷ってる感じは素直に見える。ここ皆さん占いたいです・・・? 者:追従疑惑で話題の人ですが書同様に不審な動きは見られず、発言の仕方も性格要素で片付くレベルを逸脱してないように見えます。でも人気がある不思議。もう少し様子見でもいいのかなと思いました。 |
403. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
者:農に対してはかなり強く追求している。ここ自体に疑問はないし、俺は農を弁護なんてするつもりもないが、●農は少し性急な印象。尼>>270も気にはなったが、被せてくるのは更に要素は強い。 とはいえ、農が疑わしいのは同意できるし、指摘も大筋で頷ける。だから、者は狼というよりロック気味な村人に見える 羊:>>281の農狂は面白い視点。根拠は薄いから同意はできないんだが、そこから>>299の農白に繋がる |
404. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
のは自分なりに思考が進んでる印象。>>325「考える取っ掛かり」は、陣営決めれる狼の発言ぽくない。まあどっちも弱い要素 農:いろいろな人から指摘されてるね。俺の非COについての意見は>>329参照。そのほかを見る。 >>328の神狼への疑問はなるほどと思ったね。とはいえ、狼視を完全撤廃はしないし、農白につながる要素じゃないが。 ここまでの灰は白放置ばかりだな。どこに疑いの視点を出すのか注目してる |
旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
>>ギギ、バク うん、わかった。テンション上げてくわ。 ちょっと喉遣い荒めになってもいいかな。 農黒目に見てるけど確信は持てなかったってところで。 こんな偽占でごめん。でも俺頑張る。 |
406. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
農に質問。余裕ないときにごめんなさい。 >>328「神偽の場合。偽なら霊能に出るも分からなくはないが、2-2苦手な狂人は普通に占騙ると思う」 この推察は、2ー1時点先に占い騙ってるのが狼で、神父が2ー2苦手って前提で成り立ってるわよね。 ★何故神狼の可能性を排除したか、その考察からだと伝わってこないんだけど、説明お願いできる? >>253あと私パメラです。 |
407. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
書>>400 裏で相談して占騙り決める→神「時間中途半端になっちゃったし、このまま出ると疑われるから寝落ちしたことにしようか!」という妄想。 んっとね、私が言いたいのは、仮に私狼でも神真もあるよねってこと。 私以上に決め打ち強いのかと思っちゃった。 どうでもいいけど、>>614とか>>624とか未来を見ている人が多いね! |
408. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
>>400 大丈夫だ。問題ない(キリッ。 まあ、俺はゲルト君並みの楽天家だ。 そんなことは気にせんよ。逆にあの灰考察から印象よくなったよと言っておく。 ●者だね。 理由、全般的にフリちゃんとの追従臭い。>>393とかぶるが>>233でFOといっているのに>>243がつながらない。あと、>>385が黒い。そんなら★つけてよと言わざるを得ない。明確に黒塗っている感。 全体的にフリ追従して疑いそらす感 |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
2、3発言ならいいよ。 後の喉は、ライン考察につぎ込んで。 黒引いてからすぐにライン見に行って、考察を出す。 ちょっと要求大きいけど、これをやれば勢いが付いて見える。 次の占い先を絞っていく。 |
409. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
兵>>403 ★その者評なんだけど、者の農疑いって>>336で両面評価に変わってるんだよね。 ロック村人って、もっと視野が狭い印象があるんだけど、どう思う? 娘>>405 農占い派じゃないけど、僕は吊りたくない。 吊る位なら、占い譲歩するよ。 |
410. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
兵:人をよく見ている印象。高人気の農疑いに追従せず疑問を投げかけてる辺りは微白要素かな。今はまだ占吊はいらないと思うです。 羊:思考垂れ流し派だろうか?自分もそのタイプだからというのは正直あるけど今は白めに見てます。このタイプは狼だと後半ドン詰まってくる場合が多いので、それが無ければ白と見ていいかなと思うです。明らかに個人の経験則と主観が入ってるのは先に言っておくので鵜呑みにしないようにです。 |
411. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
>>406 本人も行っているけど狼なら、普通に霊能騙ったほうがいいから2−2は楽いじゃん普通に考えてこのタイミングでのCO神狼だとするとまずい展開だよ。護衛取れない占い騙り狼なんてただの露呈狼だし。 ○はとりわけ他に黒いところ見つけてないからフリの第一希望にしとく。フリは前衛だし俺の希望通らん勝ってもフリの希望通らしたら思考見れるし |
413. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
娘>>405 農直吊りかぁ。 ちょっともったいない気もするんだけど、占って斑になったとき混迷しそうなんだよね。霊機能生きてればまだ良いんだけど。 反対はしないけど積極的に推しはしない、くらいかな。 |
414. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
娘>>405 すいません。 私>>368であげてます【●樵 ○長】※○長追加。 残念ながら占いたい方がみあたりませんので、寡黙占いにて。 それと、いきなり農吊りとは??? 農であれば、いきなり吊るなら占あてるべきと思いますが。 |
415. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
もうこんな時間だった 先に希望出ししておくよ。 【●農○樵】 ●農は、疑問点が解明されなかったのも大きな理由のひとつだが、結局灰考察も同意を得るものも無く俺の中で白印象が回復しなかった。 樵は、寡黙処理だな |
416. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
書>>363 「仲間狼を庇う為に狂の神に狼を被せた」 ん? 神狂だとしても狼視点でまだそれ分からないんじゃね? と何かのついでに言おうとしてたら妙に先こされてしまった。 娘>>405 ☆明日以降の話になるけど……農を直吊りするくらいだったら盤面整理に他を寡黙吊りしたい。 ところで農>>401の「>>335」って「>>334」の事?@2 |
417. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
わわ、ごめん神父さん! 今日は単純多数決ですので単純に足しただけだけど… 【本決定:農】 \旅神商|年者羊書青尼妙農兵|樵長 ●書樵農|農農書農者者者者農 ○農長妙|書_者樵_兵農兵樵 |
418. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
◆書 考察が丁寧。ラインに執着していますが推測の域を超えていません。しかしながら、きっかけとして統一。色が見えないなりに、切り口を揃えて考察しようとする意図が感じられる。 考察にも自身の思考が含まれていて、何を考えているのか。 どうしてその質問をしているのかも見えてきそうです。 お願いが。 >>388>>400(キリおめ♪)のような場合には、☆神>>等して頂けると読み易いです。 |
419. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
>>415 ★具体的な疑問点って何?答えられる範囲なら言うことができるし、本決定確認当時に答えることはできる。 >>406 『ヤコブは名前を間違える癖がある』 >>416 >>334のことだと思ったか!者の>>385だよ!! いや、本当にアンカーミスとかありまくりで申し訳ない。でもめんどいから推敲しないんだけどな。こんかいの村の反省点の一つ @1 |
420. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
娘>>405 農については確かに気になるところはあるけどそこまで黒視できずにいる。初日占い対象としてはラインも見えそうでいいと思う。いきなり吊り処理はないんじゃないかな。 |
422. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 譲歩した以上、受け入れる。 尼>>412がシャイニング。 【妙】 >>279が、釣り仕掛けてる感で村いかな、と思うんだけど、初見ではぶっちゃけ理屈が良く解らなかった。 神の存在を忘れてたので、神狼なら人間でいいかと。 |
424. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
>>417 娘 【本決定反対】 占い師2人が占い希望出してるところから黒出るとは思えませんわ。しかも農は適度に疑われてるから狂人は簡単に偽黒出せますわね。 灰から●4票集まったのは農より者の方が早かったですわ。 【●者に変更してください】 |
425. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
書:俺は>>221は要素は要素に取らなかった。二人も非霊してるしFO希望だからまあいっか回しちゃえ!って感じに見えた。 ただ、>>330以外に白さを感じる点はいまいちない。純灰って印象だ。 年:灰を広く見てるなぁと。>>334の神狼パターンはなるほど。 ここはしばらく放置でいい枠だと思う。きっちり議論してるし、すこなくとも今占いたいとは思えない。 |
426. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
仮k…あれ? 【本決定了解】 まぁ時間も時間ですものね 神>>418了解ですわ(これであってますよね?) 樵>>421軽くでいいですので何故そこを占いに当てたのか理由をよろしくお願いします |
427. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
>>424 【本決定了解】 まあ、確定○になるけどね。パンダになったらテレッテ~しながらモンハ○っぽく占い候補かれいいし、喉ないから決定には反対しない >>424 ふむ、それはうれしいし白度upしたけど、シスターは俺の白見極められる自信ある?自信ないなら本決定了解したほうが村のためになると思うよ。実際、よくわからんぽいって言われるしね(まあ事項自得だが) |
430. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
