プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、突然死した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
司書 クララ、11票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
司書 クララ、11票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、少女 リーザ を占った。
負傷兵 シモン は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、少年 ペーター、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 12 名。
司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
そんちょ。突然死ですか…エピで顔をだしてくださるとありがたいですね アルビンさんが襲撃ですか…。お疲れ様です 狼じゃないってことなんですね… >>672鋭いwwそしてめっちゃ怖いwww |
677. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
【判定確認】【襲撃確認】 うーむ、書長白。んで、ここ抜いて来るのね。神は年>>334の(1)疑惑。 尼>>672 判定見た後で商抜きに気付いたんじゃね?(棒 そりゃそうと、占候補二人からそれぞれ黒でてるんだから、今日は占吊って色見るのありだよね。 ・偶数進行で狂吊りは悪手。黒引きでロラストップあり ・そもそも真が残ってる可能性もないではない すっぱり狼占引いていこう。と言い残してまた明日 |
679. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
ふむふむ。ヤコさん状況白が強まったね。 神父さん狼かな。 しかし旅>>673も別の意味で吊りたいの。 ざっと神の希望回り見直してきたけど、割と者吊りに賛成的ね。 でも吊られそうな流れでもあったし悩ましいの。 |
680. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
>>674 青 え…、珍しく同意できないです。神は夜明け後30秒してから妙黒出ししてる。(商襲撃成功確認してから判定出してる) 娘の言うように吊り希望がライン切りなら妙は状況白とはならないですわ。 とりあえず▼神→▼旅は手順で。 あとクララは吊られ際が白くて、喉あったら擁護したかったですわ… |
行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
フリーデルは前のめり感あるけどこういう閃きの鋭さが強いですね。 そして▼神で狂だったら村視点でのヤコブ白確定とリズ狼の可能性↑につながる、まで話が見えてきますか。ヤコブの精神力もすごいですな。 |
682. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
【対抗白確認】【旅狼確認】 これで二匹目。 【書白確認】【商襲撃確認】 修>>672 確かに確認するまでも無かったですね。 ただ、商襲撃確認せずに結果を出したのでその時点では、一匹としか見えてませんでしたよ? |
683. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 そか。両白か……。 >娘 昨日はカッとなってごめん。娘の出してくれた要素は、明日起きてから検証し直すよ。 他に何かあったら、教えてくれると嬉しい。 尼>>680 違う違う。初日の妙が、神の存在を忘れてたんだよ。これ、非ラインに取ってた。>>279 >>318 尼は、これ非ラインと考えて大丈夫と思う? |
684. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
また年がもんにょりな…狂吊り不要はともかく、どう見たら真が残ってる可能性有るんですの? ◆神が真なら… 1.襲撃されていないか、おそるおそる更新する。 2.アイコンが墓じゃない!生きてる!じゃあ誰襲撃よ? 3.商か、狂襲撃キタコレ!てことは旅狼か! 4.あ、判定出さなきゃ。黒キタコry となるはずで、襲撃見えてないとかどんだけですわ。 |
685. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
正直狼にまで狂視されているのが非常にショックだ…。 とは言え、俺視点ではLW羊で決まったわけだ。初日のあれはLWになること見越しての意図的なライン切りだったのかな。 羊の黒要素探してくる。で、多分今日はこのまま落ちます。 |
686. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
>>683 青 >>674からそれを読み取れと…!? いくら私でも無理ですわw そう言われると確かに切れてる気もしますわね。 まぁ、私的には昨日の『長は霊抜かれたら見れば〜』で単体白は感じてるのですわ。状況白は取ってなかっただけで。 農妙白、商真、旅狂、神狼を念頭においてログ潜ってきますわ。 …そのまま寝るかもしれませんが。 |
688. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
明日まで喉温存で行こうと思ったのにー >>尼 なんか旅の反応について(>>621)と言い、真の反応というアーキタイプに囚われすぎじゃないか? プログラムじゃないんだから、100%こうするなんてありえないよ。 あと、どんなに偽臭くても確定情報で偽確しない限り手前は真の目を切らないぜ。どっちかに決めうたなきゃならなくなるその時まではな。そういう考察にまで文句付けられちゃどうしようもねーぜ。 |
689. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
尼>>686 ごめw説明不足で悪かったよ。メモ的呟きだったんだって。 ALL>他の人も、>>683の神妙非ライン、有効か検証してくれると嬉しい。 尼>>687 同意。幾らなんでもこれは無い。 年>>688 旅>>685の視点ってどうよ……。 ダメだ。さすがに眠くなってきた。考察は明日。 |
690. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
修>>684残念ながら鳩なモノでそこまで見れませんでした。 むしろ、黒引いたので即出しですからかなり焦ってたのですがね。 しかしそれで読めました。回転の早さといい。即狼二匹にたどり着く思考回路といい、全てが早すぎます。 「見えているとしか思えません」 【すいませんが、今日は修を占います】 ALL>もし私が吊られず。襲われなければ修の正体が分かります。 |
シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
年のやり方だと、勝てるものも勝てませんわよ。 『僕ニセモノだよ!』って言ってる相手に 『ホントかなぁ〜、ニセモノなのかなぁ〜』って 管巻くくらいなら他に視点を置きましょう。うん。 |
691. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
現時点で先に希望出しておく。 【▼農】 俺視点では農神どちらでも黒だが▼神で神狼がわかってもみんなの俺狂ロックが外れそうにないから農を吊りたい。 もし明日俺が生き残っていたら羊を占う。@17 |
神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
さてと。狼の悪あがきのはじまりです。 わっしょい! ご主人様、確りと真とって生き延びてね〜。 って。農吊られたら分かっちゃう??? せめて狩人炙る迄待ってればよかったか・・・。 商襲撃確認できていなかったのは、完全な落ち度。 見えてれば白出しの場面でした。 |
693. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
とりあえずライン辿りつつ神父さん偽要素。 とりあえず神>>292の2行目、CO前に真の立場を作っているところね。同じく4行目、議事の厚さでなく速さを見ているのはリアルタイムで立ち会っていたのが濃厚なの。 神>>322「めんどくさい」は真なら持ちえない感情ね。 1d、発言待ちと言って希望を出さなかった点。発言待って黒なのに占えなかったらどうしようもないの。 |
694. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
神>>414 「農であれば、いきなり吊るなら占あてるべき」 神>>433 「占い必要でしょうか?」 で矛盾。農庇いすぎかなぁ。庇いすぎで若干切れてる。 2dは割と者に突っかかってるかな。でも者が危なかったことを考えると確霊下でのライン切りにはなるし、切れとまでは言えないかな。他の灰に対しても特別ラインっぽいのは見つからなかったよ。 |
行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
しかし狼は誰なんだろうな。妙旅?+神だと思うんだけどなぁ。やっぱり妙の「狼3潜伏は無い」と言い切った辺りは視点漏れに見えて仕方ないし、そこや旅狼の可能性の完全スルーとか痛いところに触れたがらない動きも黒いし、その理屈でいくと妙狼の場合旅も狼になってくるのよね。 |
695. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
あ、でも娘が生きてるうちに灰吊りすすめてくっていう手もありますわね。 私とか青、妙、農が襲撃されても村的に対して灰狭まらないですし。 ALL★どう思います?一回灰吊り挟んで占ロラ開始すべき? |
697. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
