プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、6票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 4 名。
992. 行商人 アルビン 07:14
![]() |
![]() |
【色々確認】 あーそっか…。兵か。狼、凄いな。其処襲撃するのか。 すまん、昨日の内に者の考察落とすつもりが間に合わなかった。今から仕事なのとまだ書き途中で喉大事にしたいから帰ってきて推敲してから落とす。頑張って20:00頃までを目指す。★があったら置いといて。覗いたりはしてるからな。 シモン、パメラお疲れ様ね。いってきます。 |
993. 神父 ジムゾン 07:17
![]() |
![]() |
パメラ、シモン、お疲れ様です。 シモンさん噛みはもう完全に吊れない位置行っちゃいましたからね。泣いても笑っても最後です。者含めてしっかり見直しましょう。ではまた夜に。 |
994. ならず者 ディーター 09:42
![]() |
![]() |
登場遅れてすまん。 【諸々確認】パメ、シモンお疲れ様。 兵襲撃は妥当だな。 屋>>988☆娘に関しては>>960>>970見てくれ。 >>905狩人COに関しては実は昨日いろいろ考えてやめたんだな。 まず、屋は二人出てたらどうするかと考えてるようだが、それは違う。 二人出たら、村側に有利になる。単純に最終日の狼確率が二分の一になるからな。 昨日時点ででたとして、対抗を噛むわけにもいかないだろ。 |
995. ならず者 ディーター 09:42
![]() |
![]() |
それは村側に有利すぎるし、まあありえないだろう。 問題は一人だけでた場合。おそらくこっちになる。 狼か真かは結局判断不能。 ただ普通に考えて真だったら次の日に噛まれるだろ? もしそうなら狼の襲撃を狼の意図に反して行わせるという点で有効かと思ってた。 たとえば今日結局兵が噛まれたけど、正直兵白は村で考え固まってたからな。 もし兵以外が狩人COで襲撃受けてたら、最終日すこしは範囲が狭まるだろ? |
996. ならず者 ディーター 09:45
![]() |
![]() |
でも狩人COしたやつが噛まれなかった場合が面倒。 普通に考えたら狼か?でもあえて襲撃失敗のリスクも負って狩人残したら? つかこの文章読んで狼が狩人残す考えになったらどうする? 最後の面倒なパターンは消して発言するか?うーんてなってて結局言うのやめたんだな。 途中でほったらかした案なので、長くなったけど思考開示した。 >>ALL★LWは誰だ!!!!? いよいよ最後だな。がんばろう。 |
村長 ヴァルター 10:22
![]() |
![]() |
おはよう。パメラシモンお疲れさま。 すぐに離脱するけど、者の「兵襲撃は妥当」が気になった。 えー、いやいやGJ発生しそうなのに妥当じゃないでしょうと。 者狼の疑惑を一層深める村長であった。まる。 |
負傷兵 シモン 11:02
![]() |
![]() |
やっぱり食われた! 牧場のRPまだ終わってないのに! ≪ああ!ジャン・ルイがやられ……てない!?≫ ≪レイピア8 イジェークト!≫ ≪オメガ11 アイムイジェクティン≫ ≪ジーン!指揮は引き継がなくてOKだ!≫ |
負傷兵 シモン 11:22
![]() |
![]() |
うめき読んできた。 神に「お前」は勿論煽りだけど、やめたほうが良かったかな。 【初参加CO】いや、かき回してごめ。勝手を知らなんだ。 人狼を知ったのはウェブ漫画だな。だいぶ前に知ったんだけど、何か最近ニコ動とかで人気あるみたいだしやってみた。 |
農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
うぇ…こんな時間になってしまったべ。 シモンさとパメラ嬢ちゃんはお疲れだべー >>兵 んー、初参加だったべかー。 色々悩んでのプレイだと思うべが、これからは多少なりともセオリーを学んでから参加すると良いべー。 オラもまあ初参加の時は酷かっただー…(とおいめ まあ数回参加すれば直ぐ慣れるだーべ |
農夫 ヤコブ 14:15
![]() |
![]() |
ぼんやり…いや、しかし兵襲撃は随分と裏をかいた襲撃だべ。 結構LWは動じない心を持っているべー。 そして狩人も(生きていれば)きっちり分かってて他を護衛していると見るだー。 今回は狼さんの方が一枚上手だったみてぇだべー。 かなりギリギリの攻防だっぺよー |
負傷兵 シモン 14:27
![]() |
![]() |
う、うーん。カタリナに「全てが胡散臭い」って言われて傷心かな。まあ100%俺が悪いんだけど。 うーんカタリナ、疑ってごめんカタリナかわいいぜ……。 アルがタローとハナコ食ったから牧場に行って新しい奴出そうとしてたんだけど寝落ちしてそのまま食われたのが若干くやしい。 >>ヤコブ カタリナは渡さんよ? 君にはこれだ。つ[イトスギの鉢] |
農夫 ヤコブ 14:28
![]() |
![]() |
そして明日、勝ち残った陣営にはこれだべ つ[椰子] え、でかいべって? しらねぇだーよー、月桂樹でも良かったべが、大きい方が派手で見栄えいいべー? 背中に背負って歩き回ればいいべさー。 というわけで、御主人様ー、最後の論戦頑張るべさー |
負傷兵 シモン 14:43
![]() |
![]() |
>>農 キュパッリソスなんて知らんかったww そんなんいたんだな。知らんかった。 これもくれてやんよ!つ[弟切草] 俺は花言葉抜きだとステビアやレモンバームが好きだな。美味しかったりいい香りがしたりする奴が好き。 |
村娘 パメラ 17:01
![]() |
![]() |
ただいまー 今日は考察する必要もないのね…地上に居る間はきつかったけどなんだかんだで寂しい。 >兵 とりあえずお疲れ。 あー、初参加か。私初参加の時は用語集片手にぶっつけ本番で酷い事になってたわ。ログ読みお勧め。ニコニコにも確か長期の人狼動画あったはず。 |
村娘 パメラ 17:08
![]() |
![]() |
