プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス、2票。
少年 ペーター、13票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、13票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、木こり トーマス を占った。
パン屋 オットー は、司書 クララ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、司書 クララ、木こり トーマス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 14 名。
795. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
さあって今日はシモンの部屋に侵入してみましょ… 良い寝顔してるわ、お尻を見させてちょうだいね… …なんともなかったわ 【シモンは人間だった】お爺ちゃん生きてる!パメちゃん偽確よ~ |
798. 宿屋の女主人 レジーナ 01:18
![]() |
![]() |
え、GJあってペタ人間なの? そっちの驚きのが強いんだが… ってか結局白白黒からの斑吊りで白… orz 1dに言った一番イヤを信じるべきだったわね… ヒャッハァ... |
800. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
なるほど。パメラお疲れ様だっただ。予想通りでホッとしただよ。狂人とはいえ人間、ゆっくり休んで見てくれだ。 あとペーターすまなかっただ。ゆっくり休んでくれ……村は頑張るでよ。 |
804. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
【判定確認】GJありがとーー!結婚して下さい(ただしイケメンに限る) ペーター疑いまくってごめん。トーマス割れたね。妙狼だと思ってるから、書真で樵狼かな。だいぶ情報が出てきた。寝るまでもう少し考える。 |
805. 宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
いやでも状況的に娘狼? えー。 ごめんさくっと言ったけどそこはのんびり考えるッフー。 んでもって喉労わるためにだまるー。 まだ見てるから対話はするわよー ヒャッハー |
806. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
狩人GJ! で昨日の樵評また結論書き忘れたネ。灰色だったナ。 >>784 樵 白取る方法心得てたら吊占先になんて上がらないネww 感覚使いたくなるけど、封印してるナー。 【判定諸々確認】 書からトマ黒来たっていう。で、娘偽確おめでとうだナー。 |
807. 木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
【妙真、書偽】を確認 っしゃ!斑きたーー! これは熱いw 老>>794やらないか? えー書ってどっちだ?昨日、確か書から非狼要素とったきがす んー書狂なの?えーけど娘狼?いやいやw あーちょいまって考えまとめる! |
808. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
個人的には服希望でしたが樵の方が村の考察が進みそうなので占いました。 そしてGJが私じゃなければエルナの白度はアップします。 諸々ありますが明日早いの休ませてもらいます。 質問とかあればお早めに。 |
810. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
そしてまたトマが白黒か。ここからはリーザとクララの勝負だか。 オラの感想だと、やっぱりリーザが怪しいと言っておくだ。>>705でも言ってるだが。 さて、これで狼が少し浮き彫りになったか。妙樵か、書か。楽しくなってきただよ。 |
811. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
ペーター、申し訳ないのう…安らかに眠って欲しい っていうかトーマスも斑なのか!怒涛の展開じゃのう… さて、議題じゃ ■1.灰考察 +GS ■2.占い考察 ■3.樵考察 以上じゃ。宜しく頼むのうー >>807 いいのかい、ホイホイついてきちまって |
812. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
まー、年白だよな。 んで、また斑かよ。狂濃厚だけどとりあえずここは▼パメでいいだろ。 責めるなら斑のトマ吊りだがパメ吊ってから見てもいいと思う。 後年から白出るんなら農かなり白いんじゃねー?と思った。農狼としてペタ白が見えててあえてそこで白アピできるような狼に見えん。 なんかもっとのらりくらりな感じになると思うがペタ吊りたくないって感じの意見結構強かったと思うしな |
813. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
妙>>801 えっと、昨日は狼だと思ってたからスルーしてたけど 真なら、自分を吊っても~とか言わないで! 生きて生きて結果を残しまくって! で、妙は私▼に反対しないでいい 確霊なんだから、私で白でれば妙の真判明するから! それよりも、まだ狼一匹も見つけてないから 私を擁護するより灰狼みつけて!頼む |
宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
アグレッシブ狩人なのか、娘護衛を期待したアグレッシブ襲撃なのかわかりかねる。 縄こそ増えないが、この襲撃は大事だったはず。 ってか、霊GJが順当とすると狼はベグりにいった可能性アリ? 本当に娘狼あるんじゃね? |
816. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
やっぱりペーター白かー。そしてトーマス斑。 オットー、フリーデルはどう思考が転換するかな。 ★樵 樵視点の内訳考察よろしく。 書真寄り妙偽寄りなんだけどこの樵のテンションがアゲアゲで、GJ出された上に黒出された人狼の反応?ってちょっと頭によぎった。空演技? 眠いから寝るー。えへへ、GJ嬉しい。 |
817. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
★兵 >>812 すまねが、オラには▼パメとするのがわからねぇだ。狂人も人、生きてる限り村人でねぇのか? トマ吊らない明確な理由があれば教えてくんろ。トマを白と思ってるからだか? |
818. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
たぶん、私が生きてるうちは妙襲撃はないはず もっかいGJ出たら縄ふえちゃうから、狼'sも冒険できないはず で、私生きてるのに妙襲撃したら私の白と書の偽まで確定する たぶん、狼'sは私に吊り縄使わせたいだろうから… 妙襲撃くるとしたら、私吊りのタイミングなんだ 逆に、私吊られるまで妙襲撃はないと踏んでる だから、一緒に灰狼を探していこう |
819. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
えっほとんど私信じないのかー。そっかー…。 まぁがんばるよ! パメラはどこ占い先(釣先)セットしてたんだろ。ペタのままだったのかな。 はい考察明日おとします。。 トーマス、ちゃんと灰みたいと思うよ。 ふがいない占いでごめん、がんばるよ! |
820. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
樵斑か 一手村に使ってしまった以上無駄手は使えん が、状況は悪くない 今日は人外確定の▼娘で精査が手順かな 書真見てるんで、樵黒だと思ってるが ★樵>今の気持ちを事細かく。年人間判定には感想なし? あと>>813既に1手損しているわけだし、 村であれば吊られるのはマズイと思うよ |
宿屋の女主人 レジーナ 01:32
![]() |
![]() |
いいや今回考察に使って狩ブラフ無視。 書き始める前から思う。襲撃考察ガッツリしたら非狩じゃん。 どこでGJとかわかんねーし… 狩人さんゴメン… KI★A★Iで白くなるから許して。 |
821. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
今日はパメラ吊って狼なのか狂なのかはっきりさせたいかな。狂なら書真妙狼だと思うし、狼なら書狂妙真もあるね。GJがどこで出たのかにもよるけど、GJについて推理するのは止めた方がいい? 書真娘狂で妙樵狼を重点的に考えて、娘狼の場合も忘れないようにやってきたい。 |
822. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
1d2dとか、妙の偽視強くて辛かったと思う。 というか昨日は私も思いっきり狼視してた…w ただ、安心してほしい。斑と年白のお陰で妙真が分かった 一気に視界がクリアになったし、灰狼探し協力できる 妙は、喉の全部を灰との対話に使ってほしい こっちも全力で灰から探す! ここで頑張れば、妙真が分かった時の村の勝率があがる! |
823. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
あー、偶数進行ネ。 14>12>10>8>6>4>ep @6 んー、余裕なくはないけど、白ならあんまり自分吊り容認して欲しくないんだけどナー。デジャヴ。とりあえず2dまでの樵総評はさっき落としたから、+αで考察かナ。 >>トマ いや、私の精査じゃなくてw服の性格評価を教えて欲しかったネ。対話見てて取れるなら、どんな風なのって思ったヨ。 質問されるのが好きじゃないって私の評価でおk? |
824. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
農>>817 トマはまだ人とも狼とも精査追いついてねーな。 ▼娘は確実に無駄手にはならない手。一応狼の可能性も薄いがあるし飼い殺すよりは色見ておきてーなってとこ。 トマが今日黒く見えたりすりゃトマ吊りはなしではない。 |
825. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
農>>817 斬新な発想だが、狂人は人外、村の敵だ 生かしておく理由は手数が余程キツくない限り無い そして理論上(妙が真の場合)は樵が村の可能性は残っている 娘狼の可能性もあるしな よって最善手は娘吊り ★農は樵吊らなきゃ!と思った? 屋>>821 やめた方が良いと思うな |
826. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
羊☆>>816 現時点で妙真以外は微妙 というか灰の精査したいんだけどダメ? 騙り占って吊られ前提で出るから占からのライン辿れない気がする で、そんな不確定ラインのために書娘の真偽気にしたくない 修☆>>820 気分爽快視界スッキリ色々楽しいw 年人間判定は確認してるけど、GJと斑のがインパクト強かったw 一手損に関しては、妙が私擁護で灰狼探せない方が損だと思うけど違う? |
827. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
★妙>>650,626 ここで●羊と出しているが、何故樵に占いをしにいったか説明できるかのう? ★書 クララも樵はログを見ると黒視というわけでもないようじゃが、占いを踏み切った理由ってのがあれば聞きたい脳 |
828. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
☆兵 あ、そか。パメラはまだ狂人か狼か分からないんだな。オラの中ではすっかり狂扱いしてただ。すまね。 ☆修 >>825オラの中では書=真だったから、トマどんを吊るべきだと思っただ。でもパメラ狼も残ってるだな、失礼した。 すまね、ちょっと思考が飛びすぎただ。あとすまねが、そろそろ寝るだ。 そしてもう寝るだ。また明日! |
829. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
あ、819のパメラの先云々は撤回で。年以外なかったね。ただのミスなのか。 そして今日は質問以外はこれ以降夜灰に関する発言だけにして灰を私なりに精査したいです。 精一杯やらせてもらいます!それではおやすみなさい@17 |
830. パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
樵妙狼だとして、1日目の占希望見ると、樵妙ともに服なんだよね。やっぱり服白でいいかな、と思えてきた。灰から服占希望してるの兵羊なんだけど、狼3人が揃って服占希望とか出すかなー。ここは兵羊の白要素かな?兵>>718羊>>725樵吊希望も白要素だと思うから。樵妙狼のときは服兵羊は白でいいんじゃないかと思う。 |
831. 木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
雑感レベルばりばり~で落とすと ちょっと屋>>804が怪しいな 屋は昨日の夜明けに娘真と年黒信じ切ってたんだ ただ、今日の霊結果は屋の推理を根本から覆すものだ なのに>>804で書真と決めつけてる ★屋 昨日の推理みたいに外してる不安はない? 個人的に屋の反応は決めつけで白とってもらえたから… 今日も決めつけでやろーって感じに見えるんだけど |
832. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
☆旅>>815私は1dから書>>409服を希望しています。 2dも書>>538でも注目しています。 仮に服=狼なら服を占おうとしている私は 襲撃対象になります。まあ娘=狂なら狼に 真贋ついてるのでそのまま襲撃対象ですが。 そこをしてこないという事は エルナの色を見られても構わないとなります。 ちなみにその場合でも白確定ではないので 引き続き灰の精査お願いしますね。 |
833. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
