プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
108. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
えっと…全員で14人になったみたい。じゃぁ今日も話題出そうか… ■1:まとめ役について ■2:能力者COについて ■3:能力者の回避COの有無について ■4:占い方法について |
神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
『…』そうですね、やっとです。 希望し続けて数回目。やっとの霊能者、これで村側コンプですね。 そして初のフルメン以外の少人数ですが、セオリーが分りません…。 『…』ちょ!あなたまで知らないってそんな殺生な! |
110. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
…ずさーアルビン、議題ありがとう。シモンも。 ■1.確定村側の人ができたら。いなかったらいろいろ決めるのは多数決で。 ■2.FO希望。 ■3.狩…がんばれ。 ■4.統一がわかりやすくていい。 |
111. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
…かぶっちゃいましたね。>シモン ■1.確定村側 ■2.占い師はCO、霊はおまかせ ■3.霊潜伏なら両回避。狩人は吊りはあり、時期はおまかせ ■4.うーん、統一希望 渾身のずさーでございます。失礼しました。 ちょっとプロ見に行かせてくださいな。 |
112. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
…ニコラスと被ったけど内容一緒だしいいな… ■1:確霊>確白 立候補よりは先着多数決がいい ■2:FO派。能力者が潜伏に自信あれば能力者の希望優先でも ■3:狩は状況よく見て。占霊は潜伏でなければ× ■4:統一が好き。自由占は結局補完占いになったりで二度手間感があって好みじゃない |
113. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
はうはう。一発言もったいないです。。 >>107、>>108商と兵は気が合いますね。一緒です。 ■1:確霊>格白>多数決 ■2:占いのCOみてから霊COでいいのでは。 ■3:吊回避でお願いします。 ■4:皆さんがよければ自由でもOKです。 わたし、【占い師みたいなんです】 |
114. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
『…』え、ちょ、無理ッス。 ■1.確能>確白>多数決で。 ■2.わかりません。 ■3.ありありかな。 ■4.統一ですかね。 すみません、この人数で狼3なんですね。 セオリー知らないそうです。 さぁどうしましょう? |
115. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
アル、議題ありがとうなー。 ■1.確能>確白かな。 ■2.FOが好きだ。でも能力者自身に任せる。 ■3.狩は空気読んでくれー ■4.おら、統一が好きだなぁ。わかりやすくて。 おっと、【羊の占CO確認】【非占】した。 |
116. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
■1.確白>やる気ある人>俺 ■2.とりあえず、好きにするといいっす。俺ならそうするっす。 ■3.候補が絞れてから考えればいーと思うっすけど、 基本的には回避した方がいいんでねーっすか?占いを能力者に当てるのももったいないし、吊りで死ぬのは論外。ま、でもこれも本人か、その時の村の総意的なものが決めることっすね。 ■4.星座とか血液型占いは信じないっす。 |
120. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
>>107>>108議題感謝。ありがとな。 ■1.確霊>確白 ■2.この編成だと霊潜伏とか危険か、3d5COだった場合が面倒だったりするか?それならFO希望する。フルメンだったら潜伏して欲しかったが… ■3.霊潜伏するなら●▼共に回避。狩は任せるぜ。 ■4.村の多数決で、村全体がやりやすい方法が一番、スムーズだし推理しやすいだろう。任せるぜ。 |
122. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
議題どーも。借りんぜー。 ■1.確能>確白かな。陣形にもよるけど立候補とかめんどいっしょー。アレなら多数決とかどーよ。 ■2.占はサクッとCOしちゃってよ。霊は占3COなら潜って良いんじゃね。 ■3.霊潜るなら●▼回避っしょ。狩は▼回避はして欲しいけどねー。狩人サンと状況次第かね。 ■4.とりま序盤は統一で。自由とか手に負えないんだよねーオレ。 【羊の占いCO確認】【非占いだぜ】 |
127. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
【羊者の占CO確認】 【非占です】 喉もったいないのでプロ議題 ■1.夜はいます。 ■2.23:15/23:45 ■3.楽しい村にしたいですね ■4.よろしくお願いします そして寝ます。おやすみなさい。 |
行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
渾身のずさーで。RP何も考えてなかったCO!!はっ。ネタ要員のはずの私が…!これは先が思いやられますねぇ。 そして希望能力者設定してる暇もなかったんで、「おまかせ」入村。からの狼。素黒はじゅうぶん自覚してますよーだ。 |
132. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
議題ありがとうございますわ ■1.確定村でいなかったら多数決がいいとおもいます。 ■2.占はCOでいいかと。霊は皆様の意見にお任せしますわ ■3.狩人はかなり状況しだいなのでは ■4.統一がわかりやすいので好きですわ 【羊さんの占CO確認】【私は占じゃありませんわ】 |
負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
独り言で今回の目標 ・考察で白黒付けてもらえるようにちゃんと会話する とりあえずこの一つで。 前回実質突然死で申し訳ないことしたし…今回は頑張る!ちゃんと発言して「色が見えない」とか言われないようにする。 …でも14人村か…結構都合のいい時間だと思うんだけど集まり悪かったなぁ… 結構不利な状況からスタートだよな… (14>)13>11>9>7>5>3>EP 縄6本で狼3+狂1って厳しいな… |
135. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
神>>125フルメンとは違うぜ。 吊り数は『6回』でフルメンより余裕回数が1回少ないんだぜ。だからここで影響が出るのは霊能潜伏案。 占3COで霊潜伏の場合、最悪3d5COの可能性も考えなくてはいけないんだぜ。その場合2dで▼村になったら余裕無いぜ。 だから微妙に違ってくる。感覚としては余裕が1足りないからより慎重にという感じだぜ。 妙>>128☆議題回答を落としたときに羊の占COが見えたぜ。 |
136. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
【者の占CO確認】 …これだけだともったいないから縄数整理してみよう… (14 >) 13 > 11 > 9 > 7 > 5 > 3 > EP …縄6本で狼3と狂1の人外4に対処しなきゃいけないんだな…厳しい… …で、GJ1回では縄は増えないってことだよな …間違ってたら修正してほしい… |
137. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
【者の占CO確認してるよ】 占CO周りの状況は、こんなところかな。 \|羊農妙旅商屋兵者神書青修|年 ———————————————————————— 占|占非非非非非非占非非非非|_ —が何故か短くなる…突き抜けてたらごめんな。 |
138. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
14-13>11>9>7>5>3>ep 14人村は一番村の勝率が低い人数なのですね。 16人に比べると日数少ないですし、皆でしゃべりたいけどうまくしゃべれない方からうまく発言を引き出していきましょう。キャッチボール大事です。 商>>121 黒狙いなのは基本として、発言から判断できない方。有効に使いたいので、なるべく会話で見定めていきたいです。 |
シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
狂人なんかいなかったんや・・・ではいけませんね。占騙るのをびびってしまった今、私にできることは早く人狼さんを断定して議論をかきまわすor霊騙り。頑張りますよ。まぁ、狂人はないだろうとかまえてて逆にきてしまったんだからやるよりほかありません!えぇ! |
141. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
兵>>136合ってるぜ。奇数進行だから、1GJ合っても吊り数が増えない上に、狂は残せない。 旅>>116★4の議題回答だが、統一希望なのか、自由希望なのか知りたいんだぜ。教えて欲しい。ちなみに俺は星座・血液型占いは信じる派だ。 商>>121☆基本色が見えないところを占う。発言で色が見えそうなところは後回し、貴重な占いに使うものじゃない。黒すぎるところ、寡黙すぎるところも却下だ。 |
農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
おまかせ→わおーん(2回目) …村人を直接希望するのはもったいないなぁ…とか思ってる限り、おら、素村なれないんじゃないかなって…思ってきた… …耳生えちゃった事だし、おら、もやしといっしょにマンドラゴラ育てる。 |
142. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
やはり3狼で勝率が低い状況か・・・説明してくれた方々、 キレイな表にまとめてくれたヤコブ、ありがとう! あとはペーター待ちかな、ボクもそろそろ休みます。 みんなまた明日、おやすみ! |
143. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
羊飼いさんとならずさんならば、更新後すぐでも占い結果報告だせそーだね。そういう意味ではほっとしてる。あとは少年ですね。子供的にもう寝る時間ですが居ないのかなぁ? 計算は得意な人に任せるっす。まめな人が居てたすかるっす。 >>141 やっとマジレスが。んー、統一でいいんでないですか?なんか確定的情報が出れば、話しやすくなるかと。んー、まだ議題回答・展開ともテンプレ的だと思うので絡み方がわかんない |
ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
少し落ち着いたかな?では裏議題に答えるぜ。 ◆1.戦歴 G国25戦目 他国5戦目 ちょうど計30戦目になる。 狼経験は今回で『6回目』。久しぶりに狼だがよろしくだぜ。 ◆CN 何かシリーズ,統一性があるのがいいな… 何か良い案ないか?俺も考えてみるぜ。 楽しくがモットーだ。よろしくな。 表ではバンバン切って貰って構わないぜ。俺も怪しいところはつつくぜ。裏では支え合っていこうぜ。 |
ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
14人での狼って初めてじゃないかな? まぁ、占騙りとか初めてなのだが…大丈夫かな?まぁ何とかなるだろう。出来るなら即、真占いを抜きたいっちゃー抜きたいけどな。 仲間のフォローもやりつつ頑張るぜ。久しぶりの狼だから赤にテンションあがっているが…あまり騙すのは心苦しいんだよな… ごめんな、村の皆…。 |
負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
…?止まった。ちょっと状況整理 優等生揃いっぽい気がするのは気のせいか? 議題回答程度とは言え特に気になる発言全然ないな… 気後れしないように気をつけないとまた寡黙になりかねないし、考察出来なくなるかも。頑張ろう で、できるか分からない考察をやるかどうか… (1)パッションGS→(2)白黒要素とり→(3)GS修正版 パッションと白黒要素で矛盾する人怪しいかなぁ…とか思うんだけど…できるかが問題 |
144. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
この編成での村側のセオリー/狼さんのやり口なんかわかんないんですけど。あ、テンプレ的とか言った端から、早速自己矛盾に気が付きました。 占いは3COになるかな~と思ってたんですよ。(まだわかんないけどさ。) 進展無かったらそのまま寝ますね。クララさん引きとめごめん。 |
145. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
村は全体的に標準的ですね。 統一占いで堅実に進めていくのがよさそうです。 >>128 旅 はい、大丈夫です。 質問をいただいたので、お返ししてみましょう。 >>121★ 商 自分はどんなタイプだと思ってますか?(質問型、対話型など) |
146. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
