プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン の 6 名。
神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
書>>933 書が怪しまれてるから吊られるのに、これは妙吊れって言ってるようなものですね。「押すなよ?絶対押すなよ?」にしか見えません。 ペーターが噛まれて欲しいです。切実に。残ったら兵非狩しても屋狩説が絶対出ます。 と思ったら夜明け、噛まれてますね。ペーターお疲れ様です。 クララもお疲れ様。 墓下CO状態ですのでCOも非COもご自由に。村の狼騙りもありです。 |
羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
ペーター、クララ、お疲れ様でしたー。 年は、私のどこが気に入らなかったのー(よよよ) なおす、なおすから! だめなところ全部直すから! 「おまえ、おれより義兄さんのこと好きだろ?そういうとこだよ」 やーん。 |
938. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
…お、襲撃確認。ペーター真狩ですね。考察も、わざとぼかしてたのかなぁ。 ニコラスも暫定白扱いでいいと思うな。 あと、ペーターの遺言…。リーザ疑われてたのね…全然そんなこと言ってなかったじゃん(>_<) |
940. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
ペーター,クララお疲れ。 いや、狼より狩人見つけちまうとは……。しかも守られたっぽ。……ゴメンっす。墓前に村勝利を捧げたいっすね。 >>クララ 俺は妙の非狩COは人間の証拠とは取ってないよ。 狼視点で ・俺襲撃でGJなら狩生存は明白。 ・真が対抗で出てそれぞれ守護先指定させられつつ残りの狼が吊り行きとかだと狼側目も当てられない。 村人なら当然非狩COなんで、これ単独で妙狼っぽいとも思わないけどね |
行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
いえ。わざとセットしておりませんでした~。って、あ…。そうですね…書が疑い先に投票したかも…?って。あ~…これは…。 で、でも!ワタクシ議事潜ってたアピしましたし~!クララ票入れてないってこと、透けると思うのですが~…。 まぁそもそも、誰も吊り票になんて注目しませんよね…。あはは…。 |
941. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
提案っす。皆さん忙しいでしょうから、 昼前までに暫定でいいから吊り希望出すっす。 最悪理由無しでも構わんです。後で説明すれば。決定時間までにログ見たり会話で考え直したなら、変更するようにしませんか? |
農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
匿名投票な以上、誰も突っ込まないと思うなぁ。 確か4d辺りでも票乱れてたけど、誰も内訳尋ねなかったしねー。 梨は即吊り位置じゃないと思うよ。なるほどわからん枠で最下位に置いてるおらが言う事じゃないけど。 さて、今日が正念場。寝るまでに梨考察の更新、がんばらないと…!! |
942. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
クララ、ペーター、本当にお疲れ様でした。クララは辛い時期も考察たくさん感謝、ペーターも忙しい中ありがとう! 今日の議題、それと決定時間は【23:15/23:45】だよ。 色々厳しい状況とは思うけれど、協力をお願いします。 ■1.灰考察 ■2.ラインor状況考察など ■3.今日の▼希望 >>938リーザ自身北くんの遺言についてと今までのやりとりを振り返って考察した上でどう感じるか詳しく教えてほしい。 |
旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
危ういところでしたが、襲われるほど白っぽいポジションに 占吊無しで辿り着いたのは村人としてはわりかし頑張れたと思うっす。でも、負けちゃあ連帯責任だ。 >>941 誰にどう票があつまるか、それみてどう動くかで、狼・人を見分けようとしてみようという腹積もり。 |
農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
リスク管理を考えるなら、2狼生存を前提として、GS下位とペア考察を組み合わせるべきなんだ。 でも梨と妙の単体考察が終わるまでやらない!みんながGS下位から吊り希望出したら戦える気がするから!! 梨見てきます!! |
パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
うおおマジか。ペーター真狩でリーザ人間… 狼農妙かなー。他の白ロックが取れねー。くっそ見直して来るか…。 これやっぱ旅GJな気するわ。偽装してんなら狩COふっつーに回して▲年する?しねーと思うんだけど…わっかんねーなー…。 クララごめんな。黒視してたのはマジだけど、共感すっげーあったのもマジなんだ。 |
司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
>者 結構な黒視をもらってたので、ああもう吊られるなというのをずっと感じてたので黒判定でも白判定でも変わらなかった気がします! 狼予想は兵商かなあ。村なら意味不明なロックする私を悩んで黒視するはず・・・というパッション持ち。 |
943. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
【襲撃先・吊り先確認したよ・・・】 今日ボクに特にやっておいて欲しいことがあったら先にお願い、言える&できる範囲ならなるべく頑張ります。 ニコラス:フォローどうもありがとう、もし残りのみんなが>>941に問題がないのであれば、そうしてもらえるとボクも助かります。時間は昼前でなくとも、ギリギリor時間すぎてからとかででなければ大丈夫です! |
944. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
ニコラス>>941いいと思う。もうヨアヒムに迷惑かけたくないし。リーザ暫定で昼に希望出す。 ヨアヒム>>942そんなこと言ってなかったじゃん(>_<)が素直な感想。あとは、リーザ>>888(キリ番!)で自吊回避が、ペーター的には吊られてくれてれば自分がCOすることなかったのに…という悪感情にさせたかも。ペーターが嘘をついてなかったとすれば、あとは、夜明け前のクララとの絡みで、ライン見たのかな?若干 |
945. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
>>507で目の前の違和感に飛びつく性格を自白。>>644「自分で言うのもアレだけど」>>653「私黒い」…。以前に「黒視かまわない」と突貫型を匂わせていたはず。なのでここちょっと違和感。防御感か? >>715は微人要素。>>715も正論。>>744「放っておいても吊られた」これは自分に対して?ちょっとわからない…ので何ともか。 >>760「やっぱり」…今まで兵黒視していたっけ?…言葉遣いの問題? |
羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
うーん、ということは、ヨアヒムのは結果として、狩人あぶってしまっただけの結果になっちゃったか・・・。 だいぶ苦しい上に村も「きっと狼は連れているに違いない」的な最悪ではないだろう心理が働くと思うし、むずかしいなあ。 |
946. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
クララに気を使ってる発言に見えたかもね。 これまで、ペーターはリーザ白で見てたと思うのよねー。>>895とかさ。それが嘘ならば、ペーター吊希望昨日入れたから、狩吊ろうとしてる狼に見えた…のかも? 狩は思考隠すかもしれないから、そこらへんはわからないな。 クラペタはおつかれさま。つ[もみじ] ヨアヒムは、きっと明日は亡き人なので、夜明け前に考察落としてほしいな。ギリギリでなくてもいいと思うけど。 |
947. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