☆老>>827希望に服がなく樵が多かったからです。 しかも私が白視している方達の希望ですので いつ墓下いくかわからない私の視界より 村の戦力達の視界を開いた方が村に有益だからです。 では休ませてもらいますね。 |
834. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
っつうか、全く同じ理論で修>>803も怪しいじゃねぇか! ★修 推理はずした…みたいな残念感ないの? んー修屋が全く同じ反応すぎるけど、ここ2狼はないだろうなぁ さすがに、あからさま~すぎる けど、どっちかに1狼はいると思うな 【屋修】のどっちかは妙が占うべきだとおもう |
木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
ついでに斑でたから絶対食われる心配がなくなった んでまぁ、狩人だったとすると 黒でた前と後で反応が変わり過ぎても違和感ない 占われる前はセーブしてた。って言えば たぶん兵羊はすんなり納得するとおもう |
835. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
昨日の発言読み直してる 年白見えた上だと、宿>>514が白いな 斑になって即年見返して、即吊りやめようって提案してる ただの吊りたくないに留まらず、 最速かつ年の発言注視した上でなのが良い ☆農>>828なるほど。>>705>>778と矛盾は無いね もしできたら明日、書真と考えた理由は消去法って事で良いのかな? うん、おやすみ! |
836. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
尼>>825 了解 昨日樵が突然旅に銃口向けたのがなー。仲間切りというよりは吊りに向けようとしたっていう印象が強いから、これは旅の白要素。 ☆樵>>831 外れるの不安に思ってたら推理なんてできないよー。年には悪かったけど。 「なのに>>804で書真と決めつけてる」ことが何で怪しいのかわかんない。>>544「年単体印象除いて妙狼」っていう推理だから、娘偽情報から書真でしょ。 じゃあまた明日! |
837. 木こり トーマス 02:01
![]() |
![]() |
自己レスww誤字ってるww >>826 書娘の真偽 ⇒ 書娘の狂狼判定だw 狂狼の内容判定するのなんていうの?w 普通に癖で真偽って打っちまったけど! っと、ちょっと喉使い過ぎてるかも あとテンション高すぎてやばいから一旦寝て冷静になる! ウホっ、これは良い斑。 すごく……大きいです(GJ) |
838. 宿屋の女主人 レジーナ 02:05
![]() |
![]() |
初動で喉使いすぎたッフッフゥー! 少し労わりつついくわよー。 襲撃考察もばっちりしちゃうわよー。 多少ぼやかすけど。 …やーめちょ。 メモに残してあるからそのうち落とすかもしれないケド。 現状のあたし帰結点は妙真書狂娘狼。 軽くそこまでの経緯。伏せた部分から娘狼導いたのよ。で、だと狼は真狂不定。 ココは狂アピ大事なんじゃない?黒白順なら悩ましいけど白黒順。書の黒を狂アピと見たわ。じゃあ寝るーノシ |
木こり トーマス 02:06
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日自分吊ってーと泣きそうになってはホイミには… 精一杯のエールを送ってあげよう… ホイミよ…君の頑張りは無駄にしないよ… 君が僕を占い、かつ白を出してくれたんだ そのお陰で、今こんなにも楽しい気分だ。感謝するよ! |
負傷兵 シモン 02:07
![]() |
![]() |
ちょい、非狩透け多いから気付けてほしいがそれ言うと俺の非狩が透けるジレンマ。 一応非狩はないように動いてっが噛まれるかね?リナ狩だと思うんだが。 一応襲撃考察。護衛先は書老の2択。書真であれば書襲撃できないだろうと思って老襲撃。書狼であれば妙は襲撃できただろうしこれは切っていい。 娘狼パターンが一番わからん。パメの色見てからでいいか。(投げやり |
839. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
☆樵>>834無いな! 後悔はあるんだよ 年の白を取ってやれなかったという なので私にできる事は狼を墓に叩きこんでやる事 それが年への最大の供養だ あと正直、年村でも残せないと思ってはいた >>600の思考は最終日まで残った場合村にとって危険過ぎる 狼にたやすく懐柔されかねん |
木こり トーマス 02:09
![]() |
![]() |
理想: なんか書が黒ひいた占のテンションじゃないよね なんか樵がGJ出たうえ黒だされた狼のテンションじゃないよね あれ、これ書の狂あるんじゃない?え、妙真?じゃ樵白? がーんばーるぜええええw とりあえず今日はおやすみっw メラも有難う!大分助かった!! |
負傷兵 シモン 02:13
![]() |
![]() |
レジがどう見ても狩ブラフ張ってる素村です。ほんとうに(ry 非狩さっくさく透けてくなー(遠い目 まぁ、妙真は俺もかなり高めには見積もってる。出さねーけど。 昨日取った妙の真狂要素から娘狂とみて妙真だと思ってる。娘狼ならわかんね。また考える。 |
木こり トーマス 02:14
![]() |
![]() |
ギリギリじゃないと僕だめなんだよっ! おねがい 寒い目で見つめないでよっ! byギリギリchop はぁはぁ… 追い込まれてる…追い込まれてる… あれ、おかしいな 表の発言@11 ささやき@25 まだ夜明け一時間たってねぇのに!w |
840. 神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
なんで私は二回に分けたんだろうナー。これ言ったらねるねるね。 リズ:年白→樵白 >>244より怪しいところ黒狙いで占う方針。で>>275でじゃ中庸占。総合すると中庸黒狙いかナ。>>285リズは受け身だよナ。>>356で怖かったらすぐ占う。>>469スタンスの違いから服黒狙いで●出してるけど、>>471はスタンスのずれ=灰ではなく占い重視なところって解釈していいのかナ?それともずれ+αって感じ? |
841. 神父 ジムゾン 02:22
![]() |
![]() |
今更感半端ない質問だネw >>572 自分の白に助言は好感だったネ。リズって控えめだナ。>>588で謝罪とか、1d押し負ける、質問受け身とか。ところで占いロラ>>611とあるけど、やっぱり真でこれまず(ry >>621って取り繕いにしてはレスポンス早いなって今思ったネ。悩ましい。 >>801結局ここ恐じゃなくて、中庸なんだナ、と。雑感相違なし。 残りはまた明日。リナの宿題もそういえばあったナー… |
842. シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
☆826>>樵 占も吊りもどちらも大事だが、狼の息の根を止められるのは吊りだけだ あと自吊り容認は妙の立場を悪くするだけだぞ >>722で灰の希望聞いて樵占い しかもGJ出た確霊下で樵白出しというのは妙の微真要素 囲う場面か?とゆー そしてどうでも良いが羊>>816可愛いな! なんていうか、今までとギャップがあってw |
843. シスター フリーデル 03:30
![]() |
![]() |
初日の希望>>485年希望は神屋修 娘が●神○年 妙が●服○年、樵●服○宿 年3票服3票の時点で、妙が服に1票被せてきている 妙樵狼の場合、服は白だろう その時点で屋に2票入ってたから、妙屋微ラインか >>763もあり得るが、票のバラけてたあの段階でのライン切りは危険だ まぁただ今日夜明け後の書のテンションの低さ>>799>>808は気になったかな 自由での黒引き&GJにしては感動が薄い!@12 |
844. 仕立て屋 エルナ 03:35
![]() |
![]() |
寝る前考察の時間ですー まずは羊>>816がカワイイってのは修に同感です!ちょっと悶えたですー! 占い師考察ー。 書:基本的なスタンス変わらずで、白判定出したペタ君守る>>731>>739あたりはすこぶる真っぽいですねー。狂狼なら娘偽確定させるため渋々…とかなんとか言って▼年受け入れればいいだけですー。加えて今日の樵黒は狼だと微妙ですー。 |
845. 仕立て屋 エルナ 03:36
![]() |
![]() |
加えて今日の樵黒は狼だと微妙ですー。世論味方につけてる状況で下手に偽黒出したら▼樵→偽確定ってルートが濃厚になっちゃって首しめるだけかとー。白って言っときゃいいとこです。娘狼で吊りから守って仕事するために無理矢理…な狂の場合が極々微少に存在するくらいかなぁと思ってるですが、その場合娘狼のマゾ判定割りの意味が?なので頭の片隅にとめとく程度ですー。 |
846. 仕立て屋 エルナ 03:37
![]() |
![]() |
占い先を自分希望より村視点のために、ってのも真っぽい言動ですし、総じて真より。 真>>狂>>狼 妙:信じてもらえない苛立ちとか言葉尻指摘されてアワアワとか、昨日は感情面が表に出てたです。単独感というか、不慣れ感で素っぽくは見えたんですが、>>626とか引っかかりますねー。灰考察で黒っぽいと思ってるあたしを●▼どっちにもしないんです?>>717とか服>>354とか>>361で同じ事言ってるですが、 |
847. 仕立て屋 エルナ 03:38
![]() |
![]() |
妙>>356とか>>364で軽く反発されてるですよ…?妙>>356で「黒要素的な意味で怖かったら」って言ってるですが、妙>>626はそうじゃないみたいですねー。娘狂っぽい点も相まって偽の中でも狼かなぁと。そうじゃなかったら真。 狼>>真>狂 |
848. 仕立て屋 エルナ 03:57
![]() |
![]() |
今日は▼パメラ希望ですー。 狂でも狼でも人外減らせるですし、占い師とトマさんの精査にもう一日割けるですし、娘狼っていうレアケースの可能性もハッキリできるしで結構いいこと多いですー。もち、明らか黒な人いたら変えるかもですがー。 初日●年希望は神屋修で2日目の▼は神→樵、屋修→年、特に屋修はロック気味だったですねー。 明日起きたらこのあたり参考に不自然なとこないか探すですー。。。 ねむむー。。。 |
849. 負傷兵 シモン 07:05
![]() |
![]() |
起きた。 >>842>>844 いやいや、リナは俺がもらってく! んで、議事読み直してたんだが ★神>>742 寡黙吊りしたいけど白取ってるって誰の事? 白取ってるって人だと思ってるって事だよな、なんで吊ろうとしてんだ? 後★リズとララに。昨日時点でそれぞれ対抗の内訳どう見てた? |
850. 負傷兵 シモン 08:53
![]() |
![]() |
見なおしてたらレジの思考読めた。予想通りならここ人打ちでいいわ。 まぁ、俺もレジに倣ってここは伏せとく。 娘狼ならルナも>>354>>429の流れが切れ気味? 神が初日●ぶっ込まれてるのは切れ?切り?この辺後で精査すっか。 んー、農旅宿服までは人打てっかね?後でもっかい見直す。 |
851. 木こり トーマス 09:19
![]() |
![]() |
鳩で読んでたら修>>820>>826で誤解に気づいた 俺>>813だが、自吊り容認してるんじゃないぞ? 俺を庇う必要はないから、それより灰をみてくれ。って妙に言ってるんだ 何度も言う妙が黒ださないと村すげぇピンチなんだよ 妙真わかっても判定残ってないのはきつい・・・ あと>>836>>839は解答感謝だな んー修からは後悔と再精査の意思を感じるかな |
852. 農夫 ヤコブ 09:22
![]() |
![]() |
のら仕事抜け出せただ。 修>>835 書を真と考えたのは、消去法だ。やはり後から同時占い師coがあったのは狼が慌てて出てきたと思ってるだ。あと書のco、狼だったとしてあんな速攻で出ると思えないだ。 でも冷静に考え直すだ。coタイミングはあまり評価にならね気がしてきただ。 |
老人 モーリッツ 10:44
![]() |
![]() |
パメラはもう狂確定かの 本決定後の発言とかがもう、役割を終えて気が抜けた狂人にしか見えんのじゃ。 樵を吊れば占いの真贋が確定するのに、娘吊りを推すのは1日でも多く役職を襲撃するチャンスを増やしたい狼の思考じゃの。 逆に今日樵吊りを推す人間は無条件で村だと信じたいのう |
老人 モーリッツ 11:04
![]() |
![]() |
娘を狂であるとして 書が狼の場合、最も今信用を取れてる占いが書なわけだけど、ここで判定を割る意味って何だろうか。普通に合わせて確白作って護衛を自分に引きつけておけば、妙なんて普通に噛める位置なはずなんじゃが…。 妙狼の場合いきなり仲間を囲いにいったっていうのは、年に次いで吊りの位置だった樵の救済っていう感じになるのかのう |
老人 モーリッツ 11:44
![]() |
![]() |
農は娘残したい見たいじゃのう? 思考の方向性が違うが、狼なら狂人の最後の役割である無駄吊りをさせたいはずなんじゃよなぁ とりあえず、今日はどういう票になろうとも樵吊りにしたいと考えている。もう独裁で年吊りもやめておけばよかったのかのう… |
855. 羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
>>842>>844>>849・・・//// まぁ今日はじっくり樵精査する時間とるためにも▼娘。 襲撃もまた情報になるかもしれないしね。 ★樵 偽視の多いリーザが真とわかって、嬉しさよりこれからの展開が怖くない?この偽視を覆せるかという。 クララは強力なはずだぞ。 ★神 「服と対話して要素とったわけでもないのに白視」 >>567で見つけた樵の非狼要素よりも強く上回って▼樵にするものなのかな? |
856. シスター フリーデル 12:57
![]() |
![]() |
ん、これ娘狼ありえるんじゃないか? 昨日占先投票だったにも関わらず、兵に票が入っていない 騙り継続するつもりだったら、このミスは致命的だ よって、娘は今日自分が偽確する事を予見していた可能性が高い! もしや宿兵が言いかけてたのってこれか? 伏せる必要を感じんので言うぞー |
857. シスター フリーデル 12:58
![]() |
![]() |
そして今気になっているのは神屋、特に神だ! 理由は夜明け直後の第一声だな この二人だけ>>804>>806村の流れから乗り遅れている なかでも神は「年白に一切興味を払わず」、「樵への判定」にだけ反応している ★神>年の判定についてどう思った? |
858. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
トーマスは2dも斑を見てwwwwを生やして喜んでいたが自分が斑になっても草を生やしていた。 まぁ自分のことなら「斑って自分視点真わかるし戦うの楽しいわー!」って武者震いする村もいるのはわかる。自分もそういうタイプだった。 でもあの1黒2白で他人の斑に何を喜ぶ要素があったのか見返してみたら相当わからなかったんで聞いてみたい。 >>856それは宿兵と同じこと思ったけどそういう見方なら言及してもいいかな |
859. 少女 リーザ 13:24
![]() |
![]() |
☆老 >>722で占い先変える迄の事はいってあるよ。あと樵占った理由も夜明けの>>801です。 ☆襲撃先は老なんじゃないかなー?って思ってたよ。 一番噛みたい所だろうというところ、っていう安直な理由。GJ成功するにしても、自分が狩だったら老守るだろうしなあというこれまた安直な理由。 あと服>>846 そもそも1d羊はずしの理由に>>291「今は」占い枠除外と書いてあるのを見てもらえば |
860. 少女 リーザ 13:24
![]() |
![]() |
私の思考がわかるかも。 初日から占う必要性を感じていなかっただけであってもしも黒だった場合羊が怖いことに変わりはないから「今は」という言い方をしていたよ。 >>356でも「初日から」とあえて言ってるの。 2dに伸ばしたところであんま変わらないんじゃ?といわれればそれまでなんだけど、吊り&襲撃考えて早めに占ったほうがいいのかなーと思ったんだよ。それだったら服のほうがまだ発言から色とれると思ったの。 |
861. 羊飼い カタリナ 13:33
![]() |
![]() |
夜明け後の感情の活発度だと樵>>書なんだけどね。 しかし娘狼がなら、樵は>>509は非ラインかな。娘が黒出しするのは作戦上わかっているのに吹っ飛ぶ必要性がない。つまり書偽妙真の可能性が高い。 だから今日▼娘をすることには意味がある。 そして娘が狼であるなら、昨日時点でこの部分に非狼要素をとっていた神(娘狂視)がくさいかな。 狼視点でも娘が狂人なら狂人!斑だ!と驚く可能性はあるし狼にとっては「狂ア |
862. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
ピ黒想定する」レベルではなく「確定」なんだよな。 娘狂視なのに「想定する」という言葉を使っているのが違和感である。 妙にはさんざん怖がられているようなんだが★妙 何故私だけ他と比べてピックアップして怖い? 素直に言ってみたらいい。 屋は私に質問ステルス疑惑を持っているような呈にも関わらず疑いに来ないのが少し違和感。 ちょっとお取り置き感がする。 方向転換も筋は通るが急激すぎるのがね・・・ |
863. 少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
羊☆ スキル高そうだし1dから言ってるように「白なら心強い」「狼なら怖い」。すごく白っぽいし考察も内容が伴っていて狼にはあまり見えない。でも羊ほどうまかったらLWとしてこのくらいの騙り(?)語り?はできるのかな?とか。 怖い怖い言ってるのは上の理由なんだけど、●羊の理由を説明する時に連呼する形になっちゃったの。一番白黒気にしてたのは、羊が黒じゃなかったら村を導いてくれそうとか勝手な期待もあった。 |
神父 ジムゾン 13:48
![]() |
![]() |
>>857 年黒予想ならうわーごめんペタ!とかいうんでしょうけど、ふつーにペタ白予想でしたし、視点漏れ期待してるんでしょうけど、予想通りで反応を示さないと行けない理由があります? みたいな文章もっときつい言葉で書きかけて消しましたてへ。 リデルごめんね。でも決めつけてかかってきてるようでちょっとうーんって感じでしたww |
864. 神父 ジムゾン 13:50
![]() |
![]() |
おそようー。 >>849 兵 農だったヨ。それ書いた時点で確かそんなに発言なかったような。で、私の中で白打ちするほどの情報もなかったし。ただ、本決定後見たら、打ってもいいかなとか思い始めたネ。 >>857 修 今も何も1dから(ry 別にまあそうだろなーってだけだったヨ。別に年黒と昨日の考察で思ってなかったわけだったからナ。 |
865. 神父 ジムゾン 13:58
![]() |
![]() |
>>855 羊 その雑感吊り希望した後に書いたやつだから、別に上回る訳でもなんともないナ。本気で吊りたい人居なくて迷ってたから、樵吊り希望の理由は希望出ししたやつだけだったネ。だから希望出しの所だけ浮いてる状態。とかいうと怪しいけど真実だしナー。そんな感じ。 |
866. 仕立て屋 エルナ 14:18
![]() |
![]() |
お昼ーですー。 ★修>>856 娘狂でも状況的に今日偽確定濃厚だったと思うですが、違うです?むしろ狂の方が、気緩みすぎてそういう失敗しちゃうっぽい印象があたしはあるですけど。。。 あと、横からゴメンですが、 ★修>>857 村の流れってどんな流れです?神父様は霊判定見忘れてる点?オトくんはどの辺が乗り遅れてるです? ちょっとわからなかったので教えて欲しいですー。 |
867. 司書 クララ 14:29
![]() |
![]() |
宿>>838そのうち落とすなら私の喉あるうちにどうぞ。 よければお話しませんか? ちなみ今から17:00まではゆっくり話せます。 尼>>839「正直、年村でも残せない」 正直年白見えなかった貴方を最終日残すのは少し不安です。 2dの年はロジックぼろぼろでしたが 他要素から白拾えてた人もいました。 そもそも私がもっと真視得ていたら年を吊られる事はありませんでした。 年ではなく私の責任です。 |
868. 司書 クララ 14:30
![]() |
![]() |
尼>>843「テンションの低さ」 テンションあげたら「わざとらしい」 とか言うんでしょw娘>>506 ☆兵>>849おじいちゃんの返答と一緒に答えるね。 ☆老>>853特攻で▲老の場合、娘生存させるための手として娘=狼。 老エア護衛で▲書なら娘=狂。 2d夜明け後の発表順、娘からの黒出しから狂視なんだけど ここまでリーちゃん見ても後ろに赤窓ついてるようには 見えないんだよなー。 |
869. 司書 クララ 14:30
![]() |
![]() |
けど▼年で確霊特攻する狼どんだけーと思うので 娘狂、妙狼。 そうなるとあまり好きじゃない狼ね。 リーちゃんへの指示はないとは思うけど。 今日●樵にくるとは狼は予想してなかったと思うので ラインは結構重要ね。 けどこのタイプは狼に不利な事でも 白視のために行動するLWタイプかなーと。 樵基点にダイブしてきます。 |
870. 木こり トーマス 14:34
![]() |
![]() |
昼休み鳩 >>855怖いよりは危機感だな 灰に狼二人いるって危機感のが強い だから、偽視を覆せるか?って怖さは無い 妙が生きてるうちに黒ひけるか?って危機感はある >>858 2nd夜明け思考は今は明かせない。 来るべき時がきたら説明する。今は察してくれるとしかw 仕事戻る! |
871. 宿屋の女主人 レジーナ 14:40
![]() |
![]() |
ヒャッフーゥ。 >>867書 むしろあたしがゆっくり話せないッホィ。 修羊が触れてるけどー。 今はそれと一緒とも違うとも言う気無いんだけどー。 あたしの予想が根底にあると、なになに狩探しておきたいのーって見えるわよー。 で、他と対話or考察をおすすめよーん。 だってあたし占い師考察ほとんど落としてないのよ?状況から見てるのよ? そのあたしだけ説得してどうするの。 ★あるならいいけど。 |
872. 仕立て屋 エルナ 14:45
![]() |
![]() |
妙>>859>>860 んー、ゴメンですがあんまりわかんないですー。初日の>>356>>364で「怖いけど黒要素取れてないし発言で読めそうだから他占いたい」と●外しておいて、2日目>>620>>626ではほとんど印象変化ないのに「そろそろ怖い」で●にあげてるです。妙黒視されたから反応したのかと思ったけど>>626「怪しいとかじゃなくて」ですもんね。 |
873. 仕立て屋 エルナ 14:46
![]() |
![]() |
他に占いたい枠が>>652樵兵服農とあるみたいなのに、この日は●羊ってのは初日の考えと統一がとれてないですー。 総じて見ると「初日だけはどうしてもリナさん占いたくなかった」ように見えちゃうですー。それって白いところ占って割れても放置って状況を怖がってるようにも見えちゃうですよー。 |
874. 羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
★妙 >>863わかった。仮に私がそのLWとして、仲間は誰だと思う?そして対抗のどちらかが狼であるのだから、そこからのラインを辿るのも推理になると思うよ。今書娘どっちが狼だと思ってる? ↑対抗内訳予想は★書にも聞きたいね。 ☆修 ●年→精査の流れの違和は確かに。私と気になっている点は同じのようだな。年白を見た今、その流れの逆行具合って何に見える? 修は夜明けみても情報への飛びつき具合と伸びがある。 |
875. 司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
宿>>871了解しました。宿のお仕事頑張って下さいね。 「説得してどうするの」 何の説得ですか? 貴方の白が拾えなかったのでリアルタイムの会話で 精査したかったのですが。 時間ある時でもお願いします。 ★私狂の帰結点ですが書>>731はどう思いますか? ☆羊>>874は書>>869参照してね。 |
876. 宿屋の女主人 レジーナ 15:00
![]() |
![]() |
>>875書 あぁ、あたしの色見定めるために言ったの。 あたしの伏せた思考を問うた部分が、自分が真である証明のための対話と取ったんだよね。 まぁ勘違いらし。 >>731書って老への提案でいいの? 別に真偽どちらでも普通じゃないかしらー。 あたし視点既に伏せ自由がいいって言ってるくらいだし。 そうやって先に書いちゃってるトコもあるし別に真要素!とは取れないわよー。姿勢は好きだけど。 |
877. 宿屋の女主人 レジーナ 15:07
![]() |
![]() |
んー?っていうか>>540>>541書じゃないのっほー? なんか書にいきなり色みえねーよフッフーンって言われたイメージあるんだけどー。まぁ後でログ見直すー。 村人印象拾ってるんじゃー? うーん?色見のための対話、ねぇ。 じゃあ服じゃなくあたし占えばいいのに。まぁ村見て樵にしたみたいだけど。 とまぁなんか疑問感じたっておいていったんはなれー。 真贋とか全て別に今リアル対話できないのはごめんー。 |
878. 司書 クララ 15:45
![]() |
![]() |
宿>>877「村人印象拾ってるんじゃ」 どうも宿とはすれ違うわね。 貴方からではなく樵から見てるの。 樵の希望は第一第二どちらも宿が絡んでる。 そして帰結点。 ここの要素を精査したかったの。 宿>>876返信ありがと。了解したわ。 こちらこそ無理なお願いごめんね。 |
879. 負傷兵 シモン 17:00
![]() |
![]() |
ただいまっと。 ★神>>864 んと、寡黙吊りって喋ってなくて要素取れないから吊るって感じだと思ってんだがジムの中で違う? 後、本決定後打ってもいいと思った部分はどこで? ★書>>867 昨日は頼りになるとリデルに対して頼りになると証してるけど残すの不安?他にも何人か昨日▼年してる奴いるけどそこも残すの不安? んで、リズ>>849にも答えといてほしい。 |
880. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
☆兵>>879吊ったのは年が悪いと聞こえたので そう反応してしまいました。 間違った判断でも自分で下した判断でしたら 自分に返して欲しかったです。 もしリデルさんがそういう意図でないのでしたら 申し訳ありません。 精査まだですがまた夜に宿きますね。 |
881. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
希望を書いておくと▼木▽娘だな 理由を書いておくと狼は年を俺たちが最初に吊ったことで失敗したことを知っているからな 狼はまた斑吊りはないだろうと考えあえて木を斑にしたと思う 俺は娘狂妙狼書真だとおもっている |
882. 負傷兵 シモン 18:03
![]() |
![]() |
旅>>881 ニコ人だと思ってるからちょっとおせっかい。 ニコさ、そう思ってんならもうちょい見極めと説得しようぜ。 自分がこう思う。だけじゃそれに起因する理由もないと人は動かないよ。 こいつのここが真ぽい、こいつのここが狼っぽいからこうしたいって理由しっかり書いてくれ。 ただこうしたい、こう思うって書くだけでは響かないよ。 |
883. 旅人 ニコラス 18:26
![]() |
![]() |
>>882 その通りだな申し訳ない だが今のところ考察が状況のみなのでちゃんと答えられてなかったらすまん 娘は狼で特攻は無いと思って狂だと思う そうなると書はCOのタイミングから狂か真だと思っているので狂の可能性が消えて真 そうなると消去法で妙が狼だと思った そこから>>881のように考察した |
884. 宿屋の女主人 レジーナ 18:28
![]() |
![]() |
よいっしょー。 んーとねー。 順番に行こうか。 まずはGS。表はまぁもういいや。白黒。 枠外:旅樵 兵≧羊>服農修>神≧屋 屋:占の扱い(候補も先も)に幾つか疑問は浮かぶ。でも一貫性はある。から、とりあえず要素外。考え方の違いとして。 >>433屋の修評ってまんま>>289屋の神評にあてはまる気がするんだけどー。 結局>>436屋に帰結らしいし。 |
885. 宿屋の女主人 レジーナ 18:28
![]() |
![]() |
★仮に現状で、老屋羊兵とか残ったらどっち疑う?両白打ってるからそれは無いと言うならそれでもいいよ。 っていうか黒狙いに神ないのね>>440屋。 考察を見る限り、農:頑張ってね!宿:変なとこ見当たらない。なのに白狙いは年→農なのね。 >>526屋のレジーナにばっかりっていうけど…それで2つ目よ。わざわざ一言入れる程?結果的に色には結びつかず純粋な疑問だったらしいケド。まぁだから一言入れた、とも取れる |
