プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、司書 クララ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 6 名。
仕立て屋 エルナ 02:33
![]() |
![]() |
老>>231占確定かも「wktkじゃw」 老>>237娘に対する憤りは村視点。自分が娘の占希望に挙げられかもしれないのに、強い疑い。悪く言えば喉消費狙い?ですが狼の白視狙った演技にはみえなかったです。 時間がー。 印象が悪いのは日が経つに吊れ薄くなる灰考察。昨日の▼書吊反対は微白要素。でも今日屋考察が進まないこと含め、屋とのラインは残ってそうです。ステルス臭含め狼はこっちが今の本命です。 |
老人 モーリッツ 02:36
![]() |
![]() |
まぁそれは想定範囲内よ。本当に狩人生存の可能性もあるし、その可能性を否定できない以上旅生存はそこまでβ黒視に繋げられないはず。 今日は青が▼屋、俺は▼屋+者書のどっちかの2つ希望する予定。書者次第では不安だけど、そこはβ信者の旅にかけよう。 今の時代DVDでもブルーレイどころか、VHSでもなくβを信頼してる旅、アナログだと思います(関係ない) |
村娘 パメラ 02:36
![]() |
![]() |
今日狼を連れた場合を想定すると、 やっぱり狩人は出たほうがいいでしょう 偽ののっとりの可能性を含めても、COするタイミングじゃないかと。 COして食われればそれでいいし、噛まれなければ2GJのチャンス 精査する時間を含めて、早めの狩COがいいんじゃないかなぁ |
1276. 旅人 ニコラス 02:37
![]() |
![]() |
荘厳なる宮殿の大天使よ!闇より暗き神殿の悪魔王よ! 神獣と屍兵が集いし戦場へ我を呼び込みたまえ! 『にゃ~ん!にゃん!にゃ~ん』 「にゃん?にゃーにゃ!にゃーん」 『にゃーん♪』 「You are a human(汝は人間です)」 『!?』 【エルナは人間】のようだ |
1277. 旅人 ニコラス 02:40
![]() |
![]() |
まぁ、これからの霊判定なんて飾りです。 偉い人にはそれが分からないのです。 狩人GJだと嬉しいけれど~襲撃なしの可能性も普通にある~ パーセントとしては~ GJ:襲撃なし = 2:8 まぁGJだったら嬉しいので~一応皆さん非狩すけないようにねー おやすみ! |
老人 モーリッツ 02:43
![]() |
![]() |
おうおう、旅割と襲撃なしの可能性強く見てるなぁ。 でもβが人だったところであえて旅残す可能性もなくはないしなぁ。あそこまで白名言してるのに何故生きてるんだ?って思わせるだけで理由には一応なる。 まぁ狼2生存で襲わない理由はないんだけど、きっと狩人生きてて襲っても本当にGJされたってことにしよう!狩人GJ!(棒 |
1278. 老人 モーリッツ 02:46
![]() |
![]() |
とりあえず結果だけ確認じゃ。 襲撃はなし、か。旅の言うとおり、GJの可能性も偽装GJの可能性もあるのぅ。 とりあえずこの件に関してはこれまで。エルナ、お疲れ様じゃ。ワシはもうネトゲしにいくぞい?深夜からINするのがネトゲじゃからな。おやすみじゃ。 |
1279. パン屋 オットー 02:49
![]() |
![]() |
【判定確認】狩人GJ!? この局面で偽装の可能性はあるの? と考えたら、偽装もあり得るタイミングなのかな…? エルナさんお疲れさまでした。先に今日のパン出すよ っ【甘食】←地域で有名無名あるらしいよ。知らない人は調べてね。 ちなみに、全く関係ないけど、昨日人狼BBSをまったく知らない知り合いに人狼BBSってこういうゲームなんだよ、って簡単に説明して、旅>>1131を見せておきました。(注:実話 |
村娘 パメラ 02:53
![]() |
![]() |
んー、でも昨日の「襲撃なし」はないと思うんだよね 「襲撃なし」は今日の選択肢じゃないのかなぁ もし「襲撃なし」の偽装GJなら青の白要素だけど、 最終局面直前で、手数が伸びる可能性を残すかなぁ? もし狩人生きてたらもう旅抜けない。 普通に「旅でGJ」が灰目線の一番高い可能性 この村の決定周りの論戦参加率の低さを考えると ミスれない吊りの、直前狩回避なんか起きたら対処できそうもないしやっぱCOかな。 |
1280. 青年 ヨアヒム 02:59
![]() |
![]() |
【エルナちゃん人間判定確認】【無残なし確認】 エルナちゃんお疲れ様。またエピで。 […は、宿屋の花瓶の花を勝手にコスモスに挿し替えた] 「コスモス」=ギリシア語で秩序、調和、宇宙の意味。 漢字では「秋桜」があてられる。とお店のPOPには書いてあった。 花言葉は色々あるけど、純潔とか調和とか優美とか。 ニコさんの純潔は守られたのかそれともただの偽装なのか。 それじゃおやすみ。 つ[甘食]mgmg |
仕立て屋 エルナ 03:06
![]() |
![]() |
墓読んできました。ううう。私も妙吊希望してすみませんでした本当。 昨日は、私の頑張りが足りなかったですかね…。 これ明日も私生きてるんじゃと思ったら、青老のどっちが狼かにはあんまり脳みそが動きませんでした。ううう反省。 |