青>>689 ……あれは、ない。正直ない。 それでも0.1%は残念すぎる真の目を残すのが手前のポリシーだ。旅真視で農吊るとかもう手前の中でなくなった気がするけど、考察するついでにでも一応真路線を考える。 そらそうと神の>>690。これもう狼決めうってる尼は「気持ち悪」で済ませてるけど、重要なポイントは最下段。吊り避けだけじゃなく護衛誘導だろーこいつぁ。 今度こそ落ちるぜー |
698. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
今日の議題 ■1.灰考察 灰狼残り1~2だからこちら最優先で。 ■2.占考察 ■3.吊り希望(占い希望要る?) 2d3dと反省どころ盛りだくさんすぎたから、今日こそほんとに落ち着いて行動するようにする。 …と言いつつ、商は妙を1dから黒視して昨日も▼に上げてたねと呟いてゆきます >>青 希望が多く集まっていたところを残した責任は重く思っているから、者判断と、白なら救済に出来る限り力を尽くすわ。 |
699. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
修>>692 はい。占えば済みますので、もう触れません。 襲撃フラグ。狼は、狼噛めないですが。 そうでないとの非狼ブラフごちそうさまです。 妙>>993>>694 黒塗りありがとうございます。 一度回答してますが>>322説明必要なら改めて。 めんどくさい。素直な気持ちです。でもコツコツやりました。 >>694ですが、文脈揃えて改めて見て下さい。矛盾してません。 必要なら説明します。 |
700. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
うーん…者>>696がシャイニング。 狙ってやってたらあっぱれなんですが、 ここでいきなり▼農という死に票を、 狼が投じるのか疑問ですわね。 そうすると、神兵羊 神樵羊あたりが現実的なのでは無いでしょうか。 うん。カタリナさん吊ってみたくなってきた。 |
行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
パメがしっかり私のリズ黒視を覚えててくれたのは良かった。あとは私が主張してたポイントをみんながどれだけ拾ってくれるか、かな・・・。 たぶんリズ狼だと思うんだけど、私の陣営予想は外れる事で有名なので後で残念はずかしい事にならなければいいんですが(´・ω・`) |
701. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
年>>697 なるほど。護衛誘導。一理ある。 であれば。【私に護衛は、不要です】 噛まれれば対抗の正体割れますし、諸々情報落ちるでしょう。 確かに占い結果は、片色で不確かでしょうからさほど重要な要素でないかと。しかし、襲撃されればはっきりします。 むしろ【絶対に護衛しないで下さい】。と。 神経高ぶってますね。寝ます。 |
702. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
私が占われると占が抜かれる伝説にまた1ページ。 農白とすると青尼年兵者羊樵にまだ2匹残ってるわけね。むむむ…。 とりあえず、神狼見てたシモンさんはちょい白かな。 尼>>687には追従ですねー。昨日時点で真バレしてるんだから「真バレてる、どうしよう!」があるべき姿。 者>>696 一応旅狼もあるよー。 娘>>698 今日は狩人保護で神吊りません?あと白の疑い先が黒とは限らないよ、とだけ。 |
703. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>702 妙 あ。狩保護を素で忘れてましたわ…w やっぱり▼神→▼旅がいいですわ。 ▼旅の狂人吊りを嫌がる方もいますが、狂人残しとくと最終日が実質1日早まるわけで。だったら狩保護で吊ってしまいましょう。 |
神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
んー。一本縄を遅らせましたが。 昨日は、独断で樵とか占いが良かったですねー。 ついでに黒出しとけば……。縄二本消費できたー。 あーーー。鳩でまともに戦略たてらんなかったの悔やむー! |
704. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
尼>>700 死に票?それ本気で言ってるのか?俺は今日▼農押し通すつもりでいるんだが。もし農残したら旅真商狂か旅狂商真かわからなくなるぞ?むしろ尼はなんで狼に逃げ道残すようにしてるのか謎。早く終わらせたいとかだったら納得だけど。 ★確かに旅狂臭いが今日▼農出したのは何故?もし旅狂だったら偽判定透けるよな?これってゲーム放棄じゃないか? 安易に決め打つより確実に行かないか? |
706. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
□4.あなたの鳩に名前をつけるなら? □5.お帰りなさいあなた。パメラにする?バメラにする?それともバ·レ·ラ? 旅商神娘|農妙|年羊者青尼兵樵|書長 占襲占霊|斑斑|灰灰灰灰灰灰灰|白白 縄5 残り3W >>尼妙 農は自占い許容発言があったわね。議題回答では「能力者は占吊常に回避」。狩り保護の観点でのみ言うなら農吊りは逆にアリだと思えるけど…。後尼、喉大事に… ■6.今日含め今後の吊り方針 |
707. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
旅は自分が吊られる前に農を吊りたいってがんばってるのかね?たしかに農の色で旅真もあるわけだが。 羊はGSは言ってるけど灰考察してなくね?考察書いてあったらすまないんだけどね。 |
709. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
ヤコブさん 旅偽っぽさから確白に近い位置。 シモンさん 初日兵>>324から神狼視してるのが状況白。その後神非狼の意見に流された節はあるけど、農>>328が契機だし兵>>425とか見ると完全に切ったようでもないから、とりあえず放置でいいかな。 ヨアさん 私のこと庇ってるんだよね。白要素の拾い方見るに本気と見る。素ボケとかで白取られるのは狼は嫌いそうだから、狼っぽくない。 |
710. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
>>704 者☆狂の理想の仕事は偽黒(旅狂視点農人確定)を吊って自分も吊られる事。それによりご主人様が2縄抜け確定しますので。おそらく旅は最後まで狂人足らん姿勢で臨んでいるだけ。 ★むしろ何故ゲーム放棄と取るんですの?…これ、チーム戦ってわかってますでしょうか… で、▼農を推す場合、者は旅真要素を提示して下さい。私にはとても出来ません。 なんか者もきな臭いですわね。ここに来て初心者騙り? |
711. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
リデルさん 旅切り捨てすぎ。尼>>514はあんまり納得できない。そんな要素を出してまで偽塗るのが非狼的。尼>>695SG先襲撃とか考えちゃうのも白いかな。 残りは年者羊樵?大分絞り込んだの。明日から頑張る。 者>>704>>705 旅狼を切るのと旅真を切るのと何が違うの?言動一致してないよ…。 |
712. 羊飼い カタリナ 04:09
![]() |
![]() |
こんばんわ。クララちゃんゴメンね... 本当に旅狼ってありえないのかな?なぜみんなスパッと「神狼」って言えるんだろ。商狂は絶対ありえないのでしょうか?私がバカなのかな?修の強い調子に私は巻き込まれて説得されていたけど、旅修妙が狼だったら本当にこわい... 何か、神吊りは性急な気がするので【▼妙▽農】で、霊判定見たいです。狩さん頼みます!なんで対抗食ったんだろ。そんなに旅狂に自信があったのかしら。 |
713. 木こり トーマス 04:29
![]() |
![]() |
>>712 旅は一人だけ農に黒判定。狼側からは白って分かるはずだからその農にわざわざ黒判定するかね?ってことで旅狼はないと思うんだけど。 ★カタリナは灰考察しないの? |
714. 羊飼い カタリナ 04:40
![]() |
![]() |
昨日のGSと変わるな...これ.., 年はフラットな目を持っている方のように思う。偏ったり誘導されないように場の調整を図りつつ主流意見は大事にするので、確信はない、しかし慎重にという感じ。村っぽいです。 者は、昨日は▽にあげてましたが、今日はあら、なんか、村として正しいんじゃないか?と。潜伏狼かな?と思ってたのも、悪目立ちしないだったので、強い理由じゃなかったし、ここは意見を変えます。村っぽい。 |
715. 羊飼い カタリナ 04:48
![]() |
![]() |
樵、こんな時間にいたの?!そう、あなたの言うとおり灰考察書いてませんでした。ALL鳩なのと、時間的なものもあったんだけど、書きそびれているうちに、人数減ってからでいいか、と思ったんだよね。ごめん。しかし、今こそ書くよ! >>713樵 狼は黒出さないわけじゃないですよね。狼に黒出すわけないから、白に黒出すわけだ、遅かれ早かれ。で。早かれのほうだったのかなーって。 |
716. 羊飼い カタリナ 04:57
![]() |
![]() |
樵については、白かなって昨日書いたけど、印象変わらず。 修についてなんだけど、戦術、回転の速さ、思い切りと自信に満ちた発言など、頼りにしてしまうんです。が、狼だとしたら?怖いよ~。しかし、確信もないのに攻めて反撃されたらひとたまりもないですw 旅狂は私もそうかなと思ってたけど、今日の▼神は急ぎすぎじゃないかと。本当の狂を見誤っていた狼なんではないんかと、ちょっと疑ってしまっています。 |
718. 羊飼い カタリナ 05:33
![]() |
![]() |