>>商 この展開で"議事読んでなかった…!"はやめれ。更新直後に村人が少ない事より困るっす。 少なくとも決定付近の時間に居たわけだから、自分も灰:判断される側でもあるって事を考えて欲しいっす。おねげぇ。 書吊った結果は動かないので、そこから他の灰の正体の考察に繋がるなら、続行。そうでもないなら、中断して生きてる村人,狼探して欲しいっす。 |
948. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
ちょっと唐突感はある。飛躍とはまた違う匂いの気がする。起点が…ワタクシにはちょっと読めなかった。ああ…もっと考察時間があれば質問できたのに…。 5d…ちょっとごめん目がもう…。また明日余裕があったら軽くみておこう…。でも優先は残った灰…。 とりあえず4dまでの考察結論。人っぽい部分もあるが、ブレも感じられた。狼の可能性…ある…のかな。 そんな感じで…申し訳ない…また明日…。 |
949. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
リーザ回答ありがとう、☆さっきの仮決についてけど、考察に織り交ぜて落とせるようならその時にでも。あと初日を考えるとニコが言うようにリーザとヤコブには多少失速感を覚えるので、今日は今までにないぐらい話をしてもらいたいな。アルビン:書からの現メンバーへのラインなどは助かるけど、今日は現メンバーから一人▼を出すよね、それがミスればジエンド、それを前提にした対話重視でどうだろう?苦手なのは承知だよ。 |
950. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
現状をあまり楽観的に捉えて良いとは思えない。 出来るだけ、狼吊れてますって強い自信ない限り自分以外に狼2匹残り仮定したら誰と誰?という問いには一応の答えを用意して欲しいっすね、今日は。俺も頑張るつもりっす。 |
951. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
>>皆 俺暫定白って言って貰ってるようなので、取り立てて主張したい点無い限り俺の回答へのコメントとか不要っぽいのは無しでいいと言って良いすか?返答不要。当然確白では無いので、狼疑って来るのは受けてたつっす。 これからも気づいた点あれば質問投げるし、カウンター張るし、考察もできるだけ投げる"つもり"なんで、そちらは放置しないでね。風呂入ってきます。 |
神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
これで村的には今日終了か、今日終わらなければ書か今日の吊りが狼だったで最終日突入ですね。 辛いでしょうが頑張って最終日まで持ち込んで頂きたいです。 ええ、個人的に今日終わって欲しくないです。明日に神を祀る宴があるので。 帰宅後に箱から勝敗を見てソロ2次会に突入、丸1日ゆっくりエピに入り浸りたいところですね。きっと今より心地良いソロ宴になるでしょう。 |
パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
やーっと戻れたぜ。みんなもう寝ちゃったか?今日はさみーからな。ちゃんと布団被って寝ろよー。 んやー今日は狼吊りてーんだけどな。ここでエピが来たら逃げ切りお見事ってとこだなー。ただどこ吊れるかわっかんね。農旅以外はどこ吊れてもおかしくない感じじゃね。 うーさみ。風呂入って寝るぜー。 |
旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
初参加はD国だったね。 アンカー張り&Jindolf活用を前提にすると、アンカー機能無し, ブラウザonlyの場合と比べて、大分アナログ→デジタルな感じがする。自己矛盾とか、前に聞いた/言った気がしただけだった。とかは減ってると思う。 |
旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
強い村人/狼のスタイルは、変わった部分多いんだろうなぁ。 プレイする側としてはどっちも面白い。多分。 バランスは今の方が良いのかな? 読み物としては昔の方が面白いと思う。行ったり来たりが少ない、他人の言葉をそのまま引用したり、自分の言葉に言い換えたり。人/状況それぞれ。 対面の場合とBBSの場合の違い程ではないにせよ。 (対面でやったこと無いけど。) 回顧。 |
952. 負傷兵 シモン 07:15
![]() |
![]() |
【年の狩CO】確認【俺は対抗しない】 【昨日の本決定 ▼書と今朝の襲撃先 年】確認した この局面で夜明け前来れなくて申し訳ありません。 ただ、今日も似たような状況になっちゃいそうです。 決定確認には来るけど考察とかは間に合わない可能性が高いです。 |
953. 行商人 アルビン 08:36
![]() |
![]() |
おはよう。落ち着いて色々確認した。昨日年狩COしてて、今日死体…ってことは、きっと真狩。旅でGJ出たなら旅は白だね。確定じゃないのかもしれないけど、白でしょ。年、本当にGJだった。あと、考察できなくてごめん…。 書の正体…人間だったのかもしれないと思っておいた上で、ワタクシは…妙農兵から一人白決め打って、他二人黒い(白くない)順に吊り希望に挙げたいと思う。 >>949アドバイスありがとう。意識する |
954. 旅人 ニコラス 08:37
![]() |
![]() |
そっか、 シモン,忙しいのは仕方ないよ。キニスンナ。古いとこだけど、兵>>694 ヤコブ、深く狭いかなぁ?俺の印象ではアルビンがこれ。んで、その割りに、どっちもあり得る~,白っぽいという結論が多いと思ってる。 商>>508 時点で白 農旅>屋書>妙>兵>年 っしょ?その後の考察で兵,書が↑なら、消去法で▼妙かと思うんだけど、考察終わってる人と終わって無い人を比べるのは平等で無いって事? |
955. 旅人 ニコラス 08:38
![]() |
![]() |
商:>>820 認識してるなら、昨日の吊り希望は間に合わせて欲しかった。 兵:>>775 "とりあえず▼者"は、仲間にはかけ難い言葉かな。 者書両狼を考えてるのかなぁ? ライン考察困難なのに、狼の仲間切りってあまり意味無いと思うんだよね。 意味あるとしたら、真っ黒な場合。どちらかの生存を目指す場合。発言水増しとかか。 |
956. 旅人 ニコラス 08:40
![]() |
![]() |
おはようアルビン。 当然、まだ発言・ライン見直せていませんが、 暫定▼商希望 として、出かけます。 ちょうど今来たっぽい所に、緑組の仲間としては心ぐるしいっすけど。ではまた。 |
行商人 アルビン 08:51
![]() |
![]() |
赤で愚痴です~。 >>954「その割りには…」って、この考察方法で明確にずばっと白・黒つけられたら、誰も困りませんよね~。ていうか、それができるならみんなこの方法しますよね~。ワタクシに何を求めているのでしょう。やめていただきたい。 |
957. 青年 ヨアヒム 09:50
![]() |
![]() |
ニコ>>951もちろん了解!【暫定▼確認】 明日は墓下だから、今日は☆と一緒に自分考察書く <☆仮決&昨日時点ヨア考>☆皆遅くなりゴメン 仮決→自分的GS&消去法に基づいて、です 年→俯瞰的で一言の質重視の年だが、兵本人からきつく指摘があったにも関わらず>>616に続き>>767と2日連続片白の兵に○あげてくるあたり、周囲に溶け込む必要のある狼ではないと白決めうち。 ニコ→驚きの白さ、年GJに感謝 |
958. 青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
書兵→者片占ノイズが半端なく、公平に見ることが出来ず考察難航→5d一旦保留枠(>>783同意) 農→共感できる部分が多く違和感はさほど感じず>>682詳細に期待していたが、>>686で妙からのリクエストが入り、バトンはそのまま年の商考へ→他は結局よくわからず 商→自分的なるほどわからん枠すぎる→かえって怪しい→なるほ(ry 結果、議論が得意でない私が唯一いつも質問があった相手がなぜかいつも妙 |
959. 青年 ヨアヒム 09:59
![]() |
![]() |
代表が>>348>>379→初日は全力黒狙いが総意だったのでは?>>721は自身既に思案してたが、灰状況とお尻の火を見てビビって飲み込んだ意見。メタや赤ログ会話指導にも言及でき、私のまとめ力不足や記号ミスにもさりげなく優しくフォロー・・・見た目以上にスキルが高い印象だが、初日の挙動不審な私に気づいた屋>>290>>者224のややメタ?発言等は全スルー&決定時間不在→初日は黒狙いが(ry 以上@14 |