仕立て屋 エルナ 03:10
![]() |
![]() |
パメラの「客観的に見て、この村の弱点は〜」に激しく同意してしまいました。 みんな村っぽいんですけど、みんな主張が弱いんですよね。こんな村ははじめてでびっくりしました。 なんだろうこの。寡黙が寡黙を呼ぶ感じ。 |
仕立て屋 エルナ 03:13
![]() |
![]() |
手数計算、苦手です。 本当に白狙い思いつかなかったんですよ…と。 墓下の考察が熱いですね! 明日じっくり読んでみます。おやすみー。 シモン、大切なものはすぐそばにあるんだよ…。 |
1281. 旅人 ニコラス 03:23
![]() |
![]() |
あ、議題一応はりなおしとくー ■1.誰吊る? ■2.陣営予想 □3.地上に男しかいなくなった理由 oO(老>>1273エルナをエルにゃんって呼ぶみたいなもんです) oO(女子高生は人によっては天使らしい) 屋>>1279 人狼ゲームと>>1131見比べてみた。 結論 → 大体あってる |
1282. 旅人 ニコラス 03:27
![]() |
![]() |
(やっべぇ□3はった瞬間にクララがいた事に気付いた) (このままではまずい…!御機嫌取りをしなければ…!) (さも、□3は見えていないような感じでいこう…) あ、ネタ議題はりわすれてた(てへぺろ~♪ □3.クララのチャームポイント ガチ議題のやつは■2の方答えてくれるとうれしーなー ふ、我は夢の世界への扉を開く… |
行商人 アルビン 07:56
![]() |
![]() |
本命屋老。 エルナ偽視はレジ狼判明したからだし、真狂狼視点未判明でもそれを狙ったなら、▼宿推した中に狼いそうだけど…… 後で見てこよう。 エルナ偽なら?わからない!老狼?くらい。 |
負傷兵 シモン 09:19
![]() |
![]() |
商>ごめん、そこは俺が▼宿なら占い師ロラ乗ると言った手前もあるからあんまり要素にはならないかも。 あと青は結構白い気がしてきた、なんかわからんけど。やっぱここLWで商食わない気が…。 |
行商人 アルビン 10:46
![]() |
![]() |
鳩だからアンカは省くけど、 昨日の青 「青LW容疑〜」って発言が、きっとSGにされるんだろうなー、と思った村人発言にしか見えない。 他の村が言えば良し、だけど本人が言ったからそこを突けなくなった。 狼は白視点の発言ってわかっているから黒要素見つけるの大変でも、多数から疑われ続けているヨアさんならいくらでも他の人の発言引っ張れるし。 どこが狼でも、1狼犠牲に青道連れにできれば美味しいんじゃ。 |
少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
で、今日意図的襲撃ミスは意味あるんですかね? まとめ役をミスリードのために残しておきたかった、くらいしか襲撃ミスの理由が思い当りませんが... 多分、普通に狩人は生存しているでしょう。 |
少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
で、もし吊られそうな位置だったら今のうちに事前に狩人COして灰を狭めといた方がいいかもしれませんね。現状吊られそうな位置=灰全員ですがw もうレジーナも言っていたことですがね。 じゃあまた夜に顔を出しますー。 あれだよ、青屋狼でそれに翻弄される旅とか...萌えますよね? |
1283. パン屋 オットー 16:49
![]() |
![]() |
おはよ。先に質問返答。 老>>1271 もちろん狼がミスをする可能性はあると思う。けど、仲間狼がいるのであればその確率は大幅に下がると思ってるよ。慎重な人であれば先に赤で「こういうこと言おうと思ってる」と説明したうえで発言したりもするから、その時明らかに何かがおかしい発言をしようとしてたら仲間狼が指摘を入れるはず。もちろん例外もあって、狼構成が全体的に不慣れな場合はこの理論は裏目になるけどね。 |
1284. パン屋 オットー 16:49
![]() |
![]() |
服の>>1272以降はタイムオーバーで切れたのかな… 結局青に対しても老に対しても白要素しか挙げられてないからなんの意味も無いような。 まあもう服はどうでもいいけど、今日服×7票ってことは>>1196でセットした▼屋票をわざわざ▼服に変えたのかと。結局最終考察も落としてないし。 で、ここからは2人セットの考察に入るよ。 【書老】【書青】【書者】【老青】【老者】【青者】の6通りだし。 |
1285. パン屋 オットー 16:49
![]() |
![]() |
昨日完全に見落としてたけど、老者もない。老>>396は2:14:57で2:15には仮決定を出すと言っていた旅はこの発言を見ていないっぽいけど(旅>>416)、有効にカウントされていたらどっちに転んでもおかしくなかった。リスクこそあれリターンなんてほとんどないはず。 発言要素より状況要素優先なので 有>【書老】【書青】>【青者】>【老青】>>【老者】>【書者】>無 |
1286. パン屋 オットー 17:13
![]() |
![]() |