農吊り言ったのは、妙>>413と大体同じ理由で農占いためらったのと、 者と並びそうだったから皆がどれくらい農を黒く思っているのか知りたかったのと、 この回答が判定と合わせて何かの材料になるかな、と思ったからであります。 はらはらさせてごめんね! >>尼 投票結果から注目度は農の方が上だけど、者は農より黒視集めて見えるわ。 明日発言を洗って対話すれば、最悪明日占い機能が壊れてても、者は直接吊りに持 |
431. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 尼>>424 横やりもどうかと思うけど、商の●農ならともかく旅の○農とか(考察も含めて)切り臭くて逆に怪しいと思ったぜ? まあ●者でも別にいいたあ思うけどよ 『3分以上教会の地下に滞在すると……』@1 |
432. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
【決定了解 発表周りも了解】 フリーデルの主張もわからなくもないだけに耳が痛いけど、自分を信じてしっかり占うです。 とりあえずここまでで食事が出てなかったので・・・シーフードのパスタとコンソメスープどうぞ。サラダはお好みの量を盛ってくださいな。 |
433. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
パメラ。まとめ本当にありがとうございますい。 【●農 消極的反対】 明日吊り予定。だけど色を見るため占いとの事であれば納得ですが。発言で色みれそうな人に占い必要でしょうか?と。 樵>>421 追従がとても黒く見えます。@4 |
437. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
【決定は見てる】 ☆青>>409.そうそう。両面評価ってどこだよって聞こうと思ってたんだった。>>336のことか >>336はきっちり読むと、「狼っぽくないちゃない」って言ってるけど、その後に「これメインで白視するのは嫌だ」ってなってる。わずかな白要素みえても黒を突き通す辺りはロッカーの典型だと思うけどね。もちろん者狼がありえないとは言わない。ただ、俺は農追求に同意できたからロッカー村>狼って結論 |
438. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
>>430 娘 個人的にはあくまで本決定反対ですわ。 農なんか今後の発言で色見れますわ。 者は今日見る限り発言で色取れるタイプじゃない。 かといって者即吊り出来る局面かというと、 残念ながら盤面整理に使いたい縄が多いので現実的でないですわ。(長とか樵とか) まぁ、よく考えて決断して欲しいですわ。 それでなくてもいきなりの本決定には少し面喰らいましたから。 @0 |
439. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
神>>433 それこそ者の方が発言から色見やすいんじゃないかしら…、 と思ったけど了解とのことなので、…考慮できなくてごめんね。 単純多数決ということで予告もしてあったので本決定変更なしで行こうと思います。 発表は結局明記してなかったけど【黒は即出し、白は5分後】で大丈夫よね。 |
440. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
娘>>435 ああ、占い師だけ寄せなくてもいいよと思ったので。順番は確認していないです。 商>>432 対抗は希望なしと第二希望じゃん。 灰視点なら分かるけど、商視点でリデルさんの主張そんなに納得できた? |
441. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
兵>>437 うん、その評価だと「ロッカー」の部分って必要無いんじゃない?と思うんだけどね。 ロッカーへの兵的考えは了解したよ。 神胡散臭いって言ったけど、>>433最下段は同意。 樵>>331で、農を「白に近い灰」って言ってたのどこいった。 |
443. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
娘>>439 まとめの意思は、尊重します。 故に反対しましたが決定には、従います。 >>438 修と同意見ですね。農の方が色は取り易いです。 レスポンスが良いのも単独感を感じる部分ですし。 明日は、仮決定から本決定迄少し議論の余地を頂きたいと希望します。 とは言え、村のまとめ感謝します。 【発表確認 白順番無しですか?】 |
445. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
これで最後ですの…仮決定が無いので余ってしまいました… とりあえず喉は有効的につかわないといけませんね。占について全然触れられませんでしたし oO(>>436むぅ…私…笑顔には弱いのです…///) 【発表順確認。異論はありません】 |
行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
まぁ実際ヤコブは白だと思うけどね。フリーデルみたいに発言で判断するとみんなが言い切れるなら占わなくてもいいんだけど、そうじゃなかった故にこうなったのも事実なわけで。白が出ればいくらパンダになったところで私が頑張って守るよ。 で、気になるのはリズ。こっちの疑惑に対してスルーなのは波風立たせたくないからだろうか? |
447. 村娘 パメラ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
\年神羊書者青尼妙旅商農(尼)(神)兵樵|長 ●農樵書農農者兵者書農者(者)(樵)農農|_ ○書_者樵__者農農妙_(兵)(長)樵者|_ ※()は希望変更 農!明日からは希望出しの際【】つけてね! 急に本決定だったのは本当にごめんなさい。 明日からは締め切り早めていいかしら・・・! |