青年 ヨアヒム 10:14
![]() |
![]() |
ログの数とか少なっ!私がまとめ役になっちゃって全員のテンションを下げたんだよね。この村の皆には謝らないとならないことだらけだけど、今は謝ってる暇なんてない。私が明らかに経験値不足なことに全員気づいてるんだし、墓下メンバーの手向けも含めてできることを今していくことが一番大事だから;リーザ散々疑ってかかってごめん、でも逆に他メンの太っとい尻尾が全然見えてこないんだよ・・・パトラッシュー! |
960. 少女 リーザ 13:10
![]() |
![]() |
暫定▼アルビン希望。それで、明日続いたらヤコブを疑うことになる。。消去法で。ヤコブは1dから両思いだったから疑いにくいんだけど。 昨日考えるの忘れてしまってたんだけど、クララとディーターはラインなさそうなんだよね…。ディーター真でジムゾン狼ってのは、ジムゾンの単独感から考えにくいから…やはりクララ村だったのかなぁ…とか後悔してたり。 |
961. 少女 リーザ 14:44
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>959初日更新間際不在はごめんよー。それはメタいからあまり要素取らないでほしいなー。★ヨアヒムはリーザがその時間いたら、希望ニコラスに変えてたと思うの? ニコラス村なら、初日占いは、狼的にはヨアヒムでもニコラスでも一緒だったじゃん?ヨアヒム吊り枠って言ってたシモンニコラスより疑われちゃうのねー。。 |
962. 農夫 ヤコブ 14:57
![]() |
![]() |
途中なんだけど、次に戻れるの夜だから、見られた所だけ。 ・アルビンについて 2d灰考察は、読み直してもやっぱり注視する所が違って違和感。 2dGSは農旅>屋書>妙>兵>年(>>508) おらに関しては「農のスタイルは狼にはやりにくそう。要素取りに違和感あったら疑う(>>351>>352)」旅に関しては「動きが狼っぽくない。失速しなければ大丈夫」(>>375>>446>>452)で白。 |
963. 農夫 ヤコブ 14:57
![]() |
![]() |
スタイルを考え、ぶれがあったら白と言っている所もあるのに、兵評では「認識修正する」発言(>>208)に違和感を覚え、「周りに溶け込もうとしてる狼臭」からGS下位へ(>>378)。 でも、3dでは「人物と考えは一致(>>587)」って言ってる。そうやって見ていってるなら、「認識修正する」発言は性格要素内に含めるかどうかを考える所じゃないかなぁと…違和感からの黒に繋がるのがおらにはよく分からない。 |
964. 農夫 ヤコブ 14:57
![]() |
![]() |
「狼ならやりやすいスタイル」で黒視寄りになるのと、違和感あったら黒視するのがあるみたいなんだけど、性格とか個人のスタイルも見ている以上、違和感からの微黒については「この人なら言うかも」という検討があったりなかったりしてる。 今読んでる限りでは、どっち重視かよく分からない。 口調変えてから(>>723)は、考察が一人を追うタイプに切り替わってる。まとめて落とすようにしただけなのかもしれないけど。 |
965. 農夫 ヤコブ 14:57
![]() |
![]() |
ここから一気に「何見てるのか」が分かりやすくなる。要素取ってる所に急に違和感なくなったんだよね。 で、本当に前半と同じ物を見てるのか…疑い受け出したから全方位への疑いかけとかをやめて普通に考察しだしたのか、同じもの見てるんだけど日数経って精度が上がってきたのか…ここを確認したいんだけど。 …ごめんなさい、離席する… 現状、疑い受け出したから普通に考察して白視取りに行った方で考えてる。 |
農夫 ヤコブ 15:06
![]() |
![]() |
テングタケはえちゃったので、シイタケを生やす方法を調べにいくんだ。 昨日見に行ったら、テングタケ以外にもベニテングタケとかオオシビレタケまで生えてた。 シイタケ植えたはずなのに。 おらの原木になにがあったの?! |
羊飼い カタリナ 15:11
![]() |
![]() |
白:青、旅 灰:妙、商、兵 (書) だから、灰のメンバーは、自分を除く二人or書が狼、なのか。白要素あげて人間を探すよりは黒要素あげる方向性になりそうだね。 自分以外をつってくれれば勝てる、という視点にもなるだろうから、狼と同じで難しいなー。 |
羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
本日村人を吊れば勝ちであること、明日があってもクララ狼ってことにできることを考えると、狼同士で票を重ねそうだね。 >>956 旅▼商 >>960 妙▼商 >>966 農▼商 ・・・って全員やないかーい。 逆説的に商は白ですね。 |
968. 青年 ヨアヒム 15:40
![]() |
![]() |
皆協力ありがとう、助かります! >>961うんうん旅か否かは別としてそういう決断力の持ち主と思ってる、今でも。>>886なんかもそうだしね。 兵羊旅は青▼キッパリ→村人として2日目以降挽回すべき部分、の認識。1d2dにこだわないよう注意したいだけど、残念ながら発言減少方向でどうも注視し気味; ★ニコ頼りにしてる喉配分おね ★リザ&ヤコ初日から両思い、今はお互いをどう思ってるのかな、詳しく聞きたい |
969. 青年 ヨアヒム 15:58
![]() |
![]() |
リザヤコが深く考察しあった風のログ探し>>345>>456>>473>>739この辺りでお互い白決め打ち方向ってことで合ってる? ★ヤコ:>>797で「妙年両人」から「黒要素取れる気がしない」とあるみたいだけども、今はどう感じてる? ★リザ:アルに対して>>727でヤコブリーザへの擦り寄りってあるけど、どういう意味&デュオ?>>345>>473引用のせい?抽出に見落としがあったらごめんよ>< |
羊飼い カタリナ 16:03
![]() |
![]() |
ほんとにねえ。 というか、やっぱ初日青じゃなくて兵とか妙とか占っておいたほうがよかったかなあ。 信頼が吹き飛びそうだけど、青、旅を外して占えば結構ヒット率高かったわけだし・・・。 霊機関があるから、黒さえ出れば信頼なんて何とかなっただろうし・・・。 むーん。ていうか、自由占いのほうがよかったかな。多数決で狼多いと早々当たらないよね。第二希望性もあるから、さらに狼に集中しづらいわけだし。。 |
970. 少女 リーザ 17:12
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>968…ヤコブは、ヨアヒムも指摘してたけど、若干失速感じる。でも発言にはぶれないし、人物像も変な黒塗りもないし、感情ぶれも感じないし、現状疑ってない。ただ、手慣れた狼ならできるかもね、とも思う。ニコラスシモンほど白盲信できないと思ってる。アルビンのあと精査する。 ☆>>967 というわけで、ヤコブ白決めうちはしてないよ。白要素がとれて、黒要素がとれないってだけ。 白決め打ってない人の |
971. 少女 リーザ 17:13
![]() |
![]() |
の考察ももちろん参考にするよ。自分が見つけてなかった要素あれば自分考察に加えるし、怪しければラインとか疑うし。 アルビンのすり寄りは、>>582で、リーザ評で「ヤコブ的な人が言っておりました、考察伸びるタイプ」とヤコブの発言を肯定的に引用→ヤコブへのすり寄り、リーザ評も前日の黒印象(取り下げたものの○リーザ)から白にしてる→リーザへのすり寄り。と言った。 デュオってなんじゃろ? |
羊飼い カタリナ 17:26
![]() |
![]() |
あれ、リーザってシモン白打ってたっけ? どこだろ? ここの所、兵喋れてないし、ペーター相手みたいにむしろ不安がるのがリーザだった気もするんだけど。 リーザ、シモンもある、のかな? |
青年 ヨアヒム 17:48
![]() |
![]() |
商:>>723他人評価をあえて見ないとあるが、 >>619>>725>>727や神遺言で指摘&助言を受けており、素直に謝り正す姿勢。決め事を無視してでも考察投下などから「元来マイペースで素直な性格=悪く言えば時々KY風?」(>>812ペタ君の言葉を借りれば)フレーズどころか立ち回りそのものが単独感があまりに強すぎて狼っぽくない;これが狼の作戦なら私には太刀打ち不可です。全員一致商▼か・・・仕方ない |
農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