で、青は単体で見たときに白要素が強い。ポイントは3日目。 青>>724では「ロラにかかるのは明日からで~」と言っている。で、自意識過剰かも知れないけど、青>>731の時点で屋>>725は確実に見てるはず。そこから>>753~の発言で宿の信用を更に落として、>>755で「偽臭い方を先に吊るべきなんじゃない?」の提案。 仮決定▼修に妙が占いロラで反対(>>845)して▼服を提案。 |
1287. パン屋 オットー 17:13
![]() |
![]() |
羊>>853で▼宿が入ってこの時点で1−1。なら、青>>861の▼宿希望は言わなくていいことを言っている。青のここまでの発言を見た感じ、青がここで▼服を提案したら不自然。だからと言って、▼宿を入れる必要はない。 特に、もし者青や老青の組み合わせなら狼目線で服真の可能性が残っている。▼宿になったら服が吊れる可能性が一気に低くなる状況下で、これはない。 有>【書老】>【書青】>>それ以外>無 |
1288. パン屋 オットー 17:30
![]() |
![]() |
■1:▼書 ■2:書老+宿 服狂 □3:眼鏡(たまにビームとかいろいろ出るらしい) 本(たまに武器になったり同人誌になったりするらしい) 普通に喋ってるだけで冷静沈着に見える 青>>1036の書>>426に対する「なにこれかわいい」は同意 隠れ巨乳らしい(ファンクラブ参照) 立ち上がっただけで「クララが立った!」のネタが使える 別件 旅>>1281の「結論→大体あってる」に納得してしまった。 |
老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
青は無理だと思うんだ、昨日言ったけど屋青はないと言い切れるレベルで切れてると思う。 青からの▼屋理由が熱すぎる…▼βΩどっちになるにせよ、青は凸っておいたほうがいいと思う。 |
パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
いろいろ考慮したけど今日▼青以外なら青襲撃のほうがいいみたいですね。僕が吊られたら者LW路線、Ωさんが吊られたら書LW路線ってことで。 今日▼書or者の場合は書者が狩人の場合は青護衛が正解ということに気づく可能性低いと思いますし。 |
1289. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
戻ったぞい。 狼2生存で、ありえる可能性は【青屋】【青者】【青書】【屋者】【屋書】【者書】かの。服真の場合は【屋青】で確定。 じゃが昨日も言ったが、屋青には見えんのよなぁ…どうしても繋がっているようには見えん。服視点、昨日の時点で屋青か屋爺が見えていたわけで、服が屋青を繋ぐ要素を出してくれるかと思いきや、生き残る気のある狼に見えないという意見。 うーむ、とりあえず青屋は考えから除外かのぅ。 |
1290. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
そうなると、自動的に服狂になるわけで、考えるべきは>>1289の6パターンから【屋青】を抜いた5パターン。 青屋に関しては昨日見たので者書を優先して見るかの。 【者】 2dでの考察。 屋→狼ならボロ出すだろうし放置 青→外堀埋め系男子 書→判断に困る、後に吊り希望 外堀埋め系男子については、>>631「言質をとっているように見えた」じゃが、これ狼仲間への評価なんかのぅ?と考えると疑問。さらに書に |
1291. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
は結構票が集まっていたとはいえ、本当に通るかもしれないところに票を入れて切るだろうか?と考えると疑問じゃ。2dを見ると、一番繋がっていそうなのは屋とじゃのぅ。>>830青の宿疑いは「言い掛かりっぽい」なども青との切れ要素か。4dは▼屋か。うーむ、この▼者票、3票目で通る可能性があるんよなあ…5dの>>1109は素直に白要素ととる。6dはPP警戒の希望と屋との応答のみ、か。 うーむ、者狼ならあるとし |
1292. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
たら【者屋】≧【者書】>【者青】かのぅ。 青との組み合わせが少ないと判断したのは、やっぱ仲間のことを「外堀埋め系男子」とは表現しにくいと思うんじゃよ、半分本気で。仲間の考察を「言質とっているように見える」とは言いづらいだろうから、切れてると見た。屋と書はどっちも者は▼に挙げておるため、ほぼ同率じゃ。強いていうなら、「寡黙吊り」で仲間を吊るよりは、普通の場面で仲間が吊られたほうが黒判定が出たとき生 |
1293. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
き残りやすい、ということを考慮した結果、どちらかといえば▼屋のほうがあると判断。 2dなら、寡黙吊りなら▼年でもよかったわけじゃしあそこで仲間を切るとは思いにくいのう。 ついでに、者単体は灰~微白かのぅ。5d>>1109は結構白いと思うんじゃが、昨日今日と発言がほぼなかったのが怖いという意味でその評価じゃ。 |
1294. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
