プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、行商人 アルビン を占った。
シスター フリーデル は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、農夫 ヤコブ の 12 名。
仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
突然ですが、人狼クーイズ! 楽天家ゲルトの、初日の第一声は何でしょうか? アルビン「人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ」 残念!それはプロローグ!【アルビンは人狼】 |
536. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
我輩は、お宅訪問である。 今日は、アルビンの家(寝袋)を調べに行ったよ。 「その中に、隠しているものは何!?」 …見事に空っぽだ。儲かってないのかな(ボソッ 【アルビンは人間】 |
537. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
突然ですが、人狼クーイズ! 楽天家ゲルトの、初日の第一声は何でしょうか? アルビン「ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?」 正解!【アルビンは人間】 ……スミマセンデシタorz(リアルでも土下座中) |
538. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
あら~ペーターか。 これはちょっとアレだ。 正直な所、今の私がここにいるのはペーターのサポートあればこそって感じだったからね。 一番の味方を失ったのが嫌すぎる。 あ、待て、私の発表何時だ? |
539. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
えおいうかー!! ぺ〜タ〜! 君は勇者だった… (泣きながら)つ【議題】 ■1 灰考察 ■2 占い希望(なるべく二つに絞って) ■3 吊り希望(これもなるべく二つに) ■4 能力者考察 ■5 襲撃先考察 □6 村のキメゼリフ |
540. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
狼さん其処…?商の白確認。あと、襲撃も確認。 割れないのは少し予想外かなぁ、まぁ霊ロラしてるし、そっちの方がいいのかな? ということは狼さん霊ロラ続けてくださいって事?だったらやっぱ占い真狼…むむむ。 でも年には悪いけど、此処で年が居なくなった事でかなりすっきりした。最悪のパターン考えなくてよくなったんだもん。 年と娘、お疲れなのだ! |
541. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
白って…。生きてるけど、白って…。 アルビン、ごめんね。でも…やっぱり吊らなくてよかった…よ。 そして年襲撃?あんまり触れないほうが、いいんだっけ…。 うー…。もっと色んな話聞きたかったよ…とだけ…。 |
村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
実はこちらの方が素なのですよね ですので、書いていてRPが抜けたというのが正しいところです 遺言が完全に間に合わず申し訳ありません それと、アルビンさんは狼でしかないだろうなんて思っていました… なんだかすごく落ち込んできました…申し訳ない。 |
547. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
えっ!?ペーター殿がかまれたでござるか!?う~ん予想が外れたでござる。ペーター殿がいなくなったのは辛いでござるよ・・・ ペーター殿パラメ殿お疲れで様でござる 【占い結果確認でござる】【霊結果確認でござる】 アルビン殿疑ってすまなかったでござる |
550. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
(泣きながら)つ【議題訂正】 ■1 灰考察 ■2 占い希望(なるべく二つに絞って) ■3 吊り希望(これもなるべく二つに) ■4 能力者考察 ■5 能力者だけ襲撃先考察 □6 村のキメゼリフ |
551. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
【ワシの白確確認】【霊結果見た】 少年おらんかったら村長がキモいこと気づけんかったし 君おらんやったらボク生きる意味ないで(ショタ…) 皆、ええのんやで…意気消沈なんや ワシに白確出すってことは半分くらい間違ってるんやろうか これどうやったら村勝てんのや? 汝は人狼なりや? |
552. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
霊能も見た。けど長吊る。白だったのは予想外だったけどね。 狂人なら黒出す所かなーとは思ってたから、もしかして長は真なんじゃない?いやでも何考えてるかなんてわからないし、霊ロラは最後までやる。 なんか年食べられて凹んでる人多いなー。占い壊れなかったって喜ぶところじゃないの?リーやっぱり考え方おかしい? 寝るのだっ! |
旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
うーん…。何を考えて「予想が外れた」って言った? 我輩は、素直が一番と思ってるから、突っ込まれたらカブの素直な気持ちを言えばいいと思うけど…。 あ、突っ込まれるまでは触れなくていいからね!変に訂正すると、それはそれで怪しまれるから! |
553. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
【パメ白把握】ペタもパメラもお疲れ様でした。墓下からパワーおくって頂戴。 しかしペタがやられたのは…痛い。みんな、ペタに負けないくらいのツッコミ力を発動してね 私は明日に備えて寝るわ。 |
少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
アルビン>>551 だからケツがムズムズするってんだよ。 リーザは、きちんと喋るような感じなのに、何かすごく肝心なものがぽっかり抜けてる気がする。空気読まない、のとも違うか?これは地かねえ。 |
554. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
つか襲撃考察って言われても、単にうざかっただけだろ、と思う私がいます。 現状狩人の守護先はほぼ占い師。 襲撃成功しても残った狼が吊られることが確定しますし、失敗したら狩人COで占い真が確定しかねない。 まぁやらんけど。 あとはローラー開始中の霊能者襲うわけないし。 残るはアルビンとカタリナだけど、狼としても最終日まで見たら灰襲撃必要だし先にここでその枠を使ったってことだと。 1GJで吊り増えるし |
村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
実のところ、リアルに圧されて考察が疎かになったのも 非常に申し訳なかったですね… 村には頑張って欲しいです >>552 長狼が白出したとは思わない?という意味合いで 僅かばかり引っかかるところですね リーちゃんは狂FAしていなかったような気も |
556. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
■1 今日こそは…全員分出すんだ…(何のフラグw ■2 決定時間までには… ■3 ▼長一択。ロラ完遂。でもとりあえず、長狂は切ってよさそう。 ■4 長の娘白判定から、娘人確定。長は真狼かな。対抗も見るべき? ■5 狩だったらいいなーの、白視されてて吊れなさそうな多弁灰襲撃。狩っぽいとこあったかな?占襲撃じゃないのは、1GJで縄が増えるからじゃない? □6 (くしゃくしゃ…ぽいっ)(意訳:丸投げ) |
旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
>カブ 待って。そこは、自然に自分の意見、言ってもらえればいいから。長真でいいと思うなら、そう言えばいい。でも霊ロラ派なら、真かもしれないけどでも…!みたいな感じに言うとか。そんな感じかな。 う…エルナに先越された。 |
557. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
私個人の感想としては。 アルビンって疑われていたっていうより灰整理だと思ってたんだが、そんなんじゃなかったのか? 少なくとも私はそんな感じで希望してました。 霊能ローラーだとライン戦になるわけでもなし、吊って判定見たいわけでもなし。 白確時のまとめ属性優先でもいいくらいだと。 とはいえ昨日の各人のグレスケ見ると普通に疑われてんだな。 |
負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
正直>>519妙でヤベなんかミスった?ってところに >>529旅で占襲撃が完全に抜けてたことに気づいて すげー心臓に悪かった。 占い壊れなくてほっとしたのと、ペタが噛まれて残念なの両方あって複雑。 |
旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
そうそう。自然体&素直が一番! カブは昨日、ちょっと立ち位置怪しめの空気ただよったから…何がいけなかったか考えて、さりげなく正して挽回したほうがいいかも。 いきなり直ったら、それはそれで変だけど…。加減が難しい注文ばっかりでごめんだけど、一緒に頑張ろうね! 最低でも、今日明日は地上にいられるから! |
558. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
