プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、少年 ペーター、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、司書 クララ の 15 名。
453. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
【旅狂、農白確認しましたわ】 旅>>450>>451の喉の使い方は真ではあり得ない。 昨日の視点も真ではあり得なかったですわね。 先に行っとくと今日▼農は悪手にも程がありますわ。 明日神か商が噛まれた瞬間に農白が確定するようなものなのですわ。 【今日は灰吊り推奨】 |
455. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
【判定確認】 凄く……狂人の偽黒出し臭いです。 農吊りたくないな。 占い師はぶっちゃけ、3占とも真ぽくな(ry 商>>454★商視点、旅狂には見えないの? んで、尼はもう白でいいと思います。 |
456. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 ふーん、そこから偽黒出るのか!という感じ。これ狼特攻ありえるのかな?ニコラスはバメラちゃんとちゅちゅしたかったのにそこらへんの怨むよと、 >>453さっそうと、こう言うフリは村でいいや、狼だとしたらかなりきついやろ。わざわざ>>450>>451言うなんて、ニコラス狂や狼でもかなりきついやろ ★占い候補と俺吊りたくないフリに質問ニコラスなんで見る?ニコラス狼で特攻とかあり得ると |
457. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
ニコ、これから対抗と殴り合うのにそんな喉の使い方で大丈夫ですか? フリーデルに同じく【今日は灰吊り推し】。というかパンダ出たから吊ります、は3占の状況では絶対にありえない。 ☆青>>455 絶対無いとは言えないですがジムゾンのがよほど狂っぽいし、ニコの人物像的に考えて狂だったら偽黒は出さないと思うです。答えを知ってたからこそ初っ端から黒出しといった真似をするんだろうと思いましたよ。 |
458. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
【対抗結果確認 「旅黒 商白」】 今日は、考察伸びそうです。 まだ馬車の途中ですので、考察含めて朝方になると思いますが、私なりに考察まとめて行きましょう。 ニート>>455 失礼な! |
459. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
【占い結果確認ですわ】 結果を見ると旅狂っぽそうですね。 >>453と同じく灰吊りを推します。今のところ寡黙吊り含め樵辺りでしょうか… >>456バレラちゃんじゃないですよぅ |
460. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
農放置作戦、良いかもしれませんね。 旅狂だとして、旅切り捨て農SG捨ててまで狼に真を抜く勇気があるかどうか。 真占が抜かれることへの抑止力or農吊りが浮くくらいにはなるかもしれませんね。 逆に旅真なら襲撃から判明しそうですし。 |
461. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
■1.灰考察 GSつきで ■2.占考察 ■3.占吊り希望 各第二まで こんなとこで大丈夫かしらね…? ネタ議題後で追加するわ。 あと改めて昨日の更新直前のドタバタ、ごめんね。 本決定21:15/仮決定21:45はそのままで、 【希望出しの締め切り21:00】にしてみる。よろしくね。お風呂入ってくる。 |
462. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
ゲルトー 【判定確認】 一人か。俺は農白を決め打てはしないけどね。状況白は理解してる。 ★旅.狼占が黒出さなかった理由思いつくか?もし、▼農になれば、旅真が明らかになって狼としてはまずいはずだが。 ★商>>454.ニコをどう見ようかねえってどういうことだ?一般的に偽黒を出すのは狂だと思うが狼の可能性があると思ってる?それ以前に、なぜ対抗に目が行ったんだろう? |
463. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
【判定確認】 いやー……割れてやがんなあ。二黒や他所の一黒パターンはあるかと思ったけど、これは微妙に予想外だぞ、と。 尼はとりあえず落ち着け。 どうすりゃいいんだこれ。斑だからって思考停止で直吊りルートは感心しない流れだな。うーん……保留かねえ。 単に灰吊りな言うらともかく、ここで寡黙吊りへ誘導っぽく前のめる書がやや気になるな、と言い置いて寝落ち。いや方針としてはありだと思うけど。 |
464. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
>>456 農 ☆もはや旅狂じゃなかったら引退するレベルで旅狂です。昨日の娘への絡みも、霊なのかご主人様なのかの探りでしたわね。 >>457 商 旅狂から見て商主人様予想で、商第一希望だから人と思って偽黒出したという可能性もありますわ。 |
465. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
>>461 娘 夜明け前は私もちょっとひどいこと言いましたわ。 ごめんなさい。 みんなの希望出しが遅いのは、 パメラのせいじゃないのにね。 でも、仮決定と本決定の時間は逆の方がいいと思います。 |
466. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
>>459ごめんなさいパメラさん…バメラじゃない…と言いたかったのです… 修は灰の中じゃ一番白寄りですね。灰の中で白を決めうちするなら誰?と聞かれたら修!って答えます (修狼ならば)本決定反対を押すのは(農村として)少し危険なような気がします。修の説得で娘が揺らげば決定は変わってしまうのだし、もし決定が変更され、仲間狼に当てられてしまったのならば元も子もありませんからね |
467. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
商>>457 3-1なら、狂が特攻偽黒出すケースは良くあるし、初手黒は狂人が出すものだと先入観あったら出すんじゃね? 年>>463 樵は、昨日の希望が黒かったので全然あり。 個人的には者吊りたい。 樵者両狼なんじゃね?と昨日から考えなう。 いや、今日の発言見てからちゃんと判断するけどさ。 明日早いんで寝るね。おやすみ。 |
468. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
>>466 書 いや、その理屈で私を白視するのはおかしいですわ。 その『仲間狼』に該当するのは者しかいませんもの。 ★農者両方人間で、私がそれを知っている狼だとは思わなかったのですか? |
470. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
☆兵>>462 狂狼のどっちだろうとか、これからどう動くだろうとか、です。あと偽黒で場を動かしに来たのでどう対応してやろうか、とか考えてました。ちょっと前のめり気味なのは認めるです。 あと昨日から言ってますが、神狼だと占に出るメリットが弱いんですよ。それなら霊を確定させない方がよほどマシだろうと。あと妙に対する疑いは晴れてないので、妙旅で繋がってる線は考えてます。(続く |
旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
喉遣いごめん。反省してます。orz 俺を襲撃するためっていうのは、狼と俺が黒出しした場合農吊りで黒→俺or狼真がわかった場合俺が食われたら黒出しした狼が残ることに疑念が生じるため俺を食いづらくなる、っていうことであってる? |
471. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
>>470 商 商真なら、あなたの死後に占い騙りの狼が判明するのですわ。残念ながら、ライン考察はそこからはじめた方が生産的なのです。 個人的には占い師には起点の見えないライン考察より、灰単体の白要素や黒要素を拾って欲しいのですわ。 要するに【骨は拾ってやるから今はラインなど気にするな】ですわ。 |
旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
今のところログ読みして見えたことは以下。 とりあえず年、者、書、兵、樵については●農でライン切れ。 羊:農狂視、>>299で農を白寄りに見ている。●書○者、占い先希望からもラインは切れていない。 青:希望は●者、発言からもライン切れはない。ただ非CO回りから農青両狼はないだろう。 尼:当初非CO回りで農に切り込んでいるが最終的に占い対象には挙げていない。さらに本決定で●農に反対票。発言は意図的な |
472. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
妙は何故2-1状況で「狼3潜伏は無い」と言い切ったか、それに対して「16人村なら3潜伏はレア」は微妙にずれてる感じが。そして>>460では旅狼の可能性だけ触れてない。狼が痛い所をうまく目に触れないようにステルスしてるように見えてたです。 修>>466 旅狂ならそれもありですが、その可能性自体が旅狂を裏付けるものじゃなくて旅狂の前提に成り立ってるんじゃないかと思ったです。 |
旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
ライン切りとも取れるな。 妙:●者○農はライン切りがありうる。>>413でやんわりと農吊りに反論。ライン切れはない。 長:>>316、>>319と当初農に対するひっかかり。ライン微切れ。でも最終的に占い希望提出してないのな。 っていう感じだ。 |
神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
修>>464 すいません。私が狂です。 でも引退しないで下さいね。 旅。黒出しでご主人様に追従と行きたかったですがすいません。 農に黒出せば、一気に狂狼見抜かれかねません。 私黒出し、ご主人様も黒出し布石の●樵だったのですが。 流石に農に黒は・・・これで私が噛まれれば対抗(商)吊られるでしょうから。結果オーライかもですね♡ |
473. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
青>>467 修同様で、旅狂を裏付けるものでなく旅狂である前提が必要だと思うです。前提がある事が裏付けには必ずしもならないかと。 修>>471 落ち着いて考えればそれも一理ありです。占は襲撃されるのも仕事とはいえ、どうせなら少しでも長生きして狼を見つけたいのが本音です。しくしく。 |
青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
そそ。 狂人の偽黒出しに見えるから、護衛が付き難い。 自分の言葉に直してみて? -- G国では二黒重ねが当たり前になってるけど、F国時代は、狼占が白出しするのが当たり前だったんだよ。 これは書かなくていいけどねw |
旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
羊、尼、妙に狼2匹。ただ尼の切り込み方から見て狼にしては目立ちすぎだったし、そこへきてさらに露骨にラインを残すことはしないはず。だから羊妙が狼。商狼の仮定でもこの2者との間にライン切れはない。 |
旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
>狂人の偽黒出しに見えるから、護衛が付き難い。 ところで、屋黒に対して狼が黒出ししたら、真黒狼黒で、狂黒出ししてきた場合黒確するよね。狼なら単純にそれを避けたっていうことはないのかな。 |
旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
わかった。じゃあ兵の質問に対しては、 「農黒に対して狼が黒出ししたら、真黒狼黒で、狂黒出ししてきた場合黒確するよね。狼なら単純にそれを避けたんだろう。もしも狂白出しした場合、単独黒にすることで俺を狂視させることが出来る。そうすれば俺を襲撃しやすくなる。どちらにしても狼としては白出しの方がおいしい。」 ってことでいいかな。 |
474. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
ちょっとテンションあがって喉遣い荒くなった。 忠告してくれたみなさんありがとう。 ログ読みしてライン見てきたよ。 先に兵>>462 農黒に対して狼が黒出ししたら、真黒狼黒で、狂黒出ししてきた場合黒確するよね。狼なら単純にそれを避けたんだろう。もしも狂白出しした場合、単独黒にすることで俺を狂視させることが出来る。そうすれば俺を襲撃しやすくなる。どちらにしても狼としては白出しの方がおいしい。 |
475. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
ふぅ…まず更新周り居れなかったのは悪かったな。俺●も結構あったみたいだな …それはそうと ★>>妙 神父さん>>414スルーしないでやってくれ。俺もあの時点でなんで農吊り挙げたのか知りたい。それと>>399と>>413って別人かって思うほど矛盾してるけどこの間に何の心境の変化があった? |
476. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
★>>書 何故>>362の考察では農占いになった時に斑吊り前提なのに>>459で尼に追従して意見を灰吊りに変えた?この状況ってまさに斑吊り主張するところだよな?昨日の考察からして俺の色もわかるんだろう?寡黙吊りについても触れてるのに一番やりたいはずの斑吊りには一切触れてないのは何故だ? |
477. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
引き続きライン考察。 年、者、書、兵、樵については●農でライン切れ。 羊:農狂視、>>299で農を白寄りに見ている。●書○者、占い先希望からもラインは切れていない。 青:希望は●者、発言からもライン切れはない。ただ非CO回りから農青両狼はないだろう。 尼:当初非CO回りで農に切り込んでいるが最終的に占い対象には挙げていない。さらに本決定で●農に反対票。発言は意図的なライン切りとも取れるな。 |
478. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
妙:●者○農はライン切りがありうる。>>413でやんわりと農吊りに反論。ライン切れはない。 長:>>316、>>319と当初農に対するひっかかり。ライン微切れ。でも最終的に占い希望提出してないのな。 現状で羊、尼、妙の中にLWと見る。ただ尼の切り込み方から見て狼にしては目立ちすぎだったし、そこへきてさらに露骨にラインを残すことはしないはず。そうすると羊か妙がLWだと思う。妙>>320で神狼視してお |
479. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
神狼視しており羊>>302で神未COに気付いていないところを見ると、両者とも神とのラインはないように見える。以上から占内訳は神狂商狼と見る。 ちょっと早いが【▼農、●妙○羊】で希望を提出する。 @13 |
480. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
あらー。【結果確認しました。】農吊りは待つ、に一票。多分白だよ。 >>464 修に賛成です。旅が狂で、神が真かな~。商が●に挙げた人を黒塗りなら、狼を黒塗りする危険なさそうだもんね。安心して黒塗り&ご主人に俺ここアピールできますよね。 >>469 修みたいなことをわたしも言えたらいいんだけど。修は回転が早いな~。昨日占希望出したとき、 潜伏ぽいけど自分じゃ問い詰めれないなという方を選んだの。 |
481. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
書と者を潜伏ぽいと言ったのは、無難に溶け込んでるから、というかなり(わたしの)頭が悪い言いがかりなんですけどね... 樵と長は寡黙枠で目立つし、農修は目立つでしょ、妙年青兵と比べると、発言数や内容が目立たなく溶け込んでる感じがしてさ...。初日の印象でだよ? いよいよラインとか見る日に入りましたね?旅のライン読み、論理的でわかりやすかったです。あくまでも、旅から見て、ですけども。 |
482. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
ご飯食べ終わりました。ん〜〜。占同士で内訳考察する意味無いと思うのですが。 ただ、個人的に不思議に思うのは、旅が狂であれ狼であれ。旅黒出しに商が追従しなかった理由を知りたいですね。 黒二票農に入っていれば結果どうだったでしょうか? >>454が私の結果を待っていたようにも思うのですが、まぁ考え過ぎでしょう。と。 このような場合は、更新周りにヒントが落ちてたりします。 探ってみましょう |
483. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
樵>>434 回答ありがとうございます。その質問は、誰だったのですか?と言う野暮な事は聞かないでおきます。>>240が含みを持たせる意識が無いのか。はぐらかされているのか。自然なのか。分かり難いのです。 逆に言えば、そこを解消して頂けるように、もう少し思考ただ漏れで良いので答えて欲しいですね。(この件は、結構ですよ) ★青>>441下段の質問ですが、私も気になります。ぜひ回答をお願いします |
484. 神父 ジムゾン 01:43
![]() |
![]() |
●農の流れで気になる点。 夜明け直後に●農明示している3人のその後を考察。 ※単純に初日の占いを狼からそらす為に、村農に誘導したと仮定しての考察 (修)早々に●農>>270。印象付けとしては、インパクトあるね。 ただ最終的に●農とならず。>>384 迷ってる点も素直に受け取れる内容か。と。発言で色見ようとする姿勢も共感。誘導したとの仮定には、当てはまらないな。と。 |
485. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
(者)修に追従。 >>382 リア事情は、考慮するけど。いろいろツッコミってなんだろう?と。村人なら別にツッコミ怖くないんじゃない?かと。 単純に思考隠しと読み取れるな。と。 者★この辺ちょっと心境聞きたい。「ツッコミ」って何? |
486. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
(年)>>285 白黒つかずで色みたい●農。修とは,別角度からでありつつも修農ラインを考慮しての希望出し。かと。 >>356 一番槍で●農。理由も最初の印象を踏襲していて不自然さは、感じない。最初の希望出しで農に傾いた印象も無いし。と。 ココ見るとどうも者が怪しい。 白知ってて●農に追従。理由不明確な●農希望出し。後述するけど、被占対抗の自分に占い当たらないようにじゃね?。と。 |
487. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
パメの占希望一覧が希望出し順に並んでるから考察しやすい。 地味だけどGJ! 被占対抗「者」が3票:農の3票目が「者」 4票目が「商」か。 結果論の部分もあるから何とも言えないけど、者は青妙で二票。対抗農も当然票を重ねるだろうから+1票が読めるとすれば、3票がボーダラインだから、占い先を決定付けるこの二人。怪しく見える。 この周辺見ても者が怪しく見えてしまいますが。と。 |
488. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
者>>475 ふえっ、私!? 前半はパメにゃん宛てじゃないかなぁ。私は農吊るなんて言った覚えないし。 ☆後半 農放置は怖い→占い怖い→吊れば怖くない!→でも直吊りする位置じゃ…というぐるぐる。 そんなに矛盾してるかな? ニコさんは今日護衛貰えなくて噛まれるのが濃厚なんだけど。丁寧に明日生きてる前提の占い希望なんて出してる場合かな?真視点が抜けてるの。 |
490. 木こり トーマス 03:02
![]() |
![]() |
灰考察してみたけどつっこみどころ多いかも 尼 発言力あるね。これで狼なら怖いよね。狼ならいつかぼろ出すかな? 年 設定を増やしている。それはともかく発言見てのびのびやってる感じがする。農を疑ってたが占い受けてどう思ったのだろうか。 司 青農のどっちかが狼側と見てる人。印象は良いかね。 ライン・・・ ★クララは>>331で俺と農のラインが見えたの? |
491. 木こり トーマス 03:08
![]() |
![]() |
妙 俺が霊回す感じ?っていうのに答えてきた人って印象しかなかったけど長と神を怪しんでる?村人視点っぽい気がする。 青 ロケット非霊したもののちゃんと考えがあって動いてたし村人っぽいかなぁ・・・と 羊 農は狂だと発言して追及するのかと思ったらあっさり農は白っぽいと言ってるのでよくわからなくなった 者 ロケット非霊した理由を聞いて農を疑ってる?青も同じロケット非霊したのに農だけ疑い過ぎてる気もする |
492. 負傷兵 シモン 03:16
![]() |
![]() |
商>>470.返答感謝だ。商は旅狼も疑っているということか。ここは一先ず了解 「どう対応してやろうか」は少し不可解だが、後の文から推測するに、これはライン考察と考えていいのかな?その他、占が偽出し占に対して行える事は白の擁護くらいだし。 俺はライン考察も期待してる。頑張ってほしい。 旅>>474.了解した。確かに、狼視点もし真確するなら旅食いで十分なわけか…。確かに黒確のリスクを払う必要は無いな |
493. 木こり トーマス 03:16
![]() |
![]() |
兵 シモンはあれだね >>379で何で初日に信頼できる人さがすのは難しいのになぜ俺だけに質問を振ったか分からん。 あと回答は わからん。印象良いってだけだけど司は信頼できるかも?って感じかな 長 占希望出してない。もし占希望出せたなら誰に出したか聞きたい。あとほとんど質問されてもないし、んで質問してもないよね。なんも情報ないしわかんない |
495. 負傷兵 シモン 03:27
![]() |
![]() |
樵>>493.あの質問は別に白い人と読み替えても良かったんだが。まあいい。 あの質問の意図は、樵の発言促しだ。昨日のあの時点でもっとも樵の思考が見えてこなかったからな。この質問を切欠に対話が重ねられたら…と思った そして俺は質問を重ねる。 ★樵.書の印象が良いのは青農のうち片方が狼と思ってるから?(>>490)。なぜ、それで印象が良くなるんだろう?もし他に理由があるなら具体的に教えてくれ |
496. 負傷兵 シモン 03:42
![]() |
![]() |
目先に樵が居るし、せっかくだから質問しておこう。 >>494.そうそう、寡黙よっかはずっといい。この調子で思考垂れ流してくれ 樵>>489は農は白いと思うけど、もし農に黒を出す占が居れば怪しい、ってことか?つまりは白狙い占ってやつか。今回は旅が黒出した訳だが…。 ★旅についてどう考える? ★農は白と考えてたみたいだけど、黒が出るってどのくらい思ってた? |
497. 木こり トーマス 03:43
![]() |
![]() |
☆>>495の理由なんだけど ん~そだな青農のどっちがが狼かな~って俺も思ってて同じだったってのもあるけど。ん?俺が狼?農とラインがあるって冗談だろwって思って。言いがかりだけど寡黙だから俺が狼のせんを匂わせたのか?って思ったけど結局第一占希望は農に行ったし村人として疑ってるっぽいし村人?っていう理由。想像ばっかだし信憑性ないと思って良い印象って言う形にした。 |
498. 木こり トーマス 04:09
![]() |
![]() |
☆旅かそうだな一日目で司がラインについて考えを言ってるときに絡んでなかったけど終盤に>>420でラインについて話して二日目まるでテンションが上がったようにライン考察を始めたよねw これは狂人でバレそうだからみんなを惑わすためにやってる?真ならみんなの占いの結果の反応みるかな?とかわざわざライン見に行くぜ!みたいなのはいらないな・・・って思う。 |
500. 負傷兵 シモン 04:40
![]() |
![]() |
樵>>497~>>499 返答感謝だ。そして500ゲト。 >>497.ほむ…。なるほど。書については二転三転の思考の変化があるみたいだな。結果的に白視してる…で留めておこう。 青農のどちらかが狼に同意してたなら、樵は青狼主張なのかな…?んでも>>491か…。この辺詳しく聞けるとうれしい >>498.ここは俺は、同意できないな。占として黒を見つけたらテンション上がるのはある意味当然だと思う。黒出 |
501. 負傷兵 シモン 04:40
![]() |
![]() |
たらラインを見るのも。まあ、ここは思考の違いかもしれない。>>420も俺は不自然に感じなかったかな…。 >>499.俺は占は黒狙いが好きだからね。どうしても占は疑い先や判断不能域に出す。 だから、樵の白狙い占は少し俺の考えからは離れる。だが、>>498見る限り、旅狂で考えてるみたいだし、占考察が進んだと思えば、樵的にも無駄では無かった…のかな。 『パメラにはバメラとバレラという二人の妹が居る』 |
502. 木こり トーマス 05:32
![]() |
![]() |
☆>>500 村人っぽいかな・・・の件は青怪しいけど・・・うーんていう意味ですね。誰か青疑ってないか確認したかったりしたので曖昧に。で、青が疑わしくなったら>>497みたいな俺は青狼だと思うってのを示唆した、農、ついでに司が白っぽいって件を言って青の疑いを強めたりできる?かもとか思ってました。まぁ青に疑いがいくかとかうまくいきそうにない作戦だなと思って垂れ流しました。俺余計に疑わしくなりました? |