こんばんは。 最近早く帰れないよどうなってるの! 村入りのジンクスですよねわかります。 いや村入りじゃない。僕はもともとこの村の住人なんだった… 僕としてはオットー君以外を見直す事が必要なのかなぁ今日は。 クララちゃん: 初動>>186と>>190での占CO確認とレジーナさん抜け。 レジーナさんと繋がってるように見えないけど演技かも?と思いつつ >>426の占吊り希望勘違い。【なにこれかわいい】 |
1295. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
なんか初動のレジーナさん抜けも素ボケに見えてきた。 レジーナさん真、パメちゃん狂、エルナちゃん狼視。 3d夜明けに真狂ベーグルのパメちゃん襲撃が発生したけど、クララちゃん狼仮定、襲撃するなら、表では狂より狼視(狂より真っぽい印象)したほうを襲撃するんじゃ…と思うと非狼? でもまぁ、そこは狼なら仲間内でも相談あるのかな。クララちゃんに2票入ってるの、セット忘れの自吊り票に見える… 相談あっても、多分 |
1296. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
立ち会ってない。ここは関係ないか。 □3.村唯一の【眼鏡っ子】であること 持っている本は実は【薄い本】だったりする。 「クララが立った!」ネタがあるなら、ペーター君との絡みも妄想でき…る? >>426の素ボケ。なにこれかわいい。 薄い本の整理をしていたら、ついつい読んでしまって結局整理ができない。 【ゲルト×ヴァルター】推し。 【だ が 左 右 が 逆 だ】 との反論は僕だけだったらしい。 |
1297. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
ディーターさん: 何度も言ってはいるけど、 >>254の全方位質問はどうにか議論進行させようとしたようで好印象。どう答えるべきか、は確かに困ったけどw >>494で宿狼視。仮に仲間だとすると、いきなり狼視はどうなんだろう…と思うところも。 3dは考察が間に合わなくて希望出ししてなかったみたい。4dはパッション程度であるものの、▼青するなら▼屋のほうがいい、というのは、オットー君狼と思っている僕から |
1298. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
見れば、オットー君と仲間のようには見えない。 ただ、その他はなかなか拾いにくい感じ… 強いて言えば5dで疑い合っていた後の6dのアルさん襲撃。 >>1117 >>1118 >>1119みたいに考えると、 状況黒さがついたように見えて、そういう状況を作ろうとしている狼が別にいるのかな…と思うと、そこが逆に白く見えてくるかなという感じ。 |
1299. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
モーリッツおじいさん: 1dからパメちゃんへのラブコール。 あのスキルの高そうな相手への質問攻めという無防備感は微白。 真としても狂としても変態的な動きをしたパメちゃんの真偽を見極めようとした感じかなぁ。 >>594 >>595 でレジーナさんを真or狂視。 パメちゃんの方は真視強め。 この後の3dの真狂ベーグルのパメちゃん襲撃を見ると、仮に狼だとすれば、1dのパメちゃんの真偽を見極めようとしてい |
1300. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
た感じがベーグル襲撃先決定に繋がっているのかなぁとは思う。 3dは占吊希望先提出せず。考察が間に合わず、応答等をしていたら時間切れという感じ。4dは占希望だけは提出。>>1047ではオットー君を微白評価。 が、>>1095でラブコールが黒塗りに見えてきて、>>1115では白っぽい だけど>>1138では▽屋>>1152では黒いかもしれないで▼尼or▼屋 ゆらゆら揺れてる感じ。 >>1169の下段は |
1301. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
僕も共感を覚えて、>>1172では灰全ロラとか自分が灰に含まれているのに言っている…実現されないのは分かっていながらだけど。もしエルナちゃんを真と思えば僕視点ではモーリッツおじいさんが狼なんだけど、こういったところが狼には見えにくいんだよなぁということでそれがとっても悩ましい。 >>1281 ■1.▼屋 ■2.娘-宿屋老の可能性を捨てきれないながらも、服-宿屋であと他に1匹の可能性もありぐるぐる中 |
1302. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
【書】 先に単体評価を言うと、年と同じように所々鋭そうなところがある割に、謎発言もそれなりにあるため2dの年と同じように怪しく思える。とりあえずそれは一旦置いておいて、ライン要素のみを見る。 初日は服に追従して●者。その際の理由については一旦考慮しないが、その結果最多票となり●者との決定が一度出る。仲間切り(止め)は…微妙かのぅ。ここは若干切れ要素。2dでの考察は、 青→娘への指摘から娘黒なら青白 |