んにー、昨日は商屋庇いに行ってみたんだけど失敗した。(主に屋) この4人の殴り愛、誰が狼でもおかしくないし全員喋るから面白そうなんだけど、結局なあなあで▼屋になりそうなのがやな感じ。 地上だと根拠がなきゃ迂闊な事言えないじゃない? だから隙がない神者が白視されてる。 人っぽさなら屋商のが上なのにね。あー、でも私の『人っぽい』は当たらないんだった。 |
村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
>シモン あら、ありがとう。受け取っておくわ。 そうねー明日をお楽しみにってヤツね。ついでにLW予想もしてみたら?意外とパッション馬鹿にできないわよ。 私墓下でオールパッション推理するの好きなんだけど立ち位置が微妙すぎて自重したほうがいいのかなとか |
木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
ただいま。 なんだか白ログがまったく見当たらないな。 シモンは初参加か。そんな初参加プレーヤーに。 つ[てつのおの、ておの、きずぐすり] これでレベルを上げてがんばってくれ。支援も忘れずにな。 |
木こり トーマス 19:55
![]() |
![]() |
パメラもするといいと思うぞ。どっちにしても俺は決めうちなんてできないしな。 墓下に入ってからまったく思考が進まない... のんびり観戦中。 LWは完全パッションで者、神、屋は素村な気がする。商が狩。 ...ん?追従してる感じがするな。まーいいか。 |
木こり トーマス 20:01
![]() |
![]() |
俺はニコニコの人狼動画から来たな。 実際に人狼やってみて「初回狂人で最終日まで生き残って仕事する」のがどんなに大変か理解したよ。 短期も一度やってみたいな。短期と長期は勝手が違うらしいが、どうなんだろう? |
木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
ところで俺が疑われてた理由って、 「能内訳:真狂-真狼」限定の状況考察のみで、しかも白黒もしっかりととってなかった。=商からの忠告がまったく届いてなかったと思われた。=やっぱり樵は狼を探す気なんてない。=樵黒くない?ってことだよな? なんというか後学のために誰かわかる人がいたら教えて欲しい。 |
村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
>樵 多分エピで本人に聞いてみるのが一番と思う。 私はトマのこと素村だと思ってたからね、商の樵黒視理由はよく分かんなかった。yes理解not共感。 考察方法は人それぞれだしその好みも人それぞれだと思う。 そしてそれに対する感じ方も人それぞれ。 なんか偉そうな事言ったけど私も多分初心者よ。 まともな灰考察書いたの初めてかもしれない |
997. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
こんばんは、まず者を見直し。 者 1d、●旅希望、希望が早期+切りにしては明確に黒で占上げでもないしタイミングとして危険旅とは切れ気味 他に単体で気になる発言無し、霊ロラ云々は以前に書いたが性格 2d、灰考察から、考察+疑問点へ質問。引っ掛かり見受けられず。希望も不自然でない。旅考察はないが時間がなかったか、>>632どちらにせよ残す気はなかったかな 3d、>>653で農狂切ったのが妥当→ |
998. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
>>688占狼、理由は農狂なら霊ロラ推さず。農の黒出しの考察は頷けた、ただ農黒前提。不自然ではないと思う。この辺は対話も含め参照 ★>>653→>>688の思考遷移は霊ロラについてのみですか? >>783些細なことだけど黒確という表現は農狂わかってる場合は出てこないかな本気で農黒と思ってたんだと 4d、霊考察、単体評で青>娘は読み取れ吊希望は▼青だったが理由は>>960。ラインと単体はどちらか一方 |
999. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
を偏って重視している感じはせず。 商評、内容的にははっきり黒白拾えていないよう。単体もラインもありか 5d、屋評、ライン多めですかね?こっちも明確な黒は拾えてないか。内容は特におかしくもないですね。 6d、狩関係は内容は同意なんですよね、一見狩炙り出しに見えなくもないですがどっちかというと狩が出てきて楽にならないかなっていう村人心理の方が大きく見える。 最後の面倒なパターン考えていったら利用される |
1000. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
かもっていう不安も激しく同意できちゃうんですよね。 引っ掛かりは特にないですね。狩云々とか共感してしまって。 白目はあまり変わらず。 誰もいないんですかねーと余白で呟いてみる ★ALL>>今日の決定とかどうします?なんか意見ありますか?投票先は伏せるとか、決定は何時がいいとか。回答は余白とかで結構です。 |
木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
>娘 解答ありがとう。 むー。輝く白さになれる日は遠いな。 あとEPで俺が何戦目か言うのが怖くなってきた。 言い訳するならやってなれるタイプなんだよ、俺。 シモン、俺みたいになっちゃいけないぞ。 お、神父が帰ってきたな。 |
神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
>>1000ゲット! 静かだなー、誰もいないのかなー。と墓下どうしてるんですかね?私LW予想であふれかえってる気しかしてないんですが。 狩は樵か兵かなー。そんな気が者は非狩っぽいですし、屋もあんな反応してるのは狩じゃない気が。んー占に過敏だったのが狩かも?というのがあるんですがねぇ。普通に見るとあの反応黒いんですよね、黒塗り警戒を初日からするって怪しいんですよね、今更ながら。 |
1001. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