503. 旅人 ニコラス 06:13
![]() |
![]() |
おはよう。鳩から。 妙>>488 当たり前だろ? 今日の吊りは農しかない。 俺は今日食われると思うが、その前に俺の得た情報を残しておく必要がある。だから占い希望を出した。 食われるやつは黙っとけとでもいいたいのか? 今日は農の黒要素を探してくる。 |
504. 少年 ペーター 06:49
![]() |
![]() |
さて、一晩寝て考えたぜ。 占3 斑1 灰10 七手に狂+三狼 で、問題は吊り手順だ。まあ襲撃挟んでから考えれという意見もあるが。 てか、改めて村が旅偽一色って感じだなあ。放置って言ってるのは、適宜旅農を見直す気ではいると思うけど、ここまで村に流れが出来ちゃうと多分印象変わらないから。雪崩打つから。 これで旅真だと狼完勝ルートつうか、その場合、村が軌道修正すんのは「農から霊黒出る」以外に多分無理。 |
505. 少年 ペーター 06:49
![]() |
![]() |
だから農を吊れって話でもねーけど、吊る派(居ねえかな)だけじゃなく放置派だって思考停止じゃいけねえよ、と。 農吊って黒が出りゃ万々歳、白が出ても旅真の目を潰して盤面整理が出来る。そんだけのメリットはあるんさ。 ま、こんな所に吊り縄使っていーのかよと言う壮絶なデメリットが出てくるわけだが。特に旅狂なら明らかに思うつぼ。 いずれにせよ目先の白い黒いでなく、先々吊り手が足りるかも考えて決めるべきだろうと |
506. 村娘 パメラ 07:07
![]() |
![]() |
農>>411 本人が言ってるのは「偽なら」霊能騙るだけどもね! 狼なら真視取れないとこに出ない、狂ならそれもアリ、という事ね。把握。 真としての神は、「信用の取れないだろうこのタイミング」「占い一巡させてから出る派」と自分の意思で信用取れないタイミングを選んだ訳だから、「そういう真もいる」と少しでも思えるなら同時に「そういう狼もいる」とも言えると思う。 状況だけで神狼捨てるのは安易かも、とお節介を |
507. 少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
暇がある奴ぁ、どういう手順で灰を吊れば勝てそうか考えて見てくれ。 ところで妙の>>488とか、真でもここ噛まれるか?と思ったんだが、旅の答えが>>503でもんにょり感が20mシャトルラン。 まあね、もう偽でいいんじゃねとは思うんだが、反対意見がいくらか村にねえと、村の観察眼が死んじまう懸念が。 |
508. シスター フリーデル 07:23
![]() |
![]() |
おはようございます。 なんだかここに来て年がもんにょりですわね。 農黒パターンは『今日ケアする必要が無い』のですわ。 厳密に言うと、『農吊りがあり得るのは4d〜』です。 2d▲旅→3d▲商神以外 。このパターンの襲撃が来てはじめて農黒の可能性が出て来ます。 2d▲旅だけなら狂襲撃の可能性大、迂闊に▼農してしまうと3d▲商or神された時に、霊判定待たず白濃厚の農を吊ってしまった事になります。 |
509. シスター フリーデル 07:39
![]() |
![]() |
◆旅真農黒の場合 2d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰狼 霊 占狂狼 ▼灰▲旅 3d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰狼 霊 狂狼 ▼灰 ▲灰 4d 灰灰灰灰灰灰灰狼 霊 狂狼 ▼農▲灰 5d 灰灰灰灰灰灰 霊 狂狼 ▼占ロラ▲灰 6d 灰灰灰灰灰 霊 狂or狼 ▼占ロラ▲霊 7d 灰灰灰灰灰 ▼灰▲無 8d 灰灰灰灰 ▼灰 農黒でも、今日から灰吊りはじめても灰(LW)に4縄使えますわ。 |
510. 少年 ペーター 07:44
![]() |
![]() |
尼>>508 うーん? こりゃあくまでロジックの話だが。 まず旅しか黒出してないんだから旅狂なら旅襲撃は悪手てか無意味。農を吊らせる一手の分、狂を潰すからイーブンだ。 では旅真の場合は? まあこの場合商神残るわけだが、決めうち必至の場面まで二黒引き覚悟で旅残しはアリだ。狼陣営の構成次第だが寡黙整理吊りと狂偽黒があれば足りるぜ |
511. シスター フリーデル 07:50
![]() |
![]() |
◆旅偽農白の場合 2d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白 霊 占狂狼 ▼灰 ▲商or神 3d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰白 霊 狂狼 ▼商or神残った方 ▲農 4d 灰灰灰灰灰灰灰灰灰 霊 狂or狼 ▼旅 ▲灰 5d 灰灰灰灰灰灰灰灰 霊 ▼灰▲灰 6d 灰灰灰灰灰灰 霊 ▼灰 ▲霊 7d 灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲無 8d 灰灰灰灰 ▼灰 今日から灰吊りなら2wいる灰に5縄使えますわ。 |
512. 青年 ヨアヒム 07:51
![]() |
![]() |
おはよう。灰狼が者樵なら、神真かな、と思ってる。 兵が樵に発言促してるのがいいね。昨日はエアポケットでした。すみません。 年狼なら逆風な事やってるね。年人間なら慎重な性格。 樵>>502 お。僕疑いか。カモーン。 ★僕が怪しい理由って何?僕と農と両白想定無いのなんで? >>499は了解。★僕占希望出さなかったのは何故? 神>>482 黒引き即出しだから、すぐに出せなければ白出しじゃね? |
514. シスター フリーデル 08:06
![]() |
![]() |
ちなみに旅は>>479が真要素0、狂要素満載ですわね。 本当に妙羊をLWと思ったならば、霊が生きているうちに、吊り希望に出せば良いのです。しかも今日は灰吊り濃厚なのだから。農は自分が食べられてからでも吊れる、という真視点の欠落、万が一にもご主人様を自分の手にかけたくないという、LW候補に対する『吊り希望でなく占い希望』 襲撃筋に頼らなくとも、旅狂決め打ちでよいと思いますわ。 触れるだけ喉の無駄。 |
515. 村娘 パメラ 08:13
![]() |
![]() |
>>尼 きゃー!訂正…【仮決定21:15/本決定21:45】ううん、昨日は希望に添えなくてごめんね。 者>>475 多分者の言ってる妙の発言は私>>405への反応ね…。 旅商神|農|年羊書者青尼妙兵樵長 占占占|斑|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 15>13>11>9>7>5>3>1 縄7 □4.お好きな空の色は? □5.パメラが考察疲れの皆を労るわ。セクシーなの、キュートなの、どっちが好きなの? |
516. 神父 ジムゾン 08:44
![]() |
![]() |
おはようございます。取り急ぎ樵が頑張ってる件。 内容は、ともかく発言しようとする意図が感じられます。 昨日の印象は、拭えつつあります。 樵>回答一連ありがとうございます。その気持ち嬉しい。 もう少し思考の流れも添えて頂けると助かります。 寒い日にアイスを食いたいと言われれば不思議に思いますが。 暖房暴走していて部屋が熱いからアイス食いたい。 と言えば、納得したりするものです。 |
517. 神父 ジムゾン 08:49
![]() |
![]() |
青>>512 いや。霧が出てたとか理由をつければ、黒後出しも可能だと思いますよ。と言っても信用失う可能性高いしリスキーなのでやりませんし、やらないと思います。なので、考え過ぎでしょう。と。 ついでに。 □4.夕立後。太陽の光を浴びて黄金色に染まった空の彩。 □5.猫耳付けてビキニ姿がいいです。めがね必須。(テレ |
村娘 パメラ 08:51
![]() |
![]() |
旅狂決め打ちは危険だとしても、2d農放置=旅狂決めうちでもないし、 私も旅偽は確実と思うし、狂印象変わってないしこのまま流れを尼にお任せしry 旅:灰への触れかたが甘いのは狂の特徴よね。神の非狂要素が取りきれてないから断言まではできないけど…。 旅尼のやりとりの>>276唐突に「印象操作」って出てきたのが防御感で、しかも狼がやるにしてはちょっと強すぎるなって思った >>503も同じ類いの |
518. 少年 ペーター 08:54
![]() |
![]() |
尼>>513 あー、手前の考えたパターンは要望があれば出すけど主題はそこでなくてだな…… 誤解されてそうなんで先に言うが、何も農を吊れと、しかも今日やれと言ってるんじゃない。 現時点で旅真の目はほぼなく、また旅偽の場合赤陣営が旅真へ誘導する勝ち筋は異常に細い。 ただそれは、旅単体の真偽だけじゃねえ、勝ち筋とか言ったりするが、一つの支流の入り口なんだよ。一点が怪しくても筋道が通れば、それが正解であ |
519. 少年 ペーター 08:55
![]() |
![]() |
ることも、はたまた村全体がそこへ誤誘導される事もある。 尼は旅偽完全に決めうってるからこの辺の迷いがねえんだろうな。 手前はメリデメリを提示して(もちろん今日やる必要はねえけど霊云々の話になる……ってとこまではぼかしたかったんだよ言わせんな!)、「旅真賭けand偽時思考整理」のコストとして貴重な吊り一回と農を失うか否か? を村全体に諮るべきだと思った。あんまり旅偽農放置の意見ばっかなんでよ…… |
520. 青年 ヨアヒム 09:23
![]() |
![]() |
年>>519 白だと思ってる農を、真贋測る為に吊る位なら、狼だと思うとこを真っ直ぐ吊りたいと思う。 懸念事項としては意図的狂襲撃で、農狼に状況白付けられる可能性だけど、それは農が黒転落したら4dに吊ってみるという策もあるよ。 これ言っといたら狂襲出来ないでしょ。残した真占の出した白が、確白になるんだから。 農が狼なら、状況白付いても発言白維持するのは難しいだろうしね。 なので、今日の農吊り反対。 |
521. 神父 ジムゾン 09:47
![]() |
![]() |
青>>520 年は、何も今日農吊りと言ってないかと。 私も私視点農白ですので。吊れば、手損と。だけ。 パメラ>お忙しいかと思いますが。今日の吊り方針を決めて頂けますか?これ以上、この話題で喉使うの勿体無いです。 議題追加でも構いませんが早い段階で村の方向決めて頂きたいです。個人的には、パメ独断でも良いかと。 喉節約モード。 |
522. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
年の懸念わかります。わたしも農白旅狂でしょ、と思っていますが、もしかして旅修両狼で、「あなたはこう言ってください、私はこう返して狂塗りしますから。なあに、黒塗りじゃないからしばらくは放置されますよ」とかいう赤だったらどうしようとか考えてキャーと思ったりします... あ、バランサーは必要よねと言いたかっただけです。 |
523. 村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
神>>521わかった。 【今日は吊希望は灰から出してください】 理由は尼>>508にまるっと同意。 ◆霊判定から占い真贋判明するのが斑吊りの意義だけど、 ·旅偽が濃いこと。(判定出し、喉の遣い方、1dの灰への触れ方) ·農白、旅偽で見てる人が多いこと。 …から、農吊っても白出る可能性が高く思われ、その場合村の思考が進まない。 ◆農が白で吊りが無駄になる可能性が高いこと。(続く) |
524. 村娘 パメラ 11:11
![]() |
![]() |
(続き) ◆斑吊り許容すると狼の良い思考隠しになってしまうこと。 農吊りのメリットは、旅が真である場合にしか発生しないわけよね。 独断になるけど、今のところ狂視(少なくとも偽視)してるので、旅真の可能性が見えるようになるまでこの選択肢は除外させてほしいわ。 【ただ、決め打ち避けて各自占考察はじっくりやってほしい】 ■6.異論があれば、旅真要素と農黒要素と合わせてお願い。 |
525. 青年 ヨアヒム 11:16
![]() |
![]() |
神>>521 oh...誤読ったー…。意思表示って事で。 懸念は解る。ので、旅と農それぞれに1つだけ。 村陣営が腐って「村の勝利」を諦めてしまったら、そいつは村陣営じゃなくなるんだ。 そうすると、村からは狼陣営にしか見えなくなる。 明日、どんな状況になってるかは解らないけど、村側ならけして諦めたりしないで欲しい。 特に、旅真なら勝手な事言ってる自覚はあるけど。 娘>>523 方針了解。 |
526. シスター フリーデル 13:03
![]() |
![]() |
■1.灰考察は発言見て夜にまた。 現状GS 黒:者書>兵>羊樵>長>妙>年>青>農:白 ■2.神の方が真視点で思考伸びてますわ。 真:神>商:狼 ■3.現状【●書◯兵▼者▽書】 □4.晴れ渡る青空ですわ。 □5.パメラはドジっ子なのでセクシーは無理ですわ… ■6.灰吊り異議なしむしろヒャッハーですが、『尼にまるっと同意』でこの判断は、確霊としては不用意ですわ。私が狼だったらどうするヒャッハー! |
青年 ヨアヒム 13:22