1303. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
者→服への反応が気になりつつ議論後押しから村印象 屋→黒即白3反対に共感、どっちつかず どれもありえそうかのぅ。3dは屋からの占真偽について>>775.その後の>>791-2と併せて屋と繋がっている可能性があると見ておる。●に当てられて真と思われる占候補を襲撃、白白判定。じゃが誰かに>>775のような理由で疑われると困るため、屋がパスを出して書が先回りして答えた、とも考えられなくもない。さらにその |
1304. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
後、屋に共感して宿黒と見て、>>791での服考察と>>792の宿考察を見て、「服真があがってきている」「娘真服狂宿狼予想」「娘真を最も強く見てる」中で、宿吊りに積極的でないのはちと違和感。書の発言から、そこまで宿真に見てると思える発言がなかったからそう見えるのかもじゃが、宿黒という結果と合せて黒要素と見れる。>>993も、3dの占考察見た限りすまんがそう見えんのじゃ。4dは、▼屋か。むしろ、この日 |
1305. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
は決定周りから青と切れているかのぅ。決選投票で仲間に投票は考えづらいのぅ。5dはトラブル、6dは屋との応答とPPが怖い、か。ふむ。 結論、【書屋】>>【書青】≧【書者】ととる。やはり初日の決選投票で仲間に投じるのは大きな切れ要素じゃと思う。初日はその後の展開も読めないだろうし、いくら仲間切りとはいえやりすぎじゃ。吊りも同様じゃが、初日占には劣る。 単体要素でも見たが、やはり白いとは思えん。特に、 |
1306. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
3dの占い師周りの思考がよくわからない。散々説明してくれてるけどやはり理解できんのは、わしが悪いのか相性が悪いのか… そして年と同様の理由での怪しさ。年は結果的に白じゃったが、だからといって同じ感じの人が白だとは限らないため白要素とはとらん。 青、者それぞれの単体白要素と合せて【服—書屋宿】と予想する。▼書屋のどっちかを希望じゃ。 |
旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
さて我が生きている事をどう捉えるか あと1GJがでれば文句なしに狩人さんありがとうなのだが 灰がここまで消えた今では少し考えにくいか 今日以降の霊判定は意味が無いゆえ襲撃価値は落ちる。 とはいえ私は確村であるから狼にとっては襲撃できるならしとくべき存在 にも関わらず生きているということだ ふむ |
旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
ここまでの我の思考を見る限り… 青書を疑っていて屋老者を白くみている事は明らかだろう もし青書が狼であれば私を生かしておく理由がないのだな 一応、青書狼ならマゾすぎる!という点での一周回った白視もあるが 書ならともかく、青の立ち位置でやる必要がないのだ という所から青は非狼と見よう すると書屋老者に2狼であるか…ふむ 状況的には書が真っ黒だとは思うが、どうだろうか… |
1307. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
【仮決定▼書】 灰精査はしてみたが、書は要素が特に取れず純灰 だが、2dの宿>>600>>603が怪しく感じた ここに関してだが、書が人であれば宿が庇いにいく位置だろうか? ここの宿の雰囲気が、村人に恩を売ろうというよりも… 確霊状況で仲間が吊られるとまずい…! なんとか阻止したい…!に見えるのだ。 皆はどう思うだろうか? |
1308. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
というよりも、もうそれ以外目に入らん状態じゃ。 屋は2d>>445-446で書を白視してるけどその理由が「SGにされてるかも」で、「ちゃんと話をしてしっかりと理解したい」としたのにその後白放置。 すまん、もう完全に書屋だと思っていて要素もそれなりにあるが一旦席を離れる。。。 |
1309. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定反対】【先に▼屋を希望】 >>1307 村だと思う、とは言ってるけど、 代わりどこって言われても悩むとも言ってるわけで、庇っているポーズしてるだけにも見えるんだけどなぁ。 …というか、ディーターさんとクララちゃん、 大丈夫なんだろうか。 ここまで発言してる灰3人だけで、クララちゃんとディーターさん一言も発してないし… |
1310. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
青>>1309 【書の白か人要素あればお願い】 今日に人吊ると負けだから、書を人だとおもうなら理由が欲しい 割と宿ー書は怪しいかなーと思ってるんだけど… 他の人も、仮決定に反対の場合は書の非狼要素あげてほしい 喉全部使ってまで使わなくてもいいけど、出来るだけヨロシク! |