>>717 樵 ごめん、ちょいちょい落ちてるさ。ああ、この時間、樵のコアなの? あと、▼旅して白だったら取り返しつかんじゃん。▼▽農妙どちらかだったら、旅神の白黒ハッキリするでしょう。今日班出たってことは、真抜かれてないんじゃねーかと思ってさ。狂なら一回立ち止まって、狼の判定に合わせるんじゃないでしょうか。自分生きてたら抜かれたのは真だとわかるはずですから。 |
719. 少年 ペーター 05:40
![]() |
![]() |
娘>>698 占は、もう統一で確定情報とか無理になったし、二人とも一狼引いてるんだから自由で自分視点LW探させればいいかと。 尼>>703 偶数での狂吊りは一日早まるけど早まらない。手数的に、最終日に狂が残ってRPPで負けた時と同じになる。 ただ狩保護という明確な目的持ってなら手としてはアリだ。 12>10>8>6>4>2 四縄+RPPor狂吊り(商狂なら五縄) 三狼 羊もall鳩とか尊敬…… |
720. 少年 ペーター 05:54
![]() |
![]() |
商真旅狂神狼だったら、神妙両狼で切りに行ったって事も考えられるんだな。商抜いた時点で残りの信用が失墜するのは目に見えてるんだから、白囲いより黒出しで切って、どっちか片方の霊判定見せて逃げ切りってのはアリだ ただ、青の>>683の指摘は正鵠を得ている気がする。 と言うか、初日みんな神のこと忘れすぎだ。狼仲間なら忘れるとは思えない。そういう奴には非ライン取っていいかもな。切りの演技かも知れんけど |
721. 少年 ペーター 06:18
![]() |
![]() |
やっぱ占か斑に霊判定欲しいな。確定情報ないと考察負荷が滝登り そんで手数浪費避ける事考えると、やっぱどうしても▼神になるのかなー すぱっと狼引いてロラストップの可能性高い、というのと、ここが白(真狂)だったらもう霊判定見るしか村の軌道修正できなさげ、というのが。 神真だったとしてもその方が村の勝ちに近いんじゃね?と思う。どうせ一狼引いてるワケだしね んなわけで暫定【▼神】 後は灰考察しよう@14 |
722. シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>721 年 仮に▼神で白でも妙狼とは限らないですわよ? (旅狼神狂商真もパターンとしてはあるので) ★年的には▼神で霊判定白だった時、▼旅はともかく次の▼妙まで手順に入れる気ですか? まあ、1/2で狼な灰になるのでアリと言えばアリですが… 羊が神と同じような事を言いはじめましたね。 両狼なら露骨ですわねw ここ両狼なら、今日▼神で霊黒判定出るので羊やりすぎかな、とも。 |
723. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
尼>>722 >>721は>>720と別の話と思ってくれーい。 神は狼>>>狂>真と見てるから即、手順には入れねえ。▼神で神に白が出れば旅吊りの間に神妙を精読する予定。てーかまあ、神狂妙狼誤爆もあり得るわけで単体も含めて気をつけて見てく。 神はまだ生きてるうちに精読して質問飛ばしとくか。 でもまず純灰見ていく ■1 灰考察 ・年 人狼なわけないじゃないか、みんなおおげさだなあ |
724. 少年 ペーター 07:46
![]() |
![]() |
・羊 単独感はダントツ。尼とは別の意味で推理がどこに向かうか分からない。ただ寡黙気味。>>712は旅狼懸念なら▼旅でいいんじゃないの?なんで吊るの妙の方? 穿ってみると神羊狼で神から黒判定出る前に妙を吊りたいのかなって感じ。ただし>>277は神と非ライン。神白だったら意味なしアリス。 ・者 なんか▼農を急に言い出した感。昨日の>>567では微白と言っていたのだけど。>>696見る限り純粋に内訳確定 |
725. 少年 ペーター 07:47
![]() |
![]() |
狙いなのかな。レアケースも考える確定情報重視?と思いきや>>705は旅狼をあっさり切りすぎ。なんか矛盾してね? >>651唐突な自占発言。占抜きがあった事見ると、それを前提にした白アピとも。 ・青 3d開始直後の三発言、フットワークの軽さが思考そのまま出してる感じで今のところ白いと思う。>>652も好印象。 ただ>>534>>541から、もし神吊って白だったら個人的に赤丸急上昇になりそう。 |
726. 少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
・尼 ゴーイングマイウェイ。自信満々だけど推理がちょっと危なっかしい。>>535答えてくれ。 なんてーか、アレだ。disるみたいな言い方になってすまないが、「これまでの推理は全部このパターンで当たってた! じゃあ次も当たってるだろう」みたいな、経験値不足だけど鋭い村人って感じの人物像が浮かぶ。要素の取り方が時々変だったりも含めてな。 ただ、思考が柔軟なところと頑固なところと乖離してる印象で、その手 |
727. 少年 ペーター 08:30
![]() |
![]() |
の演技か? とも少し。単純にGSならほぼ最白だが注視枠。 ・兵 考察傾向が手前に近いかも知れん。や、旅に関してではなく灰考察ね。>>595の羊への態度はポイント高い。印象が薄い→質問で引きだそう。かなり白い。 ・樵 あんまり狼探してる気がしない枠継続。昨日の青との会話は注視してたけど、正直印象は青の>>591追従。 >>713の旅非狼理由とか単にズレてるだけ疑惑もあるんだけどうーむ。@9 |
728. 神父 ジムゾン 08:53
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日の更新周りは失礼しました。 反省しています。 【修占いは、白紙にします】 せっかく黒引いたのに難癖つけられたと、ついカッとなってしましましたが、もともと私か商が噛まれれば相手を吊ると言ってましたと冷静に思い直してます。 しかし。他の意見を受入れないあたりは、解せませんが。 |
729. 神父 ジムゾン 08:57
![]() |
![]() |
それ踏まえて私吊りも許容します。 私の色を見て頂くのも、大きな情報が落ちると思えば仕事の内です。旅を吊るも、農を吊るも、妙を吊るのと同じ情報が落ちると思いますが。 ここで占い機能破壊の誘いに乗るのも判断のうちでしょう。と。 あと【狩人連想する発言は、控えて下さい】 言いたい事は、分かると思いますが。 |
730. 神父 ジムゾン 09:01
![]() |
![]() |
それと、私にも感情が存在します。 勝つ為だからと、意見を聞かずに存在を認めないのであれば、私も時間を使いたくありません。 【今日は、一切の考察を放棄します】 もちろん質問には、答えますが。と。 墓下のみなさん。私の好きな「おでん」作って待ってて下さい。 |
732. 青年 ヨアヒム 09:13
![]() |
![]() |
おはよう。羊もALL鳩なんだ。あー、だから昨日の反応か。成程。 者>>704 ★旅真時の意図的狂襲撃について、>>520 を僕は出してるんだけど、これはどう思う?農狼で、敢えてやるかな。 >>696 ★内訳パタンのどっちも「神狼」になってるんだけど、今日神吊らないのってなんで? 樵>>707 羊は、判断理由を訊くとちゃんと返してくれるよ。考察の形じゃなくても、ちゃんと思考見える。 |
733. シスター フリーデル 09:14
![]() |
![]() |
【▼旅】に変更しますわ。 旅偽決め打ちは出来ても、 旅狂に自信がなくなってまいりました。 どのみち手順的に狂人も吊る考えなので、先に▼旅で。 ベーグルからの狂襲撃の可能性捨てて真目残ってる神を吊るくらいなら…うん。 ジムゾンなんだかごめんなさい。では、行ってまいります。 |
734. 青年 ヨアヒム 09:26
![]() |
![]() |
いや!神ちょっと待って!! 襲撃見て神狼だよねとは確かに思ったけど、考察放棄は待って! 【今日、旅偽決め打ち吊りしない?】 農吊りは反対。旅真は切ってる。 神には、>>525を読んで欲しい。 今日神には、旅狼見えたよね?旅と妙からLWを探して欲しい。 んじゃ行ってくる。 |
735. 農夫 ヤコブ 09:27
![]() |
![]() |
おはよう。 >>739 うん、ごめんまだ真の可能性残っているけど状況的に狼っぽいからな。真だとしたらがんばってくれ真見えたら偽の旅吊るし、神狼の旅狂の場合のコスト0.5吊りもやむをえないと考えるから >>733 ★旅の狼要素教えてほしい。あと、狂人吊るって狩人保護的意味? |
神父 ジムゾン 09:28
![]() |
![]() |
妙誤爆ってたり? おっと。妙白と思ってるのですがソコあります? うわぁ。狂人むずい〜〜〜〜〜〜。 素村の方が気楽じゃん〜〜〜〜〜。 ぶ〜〜ぶ〜〜〜僕も考察とかしたいよ〜〜〜 わ〜わ〜わ〜。 誰か、かまってちょ〜〜〜 |
736. 青年 ヨアヒム 09:29
![]() |
![]() |
って、尼速ッwwwwwww 【▼旅 ●自由】で提出するよ。 検証ポイントは、旅真があるか否か。 者は、旅真主張するんなら、旅の真要素出して。兵からも欲しい。 状況では神狼。 なので、まっとうな手筋だと▼神なんだよ。 これ壊すって言ってるんだから、相応の根拠は村全部で集めたい。@14 |
737. 農夫 ヤコブ 09:39
![]() |
![]() |
>>736 ついでに検証ポイントに追加 者と兵のに対して、俺の狼要素も出してほしい。 ちょっと、神が感情っぽいのがでてきたか……?真あり得るか……。俺としては最善手ほしいタイプだから検証としては旅狼である可能性か。神真っぽくなってきたから【▼旅●自由】 確実な偽吊りで神真の可能性を探る |
738. 少年 ペーター 10:00
![]() |
![]() |
ヤマザキ秋のジムゾン祭り。 考察前に…なんか乗っかられた感。>>729吊り許容は……なんだろうな。>>730合わせると心折れた真か?っても思うんだけど、普通に考えればこれはボロ出しならまだしも考察から自分とのライン見られるのが嫌な狼の態度だよ、と言っておく。 真なら一狼引いてんだからライン見てくれ。 ってか、3d入ってからの神の動揺はなんなんだろう。テキトー想像。 神真視点「やった、狂が抜かれて |