886. 宿屋の女主人 レジーナ 18:28
![]() |
![]() |
かなー。要素外。 >>719屋の宿評。それまんま屋の宿評に(ryいやまぁいいんだけど。 誰か言ってたけど、>>804屋は別に。 襲撃判定全部揃うまで反応待ってただけじゃない? 2d一貫して妙狼起点っぽいけど、妙は真狼なんだね。娘狼なら妙狂。とか2dの流れから(妙偽)に拘ってもよさそうなんだけどー。その辺はちょっとわかんない。ちょいとどっかで説明してくれるとうれしー。 トータル微黒。いくつか追いにく |
887. 宿屋の女主人 レジーナ 18:28
![]() |
![]() |
いというか不自然さや歪みを感じるー。 まぁ他との比較評価もあるけど。 兵羊は知らないわーん。 とりあえず他に考える人沢山ある。まだ放置ー。 神はきっと単体ざっくり落とさない系。 そこ要素外にして見直し必要枠。 でもまだ見てないから比較評価あの辺。 修も神と似た方向性なんだけど、読んでる印象若干白よりなんだよねー。 喉足りたら言語化する。 |
888. 宿屋の女主人 レジーナ 18:28
![]() |
![]() |
服はー。んー。 娘狂なら兵羊状況合わせて兵羊と同枠までー。 娘狼なら再考。 一応娘狼厚めと思ってるからあの位置よ。 旅:まかせた。 農:旅と同枠なんだけど…人要素は旅>人。発言の白要素は農>旅。 ってことで時間取れたうちにやっちゃうー。まぁメインはおっとーよーん。今までちゃんと落とせてなかったしー。 で、【第二は出さない】疑いはGSから判断してねー。12dと違ってあたし▼娘以外なら反対するわよ |
889. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
旅>>883 娘が狼で特攻はないって黒出しの事? んじゃ、そう思うなら単体も見直そうぜ。 書が真だと思うならここが真ぽい。妙が狼だと思うならここが狼っぽい、と。 俺だったりリナだったりが妙単独ぽいとか色々要素取ったりしてるからそこらも参考に。COタイミングだけじゃ要素弱いぜ。 ★>服 昨日の▼年希望って年単体思考追えなくて黒い、状況白だけど決め打ちできないから吊りって感じの思考? |
890. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
☆ジムゾン それだと余計気になるんだけどね。 ●年の時と一緒で。 まず希望を出す→精査って流れ。結果から考察作ってないかと。 その時点で非狼要素を取った印象に違和感が上回ってるわけでもなんでもないなら吊り希望に出すのは妙じゃない? 確かに昨日は私も消去法的な灰吊り希望にはなったけどね、>>711で要素が多くとれてる▼修にしようとは思わなかったか。 樵が狼でも白でもここは納得しがたいかな。 |
891. 羊飼い カタリナ 19:50
![]() |
![]() |
オットーは昨日はロック感が後先考えてない感じで人かなと思ったんだけどね。 今日の「あっそ、じゃぁ次いこうぜ」感が淡白やなー。 切り代わりの早い人っているけど、樵に質問受けての反応が「筋は通ってるだろ?いけないか?」で 筋通すのと推理とどっちが大事なのって思った。そこが昨日思った人要素を素直に受け入れられなくなった理由。 後、>>569中段に思うところがあるんだけど今はまだ言えない状況かな。 |
892. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
ヤコブは誰かが言ったように昨日の年吊り反対っぷりが彼の性格要素を考えるとあんまり演技に思えない。 白アピの出来る男なら>>242みたいに「ついていけない」なんてネガティブな一言を漏らすのかと。 農狼なら押し黙っている気がする。 >>776解決しろ、というのは「白視しろ」と言っているわけではないのよ。 農人ならそこからどう一歩踏み出すかが鍵になる。 終盤で「不慣れ狼ある」って吊られないために。 |
893. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
宿>>888羊>>892 ヤコだけどさ、娘狼なら人打ちでよくないか? >>800、>>810、>>817と娘狂と見てるようにしか見えない。娘狂なら白要素にならないけど娘狼ならこの内訳見えてないというか誤認というかはヤコ狼としてありえねぇと思うのよな。 まぁ、娘狂の場合は娘狼だった場合に比べて色落ちるがそれでも白いとは思うし喋ろうって意識はあるように見えるから要素取れないって程じゃないと思うしな。 |
894. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
>>893 今ちょうど農を詰めるために娘狼の場合のヤコブのラインを見てたんだけどね。 兵が上げてるところは完全に思いこんでなければ出ない味だね。 1dでそもそも発言もない段階で内容寡黙と意図的に下げられてる。これは宿も一緒で、仲間ならライン切り以前に後々動き辛くなる一言。 娘狂であったとしても>>466の指摘はすぐ出てきた。 妙とは切れ感。 書狼であった場合以外では人決め打ちしてもいい。 |
895. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
>>879 兵 寡黙吊りと整理吊りって同じものとか言ったらすごく言葉悪いけど、私の中ではそう捕らえてたネ。で、そう思った場所は>>778とかだナ。発言力強い組にそのままでも白目に見られてるから、狼ならわざわざ無理して喋る必要ないネ。あー、頑張ろうとしてるんだなぁってそんな人っぽさを感じたからかナー。甘いかもだけど。 >>890 羊 妙だと思うwで、別に修のこと吊りたい程に黒く見てるわけじゃなかっ |
896. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
たネ。ふつーに灰色だなと。んー、結果論過ぎて正直あれだけど、1dに年を見てたら、●年にはならなかっただろうし、昨日樵見てたら多分誰も吊り先に上げられてなかったネ。 じゃあなぜ考察せずに上げたのかがリナリデル二人が気になってるところなんだろうけど、私は考察遅いから結局消去法+パッションっていう謎の方式になってしまったっていうきっとそんなところ。 |
シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
ホイミは多分やくそうの指示を待ってるな 多分だが…確実に白いと思ってるのが羊で、 ここに黒出したらいい?と、聞いてくれてるんじゃないだろうか ちなみに私は狼の時、狂人に黒を出されるパッシブスキルを持っている なんで私占い指示は微妙だな |
シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
神が狩だと私のゴーストが囁いているが…… 私のゴーストは一度も当たった事がないのが難点だ 羊は無さそう「GJうれしい」がブラフっぽい 書を護衛しそうで、今日書が襲撃された事を知っている人物 さて誰だ |
897. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
服>>872 ちゃんと読んでくれればそうはならない気もするんだけど・・。初日占いいらない→2dで占いたいになった経緯はもう言ったから割愛するよ。あれ以上の理由つけるなら嘘になる。 >白いところ占って割れても放置って状況を怖がってる これがよくわかんないです。ちょっと無理やり感ないです? むしろ私からしたら何故服がそんなに私からの●羊をずーっと気にするのかのほうが気になります。今までの私のレス読んで |
898. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
理解してもらえないならむずかしい。それこそスタンスの違いっていうのなんだと思うの。 羊☆そこがわからないからこそ怖いところもあります。ただ兵はないだろうなーという気がします。羊どうこうよりも兵がかなり擦り寄って見えるので。 書娘だと書が狼で娘が狂の可能性を多めに見てます。 書なら赤で相談する前にCOして事後報告っていうのも全然ありそうなかと思うの そこからは灰考察と一緒に今から見てくる! |
899. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
で、占い見るのが途中だったようナ。 書:>>237>>487 から非狼拾ってたネ。傾向的に村尊重型。>>362曖昧な発言をはっきりさせようとしたり、1dの狼探してる感じは真ぽい。2d最初に雑感落とすのも、勢いいいなとは思ったナ。雑感見て、>>535の樵評、白目に見てそうな書き方だったけど3d●樵でちょっと意外だったネ。けど理由はララとして不自然はないから納得した。で書いて思ったけど、狂なら多弁組が |
900. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
黒く見てる、というか吊りたいと思ってるところわざわざ選ばないと思うんだナ。兵羊の発言と考察は私から見ても村に見えるし、ともすれば狼の確率は他より高め。しかも白出すんじゃなくて黒。ララがこの二人にどこかしら狼感を感じたならなくはないと思うけど、可能性的にちょっと考え辛いっていうネ。総じて真に見てる。けど、じゃあ樵なんでこんなに楽しそうなの?が分からない。うーむ……。 |
901. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
神>>895 整理吊り思考自体は分からないでもないんだが決め打てないから吊るって感じだったのか? ヤコが狼だとして白めに見られてても無理に喋る必要ない事ないと思うんだがそれはジムの中では人、と決め打つだけに十分な理由だったのか? 羊>>894 そこも確かに切れ感あるっちゃあるか。 まぁ、後は本人の動きにも期待っつー事で。 |
902. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
修:今日占い結果出た直後に>>803で決め打ってるのが気になりすぎる。2dは年神妙狼で思考停止、それが間違っていたのが発覚してなおも思考停止してるの?自分がこうときめたらこう、ってあまり他の可能性を見ないタイプに見えて村だとしても最終日に自分の意見のみ貫き通して村混乱させそうとすら思う 屋:ここも私狼きめ打ってる感あるけど、修と違うのは決めうちなのが私狼ってとこのみな所かな。これだったらある意味2 |
木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
ホイミに指示だすとしたら 黒だしと白だしどっちがいいかな? 多分、明日に私吊られるから、そこで狩COしようと思ってるんだけど 最高:妙の黒が対抗狩CO 良い:妙が白判定で灰から対抗狩CO 悪くない:対抗狩COなし(今日の襲撃先が狩) ピンチ:妙が黒出しで灰から対抗狩CO 破滅:妙の白判定から対抗狩CO |
903. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
dから思考は一環してるね。年白で少なからず驚いてる感もあるし。そういうとこ村に見えなくも無いけど、なんだかんだで私狼視点でばかり話している所とかがナンダカナー 旅:発言が端的すぎて読めない; 宿:圧倒的村に見える。RPのせいなのか、思ったことをこう!って発言していてそれが少なくとも私には間違って見えない。あんまり獣臭しないなぁ。 兵:圧倒的羊好き!…は冗談として、羊をすごい頼りにしてるよね。 |
木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
熱いのは妙に黒だしてもらって… 書の黒と妙の黒で狩COだな… なんという胸熱展開…w ただ、黒だして灰から対抗狩CO出ると困るんだよな 破滅はしないが、2狼出てくるのが論理的に無い |
904. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
★フリーデル >>842「囲う場面か?」についてもう少し詳しく。 >>856は「ん?」と突発的に可能性が多いことに気付いた感じで内訳知らなさそうだね。 >>803で思いこみしてるのも娘狼なら農と同じ理論で白いか。 ★兵 ここには白とらんの? ★服 妙が偽ならどこかのタイミングで私に偽黒を出したいんだろうと思うんだけど、出して放置されるのが怖いのは2dだろうがいつだろうが一緒じゃない? |
905. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
妙>>859 何故狼はワシ襲撃なんかしたのじゃろうかのう。そんなリスクを犯さなくても、お主は噛める位置にいたと思うんじゃがのう。わし襲撃の狼側としての利を示して欲しいのう 書>>868 なるほどのう。自分襲撃からの護衛が濃厚と感じておるようじゃな。納得できる回答をありがとうじゃ |
木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
確率で言えば、妙に白だしてもらうのが圧倒的に安全 ちなみに妙に白出してほしい時は 「村にとって最高なのは黒だしだ!」って言って 妙に黒出してほしい時は 「俺は妙に黒を出してほしい」って言うつもり 気付いてくれるかわからんけどw |
906. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
農>>852回答感謝! 農考察: この回答は良いな 私は>>413を見て、農は旅に自分に近いもの、共感というのかな?を抱いてる気がしててな 羊や私に抱いているものの逆だな 特に農の昨日の占考察>>705は旅>>301の影響が強そうに思えてな それが模倣か、自分の考えかを確かめたかった 結論としては、「考え直す」がすごく良かった 今日の結果を受けての>>810といい、自分で考えて、攻めにいっている |
907. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
★農>>771の質問回答、どう受け取ったかな? 樵>>851誤解では無いと思うが まぁ、妙に灰見ろと言いたいのは判った 二人の考察楽しみにしている ☆服>>866お答えしよう! 今日老が襲撃死していたら、年の色は判らないだろう? その場合偽は確定しない 狂ならその可能性を考えると思うんだ |
908. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
村の流れは、今日の夜明け後 GJだ!>>786~>>793 判定見てマジか!>>798~>>814 っていう一連の反応の事だな もちろん偽装可能だから、反応してた=村ってワケじゃない でも、状況に進展があった場合、人外はとっさの反応がズレたり遅れたりする事が多い 屋>>804は第一声が遅い だが喉保護って考えればありえる範囲 神>>806は遅い上に、年白に全く目を向けて無い。見忘れじゃなくて、興味 |
909. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
が無いんだ=既に知ってたんじゃ?という疑念だな! 回答もらった>>864が、その疑念は晴れなかった 老>>811よって現状のGSは 白□羊>農>旅>服兵>屋>神■黒 占と樵は考察待ち 今日の夜明け見てからでも良いと思ってる 【▼娘●神】第二希望無理に出すなら神だが…娘以外反対 神は占って欲しいな! |
木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
明日に狩COする俺の目線 昨日は書守ってて書の人は知ってる ただ、斑だったから守った書は狂だとしった で、今日の時点で娘狼は知っている 1dの娘票を見ると神を第一希望にあげる 娘は仲間切りとかするタイプに見えないし神は非狼 |
910. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
思えば私の羊怖い発言は兵の羊信用しすぎ感からもきていた。白にすりよる狼なのか強そうな羊頼もしい!の村なのか…。なまじ上手そうだからあまりわからない。 服:考えの違いが多すぎて全くわからない。一点を見たらその一点しか見えない傾向にある気がする。 途中だけど>>905爺 2dの私ってすごい偽視されてたから、狼から真視だったとしてもどうせ村から偽視されてるし先に爺噛み、となってるのかと思ったよ。 |
木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
で、兵羊は白を決め打って信じてる で、これから兵にする質問で旅農を決め打つ準備も整ってる よって残り灰は【屋僧宿服】となる で、更に娘狼しってる俺は服が怪しく見える 当然だ、服の白視は書妙の占票があったから だが、娘狼と分かれば真狂の2票だ、白要素ではない |
木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
となると、怪しいとおもう一人目は服となるな。 で、もう一人だが…これは単純に屋で良いだろう 俺の夜明けの感じだと「屋修」を怪しく思ったが両狼とは見てない で、修の方に後悔とかあった感じを取ってる で、屋を狼だと思っている 狼陣営は【娘屋服】 よしオッケー! |
911. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
少し思考を今のうちに明かしておくと 娘は狂であること以外に考えておらぬ。そもそも狼側が判定を割って得られるものってなんじゃ?霊に護衛をひきつけること?しかしそれは真占がわかることが大前提じゃろう。娘の位置じゃ妙書の真贋が不明じゃ。それなら割らずにベーグルにいったのと何ら変わらぬ。 故に狂以外にはありえぬよ。それに2日目の終わりの方の発言は、仕事を終えて気が抜けた狂にしか見えんわい |
木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
ただ、今日は潜伏してるから服を大っぴらに疑う事はしない 明日に娘狼が分かってから本格的に行く布石+狩視点の布石をまくだけ 今日の本命は屋だな 妙に占ってもらうのも屋になるかな? |
912. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
羊>>904 んー、要素としてはちょっと弱いかね? 農と違うのは農は完全に娘狼の可能性がすっぽ抜けてるように思う点。 >>803自体は娘狼知ってても出せる視点かなと、微白要素とは取れるが。 妙>>910 勘違いしないでほしいが俺羊はそんな人要素強く見出せてないんでスキル警戒含めそんな位置高くないぜ? 位置だけなら農とか宿の方が高い。 ただ、羊から出てくる意見は参考にしてる。そんな感じ。 |
913. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
書狂だった場合は素で狂真逆にとられてた可能性高いよね・・フフ・・; 農:ここも白い。というより狼としてはあんまり取れる要素ないかなぁ。なんとなく一歩遅いイメージはあれどきちんと重要な発言や考えは残そうという意思が感じられる。 神:ちょこちょこ怪しいw けど思考はわかる範囲。私もこんな感じで考える事がある。ただ怪しいことに変わりはないかな。 ライン考察苦手なの思い出した。 |
914. 木こり トーマス 21:47
![]() |
![]() |
兵は旅農を初日から白って言ってて一貫してる ただ、俺は不安だから兵に聞きたい ★兵 旅農白として、最終日に「農旅狼灰」になっても農旅信じれる? 信じるってのは白を信じるんじゃなく、狼に流されず勝てるって意味 あと、これは兵羊に聞く ★兵羊 初日~今日までで違和感を感じた人いる? 些細な事でも良いし言いたくなかったら言わなくても良い 俺は兵羊を信用してるから少しでも情報くれると嬉しい |
915. 老人 モーリッツ 21:47
![]() |
![]() |
娘吊りで固まってるものたちは、何を期待してのことなのかのう?上記から殆ど狂確定と見ていい娘を吊って、そこから得られる情報なんて大したことがないと考えてしまうのはワシだけじゃろうか |
916. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
今のところ屋修神兵あたりが占い候補かなぁ。服はよくわかんない枠だからみんなの考察も読んでからにしたいかも。 老>>911 ▼娘の人は第二希望必ず→ソレって事はまとめとして今日の娘吊りはないって事が言いたいのかなー。 私としてはできれば村全体の意思を見て方針は決めて欲しいよー。 >>912兵 了解なのー。@7 |
917. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
樵>>914 そこの灰を俺と仮定してだよな? >>893で言ったが娘狼なら農白は決め打っていい。で、そりゃもちろんここ狼じゃね?って所があれば精査はする。それがなければ人でいいと思う。 今んとこ違和感持ってんのは神かねー?今日の俺とのやり取り、羊とのやり取りあわせて●▼希望ありきでそこにあわせてる感じを受けた。 老>>915 もちろん娘狼の可能性を見て。レジがいいっていうんならここ出すわ。 |
918. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
★妙 私はもういいの? ★樵 神屋かな。大体もう言及しているけどまた見つけたら言うよ。 どこかの宿の屋への質問で思ったけどシモンが狼なら私は食べないだろう。いや、喰えない。 彼が狼なら後々「喰われていないこと」が黒要素となる。 私を喰えばその矛先がシモンだけに向くからね。 これは客観視点、私にも言えることではあるけど。 ★老 娘が狼か狂人か置いといてGJが出た以上狩人保護のために確定偽を吊るべき。 |
919. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
屋>>836 妙狼からの推理をしたという言い分は分かった。では聞き方を変える ★昨日の時点は年黒娘真予想より妙狼予想の方が主軸だったか? 屋>>836は推理外して凹んでる村人っぽさを感じず不思議に思っている 服★>>873 「白い所占って割れても放置」ってどういう事だ? 服>>847で妙を狼視と「初日だけは~」って事は妙羊の両狼を見てるのか? 割れる前提ってのが良く分からないんだが… |
負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
>>918あれ?リナ非狩? 狩が狩保護は言いづらいと思うんだが。 やっぱレジなのか?モリGJ出てたからパメの視点漏れらしきものにすぐ気づけたのか?それにしては食われにいきすぎな気もするんだが。まぁ、どこでもいいや。 |
920. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
こんばんわ。ジャスミンティー置いておくからみんな飲んでね。本格参加はもうちょっと後から。 ☆宿>>885そのときになったら考える 羊>>891筋の通った推理してるっていう主張。だから両方大事 ★尼>>908>>909僕と神の黒要素って発言タイミングだけ? 老>>915娘狂だとしても狩保護も考えれば娘吊は妥当 |
921. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
兵>>917 すまん、そこの灰は兵以外だと思ってくれ 俺>>334を読んで察してくれると助かる ふむ、神か…おれは神を非狼的と思ったが… 羊>>918 神屋か…兵羊揃って神か…w 二人で神見てるなら他の灰見た方が有益そうだな 今日の場で兵羊に乗っかって神疑ってそうな所を精査してくる |
922. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
書>>868ふむ、そういう反応か やー、正直意外なんだが てっきり「黒引けて安心して力が抜けた」とか「明日早いし疲れてた」って返ってくるかと >>880だそうだが、>>839は最終日の盤面考えての発言だ 謝りはするが、村にとっては最善手だったと思う それを背負って、前に進みたい そもそも斑や年単体の傾向は書とは関係無いだろう もっかい聞く!★夜明け後どうしてあんなにネガティブだったんだ?@5 |
923. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
ログ見ていて思ったこと 書>>867年白見えなかったあなたも残したくない ってここにいる人の半分位見えてなかったしなんか狼の無駄吊り稼ぎのように見えた ★尼>>839言ってること矛盾してないか 俺もさっきと今で言ってること矛盾してるけど |
924. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
羊>>918 まだ迷ってはいる、けどこの期に及んで羊占って白出たとして「心強いな!」なんて言ってる余裕はあるのだろうか・・。怖いことに変わりはないけど他灰見るほうが優先されるんだろうか・・。ってずっと揺れてる。 たしかに羊は黒なら怖いけど、黒要素が取れたわけじゃないんだ。私偽視が多い中で私はまだ黒見れてない。ここでもっと黒の可能性見ている所狙ったほうがいいんじゃないかという考えに至ったよ。 |
925. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
はとー。 >>兵 農の提案は頭に置いておく。とりあえず後でもっかいそれを踏まえて見てみる。 んで、老への返信もかねてって部分あるだろうし、書いちゃっていいよ。 あたしも帰ったらその辺書くよ。 ってことで取り急ぎこの辺まで。@5あるからたりるはっず ヒャッホィー |
926. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
宿題だった1d服疑いの流れ追い。 色々まとめたら長くなったので個人的簡潔にまとめさせてもらうと、服を●○したのは順に 樵兵書羊(屋) 年を●○したのは 神屋[娘]修[羊][妙] []は第2希望者って意味で、これ服→年の順で置くと1dの希望出し順とほぼ同じだヨ。で、服疑いか急速に高まったと聞かれたけど、大半の●服希望者に違和感は感じなかったネ。ところで●年重ねてるって渡し言われてるけど、理由はともか |
927. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
所はあるヨ。屋の思考が追えないって微妙に書と被ってる。でも昨日オトに私の理由分からないと言われたし、今から見てくる。ところで●年重ねてるって渡し言われてるけど、理由はともかく一番最初だから重ねるもなにもない気がしたネ…。まあいいや。 前半服中心、何故か途中で年に変わるその流れが一番面白かったかナ。 吊り希望は▼娘 灰色じっくり見たいネ。 |
928. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
樵>>921 4人で灰を俺以外とすると俺はどこにいんだよwww 宿>>925 ん、了解。 んじゃ書くけどまず>>795 これお爺ちゃん生きてる!ってなってるんだよな。これ爺襲撃があるって知ってた視点漏れじゃね?って疑惑。 娘狂仮定時狼目線、真は分かってるから娘狂の思考として真襲撃を想定しててもいいはずなんだよな。 でも老が生きてるってとこに目が行ってんのは老襲撃と知ってたからじゃね?っていう。 |
929. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
ざっと見て神を疑ってるのは 修>>857と宿>>887か…だがまぁ宿は疑ってるというか… 神の事詳しく見てないからっぽいな…w で、修見返して気付いたんだが…修は印象取り上手いな >>553>>760の「これ良いな!」ってやつだ なんか、これに騙されて修白を強く取ってたきがする ★修 俺の事疑ってた?あと今はどう見てる? |
930. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
老>>915狩保護と他の見極め時間の確保だな! ☆羊>>874 結論有りきで年をSGにしたかったのかな、と見てる ☆羊>>904 妙-樵両狼で囲う場面か?だな あん時は娘狂前提で考えてたからなー 妙先出しだったから、▼娘で白出れば、妙の白囲いはむしろ疑惑を招く むしろあの場面なら、他灰に白黒出した方がラインも見られなくて良いんじゃないかって思ったな@4 |
木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