失速感…いつも言われるんだよね… 多分各人のログが長くなりすぎておっかけるの大変だからです。そして眠気に負ける。 みんな隙ないし何もこぼさないから!白とって放置とかさせてくれないし!! …っと、きのこ本読むのに戻らないと。 |
972. 行商人 アルビン 19:06
![]() |
![]() |
ずっと放っておいた回答回収。 兵>>850 上段:違和感なし。考え了解。 下段:視野を狭めないようにしたってことね。その姿勢は白いと思う。 >>893での書の質問は…なんとなく流れに乗って言っただけじゃなかったのか、確かめたかった。回答納得。 兵は今日も来られないのか…。最近の要素が少ないのはネックだけど、考察したところかなり白いと思ったし…。放っておいて、大丈夫な…はず。 ちょっと離席するね |
羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
>>599 妙 シモン白が発言として出てくるのって3Dだよ、遠いよ。 決め打つにいたるほどの白視をほかの人と共有しようとしないのはどうなの。 この辺の日程あたりで商あたりに旅決め打ちは早いよっとかストップかけてた妙とは思えませぬー。 リーザが白と確信してても、みんなが(特によあが)白と思ってくれないと吊られるのにね。 やっぱり妙狼は鉄板だと思う! |
農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
>リザ おらが手慣れてる訳ないじゃないか、おおげさだなぁ。 手慣れてたら…SG作りだって…もっと…こう… こう…(涙目 >梨 気にしないでー。おらももうちょっと頑張れてれば…失速感あるなんて言われずに済んだし… |
973. 行商人 アルビン 20:11
![]() |
![]() |
妙:>>118「サクサク」軽い動きを好む性格。突っ込みや雑感も早い。要素取りは、一つを見てあとでつなぎ合わせていくタイプ。>>209>>241積極的に周りの思考開示を促す。白印象。1d雑感は印象取り、>>182で言うスタイル、>>244「逆に」…感覚で捉えるタイプか。1d能力者考察できず。占い希望は妥当。 >>379下段…狼思考を想像。狼ならやらなさそう…微人要素か。 |
974. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
2d能力者雑感…囁きや狼陣想像にもとづく。やはり感覚派か。>>385う~ん…。「割れてほしいとかは別に」「割れて…したらラッキー」…つまり割れてほしかったんじゃ…?ここちょっと謎。答えをはぐらかしてる? >>437霊見極めに自信なし。感覚で捉えた雑感を流していたので、この発言は妥当か。>>443屋評で少し警戒心を表す、>>445で「保険に」…軽い動きをしながらも、突貫型とは違うスタイル。 |
神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
こんばんわ。 リーザは何でしょうね?白黒以前にロジカルな会話が苦手なのでしょうか? 位置取りを気にするディーターが残した二人の片割れがここなら、相方はヤコブもあるのかもしれませんね。 |
975. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
2d希望だしは妥当。>>485「発言から理解できるかが…」質問はあまりせず、他人の発言を見て感覚で捉えるタイプ。>>493なんかは直近の発言の指摘。動きの軽さ健在。>>532も軽い動き。ちょっとこれだけ★「元に戻る」って?「灰に戻る」って意味? >>551でも狼の動きを想像した発言。一貫性はある。>>601で要素積み上げ。思考開示は自然だし、スタイルからブレはない。白要素。>>634情報求める姿勢 |
976. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
かわらず。1d→2d→3dと農評は、好印象や感覚や感情で白取り。一貫性はある。旅は放置決めて印象変わらずとのこと。違和感なし。>>696者狼視。ただし強い要素ではないとのこと。また狼陣の想像込ませる。一貫。>>700でも狼陣の想像。ただこれは今までのと中身が違って、若干灰への疑いの布石のようにも見える気が。兵白決め打ちは自然。>>708は、気になったらそのときに聞けばいいのに、とちょっと思うけど… |
977. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
そのままにしきらなかったので黒ではなく。>>721で者狼視。残し案に不自然はなし。 >>727で「中途半端」=「村印象?」説明?しかし>>629で「中途半端」=「黒印象」説明?ここ整合性取れず。 >>736は自然な村人としての発言。>>739で農と手繋ぎ続行。不自然ではない。>>742で書白者狼視。前日からの積み重ねで違和感なし。>>785で年商と会話希望。これ自体は白要素。 |
ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
こんばんわだぜ。 少しだけ意味深なことを言うんだぜ。俺の行動はすべて狙いが定められている。書に黒出しは真狼での者書の逆囲いの疑惑。ライン考察させようという狙いだ。また、もう一つの狙いとしては『視線』だぜ。 書に黒出しをすることにより、書に視線を集中させることが目的だったんだぜ。だから昨日の▼妙→▼年→▼書の流れは非常に驚いたぜ…。さて今の『視線』はどこかな? また一旦席を外すぜ@16 |
978. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
>>859で年寡黙評価。前日は考察落としてたけど、いきなりぶん投げてのように見える。違和感。また「やっぱり書商」…今までは「年商」だったはず。「やっぱり」?一応、根拠は兵への攻撃か。それ自体はおかしくないが、「やっぱり」…言い回しの問題ならごめん。>>860上段で妄想と言いつつも、下段見る感じ考えは捨てておらず。言い回しが疑惑撒きっぽい。>>880で考えを改めているものの、白要素ではないと思う。 |
979. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
…アルビン。昨日の更新見逃し…非狼的だけど、ペーター狩COは見てたから、その後襲撃ペーターにセットしてれば、更新ずっと見てる必要ないのかも。 ヤコブのアルビン考みた。発言スタイル変えたことについて言及してるね。アルビンの変更後のスタイルって、ヤコブスタイルに似てると思うんだ。一人を細かく追ってくの。読みやすくなった。ヤコブ>>965下段には同意。ヤコブ割と皆から白くみられてたよね。それ真似たとか? |
980. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
はじめのアルビンのスタイルも、雑感垂れ流しは狼にはしにくいって思われることもあると思うんだ。同じことしてても村によって疑われたり白く見られたり変わっちゃうから、この村ではヤコブみたいにしたら白くみられると思った…とか。 ☆アルビン>>975 リーザ>>462の印象に戻るってこと。 |
981. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
神狼想定…書黒視からたどったとしてもやや唐突感。>>880見るに、神真狂想定らしいし。若干、要素積み上げからはずれ気味。思考が歪んだ?黒め。>>882商評「上の二人よりは喋るし村姿勢」…う~ん、ちょっと考え読めず。今までの軽い姿勢からなら、そう思ったときに垂れ流しが出そうな気もするけど。 >>960「暫定▼商希望、それで続いたら…」▼商する気満々じゃん…?精査する気ある…?書村なら負けなんだけど。 |
パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
よいしょっと。やっほーオットーちゃんでーす。 今日のラッキーパンはつ[クロワッサン]な。焼き立てが美味しいぜ。 んー消去法もあるけど妙農で狼な気がするんだよね。今日▼商になったら終わると思ってるオレが居る。 書に黒打って視線を集めたいのってさー、視線が集まりやすいところに1狼居るっつー裏返しに見えんのよ。つまりそれが妙。 農はごめんけど消去法。他が白いのと妙とのライン感かなー。 |
司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