北が来ないなぁ…おら眠いから、これで寝るね。みんなおやすみー。 商>>121 ★占の使い方について、占い師だけに質問投げた理由って、なんかある? おら、その質問は村全体に聞いてみたい。ちょっとでもみんなの癖分かったら、参考になるし。 だから、アルの質問とかぶるけど。 All★占希望出す時に、自分で意識してる基準ってある? |
147. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
ちなみにおらは「色の見やすさ」を意識してるなぁ… 癖の強い発言をする人・考えた事を素直に喋ってるっぽい人は、多弁じゃなくてもぽろぽろ要素落としたりするから、発言から白黒取れる事が多い。 おらが苦手なのは、発言に癖も矛盾もない優等生タイプ。初日占は、その中で発言内容も薄めな人で出してるかな。 …でも、癖強いと言っても「何考えてるか分からない上にロッカーかも」と思った人には、占希望出したりするなぁ。 |
農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
赤見ずに書いてたら、ディーが来てた。おやすみー。 おらも答えよっと。 ◆1.戦歴 G国は、他国のG国編成経験も入れて、5戦目。 狼はこれが2回目だなぁ。 ◆2.CN 統一するネタが思い浮かばない…一旦寝て考えてみるねー。 改めて。二人とも、よろしく頼みます。 |
羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
ディタ強そうでどきどき。 14人で勝とうと思うと初回で狼引くくらいがんばらないとだめっぽそう。 このままだと狼さんに教われます。狼×占いは比較的ほの暗い関係ですが、どっちかというと私×狼であるべきなので、吊か占いでがんばりましょう。 |
148. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
いやー悪い悪い。仕入れの電話来ちゃってさ。 【者の占COも確認してるぜ】 ペーターはもうおねむの時間か?俺もそろそろ寝たいわ。 さらっと見たけど者は議題回答>>120の時点で占い透けてんのな。特に■4とかまんま占い視点っしょー。偽にしてもハナから占い出るつもりって感じ。 つーか、霊2COになろうがなんだろうが縄2無駄にしたらキツイってのは同じじゃね?編成的に村がドMな仕様じゃねーの。 |
149. パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
☆農>>146 んまそんな感じでー。オレとしては占い大事にしたいんだよね。黒狙い!って言えるのが一番かな。それが厳しいようならSG枠救済かねー。SG枠が何たるかは人によりけりだろーけど、オレ的にはSG≠寡黙って考えな。 ぶっちゃけさー対話って得意じゃないんだよね。いや来る者拒まずだからウェルカムなんだけどさ。 なんつーの?垂れ流しにしてるから突っ込めよ!みたいなー。 んじゃおやすみ! |
150. 負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
農>>146 …えっと…占いたいのは白黒判断できないところ… …黒要素が見えるんだったら占わずに吊ったほうが早い 確白許容+白なら頼りになるってのは…戦力になる人を狼のお弁当に差し出すってことだから嫌だな… 確認レベルの★飛ばしメインのタイプとかは本人の色が見えなくなりがちかな…だからそんな人… …あと…とりあえずジムゾンは大体怪しい… (ネタ …眠い…俺も寝ます…おやすみ |
旅人 ニコラス 02:46
![]() |
![]() |
よし、寝よう。 うーん、これスライドとか、村人の占い騙り→撤回 怖くないのかなぁ? 霊騙って対抗何人出るか→撤回で占の真狼,真狂考察できそうな気もするけど……ブランク明けで自信ない妙な動きはしない方が良いかな。あんまそういうトリックスター得意じゃなかったし。 |
151. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
ごめんネオチてたーーー!!ほんとマジもうウェイクアップザペーターだよ... 【占CO/非CO確認、僕は占いはできないよ】 ■1. 確霊>確白>多数決 ■2. FO≧霊潜伏 ■3. 本人の裁量にお任せ ■4. 統一希望 |
152. 神父 ジムゾン 09:22
![]() |
![]() |
『…』え~、よくわかんないけどいいんですか?知りませんよ? おはようございます。 占いも周りきったようですね。 それではシモンの期待に応えまして、 私には霊が見えるそうです。【霊CO】 皆さん解説ありがとうございました。 軽く見てきましたが、既に勝率4割ですか… |
153. シスター フリーデル 09:32
![]() |
![]() |
おはようございますわ。 【ジムソンさんの霊CO確認】 実は私も神の御加護で死んでしまった方がなにであったかわかるのですわ【霊CO】 農>>146☆占は私も白黒判別がつかない人に使いたいですわ。私もうまく考えをまとめられないので人のことはいえませんが 、やはり発言で白黒わからない人を占ってほしいと私は思います。 |
154. 負傷兵 シモン 09:36
![]() |
![]() |
【神・修の霊CO確認】 …ざっと全員の希望を見てみたがFOもしくは能力者の希望ってことだし…非霊もまわしていい…よな? 【俺には霊は見えない(非霊CO)】 oO(…だいぶ進行がゆっくり…何話そう…) …ジムゾンが霊が見えるからって霊能者ってだけでは納得できないな… …普通の霊は生肉要求しないし…ウサギ… …今日はこの後出かける…昼は伝書鳩飛ばすから… |
155. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
【神修霊CO確認、僕は霊視もできないよ】 ☆農>>146 僕が●○に挙げるのは、「僕とタイプが違うために発言心理を読み取りにくい枠」が多いかな。マンドラゴラの北待ちは満貫だったよなと思ったら、旅>>86フリテンだった... あ、そういえば道にこんなの落ちてたよ。 ■5. 考察・発言スタイル |
156. 少年 ペーター 10:52
![]() |
![]() |
■5. 僕のスタイルは発言の心理背景読み&視点漏れ探しを主軸として、雑感から容疑者を絞り込んでいくって感じだね。フルメンの場合なんかだと盤面整理等の戦術面はあんまり重視してないんだけど、展開の早い14人村だと読みが間に合うかどうかなんだよな... |
158. 羊飼い カタリナ 11:23
![]() |
![]() |
おはようございます。パン屋が開いてませんので、昨日の【デニッシュ】を朝ごはんにしますね。チラ。 で、神父とシスターが霊COですか。どちらとの関係がほの暗い関係になるんでしょうね。 心情的には泣き言の多い神父のほうがかわいくて真っぽいですが、>>132で任せると言っているシスターもちょっと真っぽいですね。難しそうです。 ★神、修:村では潜伏案が出ていましたが、やると言われていたらやりましたか? |
159. 羊飼い カタリナ 11:24
![]() |
![]() |
旅の1>>119、1>>143、3>>144と素直な村っぽい感じですね。1さぱっと非CO、2進行への心配、3内訳知らなさそうな感じ、です。 ■5. 対話型、というか対話しないと判断できない感じです。 考察は思ったら発言!なのでペース配分が苦手です。 神>>157 あまり悲観ばかりしてもしかたありませんし、がんばりましょう。初回●で狼あてれると勝ちパターンの模様。 |
160. シスター フリーデル 11:35
![]() |
![]() |
■5.もう考えるのが苦手なもので思考垂れ流し型ですわ。言うだけ言って反応でみていきます。 >>158☆潜伏になっていればもちろん潜伏していました。ですが占が3COの場合といってる方も多かったので、ペーターさんの反応をみてからと思って待っていたらいつのまにやらペーターさんがいて、神父さんがCOしてたのでって感じです。 むう、質問に答えてばかりで発言できていませんね・・・まとまったら一度占や神父 |
161. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
占3COにならなかった理由を神修が霊に出ると決めていたからだととるなら、用意してそうな修の方が偽っぽいかな?神の>>157も自分でその陣形にしておいていっている、という感じではないし。 人数を考えると>>153より>>157の方が村勝利に近い考え方だし。なんにせよ、霊二人は灰考察に期待ですね。 では、散歩に行ってきます。 |
162. シスター フリーデル 11:44
![]() |
![]() |
さんについても発言したいと書こうとしたら文字制限が・・・ ではついでに占さんの考察だけ ディーターさんは>>148でオットーさんがおっしゃってた通り質問回答時から占が透けていたのが逆に偽物っぽいかなぁ、と私は感じてしまいました。カタリナさんはもう少し考えてから発言します。 今のところ、これ以上霊がでなければどちらかが真狼でどちらかが真狂であると思っています。流石に真狼二つはないかな・・・と |
163. 司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
こんにちは。 【神修の霊CO確認】おそらく2-2で確定でしょう。とりあえずあまり気にすることでないのかもしれませんが、 ★旅>>130で寝るのを引き止めたのは何故でしょうか。私非占は出しておいたので、寝てしまっても大して問題はないと思いますが。 ☆農>>146 色の見えにくいところ、ですね。GSでいうなら真ん中あたり。中終盤決め打ちする直前で占または霊で黒がでないと困る、とかの状況であれば最黒が |
164. 司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
吊り希望、2番手が占希望で挙げると思います。 ■5.結構ロッカー、ですかね。ん?と気になった人を集中して追ってしまうことがあります。フラットに見ていきたいと思います。白要素黒要素については、多弁な人を白くみてしまう傾向があります。要素取りは下手です。 占はどちらも違和感はありませんね。 霊についても特にないのですが、神が悲観ばかりしてるのがちょっと印象悪いです。 |
165. 負傷兵 シモン 12:15
![]() |
![]() |
■5 基本的に思考垂れ流す感じになるかな… …多分…考察の出し方も日によって変わってくると思う… …ここまでで占い師2人については優劣はないかな…どちらも好印象… …霊能者は…神の弱気発言が良くも悪くも目立つかな… 人っぽいけど…やり過ぎ感もあってアピに見える気もする… 修は違和感なし。>>162の最後とか片方でも陣営見えてる狼っぽくないかな…白要素とまではいかないけど… |
166. 負傷兵 シモン 12:24
![]() |
![]() |
フリーデル >>163 CO周り見てると俺もそう思う… …霊能者2人はどっちが騙りでも出るタイミングは予め決まってそう… 神は占CO全員まわった後 修は対抗出たらすぐ …どちらも様子見感がなくて騙りなら打合せ済みの動きな気がするな… だから占狂-霊狼の方が少しだけ可能性高そうかな… 灰は…発言待つ… |
167. 行商人 アルビン 12:31
![]() |
![]() |
プロ読みながら安定の寝落ちでございます。おはよう。 …え?もう昼?仕事は、って?やだなぁ行商なんてするわけないじゃん大げ( とりあえずこんなワタクシなので、不定期に頻繁に現れます。決定時間はおまかせいたします。 ていうかずさーのための台詞が「あー」って。アホにも程が…恥ずかしい…。 >>123間違えないでね。 >>145☆んー…判断型、かな。質問はそこそこ。対話はあまりやらない。 |
168. 行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
>>145見て。★なぜワタクシにだけ聞いたのですか?他の人にも通用する質問だと思うのですが。 >>146☆1.特にないです。まぁ強いて言うなら、占い師さんの性格とか見れればなぁとだけ。 ☆2.場合によりけりですね。とりあえず初日は黒狙い>色判断、自分の苦手なタイプ それと【非霊】 出方だけ見ると修は偽っぽい。「私も」って。神の霊COを待ってたように見えました。 |
169. 司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
ご飯食べて戻ってきたら、修>>162の下段のどちらかが~の書き方に違和感。 どちらかが真狼でどちらかが真狂って変な書き方ですね。素村ならいいのですが。自分が真であるのはわかってるのだから、「どちらか」(←これって占か霊のことですよね?)に自分を含めて真○と書くのは真の視点ではない気がします。 羊>>161上段神について 見方によっては順調に村勝率を下げにいってる偽にも見えますよ。 |
170. シスター フリーデル 12:50
![]() |
![]() |
>>168あくまでRPとしてそう書きました、というか私はペーターさんの発言を聞いて皆様の考えを伺ってからというのがあったのでいきなり神父様が霊COしていたので驚いたのです。それを不自然ととられてしまってはしょうがないのかもしれませんが・・・ |
171. 行商人 アルビン 12:50
![]() |
![]() |