739. 少年 ペーター 10:00
![]() |
![]() |
黒も引いて後はLW探すだけだ!」 神狂視点「ヒャッハー真占抜かれたぜ、ご主人GJ!」 神狼視点(旅狂)「ふう。旅の偽黒で真狂見えたから真占を抜けた。まあ今日吊られるみたいだけどお仕事終了か」 神狼旅真は、なんで商を抜いたか分からない。旅を抜くか全放置だろう、と 神のこの何か追い詰められてる感は、もっとヒャッハー状態になりそうな狂狼よりも折角狼見つけたのに信用取れず吊られそうになってる真が一番近い |
740. 少年 ペーター 10:01
![]() |
![]() |
気がする。狂狼なら事実上お仕事終了みたいなもんで、もうちょっと心穏やかに吊られていきそう。 占いセットが一人だけ無かったのは少し気になってる再掲 COタイミングが作為か否かはとりあえず置いておくアゲイン。いくらでも邪推はできるけど。 >>312下段再考。狼なら>>334。狂なら真狼真狂布陣の危うさ(誤爆でご主人偽確&真占確定がありうる)を嫌ったと思われる。……じゃあなんでそういう反論が>>312 |
741. 少年 ペーター 10:01
![]() |
![]() |
に出ること思いつかなかったんだ? という点では真っぽさがないでもない。 なんか読んでるうち、【▼旅】でいい気がしてきたぞ。 って、結局特に質問思いつかなかったな……まあなんか直近のみんなの発言見る限り、今日は旅吊り? っぽいし、今はこれ以上読まなくて良いかな。旅黒判定なら真狂どっちかまた明日考える。 てゆーかもう@5 『時計塔の地下にはかまぼこ工場がある』 |
742. 神父 ジムゾン 11:24
![]() |
![]() |
ツン! (みんなと一緒に遊びたい・・・) 何みてるの?(さびくなんかないもん) けっ!! (考察とかしたくてうずうずなんかしてないから) ★年>>740 質問ですね。お答えしましょう。(キラっ) 「占いセット」は、馬車移動中鳩でトンネル懸念で焦って失念です。 メタなのでスルーしてました。そのへん考慮して下さい・・・。 |
743. 青年 ヨアヒム 11:52
![]() |
![]() |
なんかもう、大分神に揺らされてるけど! 今日、斑吊っちゃいけない理由を一撃。 神狼の場合、神≠妙(>>683)から、妙白だと推理出来る。ここが僕の本線だから、妙は吊りたくないんだ。>羊 旅狼の場合、神商から白出てる農は【確定白になる】から、農は吊っちゃいけないんだ。>者 僕が旅狂に見てるの棚に上げても、今日の斑吊りは無い。 残占は、1/2で狼。だから、村に一番情報が落ちるのは残占吊り。 |
744. 神父 ジムゾン 12:44
![]() |
![]() |
青>>743 「占吊りを否定していません」を前提に。 内容ちょっと違和感が・・・。 神白=旅黒妙黒農白 旅黒=神白妙黒農白 旅白=神黒妙白農黒 神黒=旅白妙白農黒 Xが何処であっても成り立つ方程式のように思うのです。 「神狼・旅狼」が分かれば公式通りに他の値が出るように思うのですよ。 あれ。私何か抜けてますかね・・・・。 |
745. 神父 ジムゾン 12:54
![]() |
![]() |
つまり。 農白=旅黒神白妙黒 妙白=神黒旅白農黒 農黒=旅白神黒妙白 妙黒=神白旅黒農白 となる訳でどこから色見ても同じじゃね?。と。 まぁ。だからなんだと?言われればそれまでですが。 違和感を感じたので。 なにか大ボケしてたら本当にすいません。 |
行商人 アルビン 13:03
![]() |
![]() |
鳩からひょっこり。 ジムゾンはああ言ってるけど、ヤコブとリズは同時に白ではありえないんだろうか? スマホ鳩は微妙にログが読み辛くてイヤン。こういう時だけはガラケ鳩が羨ましくなるねぇ(´・ω・`) |
746. 神父 ジムゾン 13:35
![]() |
![]() |
先ほどのは、忘れて下さい。 感じた違和感を自己分析した所。どこから色見ても同じなのに、占いからって当たるの怖いのか?。と。感じたようです。 考えてみれば占い機能は、もう失われてるも同然。 単なる杞憂でした。 |
747. シスター フリーデル 13:50
![]() |
![]() |
お昼ー。 >>746 神 もうわかっているかもしれませんが、私達視点で妙農両白はあれど、神旅両白は無いのです。 なので偽偽しい占い師から吊るのです。 私は、なんだか旅がテンプレ狂人すぎて逆に狼に見えて来たんですよね。相対的に神が真じゃないかと思えはじめて。 あとは神狼なら不用意に私とかに触れるかな?とも。 神はLW探す為の自由占いとなりますが、 私としては●羊◯者をお願いしたいですわ。 |
少年 ペーター 14:46
![]() |
![]() |
Now I face out I hold out I reach out to the truth of my life Seeking to seize on the whole moment, yeah |
少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
Yeah/ Naked truth lies only if you realize/ Appearing in nobody’s eyes till they sterilize/ Stop the guerrilla warfare to keep fair/ Bro change your rage to a smarter greater cause/ |
少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
You know the stake is high stardom is near/ Those who sympathized you die killers pass by/ Do not waste your time in hating flirting guys/ Use your might to AIs do justice to them all/ |
少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
Now I face out I hold out I reach out to the truth of my life Seeking to seize on the whole moment to now break away |
少年 ペーター 14:48
![]() |
![]() |
Oh God let me out Can you let me out Can you set me free from this dark inner world Save me now Last beat in the soul |
少年 ペーター 15:42
![]() |
![]() |
旅神娘|農妙|年羊者青尼兵樵 ▲尼▼旅 農白確定 ▲農▼妙 神狂確定 神娘年羊者青兵樵 狂霊灰灰灰灰灰灰 で、樵者は多分吊れるだろ 最悪でも一人SG出せばrppに持ち込める あーぶーねーいつの間にかチェック外してた誤爆るとこだった 手前が来週に卒論の中間報告控えてるのはここだけの話だ |
村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
妙単品で黒要素しかない上に妙神切れで話題のブラフもどうもおかしい 長が最後の1人じゃないってわかってたくさい 妙は神に対してだけえぐり方強くて鋭いんだよ… それが浮きすぎてて、3-1で占壊す前提なら長生きできない可能性見ての全力でライン切りありえる |
748. 青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
鳩ー。 神>同じじゃないよ。 斑先吊りだと、吊らなくていいとこ吊る可能性があるから嫌なんだよ。 神視点、旅吊りなら問題無い訳でさ。 んで、者への、初日尼追従疑惑は解除するよ。 尼が速いわ。これ。 |
村娘 パメラ 16:51
![]() |
![]() |
…ので、 妙神両狼で見てる。 神の直近の吊られたさも、神狼なら神黒判明からの妙状況白狙いとして…。 妙が直接私に神吊りません?っていったのも。 わざわざ直接言うって相当見てほしいってことだろう 昨日▼樵●書○者、だし妙が疑いに積極的なのってほんと神に対してだけだから余計に目につくんだよね… |
村娘 パメラ 16:57
![]() |
![]() |
今日は妙疑いは黙っておいて、 明日の霊判定見て神狼だったら、今日の灰の吊り希望の動きを、最後の灰狼探す材料にしようと思います。 神妙切れで神吊りに行く人は怪しいかもしれない。 神吊り圧倒的多数なら敢えて別に行く可能性もあるけど。と方針メモ 神吊りたい。旅吊って人間でも自分の中では神狼だけども…神吊れたらいいな… |
749. 負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
フゥハッハー。混沌の使者シモン!冥府の定めによりてただいま舞い戻った! 旅の>>685は明確な偽要素だな。旅真なら狼から狂視されるはずが無い。 昨日の旅はまだ、真に見れたけど今日の襲撃と>>685で偽視は強まった。 今日の旅考察と農も見るが、現状はかなり偽視。 そして、旅狼は考えにくい。尼>>710も言ってるが、>>691は狂としての動きに見える。神が真か狂かでも変わってくるが、▼農⇒▼旅が容 |
750. 負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
易に見える。神真ならもちろん、神狂でも狂より先に吊られたいとは思わないはず。何より、狼が率先して偽黒出すってどういう状況かいまいち。 だから、旅先吊りはあんまり進めたくない。俺はRPPも村の作戦のひとつと思ってるし、狼っぽいほうから吊りたい。 今から狂もロラるってんなら、▼旅も反対しない。 ただ、灰吊りは狩保護の観点から反対。 妙は灰だろうと思ったが、青の>>683みて理解。妙の白要素として取る |