さっき、帰ってきたよ。後もうすぐで者評落とせそう。 昨日の発言を見直して来た。兵の発言周りカオスあるな。別に混ぜれなかったからって淋しくないある>< うーん狩関係あるが、色々言いたいが色んな事情で言うにも言えないあるが…。あれ、今GJで一縄増えるんじゃないあるか?…。 >>神 ☆我の好みあるが、4人という事は村がAPP起こす可能性も考えられるね。我はちゃんと討論した結果希望出したいある。 |
村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
アルりんもきたー なんだろうこのびみょい反応 本当に狩だったりする? 墓下で確かトマが「神娘が商を吊ろうとしてる」みたいな事を言ってたような気がするけど(違ったらごめん)それだけは否定させてもらうにゃー ずっと評価白だったし4人の中だと一番吊りたくなかったのよね んー、私がそう言うんだからLWは商かもね、とかって |
1002. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
屋 今更ながら2dの反応がですね。1dの考察に対し黒塗りしてる?っていうのが警戒しすぎに見えちゃうんですよね。 あと>>516の回答への反応がないので★私の回答で納得できてました? 私への質問とその回答をどう扱ったのが見えないんですよね、昨日の私考察見てもこの辺はどうしたのかわからないですし。 あと気になるのは>>712のラインがあると考察が楽という表現。邪推の域なんですが考察するのが普段は難しい |
木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
狩あるんじゃないか? パメラがいつか言ってた?黒塗りに対する過剰反応も要素に入るだろうし。 そか、すまない。タイミング同じくらいに神、娘が言い始めたからミスリード狙ってるんじゃないかって思ったんだ。さすがに両狼ならあざといかな? |
1003. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
というかそんな感じを受けるんですよね。 考察が捗るっていう意味とは思うんですが、楽にはならないと思うんですよね。楽って難しいことが簡単になるっていう表現のイメージ。 ★実は考察が苦手だとかそんな理由ありますか? 商>>1001回答感謝です、APPってなんでしょう?PPはわかるんですがA? 討論の結果~は了解です。 |
神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
>>956いまさらですが、商の考察サンドしただけじゃなく、というか商じゃなく霊考察が入ってるんですが? 見直してて気づきました。いやー熱くなってたんですねぇ。 まだまだ未熟ですねほんと。 |
神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
↑取り下げでww 違うな、取り下げ時には商のみかー! 普通に感情的になってるwくそwいいキャラしてるなぁシモンさん、くそう。本当に未熟だわー。うわぁぁん LWはどこでしょうねぇ。普通に白黒で言うなら屋でFAしちゃってるわけですが。んーSGにされやす槽ってのもわかるんですが何とも言えんです。者は無いと思うんだけどなー。ここ狼なら捕まえられんでしょう。占いる気が |
村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
狩人って黒塗りに過剰反応するの?初めて聞いたかも。狩人よく分からん。 むうう、あざといかな? 狼同士で無意識のうちに思考シンクロするのは実際あるよね。 でも私なら商吊りたければ樵残して殴り合わせとくかなー。 |
1004. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
>>神 RPPの打ち間違えある…。本当にすまない。 で、者見て来たよ。性格は羨ましいなあと思った(感想) 1d:長にロック気味。真占に噛み付くのは目立つし長からも疑われるから非狼。とはいえ内訳が真狂なら微要素か。1dの旅票だが者が希望出した時点で者に票が集まった事を考えれば切りもあり得るが。修に出しておけば者旅とも逃げられたかもと者視点そう思うんじゃないか?初日にこんな冒険する狼はなかなか居ないと |
1005. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
思う。 2dは無難あるな。気になるのは、>>490ぐらいか。斑が出て情報が増えたのは嬉しいと思うのは村感情あるが、2dの村の奴は大抵そう思ってたと思うある。★色が見たいって理由で旅を希望出してたが、旅に色が付いた事にはどう感じたね?その事で見えた事は無かった? 3d:白いな。神評は、周りの意見を聞くのは周りに流されたい狼にも見えるが、神への擦り寄り勘は無し。農狼前提なのは狼のミスリードの可能性もあ |
1006. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
るが、村の全体農狼の雰囲気あったからな。我も農修無い説納得してしまったし。で、夜明け前が白い。者狼なら我の援護なんてする必要ないと思うある。放置しとけば樵襲撃は意見食いとして我をSG出来た可能性高い。修突然死考えたらGJ出たら1日延びるかも知れないのに。我をSGにする様に動いて良い。SGに出来そうな我に擦り寄る必要は無し。と思ったが今朝の発言を見て考え直し中。…まあそれでも我援護の必要は無いあるか |
神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
またシモンさん関係に使う。 商考察後に霊希望ですよー。なにもなかったですよー。くそっ心が乱されているっ!これが恋なのか? んなわきゃない 今更ながら修の突死が痛い。まぁ台風のせいでしょう。おそらく兵羊修は決め打てた気がしますので@1縄、ここにきて者白はほぼ確信。く、商屋でしょう。屋かなーどうかな。わからぬ |
1007. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