>>552もしかしてじゃなくて真ですよ。 昨日の失速感あるパメラ見ればなんとなく判るでしょう。 >>487でも言いましたが、パメラ生き残る気見えました? 霊ローラーでお仕事終了。 そんな立場です。 しかし、私もここで生き残る熱心さを失うベットが恋しい心を抱えた獣なのだ。 眠い眠いぞ、墓の下は考察の要らない穏やかな時間の流れる世界だ。 ああ、暖かい布団が呼んでいる。 |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
カブもふもふー!かわいい仲間がいて嬉しいよー! オクラは、もう寝ちゃったのかな? 我輩も今日が命日のつもりで頑張って、護衛引きつけて服を抜こう! そういえば、初襲撃(だよね?)おめでとー! |
560. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
我輩は、夜更かしである。 ペーターが噛まれたのは…、 ・意見食い? ・白位置? ・狩人? 意見食いにしては、まだそこまで灰を見ていたわけじゃないと思う。でも、すごくよく周りを見てる感じだったから、生きてたら後々怖いってことで噛まれたんじゃないかな。それとプラス、白位置噛み。狩人は…わかんない。狼がそう判断したかもしれない、とだけ。 ペーターに つ[レゲー] 墓下で、ゆっくり楽しんでてね…。 |
561. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
ペーターが、「どうしてそんなに白いのに(」という疑いを集めなくて済んだって意味では、不謹慎だけど、よかったのかな…と。あと、「焦げ灰」の解説ありがとう。独特の感性が光ってたよ。 休まず考察落としていく。 書が来てたみたいだね。商白が見えたから、ここからどう考察が変化するかを見たいかな。…あ。★昨日の▽枠に入れた二人、何で? 妙は、初日ほど突っ走り印象はなかったけど、失速って感じも受けなかったな。 |
旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
カブーーーーー;; とにかくたくさん喋ろうね!占い吊り避けの第一歩は、そこだよ!喋って視点漏れ起こしちゃうのなんて、恥ずかしいことじゃないんだ!喋らないのが、一番よくないだけ! 我輩も今、考察落としてエルナを抜かそうと頑張ってるよ。占い師は、決定周りが一番重要だね…。偽視されないといいけど…。 エルナはマイペースタイプっぽくて、我輩の気概偽装がうまくいけば、真視かっさらえるのかも。頑張るぞー! |
旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
…ていうか今さらだけど、こうしてぽつぽつ考察落としてくの、変じゃないよね?占い師は、村人に占い機能がついただけの人間だから、周り同様考察を落としていく。変じゃないよね…? 我輩、確占の立場で思考隠しに徹していたから、わからないんだよ…実は。 |
562. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
兵と書を色々見てた 兵書が仲良しなら、こんな>>346>>347寡黙吊り希望を連続で 書かないやろさすがに これで意図的に切ってるならチビるで つことでどっちか白黒、もしくは白白やろ 以前の>>152これからも妙尼もどっちか白黒、白白や 誰かのこ連立方程式解いてくれ 今のところ解なしや…もしくは虚数やで 書はまじめちゃんの白かなぁ兵はわからん 旅>>536 稼ぎはあるんや…悪いんはポーカーや! |
563. 行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
青読んでた エルナは狼ほぼ確定や、ついでに青も白確や 青が狼仲間でも狂でも絶対これ>>176(中段)は触れない点や >>176で出てくる旅の>>94発言はもうダダ漏れCOで真確定 正式CO後の発言と捉えてた人も多いんやないの? 正式COは>>96や ちなみにエルナのCOは>>95 今となってはこの旅リアル謙虚キャラやし、このわざとは無理やで 遅うなったパメラお疲れさんやいなくなると寂しいもんや |
564. 農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
眠いでござる、横になりながら書いたから変なところあったら質問してほしいでござる 占い考察 旅:質問飛ばしたり、回答することで皆に情報を落としつつ、思考開示も行っている姿勢が見られる皆に真視されようと努力しているCO時の様子を見て狂ではないと思う 真≧狼 |
565. 農夫 ヤコブ 02:23
![]() |
![]() |
服:考察で情報を落としているが、旅とは違いあまり周りに質問を飛ばしてはいない、喉を大切にしているためか?狂にしてはあまり場を荒らす感じがしない。発言にも余裕がある気がするのは仲間がいるからか? 狼≧真 |
566. 農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
今さらな霊考察 長:CO時の発言が狂ぽいのはそうゆうキャラだからか?はっきり言うと、発言が私には見にくい。弁も立つし頭も切れそうなので、真ならもう少しわかりやすく発言してほしい。>>498のRPデメリット発言でもRPを続けるのには漢を感じてはいる。 霊結果を見るまでは、狂よりに見てたが、あの場で、狂アピなら娘狼と宣言すると思った。狼でも娘狼と宣言し村を安心させると思うので、なんか真ぽい気がしてきた |
567. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
娘:長とは対照的に楽な感じで、良い印象だった(逆に緊張感がなさすぎか?)考察は読みやすかった。生き残りたい感じは確かにしなかった、狼なら仲間残るし、狂なら真吊れる偽だったのかな? 灰考察 妙:1dはとっかかりを見つけては質問を飛ばし、発言を促していた。考察も共感できる部分もある。ただそれだけで、白よりかといわれるとアレなのだが、そう囁くのよ。わたしのゴーストが なので、微白 |
568. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
青:考察は短くまとめて見やすい回避CO回したのは謎だが、狼ならうっかりしすぎる気もするので逆に白い印象周りの発言を見て見極めるタイプ 薄灰 尼子:意見が変わりやすいのは、初日だからだと思う。自占発言、>>305の【村人宣言はしないのがエチケットでござるよ】発言、ときどきネタに走ったり発言は良い印象にうつる。考察も良いし質問にもキチンと答えている。少しフリーダムな村人印象 微白 |
569. 農夫 ヤコブ 02:30
![]() |
![]() |
屋:質問をチョクチョク飛ばし、返信はきちんとしているのは良い印象だが、1dでたまに周りに呼び掛けている感じは場を誘導している気がするでもない、引っかかりを感じられない 濃灰 書:考察とか発言は良い感じだが、その場その場にしかいないため、3狼生存してる可能性が高い現状このまま放置は怖い 濃灰 |
570. 農夫 ヤコブ 02:31
![]() |
![]() |
兵:初っ端の思考開示は良い印象狼を探そうとしている姿勢も見えるし、考察も良いただ、そこまで引っかかりを感じ取れない 灰 占いGS 旅:真≧狼 服:狼≧真 灰GS 白 妙尼>青>兵>屋>書 黒 |
571. 農夫 ヤコブ 02:34
![]() |
![]() |
占いロラは始めたら完遂するのがセオリーでござるなので、真ぽい気がしてはいるでござるがとりあえず【▼長●書】でござる。書占いはこのまま放置するのは怖い故 襲撃考察 拙者ペーター殿は白すぎてSGになるから噛まれないと思っていたでござる。でも噛まれたということはペーター殿の存在が邪魔だったということでござる。なのでペーター殿に怪しまれていたところが、怪しいのではと思っているでござる。 |
572. 農夫 ヤコブ 02:38
![]() |
![]() |
□6 狼は忘れたころにやってくる 以上でござる。変なところがあれば質問お願いするでござる。 お休みなさいでござる 今日こそはニコラス殿の寝袋を奪ってやるでござる いや、クララ殿ところに行くのも手でござるかな? |
573. 行商人 アルビン 03:37
![]() |
![]() |
狼の服さんの>>193この発言のチーム分け、かなり重要やで >①組:占いあり[商羊青書] >②組:占い不要[年妙屋尼兵] >吊り枠行き)[農] >>194>>195>>196>>197>>198 この考察での①組と②組の温度差がワシには不自然なんや 少なくとも羊と青には判ってもらえるやろ ①組でいまだ灰は書だけや、はっきりしてるやろ GS 白 青(白確)>>妙>農≧屋>書兵>尼>服(狼確) 黒 |
行商人 アルビン 03:44
![]() |
![]() |
正直、まだまだわからんけど色々読んでこんな感じや もし大体合ってたとして、そんな考察落としても 勝てるとは限らんような気がするし、 まじ怖いゲームやで もう明日喰われるやろな もうこんな時間やん…どうすんねや明日の行商… 起きられへん パンツ(妙)ちゃん明日起こしてな! |
574. 農夫 ヤコブ 07:04
![]() |
![]() |
おはようでござる。 結局昨日はニクラス殿見つからず、クララ殿の所は鍵がかかっていたため、そのまま野宿だったでござるよ。眠いでござる ★長:占いでどっちが真か偽か村長の考えを聞けると助かるでござる |
575. 仕立て屋 エルナ 07:12
![]() |
![]() |
おはよ。 □6.まサイのコピペだけど 安易に白黒(または真贋)を決め付けない 100%確定していない状況では両方の可能性を考慮するようにしましょう、思い込みで行動するのは危険です。 やーい、怒られてやーんのっ! …って冗談はさておき、疑い先喰うか?って点で、農白じゃね?とか思ってる。ま、狼だとしたら仲間がいるわけだから、絶対とは言えないけど。 てか質問飛ばして構ってよー!質問するの苦手デス… |
576. 仕立て屋 エルナ 07:21
![]() |
![]() |
狼視してるんでしょ?情報落とすかもよ? ここまでほぼ前世と同じ進み方してるんだよね、めっちゃデジャヴ…違いは開始時の人数くらいか…これだけ狼視されてたら護衛見込めないし、明日は墓下かなあ…で、でも、前世はそれで村勝ったし、…あの時は騙り狼のミスが大きかったんだったぁ〜…(頭抱え) |