メダルとメラに質問~余裕ある時に気軽に答えてほしい 俺が妙に指示っぽい事だすとしたら… どこの灰に何色出す指示がいい? まぁ、灰っていっても俺の考察的に… 屋修宿以外を占うように言うのはきついけどw |
老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
狩保護は理解できるんだけどなー。ぶっちゃけ書真で全員見てるんじゃろう。なら翌日はどうあっても樵吊りに発展するはずなんだ。だったら1手の狩保護(正直狩っぽくもない樵)のために狼襲撃のチャンスを増やすなんて論外にしか思えないよぅ。わしが生きている間に樵の判定を見たくないのか?まあ少なくとも旅はもう村でいいや… |
931. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
今夜も鳩からお届けしますー。 妙>>897>>898 うーん、わかりたいから気になる所を聞いてただけなのですが、伝家の宝刀スタンスの違いが出ましたか...。理解&説得放棄されると話しかけにくいですよねー...。 ☆樵 羊は白視してるですよ?どうしてそう思ったですー? |
932. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
俺もログ見てるうちに意見変わってきた ▼娘▽木 >>900全然どうでもいいところ食いついてるかもしれないが楽しそうを不自然に取るのはおかしくないか 普通に考えて木=村なら2人の色見えて楽しいだろうし 狼でも別に白吊りできてうれしいだろうし それに何より難しい状況に燃えてるだけかもしれないのだからテンションを考察に入れるのはおかしくないか 俺が間違ってたらいって欲しい |
933. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
☆屋>>920いや、「他が白い」! 今日の夜明け後、みんな割と思考進んでるんだよ ガッツいて推理していると言っても良い そことの温度差だな とはいえ屋と神の間には隔たりがある 屋は白い所>>522もあるんだ だが、神に白要素は無かった 位置的には昨日年とのライン疑いまくった兵が灰に戻ったんで、 そこよりやや落ちるくらいかな |
934. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
☆羊 妙狼だと違ってくると思うですよ。3-1で狼が狂に期待するのって人間を斑にして狂アピ&初回吊りをそこに誘導(ついでに狂吊りさせて吊り手消費)だと思うですよ。初日羊⚫だと斑出しても白視稼いでた状況的に放置&娘勝手に偽印象とかになるかもなので「初日は」占いたくなくて、斑出て狂の仕事ある程度達成してる「2日目は」占ってもいいって考えてる可能性はあると思うですー。その場合割らずに白出すんじゃないです? |
935. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
☆旅>>923ふむ、どのあたりかな? 2d私の思考を説明すると… 9割年黒だと思っていた だが状況的に白の可能性もある事は十分判っていた 書真を見ていたしな だが、年が「自分は自分を白く見てくれる人を白く見て、黒く見る人を黒く見る」と宣言したのを見て、年吊りが村の最善手と判断し、1割の可能性は切り捨てる事にした そもそも斑は吊る派だしな!@2喉保護で黙る |
936. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
>>931服 >>846.1d2dで羊占いに関する事変わってるのに突っ込まれて、私は>>859で理由を答えている。答えた上で>>872これ聞いてる内容ほぼ同じじゃないです?2回同じ事言ってもいいですが、喉消費させたいだけにも見えますよ。 そもそもわかろうとされてないような感じを受けます。 私なりに答え終わった上で理解&説得放棄って言われると、こちらとしても理解放棄されてるような気になります。 |
村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
遅くなった汗 旅>>932はやるわね 旅って発言から全然スキルが想像できないわ それとおじいちゃんが狂ブラフ引っかかってくれてちょっとうれしいかもー ただ昨日時点で狩護衛引き付けられなかったのは心残りかな |
木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
3-1で黒だし占い襲撃きたら… 黒でた人と対抗全吊りで3縄で2狼1狂吊れるからね 基本的には斑放置と白出し占い護衛がセオリーなんだ…w あ、あと墓下いったら年に謝っておいて…w GJのせいで今日の墓下1人にしちゃったからw |
シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
そうそう 老護って欲しかったんだけどねー 実に残念だ ああ、年には私からも謝っていたと伝えてくれ 心の優しい私があんなに殴るなんて 狼だからに決まってるじゃないかおおげさだなぁ |
937. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
>>932 旅 アンカー間違ってるかと思ったらそうでもなかったww 間違ってるか間違ってないかは人によると思うネ。で、樵まだ見てないヨ。思ったままに書いたし、その1要素だけで書真はひっくり返らない。狼でも白吊りって娘かナ?その文は?だったけど1、3行はどっちもありうるネ。 >>901 兵 そうだネ。ちなみに打ちは2d雑感+でそうなった感じだけど、見直した方がいいかナ? |
938. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
羊>>918屋>>920尼>>930「狩人保護のため」 樵のみに聞けばいい。 仮にCOあっても狩は出ないで指定護衛。 これで事足ります。 今日▼樵のメリットは占い真贋確定。 狼にはGJで悩んでもらいましょう。 真霊占両生存で4dを迎える事も可能です。 今日▼娘のメリットは娘の内訳のみ。 |
939. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
☆尼>>922演技をすれと言うならいくらでもしますが 私はいつもこうです。 服から黒でも出ればドヤ顔もできますがね。 ●樵は希望した方たちを褒めてあげて下さい。 旅>>923「あなたも残したくない」 これは真に受けないで下さい。 「年なんて残せるか→貴方も間違ったでしょ」 って事です。 宿着くのはもうちょい後になります。 |
941. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
皆娘吊り希望だから、もうぶっちゃけて発言するがのう。 樵の色を確認したいとは思わぬのかのう 2日目の年の時とは違って確占情報が入手できるチャンスなんじゃが。それに全員娘吊りということは、狼も娘吊りが織り込み済みであるってことじゃろ。 今日娘吊り、明日樵吊りというステップを踏むのは悪手じゃ。確占情報を得るまでに2回の襲撃チャンスを与えることになるんじゃが。 |
木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
妙娘書老旅羊兵屋農神樵修宿服 現在14名(灰9) 本日【▼娘▲灰(宿?)】で12名(狼2狂1)灰7(書の占結果) 明日【▼樵(狩CO)→▼灰▲灰(羊?)】で10名(狼2狂1) 灰4 明後日:対抗狩COで書狩ー妙樵のライン戦+クロス護衛完成 【▼灰→▲老】で8名(狼2狂1)灰2 というのが理想? |
942. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
もし樵を今日吊らないなら、確白に近い情報があり絶対に最後まで吊らないと豪語するレベルの情報が欲しいのう。 狩人保護と襲撃回数が減ること。わしからしたらどう考えても後者のほうがメリットが多く感じてしまうのう。霊やってるせいなのじゃろうか |
943. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
あ、>>937訂正。 娘狂まだ確定してなかったネ。思い込んでるのでちゃった。だから娘=白って訳じゃないナ。失礼〜。 余ついでに屋評で来た分乗っけるヨ。 屋:占い方針が白狙い。1d雑感>>428ペタ評不自然なし、ルナ評,思考が追えない、絡みが分からない。 で白狙いペタ、黒狙いルナ。むーん。白狙いっていうより、白黒微妙線だよナー。 |
944. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
みんな推理で疲れてることだし、偽確料理人のパメちゃんがみんなのためにクッキー焼いてあげるわよー つ[塩コショウ味のパサパサクッキー][5年前の牛乳をふんだんに使用したミルクティー] 毒とか入ってないから安心して食べて頂戴ね~ oO(何もしなくても毒って空耳が聞こえたけどきっと気のせいよね!) |
945. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
兵>>928 墓場だよwwww>>334の一番下みて察してくれww 服>>931 妙狼羊人なら「占いたくなかった」は変じゃないか? 仲間でもないのに占いたくない理由が分からないんだが 服の言い分は「割れても放置」というが、狂が絶対割ってくるのか? …と、>>934見て分かった。狂が絶対割ってくるが正解だったか。理解した 屋修には質問スルーされて涙目… |
946. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
さらに言わせてもらうなら、皆が書を真寄りとして考えておるのじゃろう?だったら、今日樵吊りで、書の偽が確定したとしても、それは早期に軌道を修正できる状態になるのじゃなかろうか。 もし書が偽で、わしが襲撃されたときに、お主たちは書の偽を見破る自信があるのじゃろうか。 わしから言いたいことは以上。じゃ |
947. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
>>928 そうそう、それだ。 だから娘の色を見たいってのがあるの。 娘が狼なら、樵は白。私はそう思ってるから。 ★樵 神の非狼要素を教えてくれる? ★神 見てきてくれてありがとう。確かに●年は神は一番最初か・・・世論的にはあの時どうなってたっけな。私がもしかしたら占い枠にいれるかもって言ってたあたりか。★その辺りのログは読んでた? 昨日の吊り希望に迷ってたのは私も一緒なんだけどね。 |
948. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
戻っただ~(ズザー こっからじっくり読むだが、聞いておきたいことを聞いておくだよ。 ★書>>833 希望に服がなく樵が多かったから樵を選んだ。そんなに樵の希望多かっただか? 自分にはそんな印象は無いだが。 ★妙>>819 そんなに自分が信用されて無い気がするだか? それはなんでだか? オラばっかり露骨には疑ってるだが |
949. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
>>943続き あー。訂正、見てなかったヨ!>>456で希望変えてた。オトごめん。細くするとそのとき、オトが不自然がない白いと思ってなら納得。どこかで非狼拾ったナ。>>460結果に要注目だっけ、微要素だけど。>>526ペタ狼前提で考察。1d考察から妙狼書狂娘真。娘書単独拾ってたから、違和感なし。ところでオト狼としてどうしてそこまで年ロックしてたのかちょっと不思議ネ。 |
仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
んー、雰囲気良くやりたいんだけどねー。 気になったところツツかないと話進まないんだけど、それで嫌がる人がいるならやめとくかなぁ。 リズちゃんゴメンねー。嫌な思いさせたかもですねー。 |
950. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
>>944 塩辛いぞこのクッキー! 味見を!味見をしてくれっ! 塩コショウを使うなんていうアレンジはいらんのじゃ! まあでもミルクティーは普通そうじゃの。 […はミルクティーを飲み干した] 老人 モーリッツは突然死した |
951. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
ヒャッハー レッジーナ様のターンだよ! 兵が言ってることもそうだし…まぁそこは夜明け言っちゃったけど。 GJが出たのはなぜかってこと。どこか、ってこと。 透けるとか知らんよもう。 ▲占行った?本当に?個人的に▲霊でのGJと見てる。 ▲占+占アグレッシブ護衛とかあたし厚く見れないんだけど。 ▲灰+灰護衛とか知らんよw で、じゃあなぜ▲霊?護衛いる率超高いのに? GJされるリスク高いのに? |
952. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
それでも▲霊の可能性にかけたかった事情が狼にあると考えたわーん。 じゃあそれって何か。 娘が狼だから。 年の白黒は悩ましかったわねー。 白黒どっちでてもおかしくなかったと思うわよ。 あそこで霊抜かれてたら今どうなってたんだろうね。 で、娘狼から考えると真狂不定。 結局▲占にしてもベグるしかないし、信用落とせるとはいえ真占残るリスクもあるし。 んで結果無理押して▲霊いってGJじゃないかなって思ったわ |
953. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
けよ。 この辺の考えの起点になったのはこのタイミングでGJ?ってのと娘の発言からね。 んでんで娘狼なら狂はアピる必要性が強くあるわねぇ。現状。 2dとは事情が違うはず。 特に自由占い。好きなとこ選んで黒(白)出して狼にアピればいいはず。 でも今回何の因果か占の指定がかぶった。 で、妙狂なら先に黒出しするんじゃない。確黒の危険性?勿論あるけどそんなに高くはないでしょ。 書狂ならそれ見て割ればいいだ |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