絶賛考察中。 先に存在を示すため回答を置いとく。 ☆神>>998そうだな。第一>>688の方が根拠薄弱だったし。 根拠のある方を選んだら>>688って感じ。結果間違ってたけどな。 ☆ALLとりあえず【0:30までに吊り希望】てのは? 時間が遅めなのは俺の考察が遅いからだから、応相談。 ☆商>>1005 >>490村のやつは大抵そう思ってたなら俺もそのうちの一人だとしか言えないぜ。 |
1008. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
正直斑ではなんともいえないだろ。斑でラッキーと思うのはこれから展開があるから。そのことで物事が見え始めるのは判定が出てからだと思うがな。 あと>>1001だけど、もちろん今日GJあるぜ。だから狩人云々の話は昨日までの話であって今日するのは論外だぞ。だから意中全て話したんだよ、思考開示の意味で。多分勘違いしてたと思うので一応。俺が勘違いしてたらつっこんで。 |
1009. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
ごめん凄く遅くなった >>994>>995>>996あぁ、そっか。説明ありがとう んじゃ、考察投下ー。最後なので頑張る 旅はそんなに喋ってなかったし、村を引っ張ってく感じ人じゃなさそうだから赤ログでの襲撃先もLWの意見が尊重されてそう。3人とも強そうだし…だから襲撃先は情報が拾える気がする 神:2dの能力者内訳はほぼ外れてたわけだけど…反応としては>>815でそう大して落ち込んでる様子もな |
1010. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
い。「狼ならばもう少し大げさに振舞ってもいいんじゃない?」って思ったなぁ。 >>473自由占い推してるよねー…。ん~…もし万が一で自由占いになったら長が怪しいなって思った場所を占わせるワケだし…。結果は貼れなくても考察は落として占い先も発表するだろうし、神狼として自分にあたったら疑われるよね。そういう事を考えると自由推しは少し自分の首を絞めてる気がするな |
1011. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
>>571長襲撃して農偽確定させるならわざわざ狂の農に真視向ける必要ないと思うし >>647>>657自己レス。誰かに指摘される前に気付いてるし一人って感じがある。この時点ではまだもう一匹狼いるし、もう一匹の狼に指摘してもらってもいいんじゃないかな。僕が狼ならそうするし。 >>815強烈な白じゃないけど結構白視は貰ってたよ。ちゃんと見てないから分からんが…多分 |
1012. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
>>828白視して襲撃された樵を襲撃後「昨日は黒視してましたー」って狼ならいらない発言だよね。このまま白視してた方が狼として得だし 自分の言いたいこと言ってるイメージがあるね。やっぱり白だわ(´・ω・`) >>1002☆ごめん反応するタイミング逃したから反応してなかったね。うん理解出来たよ。『気になる灰+確白時なら懸念消えとまとめゲット、斑でも戦えるだろう』って所で頷けた。僕だってそうだったしね |
1013. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
~。黒い所狙って占い希望出してるんだと勘違いしちゃってたんだ それで、『放置枠に入れる』=『黒視される』って言う繋がり方が理解出来なくて、無理矢理黒塗りされたのかと…。今思えば『放置枠』って言うより『様子見』っていえばよかったんだね |
1014. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
>>1003☆うん考察凄く苦手。「じゃあ何でここにいるんだ」って話だけどね。 たくさんある灰の確定してない情報の中で黒要素探すの苦手。ラインは確定してる情報を元に考えるから好きなんだ。楽って言うより「考察より簡単」ってことの方が正しい…のかな…? 残りの2人もやってきます |
村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
揃ったね。 あー、なるほど。狩人は村側の人外とか言うもんね。 確か私の初参加村も狩人真っ白で村の中心だった。 まさか同村出身だったりしないよねw あんま黒いと吊られちゃうから、ある程度白くなっとくのも必要だとは思うけどね。温存@8 |
1015. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
者>>1007回答感謝、なのですが>>688の方が根拠薄いだとなんかつながりませんのでここ(前の方の)>>653ですよね? 真抜き→狂捨てか?今みると割とそうかも、と思いましたが当時の流れ的に占真狼?と思ったのは納得。私もそうでしたし。 屋>>1012回答感謝です、了解です。黒視で占希望と気になる+色見たいでの希望との違いは了解ですね。 いままでそこで納得してないのに白視してんのかと違和感でした |
1016. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
からそこをそう流してるなら。 >>1013こちらも感謝、ニュアンスとして単体よりもライン考察の方が得意と受け取ります。 となるとライン重視、でその回答受取時点で白視もらえたなら、旅発覚後のライン入り考察で者が最白なのにいつ私が乗り越えたか?(回答は2d、ライン後GSは3d>>713で神白より)★者評価は狩関連で下がった感じでしょうか? |
1017. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
4d5d:霊ロラに関して昨日突っ込んだが思考に違和感は無いね。無理にSGにする感じは無く、我の事を真剣に検討してくれている。 狼の動きとして1d3dが違和感。思考の流れが読み難くはあるが、ブレては無いか。白いな。後、者って者って思い切り良さそうだけど、慎重な性格に見えるあるな。それ考慮すると1d●旅はデカいあるな。 者 >>1008 回答謝謝。その聞き難いが、明日GJ出る可能性は無いあるか?隅の |