577. 羊飼い カタリナ 07:51
![]() |
![]() |
安易に白黒決め付けない!狼は忘れた頃にやってくる! 【仮21:45本22:15】占い師さんは昨日と同じ【黒即白三分】占吊希望は表作り&集計がめんどいからなるべく二つに絞ってね みんなの発言見たけど、白同士だからかしら。商の意見と大体同じ印象を持ってるわ。ただ商は服真っ黒視してるけど私は微黒視レベルよ まあ喉節約で考察落とせないし、商の意見は私の意見と思ってもらっていいぐらいよ |
578. 村長 ヴァルター 08:07
![]() |
![]() |
おはようございます。 朝の時間はあまり余裕がありませんね。 夜明けのコーヒー…ふ 最後の朝か いや、素直に吊られる気はあんまりありませんが。 ざっと見た感じ私を狼だと思ってる方いないっぽいので真狂なら偶数の現在、強いて吊る必要ありませんでしょう。 あくまで狩人の保護を目的とするなら仕方がないなと言う感想もでますが、狼じゃないという見切りをするならわりと情報量の多い楽なポイントだと思いますよ。 |
579. シスター フリーデル 11:04
![]() |
![]() |
おはようございます…。 【村長のパメラさん白確認】白出しですか。村長狂人なら占に狼がいることは明白&狼にはどちらが真霊か分かっていない。ここでパメラさん狼判定出して狂アピしても良い場面です。 わざわざ占に狼がいることをアピールして狩人の護衛度上げること無いと思います。よって村長真度UP。今日灰吊りで村長の判定見るのもアリな気がしてきました。ご意見求む。 |
580. 旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
>>561から、発言が切れたまま寝落ちしていた…。 商白がわかった今では、>>452>>453は白く見えるな。我輩なんかは、商吊り枠に入れかけたのに…。緑同盟のはずなのに、重ね重ね申し訳なかった…。 さらに妙、対話を強く求めてるみたいだね。自分の意見ははっきり言ってる印象だし。ここがブレなければ、白位置でいいんじゃないかな。 兵は、>>513について…積極的な思考開示で、白印象…取りたいけど、状況 |
581. 旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
ちょっと視点漏れっぽい?★どうしてあの発言をしたの? 兵、>>462で、青に対し「?」…これは疑問視、とは違うの?これがあるから農より若干白位置、って考えがちょっとよくわからないかも。★説明お願い! 加えて個人的には、「?」って思うなら質問すればいいと思うけどなぁって感じ。今日の考察に期待だけど、ちょっと微黒印象になったかも。 …これ、昨日時点で見れてたはずだよね。どうして取れなかったんだ我輩…。 |
旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
我輩は、申し訳ない…。エルナに対して。 でも、ネタやってる場合じゃないでしょ!そんなのに喉使うヒマがあったら考察考察!…これでエルナ真視が増えても、我輩泣くけど。 カブが発言落としてたね。我輩、寝落ちしてしまってごめん。今から見てこようかな。 カブ、寝袋がなくたって我輩たちはもふもふしながら寝ればいいのさ! |
旅人 ニコラス 11:21
![]() |
![]() |
『>>576み、ミスなんてしないぞ!開幕直後の議題回答が既にミスだったけど…。あれで死ぬほど偽視されるの覚悟したんだけど、昨日時点でリーザとかも「素かな」なんて言ってくるし…。色々通り越して、もう謎』 |
582. シスター フリーデル 11:28
![]() |
![]() |
占考察します…。 エルナさん:>>377「そつがない」理由ですが、私なりに考えたものを灰に埋めたので本編終了後見てみてください。>>442「(キッパリ!」等、そつがないと言われた後で必死におどけて見せている印象です。 灰の意見に左右されて自身の印象を変えようとするのは私は印象悪いです。態度やRPが影響して偽視くらっても、自身が真なら堂々としていれば良いですから。 |
旅人 ニコラス 12:05
![]() |
![]() |
>オクラ 本当だね…。あれは完全にやっちまったミスだと思ってたのに…。どっちに転ぶかって、わからないものだね。…狼でごめんだよみんなー。 >>582も真占完全に落としてる発言だし…。あと、個人的には灰に埋めずに言ってあげていいんじゃない?かと。まぁ突っ込まないけど。 今日ペーター死体はよかったかも。あの子は、我輩をどう見てるか怖かったし。 服噛んで、明日の場を混乱させられたらいいなぁ。赤@25 |
村娘 パメラ 12:15
![]() |
![]() |
エルナさん狼でペタくん襲撃して アルさん白確させるんでしょうかね…? 狼像が噛み合わないなと思えるところです アルさんに纏めさせたかった狼、とか そちらを邪推していますね 考えすぎかもしれませんが。 |
583. シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
ニコラスさん:>>338私への警戒に無理やり感は無いです…。 >>372ペーターくん考察もペーターくん白と合わせて妥当。>>444私注視検討も自然。>>529シモンさんへの疑問、確かにそうですね。引っかかる所無し、やはりニコラスさん真視変わらず。 ★エルナさんニコラスさん、村長からのパメラさん白判定&ペーターくん襲撃を受けて、対抗の正体予想を聞きたいです。能力者の襲撃考察は狩非狩関係無いので。 |
584. 青年 ヨアヒム 13:52
![]() |
![]() |
こんにちは。 妙>>505 回答ありがとう。なるほどね。 ★霊能者真狂で見ていて、>>472の「どっち吊っても黒が出そう」というのはどういうことかな? どうも気になってしまったので。 考察はまた夜にでも。 |
585. シスター フリーデル 14:52
![]() |
![]() |
灰考察します…。 リーザちゃん:>>436パメラさんを「狂人じゃなくて真か狼っぽい」。村長からの白判定を見てどう考察するか期待です。>>472GS最白のペーターくん襲撃(つまり白正解)、黒から2番目のアルビンさんが白確で思考がどう変化するかも見ものです。 アルビンさんを>>453「保護の意味も兼ねて占いはあり」と、保護という言葉を使っているということは白のSG懸念と考えると、 |
586. シスター フリーデル 14:52
![]() |
![]() |
保護という言葉を使っているということは白のSG懸念と考えると、吊りは黒と思う所に使いたがっていたリーザちゃんが▽アルビンさんというのは謎ですね。 >>519最白視のペーターくんを「明日年見直す」、思考停止しないぞ、という気持ちが見えて好印象。私がそうなので勝手な予想ですが、信念と思考の不一致がぶれになってしまい、素黒要素が出てしまう人かなあと。白というか非狼感 |
587. シスター フリーデル 15:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん:>>429>>443占考察基本的に同意です…。 >>496村全体のことを考えていて好印象。淡々と考察している所が単独感。ペーターくんが襲撃されたことを考えると、灰で次に襲撃されるとしたらこの方が妥当なのかなあとぼんやり。 でもリーザちゃんと違って人間らしさというか非狼感を覚える箇所が見つけられません。警戒心は取れず。 |
旅人 ニコラス 15:38
![]() |
![]() |
我輩は、中の人の気分転換である。 『♪くるくる~灰考察~ ぐるぐる~頭回る~ だって~占い師 一人しかいないのに 三人のCOなんて~ちんぷんかん 次々~死人が出る~ まだまだ~村は続く~ 宿~に集まって 白熱する議題も 時間も気にせず ゆっくり考察してね!』 |
588. シスター フリーデル 16:07
![]() |
![]() |
ヤコブさん:>>406吊候補の悩み具合に偽装感は受けません…。 まとめるの遅い><とご自身困っていらっしゃるので待ってあげたい所ですが、思考が見えないと判断しようが無いのが悩み所です。★今日GS出せそうですか? 綺麗にまとめようとすると更にプレッシャーになります、思っていることを垂れ流すだけで十分ですので頑張ってください。パッション人かなーとは思ってます。 |
589. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
クララさん:>>337ヨアヒムさん評は同意です…。 でもヤコブさん評価は非同意です。白黒関係なく、黒とり苦手な人はいます。ご自身の中で「狼ならこう行動するだろう」というイメージがあって、その中に当てはまらない人が白く見えるタイプでしょうか。 ★クララさん、「コアずれだけど気にせず発言し、1人をロック&狼と仮定して考察を述べる」という行動は狼ならすると思いますか? 白要素は拾えず。 |
590. 仕立て屋 エルナ 16:42
![]() |
![]() |
>>582 ありがと、エピが楽しみだよ。んむ、尼からはそう見えるのね。了解。個人的には「(キッパリ!」は「wktk」とか「ゲルトにセット」とかと同じ感覚だったけど。 >>583 ☆長がどうにも狼っぽく見えないから、旅は狼なんじゃないかなーとなんとなく。確信はない。年襲撃は占と絡めるなら、私の非狂しかとってなかったから?占真贋ハッキリ言わない(=狩なら私護衛かも)、発言力のある多弁狙いだと思うよ。 |
591. 仕立て屋 エルナ 16:44
![]() |
![]() |
>>590下段は後者が本命ね。 灰考察ー 妙 聞こうと思ったら聞かれてた(青>>584)。占真狂だと思ってるなら…って思ってたけど、間違いだったみたいだし。これの回答次第かな。 屋 2dの>>324→>>385→>>441の流れは、要素を慎重に取捨選択してる村側印象。でも狼でも、これくらいできるのかな。あとは特に気になる点は無くて、微薄灰。 |
592. 仕立て屋 エルナ 16:45
![]() |
![]() |