けだし、白黒ってのがだいぶ怪しい。 これが黒白だったら話は全然違う。 狂さはトントン。先黒出した狂か、割った狂かわからない。 この辺から娘狼妙真書狂で見てる。 ▼樵で真占判明って言ってるけど…もはや狼視点確定中。 GJ期待の斑見ってどうなのよ。 真占生存+霊生存がもっかいとか… あたし賭けれないわよ。@1 |
955. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
羊>>947「私はそう思ってるから」 ではなく▼樵で「確定情報」が入ります。 ☆農>>948数えて見て下さい。 そして私が白視してる所から出てます。 宿つくのはもうちょいかかります。 |
956. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
兵>>928なるほどね。そういう見方もあるのかなっていう印象。それでその推理って>>850「ここ人打ちでいい」っていう程強いもの?そこが分かんない。 ☆樵>>919僕の2日目推理の流れは、>>510年狼>>544年単体印象除いて妙狼>>568から年妙両狼で推理>>697年白の場合でも妙狼から推理 尼>>933「他が白い」って僕もそう思うんだよね。旅農兵羊はもう放置でいいかなって。娘狂なら服も。 |
957. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
占い考察。 先もCOタイミングでリーザを狼と考えるのはよすだ。根拠弱い。 あと兵の>>928はオラも感じただ。するとパメ狼だとリーザは? 狼ではなさそうだ。では狂? それもここでアピらないのはおかしいだ。では何か、真占か。と考えてるところで、もちっと考えるだ。 ☆修 >>907 兵を疑う理由が聞けてねぇから、なんともだ。だがそういうRPなのかと思ってるだよ。 |
少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
すまぬ・・狂人アピする場所がどこかなんてわからぬですまぬ・・ ただ樵が黒に見えたのは本当だよ。なんかココ狼のにおいする・・。って。ただの感覚で言語化できないんだけどさー。稀によくあたるから賭けて白だしたんだよね。まさかかぶるとは思わなかった。 |
958. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
書>>938老>>941 確占情報入手チャンスは考えてなかったから考えてみたけど、樵白なら被害甚大。おそらく妙襲撃されるし。つまり妙真確定しても妙が占った白を全員吊って、妙もいない。最悪。 僕もぶっちゃけていえば、娘吊って、書襲撃されたら樵吊って、妙襲撃されたら樵保護でいいかと思ってる。 僕自身は書真妙狼娘狂だと思ってるから娘吊らない選択肢を悩んでもいいのかもしれないけど。 |
959. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
老>>946 それに今日樵吊って樵白だと5縄で3狼1狂吊らないとのパターンがあるんだよ。それはきついだろ。 屋>>956 宿娘狼としてその視点漏れをつく必要がないんだよ。仮に切れを演出したい茶番であるとするならば即付けばいい、一旦隠す必要性が全くない。だから娘と切れてるから人打ちでいいっていってんだ。 それなくても視点漏れか?とかからの思考のぐるぐるは目に取れて人っぽいとは思ってるが。 |
960. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
もちっと頑張るだよ。 ★兵 >>893 オラをなぜ確定白にしたがるだ。深い理由あるだか? 本当に白かは本人か狼しかしらねぇだよ。 あと、樵への疑いは少し晴れてるだ。昨日の吊二番目に上げたのは農吊候補への対抗の意味があっただが、>>921 >>334で一貫してるだ。なので樵に残ってもらいたいと思えるよう頑張るだよ。 |
961. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
>>948農 するよー!修屋に狼、羊に偽より農にリーザ怪しい言われたら信じられてないなーとも思うサ…。いや、もちろん自分の発言内容が薄いのが問題なのは理解してたけどね…!; 未だに占い先迷い中。みんなの希望見つつ自分なりに考えつつ・・。 占い方法や結果出し方法変わったら教えてください。 |
962. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
☆羊>>947 >>742の【▼樵】だな 昨日の▼樵については、兵>>714から始まった 兵の疑い基点は「強弁なとこ敵に回さなそう」だ それ分かってて、神>>742は狼なら不用心すぎないか? 神が狼だとして、あんな票あわせに見えるタイミングで▼樵するか? まだ、「他に疑える人いないので▼年」とか言ってた方が良いだろう ▼理由も>>708の防御感のみ、これで▼樵とかしたら疑われるの目に見える |
963. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
宿>>954「あたし賭けれないわよ」 そこはあれば儲けくらいでいい。 非能力者目線で話すね。 宿自身で言ってるが「狼視点確定中」 ▼娘でも真占いは抜かれ娘の内訳が狼の場合抜かれたのが村には真狂判別不能。狂の場合は確実に真が抜かれる。 ▼樵でも真占いは抜かれるが真占いが確定する。そこからの考察は村に有益です。 農>>958「妙襲撃されたら樵保護」 だから娘狼、妙狂の場合それが可能になります。 |
964. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
農>>960 誰が狼かを見極めるよりは誰が人かを見極めてしぼってく方が簡単だから。たとえば灰5人の中に狼2匹いるとして3人を人だと確信できれば残り2人が狼だろ? 樵>>945 あー、言いたい事理解した 要は農と旅の判断に任せれるか?って話だよな?無理 無理だから客観人打ちできる所は随時置いていってんだろ。俺いない状態になっても後で残った奴らがぶれないように。勝てる場を作るってのはそういうことだろ? |
965. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
老 俺は娘を吊った場合霊も占も噛まれないと思う 占い噛みは偽占いを確定させるだけだ かといって霊を噛みに行けばGJが起きて吊りが一回増える確率がある ここは灰を噛んで狩人狙いだろう だから明日はまだ例も占まだ生きている と考えまた狩人トラップの可能性をわずかに考え娘吊り |
966. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
ふむ、色々考えて見たが… 他の灰に比べて【屋】の黒さが際立つな 屋からは、俺の事を敵とみている感じは伝わる まぁ>>804で俺狼と思ってるみたいだし、それは良いとしよう だが、屋からは俺の狼から灰狼探そうと言う気概が見えない 妙偽俺狼を唱える割に思考の伸びが無い。黒いな 妙には屋を占ってほしい。ここは狼だろうと思う 妙が黒ひければ村の勝利が大分近づくからな! |
968. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
宿>>886文意がよく分からないけど「娘狼なら妙狂」は「娘狼なら妙真」の間違い?>>821のことだと思うけど、そういう可能性もあるんだな、ていうことを見ただけ。僕は書真妙狼娘狂だと思ってるよ。 兵>>959なるほどね。ありがとう。 ちょっと時間できたから議事録もっと見て、第二希望まで出すよ。 |
969. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
帰宅ー。 とりあえず妙>>936 んー、確かにロック気味になっちゃってるですが、嫌な思いさせたいわけじゃないですよ。なんか粘着して不快な思いさせたみたいですね。ゴメンですー。 今後も気になったとこは聞くですけど、喉温存とか話したくないなら無視されても文句言わないですー。とにかく村の雰囲気悪くするのだけはやめときたいですー。 修>>907 娘狼でも偽確しない可能性って考えると思うですが… |
970. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
まだログ見てる途中だ。 爺>>942 オラはパメ吊に賛成だがや。占いの情報がほしいだよ。いろんな情報が残ったほうが、確定情報が出るのにかけるよりも良いと思うだ。今日トマ吊ったら占い食われるのは必死だでの。 |
971. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
旅>>967 ここが狼!って断言できる要素って少ないんだよ。狼っぽいまではあるが ただ、ここ人!ってのはラインが切れてたり、狼と想定した時にありえない動きをしてたりと人を打ちやすい だからそっち方面からと狼あり得るかの両方から見てんだ 樵>>962 >>629でジムはペタを村と思ってると言ってる。だから吊りに挙げれなかったとか?トマの言うのもわからんでもないが俺としてはどっちにしろ疑惑は残るんだが |
972. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
農>>970「今日トマ吊ったら占い食われるのは必死だでの」 狼には真贋確定していますので ▼娘でも同じです。 わかりやすく説明しますね。 ▼娘では”偽確”している娘の狼or狂しかわかりません。 ▼樵では”真”が誰なのかわかります。 もう少ししたら宿つきます。 遅くなり申し訳ないです。 |
木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
表喉はきっちり@2残す闇狩人のトーマス 狩人フラグ ①1d~2dと3dの動きが違いすぎる ⇒潜伏のために敢えて色落とそうとしてた ②2dの斑で喜ぶ ⇒狼に真占判明、狼との真読み合いガチバトルを妄想 ③3dのGJで喜ぶ ⇒読み合いに勝った ふっふっふっふ… |
村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
兵は前衛狩なくはないけど、霊潜伏放棄してるし非狩っぽいわね。羊は>>816が狩ブラフ濃厚。羊狩ならここ発言慎重そうだし、逆に素村なら狩ブラフ撒いて襲撃死狙いとかやりそう。服も初日占い拒んでる様子なかったし狩無さそう。屋>>821が非狩りかな。それと昨日割と本気で娘真って思ってたっぽいから書護衛いかなさそう。旅も一緒ね。 |
973. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
旅>>965 もし書が狼で樵に偽判定出しているならば、今日は確かに噛まれないじゃろうが。逆に妙が狼ならばわしならば真占いを即抜きにいくがのう。今日噛まれるかどうかなど、どっちの立場かで明確に変化すると思うのじゃが |
974. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
書>書視点からではそうかもしれないけど、樵が白なら5縄で全人外生存。確定人外の娘の色から樵の色判断に大きく役立つと思うのでそちらの道をとりたい。 どちらが正しくても勝てるようにするのが手順。 ☆樵 「他に疑える人いないから年」そっちの方が悪目立ちすると思うけどね。特に自信が年白寄りで灰吊り意見主流の中黒く映るだろう。 「強弁に追従」はそれを見て逆に狼が反発できるのか、を考えると弱く見えるね。 |
975. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
ごめん、時間切れ。 前提は書真妙狼娘狂。書真だから樵狼 いままで出してる単体印象から旅農兵羊は白寄り。 >>830で出したとおり服は白寄り。 残りは尼神宿。そこを見る。 レジーナ 状況が動いて推理が伸びてる。>> 838は娘狂狼のどちらであっても宿狼ならいいにくいかと思った。まー、いままで見てくれなかった僕を見てくるようになっただけで僕満足してるかも。2d3d神の黒いところ教えてほしい。 |
976. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
☆書 >>972 オラは、トマを吊った場合は占いが食われる可能性が高いと思うだよ。だがトマを今日吊らなければ、敢えて真占食いして偽占を浮き彫りにはしないだ。 と考えると、一手分の情報が多く入るだ。書妙のどちらが真かわからない、霊も食われてるかも知れねし、ずっとどちらが真か分からないかもだ。 それでも、占われた村人が書・妙のどちらのラインかという情報は残すべきだと思うだ。オラのように迷える村人のため |
977. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
フリーデル 2d3dと僕と推理の行きつく先が似てる。発言精査してる。>>835の白取りも自然。 ジムゾン この3人の中では一番黒い。というか印象薄。あ、薄いのは印象ね。なぜか昨日の樵吊り希望が仲間切りにみえちゃう。 浅くてごめん。ちょっと立て込んでて… 希望▼パメラ▽トーマス、次点でジムゾン。 |
978. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
仮決定じゃ。 【▼ 村娘 パメラじゃ】 みなの意見はようわかった。もちろんわしは今でも樵の色を見たいと思っておるが、両視点を詰めていきたいという気持ちは大いに理解できる。 故に、セオリー通り動こうと考えるのう |
979. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
書>>972 ぶっちゃけていいか?今のララは樵吊りたいだけにしか見えない。 ララ視点狼確定のトマ吊りたいのは分かるがパメ狼の可能性は提示してる。 真ならもう灰1狼どこにいるか見てくれないか?んでどこか人か見極めてくれねーか? ララが真で食われる可能性も見てるんならそっち置いといてくれた方が助かるんだが。 時間も時間だから希望出しとく【▼娘●神】で |
980. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