■5.うーん…判断型?とだけ。ワタクシ、こういう質問は狼に対応されそうであまり好きじゃないです実は…。 >年★そういうデメリットは考えませんでした? >>158羊。神父の心情的、と修の「任せる」を同程度に扱ってるんですか…?かなり不安ですねその要素取り…。羊は雑感早いのは真めですが、こんな調子ではノーカンになってしまいます。 者は発言待ち。>>135で進行気にかけてるのは微好印象ってとこですか。 |
172. 青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
みんなおはよう、とりあえずお昼休みだよ。 昼間は割と不定期だけどこうやって覗けたりもする。 考察はちと難しいけど。 とりあえず、 【神・修の霊COを確認したよ】 僕は霊が見えない体質みたいだ(非霊CO)。 |
行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
>>170いい訳臭いです…。全力で偽塗りに行きそう。でもこれ霊内訳真狂なんで、ロラに持っていけたら万歳ですね。無理ない程度にイーブン評価してみましょ。狂人よ、狼っぽくなってくださいな。 |
173. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
>>169そりゃあ私目線私は真ですし、占にもまさか真がいないなんてことはないと思うので可笑しな書き方ではないと思うのですが・・・すみません理解力不足なのかもしれませんが何がおかしかったのかわかりませんわ。 |
行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
うーーーー何かちょっと嫌味っぽいキャラになってる気が…!申し訳ないですずさーのクセして…。 ちょっと気をつけよう。 ていうかこんな入村…お許しくださいゲルト神…!いつでも全身全霊プレーをいたしますので…! |
行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
ごめんなさーい、忘れてた! ◆1.G国9戦目、狼4回目 おかしいですねこの狼率。魂黒いは自覚済みです。 あ、狼好きですよ心から。だって推理当てる必要ないもん! ◆2.じゃあー、秋っぽくなってきたということで。 食欲の秋!「梨」でお願いします。 |
174. 神父 ジムゾン 13:06
![]() |
![]() |
『…』無理無理無理!それちょっとヤバいっすよ。 ボソッ(書>>164うっさいわメガネちび) いえ、なんでもありません。 羊>>158 ☆3占の時はそれもありかもと待ちましたが、2占の時は全く考えてませんでしたね。2占になったので出ました。 羊>>159 初日から灰枠2つ狭いので、フルメンの初日よりは●が当て易そうですね。唯一の利点でしょうか。 |
175. 青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
■5.難しい質問ですね、考えるのが苦手なんで…。基本は周りの意見を見ながら矛盾を探していく形です。発言稼ぎの中堅や他への追従意見を取る人を多少怪しんでみたりしますね。寡黙な人は判断のしようがないので占う方向で。 多弁狼さんは発言が多くても逆に説得力があったりして怖いです。だからこそ序盤は、敵にすると怖い人もチェックしてますよ。 |
176. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
修>>173 感じ方の問題ですが、陣形を外から見てる印象を抱きました。素村であれば特に何も思いませんが、霊COしてるので、ん?と思いましたね。 初日で情報少ないので少々吹っかけ気味にいっています。ん?と思ったから偽を声高に叫ぶわけではないですので。 あ、そういえばいっていませんでしたが 【非霊です】 まあいうまでもないでしょうが。 |
行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
どんな村になるかなーっと。とりあえず今からでも通用するネタを考えてみようかな?盛り上げ役になりたい。 村村狼村狼村占狼狼 負勝負勝勝負勝勝?←いまここ …これ恒例なんだけど、いつまでできるかなぁ。 |
177. 負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
…横からゴメン… クララ >>169 の件…本人達は終わってるかもだけど…ちょっとだけ突っ込ませて… ★例えばどんな表現なら違和感なかった…? >>176がちょっと防御感強めなんだよね…もうちょっと突っ込んでクララの考え方知りたいな… …神>>174 …怪しい交信が戻ってきたね… …能力者に喉使いすぎかな@11…発言延びるまで少し黙る… |
178. 農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
十分ふやけて皮破れたから、もやし、びんに詰めてきた。倉庫が瓶だらけ。 【神修の霊CO確認】【非霊】教会内で戦争が… >屋兵修年神書商 回答ありがと。性格考えるとっかかりになりそう。 ■5.疑問点潰しつつ場を見てる方。動きから各人のスタイルを大雑把に掴んで、思考に飛躍があったら発言意図を考えたり質問したり。思考歪んでたら黒要素。狼がしにくいうっかりは白要素。隙のない優等生を揺さぶるのは苦手。 |
179. 農夫 ヤコブ 13:33
![]() |
![]() |
神>>157 ジムが議題5に答えたら分かるかも…とは思いつつ。 ★ジムは初日から「このへんに狼いるんじゃね」って所絞り込める方なん? おらは全然分かんねぇ。だから「要素取れずにずっと純灰扱いしそう…」って所希望するんだ。 商>>171 さっきは回答ありがと。そして北の議題5、おら>>146への回答と合わせれば性格把握進みそうで有難かったんだけど… ★割と類似してるおら>>146には何も思わんの? |
ならず者 ディーター 13:48
![]() |
![]() |
こんにちわだぜ。狂人は霊能騙りか。 CN把握したぜ。改めてよろしくな梨、栗。 んじゃ俺は『秋刀魚』で。秋といったらこれだ! 俺だけ3文字?気にしないぜ。 村人を吊りに仕立て上げて、自分は秋刀魚でも釣りに行くか。まぁあまり喰わないけどな。何せ主食が肉なもので…クックックッ 霊or狂のどちらかが狼視貰えばいいんだがな…霊ロラにしたいっちゃしたいな。まぁ臨機応変に動くぜ。 |
180. 神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
■5. 気になる所から注目して見ますね。無難なところはもう少し要素が貯まる後半でいいやと普段なら言うところです。 農>>179 ☆初日だろうが後半だろうが怪しいと思った所が白だったりしますからね。怪しい人さっさとは占って黒なら上々、白なら無駄縄使わずに済んだで良いです。 『…』わかってます、もうちょ。痛っ。 と、すみません、出なくてはなりませんのあとは鳩で。 |
農夫 ヤコブ 13:53
![]() |
![]() |
梨大好きなんだ、おら。 今朝も食べてきた。梨おいしい。ほんとおいしい。 おらの好みはしゃっきり感とみずみずしさのある二十世紀だから、梨って言ってすぐ脳内に浮かぶあの黄色い感じの実ではないんだけども! |
行商人 アルビン 14:01
![]() |
![]() |
>>179…特に何も思いませんでした。類似?してるかな?感覚の違いでしょうか。 ↑ごめん、赤にメモさせてもらいました。 今からドライブwktk お二人のCN把握です、よろしく!!また後で表出まーす |
181. 少女 リーザ 14:09
![]() |
![]() |
…ジムゾン、フリーデルの霊CO確認。私は霊見えない。二人のCOタイミングは違和感ないかな。 ペーターも来てよかった。 ☆>>146序盤はどうしても言いがかりっぽくなっちゃうけど、なるべく姿勢があやふやな人を占いたいって思う。発言が怪しい人と寡黙は吊る。白狙いはもったいないと思う。 |
182. 少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
■5,…まとまった考察は苦手。一つの発言見て、怪しいな、白っぽいなっていうの拾って、他の発言との整合性をみてく、かな。能力者決めうちも苦手だけど…今回は必要かな。 ジムゾンは>>114,>>125,>>134とかがほんとに戸惑ってる村っぽくて、赤窓がない感じがしてた…。灰なら白要素にとったのに。霊候補なら真か狂かな。 |
183. 少女 リーザ 14:23
![]() |
![]() |
…ニコラスは>>143下段があんまり印象よくない…。ネタで議題答えて、突っ込み待ち…。無駄喉だし、周り見てから意見出そうとしてるようにも見える…。 …アルビン>>121もあんまり印象よくない…。自由占い押しならまだしも…なんで占い師だけに聞くのか。占い師の占いさえ避ければ逃げられると思って狼…とか思っちゃう。 |
184. 少女 リーザ 14:28
![]() |
![]() |
…クララ>>169は、リーザはそこまで怪しく見ないけど、クララの狼探しの姿勢としてはいい…。 …シモン>>177のクララへの突っ込み はいいと思う。白印象…。 カタリナ>>161村人は、占い師灰考察にもすごく期待してる…。 じゃあ、またあとで…。もやし…。 |
185. ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
【神修の霊COを確認】 旅>>143回答感謝。 全体的に見たら統一が良さそうだな。時間は皆の希望を見ると仮23:15,本23:45が妥当か?確霊がなく、まとめ役がいない今、時間と発表方法はしっかり決めて欲しい。 全体の初動の印象だ。 商妙屋は視線が占に向けられているな(商>>121,妙>>128,屋>>148>>149)。 旅は灰を見ていたが少し受身印象…いや?わざとか?>>116→>>143 |
186. ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
(続)『やっとマジレスが』とある当たりがわざと感。ネタだと思ってたがw 旅★何か意図はあったりするのか? 「絡み方が分からない」とあるあたり受身姿勢だなという感じだ。 農年は灰に対しての情報を欲しがっている動きが見えるな(農>>146,年>>155) 書は視線が霊の方向(>>163)。指摘部分はどれもなるほどと思うぜ。ただ少し気になったことが。 書★性格要素とか考えないのか? 神に対しての指摘は |
187. ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
(続)少し微妙だぜ。確かに真なら堂々として欲しいが、性格かもしれないぜ?故に判断が少し早いと感じるぜ。 修に対してだが、>>162の下段、自分自身を客観的に見ているタイプなのか?書>>169で言っているのは、「貴方真ならわざわざ「どちらかが」というのではなく「対抗は狂か狼?」と自分真の視点で発言するのではなくて?」だと思うぜ。 あっ、この解釈が間違っているなら書は指摘よろしくお願いするぜ@13 |
青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
それにしても見事な空気ぶり(・з・) ここまで誰も絡む人物なし…まぁ絡みようがないだろうけど。 まだミスディレクションの効果は続いているようだ。 このままバニシングドライブで一気に…! |
188. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
兵は吊り計算から入っていった感じ(>>136) 兵★>>177でクララに対して防御感を感じたみたいだが、具体的にはどのような防御感なんだ? 屋★>>149「SG枠救済」とあるが具体的にはどんなのがSG枠に入ると考えているのだ? ■5.理論派考察型…だが、占い師となるとこれだけではカバー効かないんだよな。対話もやって、いろんなタイプの狼でも見極められるようにするぜ。やれることはやる、そういう男だ |
ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
妙⇒旅,商 と疑いがあるな。まぁあまり気にすることでもないだろう。 旅はSGにしやすそうな位置だな。妙は難しそうだな…という印象。書は嵌ればなんとか?青が存在感薄くて考察すら出せなかった…うん。すまない。 他は5分5分というところか。まぁ狩も探さないといけないのかな?理想は即真抜きなんだがな…頑張るぜ。んじゃまたな! |
189. シスター フリーデル 15:54
![]() |
![]() |
>>187なるほど、わかりやすく仲介いれてくださってありがとうございます。占と一緒に考えを巡らせていたので陣形というか、単に形態として占ー霊が真狼ー(真)狂か真狂ー(真)狼なんだろうなぁと思っての発言だったのです。 少しお散歩にいってきますわ。鳩は飛ばしますが、夜まであまり発言できないかもしれません。 |
190. 羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
★>>185 皆 ふむ。ディタさんもこういってますし【仮23:15,本23:45】でどうでしょう。 明日以降は今日の様子を元に調整がいいでしょう。 ひとまず、23時ごろまでに●出しを意識してください。 ★>>169 書 神の行動でどう村の勝率が下げられたのですか?ちょっと該当箇所がわからなかったので、説明お願いします。 >>165 アピか~でも、修が逆に不安がなさすぎなのですよね……。 |
191. 羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