青 旅狼予想から、1d>>274上段、赤で表に出るように言えばいいし、白要素。2d>>496、前者か後者かの2択、狼ならどっちか選ぶだけでいいんじゃないかな?特に最初の「僕自身の思いでもあるけど」は、狼なら必要無さそう。思考がブレたときってツッコまれやすいから、自分の思いでもあるとは言わないんじゃない?微白灰。ちなみに1d>>208>>278は、納得はしたけど共感はしない。 |
593. 仕立て屋 エルナ 16:48
![]() |
![]() |
尼 1d>>298の発言内で「大事な初回占い」「私占いでも良い」がもんにょり。初回占いが大事って分かってたら、自分占いでも良いってのは出てこないんじゃないかな…2d>>322中段、両方見て真贋を判断したい感じは好印象。昨日2d>>369に対して、「視点漏れ?」って言ってみたけど無反応、自分の評価を気にしない、防御感無い感じで白印象。旅狼予想と合わせて、ここは単なるミスだったのかな。 |
594. 仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
1d>>298「初回占いするくらいなら明日即吊りで良い」と2d>>480「白ではないかと予想し」「会話してみるべき、それで判断できないなら吊れば?」が何か矛盾っぽいんだけど、対抗のツッコミで出てきた発言…うーん、分からん。長狼なら黒要素、旅狼なら白要素でいいのかなあ…個人的にぐるぐるするから、占いたい枠ではある。とりあえず純灰。 |
旅人 ニコラス 16:51
![]() |
![]() |
議事読み返してて。>>151商「商売人の観察眼舐めたらあきません」…さっそく腐ってるようだね。 村長…真なら狼の我輩のことを全力でかばっていたね…。 でも、やっぱり初日は比較的怪しまれてた我輩。なんで信頼回復できたのかが謎だよ…。 >>176青は、逆に非占い視点だと思ったんだけど…。日本語って、難しい。 あとは読んでて…やっぱペーターおもしろい。こういう軽っ軽なスタイル、ちょっと見習っちゃおう。 |
595. 仕立て屋 エルナ 16:52
![]() |
![]() |
農 私>>575何言ってんだ…農、年白よりって言ってんじゃん… 2d>>404とか、独自の視点で考えてる感じ。白取ってく考察方法だね。>>406狼が堂々と「みんなの意見を聞きたい」とか言うか?悩んでるって言って、様子見て追従した方が楽だと思う。単独で悩んでる村っぽい。白寄り。 書 1d>>121>>126は仲間切りの範囲かなー。考察スキルはあるみたいだし、今日の夜明け前後はいるみたいだし、 |
596. 仕立て屋 エルナ 16:56
![]() |
![]() |
商確白が判明してからの考察に期待。現状色見えず、占いあり。純灰。 兵 2d>>365>>469能力者に厳しいねwまだ私視点、対抗が偽って以外は、情報量は素村と同じだよ(それかなり重要な情報じゃね?とか言わないの!長真なら娘狂見えてるし、娘真ならほぼ長狼だろうし、一番情報無い能力者(狩は除く)私なんだから!)で、旅と娘にだけ視野が広いはず云々言ってるのは疑問。 |
597. 仕立て屋 エルナ 16:58
![]() |
![]() |
誰だったか忘れたけど、私評「占い師視点が感じられない」みたいだから、私にも言うかなって思ってたんだけど。とすると仲間切りあるかなって思った。2d>>513にツッコんだのが対抗だし、片占になったら、まず残った占吊ればいいじゃん大げさ(ryな思考だったのかな?とか、片占は斑扱いなのかな?とか思ったけど、こっちも仲間切りなきにしもあらず。占いは消極的あり。 GSは、妙の回答見てから。 |
598. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
尼子からリクエストがあったので。確かに、いつまでも無視してていい問題じゃないよね…。 村長は、出現のしかたが突っ込みどころ満載だったみたいだけど、要するに「テンプレ的を避けて」、関連して違和感を持った「リーザに突っ込み」、探ってた。昨日の尼子に対してもか。一方でパメラは、一瞬村長の突っ込み集めで真っぽく見えたけれど、全体的には強い印象ないんだよね。そんな感じで長>娘。 それで、長真の目で見ると色々 |
599. 旅人 ニコラス 17:19
![]() |
![]() |
納得がいく気がする。娘は霊ロラ上等の狂人で、そんなに深い切り込みせずに吊られてったんじゃないかな、って。そこからエルナは残り物の狼ってことになるかな。年襲撃と絡める、うーん…。年が目がよさそうだから、服狼が強く偽視される前に葬ったって感じなのかな…?絡めて考えると、難しいや…。 考察詰め。 兵、質問回答待ちね。 書も回答待ちなんだけど、今までの様子から答えもらえても我輩が何か見つけられるかわからな |
600. 旅人 ニコラス 17:31
![]() |
![]() |
いかも。それとコアずれ…なのかな。あんまり登場してくれない。考えてることはあるみたいだけど、どうするかが悩ましいね…。このままの調子が続くなら、発言で色見れなそうだし。占えるなら、占いたいけど…って感じ。 尼子。初日は恐れるものなしな村人印象を受けたけど、昨日の灰考察で違和感が。屋の白取り方で「自分白を取ってくれるから白い」。それから>>408で兵に対して「寡黙枠作るのは頼もしい」これちょっとよく |
601. シスター フリーデル 17:35
![]() |
![]() |
エルナさん、ニコラスさん、お返事ありがとうございます…! 2人ともすみません、もう少し良いですか?エルナさん★>>590「長がどうにも狼っぽく見えない」のであれば、村長は真だと思いますか、それとも狂人ですか? ニコラスさん>>599「納得がいく気がする」に対しエルナさんは霊内訳に対する思考の伸びが見えないのです。 |
602. シスター フリーデル 17:37
![]() |
![]() |
対してニコラスさん★>>599ペーターくん襲撃の理由を「服狼が強く偽視される前に葬った」、つまり影響力のあるペーターくんにエルナさん偽視を強くされるとニコラスさんに狩人護衛べた付きになる=灰狼が占によって見つかる危険が高まるということですか? エルナさんは>>590「=狩なら私護衛かも」、狩人の守護を気にするのは占にとって自然だと思いますが、ニコラスさんはそれが無いように見えるのが気になります。 |
603. 旅人 ニコラス 17:39
![]() |
![]() |
わからない★教えて! 寡黙吊り枠なんて、誰でも簡単に作れると思うんだよ。>>422で、自分も書を寡黙吊り枠にしてるみたいだし。 あとは「すみません」連発も何となく気になったかな。性格誤認だったら申し訳ない…!ので、要素にはしないよ。でも>>480回答ありがとう。それで占いではなく吊り枠にぶっこむ考え、やっぱりアグレッシブな性格じゃないかと思っちゃうんだよね…。自分の評価のしかたを基準にして他人を評 |
604. 行商人 アルビン 17:41
![]() |
![]() |
おおきに 【霊ロラ回避希望】や そんな権限ないけど一応出しとくで 同調待ちや 意義の薄れたセオリーを踏む意味ないと思うんや でも抵抗感ある人もおる気も判るんやで 【服▼長▽ 兵●尼○】 兵は自分も含めて印象白よりやのに、ワシの分析やとかなりの黒位置になってもうた 今のうちにはっきりさせないと、後半一気に転覆させられそうで怖いんやで 村長のおっさんは未だにようわからん |
605. 仕立て屋 エルナ 17:43
![]() |
![]() |
>>601 ☆どっかでも言ったけど、娘白出しから長狂はほぼ無い。狂が素直に、占に狼がいるの教えてどうするのwって思考から。だから、ほぼ真かなって思ってるけど、今まで能力者真贋ってほとんど当てたことないから、長狼切れずにいる結果があの尼考察だよぅ…長真狼までは絞ったけどさぁ… @6やべえ質問回答用の喉が無いw(自業自得 |
607. 旅人 ニコラス 17:51
![]() |
![]() |
価してるとこが、気になる。でも農に対するフォローは好印象。トータルして、今は気になる枠のど真ん中かな。 尼子☆うーん、そこまで深く考えなかった…。我輩が思ったのは、年が襲撃されたのは、本気出す前に葬ったんじゃないか、って。それと服狼を無理やり結びつけるとすれば、評価される前に葬ったのかな、って。 青は、みんな言うように、色見づらいというか…。一応考察待ち。要素取れるかわからないけど。姿勢にブレが |
608. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
出始めたら怪しい、としか言えないままなんだよね…。でもスキルありそうだし、狼でもそんなボロ出してくれるかな?うーん…困った。とりあえず待ち! 屋。なんか、青と似たような雰囲気。無感情そうに場を見ているというか。でもここは青よりも対話姿勢あるように見えるから、他灰とのやり取りで黒いとこが見えなきゃ大丈夫な位置かな?>>384「灰吊り希望も出すけど」ここは、思考開示で微白かな。狼にとったら、霊吊りは思 |
609. シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
>>605エルナさん ありがとうございます!「長狼切れずにいる」気持ち分かります、了解です。>>607ニコラスさんもありがとうございます!「そこまで深く考えなかった」本当な気がします。 素直な印象のニコラスさんと一致。☆ニコラスさん>>603、>>408で私はシモンさんに寡黙印象を持っていました。そんなシモンさん自身が「寡黙吊り候補」を考えるという点が防御感が無く、頼もしく感じられたのです。 |
610. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
考隠しの格好…あれ。見てたら、出してないじゃん。単純に忘れてただけ?でもちょっと黒印象かな。 農は、相変わらず思考が読みづらいタイプ…。こういう人なのかな。でもそれをいいことに変な黒塗り、とかはないね。白飽和しがちなので狼っぽくはない気がする。あと>>571希望だしがはやいのも、相談とかしてなさそうで人っぽい。 妙は印象変わらずに今日の発言待ちかな。 @7…コアタイムにまた。議事ブースト怖いけど… |
611. 少女 リーザ 18:16
![]() |
![]() |