1018. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
方でも良かったら。 で、神も見直してるが、>>987考慮してもやっぱ白い。1d村なら白打ち出来そうと見て探りに行って、その後も見てたが違和感ないよ。ライン見るの苦手あるが、ただ旅と霊2人とのラインが無い様に見える?喉と時間足りるかな。 あと、我が屋に質問しようとしてる所。さっきから神の質問は屋に考えさせる前に答え与えてる様に見えるよ。とだけ。@13 |
1019. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
あ。ごめん。もっと考えるべきだった。混乱させるのも嫌だから【非狩りある】 皆、対不起。 屋 >>973 まんま返すね。屋が指摘する前に以前に我も其処の違和感拾ってるよ。5d指摘される前に仲間が指摘して来た様に見えるよ。昨夜の青→屋の質問とかも。★青商ライン見ているらしいが、青の事を偽視してたのは何時から?邪推すると視点漏れに見えるある。 屋考察して来る。 |
神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
>>1018ラス灰だけど使います、後で表でもいいそうですが昨日の者評から狩関連じゃなく霊関連で疑ってると思ったのですよね。確認の意味もあるのですが、安易にそうです、狩のみです。かもう一度考えて霊もだよとか出るかな?と見たかったんですね。 まぁこの忠告自体は答え与えてるけど意味あるの?っていう感じですね。もっというと誘導して矛盾出たらつくという手法、矛盾なければよしと言った感じかな。思考黒いかなw |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
因みにツール使うの始めてあるが凄く使い方に困ってるあるー。ログイン出来ないあるよ。どうするよ。 もうやだ。初心者なの表に出さない様に気をつけようと思ったのに!ごめんある!我、G国4戦目で村しかやった事無いんだ。 |
1020. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
商 >>853で内容はライン戦と置き換えても違和感はないのでおそらく本当に誤字。勘違いとかじゃなく。 >>866まぁ素直というか。>>985ライン外す~あたりがラインから評価出してる私のGSや者への疑問等へと一致しますね。 本人もラインはそんなにとってないというかちょくちょくそこでとるの?っていう発言見えますし。 樵襲撃時の反応とか農狂確自の反応が人っぽい >>1019は素直に、答え与えてるけど大 |
1021. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
丈夫?って感じ受けます。 >>1004あ、了解です。RPP以外になんかあったっけと思ってました。 >>1019忠告どうもです、がこれについては屋の反応待ち、とだけ。 |
1022. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
商:1d2d両方共霊ロラの事が多め。ごたつかない様にする為かな。白印象 >>770『旅農商-娘or青で思考停止しそうだ』 樵の襲撃理由ってこれじゃない?思考停止されたら困るから…。って理由で。商本人も反応してなかったし、普通に軽く流してたのかな… …ただ襲撃理由にしては素直すぎるかな >>994あー…本当だごめん。見落としてた。ありがとう見たよー |
1023. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
>>1016ラインだけど1dで旅があんまり喋らなくて旅斑後2dでは灰に触れてなかったんだよね。だから強く要素にはとれなかった ☆下がったのもあるし神が単体で白くなっていったのもある。者が狩を乗っ取ろうとしたんじゃないかな?って思ってね >>1019本当か(´・ω・`)出来ればアンカー引いてくれると有難い ☆4dからだよ>>829から。それまでは他の人の意見聞いて「なるほどー」とか思ってた |
1024. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
>>1017は4d5d:霊ロラに関して昨日突っ込んだが思考に違和感は無いね。我と屋の事を真剣に検討してくれてるある。ただ白黒をはっきりさせていないのが気になるが。今日考察みたい。 推敲する前の出しちまったよorz後、白いというか非狼あるな。 で、>>858神の質問に答えるある。正直、屋は疑えるとこを疑ってる様に見えるある。周りの評価に合わせてその時その時に白黒付けてる様に見えるよ。白視されてる人 |
1025. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
にわざわざ突っ込んで敵を作りたがらないのは狼ぽいと思うある。無難なことしか言ってないし、我自身黒塗りされてる感じを受けてるある。自意識過剰だったらすまんな。 後、他の2人に比べて白く無いというのも。我は白>黒重視してるある。何故なら村がブレる事はあるから。 ただ、屋の村場合も考えて、屋の回答見てからちゃんと決めたいが【現状は▼屋】ちゃんと屋の考察作って来る。黙るあるな。@11 |
パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
本当のこと言うとね、僕を疑う人を疑っちゃってるんだ……。この中でどう考えても▼屋に持ってった方が狼としても一番楽だし…ダメなのは分かってるけど…てか>>1025見ると凄く村っぽいのだが…(´・ω・`) |
村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
ただいまー。 ☆兵 実はP4Uのネット対戦は最近始めたばかりであまり称号ゲットできてないんだ。マーラ様もあるのかw 短期は短期で面白いよー。手順が分かるようになると思う。 私もまだ5,6戦しかしてないけどねw長期に比べて集中力必要だから疲れる... |
1026. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