霊は占3COだと確定する、3COはよくあるし、霊になると自分まとめになるかもって思いますよね? けど、神父は知識がないため、周りに求めたり、自分でも調べている。 ここまではアピの可能性もありますが、逆に修からは不安を感じません。 彼女からは不利な村のまとめへの困難さや対抗が出たことでのまとめをやらなくていい安心感とかそういったものが見えません。まとめやく苦手そうですし。なんというか、16人村に |
192. 羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
霊COした人っぽい。 狼狂ならまとめになる可能性がないことはわかってますし、神の不安さは真要素、修の不安のなさは偽要素、って感じてます。 ☆>>168 商 キャッチボールのつもりで聞いてたので。話した後、皆に聞けばよかったかな?と思いましたがすぐに>>146で似たような質問が出ましたしね。 |
193. 羊飼い カタリナ 17:12
![]() |
![]() |
★>>171 商 うーん?>>158が5:5っぽい書き方だったから天秤の合わせ方に不満ってこと?>>161は読んでないように見えるけど。 妙:>>128がさくっと出るのは白っぽげ。>>182の能力者決めうちをこの段階で想定しているのも、未来の村展開を考える村人っぽい。目線が灰に向いてますし、白要素黒要素あわせて見出してる感じは白いですね。どんどん白黒探してください。 あとは夜にでも。 |
農夫 ヤコブ 17:24
![]() |
![]() |
青はおらも判断に困るなぁ… 場の流れによるけど、旅屋書のタイプだと、変な事言って一気に村に黒塗りされると思う。 年はたぶんSGには出来ないかなぁ… 後、年とおらは同タイプっぽい。だからおらとしてはかなり警戒してる。多分、おらがいつもの思考を曲げた時点で見抜かれるんだよなぁ… 狩探し、おらやった事ないや…1GJ後の考察からは分かるかなぁとも思うんだけど、だからってGJさせる訳に行かないし。 |
農夫 ヤコブ 17:27
![]() |
![]() |
何が言いたいのか:このままいくと、おら●梨で提出する 梨の性格、よくわかんない… 青が標準的な考察出して、純灰オブザ純灰になってくれたらいいんだけどなぁ。 そしたら●青で出したい。 |
194. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>190…時間了解。 占い先は今日は多数決よね。●2ポイント、○1ポイントで計算して、一番ポイント高い人がいいんだけど…計算面倒だけどね。みんなはどうかしら。○って、狼のライン切りに使われそうな気がしてるから、これも考慮した決定が好き。 発表は、黒引き即出し白引き3分後がいいな。 |
195. 司書 クララ 18:27
![]() |
![]() |
こんばんは。☆兵>>177 そうですね・・・ 私なら 対抗は狂or狼よりにみてます か、対抗予想はまだわからないです くらいですかね。そもそも真狼-真狼がなさそうなのは当たり前ですのでそのあたりは書かないかも。可能性の問題とはいえ潜伏狂について発言したので真ならちょっと違和感を抱きました。 者>>186 神への指摘とは>>164でしょうか?あくまで印象です。判断してるわけではありませんよ。 |
196. 司書 クララ 18:27
![]() |
![]() |
☆羊>>190 私は別に村の勝率が下がったと思ってはいません。初日の陣形で勝率が決まるなら狼側は毎回その陣形にするでしょうね。羊>>161で神>>157が自分でその陣形にしておいて~ について、神偽ならば自分でその状況を作って村の勝率が下がったと主張するのは偽であったら一貫性があると思ったので。あくまで神の主張する村の勝率云々が正しいなら、神の行いで勝率が下がった、ということです。 |
197. 行商人 アルビン 18:27
![]() |
![]() |
ただいまでーす。お仕事してきましたーお土産です、どうぞ。 つ[マンドラゴラ] ちょっと今さらですけど、>>114神★「わかりません」って、何だったんですか? 修見てて。自分の評価を気にしているのでしょうか。そんなことよりも、灰を見てほしいです。性格かもしれませんので、ワタクシの心にメモしておく程度にしますけど。 >>179☆…特に何も思いませんでした。類似…してるかな? すみません再び離席。 |
198. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
ディーター >>188 ☆クララの『初日で情報少ないので~』から始まる辺りかな… …うっすらと「この話は引っ込めるからもう終わりにして」って感じた… …もしかすると囁きで指導が入ったのかもなぁって… だから俺>>177はクララの言葉で欲しかったな… 始めのクララの指摘の意図によっては>>176の態度の認識変わるかもだったし… カタリナ>>190 決定時間了解 |
199. 司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
☆羊>>190 その時間で反対しません。 妙>>194 でもかまいませんね。問題点といえば計算が面倒であるため、グダグダすると決定が・・ ●だけでもどっちでもかまいませんね。 希望が反映されてる感じがするので ●2○1のほうが好きです。 |
200. 司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
兵>>198 この話はもう終わりにしてってのは正しいですよ。だって真だろうが偽だろうが返ってくる発言は同じですから、ばっさり言えば無駄になります。 ただ者の発言を引用>>187すれば修は自分自身を客観的にみるタイプ、というのは分かったのでそういうのは性格としてわかったことだろうと思うので質問自体は無駄でなかったと思います。2日目以降で判断材料に使えるかもですし。喉使いすぎでしょうか。黙ります@10 |
201. 青年 ヨアヒム 18:44
![]() |
![]() |
【仮23:15,本23:45】了解です、自分も今日のところは 多数決で占い先を決めるのが良いかなと。 正直言うと自分も夕べから村不利に気を取られて、 考察もかなり慎重になってかえって混乱してしまっていた・・・でも気持ちを切り替えなくてはね! 占霊の真狼or真狂は見えてこないものの、今は5COにならなくてホッとしてる。 このままじゃ拉致があかないし、今夜の占い先とその結果にはかなり期待を寄せてます。 |
202. 負傷兵 シモン 19:03
![]() |
![]() |
クララ >>195 >>200 …回答ありがとう …なるほど。狼2騙り無しって前提な訳なら納得 …俺は2騙りも考えてるから修の発言も違和感なかったな… …あと>>176の意図も>>200で納得した… この辺のやり取りでクララとは問題なく対話できそうだし思考隠しも感じないな…好印象… 占いの票集計も反対しない…●2○1なら狼3人で○重ねても票操作は難しそうだし… |
203. 負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
カタリナ >>190 >>191 …別に不安を表に出すことに狼としてリスクないと思う… …騙りに出ないで灰にいても「素直な反応が人っぽい」ってなるからあの時点での態度は狼として利点あると思う… …あと…神の謎の交信が再開したのが気になるな… …不安でRPの余裕無くなったなら理解できるけど… 再開出来るほど…状況変わってないよね…? …囁きで指導あったかもって思う…「RP止めると怪しまれる」とか… |
204. パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
やっべー流し読みで悪い!【神修の霊CO確認】してるぜ。【非霊】だわ。 とりま質問系だけ拾っとくぜー。 ☆者>>188 どんなヤツがSGになるかはどんなヤツが狼かによって違げーんじゃね?相性とかもあるんだろし。よって明確にこれ!ってのはねーんだわ。 しいて言うなら「浮いてるヤツ」は注目したいかなってとこ。具体的にこいつ!ってのが出てきたらまた意見変わるかもしんねーなこの辺は。 |
205. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
■5.ぶっちゃけ分かんねー。自己が固まってないっつーか。あんま言いたくねーけどRPによってもたぶん変わってくるトコあるだろーし。 ただまあ屋>>149で言ってんのが素のオレかな。対話っつーか★飛ばすの苦手なんだよね。される分には良いけど。ロッカーなとこもあるけど、切り替えもすんなり行くタイプだし。極端な話、最黒が最白になったりもする。 そんなとこかねー。考察型って言えるほど立派なモンじゃねーよww |
206. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
朝メシ用意出来なくてごめんな。代わりっちゃ何だけど晩メシのつまみくらいなら用意しとくぜー。 つ[ベーコンとほうれん草のキッシュ][オニオングラタンスープ] マジでうちのご主人様人使い荒いわー。考察もちっと待ってな。あ、仮本の時間は任せるぜ。 希望は●2○1の多数決で良いんじゃね。無いと思うけどもし同数で割れんなら先着順とかで。発表方法は考察と一緒に考えるわ。んじゃまた後で! |
207. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
>>203 兵 >>190 >>191 神狼でもありって言うのは確かにそうだとけど、逆で修が真なら不安になるはずという違和感。 神のRPってそんなに発言とらないし、寝て起きて再開って問題なくできるレベルじゃない? 兵は囁きからの干渉押し>>198、>>203が強いけど、狼ってそんなに強く干渉するかな? 神も書も初心者ではないし、窮地でもないし。 |
ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
人狼とか一番苦手な役職なんだよな…責任感が半端無いぜ…だから良く寝込みます。はい。 まさか初日からそうなるとは思わなかった…対抗が強いよ!怖いよ!これ真偽決め打ちされないように動くのも一苦労だぞ…。 信用勝負は好きだが、騙りで信用勝負は俺のスキル的に3日が限界だぞ…その後は差が開く。 占い抜きたいなー!…俺次第ですね。わかります。…頑張らないとな!仲間のためにも。負けるわけにはいかないぜ。 |
ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
灰考察の仕方できっと透けるw まぁ…いいですけどね! 考察のフリとかしたくないーーーー!!! 皆食べてやるぅ! …キャラに合わない発言、お許しください…だぜ。これはきっと別人が喋ったものだぜ。気にすることはないんだぜ。 |
208. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
カタリナ >>207 …あ…俺の認識が間違ってたのか…? 俺は狼同士は連携するし干渉するものだと思ってたな… だから態度の変化はヒントになると考えてたからあんな発言になってた… ん…ちょっと認識修正します…指摘ありがと… でもカタリナにも1つ… 「不安になるはず」ってのも決めつきすぎじゃないか…? 真視貰いたい真霊なら不安を隠そうとしたりしないのかな…? @7 …質問回答明日になるかも… |
209. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
…シモンの囁き指導推理はリーザも強いなって気になった。なので質問。 シモン★シモンは、自分が狼だったとき、囁きでの指導ってよくするの?そして、この村だったら、誰が狼だったら囁きで指導してそう? …オットーは飾ってないで喋ってる感じ。>>149とか>>205とか。狼ならそのうちボロが出るかな?という気がしてるから、もっと発言見ていきたい。 |
210. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
…ヤコブは>>121のアルビンへの質問はリーザも?って思ったところ。白要素かなあ。でも発言少なすぎてわからん。 …ヨアヒムは…無難…。>>201最後の一文とか…なんでそんな他人事なのって感じ。こういう人、リーザ占ってほしくなっちゃう。 …ペーターは…寡黙…。>>156「展開の早い14人村だと読みが間に合うかどうか」は村っぽい発言に見えたけど…。リーザ、寡黙は吊り派だから、もっと喋って…。 |
211. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
羊>>190☆問題ないぜ。敵ながら感謝するぜ。ありがとう。敵同士だがお互い正々堂々と戦おうぜ。 >>194>>206の案を採用したいな。『●2○1で票pt』『同数は先着』だぜ。 書>>195把握だぜ。回答感謝。 兵>>198回答感謝。兵は>>203でも“赤の囁き”があるかどうかで狼を探しているように感じるぜ。印象変化は>>202かな?それも把握。ここは思考の変化流れが見えてきてる印象だ@11 |
ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
兵>>208 それは狼によるぜ。俺は干渉はあまりしないが、する人はするぜ。だから兵の考えは間違いではない。だがその要素を妄信するのは危険だな。いろんなタイプの狼がいるんだぜ。それらに対応が出来なくなるんだぜ。 喰うなら妙か。ここは吊れない気がするぜ。 まぁグレー噛みより真抜きたいぜ。 霊能の2人はどっちが狂人だがさっぱりだぜ(ぉぃ んー青はどうするか。俺が真占いなら思考開示要求するけどな… |
212. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
>>211 者 ええ、お互いがんばりましょう。 >>208 兵 んー、まあ、間違っている可能性は当然あると思ってるよ。今のところ白いと思う発言がないから考えが変わってないだけで。 兵:なんと言うかフリーデル中心っぽい動作はなんだか気になる感じ。目線は霊中心で占には関心惹かれてないし、修狼で囁きでつながっているからって可能性はありそう。 灰に目がいかないようだし、●で判断ありかな。 |
負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
リーザ >>209 …ゴメンナサイ…狼未経験だから………どう答えようかな… 過去村はよくやってたみたいだけど2つしかないっけ… ログ読みしてもそこそこやってるように見えたから… まぁ、するよりされるっぽいか…どっちもありにしとくのが無難かな… 過去の経験とかプレイヤー知識ってメタくて表に出したくないんだよね…勝率とかさ…キャラクター視点どっから持ってくるの?って思う… …だからこれは灰に埋める… |
213. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
先にも書いたように今日はある程度発言に力のある人を占ってもらって、 狼側に主導権を握られるのを避けつつ明日の結果で様子を見たいかな。 リーザから見て無難と言われたけど、ボクは思ったことをすぐ口に出すタイプではないから誤解されたかもしれない。 今後はもう少しハッキリ言うようにしていくことにするよ、いずれにせよ占い先が●狙いなのは間違いないです。 すみません、また22時以降なるべく早く来ます。 |
214. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
こんばんわ。鳩のようなもの…、いえ鳩からです。 集計時間、方法了解です。 戻りが遅れまして、23時近くになるかと思います。 議事は読んでおきますので、質問などありましたら戻り次第対応します。 |
215. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
占霊2-2ね。【俺は幽霊見えないっす】 農☆>>146 特に無い。状況によるっす。 敵も混じってる筈だし長くなるから細かくは喋らんけど、 前提:一匹探すのを急ぐより最終的に村勝ちに繋げたい。 1)怪しいと思える根拠が見つかればその人。(吊れればそっち優先) 2)そこが判れば考察絞れそうな人。偽黒判定に抗弁できそうかも評価。 3)何考えてるか判らない人。ブレの多い人。 |
216. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
☆年>>155 他人から自分がどーみえるかはわからない。とりあえず今はフラットに情報出しに貢献したいっすね。 ☆書>>163 あと少しで一周りしそうだったから。3人目COが出たり、撤回/スライドしたり事件があれば、それに対するみんなの反応もおっきな材料と思うっす。 俺羊CO見て一瞬占騙り出て→撤回考えたんですけど、止めました。狼側、折角有利な編成から急転直下で占確定とか怖くなかったっすかね。 |
217. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
2-2ってぶっちゃけ苦手なんだよねー参ったわ。 雑感で霊は真狼>真狂って感じかな。狂が霊に出るってそれなりの覚悟いるっしょー。神修どっちもそういう雰囲気に見えねーし、特に修の非CO>>132タイミングも非狂目っぽ。 真狼で考えんなら、神の方が赤抱えて無さそう>>140>>157。んでもってやっぱり修>>162>>173>>189は霊目線じゃないと思っちゃうんだよね。現状じゃ神>修って見てるわ。 |
218. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
占はまだわっかんねーな。しいて言うなら者は占アピが強い感じな。議題回答>>120もだし>>185や★の飛ばし方>>141>>188も。 羊はなんつーか>>159とか見てもマイペースちゃんなのかな?って感じ。結果から何かしら挙動に変化が出るなら見てみてーな。 二人に共通してんのは灰にも霊にも触りに行くとこなー。狼探し積極的な姿勢が真狂っぽく思えちゃうのは霊真狼目前提だからかもな。真偽差は無し。 |
219. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
もやし大人気みたいだから、もうちょっと育ててみようと思って隣町に買い出ししにいったんだ。 …帰りの馬車の待合所で寝ちゃって、馬車、行っちゃった… 家に帰ってこっちに顔出せるようになるの、23時頃になると思う。ごめん。 馬車の中で鳩に手紙くくりつけて、各種雑感とか希望とか出すね。 |
220. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
灰見に行きてーんだけどその前にオレにもメシ食わせてー。 今ちらっと見えたから投げっぱなししとくわ。後で回収する。 ★青>>213 発言力のある人を占って、その人に主導権握って貰いたい(つまりはまとめ役)って考えかなー?もしそうなら、占った結果がどうなると思ってんだろ。 確白になるかもしんねーし斑になるかもしんねーよ?確白で発言力ある人は絶好のお弁当じゃね。斑になっても戸惑ったりしねーか? |
221. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
もやし炒め食いたいわー。くっそどうせならビールも飲みたいぜ。 あーっと>>220書いた後で青だけさらっと読み返してきたんだけど、青>>213「先にも書いたように~」がどこ指してんのか見当たんねーんだわ。影薄いせい?>>175だと寡黙占い処理したい感じ?に見えるんだけど。>>213>>175併せて、どれが優先度高い?てか黒狙いならどういう人を黒いと思うんだ? ごめんなーまとめて質問すればよかった |
222. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
女>>183 者>>186 当たり障りの無い範囲で突っ込まれから会話の糸口に繋げる自称高等テクニックっす。まさに周り見てから意見出そうとしてた。 占CO以外から最初にレス欲しかった所ではあるけど、2人は少なくとも議題回答読んで、引っかかり流さない人っすね。リザが印象にああいうの考慮するってわかったの、収穫っす。 占霊真偽/内訳:進行すればもっと考えやすくなると思う。見てはいるが、今は灰触りたい |
223. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
◆妙考察 ここは放置しても思考開示してくれるな。とても助かるぜ。 所々考察があるし、>>183で疑い姿勢も見えるぜ。狼を探しているという印象を受けるぜ。白印象。 >>194での提案は好印象。知識・経験があれば提案は出来る範囲だから要素には取らないが、議論進行にも目を向けている。全体的に広く見ている印象を受けるぜ。 ◆兵考察 >>177での質問、疑い姿勢は好印象だ。質問の意図説明>>198も納得。 |
224. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
(続)また、回答を受けて印象が変化(>>202)した流れは思考見えるし、自然だ。ここも発言で色が見えてくる位置だと思うぜ 現段階では妙兵には●は不必要。占いたくないぜ 青だけど>>213見て少し別の国からきたのか?と思ったぜ。「●狙い」=「黒狙い」だぜ。ここ分からない人がいるかもだから補足しておくぜ。 後、思ったことを口に出してくれたほうが俺としては判断しやすくなるので出して欲しいのだが…@9 |
225. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
リーザ >>209 ん…俺は指摘したりされたりは普通にやってたかな…だから当たり前かと… …思考隠しっぽい青、発言的確に見える妙、羊もそのスキルありそうかな 双方向の指導もあり得るし誰がやってても違和感ないかな… できたところから灰雑感… ヨアヒム >>201 >>213 とか考えてること出す気がないのかって思う… 狼探しに非協力的に見え印象は悪い |
ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
>栗 了解だぜ、赤増やしていこうぜ! まぁ、今日の噛みは決まっているからその分余裕あるし平気か。 皆コアタイム遅めかな。考察のフリするのも時間が掛かるんだぞー(汗) 霊能に対しては真狼と読んでいる人が多いらしいな。まぁその方が都合がいいのだが…>>218での「狼探しに積極的~」から真狂予想は疑問だぜ? 狼でも積極的に狼を探すんだぜ…フリだけど… |
226. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
まず先に、基本的な用語解釈のフォローどうもありがとう>者 屋>>221 >>175で書いたつもりでいました、ちなみに自分は寡黙は吊り派です。 (だから、できたらペーターにはもう少し話をしてもらいたい) 共有者無しで村人が少ないこの現状、万が一占い先が狼にならず外れても、斑にならずまとめ役が決まればそれもまたありかなと思ったのですが・・・ 楽観視しているわけではなく、狼の思惑通り村側が完全にバラバラ |
227. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
箱を新調してサクサクサクサク、ファイッ...トゥハ!! それはさておきまずは灰雑感だよ。 旅: >>216「俺羊CO見て一瞬~」が一読して思考が把握できなかったんだ。ここがはっきりしないと考察進みそうにないから★説明もらえるかな? 兵: 情報が見えない中、手探りで考察してる感じ。白方向 |
228. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
妙: >>118「サクサク」発言、>>194の占い集計計算方法提案は無用なところに考察リソースを割きたくない意志の表れってところかな。非狂要素、微白灰 農: 1dの更新20~30分後みたいなゴールデンタイムを占いCO集計&表作成に費やすのは白要素に取るよ。でもまあまだあんまり強い白ではないけど |
229. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
青: 色はまだ見えてこない灰。うーん...「狼なら誤字には赤突っ込み入るだろ」とかはあるかもだけど、今のところ考察対象枠>占い枠だね 屋: >>206「うちのご主人様」って誰かな(ニッコリ まあ...>>149「SG≠寡黙」(そりゃそうだよね)とか>>205の宛先不明黒星に対する訂正なしとか、発言が単独感溢れる意味で白っぽいね |
230. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
司: 色はまだ見えてこない灰。>>196「初日の陣形で勝率が決まるなら狼側は毎回その陣形にする」、それは話の順序が逆で、「狼側が毎回同じ陣形にしてくる訳ではないから意表を突かれた陣形の場合の勝率が激減してる」んだよ |
231. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
商: >>197の神への質問は商神両狼の強い否定要素と取るよ。あと、☆商>>171 狼に対応されるとすれば「偽の性格を申告される」「村側の性格を把握されて発言内容を調整される」の2点な訳だけど、前者なら慣れない性格偽装に不自然さが出てくるはずだし、後者よりも「単体考察型が序盤から動ける環境を作る」方がメリット大きいと思うよ |
233. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
神: >>114「わかりません」の自由さが光るのは14人村での振る舞いが分からない故か。動き方に関する情報を仕入れようと動き、且つ>>152や>>157あたりで披露しているのは好印象。微真寄り 修: 「○○しなかったから××」って考察はあんまり好きじゃないんだけど、>>153「霊CO」に、>>132で言ってた「皆様の意見」に対する言及が【なかった】のは引っかかるんだよね...微偽寄り |
234. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
アルビン:占いに聞いた質問とか、どう刈り取るのか要注目っす。 クラ:フリーデルへの突っ込み所は同意っすね。俺もいま引っかかりました。 ん、ちょっと気になった。ヨア>>226 >>175 寡黙占いは珍しいな。と思ってたとこ。絡んでみる。寡黙吊りなの? 万が一ってか、村側に占い使ってしまう可能性も十分高いよ。だから、良く見て、よくしゃべらなければならんと思うよ。 |
235. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
旅>>216 なるほど。 占CO1周してその後霊COの流れになったときに私が霊だったら2−3になってしまうと困る、という狼の思考かと邪推しましたがそんなことはなかったですかね。 っと、うーん>>216・・・奇策好きな村人の可能性と、羊CO~の部分、羊偽なら占は確定しない、狂か狼未COで3−1選べば確定しない。となんか狼の視点漏れの可能性が。 灰考察にもぐります |
236. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
リーザ >>128で早速質問飛ばし >>182->>184で早い段階から印象を公開してるし、思考開示も積極的 >>209で俺の態度に疑問。自然な流れだと思うし誇張等もなく納得できる。総じて白印象 オットー >>149とか>>205の発言から明け透けなしゃべり方。 >>220の青への質問は的確に見えるし、状況進めば意見増えそうかな >>206の『ご主人様』はRPだよな?ちょっと紛らわしいかな |
238. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
(続)バラバラにされることが一番怖い・・・ >>175が寡黙「占い」に見えたとのこと、それについては申し訳ない、現状そんな余裕はないですから吊り派です; 兵>>225 昼間はちょくちょく覗けますけど、最初に>>172で書いたようにゆっくり考察して書くほど余裕がないです。 ニコラスは昨日まとめ役を買って出そうな感じに見えたし、積極的に発言もしていたので自分としては気になっていました、敵だと怖いです |
239. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
お、北君頑張ってる ☆>>227 羊の占COを偶々早い位置で確認できた。羊真なら>>119あたりで俺が騙りCOして、狼→真狂,狂→真狼に見せかけられれば、撤回して占い確定できる。そこまで羊真っぽく見えなかったのと、まぁどうせ狼多いし保険でCOしてくるだろう。余計な事はやめとくか、で止めた。 だから2-2意外。羊自身,者にも撤回する可能性はあったっす。 |
240. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
・灰雑感 妙→言い方ひでーけど放置枠かなー。読みやすいっつーか思考が追えるっつーか。共感とは違うしむしろ逆(>>181>>184とか)だけど、何で?とは不思議と思わねーんだわ。 書→逆にこっちは共感バリバリなんだよねー。主に>>169周辺だけどさ。ただオレは違って書は慎重ちゃんっぽいし今は見てたいな。 青→もっとお話してみたいわー。>>226ありがとな。また別記で絡みに行くからよろしくー。 |
241. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
…ペーター来てよかった。…ペーターは非霊でいいのよね?? ペーターは根拠も挙げて色つけてるから、今日は放置でいいと思う。 ヨアヒム>>213見てさらに不安に…。思ってること言ってもらわないと、リーザたちもヨアヒムを信じられないのよ?間違ってても全然問題ないんだから、思ったこと言ってほしい。 |
242. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
狼が勇気あるか、狂が占騙らないって決めてたのかな。 ★書>>235 リスク把握してるから、考えただけで実際やらなかったっす。 ★青>>238 纏め苦手なんでぶっちゃけできるだけ嫌です。状況によっては仕方無いんで引き受けますが。 性格的には、見た感じこの村だとシモンとかヤコブのが向いてると思うっす。@7 |
243. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
鳩から失礼いたしますわ。少しだけ灰考察 旅:ギャグを混ぜつつ真意を見せない行動をしているのが少し黒く映る印象。これからの考察に期待 屋:本当に思ったことをズバッといってる辺り白いのかなぁと今のところ思いますわ。 書:小さいところもつつくところは白い印象。そういうところを気づいてつついていくのはよくも悪くもめだってしまうと思うので凄くありがたいです。 |
244. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
ニコラス>>222…え…周り見てから意見出すって…普通に狼要素な気がする…。なんだろう、こう開き直られると、逆に村かもって思っちゃう…。 シモン>>225回答感謝。なるほど…。リーザは、村が思うほど、囁き指導ってないと思ってる。経験からの感覚かもしれないから、これは人それぞれね。それで、ヨアヒムとリーザとカタリナは狼っぽいって思ってるの…? オットー>>240…放置でもいいよ…スープくれたし。 |
245. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
旅>>222回答感謝。やっぱ意図があったか。「占CO以外から~」…ん~わりぃ、気になったものは仕方ないぜw 青の>>175で「敵にすると怖い人」の思考起点から>>238と旅に対して警戒心かな?ちょっと根拠の部分が分からないぜ。 青★旅が敵だと怖いのは「まとめ役を買って出そうな感じ」だからか?俺にはそう見えないぜ。だって旅の>>116で明らかにまとめ役はしたくないと■1の議題回答に出ているのだが… |
247. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
つかごめんwwご主人様はRPなんだけど紛らわしかったかすまん!ご主人様改めお得意様にするぜー。 とりま上で挙げたとこは占い不要で考えてるよん。発表方法は黒引き即で対応出来るならお願いしたいね。いやさー真狂っぽとか思ったから順番大事だよなーとか悩んでたんだけど黒引き即のが分かりやすいわな。今んとこ真偽差もねーし。 あーそだ、者>>224補足さんきゅ。オレふつーに読めてたからはっとしたわw |
248. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
あ、【希望出し目安23:00 仮23:15 本23:45 ●2pt○1ptの先着多数決式】賛成するよ。 家に着いたから、荷物片づけてくる。戻りは23時過ぎそうだし、先に出しておくね。【●青 ○商】 理由は後述。灰雑感と一緒に出すよ。 みんな、>>146への回答有難うー。北太の議題5と合わせて、占希望先考える時かなり参考にした。 |
249. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
んー、年は考察がざくざく出てきましたね。 明確に白要素取れる感じはありませんでしたが、思考は見えてきそうです。 ここは●不要。 書は灰考察がまだですが、修への突っ込みなど、光る感じがありました。修に突っ込みつつ、>>169を「神が勝率を下げようとしている」と呼んでしまったので違和感を覚えていましたが、>>196で解消。ここは人なら自分で白証明してくれそうです。 |
250. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
リーザ:自分的狼っぽい人を探してると思う。 俺は、仮にこの人が狼ならどうするかを見たい派ので、悠長な事はいってられないけど、今日の時点で白黒は簡単には付けられない。 リザ→他人の印象には同意できない点もあるけど自身の考え方隠してる風は見えないので、今日の占い希望には挙げたくない。 ヤコブ:明快な自己分析から誰にどう絡むのか、要注目っす。 |
251. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
・占雑感(とりあえず出来た方) 羊者にはまだ差がついてない。 羊:対話型って言ってるだけあって、きっかけ(>>145>>190)あれば質問投げつつ要素引き出そうとしている感じ。灰考察と合わせた時に、妙に触ってない所があったら黒いかなぁ。疑問点あったら質問するし、結果シモンを占あり枠に入れたりしてる(>>212)から、偽だとしたら狼…かなぁ。狂は狼だと思う所を庇わないといけないし。 |
252. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
ぬっ、以外に23時ってすぐ来ますね。 でぃーぶいでー見てたらいつの間にやらです。 なんて恐ろしい道具なんでしょう。。。 【●兵|○商】 商は「その質問どう生かすつもりなんだろー」的な軽い質問が多く、>>168、>>171、>>197 本人の言う判断型?という感じがあまりしないこともあって、質問ステルス疑ってる感じです。 |
253. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
ペーター 灰への触り方はあっさり目かな。 発言引用したり要素取りしてるしスキルありそうに見える >>228で農評「ゴールデンタイムを占いCO集計&表作成に費やすのは白要素」って言ってるけど ★集計とかって狼でもやりやすくない?ここ白要素にとるのか? クララ >>196とか俺以外の奴との会話見ても思考提示の仕方が好印象 今日何回か会話させてもらって白印象だし、今後の発言見て判断できそうに思うな |
254. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
年が来たな。>>227~>>233の考察読んだぜ。んで一つ疑問だ。 年★>>228で妙評に「非狂要素」とあるのだが、潜伏狂の可能性も考えているのか?ちょっと気になるぜ。 年は思考開示がしっかりしているな。色取りに対する根拠が見える。 今日は●要らないと思うぜ。 旅>>242んーと…「★」は質問。「☆」は質問に対する回答だぜ。 一応指摘だぜ。 てか時間ないのですががが…皆コアが遅い感じか?@7 |
255. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
▼リアルの行商人が戻ってまいりました…。なんなんですか、もう…。 とりあえず能力者はブン投げて灰考察しますー! 旅:自分に突っ込ませてその反応を見るとか、確かに高等テクですよ。突っ込み恐れない姿勢は村目に感じましたね。それを収穫して考察のばすところが見たいです。今日占い当てるべきではないでしょう。 年:はい。回答には納得しました。「とりあえず言った感」ではないとわかり、村印象ですね。占い希望を提出 |
256. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
ニコラス >>116議題回答にネタ→>>222を見るに■4以外も突っ込み待ちだったのか? ★この認識あってる? >>222「突っ込まれから会話の糸口に繋げる」がちょっと理解できない 現に>>222のリアクションから会話に発展してないように見えるんだが ★期待した成果はあったのか? 単独感強めな印象だけど…占うのもありかな アルビン・ヤコブはまだあんまり印象ない…今後の発言見てからで |
257. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
占い希望【●ヨアヒム ○ニコラス】 理由はこれまでに書いたと思うけど、ヨアヒムは思考がわかんない、ニコラスは…狼っぽい?ことを平気でしちゃう?と白かもと揺れつつもハテナつくので第二希望。 ペーター>>246…あ、忘れてた、ごめん、ありがとう。 ★ヤコブ>>248余裕あったらでいいから、どう参考にしたのか教えてほしい。…あとの灰考察で出てくるのかな。 |
258. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
☆兵>>253 集計自体は狼でもできるけど、僕はまだヤコブさんを「赤ログ対応に忙殺される時間帯に悠長に表作成してるのを装ってる狼」には見てないんだ。ただ、その次の発言まで34分かかってるのは注意しておくべきかなって感じたよ |
259. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
兵:縄数計算は村も狼もやるので要素ではないですが、発言のついでにやってるので好印象ではあります。 >>177で私への質問投げかけは当然かと思います。村要素。ただ修兵両狼であれば修を庇いにきた可能性ありますが。白より。 妙:>>183印象結構とっていく感じかな。 いまのところ他に気になるところなし。灰 農:>>146はいいと思いますね。 他は読み取れず。微白 年:議題追加>>155ですね。印象はプラ |
260. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
スです。発言少なくてどうなるか・・・と思ってましたが、一気に増えましたね。 >>230なるほど、ありがとうございます。 微白。 青:>>175で寡黙占いたいのか、と思いましたが>>226でどっち派なの、と思って>>238で吊り派ですか。 なんかブレを感じます。>>238現状そんな余裕~14人で寡黙を占う余裕ってどんな状況よ、と思います。 微黒。 屋:なんていうか軽いです。微白要素ですが、なんとも。 |
261. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
商:>>121で何故占だけに聞いたのか、と突っ込まれてましたが、私は特に違和感なかったです。突っ込むのがおかしい、占だけに聞いたのがおかしい、というわけではないですが。灰 旅:今日結構気になってしまってます。発言は軽い印象ですが。 >>242見方によっては占われたくない、と言ってますね。まあ占われたい人なんていませんが。 |
262. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