ただいまなのだー。とりあえず目についた質問だけ答えて夕飯食べてくる。 青>>584 ☆この辺凄くリーの頭がぐちゃぐちゃしてて申し訳ないけど どちらも狂っぽい要素は合ったから、偽が残ったら出すのは黒じゃないの?と思って>>472。だって占い師にご主人様が居るってばれたくないはずだから。 それくらいには占い師真狼だと思ってるから、そう書いたんだけど…うーん。なんでだろうね?(投げた) |
612. 少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
結局霊ロラするんだから別にどっち吊ろうが吊らまいが残った結果にリーは興味ないよって言う事だったんだよね。 ただまぁ、村長が言う通り昨日の娘は真霊にしてはあっさり逝きすぎなのだよ。 そう思うと、凄く…こう…村長残しておきたくはある。 この辺もご飯食べたら一考するのだー。と、服に幾つか聞きたいことあったからまとめてからご飯。 |
613. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
服>>556 ★なんで長の狂が切れるの? ★長はどのくらい狼だと思ってるの? あと屋と話したいんだよね。うーん、でもとっかかりが無い。 屋★何か私と話したいことない? 受け身でごめん、でも屋となんか、こう話したいんだ。じゃないと色見えない。 ご飯! |
614. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
村民の皆さーん 【結局霊ロラ完遂する?しない?】 村長真視してる人も多いみたいね。ただ自分を吊るならロラ完遂して欲しいといったパメラにもーしわけないけど。 ちなみに私は村長ほっといてもいいんじゃないかと。初日あれだけやりあってたリーザも>>612だしね 喉に余裕のある人はこたえてちょーだい。 |
615. 青年 ヨアヒム 18:38
![]() |
![]() |
こんばんわ。例によってこれからまた離席。 でも今日発言見れた灰の考察は落とすよ。 修:格段に考察内容が上がったね。>>480の回答からもし1dで占い出すんだったら兵とのこと。1dの更新周りの動きも含めて納得はできるかな。でも2dで屋を最白に置いているけど、その理由が>>408だけならちょっと納得がいかないかな。警戒心は取れない。 |
616. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
農:1dから印象は薄いんだよね。白や良印象ばかり拾うのは敵を作らないようにしているのか、懐が深いのか。今日の占い先は1d>>212での寡黙吊りありという発言から見ると、判断の速さに違和感を感じる。でも2dの●商の占い希望理由>>406>>490もなんか薄いし、積極的に占いを使いたいという姿勢が感じられないと思う。気になる。濃灰。 |
617. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
あと>>404で年襲撃に触れてるね。1dでも年は噛まれるだろうという評価多かったけど、このタイミングで農がこの発言というのは興味深いんだよね。色を見るポイントになりそうだけど、今は正直分からない。それとちょくちょく人の名前間違えてる。 |
618. 青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
妙>>611 まあなんとなく理解。どっち吊っても吊れなかった方の偽の可能性が否定出来ないってことかな。 妙:通して読んでたらけっこう白印象があった。長や年、あと修なんかと引っかかったところを納得できるまで話そうとしている感じ。その態度は一貫していて、狼が選んで絡んでるようには見えない。僕の質問>502>>584も狼なら他から赤でツッコミあるような気もする。 |
620. 青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
羊>>614 長真の可能性は確かにある。けど僕の中ではそれは希望的観測が大きいからなあ。今吊らず終盤に残った時、凶と出るか吉と出るかが予想できない。だから僕は【完遂を希望】。でも終盤でのゲームメイクとか考えた上なら他吊りもいいと思う。後で蒸し返さないためにも、みんなの意見聞きたいね。 では離席。 |
621. 仕立て屋 エルナ 19:10
![]() |
![]() |
>>613 ☆>>605参照。狂なら黒出すと思うから。 ☆真9:狼1くらい…でも見極め自信無くて、捨てらんない。狂は小数点以下で切り捨てたけど。 >>614 出身村の教訓が「始めたロラは絶対完遂!」だから、私は完遂派。長狼の可能性、切り捨てられなかったよ… |
622. 仕立て屋 エルナ 19:20
![]() |
![]() |
妙は>>611霊真狂だと思うなら、なおさら50%で白出るのになあ…黒要素?って思ったけど、青>>619見た。確かにね…って思ったから、微々薄灰にしとく。 GS 白 農>青>屋>妙>兵≧尼≧書 黒(灰) 【●書○尼▼長】ロラ完遂しないなら【●尼○兵▼書】▼書も、ホントはしたくないし、ロラ完遂で、村人が狼探す時間と、書が考察落とす時間を増やしたい。私は今日までかもだけどねー… 決定まで喉温存@4 |
623. 村長 ヴァルター 19:23
![]() |
![]() |
>>574ん?基本的にラインができたら勝手に判るんであんまり読んでなかったんだけど、ざっとな。 とりあえず短期連載ニコラス一日目 RPと考察の境が薄いため中身が見えずらいね。 表面なぞっただけだとものすごく印象いいんだけど、本人とニコラスの乖離が結構ありそうなんだ。 >>563で言われてる駄々漏れCOは気にならなかったな。 自由をさばくのはむしろ村人のほうだから。 |
624. 村長 ヴァルター 19:23
![]() |
![]() |
占い師は独断で誰を占い、その理由を村人の納得のいくように提示することだと思ってる。 >>111「テンプレだしっ」「意見を見たい」「みんなの視界」と率先して前に出るタイプじゃない主張もあるから独断占い自体に抵抗があると解釈すれば、かな。 ただ>>123「何かの役に立つの?」これは周りを伺うキャラの台詞じゃないね。 >>293>>303>>307ここがね、あんまりよくない。 |
625. 村長 ヴァルター 19:24
![]() |
![]() |
303で疑われても仕方がないと言う理性的な判断しているわりに直後で自分のせい。 冒頭に言ってるけどどうも作ってる感がある。 だからあんまり発言素直に受け取りすぎないほうがいいかな、と言う感想。 とはいえ、印象はいい。 感情発露も私に再現しろと言われてもできない類が多く、騙ってると見えてない。 現状信じろと言われればこっち。 |
農夫 ヤコブ 19:39
![]() |
![]() |
こんばんはです~わーいもふもふしたいです たまねぎさん結構毒舌ですねwww それで、申し訳ないんですが、急用が入ってしまったため結果見たらすぐ離脱しなければいけなくなってしみました。本当にすみません(≧≦) 所で霊ロラどうしますか?一応私は推進派の方に回ってみます |
626. 村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
とりあえず短期連載エルナ一日目 手馴れた感じで手堅い占い師。 占い師を演じろと言われたらこんな感じになるだろうと言う典型的占い師と言う認識。 何でそんな感想になるかと言うと、不安や迷いがほぼ見えないから。 お前が言うなとか言われそうな気もします。 >>95RCO、「ナンセンス」様子見はしない前衛。 >>106「ゲルトにセットしてみる」ネタなんだけどね。これはアレだ。アレって? |
628. 村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
>>131本当に何で間違えるんでしょうね?邪推は広がります。 >>193「灰について」狼が三人いた場合、その狼が人を二グループに分けたら、狼をひとつのグループにまとめることはない。私はそう考えやすいです。 あんまり拾える所がありません。 私にとって違和感があんまりないからです。 同時にだからこそ再現しろと言われれば結構できそうです。 自分を信用できない程度に信用できません。 |
629. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
もぐもぐ。パメちゃん見直してたらリーに沢山質問飛んでた。 ごごごめんね!無視してたわけじゃないのだよ! たださー、昨日のパメちゃん見直して来たけど、どうなんだろう…。 リーは修を黒っぽいと思ってみてるから、それを庇ってる娘は少し印象悪く見えるかなぁ。>>351で見えるのはどうも曖昧に移る。 白とも黒とも言ってないし、面白いっていう判断だけであそこまで庇えるのはなんでだろう。 |
630. 村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
それにしても、占い師考察とか私の仕事じゃないよな、などと身も蓋もないことをいまさら言ってみる。 基本的にどっちか襲撃されるだろうし。 襲撃されないなら、私にとって真がどちらかなんておのずと判るので。 2-2が真狼真狼だったらものすごい意味あるのでは?とか言ってみてもいいけど、現状ありませんし。 >>627「私ロラされてもいいです!」 なんて爆弾発言入れていい?<理由:眠いから |
旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
カブ、もふもふー!おかえり! リア事情は仕方ないよ。軽く表で説明しておいたらどうかな?霊ロラも、自分の意見をほいっと投げておくのが一番! 村長ね、普通に考えれば真っぽい気がするんだけどね…。そして我輩の評価がこわいよ。エルナよりはまし?なの…かな。 |
旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
カブ19:39 ふふ…。我輩、狼になるととたんに性格悪く…、いやいや?なんでもないないー。 オクラはどうしてるのかなー? 今日、絶対にエルナ抜きたいな…!もうそろそろ化けの皮がはがれそうなんだよー…。 |
631. 村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