>>1023回答感謝です、旅が喋ってないので取れないは了解、かな。狩乗っ取り警戒ですか。 >>1018屋から答えもらったのでバラしますが。昨日の者評から狩だけでなく霊まわりでも疑っていると思った(様子見感?)のですよね。 なので安易に考え直さずその場だけだと矛盾出ます。狼で考察だけ作ってると出たりするかな?と。 地味に誘導っぽくしてます。んー結果としてはそこまでじゃなかったかな、そんな白いとも黒 |
1027. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
いとも取れず、不発。見直したら文面からするとそんな疑ってるわけでもなしでしたかね、霊関連は。 現状出しますと。【▼屋】です。屋者商比較でやはり一番狼あり得るかな、と。ロックかかってるかもなのですが者商が白いです。 |
1028. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
考察落とすぜ。 最初に言っとくけど、俺の今のところの希望は【▼神】な。 皆は屋希望っぽい?俺は屋今のとこ最白でみてる。すまん荒れるかも。 単体考察とライン考察は初日からやってきたし、終盤は精査してきたつもりだけど、正直みんな白く見える(あえていうなら神≧屋商)。 少なくとも俺には判断できない。 発言の違和感はほぼ全部聞いたしな。 |
1029. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
最初の登場順。 狂農が出てくるまで、陣形は1−2内訳は真−真狼 占い確定は正直厳しいから、農が出てくるまで少なくとも一匹は狼待機して る気がすんだよな。 農以降登場したのは、まず者w>>251そして神>>271。 これかなり怪しい。 農者羊修いてまだ1−3の可能性大アリなのに、狼側が非占非霊だすのはありえないだろ。危険すぎる。 |
1030. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
ちなみに俺視点この考えだと神黒になるんだが、たぶん待機狼は十中八九ブレイン的な存在。自分は潜伏にも騙りにもダラなきゃいけない可能性があるわけだからな。 神狼だったら、潜伏相当うまいしブレインだとしても納得というのも理由。 逆に長占COで、すぐに占COだした屋>>218は白要素。 >>216長「次の一言でCO回す」と>>218屋「非占CO」がかぶっているところから見ても、 |
1031. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
屋はCO促されるより前に>>214の長の占CO見てすぐに非占CO回してるみたいだな。狼なら多少話し合うと思う。 実は娘も同様なので、この視点から見ると白。 逆に旅の登場は>>224。青が>>227。 この旅と青も登場が近いわけは赤ログで話してたと考えられるし、その考えは娘白とも辻褄があう。 商の登場>>243も狼ならばよくわからない。白要素。 どうせ「予告」してたのなら狂の登場待ってからにする |
1034. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
のが狼心理かと。 >>1032全然してないが、そう見えるのか? 問題は娘黒視との折り合いがなかなかつかなかったことだけど、昨日の娘回答とこの状況とでこっちをとった。 質問は多々あるだろうな。受け付ける。 |
1035. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
>>1031 陣形関連ですか。んで【▼神】と。内容的に、それ私視点で適応すると者狼となるんですが。 者狼とした場合、屋吊れそうな現状で乗らない手はないんですよね。下手した私から票とんできますし、屋も者を決め打ってはいませんでした(>>1033ですがこれは考え落としの後)>>1029そのうえ自分も怪しい位置に置いています。 狼なら余計な行為、狙って白視を得る旨味すら少ない。ですね。 |
1036. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
>>1034「今日GJあるぜ!」って言ってたからさ。狩の生存分かる=狩coって捉えちゃったよ んで、このままいけば確実に僕は吊られて村は負けるワケで…。そんなの絶対認めないよ ってことで【このまま状況が変わらなければ僕は▼神にセットするよ】 変えるよう努力するけどね。黙って吊られるのなら賭けてみた方がマシだから…ね |
1037. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
>>屋 自分から言うのも気が引けたが、夜明け前>>782で樵は我の事を考え直してくれる様に見えた(我は擦り寄りを警戒したあるが)>>795では「騙り候補思考から屋をまったく見てなかったり」という発言をしてる。つまり今後は屋を見るという様に見えたんじゃないか?我狼だとして樵襲撃は不利だと思うよ…客観的にはどう見えるか分からんが。樵襲撃は屋狼ぽいと思ってるよ >>1023 >>973で「それから昨日ー |
1038. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
>>1030 それは私も思ったのですが、今回は霊の出方から見て霊騙りを決め込んでるんですよね。青娘黒どっちが狼としても、占騙り要因を残して霊に出るくらいであるならば占に初めからでたほうが良いかと思います。 COタイミングでとった場合、屋>商>者ですが、者は前述。 あるなら商ですか?ただ商も狼なら1-2になるのが面白いって評するのがあざといんですよね…。商がそこにかかわってない感じを受けます。 |
1039. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
屋単体が怪しく見えていたのも相まって、屋が先走って非占したのでは?という方が強いんですよね。あるならば、相談して霊騙りと決めたのちに青または娘が出てその後登場。これは商神者にあてはまります。農以前が商、以後が神者。商狼なら相談時間は合ったわけです。ただ発言等からだと商がない気がするんです >>1036いやいやそこは商狼説得するのではなく?屋視点では確かに屋吊で負けですが商狼ならほくそ笑むだけです |