もう時間がないので・・・ 自分視点で発言内容全部から比較的白要素に感じたクララ・リーザあたりを対象から外したい。 しっかりしていそうで矛盾はないものの、発言がなぜかあまり印象に残らなかったという点で 商● 農○でお願いします。 |
266. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
・灰雑感続き 兵→んー囁き指導の流れ(兵>>198妙>>209)にどう返すか待ちなのもあるけど、個人的には>>202「狼2騙り無しって前提な訳なら納得」ってのが一番わかんねーとこだな。ばっさり言うとなんで? 商→>>121かーらーのー>>168かー。こりゃ判断に困るね。言っちゃえば質問ステルスって取られても文句言えねーよっていう。>>171「狼に対応されそう」を具体的に言語化できるか聞きてーな。 |
267. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
者>>254 記号きらいだぁ。。。精進しまっす。時間無いんで、現時点で占い希望挙げ。まだ灰の発言読んでるけど。【●兵 ○商】アンカー引きまくる割りに、会話で白印象とか、自然で白印象って 具体的じゃない。シモン自身の考え方が見え無いな。まぁ確白でも白黒でも発言力は十分。 議題→縄計算→能力者→灰って手順も、なんか灰っつーかまとめ役っぽい。商:ちょうどリナ >>252に言われた。待ってる。 |
268. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
されていますが、考察と照らし合わせてみると、★「色見えないところ」ですか?>>155で言っている内容とは違う気がします。あと青については★「考察対象枠」ではないのですか?さっそく希望に挙げているのはなぜ?このニ点が気になっております。 妙:前のめりタイプですかね。雑感も早かったですし。黒いところもないので、これからの様子を見て判断したい方です。 |
270. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
時間無いんだぜ。変更する可能性はあるぜ。 【●青○旅】 青は灰に残すのが不安なんだぜ…。ここ村なら放置すると▼が集まってSGされそうだし、また狼でも霊が2人いるから確定情報が手に入らず結局どっちなんだか分からないんだぜ…。確白になるなら保護できるし、斑なら吊って霊の真偽も見れる。白なら全力で庇うし、黒なら全力で吊るぜ。 ○に対しては●優先順位から選ばしてもらったぜ@6 |
271. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
…占い希望出す 【●旅 ○屋】 …旅は単独感あるけどフリーダムっぽくて判断困りそう …屋は1発言長めだけどちょっと質が薄い気がしたから 青は…正直…●よりも▼枠かな… ペーター >>258 回答ありがとう。納得した。 俺が発言時間気にしないから気づいてなかった。 |
272. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
青:んー、寡黙吊に言及してますが、正味本人こそが寡黙吊の対象になりそうですよね。全体的になんか他人事っぽい空気があって判断ができない感じ。 灰考察が出たらゆっくり精査して明日判断かなあ。 屋:発言に隠し事の感じないタイプですね。言ってることに違和感感じないし、不要 農:>>146の皆への質問や、>>179の商への突込みにはやや微白を感じたが、強く白黒は今のところ感じず。明日以降つっついてみよ |
273. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
うあー間に合わない!すまん希望先出すわ。 【●旅○商】で頼む。旅考察書いてねーくせに何言ってんだコイツって引っ叩いてくれて良いんだぜ。 青に注目集まってんのかー。オレの言うSG救済枠に近しい部分はあるけど希望出したくねーんだわ。というのは、もし偽黒打たれた場合を考えて云々悶々。まだ対話から引き出してみたい。 そういう意味で、旅を希望に挙げてるとこもある。 |
274. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
★兵>>256 ■1.の">俺"とか。……また反応してるのが者なんだが。 発展無し=全ての釣り針に魚がかからないのは釣り師の全責任ではないっしょ。 あぁ、会話って限ったのは悪かったね。者妙の突っ込みが入ったくらいかなぁ。俺はこういう奴だって考察出して貰ったのも、まぁ、まだ最後までには生きるかもしれないし?裏目ってたら、ごめんよ。 @4なんで、ちょっと黙るよー。 |
275. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
とりあえず、まとめて見ました。 皆さん一度ご確認ください。 ・・・霊コンビ・・・(涙) \|年農羊妙青書旅者兵屋|商修神 ●|青青兵青商旅兵青旅旅| ○|書商商旅農青商旅屋商| |
276. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
旅→テンションが不安定?に感じるのはオレだけか?>>109>>119みたいな喉の使い方するかと思えば、思考隠し>>215や村騙り>>216を言い出したり。目立つこと恐れなさそうだけど、まとめは嫌>>238ってのもなー。相反とは言わねーけどさ。 黒いってなら商のが黒く見えるけど色見る手段って占いだけじゃねーし、占い充てるなら旅なんだよなー。ここならどんな判定でも覚醒してくれそーだし。 |
277. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
屋:RPで人っぽく感じられちゃうのが怖いです…。>>205で言ってる、「最黒が最白」逆もあるんでしょうか…?だとしたらあの発言が、何気に黒塗りに保険かけてるっぽくも見えてしまうのですが…。消極的に占いありです。 青:>>213上段「発言に力のある人」、下段「いずれにせよ黒狙い」…この流れが不明です。★この流れを説明お願いします。 農:考察待ちです。積極的な思考開示は好印象とだけ。 |
278. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
…。 占|年農妙青書旅兵屋|羊者 ——————————|—— 一|青青青商旅兵旅旅|兵青 二|司商旅農青商屋商|商旅 青9pt,旅8pt,商6pt 責任感じてまとめた。仮決定:青かな? |
279. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
すみません。 大変遅くなりました。 取りあえず希望だけ。 【●兵○青】 疑い返し上等、兵は黒もあると思います。 青はすみません、全然読み込みが足りて無いのですが雑読みで分かりにくそうな感じでしたので。 |
農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
箱前ただいましたよ!灰考察とかまとめてくる。 今日の占い判定ってどうすべきなんかなぁ…おら、前狼だった時そのへん全部残り二人に任せちゃったせいで、何が有利かいまいち見当つかないんだよね。 襲撃先の事考えると、確白にしてお弁当候補作っておくべきなんかな。 |
280. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
>>商277 そのまま、発言に力や説得力があるものの、かつ黒っぽい印象の人を占いたい、という意味です。 でも誰とまで自分の中で決め打つ要素が集められず・・・ 確かに自分でもきちんと喋れてなかった実感と反省があります・・・ 明日は気持ち入れ替えてもう少し実のある発言をして少しでも貢献していきたい。 ジムゾンがきたね、今日はあまり話していなかったので気になってました。 |
281. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
…すみません希望出しします;; 【●年○青】 疑問点回収できてないのに、お二人には申し訳ないです…!現状、ワタクシが怪しんでいるところ、ということで…。>>278で仮決定みました、了解です。質問回収できたら、明日の考察に活かさせていただきます…。 あ、吊り本決定はリアルですよねわかってます。 そんな冗談はさておき、考察の続きをしてまいります。 |
282. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
全員見た!つもりだったのにヤコブ忘れてたー悪ぃ!うんごめん現状特にナシなんだわ。考察待ちってヤツ。 うはーオレのブレ具合がひっでー。んまでも2-2になんなら単純な黒狙いとはちょーっとワケが違って来ちゃう意識的な問題でね。 ぱっと見えたし商>>277 経験上、逆パターンはねーな。黒→白、偽→真はあっけどよ。んー?保険掛けるタイプかあ。どーだろな? |
284. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
リナとリザはありがとうな。じゃあ俺は数(内訳)を数えるぜ。総合ポイントだ。○に入っている点数も見ていきたいぜ。 ≪●候補者一覧≫※>>281まで 青 → ●8pt+○3pt ⇒ 11pt (最多数) 旅 → ●6pt+○2pt ⇒ 8pt 兵 → ●6pt+○0pt ⇒ 6pt 商 → ●2pt+○4pt ⇒ 6pt 年 → ●2pt+○0pt ⇒ 2pt 農 → ●0pt+○1pt ⇒ 1pt |
285. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
商>>197 ☆そんな複雑に考えて頂かなくとも、単に14人村のセオリーを知らなかっただけですよ。10人村狩人無しなんかだと占霊全潜伏でしたっけ?14人村にもそういうのがあるのかなと思いまして。 他質問ありませんでしたっけ? 抜けてたらすみません。 |
286. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
すみません、私も希望だけあげさせていただきます。 【●旅◯青】 やはり思考がよもないのでニコラスさんを占いたいなと。ヨアヒムさんもまだ考察をまとめきれてないのですが思考がわかりずらいのでこの二人でお願いします |
287. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
前半青、後半俺って流れですかねー。 正直ヨア現状では占い当てるより吊り妥当だと思います。(喉に余裕あれば、頑張れヨ! 次点が俺なんで、痛し痒しで不甲斐ないなぁ……。 とりあえず、修も来て無いし本決定時間待ちます。 注目はされてるみたいなんで、優先して聞きたいことあったら指名して。 |
288. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
_年農羊妙青書旅者兵屋神商修 ●青青兵青商旅兵青旅旅兵年_ ○書商商旅農青商旅屋商青青_ 役__占____占__霊__ 青●4○3=11旅●3○2=8 商●1○4=6兵●3○0=6 年●1○0=2書●0○1=1 農●0○1=1屋●0○1=1 票集計の上では修がどこいれても青で決定ですが・・・はっきりいうと最後神商の青票重ね気になりすぎです。青は私も希望してるので不満はないですが・・・ |
289. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定 ●青 了解した】 …青…か? 正直青占っても…と思うが…仮決定に反論する喉がないし、多数決だしな… …すまない喉配分間違えた…@1しかない…残りは本決定用に残す リーザ>>244 囁き想像は少し控え目にする。 「ヨアヒムとリーザとカタリナは狼っぽいって思ってるの」 ☆いや、スキルがありそうってだけ=狼っぽいではない ニコラス>>274 回答感謝…もうちょっとよく読んでみる… |
ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
黒判定出すと確実に吊りの流れるなるな。霊能の内訳が真狂なら、狼本人が偽判定出すのはとても勇気がいる。 霊機関が生きている場合は、破綻する可能性があるからだ。 真狂で2白判定とか出されたら、占いが確定してしまう。もちろん狩人は鉄板護衛だぜ。 だから偽黒で斑判定。その場合は▲霊も視野に入れた戦術にしないといけないんだぜ。もちろんもしそこでラインが上手く繋ぐなら、強いぜ!…難しいが。 |
290. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
・青 >>226>>238を受けて思うのは、たんに怯えてる迷子の子猫ちゃんに見えちゃうんだよねー。あ、寡黙は吊りってのはりょーかい。言い間違いってとこかな。 何がアレってさー、>>226「共有無しで~」が確白っつー拠り所が欲しいように感じるのよ。村側がバラバラとかも、まとめてくれる存在がありきってとこだし。誰が味方か分からなくて心細いのは人間側だよなあ。味方は作るんじゃなくて見つけるんだぜー! |
神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
ニコラスは2村連続で奇策好きの彼と同村している臭いがプンプンしますね。キャラも彼の好きな村長か旅人かですし。 天然狂人で初日に占い当てられるのが大好きなようですね。しかも狩人専門なので彼なら今回も希望は狩人でしょう。 …正直勘弁してください。 |
291. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