751. 神父 ジムゾン 17:43
![]() |
![]() |
修青>ですよね。とだけ。 LWさっぱりわかりません。この村全体的にライン考察多いわりに、繋がり見えない。ライン切れてるっぽいのは、ちらほら。 この辺り操作されてる感があります。よと。 ライン追いは、無駄でしょ?。と。 |
行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
やっぱニコ狂でリズ白なのかな。少なくとも地上はそういう機運が高まってるよね。 私の陣営考察精度が酷いのはいつもの事。だが私は謝らない。 て事で、どうせだからニコリズ両狼の前提でLW予想でもしてみようかね。墓下はこういう楽さがあるからいいね。基本的に中の人が寿命長めだから墓下生活を楽しんだ事ってあまりないのだ。 |
752. 負傷兵 シモン 18:24
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日から手を付けずじまいだった農を再度見る。 初日、農の希望は●者。者>>223>>243については納得。>>257は★はついてなく者の黒塗り感も理解できる。 ☆>>419.1dは気づかなかった。すまない。農への初日の疑問点を具体的に挙げると、>>220が占3で(霊潜伏は)ねーよ。だとしても、霊潜伏は3COでこそ生きる。>>253の「占3でも潜伏ない」は後付感。「占3でも」の"も" |
753. 負傷兵 シモン 18:24
![]() |
![]() |
はあるとなしとじゃニュアンスが違いすぎる。あと>>264の「>>216>>224を見て」の部分。>>216はプロ議題だ。 >>427比較的占を受けたがってる印象だな。狼ぽくはない。狼なら黙っておけばいいところ。 初日から神非狼説を唱えてたのは気になるが、>>328>>530内容に同意できたのでココはスルー。 >>532>>533は非狼ポイントかな。▼農しないから黒いって狼は言いにくいだろう。 |
754. 神父 ジムゾン 18:37
![]() |
![]() |
改めて見ましたが・・・。 修年青+兵 は、内容充実ですが、そろそろ占も。 単体で時間をかける必要がありそうです。占うならココもありかと。 ◆者かなり怪しかったのですが。昨日の発言内容は、濡れ衣脱ごうとする私の気持ちとシンクロする部分があります。吊りよりは、占いかと。 怪しさぴか一なのですが・・・・・。そこまで黒くなくなりました。 |
755. 村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
今日も【希望出し締め切り21:00】でお願いするわね。 \(尼)(青)農樵兵旅者羊(年)尼青年|樵妙 ▼(神)(神)神神神農農妙(神)旅旅旅 ※()は訂正前 占い希望は一応出た分は集計するけど今日は【自由】で。 青>>647 者>>567「農誤ロック」は2dの発言で、 1d全体通して「痛いとこだけ逃げてる」態度とか込みで1dに最終的に農を黒視したこと、指してるわけよね。(まとめ>>385) ↓ |
756. 村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
「農怪しい」→(青羊「狼にしてはry」)→「狼っぽくない軽い動き→白、分からなくもないけどこれメインで白視は嫌だ」→>>336「両面評価」→農の灰考察経て→>>385「~両面評価+印象黒」→翌日誤ロック発言 この両面評価、ちゃんと読んだら既にかなり黒寄りで見てるのね。昨日言ったの逆だったな… 正しくは「狼っぽくない目立つ動きを安易に白に取らない慎重さ」な方だったね。 白黒捉えにくいフリーダムな動 |
757. 村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
きを慎重に精査しようとしているけど、あくまで一貫して黒視寄り、という風に取れて自然だと思ったけど。 んと…それとも慎重さ一貫してないってこと? 触れる時間と喉なければ今日灰吊りなさそうだし無理して反応しなくていいからね。 |
758. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
◆樵 どうも目を離すと寡黙に。ステルスあるならココかと。占うより吊りたい。 ◆羊 灰考察みないとなんとも。その考察内容次第で占うかどうかですが。正直対抗が占うと言った段階で白さが透けてます。 どうも多弁の中にLWが潜んでいそう。が、私の勘です。 占いは、もう少し悩んでみたいです。 |
負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
しかし、狩人として意外といい位置に居るのかもしれないな 真っ白すぎず、かといって即吊りの位置にも居ない。 このポジションをキープで行こう 今日の襲撃はおそらく灰。狩人候補は長だけだし、護衛対象が、娘しかいない。占抜いてるし、無理な襲撃は無い。 神狼仮定だが、候補は者妙年樵青尼兵羊。白めは、尼年青だな ▲尼はありそう。でも本人が>>692で言ったし、狼素直すぎる。ずらしてくるかな。 青で仮セット |
759. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
希望出すなら当然【▼旅】で。みえみえの旅への票重ねです。 ココ迄きたらLW引いて、墓下で見守りたいです。 喉残り3。本当に申し訳ない、喉無駄に使ってしまいました。 あとは、村の判断に委ねます。 |
760. 青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
ただいま。 娘>>755 うん、有難う。待ってね。今、旅見てる。 さっき、初日に黒ッ!って思った箇所を考え直したので、時間が取れたら、もう一度娘の指摘で読み返してみるよ。 「かなり黒寄り」で白の可能性を僅かに見てる、なら、主張通るのか。 今日、旅吊りなら、神は伏せ占いの占い先投票がいいと思う。 無記名だから、やらないよりマシ程度だけど。 |
761. 負傷兵 シモン 19:02
![]() |
![]() |
農は結果的に1dの以外はそれなりに白い。ほぼ白視されてる中、狼なら安心感を出してしまうんじゃないだろうか。 それもあんまり感じられず、きちんと灰を探ってるように見える。 尼>>747.テンプレ狂人か…。なるほど一理ある。でも旅狼かぁ…。 ★尼>>747.旅狼はなぜ昨日黒を出したと考える? ★尼>>747相対的に神真らしいけど、旅狼仮定から見えるのは神人だけ。神真を強調した理由は? |
762. 木こり トーマス 19:25
![]() |
![]() |
今帰った。神は仕事が終わった~みたいな空気。真ならもっと信じてもらえるように頑張ると思うのは俺だけ? 旅は自分が吊られる前に農を吊りたいって感じで狂と見てる。旅を先に吊るのは反対しない。 |
763. 負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
神を再見。旅は考察でてから。 神:>>751妙からのラインは探さないor探せない?本心がどっちかは分からないが相変わらず単体考察だけか。切れてるラインすら指摘しないのは、黒引いた占らしくない中減点ポイント。 ただ、やはり灰は広く見てるし、模範的な占の動き。灰でも十分戦える素質あるとみる。狼ならなぜあのタイミングで占出たかは少し疑問。>>334考慮するなら、占破壊に重点を置いたということだろうか |
764. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
ふへー。頭痛い。頑張れなさそう。 先に希望だけ。【▼神●自由】で。 旅も偽だと思ってるから旅吊りでも強くは反対しないよ。 でも旅狼神狂ねぇ…。 1.初回偽黒出す狼って…。 2.ベグの日に黒出す狂人って…。 無いよー、うん。旅白見えて神黒確するだけの気がする。 頭痛いけどお出かけ。 |
少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
え、斑吊りで霊に護衛引きつけて占抜きとか 単純にSG作りとかそういうんじゃなくて? まああれだよね。別に騙り出た時点で死ぬの決まってるようなもんだし、初回に黒出していけないって事は無いよね |
765. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
旅見てきた。 [1d] >>235>>260では襲撃懸念の欠如。 >>260で、者に同意して「霊鉄板の文化もある」としているのに、確霊に護衛を取られる心配が出て来ない。 霊1COで娘に触ったのは、2-2予想してた?と穿てるけど、ここは性格要素として置く。狂でも狼でも真でも触れる意味が無い。 初日の考察は、全体的に無難。 占い希望は●書。娘>>447を見ると、農に多数票が集まってる状態での |
766. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
2票めか。捨て票臭いね。 [2d] 序盤の3発言は、本人曰く「テンションあがって喉遣い荒くなった」ようだけど、なんかこう、感情が乗ってないというか、演技臭く見える。 >>474「忠告してくれたみなさんありがとう」とあるんだけど、指摘は、尼>>453の他は商>>457なんだよね…。 対抗が偽だという意識が無い。これ、商からやんわり落とされてる訳じゃん? [3d] 一番の偽要素は襲撃。 |
767. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
旅真なら神狼。 意図的狂襲撃をかけたって事になるよね。 これ、僕>>520で牽制かけてるんだよ。 普通の手筋なら、今日▼神で旅はもう1手占える。 神に黒が出て、旅人間。 長の突然死で偶数進行になったから、狼吊れなきゃ狂人放置になる可能性だってある。 で、旅が偽視されてたとしても、翌日に農が黒いって世論が出来たら、じゃあ4dに農を吊ってみようという事になるよね。 ここで、農を吊って黒が出たら、 |
768. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
今日の占い先の妙と、次の旅の占い先が「確白になる」んだよ。 僕が言ってた「4d農吊り」の牽制って、狼から見たら怖い筈なんだ。 なので、それでも敢えて、偽黒出ししてくれるかもしれない商狂を抜くってなんで? 農って、そこ迄博打打つor度胸のある狼なんだろうか。 ここが、旅真の一番の違和感。 それと前出の>>685は、旅の偽視点漏れ以外の何物でも無い。 以上、旅偽要素提出。僕は、旅を偽決め打ちたい |
青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
うん。村と一緒に歩く。 速過ぎず、遅過ぎず。 この村、尼がえっらい速いから、調整するのがちょっと大変だけどwww これ、村側の時にも言えてるんだよね。 自分1人の推理じゃなく、村全体で進むのが大事なんだ。 |
青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
ギギアル。 明日、ライチュウの黒が表に出たら、年に対して次の質問投げる。 これ、「頭の中でだけ」何て答えるか考えといて。 村側が、狼かもしれない灰に対して行う不意打ちの質問だから。 年>★今、僕の事は人間に見えてる?狼に見えてる?即答で。 |
青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
ライブ感の為だね。速過ぎてもいけないから。その場で判断する。 村思考は、現実世界と同時に進行させる。それを飛ばした僕を、その時点の年はどう見えたか。 先に質問提示した理由は、戸惑い過ぎたらギギアルが落ちる危険があるからだよ。 |
769. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
ただいまですわ。林檎鳩五式を売り捌いて来たので疲れましたわ… >>734 青 お前に足りない物、それは!情熱、 思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして何よりもー!速さが足りない!!ですわ。 >>755 娘 えっと、農は>>735で▼旅にしてますわ。 なんだか神の態度がまた偽寄りになってるような… おそらく普通に商真だったっぽいですわね… |
770. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
>>761 兵 ☆この考察はフィクションです。 初日は神より商の方が真視が強かった事を思い出して下さい。 旅狼『うーん、神狂商真かなぁ』 旅狼『◯農』商『●農』 旅狼『こりゃもう神狂視点、農人ってわかってるよね!偽黒出してくれるよね!でも、どうせなら2黒にして確実に農吊るか!どうせ狩は霊鉄板だから商抜けるよね!そしたらロラれる運命だから、偽確上等!よし、黒出しちゃおう!』『農黒』 神『農白です』 |
771. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
灰考察 樵:なんとも悩ましい人物。思考に一貫性が無い。けど、あふれ出る単独臭が狼ぽく無いんだけど、演技…あるのか? 青を疑ってるようだけど、正直本気で疑ってるのかかなり怪しい 占機能崩壊した以上、このままなら吊り候補 ★青に関して、序盤の動き以外で黒いもしくは白いと感じた部分はある? 妙:>>626の回避しない、は狼なら吊り回避作戦が取れなくなる動き 神黒要素は理解。昨日の俺の疑い>>584は |
772. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
いまだ晴れず。>>764見る限り、旅狼は考えてないようだし、>>488はちょっと理解できない。 青>>683を再度検討したが、アレはキレというよりラインに見えてきた。>>279でよし占おうって付いてる。占おうってことはCOしないって見えてる。あの時点で狼視点占霊3人出てて、狂も真も出ていると想定できるからこそポロっとでた言葉かと。>>318「ブラフ」も見てるけど、深読みすれば後付けにも見えるしね。 |
773. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
青:★上の妙神ラインについて一言お願い。 妙に対する評価が少し違うが、基本は信用は置ける人物。疑うなら最終日だろう。白より。 >>767.>>520の牽制は理解できるけど、昨日の時点でほとんどの人が旅狂で固まってたと思う。その状況下じゃ、牽制もほぼ効果ないと思う。>>685は同意。 尼:そのまま突っ走っていってほしい。論理展開は俺とかなり違う。決め打ちタイプか。同意し難い点はあるが、対話できれば |
774. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
者考察、明日に情報が確定してからでいいかな。今見ると、まだフラットに見切れない自覚がある。 【尼】 印象変わらず。 今日特に印象的だったのは、▼神から>>733への転身。 僕が>>729>>730を見て>>734を書いてる間に>>733が入ってた。 議事を見て、その情報を受け取って、思考して、発言する迄が、えっらい速いんだよね。 読む度に、思考がくるくると動いてるのが、見る度人間に見える。 |
775. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
分かりそう。…あれ?初日といってることが真逆に…。 昨日の>>614『真視点ぬけてる』の部分な。俺はまだ納得いってない。喉があったら解説頼む。 >>703狂人残してるとむしろ一日伸びるよ。その伸びる一日はRPPだから、絶対有効って訳じゃないけど。 者:>>619は若干もやっと。簡単に農黒から白に翻った印象。村の空気にあわせた? 者の>>651の自占推奨も狼が占襲撃してる現状とあわせると、白を取れ |
776. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
尼>>769 尼に敵う速さの人って居るのかよwwww 【兵】 思考が伸びてる。特に、農狼視→旅偽視→農見返しでの農非狼要素拾い>>753 真っ先に>>749で旅考察出してくれてるのは、僕の>>734の呼びかけに応じてくれたからだよね。 安易に「旅吊り反対しない」ではなく、きちんと考えて結論をくれてる。 白め。 【妙】 なんかもう、神狼妙白でいいんじゃないかと思いつつ、明日の判定まで保留。 |
777. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
ない。それが>>662で俺が明言化しなかった理由。 今日の▼農は浮いてるな。やや単独臭。でも、旅要素農要素見てないあたり素直に取れない。 ★▼農は状況判断だけが理由?旅真もしくは農黒を考えてる? >>704に関しては>>710に完全同意。 『アルビンの遺品の商売道具はすべて"奴"が持っていった』 |
778. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
【年】 思考伸びよりも、不安からの足踏みが目立つ感。 これは、>>697に見られるような決め打ちを躊躇う性格から出てると思う。 ここも、>>738以降の占考察から答え出して、明確に▼旅を出してる。 不安感と揺れは、人臭く見える。 ★今、占内訳はどう考えてる? ここで一端離席。@4 |
779. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
旅狼『どうしてこうなった…うーん…じゃあ狂アピしまくるか…』 ☆神人とみる場合、神狂が薄いから。神狂なら後の仕事はロラされるだけに等しくて、妙に黒出しが余計すぎる。妙ご主人様だったらどうするのw 利口な狂人なら真抜いて貰った後は、生きている限り白を出し続けるのが最善手。 >>535 年 ☆こいつ黒!吊れ!だけなら偽にも簡単に言える。真なら村を客観的に見て最適な勝ち筋を考えて欲しいですわね。 |
行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
なんか地上はちょっと面白い事になってるな。まさかここに来て私真視の雰囲気が出てくるとは予想しなかった。それだけ今日の私襲撃は悪手だったんだろうか(ちゃんと検証してはいない)。まぁ単純に考えても私狼視してる人が多い状況下で私襲撃は無いわな、確かに。 |
780. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
ちょっと、遅くなった。 うむ、兵が伸びている。>>753本格的に村打ち形態入っていいか。灰は7、妙吊ることも考えると8でいい。 吊りは5で、村決め打ちは4人あったほうがいいか。 ちょっと気になったので言ってみる。★フリは旅狂アピしまくる狼で見ているけど、それなら、他が狂アピとかしないのはなんでと思う?普通に俺狼と思って●出せなかっただけかね? |
781. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
うわー、ただいま!ぎりぎりじゃないですか 仮決定直前だけど商狂ないと思ってるのよ。 商>>288>>472の妙疑いは灰に強く切り込むの躊躇するはずの狂ではありえないと思う。 つまり、▼旅票の中で神真懸念が理由のやつは除外しようとしてるんだけど、 他の理由で▼旅の人はメリット提示をお願いするわ。既に言ってあるなら安価でも |
782. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