1311. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
【村人が1人でも票を割ってしまうと狼に2票乗せられたらRPPです】 なので、吊られる人以外の皆が納得できる決定を出す必要があります。 今日に限っては、決定に反対がある場合は理由込みでお願いします。 私だけじゃなく、灰の皆が納得出来ないと票が割れてしまう危険があります 今日、明日は正念場なので、皆さんご協力お願いします |
1313. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
>>1310 >>1294でも書いたんだけど… レジーナさん初動>>179 ロケット占COだけど、 開始から5分経ってるわけで、赤でロケットCOするのを一言言っててもおかしくないはず。 >>186では>>180のパメちゃん占COを確認しながら、 >>179が抜けてる事。 赤で繋がってたらレジーナさん抜けは起こらないと思う。 演技も考えたけど、 >>426の素ボケを見るに、素だと思うんだよね。 |
1315. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
>>1313 そこの部分の書の反応に関してなんだけど 私のメモ帳には 「>>190 見落としたってwww抜けてたとか言えばいいのにww」 という風に書いてある。 つまり、見落とすじゃなくて書き忘れてたと言えばいいのに。という意味だ ただまぁ、ここは青>>1313の通り素ボケだと感じている で、だからこそ、これは書が狼でもやったんじゃないかな? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
今日村を吊るとEPです。 いやはや、アツイ展開ですね。 >エルナ 旅視点では、書はとても臭く映ってるよね。 でも、旅自身考えた方が良いのは。 もう1狼は誰かという問題もある。 |
1316. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
穿った見方をするのであれば、赤で他の議題があったからこそ… 直近にあった宿のCOを見落としていたのかもしれない。 だがまぁ、ここの真意は書のみぞ知る。だ ゆえに、要素としては弱いと感じるのだが うっかり系で、判断がし辛いもの以外の要素はないだろうか? 「この部分の書の考察は書が狼なら出てこない。」などなど… |
仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
旅>>1315 うーん要するに旅は初日から書を疑ってて、服襲撃なし→白出しで服偽わかったのが狼? って推理が根底にあるんじゃないかなと思います。前に旅が指摘してたやつですね。 宿>>600>>603の理由のない書強めの白視はたしかにあやい。あやしいんですが。 私は「あー狼もこういう素ボケタイプは疑いにくいよな」と思いました。特に「自分が村なら白視してるよな」ってタイプを疑うとボロが出ますし。 |
1317. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
青>>1295中盤の書評についても考えてみたが 書の雰囲気的に、赤で襲撃先を主導的に決めるタイプに見えないのだ どちらかといえば、誰かの決定に賛同してそうに感じる また、2dで書吊りが集まった件に関してだが 書に吊り票をいれた商羊年は人間が確定している 残り2票は青者だ。青が人であれば、5票中4票は人だ よって狼の意思は入って無いように感じる |
宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
6で現在狼2残りなので、本日狼を吊らないと夜明けでEPが確定します。 ちょっと村として厳しいのは、当の本人がまだ来ていないことと尼が流行り病してしまったことですね。 お忙しいかもしれませんが、流行り病はゲームを崩すので1発言だけでも頑張ってもらいたいものです。 |
仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
シモンもこんばんはー 言い忘れてましたけど私、占いが得意なんですよ シモンの大切な人がすぐそばにいる、って予感がするんですが、心当たりはないですかね…? ニコは墓下の気楽さからいろいろ言ってごめんねー! やっぱ地上は疑心暗鬼だし墓下とは違う心理状態あるよね。ニコの心境は詳しく聞きたいな あと、★ニコは多数決にこだわりがあるんですかね? 2狼だよ2票だよ?! 独断でいいのに!って何度も思いました |
1318. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
書の誰も挙げて無さそうな白要素 娘は>>434で書を白く見てると発言。が、翌日襲撃された。 襲撃するほど怖い娘から白評価貰ってるのにね… この辺は青>>1295の服襲撃でも…ってのと繋がるかも 羊は>>979で書を白っぽいと評価している。が、翌日襲撃された。 書の事は疑っている人多い中で、白視してくれた羊襲撃。書狼ならマゾい。 |