あれ、ジムゾンとカタリナの名前見間違えた・・・ 同じ4文字だから仕方ないですよね。 今度こそ>羊それはもうお手上げですね。農なんか白っぽく思ったんですが・・私のポンコツ推理であるなら、逆で狼かも ああ、狩人あぶられてしまうならさっさと私が吊られておけばよかったのに・・・もしかしたらもう1GJ・・・ |
シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
こんばんはですわ。クロワッサンうまうま。 確かに私もこの流れで商吊るのは危ないと思います。 それにしてもディーターさんはこちらにも謎を残してますねぇ・・・そうなるとやっぱりリーザは黒いと思いますね。 もやしとしめじの炒めものもうまうま |
農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
…おらも、前回出会ったあの人に倣って、シモンへの質問ついでに「★エリンギとマイタケどっちが好き?」って聞いてみようかな。 シモンの「素直さ」を引き出せるかが鍵。 引き出せたなら、おらはシモンが「一貫性あるかをいつも気にしてるからこそ、素直に言った。シモンの素直さは計算ずくじゃない。白い」って言い切れる様になる。 …賭だなー… |
行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
うん。妄想の域、出てないと思うんだよね。これ私村のときこの評価されたら、箱頭突きで破壊してたかも? とりあえず村でも通用するスタイル変更理由… もともとは議事深く読まずに感覚で捉えるタイプ。でもだんだん黒視されてるのわかったし、これはいけないなと思って変えた。議事深読みできてない自覚もあったし。 |
農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
北太の判断基準出して貰った所見に行ったら、秋刀魚の遺言がまた見えたよ。 …秋刀魚はずるいなぁ。おら、秋刀魚に「おらも秋刀魚大好きだよ。この赤好きだよ」って言ってから別れたかった。 次会った時はぎゅーっとするんだー。 |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
ペーターお疲れ様です。 なんか今日は墓下もゆったりですね。 なんでしょう、昨日までの熱気がするっと逃げていったような… 地上の停滞感が感染したのでしょうか? 感染源のお二方は責任をとって盛り上げてください。 |
983. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
(続き)「暫定」になってないってこと。ちょっとこの言い方は村姿勢に見えない。 妙結論:最初は姿勢も一貫してたし、白・人要素も多数見受けられた。しかし後半になるにつれ徐々にがたつきが見える。最初は白いものの…の、失速感は…狼っぽく見える。まだ農の精査ができてないけど。 >>980もさぁ…妄想の域を越えてないと思う。もうちょっと何か…ないの? @7で見れるかな…。 |
パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
[もやしとしめじの炒め物]むしゃむしゃ うめー! ペーターもおかえり。帰ったらうがい手洗い忘れずにな! いやー墓下も下界もまったりですなあ。 商>>981下段がすげーカッコイイ。つか下界視点じゃ2狼残りありえんだからそんくれーの意気込みじゃなきゃ、だよなー。 まとめヨアヒムが神の一手を下してくれるとオレは信じてるぜ! |
984. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
遅くなったっす。 ディタ真なら、明日あるっすけど、狂狼だと、危ないかもです。2狼を想定してくれ=白い白い言ってるのが目立つので、出来れば考察スタイルを変えてみてくれ、というお願いです。 暫定▼商言い出し、疑いつつ、狼x2生存でかつ商が人の場合は、喜んで乗ってくるだろうな、と思ってました。 商狼の場合は、仲間は、どうするかな?ある程度庇うんじゃないか、というのが朝の予想。 |
986. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
…忘れてたごめん。>>980ありがとう。警戒状態に、ね。ただの灰だったら、発言内での整合性に欠けると思ったんだけど…う~ん…。かなり妥当。結論出しちゃった後なんだけど…。 (農4d途中までの前提) ところどころ人っぽい要素あり。考察方法にブレなし。若干手が届いてない部分がいくつか見受けられるのが気になるが、さすがに酷なのかな?白めに見えるが、スタイルのブレや過度な手抜きがないかを注視したい灰。 |
987. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
ちなみに、単独狼なら商一押しっす。 妙兵で読み直してます。だいたいお互い村人と思っているようっすね。根拠に納得は出来ませんが、それぞれの主張の仕方は一貫か。 うーん、妙は兵のこと好きなんではないでしょーか。これ。 >>209は狼組だったら捻くれてる。>>387 >>429ロラに対する考え方も一致せず。前半までですが考え安い組み合わせでは無いと思う。 |
988. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
青>>968 ☆白決め打ちまではしてないけど、かなり白視してるよ。 今見直してるんだけど、考察に疑問点はなし。おらより広い範囲を見てるけど、姿勢が近くて、上げてる要素にも違和感ない。北太への対応で意見分かれた位かなぁ。北太への黒塗りには弱いから、黒要素には取ってない。 …今はシモンが判断途中になってるから、おらがシモンの色をどう見るかで変わる(旅>妙>兵>商か旅>兵>妙>商か変わる)んだけど。 |
989. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
シモンが帰ってきたらいくつか質問して、それで結論出す。 …間に合わないかもしれないから、ぎりぎりまでシモン単体で考えるけどね。 青>>969 ☆今でも、はっきりした黒要素は取れないと思ってる。 黒要素取る為のとっかかりがないんだよね。 北太については判断途中だったんだけど、おら年>>812を見て「表に出てないだけで、白要素取りの基準が確立されてるな」と思ったんだ。 |
農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
シモンが素直だよーっていうのを、発言でもなんとか引き出そうと思って。 …最後のSGはリザになるだろうから、裏目に出た時、割と困るんだけど。 シモン帰ってくるかなー。どうかなー。 口調ぶれなんかで黒要素にはならないよ! おらもすっごくぶれてるよ! |
990. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
(続き) だから、リザ評かアル評出して貰う事で、誰か一人を細かく追って貰えば、そこから北太の判断基準が確立されてるの読み取って「自分の軸があって、黒塗り感が見られない。考え方が違う所にも根拠があって、白いと思う。ぶれたら黒取る」って言ったと思う。 リザについても、同じ状態。 |
991. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
妙商 それ程気になるやり取りありませんが、 >>437 >>438 商→妙で勢いに黒印象つけた時に、 ほぼ同時に妙が喋りだしたのは、微切れか。 こういうの、狙える狼はやり手と思うっす。 あと、リザが2d占い当てたがってますね。 霊占吊り順に対しては不一致。 4dのやり取りも、占霊使えない村での狼組らしくない。 |
農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
…見直してたらリザ黒いなぁと思ったんだけど(北太周りが)、うーん、そのへんも一貫してはいるんだよね… 今日の吊り先が梨になっちゃっても明日続いた時に「…あれって北太をSGにしようとしてたのか」っていう展開に持ってく事になると思う。 |
993. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