兵>>773 ごめん、入れ違ってた! うーん、どうだろう。 その場合、妙が仲間の神が「まだ占COしてない」のを落としてるって事にならない?やっぱり切れてるように見えるんだけど、自信なくなってきた。 ALL>★この神妙非ラインについて、意見あったら貰える? 牽制意味無いが、地味にショックだったりwwwくっそうwwww 娘>>781 >>751の辺り見て、やっぱり神狼でいいんじゃね?なう |
783. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
あ、日本語間違えた。 ▼旅希望で、希望出し時に言った理由が「神真考慮」だった人(尼青農年はそれかな?)は、 別の、狂先吊りするメリットがあるなら言ってほしい。それか、神真の根拠も受け付けるべきかしら。 |
784. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
今日議論するとなると、普通に樵と者をみなすか。ごロックもあるし、ただあんまり村要素つかめてないのが実情だ。 >>781 特にないな。強いて言えば確実な偽吊りになる+狩人保護の意味合いが強い。こっからだと霊護衛が主流でいい感じ。で狼は灰噛ませないといけない状況にしないといけないこの観点から言えば、旅狂、神狼でも十分メリットがあると考える。 |
785. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
>>780 農 兵の伸び同感ですわ。青兵農は人でいいかな。次点で年も。 ☆朝方の神の発言が狼に見えなくてそういう発想が湧いたんですが、神の増えた発言見てると普通に神狼だったなぁ、そんでまぁ普通に旅狂かぁ、という心境ですわ。 【なんかもう▼神でいいですわ】 あと、今更ながら妙の神偽要素挙げに茶番臭を感じている私。 で、殴り愛したい相手(者羊)が来ないですわね。 @3だけども。 |
786. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
☆青>>778 手前の中で一番濃厚なのは商真旅狂神狼。 ただ、「より真の目があるのはどちらか?」と言われたら神なので、皆が狂吊り覚悟というなら旅から吊りたいね。 尼>>779 返答どうもな。 まあなー、それって確かにある意味理想的な占の動きなんだけど、実際そう言う態度の占ってあんま見ねえし、見ても信用取れてねえ気がするんさ。 いや、実際この現状見たら旅偽って結果は当たってたぽいが。 |
788. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
やっと帰ってこれた。 ただいま。 俺の>>685についてだけど、なんで俺が抜かれなかったのか考えてたんだよ。狼視点俺が真だっていうのは透けてるはずだから。それであえて俺放置したのって、結局狼的にも真視とれない残念な真占だから放置しといても信用されないって考えたんだろうなと思った。 立場的に神が狼だってわかってるからかもしれないけど、神の>>728-731のセリフって、どう見てもおかしいだろ。修占い |
789. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
修占い撤回なんか露骨にライン切りに行ってるみたいだし、自吊り容認って、真だったらまだお仕事終わってないだろ。考察放棄って、吊り票集まってるからライン見られないようになるべく余計な情報落とさないようにしてるようにしか見えない。 対抗叩きするのが真のすることじゃないってことくらいはわかってるんだけどさ。 |
791. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
>>783 あれだ。神狼ならあのタイミングでないと→神真狂でも旅狂要素満載なら神狼?→でも>>730とか神感情要素あるし真、神狼ならあのタイミングなさそうの無限ループ気味。 で神真要素気味の▼旅にしている感じ。でも▼神でも情報出るし>>759が?と思ったりするのが実情。▽神で提出 |
792. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
娘>>781 そんくらいは狂でも斬り込むかなーとも思うけど、んな事言ったら神はその妙に黒出してるわけで 神狂だったらそういういかにもご主人様臭いところに平気で黒出せるかな? いやまあ別にコレも決定的な要素じゃねーけど、商の非狂とかち合うくらいには行ってるんじゃねえの? でもまあ正直どっち吊りでも一長一短な気がするので神吊りでも反対はしない@3 っと【仮決定確認】 |
793. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 うん……なんか、情にほだされたのが口惜しいというか、残念というか。 真なら輝いてくれるに違いないと期待したんだけどね……。 尼>>790 増えたログ見返してたとこだったんだもんwwww |
795. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
青>>782 私答えて良いかな その非ライン取れそうなとこだけど、そのブラフ自体もんにょりじゃない?…とたしか青も原理良く分からないって言ってた気がするから…。 あと一人で2ー1確定って時点で3狼潜伏ないって確信してるような文脈、 どうも、長が残り一人じゃないこと分かってたくさく感じるのよ。 年>>792 上の青宛ても踏まえて、妙が鋭く強く当たってるの、極端に神だけなのよ。全力でライン切りの線 |
796. 木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
☆兵>>771 もう青は白でいいやって思ってる。途中>>512の灰狼が者樵なら、神真かな、と思ってる→真かばってる?って思ったりしてたけど三日目神狼っぽくなってから俺は考察すらされてないから白なのかなっていう風に落ち着いたかな。単純な理由すぎるかもしれんが。 【仮決定確認】 ほんとに真ならがんばってほしかったけどね。 |
797. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【吊りは、ニコでセット】 疑われるの二回目なので流石に今回は、コツコツ行けませんでした。ただ、がんばれ言うのは、容易いですが。本人の気持ちになってもみやがれ。と。毒吐を吐きつつ。 立ち去ったオットーに、戦パンオーダー。 |
799. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
(補足)>>775.1d伸びるって言い方は不適切か。正しくは、一手多く灰吊りに使える…だな。 羊:今、樵と同じくらい対処に困っている人。>>595の下の質問(妙年青兵の目立つ発言)も回答を期待する。 >>712「旅狂に自信があった」が不思議な視点。狼視点、旅狂なら昨日の時点で分かってる。旅と似た視点漏れ。 旅狼を懸念してるけど、希望には▼旅はなし。昨日>>480も旅狂って言ってるし、旅真は考えて |
800. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
なさそうだから▼旅が出てくるはず。 ★まだ旅真視してる?してるならどのくらい? 年:>>688「どんなに偽臭くても~」完全に同意。>>739に関しては、占狼は「最後に吊られるまでがお仕事」と思ってる俺からしたら、同意はできんが理解。この状況で落ち着けるのは狂だけ。 ん、と【仮決定了解】 もうそんな時間だったか。 |
802. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
ただ、これだけは。 私の色を見て。もう一度フラットに考察し直して下さい。 そうで無いと、吊られる意味がありません。 言葉で語るよりも色で語る方が、説得力があるでしょうから。黙って吊られて逝くのです。 【もう一度フラットに見ると約束ですよ!】 |
803. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
娘>>795 そっか……。取れた!と思ってたけど、2人以上から反証あったら、非ラインとは出来ないよね。有難う。 樵>>796 居たのかwwww ★今、どこ狼だと思ってる? |
805. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
神真なら>>751みたいな事は言って欲しくなかったですわ。 神真なら、『え、吊られないの!?ヒャッホー!テンション上がってきた!!この村で旅妙狼確定の視点を持っているのは自分だけなんだぜ!ここで頑張ってLW見つけなきゃ!ラインはどこじゃー!!ライン切りの形跡どこじゃー!!』ってなるはずなのですわ。神にはこのままの感情とは言わずとも、これに近い感情の推移が微塵も見られないんですわ。 @1 |
806. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ふむ、妙については明日に回すのが吉だろう。 状況的に神狼なら状況白出てくるし。 >>799 ぶちゃけ視点漏れと言うより、素村の観点から視点漏れの感じ、本人も言っているけど頭の回転が悪いと言っている(暴言だったらごめん)。でここでポイントになるのは>>281と>>283のところだね。白いところは前にも言ったから省く。でここのポイントは羊は素村視点でいろいろと思考垂れ流しをしていると |
神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
お疲れ自分! 今日一日灰考察鈍らせて、御主人様生き延びます。 立派にお務め果たしたでしょ。 と、自己満足。最後の狂人アピは、妙誤爆懸念を解消する為、念のため。 初狂人。楽しめたなー♪ |
807. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
をしているということなんだ。 で反論するけどたぶん▼旅が出てこないのはたぶん占いロラがでてこなかったせいだと思う。神真見てるし、 念のため羊★占いロラ出てこなかったって、神真強く見てたから? あと>>718でもそんな観点だしね。俺としては総じてセオリーとか分かってない村人感を感じた。 兵★ここの考察見て羊の印象変わった |