1319. 旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
まだあるよ書の白要素 私は5dで書を吊ろうとしてた。これは明確に書疑いの意思である。 にも関わらず、私は生きている。書狼ならマゾい。 とにかく、襲撃に関して書狼ならマゾい位置いきすぎてる 書は寡黙気味だったし、いつ吊られてもおかしくない位置だった それなのに、狼の襲撃筋は書に過酷すぎると思いませんか~フッフッフーン |
旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
ちなみに襲撃筋でいうと、青が黒いんだけどね(はぁと 商と兵以外は、青(娘羊)疑ってたんだよね ただ、意見食いする狼ならますます商襲撃が謎すぎんだーよーなー 普通に考えて商じゃなくて俺食いにくるべき所だしなー んーー宿とのライン的にも狼な気がするんだけどなー 皆は青の事白言っていうしなーw |
仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
>レジ うーん、ですかね? どちらかというと、狼の票重ねよ村同士の叩き合い懸念が大きいです。こいつ村でも吊りたい、みたいな。 村同士で叩き合ってるな、とか。それに釣られて村の票が集まってるな、とか。 孤独な村人は疑心暗鬼ですし、旅が妙に票が集まり過ぎてるって言ってたのも最もだと思ったんですよね。 ってなんか旅がノリノリだ |
1320. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
【本決定▼書】 んーどっちだろうなーどっちかな… 書吊りに反対しているのが青年だけなんだよね これ、書人だから狼が反対せずに賛成しているのか…とも考えたけど 青から「(青視点)村の自分以外に反対者出ないのおかしい」って意見でず なので、多分大丈夫でしょウ。 |
1322. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
ずっとニコラスのターン!! みんなの反応が無くてとても寂しい!! 私が仮決定を独断気味で出すのは皆の反論に期待してるからなのに… みんなもっともっと喋ってえええええええ |
パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
寡黙村だと狼も「何もしない」という選択ができるんだよね。寡黙は最強のステルス。 村人が頑張らない村は滅びます。いままで50以上の村を見てきたけど、大体あってる。そういう意味では、松岡修造理論と人狼BBSは「大体あってる」って言えるのかも知れない。 |
1323. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
【対抗は回さないで下さい】 ★書>>1321 狩ブラフや非狩ブラフはった所あれば教えてください ★書>>1321また、狩になったうえで気を付けた事はありますか? また、書>>1321の狩人COについて皆さんに聞きます ★ALL > 書は本物の狩だと思いますか? |
仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
確能力者なったことないですねー。 たしかに…。情報少ない割に影響力強いから灰考察できない。灰に突っ込めないからますます情報少ない。 そんな状況で独断は怖いですね…。 逆に確霊は強く押せば村の意見に流されやすいってことですね。狼になったときのために覚えとこう。 |
1324. 司書 クララ 01:35
![]() |
![]() |
☆旅>>1323狩ブラフ・非狩ブラフは特にはっていないわ。 気を付けたことは吊られないこと、旅が襲われないこと。 二日目にして占されたのは辛かったけど、そのおかげでここまで生き残れたし、今日旅は生きている。 |
1326. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
ごめんこれはちょっと予想外。【クララちゃん狩CO確認】 >>1323 ☆2d、吊られそうなところで更新時間にも立ち会ってなさそうで、自吊り票にセットしたままになってたところには正直違和感がある… |
1327. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
書が狩(非狼)であれば、今日に書を吊ると村が敗北します。 それを踏まえた上で書に質問をします ★書>>1324 もし他に吊るとしたら誰ですか? 書視点で2狼いるうちの、もっとも黒いと思う人を教えてください。 書が村サイドであれば、書が吊られないだけじゃダメなんです。 書が吊られない+狼を吊る この2つが必要なんです。 |
1328. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
青>>1326 これは鳩と図書館の都合でいけなくて、本当に申し訳なく思っているわ。ただ、狩人セットだけは間違いがあってもいけないから、ログインした段階で毎日セットしていたのよ。 |