農:>>733理由説明妥当。>>734で年に依頼。判断材料がほしいから…も妥当。即黒塗りにいかないのは白印象。>>763「灰単体を見ざるを得ない」…★ここの考えをもう少し詳しくお願い。 >>764で兵考察優先…見ようとして見れなかった灰だからか。妥当。 >>783慎重姿勢一貫。>>797「スタンスから離れない」「思考飛びださない」=白、ではないの?慎重姿勢?…というよりは、素直じゃないなという印象 |
青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
ちなみに今日妙農を集中的に攻めて(?)いるのは、白より評価で4人の誰かが安置寄りだとフラットに見られないため。 安全圏なんてないデスマッチの危機感を持ってもらって村or狼らしさを少しでも感じ取りやすくしたい、なんて安っぽい考え? 妙農ラインで2狼はないよね?さすがに・・・ 明日のことを考えて、この2人から憎まれてでもニコに少しでも情報を残したいと思う。 リザヤコの2人が村ならホント謝りたい、ごめん |
995. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
妙 ●青旅 ●書屋→商書 ●自 ▼修神→修書 4d▼者 ▼年書 兵 ●旅屋 ●農書 ●屋 ▼商年 4d▼者書 ▼ 商 ●年青 ●兵妙 ▼年修 4d▼者 農 ●青商 ●商妙 ●妙年→自 ▼修書 4d▼者書 ▼書商 |
996. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
あ、でも農商は薄そうですね。今日商吊りより妙吊りに動くと思いますし、2dの農→●商 農商よりは、農妙,農兵かと。 今日攻撃する相手の選び方的に。 兵商、屋スケール最白組で真っ先に屋襲撃しないでしょ、多分…… というわけで、なんか単独感あるなぁと思ったのです。商。 どうでしょ?商と狼組仮定すると、誰が嵌る? |
997. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
>>862回答感謝。スタイルからブレのない評価だと思う。兵考察…>>873下段の推測は人要素取りだよね?>>874「強引さも感じる」…つまり人じゃないの?その書き方だと、黒っぽく取ってるように見えるけど…。ちょっとこの流れが掴めない。>>875の混乱は、人要素かなぁ…?ワタクシは、「さすがにここまでは」ってことで、スルーしたけど。ここは感じ方の違いか。>>887希望だしは「わからん枠」らしいけど、 |
998. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
見えたー。 商>>993 ☆仮に者真で、灰からLWを引けた場合。者視点の狼陣営は[神書灰-羊]に確定するよね。で、書とLWが黒っぽいと皆が思うなら、者真決め打って吊っていく事になると思う。 ただ「いやLW白いし、書とも切れてるよ」と皆が思った時は、者偽決め打った上で書を灰に戻し、黒いと思った灰を吊っていく事になると思う。 おらが「者真の場合の狼陣営確定したなら考えやすい」って言ったのは、この為。 |
999. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
で、「確定しなかったら、結局灰単体を見ざるを得ない」については、>>783でまとめたつもり。 まず、者真決め打てないなら書の色は確定しない。そして、者偽でも書白とは限らない。 この場合、者からの片判定が完全にノイズになる。 だから、者からの判定については白紙に戻して、灰2狼を「黒くて、かつこの組み合わせがありうると思う順に」吊ってく事になると考えたんだ。「灰単体を見ざるを得ない」のはそういう事。 |
1000. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
単体では商の方が黒いと思うっすけど。 俺は▼妙に変更させてください。こっからまた変えたらごめんなさい。兵と比べたいんだが、居ないんだよねー。 うーん、どうしようかな。@4 |
行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
>>996魔法の言葉ですよね、「単独感」。これで何だかんだ残された直近の前世狼…あはは。 栗>23:15 うん、まぁ…ワタクシのコアタイムもいけませんよね…!本当すみません~…。 |
1001. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
★ヤコ:>>317判断型の自身をペーターと同スタイルと言っていたのがなぜか印象的。 ヤコはペタにかなり信頼に近い共感?を寄せている(参:>>989>>990)印象を受けているんだけど、そのペタの遺言予想についてはどう思ったの? って、それを考えた上での今日の>>989なんだよね? シモンは、今日もムリかもしれないね; ニコ、ラインまで読んでくれてありがとう、表もわかりやすかった。 |
1002. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
商>>997 おら、推測も入ってるけど、シモンは人っぽいなぁと思って追ってたよ。 目の前に現れた「要素取れそうな所」に飛びついた人に見えてた。で、狼仮定してもSG作りにしては強引すぎるから、人要素ととっていいかなぁと。 …ただ>>875で出した通り「…シモンの手のひらの上だったん?!」ってなっちゃったから、シモンには質問投げてから結論出したい。現時点では、妙より少し下の位置かな。 |
1003. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
>>994妙☆えええちょっと…!余裕ないのでざっくりだけど、4dまでで人っぽさと気になる黒っぽさが両方。5dを合わせると、あんまり読めてないんだけど兵白挙げが白いと思った。突貫型っぽい書は、黒くなるときは底なしに黒くなりそうだけど。この場面でこれは白っぽい、と。ちょっと人寄り…?ていうかリスク管理でそう思っちゃう。 >>998ありがとう。自然な回答だと思った。 ああ時間もない…!喉も@3 |
1004. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
また見えた−。 青>>1001 ☆ええと…素直に言っちゃうと「純灰と言う事でGS下位にいたはずのおらが、遺言で予測してる狼陣営に入ってない?!」が感想でした。 北太、リザ疑ってたっけ…っていう。 ただ、北太GSは「白黒はっきり取れてない純灰」がGS下位にくる傾向がある。だから「年>>826では、妙からスタイル白しか取れてない。どこかでおらがスタイル白より強い白要素取って貰えたのかなぁ…」と考えてる |
1005. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
…アルビンの答え聞いてからにしたかったんだけど、クララの考察半端なまま、>>983とかの、明日あること前提っていうのが狼視につながるのが、視点漏れに見えたんだよね…。リーザが明日についても言及したのは、ニコラス>>950に応じたためなんだ。それが狼に見えるっていうのは、なんでだろ。アルビン視点だと、クララが村で今日自分吊られれば明日エピなのに。 これ、クララアルビン両狼の視点漏れ? |
1006. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
…おらは変更しないよ。 単体黒っぽいと思う【▼商】で提出する。 これでカバーしきれないのは妙兵狼なんだけど、今二人共に黒だと思う所がないんだよね。 現在2狼生存で、商が入るパターンなら、ありうると思う。 …ただ、妙兵濃いとは思えないんだ… |
1008. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
>>1000【ニコ▼変更了解】 ヤコ:即回答あり、>>1004よく理解できたよ。【▼商了解】 ★アル、▼希望出せる?念のため2狼想定だよ。 シモンをギリギリまで待つけども、リアル事情は仕方ないしダメな場合を考えた上で、みんな画面をなるべく確認してもらうことは可能だろうか? |
1009. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
1000get あとねーさすがにそれは無いか、とも思うんだけど、妙って者から★投げられてないよねー? んー者狼なら全方位的だったし逆に仲間に絡みに行くタイプかと思ってたけど。書占いとか見ると、ストレート勝負かも。者真かもしれないが、それならまだ大丈夫なんで。 >>1005 俺も狼が1残って明日ある事前提で考えてますよ? |