808. ならず者 ディーター 21:43
![]() |
![]() |
遅れてすまない。希望変更【▼神】で まず勘違いしてほしくないのが旅狂前提で見た上で>>696を提案したこと。ただ、旅狼は真の偽判定とか考えなければセオリーから外れる動きしてるから捨て切れても旅真は状況的に旅狼よりあり得ると思った。>>685も視点漏れか?って言われたら微妙。それに俺はどちらかと言うと旅単体の真より1dの農黒捨てきれてないってのがあった。 |
809. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
あと今日の▼農も占ロラの流れができてるなら狂の最後の悪あがきにも取れるんだがまだ占ロラの流れ微妙だったから頑張れば真騙りきれるんじゃないかと思った上での>>704。ここは白要素と見た。その上>>708で示した通り、旅真だった場合農神と2狼吊れる上占いアリでLW探しに入れると美味しいことだらけだから旅偽だったとしてもやる価値は十分にあると思った。 |
810. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
占い内訳も確定させて堅実に行きたかったっていうのもあるしな。しかし、ここで重大なことに気付く。GJ出ないとして残り5縄。旅狂で農吊りした後占ロラすると残り2狼で2縄。一回も外せなくなる。これはもう悠長なこと言ってられないということで▼神。村の流れに追従したわけじゃないからな。 |
811. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
☆>>803おいひどいぞ俺は存在感が足りないようだなwまぁ前も言ってたけど者かな。今日は神より前に農を吊りたいっていう旅と同じ考え。あと>>567で農は本格的に誤ロックの可能性があると言ってるのにあっさり農を吊りにきてるよね。今日の発言って今日は▼農、▼農で押し通したいとかばっかだねwそれ以外は今何考えてるかわかんないっていうねw |
812. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
青>>803 むしろ非ライン偽装に取っていいかな、なんて… >>尼 言い忘れてたけど農の票変更の指摘ありがとう! 【本決定▼神】 次から何かの足しになりそうなもの落とすわね。 |
813. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
\(尼)(青)(農)樵兵旅者羊(年)尼青農年神妙 ▼(神)(神)(神)神神農農妙(神)旅旅旅旅旅神 ▽(_)(_)(_)____農(_)______ ↓ \(尼)(青)(農)樵兵旅者羊(年)尼青農年神妙 ▼(神)(神)(神)神神農神妙(神)神神旅神旅神 ▽(_)(_)(_)____農(_)__神___ |
814. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
(尼>>672:▼神) (青>>674:▼神 神狼か) (農>>676:▼神 >>672尼の言うとおり) 樵>>678:▼神 神狼 旅狂かね? 兵>>681:▼神 おそらく狼だろう。 旅>>691:▼農 神吊って神狼が分かっても俺狂ロック外れそうにないから 者>>696:▼農 農黒なら旅真。神吊るのは旅の真贋ついた明日で良い 羊>>712:▼妙▽農 商狂は?神吊りは性急な気がするので。霊判定見たい |
815. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
>>810 ふむふむ、気付かなかったから▼俺していたのか。 ★今日の俺と旅見てさらに変わった?それと突然死なしで縄6でも俺吊ることになれば普通に縄5でピンチになるけど、それ込みでも狼吊りきる自信はあった? |
816. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
(年>>721:▼神 手数浪費避けること考えると) 尼>>733:▼旅 旅狂に自信なくなってきた。真目残ってる神吊るくらいなら 青>>736:▼旅 状況では神狼 農>>737:▼旅 確実な偽吊りで神真の可能性を探る 年>>741:▼旅 神真っぽさないわけでもない。旅で良い気がしてきた 神>>759:▼旅 みえみえの旅への票重ねです。 妙>>746:▼神 旅も偽だと思ってるから旅でも強くは反対しない |
817. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
<決定付近の追加> 青>>782:>>751の辺り見て、やっぱり神狼でいいんじゃね?なう 尼>>785:【なんかもう▼神でいいですわ】 農>>791:▽神で提出 年>>801:あー、やっぱこれ【▼神】かなごめん。 者>>808:旅狂で農吊りした後占ロラすると残り2狼で2縄。一回も外せなくなる。これはもう悠長なこと言ってられないということで▼神 |
820. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】セットした@1 『村の肉屋では牛でも豚でも鳥でも羊でもない肉が裏メニューとして売られているらしい』 『いつもそれを買っていく客が三人いるらしい』 『店へ肉を卸しているのは村を去ったパン屋らしい』 |
821. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 娘>>812 もし神妙両狼だったら、僕がピエロ過ぎて泣ける……。 明日もっかい精査するよ!くっそう。 樵>>811 者狼ね。ありがとう。 者>★結局今、占の内訳はどう考えてる? |
822. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ふむ、まあ明日の霊能結果判断だな。状況見て妙白かどうか判断するか。 白決め打ち候補 フリ年青羊兵 特に羊はがんばってくれると助かる。 明日見て判断枠 妙 狼候補 樵者 が今の状況。ブラフ気味に言うと明日神白なら妙吊る可能性ありと言っておく。 |
村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
青>>821 これで神白出たら私ピエロすぎて全力で墓に埋まります…! 更新周りっていつも急に自信なくなってくるの… あと運よく神妙両狼だったとしても…最後の一匹が全く分からなくて… どうなるんだろう、最後に楽しかったって言えればそれでいいんだけど… |
826. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
【本決定了解ですわ!】【▼神セット完了>>210】 コアタイムの関係か、者との対話がちゃんと出来ていないだけな気もするのですわ。 夜明け後、私の喉が回復したならばみっちり対話いたしましょうか。喉が回復しなかったら…娘が者に対してなんだか甘いのでちょっと心配なのです。@0 |
828. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】 尼>>770>>779.返答感謝。なるほど、無きにしも非ずって感じ。神狂が薄い理由も了解。 青>>782.ショックを受けたなら謝るw。牽制は普通の村なら効果的だと思う。この村は特に2dの旅狂視強かったからねぇ…。 ☆農>>807.確かに、いろいろ状況がつかめてない=村人印象は感じられる。でも、それで放置できるかって言われたら…。できないね。一応、>>799の視点漏れは素村の視 |
829. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
点漏れも考慮してるからそこまで真っ黒って訳じゃない、とだけ。言葉は少し悪かったかな。反応を見たかったのもある。 農の羊白って>>365>>367かな?農狂もなかなか突飛な発言で面白いとは思うけど、それで明確に白とは言いにくい…。 どっちにしろもっと対話しないと白も黒もいえないんだよ。 総じて、>>799「対処に困る」 |
負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
護衛どうしよう…。 間違いなく灰。 者狼もありそう。そしたら間違いなく灰。根拠は>>696。まあ、狼がこんなに分かりやすくするか?とは思うけど。 候補は尼青年。やっぱり青かな。考察がフェアーな感じ。この三人なら一番白視してるってのもある。よし、ゴー。 …霊食われたらマジで土下座。 |
少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【判定確認】 ……マジ? これ旅吊りでよかったんじゃん押し通せば良かった手前節穴乙! 農は白確おめ。 それで灰襲撃か。まあ~(以下感想 ※スペース明けたところで初動の感想が切れる設定 |
831. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
>>829 うん、それもあれけど基本は羊の性格的なところが1dの>>281から>>297>>299の内役が見えてない素村ならではの思考3d>>799は素村の感じの思考漏れで狼がこれ演技するの難しいと思うんだ。頭悪いことずっと演じるのは普通に難しいと思うし、鳩かどうかは分からないけどここらへんの思考一致がとっても狼っぽくはないと言っておく |
832. 村娘 パメラ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
商も言ってたけど、何で者がこんなに黒視されてるのか謎だったのよ。 昨日の決定は妙と書と者が同じくらいの注目度だったし特に贔屓したつもりはないです…よ…? 疑われてる大半は誤解で、書より思考似てるから私で解決できそうと思ったし、 結局自力で白視取りつつある気がするし。 |