1329. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
☆旅>>1327 今の段階では屋ね。 屋>>1283で「仲間狼がいるのであればその確率は大幅に下がると思ってる」にも関わらず、こんな狼いないと思っていた私を状況要素で2日続けて▼希望。 というか、私以外の灰の状況要素が判定のみで分からない。 寡黙村人決め打ちにきた狼の気がしています。 |
羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
>エルナ いや、クララのcO視てスキル偽装狩人かなって思った。 狩人は生き延びるためにスキル偽装したり、あえて村騙りの偽狩人装って延命したりいろいろするから、クララもそういう類の狩人かなっておもった |
1333. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
【本決定確認】【書狩りCO確認】 書>>1331 その説明だと占機能が破壊されてない2日目に旅を守っていて、かつ兵が襲われたのを悔しがる理由になってないと思うぞ。 |
1334. 老人 モーリッツ 02:12
![]() |
![]() |
青>>1326の通りじゃのぅ… リアル多忙とはいえ自吊りセットのままというのは違和感じゃのぅ… 正直もう完全ロックはいっていて申し訳ないが、青者が狼にあまり見えん以上書屋にしか見えん。なので狩COも正直狼の悪あがきにしか見えんのじゃ… しかし真なら村負けか…うむぅ… |
1335. 旅人 ニコラス 02:15
![]() |
![]() |
【本決定▼書】【確認したら声お願い】 書が狼を探していたかどうかを判断の基準にしました。 >>1329で屋と答えてくれましたが、理由が自分を▼した。でした それ以外の灰に関しては、判定のみで分からない。との事です。 書が狼探していたか考えたましたが、結論としてはNoでした。 現状7d、宿狼等の情報が出ているのに、思考の進みが感じられません。 以上の事から、書は狼だと判断しました。 |
1336. 旅人 ニコラス 02:15
![]() |
![]() |
また、狩CO後の書の様子を見ていましたが あまり悲壮感が感じられませんでした。 この悲壮感というのは、「自分が吊られたら村が負ける」という悲壮感です。 喉に余裕はあるはずなのに、質疑の応答に終始しています。 自分からアピールし吊りを逃れようという気概が弱いと感じました 真狩が「村負ける!」で出てきたというよりは… 狼が「取りあえずCOしてみる!」で出てきた感じがします |
1337. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
書狼はあってると思う。ただ今日1狼吊っても終わらないから大事なのは明日。書の発言見ればLW像が見えてくるかな…って待ってたけど… 後15分切った…もういいや。結局寡黙は最強のステルスってことなのかな。 >>1331 兵が襲撃されたのは3→4日目 わざとやってる? |
1339. 司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
【本決定確認】 もちろん反対。でも悲壮感がでていない、といわれればどうしようもないわ。出せなくてごめんなさい。 アピールできるほど考察できなかったのよ。 【最期のセット確認】 |
1341. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
明日の議題 ■1 LWを見つける □2 墓下の誰かに愛を叫んでも良いのよ また、今回は対抗回しませんでしたが 明日になったら狩COを募っても良いと思います。 その辺は明日生きている人に任せます。 ふう…月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人なり… 我が旅ももうすぐ終焉であるな… |
1343. 青年 ヨアヒム 02:28
![]() |
![]() |
あとディーターさんに言っておきたいことが。 今日も希望出ししてないけど、 この局面であなたが村ならあなたの1票ってすごい大事。 ちゃんと色々考えて希望出しをして欲しかった。 |
1344. 旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
司書よ、忙しい中でも突然死をせずに気続けてくれて感謝する。 現状、私は貴殿を狼と思い、貴殿に死を捧ぐが… 貴殿の最後まで諦めぬ姿勢には敬意を表す 貴殿が真狩であったら、夜明けにエピになるゆえ… 私を本でボコボコにしてくれたまえ 塵よ芥よ、積りて山、降りて川となれ!聴けっ!永久に続きし夢物語!! 蔵書百万冊~infinity hidden knowledge~ |
パン屋 オットー 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
【村人達へ】 頑張れ頑張れ!! 出来る出来る!! 絶対出来る!!頑張れ!!もっとやれるって!! やれる!!気持ちの問題だって!! 頑張れ頑張れそこだそこだ諦めるな 絶対に頑張れ積極的にポジティヴに頑張れ!! 狼や狂人だって頑張ってるんだから!! |