プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ、1票。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少女 リーザ、少年 ペーター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、司書 クララ の 6 名。
村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
\((。・ω・。))【アミューズメントパークシモリンランド】((。・ω・。))/ ★【墓下COは無しだよー】 ★【CN名クイズを墓下でやってるので、狼はCN名は伏せておいてねb】 お疲れ様でしたー。ささ、どうぞグイグイいっちゃってー、駆けつけ3坏よー つ[ビール][焼酎][日本酒][ウイスキー][ジュース] ((。・ω・。))オツカレサマダ-ガンバッタネー |
青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
┌((┌。・ω・。))┐【おいでませ墓下!!】((。・ω・。))/ 【まずはシモリン神に松茸が生えるようお祈りをしましょう】 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛((。・ω・。))┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ ┌((┌。・ω・。))┐<オツカレサマデシタ まぁまぁぐいっとやってくださいよ〜っ[JINRO][狼殺し][上善如水] |
村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
ヨアヒム> 5d01:07 夜食ありがとー パクパク、もぐもぐ。【串団子】【フィレオフィッシュ】【野菜ジュース紫】 ((。・ω・。)) ボクモタベル- シモン>5d01:34 それはないと思うわ。神>>898をみるにエルナは第3吊り希望。ジムゾンのGS上では灰黒寄りなのよ。もし、村なら遺言聞きたいし、狼なら推理材料になるわ |
行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
なっ…………なんだとーーーーーーー! リザの添削がまだ残ってたのにーーーーーーーー! ペタとヴァルの橋渡しもまだだし、最後の発言はじかれたし……! やっほうみんなぁ。アルビンだよ。(←キャラ忘れ中) 【墓下CO無し了解〜】 \エッルナ~ン/ |
1062. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
「フッフッフ、どうしたアルビン。そんなに汗をかいて体が火照ってきたか。」 「くっ・・・・・・俺の体に、何をした・・・・・・!」 抵抗するアルビン、だがその理性は刻一刻と淫らな獣の本能に蹂躙されていく どうなるアルビン!? 【エルナは人間】 |
村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
((。★ω★。))キャーハハハハハハハハ、ザンネンデシタ-- さすが、私の仲間達ね!! 油断せず頑張って欲しいわね! 上手くすれば、明日でEPかしら? もはや、ジムゾンを噛む必要もないわね!! お仲間さんはそれに気づいてくれてるかしら? |
1064. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
へ・・?エルナ人間なの?疑ってごめんね。 年と服が狼だと思ったのに、白ってことはまだ2狼いるのよね。 本格的にわからなくなってきた。 襲撃はアルビン・・・、狩狙いなのかな?ちょっとわからないけど、アルビンお疲れ様。 ・・・とりあえず寝るわ。おやすみなさい。 |
行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
[...ビールごきゅっごきゅっきゅっ、ぷはーーーっ! ついでに上善如水も取った] ヨア>いや〜。ヨアが狼兵商書あたりたしか疑ってた気がするので、別にいいよー。それに、▲シモンさんのときの第一声は、本心だけどアピのために削らずに残したからねー。シスター鋭かった。 エルナ質問攻めごめんねー。つきあってくれてありがとー。 神>>1062 や、やめろ、俺の躰になにをしたんだ…………ジムゾン!!! |
負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
((。・ω・。))ノ エルナちゃん、アルビンくん、おつかれ〜 二人とも白か〜。今日はリーザちゃんに合わせて仮決定22:00くらいになりそうだ〜(〃゜ω゜〃) ((。・ω・。))((。・ω・。)) モフモフ |
1066. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
【服白判定確認】 エルナお疲れ様 考え方でことごとく対立してしまったけど、全部好みの差だったかぁ。 色々とごめんね。また後日改めて謝るよ。 アルビンお疲れ様 ようやく商白に自信が出てきたのに残念だよ。またね。 う~ん、エルナ白なのかぁ。 これで2縄2狼。崖っぷちまで来ちゃったねぇ。 |
村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
だから言ったじゃない。 パメラちゃんは狼3人の中で最も弱いから騙りにでたって。 それにしてもジムゾンの絶望感は半端ないでしょうね 頑張れジムゾン!!負けるなジムゾン!! つ[胃薬、頭痛薬、ボラギノール] |
行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
神>なん……だと。 ある意味、村の推理的な意味ではアルビン死んで良かったのかも……? いやぁ…………生きてたら辛かっ……た……な。 エルロック…… ノ"~"~`ヽ"⌒゙⌒.ヽ、 .ム レ ) ."~゙丶 . ゙、__ ,,,,ノ,,,,,丶 イ .ノ (、と、__;;;;;;;;;,ノ ミ;;;;;;ン ……すまんかった |
シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