![]() |
![]() |
疑い先から並べてるから、そうなるんだろうね。 < ←こっち使えばいいんだろうけど、疑いが大きいという理由で尼的には>でいいんだよ! --- 農は吊っちゃいけないんだ。 何故なら、襲撃先が少な過ぎるから! --- 赤喉が足りなくなってきた僕です。@17 |
527. 農夫 ヤコブ 13:31
![]() |
![]() |
こんこんと >>506 パメラ(名前間違いよくない) ありがとさん。うん、>>464踏まえると、旅狂でいい。もう旅の2d偽要素はフリ言っているので任せる。ざっとみ1d見たけど狂人でいいねという感想。 狂要素としては >>235>>245とかで、霊能にちょかいかけるってたしかに狂だよな。アピ的な意味で、>>464で狼か霊能か見極めると言っているけど、あんまり意味ないし狂アピだと思うよ。 |
528. 農夫 ヤコブ 13:31
![]() |
![]() |
>>276霊能に話をふったと釈明。>>245と>>276は普通に言わないく手もいいよね。それよりも青とか俺以外の灰 に触れるべき、 そうじて、灰に切り込みしにくい狂人の感覚臭。灰雑感も浅く深くない感じがひしひしとする。 で、旅狂人濃厚も踏まえると、神真っぽく見えてきたんだよね。タイミングもそうだし思考的にも真占いのそれっぽくなってきたし、あとでここも説明する。 |
529. 農夫 ヤコブ 13:50
![]() |
![]() |
占い考察 アルビン(狼より) 全体的に垂れ流しと灰考察をがんばるタイプかな真だとすれば >>287とかそんな感じだし 灰考察も全体的な感じ、ニコに比べると結論はしっかりしているし偽なら狼でいいや >>402 ★どこらへん者の不審じゃないと思った? 普通にフリとか追従していてそれが変わっていないとか怪しいと思うけどまあ今は書のほうがあやしくなっているが |
530. 農夫 ヤコブ 13:50
![]() |
![]() |
>>407 けっこう確定してないところで推理するんだね。ここらへんちょっとジムソンよりは落ちるよね。真度が全般的に落ちる感じ ジムソン(真より) >>433とかはかなり好印象 >>482個人的に占い同士で内役とかみないとかの部分が好印象。そうだよね。対抗偽だもん。それとどっちが狼か旅狂濃厚で確定じゃないもんね。 >>484>>485>>486しっかりと俺白からの視点考察が生かされている感じ。 |
531. 農夫 ヤコブ 13:50
![]() |
![]() |
といってもどっちが真でも驚かないのでがんばってほしいところ ちょっと見えたので質問 >>489の回答見て感じたんだけど ★トーマスって思考の連続性見るタイプ?聞いてみたいところ |
532. 農夫 ヤコブ 13:59
![]() |
![]() |
何もなければ、【▼書】したい・ >>459が今までの書としてはもんにょり感。なぜか。 1dでも分かる通りライン推理型なんだよね。>>267,>>353とか>>362でもそんな感じの推理なんだし、 >>375>>376でけっこう黒ししているのに▼俺にしないんだよね。ここ怪しいポイント、ライン推理で俺黒しかつ俺黒出ているのになんでフリと同じように>>459した?普通ライン型ならけっこう俺に関してライン |
533. 農夫 ヤコブ 13:59
![]() |
![]() |
見ているのに吊らないのはおかしいんじゃないかな?吊ったら書視点けっこうなところのライン拾えるから推理はしやすいはずだけど?普通に>>459見る限りものすごく追従臭? ★ということで>>459は普通に戦略的に灰吊り選んだ?ということ聞いてみる・ |
村娘 パメラ 14:13
![]() |
![]() |
商:パッション真ここだったかな… >>233「統一推しだけど自由が有効そうなら反対はしない」 最初見たときは占いとしての主体が見えない文脈でうん?偽?ってなったけど、 >>286でニュアンスの微妙な捉え違えに気づいた。 こっちなら違和感なくすんなり入る。 と同時に偽なら誤解生みやすいと気づいて避ける言い方だとも。商の文章が全体的に繊細な印象で上手いだけに。 あと疑いところと白取りどころかぶっとる |
534. 少年 ペーター 14:20
![]() |
![]() |
灰吊り了解。とりあえず農は別枠として、占と一緒に後で見る。GSもちょっと待って。 ・青 安定感抜群。考察も特に変なとこねえ。強いて言うなら>>455の狂視自体はいいにしても>>467も含めた商への絡み方が気になる。なんかこう積極的に旅狂視を振りまこうとしてる感。 というのをとりあえずブックマーク。白寄り放置。 ・尼 ロック体質というか脇目もふらずって感じだなあ。馬が合わんタイプ。ただ、思考の方 |
535. 少年 ペーター 14:20
![]() |
![]() |
針は一本筋通ってる。 一つ気になったトコ★>>514 目の前の狼ほっといて狼か分からん灰を吊りに行く占い師なんざ信用できねーし、旅偽だとしてそんくらいは当然に演技すると思うけどどうよ? まあこれ尼の性格要素かもしんね。まず結論置いて固めてく、おかしくなれば別の結論探す、みたいな。 ・書 者>>476に追従。>>459の結果を見ると旅狂、とは……えーと斑は吊るんじゃなかったんかい。 旅のあれを見て |
536. 少年 ペーター 14:20
![]() |
![]() |
なら分かるけど、結果を見て?乗っかった感はある。昨日の>>248も入れてまあ気にはなる。 ・者 相変わらずな印象。もうこういう人かも知れないとも思う。 >>475>>476とかツッコミは的確なんだけど、2d入ってまずこの現状に何か思うところ無いのか、というのが。者だって●農だったんだけど…… ・妙 ざっとみ、やっぱり無難な発言が多い印象。 そん中で>>460が浮いて見える。説明的な感じが強い。 |
村娘 パメラ 14:20
![]() |
![]() |
神:「信用の取れないだろうこのタイミング」を自分から選んでながら「なんかすっかり疑い目線でめんどくさい/COのタイミングだけで真贋見られると厳しいですね」周りへの苛立ちはもんにょり… 「すいません寝落ち」(うっかり)←→「占い一巡させてから出る派」(故意) >>314者宛の捕捉見れば後者はぎり納得だけど…何か残るんだけど何だろう 真が本心のまま話したら生まれないようなもんにょり…偽DA!(乱暴) |
537. 少年 ペーター 14:21
![]() |
![]() |
と、思ったけどじゃあそれがどうしたブックマーク。吊りに近いかもしんないけど様子見枠。 ・羊 ゆるふわ。 ・樵 あんまり狼探してる気がしない枠。どこへ向かってるか今ひとつ見えてこない。その辺を踏まえて処理もある。 ・兵 樵を喋らせようと頑張ってるのが好印象だ。考察も安定感。とりあえず今日は処理しなくて良い。 ・長 とりあえず来てくれ 『教会の鍵付き宝箱にはリアップが隠されている』 |
538. シスター フリーデル 14:23
![]() |
![]() |
勝手に議題追加ですわ。 ■7.長の突然死対策(▼長)、あり?なし? ■7.私は不要だと思いますわ。縄は減るけれども、GJで縄が増える偶数進行に移行するので、狩人はやる気UP、狼はやりづらさUPなので。なによりせっかく灰から怪しいところを直吊りできるこの局面、▼者や▼書以外は『もったいない』ですわ。 |
青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
A案 ▲神 ▲神→▲尼 ▲神→GJ時▲娘→▲狩(頑張って探す)か▲尼 B案 ▲商 ▲商→▼神▲尼 狩回避出たら、▲狩でいい。クロス護衛案が出たら、▲神。 A案が熱いんだけど、長こなかったらB案が安全。 |
539. 羊飼い カタリナ 14:35
![]() |
![]() |
神の占いステキですね。星からお手紙くるの。 ■1.GS 黒:書者>兵>青年>妙修>長樵>農:白 今はこうかな~と思ってます。長は時間がキツイのかな。狼ならもっと現れるんじゃないか?という、白視です。 ■2.神>商で真かな?と見てます。旅狂で。 ■3.現状【●者◯兵▼書▽者】 □4.虹色。 □5.迷うなあ♪ キュートで! ■6.灰吊り異議ないです。 ■7.吊らない派に一票で。 |
540. 青年 ヨアヒム 15:02
![]() |
![]() |
■1.白:尼羊>年>兵>妙>書>樵者:黒 別枠:長(判断不能)、農。 灰考察後、変わる可能性大。 ■2.神真旅狂商狼 ■3.▼者 ●樵 □4.快晴のスコンと抜ける青空。 □5.きゅーと。 ■6.灰吊り賛成 ■7.対策なし 年>>534 ★その「旅狂視を振り撒く」って、僕狼時にどういう想定をしてる? 羊>>539 ★樵白視の理由、教えてくれる? / 樵と話すのに喉温存してるから宜しくねー。>樵 |
青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
よし、僕ごギギアルの関係のコンセプトは、「白ぽいよな、と思いつつ背後で警戒」にしよう。 口先で警戒警戒言うんじゃなくて、要所要所でピリッと毛を逆立て合う、みたいな。 旅狼見えたら、これ関連の質問飛ばすから、そのつもりでいてね。 |
神父 ジムゾン 15:28
![]() |
![]() |
さて。ご主人様は、どちらでしょうか? 旅と思っているのですが。 商狼 旅真の線もあるのでしょうか? そうなると、修/農のラインも浮上しますね。 まぁ。▼農でなくて良かったです。 ココは、停滞して欲しい所ですからね。 |
541. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
青>>540 ☆考えたのは青旅両狼にござい。 やあ、あの結果から旅狂視は自然なれど、果たしてそれは積極的に広めるほどの必要性を青はどこからお感じになったか。 両狼であれば吊りを逃れ狂放置させる状況は望ましきこと。 されど、青の白さ旅の狂臭さ考えてなさげーと要素にはとっておらぬ。 ■7 吊らないに一票。GJ無しの場合でも、長をどうせ吊るなら手損なし(日数縮むだけ)。霊判定も早い内に多く見られる。 |
542. 少年 ペーター 16:16
![]() |
![]() |
ああ白視が怖い考察鋭いと見られるのが怖い 最後に灰襲撃が一杯、怖い ……来ねえよなあ。代わりに饅頭と熱いお茶が怖い ■1◇ 尼 羊青 兵妙 書者樵 ◆ 長?? 農は旅と背反なので別枠 ■2 あとでー ■3 現時点で挙げるなら▼樵▽書●書○者 □4 そらをみにいく □5 素直クール ■6 灰吊り異議なーし いつの間にやら@7 占考察短くなるかも |
543. 神父 ジムゾン 16:27
![]() |
![]() |
今日もコアタイム馬車から鳩になりそうです。 なので早めに希望出しをば、発言見て変更あり得ますが、その際理由は教会に戻ってからになるかもしれません。 【パメ方針了解です。対応ありがとうございます。】 私の命も灯火かと。襲って頂ければ、それはそれで村に情報落ちますのでそれもまた私の仕事です。と。 |
544. 神父 ジムゾン 16:27
![]() |
![]() |
本日占い不要枠:年青修 兵樵 まぁいいでしょう。と。兵と樵が繋がってて狼’sなら見事です。と。 長:寡黙過ぎ。流行病が怖い。発言あれば占いたい。 妙:占いたい。浅い考察で、灰に触っていない印象。考えている事を言ってる風だけど、自分視点での思考開示で周囲と交わってないよね?。と。 灰のどこを探ってるか知りたいので灰考察が見たいです。 |
545. 神父 ジムゾン 16:28
![]() |
![]() |
者:>>485以降含めて私の考察理由から吊り候補。 羊:バランサーとしての機能が目立つ。そろそろ灰にも触れて欲しい。 まだ占不要と思うけどバランサーの動きだけだと、ステルス臭がふわふわと。 書:昨日は、ライン中心で推測の域を出ていませんでした。ここからどれだけ考察が深くなるか見たい所です。変化なく思考が伸びないなら、なんらかの対応が必要かと思います。 |
546. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
【◉長●妙○書 ▼者▽妙】 発言待ちもありますので、この時点での希望出しと言う事になりますが。 ■7.流行病なら放置でいいと思います。但し、発言が一言でもあったら占いたいです。初日占い、二日目吊りを逃れて3日目から雄弁になったら、情報が不足しているにも関わらず能力処理ためらいます。なので、流行病でないなら、占って色を確かめたいです。@5 |
神父 ジムゾン 16:40
![]() |
![]() |
狂としての仕事。さてどうしましょうか? 信用取れかけてますので、今日は誤爆覚悟の黒出しの流れですね。 斑になれば、二人斑。ふふふふ。 ご主人様が旅なら、商神:区別つかず ご主人様が商なら、狂と真が見抜けてる訳ですよね。 私が誤爆で噛まれない事を祈りつつ・・・。 |
547. ならず者 ディーター 16:52
![]() |
![]() |
妙>>488 いや、前半も妙宛て。娘>>405の問いかけに唯一消極的ながらGOしたの妙なんだよな。そこ何故だ? ☆後半 ぐるぐる、か。腑に落ちないがとりあえず了解しとく。 |
548. ならず者 ディーター 16:58
![]() |
![]() |