1010. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
アルビン>>1003クララ人寄りか。回答ありがと。それだと尚更、自分吊られて明日あるって思うのがおかしいよ。 リーザも▼アルビン提出、変更なし。 でもこれ、アルビン狼でも明日あるのかな。 ニコラス>リーザはシモンよりヤコブが好き。きのこくれるし。 |
1011. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
書に関してはちゃんと理由言ってる。本当にわかってないの?商希望はそうかもしれない。書に関しては、考えてるのかいないのかわからない。ちょっと前提で出した懸念が。 >>965この結論の根拠は?農にしては早急な気が。「もうちょっと考える必要がありそう」とかなら納得なんだけど。ワタクシが掴みにくいというならごめん。でも気になる。 それでまたその後の妙が見事にリンク。ここ両狼なんじゃ?それこそ早急?@2だ… |
羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
>>1010 妙 商って明日あるって言ってる?? 妙が▼商で明日に農を検討するって言ってるから、書が白なら商は白だから、明日なんてないよ、っていってるんじゃ?? 黒塗り黒塗り?? |
1012. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
アルの直近の考察も読んでる。 …読んでるんだけど、直近の考察に納得できればできるほど、「…前半の要素取りは一体?」ってなるんだよね。 あれだけ「見てる物が違うなぁ…」と思ってたのに、ここで要素上げしてくる部分がことごとく腑に落ちる理由が分からない。 直接積み上げたのじゃなく、口調変えた辺りから全部要素取り直したんじゃないか。そして前半は各所に疑いかけにいってたんじゃないか、という考えから動けてない |
青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
ディーターねぇ・・・正直かなり憧れちゃうな~ ディーターの発言をもう少し見ていたいから1日延ばしたかったぐらいに。 こういう人狼プレイヤーになりたいって思った人、私だけじゃないよねぇ? さて、そろそろ決める時間です、単体で答えがあっていてくれることを願って・・・ こうなってしまった以上戦犯になる覚悟はある、あとは終わった後少しでもみんなが笑ってくれたら嬉しいな。 |
1013. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
あれだけ、念入りに考察したんだから、結論出してくれよ。アルビン。明日あって、商残ってて、俺生きてても吊り希望出してしまいそうだよ。 てか、商は誰疑いなの?? >>1011 村ならそれ言いたくなるのは判るが、これまでの考察とリンクしてなきゃ、いままでの発言なんだったのさ? ★>>農妙 :商と誰狼疑い? |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
おら、「梨の見てる物がわからないよぉ…」って本気で涙目になりながら要素取りしてたんだよね… 梨の口調変わるまでの間、ほんと必死だった。もう何をどこから拾ってきてるのかわからなかったんだもん。 そのメモから、農旅兵部分だけ抜粋した結果が、今日の考察だよ! …実は、商→屋についてとかなんかもう全体的に色々書き出してたんだよ! |
1014. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
ニコラス>>1009キリ番おめ。んー、ニコラスが楽観視しないで明日あること考えるのとは違うような。アルビンは、アルビンを吊って明日のことも考えるリーザに不信感もってるわけじゃん?それでリーザを狼だと思ってるわけでしょ。リーザ狼でクララ村アルビン村なら明日はないんだよねー。 |
1016. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
ニコラス>>1013 2狼前提なら、ヤコブ。ニコラスは状況証拠、シモンは前半考察して白取った。ヤコブは白いけどうまい狼ならできる範囲。白狼懸念は不毛だからしないようにしてるけど、ここまできたら考え直さなきゃいけないと思ってる。でも明日、ヤコブがシモン黒要素挙げしてきて、納得できたらシモンも考え直すことになるかも。 |
1017. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
>>1005ニコラスに反応したにしても、「暫定」って言ったあとですぐに商吊り前提の口調を始めてたのが気になった。暫定じゃないじゃんって。おかしい?あと書村については、「もし」って言ったよね?何も書村前提の話してたわけじゃないんだけど。その疑い方、妄想の域を越えてない。 希望は【▼妙】で。農よりもがたつき気になるし。@1 |
1018. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
仮決定【▼商アルビン】 理由はラインがあまり見えない&読みきれない以上、単体予想を軸に一番可能性があるところなため。 アル、結局昨日今日希望出なかったね@8 ★本は0時頃でもよい?>ALL |
1019. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
旅>>1013 リスク管理の為、書狼は切って考えてる…という事をまず言っとく。 で、妙商狼か兵商狼で、若干前者を強く見てる。 今日リザを追った上でシモンもちらっと見返してたけど、やっぱりシモンは素直さ擬態してる狼には見えないかな、と思ってきてるんよ。 シモンと少し会話したら、シモン白は確信に至れると思う。 |
1020. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
アルビン>>1017暫定でもアルビンで提出したら、アルビン狼だなって思ってるってわかるじゃん。だからアルビンのこと見に行ったんだけどなー。妄想は、そうかも。 でも>>1005は、うおっ、狼見つけたって思った要素だったんだけどなー。あんまり他も説得できない要素だったかー。 |
1022. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
リスク管理的には、繋がる▼妙か、狼ディタ片白出しの兵だと思うんだけどなー。 アルビンねぇ、今日に限らず、なんか状況とやってる事が合わないとは思う。自分吊られそうなときにすることかと思うんだけど、、、今日の妙吊り希望出しは、俺は商の立場なら自然だと思うんすよ。蓄積重視っしょ?兵居ないっしょ?希望出せないよ……。屋より妙のが黒っぽいと思うし、俺が主張してたらひっくり返るかもじゃん? @1 ずっと見てる |
1023. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
決定見た。 最後の喉だけど。 ざーっとログ読みした感じ、何?考察方法変わったのが変って?途中で自分の読み込みの浅さに気付いて変えただけなんだけど。これじゃいけないって思っただけなのに。 >>1018今日は遅れてごめん。昨日は特に忙しかったんだけど。何それ、それ理由?ふーん。 まぁいいや。もし書狼で明日があったら、私が頑張ったヤツ役立ててね。農妙な気がするけど。あーこれ私の責任じゃん墓下の皆ごめん。 |
パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
青>>1018 商からライン見えねーって人間ならそりゃラインねーよ?ライン無い=単独感=白とはならんもんかなー。 繋がってそーに見えるとこが逆に狼なんだけどな。特に今日の盤面とか2狼残りなら分かりやすく繋ぎに行ってるよーな気がすんだけど。 |
農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
梨ー、考察方法変えた所につっこみまくってごめんねー… ログ読み浅いから変えたにしても、あそこまで「ここ着目するんだ?!」ってなってた相手が納得できる考察出せる様になるかなぁ、という事で…黒塗りました…はい… |
1024. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