1040. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
」って言ってあるが、3d>>750>>752ね。 ぶっちゃけ、屋は我白の検討をしてくれている様に見えないあるよ… >>1033者に擦り寄り、1036は狼ぽく見えるよ。神を最白に見てたんじゃないあるか?説得する気はないある? >>者 それ、散々4d5dで話し合った気がするんだが。大体2-2の時点で狼2狼するあるか?それに青娘CO時点で、CO可笑しいと思うしな。矢張り者は非狼ぽいあるが。 |
1041. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
者狼あるんでしょうか?この混乱狙いにしても、やはり旨味がない。傍観してればいいですよね。 ここは、決め打ちたい。 屋商の2択だと、屋の者の希望からの反応が早く人っぽく思えましたが説得せず▼神に変えるのが狼に見えてしまいます。吊られるのが私でも商でも良いという風に見えるんです。 ★屋>ダメもとでも説得しようと思いませんでした? |
1042. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
>>1033神商の言う通り。その言動は狼っぽい。 >>1044商4,5で話し合ったか?悪いけどアンカ上げてくれる? ザーッと探したけど見つからなかった。んで仮にあったとしてそれは神屋の黒視には繋がらなかったの? >>1038読んでる。今整理してる。 |
1043. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
狩関連の話しで言うと>>911で娘が【灰はこの話題にはあまり触れないように】と言ってるのに屋が者に突っ込んだのか気になるかな。危ないと思うあるよ。真霊だと思ってる娘の呼びかけ見てない? ちょっと夜風浴びて来るあるかな。 我、ロック入ってるのかな。>>987で懸念してる通り、神狼はあり得る?とは思ってるけど。単体考察派である我からは最白あるよ。ちょっとジャスミンティー飲んで落ち着くよ。 |
1044. 行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
>>1042 ごめん、COについては色んな可能性を考えてて、ぐちゃぐちゃで、当時の思考の流れを直ぐに思い出せない。議事潜って来る。待ってて。 後、今回の場合、長のRCOで霊をあぶり出してるあるよな。狼陣営は状況をちゃんと把握せずに出たのかも。特に青狼なら信用を取ろうと早めに出ちゃったあるかな? ずっと言ってるが、今回の陣営とCOタイミングは「?」あと、占1COで出た狼とか見た事あるって何度も@6 |
1045. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
神の言うとおり、狼霊騙りは決め込んでるな。リスクを犯してでも真狂−真狼で行きたかったんだろうな。なぜかはわからないけど、ブレインの経験上勝率が良かったとかそんなとこだろ、たぶん?今回占CO回るのも早かったし、とにかく霊で出るぞって流れかと思う。 「占騙り要因を残して霊に出るくらいであるならば占に初めからでたほうが良い」ではなく「占い騙りを要因を残してまで、霊騙りがしたかった」が妥当だと思う。 |
1046. ならず者 ディーター 01:57
![]() |
![]() |
リスクの高い霊騙りを「実際に」してんだから、リスク回避策は必ず打ってたはず。 商は2−2で狼あるか?といったけど、あくまで待機狼が出るときは1−3になったとき。1−3なんて見るに耐えないよ。確定占い&霊ロラ。それよりかは2−3でロラされてもLW残るほうがまだいいからな。 だから商はないし、あるなら者神かと思った。 んーみんなの屋黒疑い理由みてくるわ。 あと屋は神の質問に答えよう。 |
農夫 ヤコブ 02:03
![]() |
![]() |
さあ、煮詰まってきたべー… オラ、いつも思うだが…この瞬間が人狼の最高に熱く、素晴らしい時間だと思うべー… 主役は役職ではなく、ただの素村だと思い知らされる瞬間でもあるべなー… だども、オラはやっぱり狂人が好きだっぺー♡♡♡ |
農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
さあ、存分に喉を使い切るだ! やれ疑え!やれ攻めたてろ! ただ、この瞬間だけはいくら狂人が好きだと言っても羨ましくは思うべな? ここに立てる人は、それだけ誇りに思って良いべよー…と、刺身のタンポポ(ネタです)な狂人スキーの独り言だべー |
1047. ならず者 ディーター 02:27
![]() |
![]() |
さて議論が停滞したな。 もしや皆寝た?だったらやばいな。 屋も来ないしな。困った。知恵熱出そう。 このままじゃ埒があかないけど、皆起きてるのかい? >>1044了解。 >>1015神遅くなったけど、それであってる。 さて眠くなってきたし、思考能力低下してきた。 |
1048. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
起きてるー。 アンカー探すのに時間掛かった。間違えてたらごめんな。4d神>>846>>877商>>879.5d商>>926>>929.神>>939.>>940.多分、この辺。この時の我は神白で屋黒前提だったぽいな。GS、神>>者>屋だったあるしな。 でも2−3って後から出て来た占が状況偽になると思うあるが。どうあるか?正直、CO関係で考えたくない。というかそのせいで4dまで我らはry@5 |
行商人 アルビン 03:35
![]() |
![]() |
どきどきして眠れないある。目の下まっくろ。星集めに支障でないよう頑張るあるが。 我視点、今日の噛みが兵しか無かった件について。「ゲ!」と思ってどきどきしたよ。良かったある。 今日はどうしよう。皆、非狩で良いあるよな。 オットー、辛いよな。ごめんな。 でも、勝つ為には仕方なかったし、一応一昨日からの雰囲気作りには努めてたよ。 |