屋評続き:娘狂として、なんとしても偽黒を吊りたかった?でも翌日の状況黒は否めないネ。ぐるぐる。ペタ黒いはまあ、分かるような気もする。>>658いわくペタ黒狙いって>>456でって言ってた見落(ry 屋と修って似てるよネ。ロッカーで一直線なところが。違うところはリデルの方が密度が濃い。とさらっと見た印象。白いか黒いかって言うと、状況黒+灰色で微黒。 ヅラネタ……。 |
981. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
老>>941他 書真に見てるとはいえ、▼樵は人かもしれない可能性アリ、▼娘は確定人外。狩人保護しつつ占精査と灰精査に一日割ける。襲撃予想とか本当にしたくないけど、▼娘なら娘狼じゃない限り狼視点で真占襲撃し難そう。って感じなので、今日は▼娘が優秀だと思うですよ。 灰考察が間に合わなかったー! 【仮決定了解ですー】 |
木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
【狩人CO】【今日のGJは書で発生した】【娘は狼】 すまない、1d2dは色落として潜伏しようとしてた だが、兵羊強すぎて色落としのステルス見破られてしまった 3dでは斑でステルスの必要なくなったから普通にやった あと神の非狼要素は>>962じゃない 初日の娘の占第一希望が神なんだ。 準備はしたが杞憂に終わったかな?まぁ本決定までは喉温存 |
982. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
【占い先はもちろん自由で続行じゃ】 占い師の裁量に任せることになるが、自分が怪しいと判断した位置と、各人の意見を元に選んで欲しいのう 【占い先に投票も忘れずに行って欲しいのう】 発表順は妙⇒書、じゃ。宜しく頼むのう。 |
984. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
>>947 羊 読んだヨ。>>400前後で年登場、>>423「占い枠に入れるかも〜」前後のペタ評は喋れるね。って感じで、雑感全部読みきったのかなーって場所くらいから、年怪しいって流れじゃなかったかナ。 【仮決定了解ー】 そして今更●屋○修で提出。リデルが私疑う理由やっと分かったけど、灰色でみてるネ。屋は雑感から |
985. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
【▼娘●神○屋】で提出。 黒を吊るのを説得するのは黒が見えてる書真仮定なら当然の話しだと思うんだけど、私は樵黒からのライン考察を見たいんだよね。 加えて今日の樵は狼探そうという姿勢と伸びが見えるなーと思っている。 私や兵に助力求めたりとか神の非狼要素出してきてくれたりとかね。賛同は出来なかったけど。 |
987. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解!】 うん、妙真時のケアができない▼樵はかなりのバクチ。手順大事。超大事! ☆樵>>929あんま疑って無かったな 白いと言う訳では無いが、RPでよく判らなかった 今はちと迷ってる 樵単体というより、今日の書の頑な感が違和感 農>>957理由は>>779じゃないかな@1 |
少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
ウベラボホオオオオーイウッホホーイウホウウホオオオ!! スベラッビョゲリバチョラーwwwww(狂人アピ) いや、こんなことしてる場合じゃない。明日は屋に黒出ししたいな。理由はまぁ灰考察からしてもおかしくはないラインだし、ご主人様の希望でもあるし間違いはないんじゃない・・か・・?わからぬー! |
991. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
兵>>979了解。時間ないのでざっと。 兵羊はこれまでの考察と昨日の希望で白取れました。 旅農も白取れてます。 服は1dの樵希望。票の集まってない場面で しかも占い師から注目されてる場面での1票目。 宿尼はスタイルがぶれず村人像と当てはまる。 残りステルス感のある屋と防御感のある神。 ここにもう1狼を見ています。 羊>>985こんな時に時間なくてすいません;; |
992. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】★旅 年白見えた今でも兵を疑ってるのは何故かな? 独断非占霊をまだ引きずってる感じなのかな? 旅はちょくちょく単発で「そこは何故?」って質問がなかなか味があるんだよな。 上手く言語化できないんだけど純粋に議事読んで自分的に謎と思ったところをぽっと質問してくる。 この圧倒的な非赤感を上手く表現したいんだけど上手くいかない。 |
993. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
灰考察書くだよ。 屋:見ると占いへの思考がブレてないだな。だが怪しい雰囲気はするだ。雰囲気だけ。 修:敵を作らないタイプ、というのが気になるだ。PRあると思うが。発言の矛盾とかはあまり無い。 羊:いろんな発言を引き出すのは村のためと思うだ。白黒判断しながら進んでいる態度には納得だ。 兵:信じたいと思うだが、決定的なものはないだ。オラへの白判定の理由は分かっただが。 |
995. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
神:考えてる筋道は通ってるように見える。そこまで黒視はしてないだ。 服:明確な色は見えないだが、人っぽいしゃべりだと思うだ。 宿:なんというか、筋の通った考え方が村な感じがした。PRあるかもしれねだが。 旅:思考の筋道が似てるので、白。ただ思考の筋道を能弁にしゃべってくれないのが気になるだ。 |
1000. 木こり トーマス 00:46
![]() |
![]() |
兵>>964 「勝てる場を作るってのはそういうことだろ?」 ウホっ、良いシモン。全俺が惚れた。…やらないか? あと農>>960見て思った。俺は農信じれるわ 「残ってもらいたいと思えるよう頑張るだよ。」 この発言出来るなら大丈夫。信じれる。 もう俺は農吊らないし、農吊りには全力で反対する。 旅は>>967見て 「もう旅人でいいじゃん。大げさだなぁ」って言葉がよぎった |
1001. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リナってずっと思ってたけど、誰に対しても一定の対話姿勢を保ってる。しかもまだぶれてない。簡単で申し訳ないけど、白目に見てる。 なんだかんだ言って、書真とは言ったけどまだぐらぐらしてるネ…。>>1000おめでとうヨー。 |
1004. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 羊>>992 まず単体発言から単独感があるのはもうほとんど皆の共通認識だろ? んで、旅狼として仲間いると仮定した時に仲間は何してんだ話じゃね?自由占いだから票には換算しないとはいえ●兵は駄票だろ。仲間は旅に何させたいんだ?って話だろ、旅狼としてブレイン張る玉には見えねーし、LW任せれるって感じにも見えない。 旅>>996 うん、分かった。じゃあそう思ってんなら俺を判断しにこい。 |
1005. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
と思ったら本決定出てた… 【本決定了解】 墓下でも謝るつもりだけど、ペタ君偽黒出して辛い思いさせたゃってゴメンね>< おまけに今日GJで墓下一人だし… 墓下で美味しい料理作るから仲良くやってこうね! |
1006. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
【本決定了解セットしますた】 フリーデルは情報入手→思考とインプットアウトプットのバランスがいいんだよな。 修狼ならGSに兵をあの位置に置くのはなかなかやりづらいんじゃないかな。あるとすれば兵と修両狼かな。 >>1000 確かに旅が狼で「白取ってくれてる」相手に「狼から見つけてった方が早い」と自身が安全でないやり方をするのは全くもって意味のない行動だね。 というかこの●兵の粘りが狼なら意味フ。 |
1007. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
エルナ単体見て来たけど、>>846から始まるリーザとの対話。すれ違いすぎて結局>>898「スタンスの違い」で終局。妙服両狼はなさそう。 兵>>979クララって昨日もこんなんだったよ。>>739のとこね。こういう人なんだよ。 【本決定了解】発表順考慮してくれてありがとう。 |
1008. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】! 羊>>992多分、引かぬ!こびぬ!省みぬ!感というか、「他人にどう見られてるか」気にしてない所じゃないだろうか 議事は見てるし、流れには乗ってる でも迎合する感が全く無い 服>>969そら考えるだろうw しかし狂と狼じゃ偽確するかどうかの事前情報が圧倒的に違うと思うぞ 娘>>999お疲れ様 食べ物は遠慮しとくw年によろしくな! |
村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
>>メダル 了解。じゃあ今日内訳確定避けて▲老に変えとく。異論があるなら変えてもらって構わないわ 墓下COありだったらペタ君に2人の分まで謝っておくねd じゃあ二人とも頑張って!尼はLWになりそうだし特にね! |
1011. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
屋>>1007 妙狼としたらそこは切れてんだろーな。それは同意。 んで、昨日のララとは状況が違うくないか? 昨日はララ視点白を吊るという無駄手、年残して襲撃から見るという手もあったしな。 ただ、今回は村視点▼娘は安全手。ララ視点からも娘偽確定してんだから無駄手にはならない。 そこを推してまでトマを吊りたいってのは強引に俺は見えたかね。 |
1013. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
宿>>1002 >>887はどこ答えればいいの? >>886「ちょいとどっかで」は>>968で書いた通り。 >>885「黒狙いに神ないのね」って神を強く疑ってたわけじゃないと思う。>>437見て。 >>886「 襲撃判定全部揃うまで反応待ってただけじゃない?」そう。2dも判定揃うの待ってる。 |
1015. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
あー、全然間に合わないです…昼ガッツリ時間とって覗けなかったのが痛すぎる… 【本決定了解ですー】 修>>1008 確かに狼で霊以外▲行ってるなら確定ですが、狂でも▼年決まった段階で「狼様が安定護衛先の老襲ってくれる!」っていう淡くて通るかどうかもわかんない希望の先にしか偽確逃れない気がするですが…。まぁ、狼の方が高い!なんせ100%まであり得る!って理論は理解はしたですー。 |
負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
多弁勢が白め灰で普通の村で中庸に落ち着きそうな勢が村の最白を占めるという不思議な村。 ってか昨日のヤコ明日生きてっかなーってのが狩にも見えたんだが今日どっかでいってた村人~みたいなのが非狩に見えなくもない。どっちや。 レジはあれ非狩なのか?非狩だよな? |
1016. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
今日のトマ1d2dとすごく印象変わったネ…。誰この人。 昨日まで★全然なかったのに、今日は全面的にアタックしてるヨ。>>921で有益、と。>>929で修に注目しながら、>>966屋に落ちつく。ただ>>834の意見とは一貫してる。まあ狼でも白く見られるためにするのはあるけど。返ってきた質問はしっかり回収してるし、むむぅ。 |
1017. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
ジムゾン単体見てたけど、ちょっと不思議なのは>>823の樵への返答かな。 これって2d>>784への返答だと思うんだけど、それって1回>>806でしてるんだよね。無理矢理話したのかな?っていう微黒感。 |
1019. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
あ、神>>823 ごめん夜明けテンション高すぎて見落としてた 神の評価でok。>>330の☆つける解答の語尾普通だったから… ☆つきの質問に緊張してる⇒質問苦手。と見えたネ >>1001せんきゅー!>>1016や・ら・な・い・か? 【兵羊農旅】は白い となると屋神修宿服に2狼 …後は妙を信じよう あ、【本決定了解してるぞ】 |
1021. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
あ、パメはど、おやつありがとう。棺桶に入れさせてもらうヨ。食べないわけないじゃないネおおげさだナー(遠い目 ペタに食べさせて上げるといいヨ。 トマ占いって偶然なのかナ。票見てると。 いや、2票入ってるのに、ひとりしかトマ占ってないって投票指定なのに変に思われるとか思ったけど、そこはセットミスまたは黙りで有効なんだろうかとかぽつぽつ。 |
1024. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
ざっくり灰で気になる人雑感ー。 修:なんか急にテンションあがってきてる印象ですー。ロックの対象はオトジム、特にジムですかね?>>857それ言うなら>>793>>814間でmgmgってたあたしの方が色々遅い気がするですが…(汗 神:あんまり色見た強い意見言わないんだねー。ステルスしてるっていわれると思わず納得しちゃうですー。 あ、時間切れっぽい… |
1026. 司書 クララ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 屋>>1007ごめんね。 村に貢献できるよう精進するね。 屋は、昨日▼樵で真贋判明するので狼は 私の真度を落とす必要がある。 屋にはその動きがない。 なので神>屋で見ている。 |