☆神>>485 俺は1d時点で農のロケット非霊回りについてしか思考開示してないんだ。他にも発言、パッションで怪しいのはいたんだが、灰考察も落としてない状況で第2希望書いても通るわけないだろう?まあ●農通るつもりでいたから別にいいんだけどな。 |
549. 青年 ヨアヒム 17:04
![]() |
![]() |
年>>541 確霊で狂放置は無いわーと思うけど、なるほどね。 旅真農年両狼で、僕に黒塗り準備してるのかと妄想が走ったけど、思考が想定外だった。 も一個。浮いて見えるって言ってた妙>>460ね、旅真なら抜かれるって思ってんだよな。 それ、年>>510と逆なんだけど、ここはどう受け取ってる? 喉なければ明日の情報見てからでもいい。 者>>548 いや、他も思考開示してよ。 ★今、農狼と思ってる? |
550. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
・旅 1d娘への絡みはやっちまった感。>>276はいかにも取り繕ってる。ただこれが狂アピ?と言うと微妙。単純にこれは、霊確定するかもと言う視点がない微偽要素か。 >>450>>451は……黒引いてはしゃいでるってよりも……なんだろうな。偽よりもここは非狼と見る。狼なら正念場にもっと喉大事にするでしょ。お仕事完了ってか単独偽黒で自分の居場所狼に伝えてウェーイの狂?二発言余計に使うほどは、>>474で |
551. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
言ってるようにテンション上がって見えないのがなんとも。 あと>>507か。んー……初回黒や夜明け後の反応からも狂濃厚か。残念真あり得るかと言われれば、偽決めうつ決定的な要素まではまだない気がする。 ・神 COタイミングが作為か否かはとりあえず置いておく。 >>312の下段が気にかかる。これ自分から言っちゃうかー的な。ついでに言うなら、霊に行ったら行ったでこれの裏っ返しの疑い(CO落ち着くまで待って |
552. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
から2-2にするため霊に出たんだろ的な)を受けたはずで、あんまり賛同できない。 一人だけ【占い先セット】を言ってないのは気になると言えば気になる。 >>484以降農白から思考広げてるのはセオリーといえど好印象。 ・商 なんか一人印象が薄い。 考察は安定感と取るか、安全運転と取るか。 >>457一行目は対抗叩きか。微偽。★「ニコの人物像的に」を詳しく。 >>473下段やや真アピっぽさが鼻につく。旅狼 |
553. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
主張は結構堅持してる気がするけど、根拠は>>392だけ? ★手前の>>334はどう思うよ? ■2 総括 現時点での予想は『旅商神』=『狂狼真』ってえ所か。 旅が狂っぽいだけじゃなく神は非狂が強い。三人で一番灰に斬り込んでる。神は真狼どっちかか? 商神見比べて商狼っぽいと思ったのは旅狼主張が他所へ狼ひっつけようとしてるのか?と思ったから。でも神狼は十分ある微妙な差。@3 青ゴメンあとで |
555. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
【書】 >>377で農に「責めるような」と言ったのが引っ掛かった。 これ、農白知ってて「発言のミスを責める」って見えたんだよね。 農狼なら、黒要素を上げてるだけだし。 ただ、「中の人云々」って理由が返ってきたんで、ここを理由に黒視するのは、ちょっと違うかなと。 防御感って言われての>>388は、更に防御感ではある。 昨日、強く農を殴っていたのに、結果を見ただけで思考を曲げてるのは一貫性に欠く。 |
556. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
【兵】 >>222の「霊は非COから始めるのが好きじゃない」から僕農への質問→>>329の評価に対しては、見てる所がブレてない。 農に対しては、昨日強く疑った思考から、>>462の「農白決め打てない」「状況白は理解してる」の釈然としない様子、>>500>>501で旅真の可能性を切れない様子は一貫。 これ、兵と書を比すると、兵の方が断然自然なんだよね。 兵と書の間に、大きく差が開いたな。 |
青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
ああ、余計な口だけど、ギギアルに1つ。 LWタイプは、自分が生き残る為に、つい「本当の事」を言ってしまいがちになる。 状況操作する事で村に霧をかけたのに、答えを言っちゃうって奴ね。 もし、この傾向、自分にあったら注意して。 状況に騙される側にならないといけない。 |
557. 木こり トーマス 18:05
![]() |
![]() |
☆青>>512 最初に非霊して霊潜伏を消したのかなとかまぁそんぐらいだったりするけどしょっぱなのことだったから印象が強い。 ☆2 農を第一にしてるのは>>489の理由。第二は農だけを疑いすぎてるって思った者にした。だから青は様子見ようってことにした。 ☆農>>531 ん~どうなんだろ情報整理して行動見直してって感じかね。 |
558. 青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
樵>>557 それだけ?トマって、>>236でFO希望にしてたよね。★FOの流れを作るのって狼だと思ってる? ★FOが解り易いって何故?樵の言葉で説明して欲しい。 うん、それ、僕を様子見する理由じゃないよね?★印象強いのに何故僕を外すの? ★農占いの際、もし斑から農吊りの流れになったら、どう動いてた? ★今、樵の中で整理した情報を出してみてくれる? |
559. 司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
こんばんは。 修>>468☆ごめんなさい者については考えてませんでしたわ。仲間狼は誰でもよかったのですよ。 修狼としても何故村から反対するような大胆な行動に出るのかが疑問ですね 修白視はもう一つあります 農狼仲間として、占いを避ける為に農占いを反対するのは仲間としてそういう明らかな行動をしてまで農占いを避ける理由が分からないのです。決定を変えなくても、騙りに出した狼に白出ししてもらえば |
560. 司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
こんばんは。 修>>468☆ごめんなさい者については考えてませんでしたわ。仲間狼は誰でもよかったのですよ。 修狼としても何故村から反対するような大胆な行動に出るのかが疑問ですね 修白視はもう一つあります 農狼仲間として、占いを避ける為に農占いを反対するのは仲間としてそういう明らかな行動をしてまで農占いを避ける理由が分からないのです。決定を変えなくても、騙りに出した狼に白出ししてもらえば |
561. 司書 クララ 18:31
![]() |
![]() |
いい話ですし。 者>>476☆色見ても白白黒。ですよ?狼陣営の3誤爆ですか?ありえませんし、第一デメリットが大きすぎます。そういう面での斑吊り反対なのですよ 今から少し出かけて来ます。昨日の晩本の整理に時間がかかってしまい今から1,2時間席を外させて頂きますね。質問は全部答える時間がありませんのでまた帰ってきてからでよろしくお願いします |
562. ならず者 ディーター 18:31
![]() |
![]() |
灰考察 年:多弁枠でムードメーカー。1dから独自の視点で見ていて好感が持てる。特別ロックもせず村全体を見渡している印象。>>463,>>505,>>507も村のことを考えてる印象。ただ>>321,>>463に見れる「とりあえず言って見ました」的な発言が気になる。ブラフ張ってる?灰。 |
563. ならず者 ディーター 18:32
![]() |
![]() |
青:多弁枠。やはり気になるのはロケット非霊だが追従の農と違い考えあってのことだと思う。その後の発言からも手慣れた印象を受けたからどうも迂闊にやっちまった、はないと思う。発言数の割に主張の変化もほぼ無いのも白要素か。微白。 樵>>491、これが青非狼視の理由な。 |
564. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
尼:多弁枠。1dから強く自分の意見を述べ、主張してる。>>424の本決定反対然り。その分意見変更が目立つ。ただ、意見変更含め色々と目立つ要素あるんで前衛狼にしてもやりすぎか。微白。 |
565. 村娘 パメラ 18:33
![]() |
![]() |
<現状>推理の足しにどうぞ。 \尼旅農羊青年神|書者樵長兵妙商 ▼者農書書者樵者 ▽書__者_書妙 \旅尼羊青年神|書者農樵長兵妙商 ●妙書者樵書妙 ○羊兵兵_者書 ■8.すっかり忘れてたけど占い判定出し順の希望を喉の端ででもお願いします。狂→狼→真(に見てる)順番がいいのかな。 |
566. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
書:>>267,>>362でライン考察。ここまでは違和感なかったが2dになっての吊り主張変化は物凄い気になる。原因は尼>>453の「農吊り悪手」発言か。詳細は者>>476の通り。>>248の自問自答も何故したのかよくわからない。ただ、>>400とか見ると周りの意見に流されやすい村人の可能性もなくはない。微黒。 |
567. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
農:開始直後のロケット非霊と兵>>222の指摘に対する>>238の回答は迂闊そのもの。ただ、>>369は村っぽい。2dで状況白。神商で旅の信用落としに来た可能性もなくはないが、やはり旅の狂アピか。白決め打つつもりは無いが本格的に誤ロックの可能性アリ。微白。 羊:やや寡黙気味。正当性はともかく、>>281で自分の意見を率直に述べてるのは好印象。単独感も相まって白め。微白。 |
568. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
兵:灰考察はとても丁寧な印象で読み易い。これだけだと白要素にはつながり辛いため考察以外でも意見を述べて欲しい。灰。 妙:寡黙枠。>>279は安直過ぎる。農に関して>>319では「様子見的に」などと言っているのに>>413では農吊り発言。灰。 樵:寡黙枠。正直考察内容は粗め。意見も予告なく変更してる点が迷走っぷりを感じる。 |
570. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
青>>549 手前は旅真なら抜きもアリと思ってますぜ?抜かない勝ち筋も見えるってだけで。だから妙の意見は一つの考え方としてご拝聴。 浮いて見えると言ったのは、こう、妙の発言の中であれだけ雰囲気が違う気がした。>>536で言った「説明的」 者>>528 別にブラフでもなく、気になったポイントをついでメモしてるだけさね。 ■8 昨日の方式で別にようございません? まあ順番言うなら考察そのまま旅商神 |
571. 負傷兵 シモン 18:50
![]() |
![]() |
フゥーハッハー、混沌の使者ただいま舞い戻った! 早速だが、単体で占をさっくり 旅は農からのラインは理解。商狼まで指摘してるのは高評価。今度は農の黒要素出しも期待 商は旅狼疑惑が個人的に面白い視点。俺は旅は偽なら狂と思ってるしな。灰では妙を疑ってる。ここに違和感は無い 神は動きを見るなら、結構理想的な占の動きをしている。3人の中では最も広く灰との対話をしている 単体真偽微妙。一応、神>旅>商 |
572. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
☆青>>558 そういう場合もあるんじゃない? ☆狼側の回避COがなくなるからかな。 ☆占第三希望があったら青だよね ☆二日目で吊られるってなったらってこと?まぁ白の要素探すしかないよね。 ☆今の整理した情報?うーん無駄だと思う。 |
村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
うーん…者吊占避けられないかなぁ… でも下手に疑われたまま残すのも… 多弁放置:尼青年 白:書者羊兵樵(農)と青年 長妙しか残らぬう…尼も気になりはする… あと神妙両狼なさそうなとこがな…うーんんん |
573. 農夫 ヤコブ 18:54
![]() |
![]() |
こんこん、とりま見えている範囲で議題回答。 >>538 ■7.長の突然死対策(▼長)、あり?なし? ■7.別に不要だと思う。突然死は嫌いだけど起こるもんは仕方ないと思う。 >>569 ★書ではなく寡黙吊り優先させる考えはなに? |
574. 農夫 ヤコブ 18:57
![]() |
![]() |
■6.異論があれば、旅真要素と農黒要素と合わせてお願い。 ありがとう最低限、ニコ狂で噛まれない限り吊られるのはいやだしな ■8.すっかり忘れてたけど占い判定出し順の希望を喉の端ででもお願いします。狂→狼→真(に見てる)順番がいいのかな。 それでいい。 □4.お好きな空の色は? 仕事終わりの夕日 □5.パメラが考察疲れの皆を労るわ。セクシーなのキュートなの、どっちが好きなの? そんなことよりバメラで |
576. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
□4.嵐の空こそ混沌の使者にふさわしい! □5.女には興味ない!それがこの俺! ■6.尼は旅狂でFAくらいの勢いで、言いたいことも理解はできるし大筋で同意できる。だが、俺はそこまで盲目的に農白決め打ちはできない。 今日、農を吊らないのは別にかまわないが、農白決め打ちを俺はする気はない、とだけ伝えておく。 ■7.吊り手計算とかいまいち得意じゃないんだが…。積極賛成する気はないが、反対もしない。 |
577. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
>>575 いや、>>568で寡黙枠と称した二人を吊り希望に挙げているじゃん?それで>>569で書最黒位置にしているのに▼書じゃなくて▼村長OR▼樵にしているから優先しているんでちょっとどうなのかと気になった。なので優先しているって感じたしそこらへんの考え知りたいと思ったけどどうなの? |
578. 青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
あうー。どうものらくら逸らされてる感が否めない。 羊>★樵の白要素ぷりーず! 樵>>572 ええとそれ、僕よりも者を黒く見たって事?昨日、者も占い希望が集まってたんだから、自分が黒く見てる者を第一希望に入れるって発想は無かった? 農の白要素探すしかないって、自分が農吊り止められる発言力あると思って●農だったの? 者の考察は見た。とりあえず、兵者は無いな、とメモ。 |
行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
うっそ何だこの展開、私が最偽視とかどういう事よ! まぁスロースターターなのは毎度の事なので頑張って生存して後半巻き返してやるさ。 ・・・でも本当に旅狂だった場合、狼には私真がばれてるんだよな。襲撃くるかねぇ。でも私狼視されてる状況で襲撃してくるものだろうか。 まぁやれるだけやってみよう。 |
579. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
■2.旅狂神真商狼で見てる 今考えて見れば神のcoのタイミングは真の当然さ故か □4.哀愁漂う夕焼けのピンク □5.… ■6.灰吊りはいいと思ってる ■7.>>569の通りアリで 農>>577 「寡黙吊りなら」って前提置いてるけどな。悪いけど灰吊りに関しては「なんとなく」書かなかったとしか言えない。それに優先じゃないけど賛成はしてるからな。そこ質問する?って感じ@7 |
580. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
【者】 やっぱりこう、追従感は拭えないね。 農に対する>>567が、兵の>>462に被せてる感があるんだよ。 >>556で僕が「兵の方が自然」って言っちゃってるから、合わせてこられたのかな、と。 「誤ロック」もね。昨日の>>336で、農狼も農村もどっちの可能性も考えててロック?というのは昨日兵に言った。 これ、兵の>>403に被せて印象付けてる? 黒視変わらず。 |
581. 羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
だよね、だよね、青からの質問だったよね、樵の白要素。最初寡黙→発言あり(でも、他からも粗めと指摘ありましたが、私も同じ印象(ごめんなさいね))で、なんかよくわかってない臭を感じたのでした。狼なら特定の人から視線を遠ざけたり、さりげに誘導とかしたがるかなあ?と思ったの。ただなんとなくの白や灰なんですけどね。 |
582. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
年>>570 了解。有難う。 ■8 既に即出しに意味あると思わないんで、旅商神の順。 羊>>581 有難う。ああ、成程。羊的に、農白視と近い感じなのかな。 うん、僕も樵には不慣れ印象は持ってる。だから、潜伏選ぶ?という観点からだとどうなん、というのはあるんだ。 ただ、農の速い非占霊とは違って、こっちはまだあり得る。 狼なら特定~以降、もう少し詳しくお願い。ごめ、ちょっと意味が汲み取れない。 |
583. ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
青>>580 なんども言うけど兵は灰考察の時点で共感できる部分があったから印象が良かった。「共感」しただけで「追従感」か…やるせないな 合わせた?悪いがそこまで注意深く>>556見てなかった。まあここら辺は言っても信じてもらえる自信ないけどな。 俺黒視了解。別に構わないが、ちょっとロック気味な気はするが |
584. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
灰考察だZE☆ 樵:明け方対話したが、理論が二転三転してて、思考が読みにくく、白いとはいえない。でも、狼っぽいかといわれるとうーん…。能力処理を当てたい枠。 妙:昨日の評価は農に当たってた様に見えたけど、希望は>>395だね。農はともかく者の理由は>>393。まあ、理解。違和感は無い。 >>488下部は同意できない。旅真仮定なら旅はもちろん襲撃の可能性高いけど、旅狂でも真は同じくらい襲撃される可 |
585. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
能性は高いはず。 第一、襲撃死するだろうから希望出すな、は乱暴な意見だな。占は生きのこる可能性もあるのに。真占襲撃きめてる狼のようにも深読みしてしまう。 青:>>512の樵への反応は疑われてる狼というより、疑いから相手と対話しようとしてる余裕を感じるね。口調の問題なので弱い要素だが。しかし、その他も疑問点無し。白より。 尼:今日の旅狂主張が目立つ。なんでそこまで言い切れるんだ…って印象。仲間農 |
586. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
を吊られたくない狼ってのはありそうだけど、修なら農切捨てでも大丈夫だろう。単純に自信のある村か。 今日は、商狂主張と、手順ばかりか…?灰考察は夜らしいのでそれまでは放置。微白 長:来い 者:昨日かなり農追求してたけど、>>475>>476では●農の結果について言及なしで真っ先に他者に視線が向いたんだな。>>579見る限り、旅狂で落ち着いたみたいだが…。 ★旅真は一瞬も考えなかったか? |
587. 村娘 パメラ 20:00
![]() |
![]() |
神>>516 昨日の神の樵への黒印象って>>347>>348「発言に違和感」、>>433「追従がとても黒く見えます」 後者はともかく、単に寡黙故の疑いではなかったように取れるんだけど、 今日の>>516では「発言しようとする意図感じられて昨日の印象が拭えつつある」と… ★昨日の違和感が、今日の「内容はともかく」な発言意欲でどうやって拭えたのか樵考察のついででも解説くださいな。 |
588. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
★者 念のため…農の「3COでねーよ」発言についての今の認識ってどうなってる?変に今考え変えたりしないで率直にお願い。 >>尼 突然死対策の議題追加感謝。 ここまでで要1人、不要6人、その他1人…。なし、になりそうね今のとこ。 後吊り方針まるっと同意のところだけど、尼を白で見ているから意見をそのまま信頼した、ってわけじゃないので、「尼は確霊の白お墨付き」と油断しないでね、と灰にお願いします。 |
589. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
ただいまですわ。お祈りが長引いて … 直近、者の突然死対策希望が狼のあからさまな吊り回避に見えているのは私だけなのかしら。 …ブンッ!ブンッ!! […はドエスカリボルグで素振りをしはじめた。] とりあえず灰考察してきますわ。 |
590. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
戻りました。ログ読みつつ灰考察。 修:旅偽ほぼ決め打ち。論調が強くてミスリー狙い狼かもと疑いたくなる事はあっても、初日開始時からの印象がやっぱり村側要素が強いんですよね。農占反対は狼ではしづらいし、いの一番に旅偽を主張してる辺りも白要素。 年:すごく俯瞰的に周囲を見てるんですよね。といっても非村視点ぽいとかじゃなくて、バイアスに左右されない独自の見方を持ってるというか。周囲への疑問の投げかけとか |
591. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
【樵】 対話したけど、どうも返事が真っ直ぐ返ってこない。 僕を本気で疑ってるのかどうかも解らないし。 不慣れ狼が、寡黙吊りにならない為に喋り出したんじゃ?という疑惑と、昨日の●農が、者に占いが当たりそうだったから?という疑惑が、疑い理由。 僕への疑い方が、序盤に注目集めたからここSGに出来たらいーなー→あれ、白視されてきた→SGの余地ねーかなー みたいに見えちゃってさ…。 全体的に、防御感。 |
592. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
序盤の非占霊の遅さも、赤で戦力把握しきれない内に商が「自分騙る!」「任せた!」「俺も潜伏か…」なノリなんじゃないかな、と妄想。 羊の詳細待ち。 【尼】 人間にしか見えません。 すっげ眠くなってきた……。希望は変更無し。 |
593. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
・・・疑問の投げかけとかいった動きで、ここ村側だったら狼が嫌がりそうなタイプかもと。微白。 者:追従に焦点が当たってる人。ただ発言自体はそんなに黒いかなーと感じてしまう。ここは一字一句に注視できない私自身の読みの甘さはあるかもしれないですが。思考隠しとかミスリー狙いとかそういう雰囲気は見えないんですよね。それなら他にもっとそういう雰囲気が漂ってる人はいますし。 |
594. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
商>>432 尼の主張で、もっともで耳が痛い部分って424「占い2人から希望集まってるとこが黒と思えない」ここ? ★何で耳痛かったのか、この時どんな判定予想してたか、どんな判定出てほしいと思ってたか、聞きたいな。 \尼旅農羊青年神者|書者樵長兵妙商 ▼者農書書者樵者書 ▽書__者_書妙長 \旅尼羊青年神者|書農樵長兵妙商 ●妙書者樵書妙妙 ○羊兵兵_者書書 【21:00締切だが大丈夫か…?】 |
595. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
羊:少し印象が薄いんだよな…。質問で引き出そう。 ★>>480「潜伏ぽい~られない方」ってことは追い詰められそうな潜伏枠が居たってこと? ★妙年青兵に具体的にココは目立ったなーと思う台詞あったら教えて。 低速気味、注視枠。 書:>>466に関して尼>>468が疑惑投げてるけど、個人的にはクララに同意。尼が反対して●者にしたところで者になるとは限らんわけで。農白なら狼修が反対するメリットは薄い。 |
596. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
だが>>559下段は不思議な視点。狼に白を出してもらった所で、真は間違いなく黒を出すんだから、安泰じゃない もし、書が本気で●狼でも狼占が白出せば大丈夫と考えてるなら、この状況での旅真を考えないのはなぜ? 書は旅狂を信じてるみたいだし、尼に無理に同調してるように見える。 黒より 年:農白を単純に信じきってないのが俺の思考と近い。まあ、年は比較的俺より旅偽主張強いが。考察も疑問なし。白より |
597. 農夫 ヤコブ 20:49
![]() |
![]() |
見直したけど年も放置でいいや 適度に灰考察とかも行っているし >>356とかでの俺の希望挙げからの理由と>>463と>>505と>>519がすごくいい。特に>>518と>>519は輝いているよね。 何が起こっても俺吊らない流れが怖いって、1dからの態度見るにすごく筋通っているし、村としてしっかりしている。白決め打ち候補2、ちなみに1は青。 フリ?白決め打っている。あっても終盤であやしいと見直すくら |
598. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
書:この状況でいきなり寡黙吊りを推したり修白を早合点的に出すのは謎なんだけど、そこら辺も含めた迷走ぶりはむしろ慣れない村のものな気がするです。ボロを出した狼だとしたらもっと取り繕ったりしそうな気がするですよ。灰。 ☆娘>>594 「占2から希望出た農から黒出るわけない」という突っ込みに対して自分は「白だろうけど色をはっきりさせたいが為に希望出した」て辺りでしょうか。農は白が出て欲しかったですよ。 |
599. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
ごめん!遅くなった! って、俺完全に偽視されてるのか。ちょっと待てよ。 もう俺が何言っても聞いてもらえないかもしれないけど、とりあえず1dの農黒要素拾ってきた。 >>253狩人の護衛先を確霊から外そうとする誘導に見える。 >>264何度も触れられているが>>216のプロ議題返答に対するアンカはおかしい。思考の流れを後付してる感じだな。 >>272「私村の場合は」って、村人がする発言か? >>315 |
600. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
>>328ここを見ると農-神ラインはありうる。ただ、占い考察と言っておきながら神にしか触れていないのはあまりにも不自然。 >>401下段は>>253と同様。護衛誘導に見える。 狼サイドが確霊襲撃を狙って護衛を確霊から外そうとしての動きかもしれない。 やっと仕事終わったところだからまだ2dのログ読みがほとんどできてないんだ。でもちょっと待ってくれよ。黒引いたのに放置なんてできねえよ。@11 |
601. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
ログ潜ってたら返答遅くなった。悪い ☆兵>>323 >>567の通り考えてはいるぜ。ただ、気になるのは旅真として、狼狂が被せたこと。もし、尼>>453の流れができてなかったら農吊りで二人偽確で炙り出しの可能性あんだよな。狼も尼白として農吊り反対の流れ前提で作戦組めるわけないしな。尼狼考えたけど>>412,>>424,>>438が白すぎるな。おまけに農>>427で本決定あっさり了解。 |
602. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
あそこ粘れば拮抗してたから●者持ってけたんじゃね?ってなる。まあ不慣れ感感じるからとりあえず了解出しちゃった狼の可能性は捨ててないけど。だから、今日の襲撃筋次第で大幅に意見変える可能性アリ。また疑惑かけられるかもだけど。その時は農偽視捨ててない年兵あたり味方につけて戦っていきたい。まあ今日吊られなかったら、の話だが。 |
603. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
者 黒い。『俺黒視了解。別に構わないが…』って黒視どころか吊られそうになってる村の発言ではない。>>575はあざといくらい書とライン切ろうとしてる。それでも●書にしないのは、今日自分が吊られて占いGJ出た時の保険と見る。どのみち者書ラインは露呈済みなので者吊って黒なら書も吊るし、書吊って黒なら者吊るのにね。 青 修決め打ち感が不思議と気持ち悪くない。思考の流れがちゃんとしてるから?ほぼ人。 |
604. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
先に希望を。 【●樵○妙▼書▽妙】 樵は正直狼っぽくないなーって印象。吊りたくは無い。けど、純灰じゃ残せない。だから、●にした。 書と妙は迷ったけど、書の方が黒かった。 羊も個人的には気になる…。でもこっちは黒いというより、話してないという印象。質問で引き出せると期待する。 …これ、突死処理していられないな。少し気になる人が多い。狩人に頑張ってもらおう。 |
605. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
【▼書▽者、●りーザ○樵】で頼む 者に関しては、>>408で書いたこともあったりするけど、書のほうが圧倒的に黒くなったことが挙げられる。けど他の灰が白いので消去法気味。印象が上がったので今日は書をできるだけ吊りたい。 他の占い候補は他の灰に比べて白印象取れなかったので占いにだす。ログ振り返って変更あったら変えるかもこれで提出 |
607. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
時間が危ないので希望を出しておくですよ。 【▼妙▽樵 ●者○妙】 リズは私的に黒要素が強めで、今日は発言がほぼ無く印象が昨日から変わってないため。もし吊らない場合でもここで占っておきたいです。 もう1人の灰狼はちょっと探し切れてないですが、オットーの方が者や書よりものらくら感が感じられるため。 占第1希望のディタは私はあまり黒いと思いませんが、かなり周囲に疑われているため色をはっきりさせたいと。 |
608. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
>>青 特定の~のとこだけど、狼ならみんなに村っぽいな~とは言ってられないじゃん、どっかを狼にして誘導しなきゃ。樵はみんな村っぽいな~と言ってなかった?そんで、樵、白いかなーとおもったのさ。 |
609. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
ごめん。遅れちゃった。 まだあんまり読み込んでない。 とりあえず気になったとこ。 者>>548灰考察出してないから希望に出さないって何?怪しいと思うのにきちんとした理由があるなら希望と一緒に書けばいいじゃない。 昨日の印象にプラスで【●者○書▼樵】。 先に昼にちょこちょこ書いてた考察落とすね。 |
610. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
>>603フリ ★吊って終わらなかったらどこが怪しいと思う? 正直、そこらへんが目立つから他灰についても考察ほしい。 と言ったら、>>603の青かそこは同意だね。 俺としては、少女と樵を出力すれればうれしい |
611. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
旅>>503 んーん、逆。占い結果出せないんだから説得にウェイト置かないと。 娘>>515 □4.夜空が好き。 □5.ぜくしぃなの! 者>>547 んー?理由は言った通りだよ。GOかけたというよりは、STOPかけなかったというつもりでいる。 |
612. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
トマさん 堂々と追従&扇動しようとしてる感じ? 狼にしてはあからさますぎる気もするけど…考察見ても突っかかるし、色見えなそう。 リナさん 誰かが指摘済みだった羊>>277「白であってほしい」は村感情だよね。前触れなく出てきたからちょっと警戒してるけど。考察はほんわりな感じ。情報増えれば伸びるかな? そんちょ 突然死回避か霊抜かれたら見る。 |
613. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
ララさん ちょっと印象薄い。最初は青農切れてる…だったのに途中からどっちか狼みたいな言い方になってきてるね。SG探してる動きかも。 ペタくん 読んでて特に違和感なし。ブレたり失速したりしなければ放置でいいかな。 |
614. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
年 ここに来てもんにょり枠。本人も言ってるけど私と馬が合わないだけ?終盤残ってたら吊ってみるのも一興? 兵 旅真見てる人。馬が合わん。妙へのつっかかりは謎。妙の旅への『真視点抜けてる』はその通りなのに…兵狼ならのちの妙SG布石? 黒めの灰位置。 時間なので【▼者▽書●兵◯書】で提出。書は狼ならほっといてもボロ出し続けそうなので●兵に変更ですわ。 |
615. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
>>兵 潜伏で~っぽい、は、「ほう」ではなくて「かた」のつもりで書いたので、わかりそうなほうがいるわけではないのです、すみません。適度に話し、適度にまわりに合わせ、適度に目立たないと思ったから、潜伏を疑って見ておりました。 |
616. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
で、白決め打ち候補あと1つ作れば、かなり安心なんだけどもう一つの候補はシモンだな。 と思ったけど>>614ね。うーんシモンは慎重な村が強いと思うんだけど、>>501とかの指摘は兵自体はわからなかったといっているし、1dで俺占い希望出すくらい注目していたんだけどな。それならこういう風な思考になるのは理解できるんだけど?どう思う |
618. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
シモンは思考一致がしているし、どっちかというと少年と同系列の感じだよね・ >>462とかも、旅真かなとかで考えているし、状況白がわかるけど決め打ってないと言っているし、>>500もそんな感じの延長線上で考察してるし問題ないと思うけどね。 |
619. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
者>>601.返答感謝だ。 >>567は考えてたのか。悪いが、「旅の信用落としに来た可能性も"なくもない"」とか「"やはり"狂アピ」とか真を考慮した感じがいまいち見えない。 それ以下の旅真として~は同意 >>614.俺はその旅の真視点抜けてるがいまいち理解できない 旅真仮定として絶対旅は抜かれるのか?仮に抜かれて、●希望は全くの無意味なのか? 俺はそうは思えない >>615そういう意味なら了解 |
620. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
羊>>608 ああ、なるほど。そういう意味ね。 んー、そこは不同意だな。 黒塗り系も居るけど、狼やると村が皆白く見えちゃって、全灰を白めに扱ったりするタイプも結構居るよ。 嘘吐けない系狼。 ああ、ただ、話して樵狼時の見方は進んだ。 |
621. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
>>619 兵 そもそも旅真なら残りLWだから自分のみ自由占いを娘にお願いする局面。それすらしない旅に真の可能性を見る方が異常。 樵 不慣れ感。ただ、2d発言加速はそれだけで黒い印象。かといって発言に特別中身あるわけでも。兵と切れてる?兵黒なら放置でいいかも。 書 発言怪しい。希望周りの動きも狼のそれ。なんだかあからさますぎて逆に挙動不審村人なのでは、とも。どちらにしろ能力処理必須。 |
622. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
▼者理由は昨日の修の●農にあっさり同意したことですね。それに今日の占い、吊り希望が『●妙○書▼書▽長』…と、私を二つの枠に、突然死対策の為と長を提出。昨日といい今日といい少し主張的な意見が薄い気がするんですよね。下手にライン切って噛み付かれると嫌なので薄くしたって感じがします |
623. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
●樵は今日寡黙を含め吊りたい。といってましたけど今日喋ってますので吊り枠には入れませんでした 質問にも答えない=情報を出したくない と昨日捉えてましたけど質問にちゃんと答えてますので 樵>>490☆はい。そうです |
624. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
【仮決定●妙▼書】 \尼旅(農)羊青年神者兵農商妙書|長樵 ▼者農(書)書者樵者書書書妙樵者 ▽書_(_)者_書妙長妙者樵__ \旅(尼)羊青年神者兵農商妙尼書|長樵 ●妙(書)者樵書妙妙樵妙者者兵樵 ○羊(兵)兵_者書書妙樵妙書書_ ※昨日と逆に、訂正前の希望に()をつけたわ 者については、疑本決定までに変更の余地はあるからちょっと議論と検討させて。疑いの大半が誤解な気がするのよ。 |
625. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
・者追従臭について 者>>273「尼の●農に同意」が追従的ってとこね。 これ、尼の「農>>264後付け」に追従したように見えるけど、これの前に者>>249「3COでねーよが視点漏れにしか見えない」っていう強い狼疑惑もあるわけだし普通に意見被っただけじゃないかな。 商>>253の例の訂正のある発言への返答(者>>257)でそこに触れてなく、>>385希望出しの時もこの視点漏れ疑惑持ち出してる辺り、今 |
627. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
■3.【●青○兵▼者】 青は正直分からなくなってるから白ならはっきりさせたい 兵は旅真を主張してるけど一回で言えるのを3回に分けて言うかい?かばってるのか?って思ってたり。 者は第二希望だけど突然死対策で吊りいらない流れで来るか分からない長を入れてるのも怪しいかなと・・・ □4.やっぱり夕焼け(海を添えて)かな。 □5.パジャマでサイドテールでお願いします。 ■6.異論ないです ■7.必要なしだと |
628. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
現在も訂正確認できてないような予感が…するんだけど…。 と思ってたら案の定>>606「取り違えてた」とのこと。 「3CO出ねーよ」解釈のまま●農発言に行きついたとしたら追従って形ではあれど独自の道があるように思わない? という感じで、者黒視派の方にはちょっとロック緩めていただいて誤解の可能性について検討していただきたいのです@8 |
629. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
>>624 【仮決定反対】 ▼書は別にいいですわ。 ただ、商▼妙 神▽妙 で、狼が吊りにいっている妙は、 状況真っ白すぎる。 占うまでもないですわ。 変更お願いします。@2 |
631. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
>>629 うーん、ざっくり妙についての状況白以外の白要素ほしい。 >>488ぐらいしか白感じられなかったので他にあったら言ってほしいね。 >>624 【仮決定了承】 ちょっと、フリの発言次第で変えるかもと言っておく |
632. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
>>614まてまて、論点ずれてる。今の話題は俺の妙黒要素(>>488)じゃなかったか? まあ、別にいいけど。確かに自由占の方が効果的。なるほど、それは同意だな。狂視をすこし進める。 でもそれもやはり要素のひとつでしかないはずだ。俺はやはり、まだ偽決め打ちできないな。今日まだ、俺は農を単体で見てないし。 というか、俺からしたら農の単体白要素も挙げずに農白を妄信できてる修が不自然だわ。 |
633. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
>>624…私吊られちゃいますか…んー… 【当たり前ですけど反対です】 まぁ霊が確定してる以上抜かれない限り白出るのでそこから皆さんの思考を広げてくれるのならばそれはそれでいいですが。やはり吊られるのはちょっと… 大事な日にいなかった私が悪いんですけどね… >>630農を吊りたいのは分かりますが、貴方視点もう一匹狼がいるわけです。そちらの方にも目を向けてみては? |
634. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
尼>>629 その希望表時系列順よ。神の第二希望は14人中7人目で一票目、商の時点では残り4人ですでに書4票、者2票集めてて妙吊りになる心配はないから商神どっち狼でも適度にリスク薄い、ライン切りあり得る範囲と思うわ。 者>>606 だよね!うん、ありがと! 商>>598 ありがとう。思ったのとぴったんこで安心…っとまとめ黙れ。 |
635. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 どっちかに者入れて。 娘>>628 そこは異論アリ。 僕、>>280で、「突っ込まれてる>>225も「占い3で、ねーよ」だよね?」って質問入れてる。 で、者からはそこからの返答が返ってきてる。>>336 説明してるのに気付いてないっての、納得出来ないよ。 |
636. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ・・・ってフリーデル、最早私狼前提とか何ぼ何でも決め打ちすぎでしょ。言っても仕方ないし信用が欲しければ発言と能力で納得させるしかないからこれ以上は言わないでおくですが。 さてもう少し灰の発言読み込んでくるです。まだ考察落とせてない人多いし。 |
637. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
妙 狼探してる感が薄いだけに、村心理寄りの発言が村アピに見えなくもない。ただ、村ならSG体質かと。あと、『長は霊抜かれたら見る』これ狼の発言に見えない。 羊 狼探し楽しんでる人印象。スキル的な問題だと思うけど、自発的な村利発言があれば白打てるのに。惜しい。 長 ご冥福をお祈りしますわ。 @1 娘の決定変更待ちますわ。 |
639. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
★娘>>587 結論を言うと拭えていません。あくまで「つつある」です。 意識的な寡黙でない点が見えて来ている点と。不慣れ感の中に少し感じた手慣れた感が違和感の所以だったのですが、>>348今日の発言の中でやはり不慣れ感かな?。と単独感。 しかし、寒い中アイス食いたいでは、理解しがたいです。思考の途中が埋まらないようであれば、吊り候補。 ひとまず様子見と言う手合いです。@4 |
640. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 私視点臭い所ですので、ふたをすると言う意味では良いかもしれません。(なんか意味違うか?) 【吊り占いセット済みです】 喉が心配ですので、【原則本決定にも従います】 ※大幅に意と異なれば、反対します。@3 |
641. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
青>>635 者>>337は、青>>310「視点漏れが後押しっぽい」には「農への疑惑当然」って回答してるけど、 「>>280見てない?どうなん。」に対しては何も反応してなくない? で希望出し者>>385で>>249の「俺には視点漏れにしか見えねえぞ」がっつり入れてる辺りから単に見過ごしたように見えるんだけど、 …この見過ごし自体が怪しいと見てるってことね、それならしょうがない。次。 |
642. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
・>>336両面評価、だけど これ個人的にすごく共感できるのよね。 村人の思考の穴とかロジック欠け思考飛びとかミス、そういうのと、狼の黒いポロリって中々判別しづらいところだと思う。 だから「農ロックなのに両面評価」じゃなくて「農に注目して、色を(占い利用することも含めて)判断しようとする姿勢」だと取ったけど。あと「ブレを安易に黒に取らない慎重さ」 占い希望であって農即吊りじゃないわけだし。 で、> |
643. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
>>634 娘 あうー、今日はそこまで見れてなかったですわ。 個人的には者を占うか吊りたかったけど【仮決定及び本決定自動了解】 >>636 商 いつ私が商狼決め打ったんですの? >>629の事をいっているのなら、よく見て下さい。 『商▼妙 神▽妙』と神の希望まで書いているでしょう? 旅狂=商or神が狼、その2人がどちらも吊り希望出している妙は白だと思う、と言っただけですわ。 |
646. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 妙は……正直それより他所って思うんだけど気になるところなんで●としては反対でもないな。 てゆーかまだ仮決定なのに……しかも吊りじゃないのに回避しないよとかそれってどうなの。白黒じゃなく純粋なツッコミ。 @1 |
647. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
娘>>642 それだったら、者>>567の「誤ロック」はどうなの? これが無かったら、慎重な性格という読みも解るけど、自分で農ロックしてる自覚あるじゃん。 せめて、占機能残った場合の為に、占い先にして欲しい。 |
648. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
修>>643 私が早合点だったようでごめんです。狼決め打たれたと思ってぶったまげてたです。喉無いようなのでお返事は不要です。 灰考察続き 樵:ところどころ発言はしてるですが、もう1つ内容が・・・うん、無い訳ではないんですが議論が濃くなってきた時間帯にこそ昼間のような議論をしたらいいのにどうにも薄い所が何とも。ディタへの疑い方が独自視点ぽい点は評価するんですけどね。 |
650. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
青とある程度分かりあえてからにしようと思ったけど…返事打ち終わらない…、当事者以外の反対も青一人ですしこのままでいきます…! ディーター、いる?もしディーターが白で、喉余ってるなら要所要所で率直な感想でも落としておいてほしいわ。後々の判断材料になるから。 書>>645 ごめん… 【本決定●妙▼書】 発表の方式はほとんど意見でなかったですし昨日と同じ【黒即出し、白5分後】でお願いします。 |
652. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
【本決定確認】 娘にお願い。 確霊が推理するななんて勿論言わないから、検証部分があったら、早めに出して欲しい。 決定時に反論出されても、「確霊の言う事だからそうですね」なんて言えないよ。 僕らにも、僕らで昨日から積んできた思考があるんだ。 昨日、譲歩したとはいえ、白視した農占われて、今日も希望先どっちも外されてるんだ。 |
神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
さて。妙でも者でも黒出します。 後は、ご主人様の対応任せ。 夜明け後の混乱が楽しみ♪ って。噛まれたらどうしよう。 実は、ちょっと心配してます。 ぜんぜん分からないご主人様。 私良い仕事してますか? |
654. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
>>650あぁ…すいません。パメラさんにいったわけではないのですよ…自分に言ったのです あぁ、それと ★狩、非狩言ったほうがいいでしょうか? >>651 自占い押しですか…誰が提案したとかそういうの除き、いいと思います |
658. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
旅>>649 娘>>634を… 者>>651 …誤解を自分で解く自信はない? でもごめんけど票数見ても妙の色みたい人が多いから、このままで…、明日発言でがんばってほしい。 青>>652 すみません。明日生きてたら気をつけます…。 |
660. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
馬車降りました。更新後発表行けます。 白の場合は、私最後でいいんですよね? 正直鳩からなので助かります。 ちょっとばたついてる雰囲気ですね。 リロードしまくって情報見逃せないようにします。@2 |
661. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】俺は希望通りだからいいんだが、 >>娘 占い1個無駄打ちになるけどみんな煮え切らないみたいだしな。現時点で黒視されてる灰狼の可能性除くって村の推理進むぞ? @0 |
663. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
【本決定了解・セット済】 灰考察続き 青・兵:2人とも印象は昨日から大きくは変わらず。積極的に議論を交したりする姿勢は現状白目に見てる。青>>652なんかは私は白いと思ったです。兵は視点の取り方がどことなく年と似てる感じがしたです。 吊り回避は、するならやった方がいいかと。やらない方針として固めたわけでもないですし。 |
664. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
>>657>>659…なるほど。ありがとう まぁ分かってると思いますが一応…【非狩】 あぁ、何故非狩なのに狩coのことについていったのかといいますと、別の誰かが狩coした時に確定されれればいいなぁ…と思いまして…。 |
668. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
者>>661 確かにそうなんだけど、妙も同じことで、しかも1票差で妙の方が票多くもらってるのよ。 なるだけ大多数の視界が晴れる選択肢を取りたいわ。 者に関しての誤解を解いてすんなり進めようと思ったのはあとからそのあとからついてきた考え。 私が者白見てるから外したわけじゃないから…吊らないの逆にツライかもだけど、明日頑張って。 |
669. 司書 クララ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
村の皆様はお力になれず申し訳ありませんでしたわ…最後に諦めるような形になってしまったことも含めて 私としては樵、者辺りが怪しいと睨んでますの 樵は>>665『者が吊り回避してるようにも見える—』 ラインを切れなかったので慌てて切ったような感じがします |