行商人 アルビン 03:42
![]() |
![]() |
感情偽装して、皆には不愉快な思いさせたと思う。本当にすまなかった。ただなー・・この村、感情出す人多いし偽装もしないと。あの状況を覆すには懸けに出るぐらいしないとなry 正直ラインに関してはベガにちょっともんにゃり。2dまで良いポジゲットしてたのになっ。我の中の勝ち筋ががが でも、勉強にはなったな。ライン見る時の参考になるよ。 |
行商人 アルビン 03:44
![]() |
![]() |
この村は少し歩み寄りが足りなかった印象があるな。メタ白に圧迫されて多少苦しかったが。発言促してる人が居なかったな。 普段、嫌々でもSG候補の発言促ししちまう我としては、村と狼の違いは一番は此処だろうなー。 |
青年 ヨアヒム 04:54
![]() |
![]() |
皆寝ちゃってるのかー…。 シモンがディーター食べさせたピーナッツのようなものの効果がそろそろ現れる頃かなー。はっ!まさか狼が者をぱくんちょできなかったのはそのせい!?(違います) |
1049. ならず者 ディーター 05:58
![]() |
![]() |
ふむふむアンカ感謝。 確かに完全に屋ロックだけどたしかに議論してるな。 待機狼の時点で神者に目が行かなかったのは視点固まりすぎだぜ。 たしかに2−3じゃあ後出しが状況にせだけど、実際そんなもん言い方だからな。ロラまで持っていければ上出来なわけだし。 うん、でも回答感謝。 各人思考はわかったよ。あとは屋の反応のみか。 |
1050. 神父 ジムゾン 06:02
![]() |
![]() |
おはよーございます >>1047回答感謝、了解です。 >>1045回避策をそもそも打てない状況だった場合や打つ気がなかった場合もあると思うんですが。 確かにCOタイミングから商者神なら回避策打てる状況で商はしてないから白。残るは者神。で者視点神狼。この思考は納得はできるんですが。これまでの発言等含めても現状は者商が村で、屋が狼だと思います。 @2 |
1052. ならず者 ディーター 06:16
![]() |
![]() |
あと屋関係で気になるのは襲撃先。 神商、屋黒視はわかってたことで、ここを何故狙わなかったのか? 昨日時点で村者が世論白視されてたこと、屋自身商黒視してたことから考えても狼なら神を噛みに行くべきかと。 兵なら思考変わりやすいし、残しておくべきだと思うな。 GJ怖いとか言ってられないと思うんだがな。 少なくとも屋とは思えないんだよなあ、正直。困ったな。 |
負傷兵 シモン 06:25
![]() |
![]() |
>>農 ワインはもう飲まないって俺決めてるんだ。 ウォッカ?大丈夫大丈夫www→ビンイッキ→気絶、鼻からウォッカ ワインとかwwwwぶどうジュースwwwww→たけのこにょっきで負け続ける→気絶、鼻からワイン。 ビーwwwwwwルwww水wwwwwww→なんかテンション上がって無駄に飲む→気絶、鼻からビール。 |
青年 ヨアヒム 06:31
![]() |
![]() |
うぅむ…ディタ視点だと確かに難いね… なんか投票バラバラで、LWが票を合わせるだけで逃げ切りとかになりそう。 オットーは商黒を前提に考察してるように見えるんだよね…ロック掛かってるんだろうけどー。 |
1053. パン屋 オットー 06:33
![]() |
![]() |
>>1040『屋は我白の検討をしてくれている様に—』全員白いんだけどそうしていくと狼何処?って話になるからね 『神を最白に見てたんじゃないあるか?説得する気はないある?』だから寝てry最白に見てても確定した村情報はないんだし、説得以外の方法といったらこれしかないんだが…。商が僕の状況でも同じことしないかなぁ?僕としても商には黒塗りされてる気しかしないんだ…昨日からそれでややロック気味だった |
1054. パン屋 オットー 06:34
![]() |
![]() |
>>1040アンカーありがとう。それと『>>1033者に擦り寄り—』ってあるけど別に擦り寄ってないよー…。僕視点、この状況で▼屋にしないって完全な村要素なんだもの |
1055. パン屋 オットー 06:46
![]() |
![]() |
>>1052>>983で僕は兵について少しうだうだしてたよね、もう少し警戒して置いて最終日▼兵。が僕狼としての勝てるルートだと思うんだけどなぁ… 兵襲撃という事は狼は余程生き残る事に自信があるってことだよね。昨日の▲兵は昨日神と手つなぎ気味だった商が周りに僕の黒視を集めさせる為じゃないかなって…ね |
1056. 神父 ジムゾン 06:48
![]() |
![]() |
>>1052兵は思考は変わりやすいかもですが説得の部分ではしにくいかと。ほぼ白決め打ちされてましたし。むしろ兵行くのも危ないとも思いますが。 ただ屋の反応>>1051が説得よりも寝るっておおぃとしか言えないですが取り繕ってないですよね。素なのでしょうけど、んー。 残る商ですか、私庇う意味あるんでしょうか。商へ飛び火させないため?それにしちゃ>>1048あたり考えようって姿勢が出てますし。 |
1058. 行商人 アルビン 06:52
![]() |
![]() |
すまん、起きるの遅くなった。現状屋にセットしてるあるが。 >>屋 最終日▼兵って本当に言ってるあるか?正直一番勝ち筋がないように思うが。昨日神と手繋ぎというか我はずっと神を白視してあるが。それこそいちゃもん付けられた気がするよ。 >>者 分からなねえあるよ。昨夜神も見直そうとか、そんな雰囲気になったからじゃないあるか? 後、10分しかない・・。@4 |
1063. 神父 ジムゾン 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
時間ないですね。喉ももうありません。 >>1059そうなるのでは?まとめる時間とかないでしょうし。 自身の考えやこれまでの皆の発言等を全部ひっくるめて者商だと今日の動きが不可解です。者狼の一抹の不安あるんですけども。 オットー村ならすいません、でもあの時点で説得じゃなくて▼神へ行ってしまったあなたが狼にしか見えません…。 【私は▼屋】です。 |