なーんて考察を書いてたら仮決定か。青ばっかりお触りしてたら気が付いたら白く見えちゃったんだけどどーしてくれよう。 【仮決定了解】しとく。反対出来る程の自信もねーし。 いやーうーん…占い勿体無いなとオレは思うんだけどねー。村全体の盤面が動くならって気持ちかなあ。@2 |
292. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
あんまりこういうこと言うべきじゃないけど、フォロー(?)してくれた方々ありがとう・・・ 白っぽく感じてる人が総じて自分投票なので、本当に不甲斐ない。 開き直るつもりは毛頭ないけど、決まってしまったことは仕方がないので、自分としては霊or占にもう少し話してもらいたい。 とくにジムゾンは今日全然話してないね。 もし余裕があったら考察など簡単にでもお願いします。 |
293. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
青…多すぎないか?でも神>>279で○青,修>>286で○青とか…。 対抗は>>525で青は希望に出してないのか…正直、今日は対抗はあまり見て無いし、霊もそこまで細かく見てない。灰優先に見てきたから、この希望だしからどう考えるか…むむむ。 【●青でセット済みだ】【黒即白5分後も対応可能だぜ】 |
行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
あとはライン戦するなら、能力者たちの評価にもよりますね。ワタクシはラインごと決め打ちが一番こわいです。もちろん偽ライン決め打っていただけたら楽勝なんですけど。…すみません、▼リアルな現状、何もアドバイスできそうにないです…。 |
294. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
っと、修の希望確認 _年農羊妙青書旅者兵屋神商修 ●青青兵青商旅兵青旅旅兵年旅 ○書商商旅農青商旅屋商青青青 役__占____占__霊_霊 青●4○4=12pt旅●4○2=10pt 青占いですかね。希望出しておいてあれですが、票の集まりみると解せないなあ、と。 一応仮決定は了解です。 |
295. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
でぃたでぃたのまとめ表が素敵で嫉妬します。 でも、ありがとうございます。 決定は青かな。んー、黒でなさそうだし、黒出してもくれなさそうな感じが。 希望者は撤回してもいいんやで? |
ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
白出しかなー?その後の展開は様子見だな。正直、占い真偽5分5分になっている今、ここで動きを大きくするのは怖いぜ。青白印象が強い今、ちょっと黒だしは冒険過ぎるぜ。 また黒だししたら>>295の発言は利用できるが…その場合、内訳の考えが真狼−真狂で正直都合が悪くなるから、嫌だぜ。 |
負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
ん…俺占い希望3番手か… さて…GSにされかけてるのか…どうか… 俺疑いは 羊・旅・神…妥当なところだろうな… ただ、神はもうちょっと具体的な理由欲しいな… 素の感情を疑われたらそりゃ気に障るだろうけどさ… 明日聞いてみよう… |
296. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
うーん、質問無いね。 解せないばっかり言ってる人が多いのも逆に気になるけど。 兵→商に変えても追いつかない。これ……占い俺でもいいっすよ。ヘンなロックオン印象明日以降に残されるよりしゃべり易いかもしれない。 とかいいつつ、俺っち凄腕狩人なのかもしれないので、狼側はそこんとこ考察から外しちゃだめ。よろしくっす。@2 |
297. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
全員分の票を確認したよ。 …かなり票集まってて「ここ白なんじゃ…」という気分にはなってるんだけど、でもやっぱり、おらヨアには判定情報が欲しい… 二番手の旅が、発言から色見やすそうだと思うから、尚更。 |
300. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
書:希望周りを見ていると、いきなりロッカーと一貫してる気がします。ブレなし。特に黒いところも感じませんでした。 兵:対話型なんでしょうか。そのやり取りをワタクシも見て、双方の要素が拾えそうなのでお得なタイプですね。ささやき気にしてるところはどうなんだろうと思いましたが、指摘された後の回答にも違和感ありませんでした。黒いところもないので放置で。 |
301. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
・占雑感続き 者:羊とは逆で、まず村全体見てから個人にズームインするのかなぁ(>>185>>186>>187)。状況見る方(>>188)ってのも納得。おらも単体と状況両方考える方だから、スタイルに親近感が。質問は広い範囲にしてるんじゃないかな。回答見た感想知りたいから、屋書についての灰考察が見たい。偽の時の中身は…まず浅く広く様子見て黒位置探りにいってるとすれば狂?でも狼も十分あり得ると思うなぁ。 |
302. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
★兵>>203の脳内ストーリーについて確認したいのですが。 「人間らしさを出す為に不安さを演じた。その後、RP出来るほど余裕が無いのは怪しいと指導が入ってRPを開始した。」 ということでしょうか? 演技で行った不安さならすこぶる好評で、真又は真狂の評価が多いと思います。狼が修正する意味はないのではないですか? |
303. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
羊>>295対抗がそういうと微妙なんだが…。 神>>298そして変更するのか…変更するなら何から何へ変更するか早めにお願いするぜ。 んーんーこれ今から変更しても間に合うか?青残しても大丈夫か…?いや、時間無い上に○青と修神は見えるし、神は撤回するし、羊は撤回しても良いというし…微妙…。 俺は変更なしでいくぜ、対抗と霊2人の希望が不穏だぜ…。 |
行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
ああ思い出した。失速感探しです。あと要素拾いが何か気になる。何か、って何でしょう。感覚派のはずなんですが、もうこの村ではできそうにないですね…。 普段ワタクシは感覚派多弁で、謎の白さを発揮して逃げるタイプなんですが…。完全にやり損ねました。端的に言うと、まずいです。ワタクシが失速しそう。 …きっと前世のあの人のせいですね。 |
305. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
・霊雑感 現状だと神≧修かなぁ。 神:14人村への反応(>>114>>134)見てると、ものすごく素直だなぁと。おらへの回答(>>157>>180)見てると、結構白黒要素拾えるタイプみたいだし、はっきりした希望出しするんじゃないかなぁ。白黒判断基準追いたい。 なんとなく人っぽい印象がして、偽なら狂かなぁと。 >>279 ★「兵は黒もあると思う」理由ってどんなの?印象でもいいから聞きたい。 |
306. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
>>304 こいつ占おうよってPR入るかもと思ってた。 >>296を●俺と解釈すれば逆転してるかも。灰からもそういう動き出てないのはそうまでして占いたくないって事かなぁ。 特に噛み付く予定でも無いけど、個人的にはフリーデルの考察待ってるよ?@1 |
青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
第一Qでまさかミスディレクションが破られるなんて…。 それはともかく、村のためになんとか灰考察を出さないとなぁ。みんな白く見えちゃうのは読み込みが足りないのかな。 このままじゃ占いを一手無駄にさせただけで終わってしまう。明日は頑張らないと! |
307. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
兵は修に難癖を付けた書に絡み、私の真要素を上げた羊には要素を否定。 書と私には囁き疑惑。 羊の霊考察には触れるのに、占い師としての羊の存在には興味が無いようですね。 修狼は知っているけど、占真狂なのでそっちは分からない、といった振る舞いにも見えます。 まぁ、あからさま過ぎる気もしますが。 極論すると、ロラ予定の霊よりも手数によっては決め打ちが必要になる占いの真贋の方が重要だと思いますよ。 |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
白出し了解です。ワタクシもそれでいいと思います。 はじめてのずさーで、完全に乗り遅れましたね…。普段はプロ喉嗄れ日常茶飯事の、初日も突っ走るタイプなのですが。 そんな中、かすかに残ってた自我(?)がワタクシに議題提示をさせました。…ああ、自分でも自分が何言ってるかわからなくなってきた。 とりあえず秋刀魚 23:58 の発言そ受けて、すべきは ▼リアル 一択だとわかりました。 |
308. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 オットー >>266 俺>>225で発言済み。 ☆(修)真狂-真狼または真狼-真狂で狼2騙りはないだろう →(書)2騙り無は当たり前、潜狂を能力者が考慮するのか? こういう流れだと理解した 俺は潜狂が頭にあったから修に違和感なかった 逆に潜狂が頭になければ修の発言に違和感持っても不思議じゃないって思ったし、書の説明は筋が通っていたと思う ジムゾン 済まないが喉がない。夜明け後に |
309. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
★者>>270 斑なら吊って~って言うけど、対抗に偽黒打たれた場合の斑でも吊り已む無しって思ってる?思ってるんだとしたら、白なら全力で庇うって姿勢とブレて見えんだけど。重箱ちっくで悪ぃな。 ★兵>>225 横槍すまんけど青の思考隠しっぽいってどこから取った? んーこんくらいか。勿体無いけど喉使っとくぜ。@1 |
310. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
能力者から占先変更でるとかなり警戒します。 撤回されたようですが・・・ 能力者候補の票を抜いた場合 青●3○2=8旅●3○1=7 一応青が最多票ですね。 ★神>>307 占真贋大事なのは同意ですが、ローラーされることに抵抗はないのですか? |
311. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
おらあと5分で出し切れる気がしない。 ちょっと優先順位変えて、先に灰雑感にするね。 ・灰雑感 屋:本人曰く垂れ流し型(>>149)で、実際、考えた事ぽんぽん喋ってる感じ。おらが一番「要素出そうだな−」と思うタイプ。占当てなくても、思考の流れ追って飛躍見つけて白黒判断、ってできると思う。今のところはひっかかる所無いかな。 |
312. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
票が多いですか。白なんでしょうかね…。でもまぁ、いいんじゃないですか。疑われるべくして疑われたのだから、おかしな疑い方をしてた人はいなかったか、とか。白なら白でそういう発想ができます。 【占い先了解です】 >>287旅★「吊り妥当」の理由をお願いします。すでにありましたらすみません。そのときはアンカーでも。 >>296旅の、自占い容認は何しょう。考える必要がありますね。 |
負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
あぁ…今まで、「なんか態度が白い」で白視され続けて来たからこんな状況初めてだな… もちろん人狼やってるんだから、これぞって状況なんだけど…いや初めてだとやっぱり精神的にキツイ… 一応今更だけど戦暦はこの村で3戦目です。村→村→村 でも明確に疑われるって初めてだな… 多少は発言できてるってことなんだろうか… 潰れないことだけ念頭に頑張ろう! 斑判定もらったら名誉なことってことで。 |
315. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
只今灰見ているが頭に入らないぜ…眠い… 屋>>309☆『白なら全力で庇う』についてだ。たとえ斑で白が分かって、吊られる定めだと分かっていてもそれは村の情報のため仕方が無いことである。でもな、俺と白だしの人、またその後に残る霊の信用にも関わる。だから俺はいかにこの人が白だ!って伝える義務があると思っているんだぜ。 完全放置とか絶対にしないぜ。味方だと分かる人を見捨てることは俺には出来ないぜ。 |
317. 農夫 ヤコブ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
年:おらと同スタイルっぽいなぁ(>>155>>156)。見方が似てるから、SG作る為にどこか黒塗りしたら分かると思う。まだひっかかりないから白黒取れてないけど、黒塗りしたら分かりそうだし状況見て考えたいし、早期の占いらない。 |