>>562兵と書を見てたって、>>513のことじゃないのか。 >>513何がシモンをクララ基準でモノを考えるきっかけにしているんだろう? >>455で吊りクララを出しているくらいなのに。 本人>>124で「寡黙やあまりにも真っ黒な灰は占うよりも直吊」って言ってるのがまた。 霊能者二回吊ってる間にクララの発言促し…ここが狼だったらいくらなんでもあからさまだよなぁ。 |
632. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
スーパー個別タイム。の前に襲撃の事とか。 占い師が食べられないって事はますます真狼っぽいんだよね。 それと、もう一つ言えるのは別段黒だとおも思われていないような所に狼が居そう。黒っぽいとこ狙ってちゃー占いで狼見つけられないのかなぁ。なんてもそもそ考える。 占いが真狼だと仮定するなら、旅と服をみた時、どっちが狼っぽいかって聞いたら圧倒的に服が狼っぽいのだ。 単独臭が旅の方が濃いんだよねぇ。 |
旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
オクラ頑張って! >カブ そうだね、さすがにそれは。カブ自身も、決め打ち段階まで考察できてないよね?だったら、かなり不自然かな…。 とりあえず、霊ロラがいいなら霊ロラって意見を表明するのがいいんじゃないかな。しっかりした理由つきでね? |
634. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
戻った。 >>581旅☆ まず青に関してだが、疑問視というか周りはそこそこに、特に商は確白扱いできるほど白要素が拾えているのに、俺には周りが指摘している要素が白く扱えない。俺の思考不足なんだろうが、それで困ってる感じだ。農より上だったのは農の無難なやり取りが敵作ろうとしない姿勢に見えて引っかかった。 なので★商には青のもうちょい確白要素を分かりやすく説明して欲しいと思ってる。 |
635. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
>>513兵は、結論いうと完全に思考足りてなかった。喉余らせたから一応書いておこう程度の気持ちだったが、そしたら>>519妙でまずかった?って思ったところに>>529旅。結果的に大丈夫だったけど、占い機能壊れたらどうしようと夜明けまで本当に心臓に悪かった。 まあ今は周りの反応見るための要素として割り切ってる。 |
636. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
>>631長 >>455兵での▼吊は霊ロラ回避なら他に吊りたいのがいなかったから寡黙を処理したかった。>>513兵はあれ自体は>>635通り俺のポカなんだが、黒でも白でも商を穿った見方してた書から得られる要素が大きいんじゃないかと考えてた。あと、書の発言促しの意味も多少はある。がこれ今日このままだと流石に霊ロラ回避の▼書ありだぞ。我慢できん。 |
638. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
個別で見てきたー。 青:考察自体は何か隠してる様には見えない。今日リーに質問してきて、それがそのまま考察に入ってるのはなんというか手探り感。狼がやってるようにはどーも見えない。白であって欲しい 修:リーの中で真っ黒だったけど、現状考えるとちょっとどうなんだろう。 村人見てると両極端なんだよね。白だっていう人もいれば黒だって言う人もいて。昨日の>>495この辺も、やっぱりリーには良くわからなかった。 |
639. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
感情の爆発?っぽくも見れない、何だろうこのもやもや。能力処理はしたい。 農:うーん、此処もやっぱり色が見にくい…。ちょっと絡みたい。 農>>567★リーの共感できる部分って、具体的にどの辺? リーは農と考え方ちょっと違うっぽいからその辺気になったかな。 書:喋ってください。寡黙吊とかしてる暇ないよ。 屋:会話するから後で 兵:此処ね、襲撃と合わせてみると凄い黒く見えてくる場所。言ってる事無難だし、 |
640. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
特に占い枠でも吊り枠でもない。狼が現状何処にいてどーなってるかなんて知らないけど、占い師を襲撃しなくていいメリットって、占われる心配がないから、なんだと思う。 まぁ、これ言っちゃうとリーに跳ね返ってくるんだけどさ。 ちょっと今日から方針変えても良いと思う。黒というより、どちらかと言えば真っ白でない白辺りに占い当ててくベきじゃないかな。吊りは黒い所で。 村長に関しては、今日じゃなくて明日吊りでも |
641. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
いいと思う。遅かれ早かれ吊る。 因みに、リーは服の真切れるくらいには信用してない。>>621この回答みてそう思った。真だったらごめん。 【●兵○農▼修▽書】これで今は提出しとくー。 |
旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
占い希望ーーー!迷うよーー……。 思うに、エルナはスパッと希望出しすぎだと思うんだよね。我輩に対抗してだと思うんだけど、もうちょっとギリギリまで悩もうよ、と。我輩が灰にいたら、偽要素…狼要素に取ってるかな。 >>641妙を見て。 ど う し て こ う な っ た |
642. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
こんばんはでござる。遅くなって済まないでござる。ちょっと駆け足気味に発言するでござる 長>>623 回答ありがとうござるよ。とっても見やすいし読みやすいでござる。考察では厳しい事いって申し訳なかったでござるよ |
643. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
☆尼子>>588質問ありがとでござる 回答になるかどうかわからないでござるが、思考垂れ流してみるでござる。昨日考察まとめていて思ったのでござるが、拙者は発言や考察よりも行動で白黒取りしていた気がするでござる。例えば「この行動は狼にしては大胆すぎる白っぽい」という感じで、(自分で自分の考察するのはなんか変な気分でござる) |
644. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
それで、兵屋書は拙者のアンテナに何も引っかからなかったでござるよ。特に書は考察もよく出来ているし自分の意見もしっかり持っているが滞在時間が短すぎるでござる。以前このタイプの狼に痛い目にあっているので、ものすごく警戒してしまうのでござるよ 今のところ灰GSに変更はないでござるが、占いGSは旧友が「確定情報のない占い決め打ちは幻」と言っていたのを思い出して考え直し中でござる。 |
645. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
☆妙>>639質問ありがとでござる 特に共感できたところは2d>>436の村長殿のところでござる 青>>617 名前ミス発見したでござる┏(-_-;)┓指摘ありがとでござるよ、次からはもう少し気を付けるでござる >>404の発言でござるが、昔拙者は>>366のシモン殿と同じ発言をしたことがあるでござる。そして、その白すぎる御仁は最終日村の殴り愛で白すぎるという理由で吊られてしまったでござるよ |
646. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
その記憶がフラッシュバックしてしまい発言したでござる。拙者過去に囚われすぎでござるかな? 霊ロラを完遂せずに泣きを見た村はいくつもあるでござる。最悪村長殿狼の可能性もありゆる故、霊ロラはした方がいいと思うでござる 霊ロラなら【●書○屋▼長】霊ロラ完遂しないなら【●屋○兵▼書】理由はGS順でござる |
647. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
それから、申し訳ないでござるが急用ができてしまい22:30には離脱しなければいけなくなったでござる。今ごたごたしているため、返答もできないかもしれないでござる。申し訳ない<(_ _;)> 羊>>577 村の決め台詞なんか安全標語見たいでござるなwww |
649. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
ただいま~ 占い考察 旅:考察の手探り感が強いね。思考垂れ流し型の考察だから余計そういう感じがする。わざとって感じはしないけど。でも今日の考察は消極的すぎる感じがする。白黒色付け渋り過ぎだよ。性格かもしれないけど、この後の発言ではもうちょっとはっきりして欲しい。 |
651. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
読んで来ました。 先に霊ロラについて、完遂希望です。ちょっと精査できてなくて申し訳ないのですが決め打て無ければ霊ロラは最後までするべきという意見です。 灰考察してきます。 |
652. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
◆占考察 旅:質問も良くしてるし印象はいい。>>513兵に一早く反応してるあたり、噛まれるかもしれない占らしい反応だと思う。昨日の占希望も>>365兵で聞いた後でも●農○書だし、旅の中での方針はズレてない感じ。 服:一応>>597服で>>513兵に触れているが…。あくまで俺の感想だが昨日の段階で村全体の占真贋は旅≧服、同じくらいか旅が若干真に思われてるかの印象だったと思う。 |
行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