アルビンは今日吊られるかもって思ってのリーザ黒塗り、ヤコブ疑問視なんじゃないかなー。 ディーター狼で、村に白黒出すことは考えられるから、シモン吊りがリスク管理とは思えない。 リーザ吊りは…クララ狼決めうちなら…でもリーザには決め打てないなぁ…。 |
1025. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
本決定【▼商アルビン】 悔しいことに、ここに至った決め手とまで言える理由はないけど、代わりに夜明け前に3人の考察を落としてみます。 アル:>>1023こういった意見もっと聞きたかったな、個人的には。でも最後まで力振り絞ってくれてありがとう! シモン:もし見ていたら、結果には影響しなくても何か一言あるとみんなの心が整理つきやすいかも・・・!? |
農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
この状況下でできるリスク管理は 「書狼を切って捨て、2狼前提で考える事」 これだけだと思う。 で、最終日は、2回の灰吊りのうちどちらで正解を引いていたのか。正解と思う方に繋がってるっぽい相手は誰か。ここを見ていくのが一番良いかなぁって。 |
パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
ん、シモン来てねーのか。居たらまた展開違ったよーな気がすんだよなー。この票の流れとか。 つかwwディタが四面楚歌すぎてww占霊狂が仲良しすぎてオレから見ても妬けちゃうぜー。 |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
旅→兵→年→商と疑ってきた私がいえることじゃないですが。あれ、私黒で「ライン」みたら妙庇いでライン入りますね。 妙>>1024 は明日商吊りなら、ってことでしょうか。 農の黒は完全に切ってる? |
1027. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
LWの捨て台詞くせぇっす。だから、そーゆーの、商残して明日続いても吊りたくなるし! うーん、いやもうちょっとは迷ってくれよ、妙農。なんか農単独での狼考察ばかりで、やたら危機感薄くない? おれは、リザ吊りだと思う。 >>農 兵商狼組あるか?屋襲うか? @0 |
ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
本決定は動かないな。 >屋6d23:59 寂しい…とかは言わないぜ。仲間との絆は繋がっているからな。俺はいつでも仲間と戦っているんだぜ。 仲良しはいいことだ。墓下が盛り上がってて嬉しいぜ。 |
1028. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
>青 【投票先を商にセット】したよ 旅>>1027 もっと票とか襲撃見たペア考察もしたかったんだけど、そこにまで手が回らなかった。ごめん。 屋襲撃理由でぱっと思いつくのは、北太が言ってた「狩狙い兼ねた白位置灰食い」かなぁと。 そして兵は割と白視受けそうな位置にいたと思うんだよね。商が白視されてなくても大丈夫な展開かなぁって。 兵は単体白取れそうな気がするから、その面で兵商薄いかなぁとも思う。 |
パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
者>00:02 絆って意味じゃ赤は強いよなーと思うぜー。そゆとこが羨ましくて、そろそろ狼やってみたいなとか思ってたりする。 墓下盛り上がってるのは良いことだけどな♪オレも見ててすげー楽しい。雰囲気良い村で嬉しいぜー! とかまるで終わるっぽいフラグ建ててみた。 |
1029. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
ごめんなさい。仕事のトラブルが片付きませんでした。 今日一日鳩持ち込めないところで殆ど缶詰状態で議事全く見れてない。 本決定は見えたのでセットしました。 直ぐ戻らなきゃいけないんで返事とか何もできないです。 大事な局面で本当に申し訳ありません。 |
1030. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
本決定了解、セット済み。 ニコラス>>1027えー、今日のアルビン吊りをもっと迷えってこと? ニコラスは、リーザと誰が狼だと思うの?ラインだけでみて、アルビンよりはリーザが誰かと繋がってそうってだけでリーザ吊り推しなの?明日あったら答えて。 |
行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
>>1027何をもってそう判断できる?私の感情まで決め付けないでほしいんだけど。まぁ偽物の感情なんだけど。でも偽物だろうが、勝手に決め付けさせはしない。許さない。 …この感情も偽者? ていうかみんな、私の考察読んでくれたのかな?まぁギリギリに落とす私も悪いんだけど。なんか頑張って損したね。…まぁいいや。次につながるスタイルは確立できたと思っておこう。 ごめんね結局最後は荒れちゃった。じゃ。 |
1031. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
>>1027 ニコ落ち着いて・・・ニコの希望も自分なりによくわかってるつもりだよ。 >>1029 シモンきてくれてありがとう、頑張ってね!あえて、「また明日」といわせてもらうよ~ 明日があることを祈って現時点の単体考察だけ投下、全然参考にはならないと思うけど; 「私は自分が相手の立場に立った時、どういう気持ちになるか」がベース、むしろそれ以外の見方が難しくてね・・・中の人などいないよ。 |
農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
「黒と思って見れば黒要素」なものはリザから拾ってあるんだ。…ストレートに言うと、北太周り。 今日旅襲撃じゃなくて青襲撃な事に突っ込まれるかもしれないけど…そこは、なんとかするよ。 |
1032. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
商: 他人ができなかった・気づかなかったことを洗い出す目的で再度アルの発言を全部読み返した。 うん、経験値不足ゆえかアルの思考を追うことはムリでした; 過去ログだけでなく、今日1日の発言を見ても共感できる部分が見つからず・・・ 質問飛ばそうにも何だか次元が違うような感じがして言葉が浮かばなかった。 多分あと何日あっても私には白黒判断つかないままです、アルビン・フリーダム。 |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
…意見喰い偽装で旅食べた方がいいのかなぁとふと思ったけど、いやまぁそこはいいや。 意見喰いは必ず「意見喰いへの誘導」が裏面にあるから、言い出さない限り大丈夫かな。 青の考察が気になる… |
1033. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
妙: 思った印象をそのままスッと出す形は初日からずっと変わってない。 歯に衣着せぬ言い方があっても村だからこそ言えること!というスタンスを通していて自信を感じる。 逆にここが狼なら村やばいマジやばい・・・! >>785から対象もある程度絞り込んだ上で色の乗せている形。 正直昨日仮決にして一か八か(騙りも含めて)COを待ったのが本音→スカる→年死 感情推移も自然だし、村なんだよね?・・・もやし・・・ |
1034. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
農: >>695などから保守的な性格なのがよくわかり、同じ目線で共感できる部分が多かった。 >>428>>459>>468>>473から2d時点で商・妙の不透明度に大きな違いはなかった模様? 昨日の仮決反対までにどんどん白さが上乗せされた形か。 本日までの考察には自分なりのGSが既にしっかり頭にある印象(次へ) |
1037. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
私達には出来ることと、出来ないことがある。嫌だけど選択しなきゃ。(byタルホ・ユーキ) 一番大事なラインと単独or2狼予想だけど・・・すみません私の力が及ばず・・・ 明日があることを切に祈ります、ニコ、迷惑かけてごめんなさい、「後」はお願いします。。。 こんなまとめ役でごめんなさい(;д;)>ALL |