帰った なんやろワシ、興冷めしてるで… 長の>>630は羨ましすぎるでワシもなんか寝たい まあ喰われると思うからええか 少年も言っとったなぁ>>454 盛り上がる盛り上がらんは大事なんやな… >>526面白い方重視か、ええなぁ この村、今空気重たいで ワシだけやろかワシのせいやろか |
少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
ほお、霊残しなあ。 まあ、残したい気持ちは分からんでもないけど、おっさんは吊っといた方がいいんじゃないかな。ありゃ強すぎて見切れんよ。 霊判定から、客観視でおそらく占真狼。おっさんから取れる情報はこれで満足しとくべきだと思うがね。 勝敗かかる決めうちなら、まあ、おっさん真に賭けるけどさ。 |
653. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
仕:考察内容はかなり共感できる。その中で農白視が目につくのは、まあ見解の相違かな。でも>>575のはちょっと納得いかない。別に農って年疑ってたわけじゃないよね。残ってたらSGもありうるって話しただけで。ここで白を取るのかと引っかかった。 |
少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
ニコラスは、俺の毒に答えた早さが迷いを感じさせなくて、表向きの言動との差があったのがすげえぞくっと来た。エルナの方が擬装の臭いを感じない気がするんだよな。それ以外の要素を見てないんで、浅い感覚レベルだけど。 |
654. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
(続)それだと狩護衛も旅にセットしている可能性が高いわけで、なんだか襲撃に対する危機感が薄い気が。 以上から若干旅真視寄り、内訳は旅服/真狼。 霊ロラは回避でいいんじゃないか、もう。希望はまたあとで出す。 |
655. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
妙:姿勢は変わらず。>>613積極的に絡んでくるのは性格もありますが微白。私の白黒を探る村っぽい印象です。 >>540「ということは狼さん霊ロラ続けてくださいって事?」からの「だったらやっぱ占い真狼」★このあたりちょっと気になったので思考開示してほしいです。 妙とお話します。霊ロラ>>640>>641「遅かれ早かれ吊る」に関しては不同意です。残せないなら吊るべきに思います。その分少ない情報で灰を吊 |
656. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
まずは質問回答&本日の暫定希望出しから。 ☆青>>390 1d占い希望出してたとしたら...確白が出てもまとめ役に対応できる意味で、多弁で時間の融通も利きそうなリデルさんあたりかな。まあ、●羊に反対はしなかったわ ☆修>>589 リアル事情&狼陣営内訳次第では充分考えられるわね とりあえず【●妙○青▼兵▽屋】で出しておくわね |
658. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
ああ、ぼうっとしてた。 希望希望… とりあえず▼クララだな。 理由としちゃ寡黙が第一。最終日の4人に残られた時に困惑するしか選択肢ない。 後、普通寡黙吊りって何の情報も出ないんだけど、今回なんか変な情報が着いてくるのがいいところ? >>631で言ってるけど何故かシモンがクララ関係でとちくるった発言していたから、クララ黒なら一石二鳥の目があったりする。 白でもシモン白になるわけじゃないけど。 |
659. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
らなければいけないと言う事なので。ここは考え方の違いだと思いますが★村長残して今日灰吊って明日長吊るメリットとかどう考えてますか? 農:>>643>>645辺りの思考は素白く感じられました。素直な村なのかなって思いました。 他はそこまで目を引くものはありませんでした。 もっと思った事どんどん発言してほしいです。白アピならボロが出てきそうです。 占い無し。 微白。 |
660. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
とりあえず希望だし。 霊ロラなら【●農○修▼長】 書き込もうと思ったら長が上で言ってたけど、安易な●書はいや。自分的にあんまり占い使いたくないんだよねここ。絡みが少ないから正直どういう判定になっても現状だと考察の参考にならなそう。まあ吊りを浪費したくないってのは同感なんだけど。 なので書の考察に期待。 |
661. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
うーーー希望が……。 我輩は、霊ロラ完遂or回避はあまり考えられてない…。村長真寄りの考えを示したけど、決め打つほどの自信もない…。あんまり、見れてないからかもしれないけど…。それと、狩人と生存したいという意味では霊吊りのほうがいいのか…。 ごめん、両方希望出す…! 【●尼○書▼長】or【●尼○農▼書】 書は、エルナ見るに白…?でも、やっぱりこのままの調子でいられては少し困るという意味で!あとは… |
663. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
ん?なんか僕長>>658の発言勘違いしてるな。 ゴメン。「書き込もうと思ったら長が上で言ってたけど」の部分は無視して。 まあ何が言いたいかというと、【霊ロラじゃなくこのまま書の考察がないなら▼書】ということ 【占いはそのまま】 書>>656 回答ありがとう。考察頑張って。今日は吊られないかもだけど、明日以降のために。 |
664. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
屋>>655 積極的に絡む狼もいるけどね。 ☆白を出し続ければ斑吊をすることもなく、霊ロラ続けろっていうこと→占い師の狼は吊られたくない→やっぱ占い真狼? >>659☆真かなーと薄ら思ってる長の判定が見える。メリット他にある? |
665. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
たたたたたただいま帰りました…。 ごめんなさいこれから灰考察の続きしますが、【霊ロラ完遂希望です】ペーターくん襲撃で最早完全ではないとは言え狩人保護、村長真決め打ちは出来ないことが理由です。 オットーさん:>>382村長評「他の灰にあまり目が行ってない感じ」は非同意ですね、私は結構村長は満遍なく村を見て、気になる所を喋る人の印象です。気になったのはこの位ですかね…白め変わらず。 |
666. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
占いはセットでシモンとも思ったんだけど。 クララの結果見てから考えたほうが効率いいだろうと言う思考でやめて…私視点だと霊脳ローラー必須と見ている当たりを狙ったほうが狼に当たりやすいんですよね。 当然ながら狼にとって霊ロラは利点でしかないので。 とすると…ちょうど上のオットーあたりか。 と言うわけで●オットー なんと言う短絡。 |
667. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
霊ロラについては真っ二つってかんじね よし!【霊ロラ完遂でどう?】能力者は遅かれ早かれ吊るだろうし、早めにやって損はない。 長もある程度納得…よね? あ〜こういう時に年がいればスパッと決まりそうなのに… 異議ある人早めに |
669. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
尼子は、我輩の考察から変化がない…という。我輩の誤認だったらごめんなのだけど、やっぱり動きがふらふらしているように感じるんだ。農は若干人印象取ったけれど、昨日の感覚も残して。 考察詰め。 妙は、屋に呼びかけしてたの好印象。対話姿勢くずれてないから白のまま。兵は、回答ありがとう。取り繕ったような感じがないなって感想。でも、青の要素を人に聞くのもいいけど自分で探るのも、やっぱりやってほしいかな。手探り |
670. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
シモンさん:霊内訳について>>366「明日とにかく判定見てから」今日どう印象変わったでしょうか、まだ議事読めてないですが気になる所です…。 と思ったら>>455が引っかかります。判定見たいというのは灰を吊って、2人の判定を、という意味だったようですが、霊ロラでも1人吊って片方の判定は気にならないのかなあと。 >>513も謎。★何故これを発言したのですか?襲撃されると思ったのですか? 黒度UP。 |
671. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
今日のイベントは、まじめちゃんの考察くらいやろか あ、来てた 司>>656 君大胆やなぁ 面白くなるかも知らんけどな ワシはもう煮ても食えへん保存食やから、墓下で会うんかいな? まじめちゃんと墓下なら嬉しいけど、 村長のオッサンと墓下は勘弁やでホンマに! |
672. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
妙>>664ありがとうございます。 ☆一つ目、それ既に占真狼前提で考えてないですか?占真狂で誤爆恐れて確白ってのも考えられると思ったので色見えてるのかな?って思いました。 ☆二つ目、私は他には思いつきませんでした。デメリットは狼が今日吊られる位置にいない可能性もあり早い段階で灰に一縄使ってしまう。霊ロラ完遂メリットは灰を見る時間が増える、狩人保護です。以上から霊ロラが良いと思いました。 |
673. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
本日のGS 白 妙>屋農>青>兵書 黒 です…。希望を改めて、【●クララさん○シモンさん】【▼村長▽クララさん】でお願いします。 占いは●○逆でも良い位僅差です。@5 |
674. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
ここで零ロラいったら狼陣営チャンスやろなぁ 狼たちはチャンスなら活かすんやで! いまだに村長わからんけど、ほっておいてええやん このオッサンが狼でもかまへんがな まぁ羊ちゃんの提案ならええで 【霊ロラのワシの1票は羊ちゃんに一任や】 |
675. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
感で、人っぽい印象持ってるだけに。商の占い結果予想貼りも、返答見る感じ黒に取るようなものではないと判断。現状、灰って感じの位置。 屋…。うーん、今日登場が遅かったのもあって、あんまり見えないな…。妙と対話してたけど、特に引っかかるところはなし。受身じゃなくて、自分からも質問しに行ってるし、反対するところはしてて微白かな…? それから農は…過去にとらわれてる、ね。ギシアン村なのかな?うーん…。 @4 |
677. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
>>667納得はするさ。 もったいないとは思うけどね。 今回シモンが変なことやってた関係クララの判定まじで見たいと思ってたから。 クララ寡黙って言っても、意図的寡黙じゃなくて事情あり寡黙なんだろ。 なら狼でもおかしくないしな。 寡黙狼は珍しいって言う話もあるけど、突然死狼とどっちが多いんだと問われたら、寡黙狼がレベルアップすると突然死狼になるんだから寡黙狼だろう、とか言うネタもあるが。 |
682. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
>>674いやいやアルビン。 白確してるからいいけど狼でかまわんはやばいって。 私に関しちゃ正直、ここで吊らなかったら最終日までお付き合いさせるつもりじゃないといけないだろ。 一応襲撃確率もあるけど、微妙だし。 まぁ最終日に4人の中から一人選ぶ難度より。 今日私を白扱い放置の決断難度のほうが楽だと思うがね。 ま、仕方なし。 |
685. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
ちょっと時間迫ってきたんじゃない…?羊どこー…。 と思ったらいた…! 書、か…。発言から何も見れなさそうという意味で、反対は…しないけど…。 突っ込み! 尼子>>670下段の兵の質問は我輩がもうしてる!返答は兵>>635 尼子見落としてたの…?うっかり村印象…取る前に、うーん…。ちょっとらしくないような気も…!我輩の性格誤認なのかー!?うーん…。我輩尼子占いたいけど…いいよ!どうせなら生きて黒…! |
687. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
【決定了解】 灰が間に合わねー。考えがまとまらねー。 ◆灰考察 農屋:ここら辺は変わらず個人的に白要素拾いづらい。無難な発言が多いと安易に白付けられなくて困る、というちょっと歪んだ見方になってる。ただ敵を作らないような質問や答弁多くないかという印象。どっちもはないけど片方狼ならありそうという考え。屋も質問は鋭いけどあっさり引いてる感があるので、ちょっと戻して考える。灰。 |
689. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
いや、OKじゃない。 私はいい、仕方がない。 でも●クララはない。 もしクララが白になったとき、時間を空けて参加している人間を退けて村に居続けるのはよくない。 私は主義として寡黙吊りだ。 これはこういう意味でもある。 |
690. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
兵:今日の発言見て気になった所。>>635「占い機能壊れたら~夜明けまで本当に心臓に悪かった」って言ってるけど。 ★それなら占い機能壊れるケースにも触れなかったのはなぜ?喉は余っていたはず。やぶ蛇だと思ったのかな? 考察の後で構わないよ。 あと【決定了解】 でもう~ん他占いたかったなあ |
691. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
うーんなんか今日が村の命運を左右する日的な? 吉とでてほしいわ 明日の議題よ ■1 灰雑感 ■2 占い希望 ■3 吊り希望 ■4 できれば襲撃先考察 ■5 この人は絶対白!というひと □6 村の名物 |
694. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
【決定了解です…】 喉勿体無いので回答やら何やら。>>643ヤコブさん、ありがとうございます! その感じで素晴らしいですよ、どんどん垂れ流せば良いのです。 精査出来て無いので明日改めて読ませていただきます。 >>656クララさん、ありがとうございます!それではもう1つ、★十分考えられる狼陣営とはどんなイメージですか? もう無いかな?ちょっと席外しますー! |
696. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
セオリーは選択するのが「楽」なんや おとで言い訳が効くからな 「あれはセオリーやからしかたがない」と言えるんや 世の中のセオリーと定石は、言い訳のために存在してるんや 偉い人が言ってたで |
697. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
【決定了解です】セットしました 兵:言ってることはしっかりしてるけど白黒見えてこないなーって印象です。 >>513が気になったので微黒寄り。 明日しっかり見たいです。 濃灰。 |
698. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
あと>>649でも触れてるけど旅はちょっと煮え切らなさすぎ。ずっと灰の色付け渋ってるし、霊ロラ回避に対する回答ぐらいは出して欲しかった。まあなんか渋り過ぎて狼には見えないんだけど。キツイのかもしれないけど頑張って考察とか落として欲しい。襲撃されるかもしれないんだから。 |
701. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
私占いでも良いですよー! ヘイ!でも皆さんカタリナさん責めない!アルビンさんも色々言うならちゃんとフォローしてあげなさい! カタリナさんはちゃんと時間に余裕持って決定出したりしてくれてます、カタリナさん、自信持ってのびのびやってください。 まとめ大変なのはよく分かります。頑張って! |
行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
もう生気のないご隠居やでワシ あーなんやろなぁこの消失感ちゅーかなんちゅーか なんちゅーか… なんやろう… あかんで、気を取り直して次のゲームでは… えーと…んーと… どうせいっちゅんや!! |
711. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
カタリナさんお疲れさまです! 辛い時は助けてくれない「▼アルビン」と3回唱えれば心が楽になるって昔の人は言ってました! あなたはまとめだけど責任者ではないです、あまり背負わないでくださいね! |
シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
あああついついカタリナさんを応援してしまいました…! 大変な思いしてる人にはついお節介してしまいます!アルビンさんが助けろよこのやろー! とか言いつつニコラスさん護衛セットん。 |
717. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
灰考察なんとか間に合いそうね... 修:>>585の妙への評価「思考がどう変化するかも見もの」あたりのフレーズは狼の心理っぽく見えなくもないけど、今のところ白視に変更なしね |
718. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
妙:>>611「…うーん。なんでだろうね?」等に散見される自由感は単独感に通じるものがあるわね。ちょっと白っぽく見えてきた 兵:誤ロックかました&昼間は発言できない私を吊り希望に挙げるのは至極真っ当な考え方ね。もちろん吊られたくはないけどwで、白黒だけど...なぜか発言に狼でも心理面で使用可能なフレーズが居並ぶのよね。。。黒要素を取れてるわけじゃないのに吊り希望とか心苦しすぎる; |
719. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
屋:>>662で今日の灰考察を2人終えた段階で微白の農を▽希望。時間がないのはともかく、さすがにちょっと不自然に見えるわ。私が言うなにも程があるけどね。★>>642、説明もらえるかな? 青:発言が考察偏重気味なのはヘタすると共感白取っちゃいかねないかな。>>617や>>619に「あと~」には考察を通り一遍で済ませようとしない意味で非狼要素=白方向 |
シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
あああやべー、これ私狼ならカタリナさん襲撃するわ…! どうしよう!でもいないと困るのは真だと思う占なんですよね…! ああんカタリナさんごめんなさい!アルビンさんまとめ大丈夫かなー!? これ明日カタリナさん襲撃の私パンダが1番楽ですよねー!? ううむ…! |
726. 旅人 ニコラス 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
妙は対話姿勢とか、前のめりな感じで現在最白。青は引っかかるとこないけど、フラットに見れてるみたいだし気になるとこには突っ込み始めてるみたいで次点。屋は微黒拾ったものの妙との対話見てやや白。兵は引っかかりあったものの解消できたので灰。農はわかりにくいところがあるけど、人っぽいかな?という点を拾って。尼子はふらふらしてるのが気になって。書は、ごめん。要素拾えなくて…!と思ったら考察落としてるでもごめん |