アルさん白だよねー! よかった…ここまではかなり当てられてて嬉しいなあ 私の本命書長が吊れてないのがなんとも… 年は、あったら捕まえられないよ…ペタ君の実力でここまで窮地に村が追い込まれることも考えられないとか言うくらいにパニクりそうだけど、表ではやっぱり年白打ちそう。年は黒だとしても説得する材料ないかなあ |
村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
ヨア>02:01 それでEPにならなかったら衝撃の事実よねwwww その時があれば、最もヨアヒムが輝くことになるわね!! それにしても・・リザ、オト、ペタは相当白く見えるから誰を吊るってなるとクララかそんちょよねぇ。さてはてこの2人は狼なのかしら?どうかしら?[...クスクス] いずれにせよクララとそんちょには殴り合ってほしいわね!!どっちも頑張れ!! ((。・ω・。)) ガンバレー!! |
行商人 アルビン 02:16
![]() |
![]() |
>パメ (´・ω・`)<アリガト [ビールごくごく] うむぅ。本当に全く考え直しだ。ペタの白さもリザの素のままも村長の▼年がララさんと被ってる感じなのも。 でも、4dで▼修反対したオトさんだけは疑えないな……。さすがにあれが演技だったとは思えない。リナさんから白だしなぁ。 長>>1065 やっぱ、夜明けの村長って、思ったまま喋ってる感じ……。 うむー。 墓下読んできますー。お休みなさーい。 |
1067. 神父 ジムゾン 02:16
![]() |
![]() |
占|神兵尼商|屋|羊娘青|長妙年|書(6d6人、残り2手、2狼) 羊|霊白白白|白|占狼狂|___|_(墓下狩候補:兵商) 青|霊白白白|黒|狂狼占|___|_(1GJで縄増し ★ALL> 【狼2票なので、村人4票を合わせないと最悪RPPもある場面です】 【最終SET可能確認時間をお願いします】 【不在者のSET可能時間に皆の都合を合わせますか?】 【不在者を吊りますか?RPP対策無視しますか】 |
村娘 パメラ 02:26
![]() |
![]() |
それじゃー、今日はそろそろ寝るね パメラちゃんの偽仮想狼ラインでは商と服は入ってなかった気がする・・・赤ログって墓下くるとみれないから不便よねぇ。 私の妄想戦略では、エルナちゃんはSG(狼誤認)で吊られちゃう位置かなぁと予想してたけど・・・まさか本当に吊られることになるとは思わなかったわ・・・ 赤ログのテンションが高そうな気がするわ・・ ((。・ω・。))キットコオドリシテルカモ... |
パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
さすがに服書両白は無いよね?今日は▼書しかないよね? としてもあと1狼… この最白っぽい位置で残されるならSG枠じゃなくてミスリード枠だよねぇ。最終日に屋年両残りしたら年狼? 今日も年白言い続けて残されるかで判断しようかな。 ▲商は狩狙いか?僕とGSはほぼ同じだしそうかな。 更新時不在の長妙は非狩り取られてるし僕も非狩り取られてるかな?年書両狼だともう狩候補がいないから今晩も▲神あり得ちゃうよ~ |
仕立て屋 エルナ 02:48
![]() |
![]() |
読んできたー。ヨアがはっちゃけてて笑った((。・ω・。)) 青5d19:30対抗落としは印象良くないかな。内訳予想は有りだけど。 真占の目線じゃないってのは、僕のノイズ嫌いってのは本音なんだけど逆に言えば狂が安心して黒出せるって意味だから正直叩かれるの覚悟してたんだよねー。で、ヨアは娘狂視で黒特攻してくる性格なら寧ろ黒誤爆期待しない?って思ったから。ここは性格要素強いからぶっちゃけ |
仕立て屋 エルナ 02:53
![]() |
![]() |
要素取れる所かと聞かれたら微妙かも。 屋>>1066見事に考え方対立しちゃったねー 商6d01:56こっちこそ見間違いで何度も疑ってすまないんだよ…((。・ω・。))スマヌ 娘6d02:26なん…だと…くっそー村で吊られたの初めてだよー悔しいなー。 |
シスター フリーデル 03:13
![]() |
![]() |
帰ってきたんだよ!ちかれた… ルナちゃんは最初の頃すっごいロックしててごめんなんだよー!●服▼服とかごめんねー! 3dでいきなり白拾えてロックいきなり外れたけれどもwあれルナちゃん的に私怪しくなかったんだよ? ルナちゃん!私に戦術論おせーてください! 私狩回避ありで、回避したら対抗出さずクロス護衛ってパターンが鉄板だと思ってたんだけど、それってよくないのかな? |
シスター フリーデル 03:17
![]() |
![]() |
長はなー、どうなんだろ。要素を意図的に拾ったり拾わなかったりして吊希望を作り上げてる感を感じてるんだよ… 私が狼の時のプレイスタイルに見えるんだよ、あれってやりやすいんだよなあ… でも村でも吊り希望は出さないといけないから、辻褄合わせるために要素取捨選択はする人はするし… でも4d吊り時に、単独疎かにしてラインから吊り希望挙げなのは、やはり怪しく見えてしまう |
仕立て屋 エルナ 03:24
![]() |
![]() |
そういえば途中からRPが良く分からなくなっているんだ… 狼どこかなー。これで書狼すら外れてたら泣くよ。 あ、僕表で非狩してるから墓下CO気にしなくていいんだねー。狩人予想しちゃうぞー。 オットーが狩だと思ってたんだよねー。なんでもできるオットーは実は狩人も兼任してたのだ!みたいな← じゃあおやすみー((。・ω・。))((。・ω・。)) |
負傷兵 シモン 03:26
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) 村長かぁ。確かに昨日はあんまり考察伸びてなかった気がするなぁ。でも、直接会話した限りでは白ぽかったよぉ ((。・ω・。))((。・ω・。))ノ エルナちゃん、おやすみなさ〜い |
シスター フリーデル 03:31
![]() |
![]() |
シモンただいま! そっかー直接会話は得る物大きいよね、自白基盤あると、自分の思考とも照らし合わせられるから、言外で感じる白もあるんだよね…どうなんだろう そうなるとシモンは書妙狼予想? あー表では適当に考察してたのに、墓に入ってから真剣に考えてる気がする…墓下って不思議なんだね |
仕立て屋 エルナ 03:40
![]() |
![]() |
あ、リデルだー投票しちゃってごめんよー 戦術論はその場その場で考えてたから改めて聞かれると自信ないんだよ((。・ω・。))経験も特にないんだよ。4dは特に自信ない。こっちこそ間違ってるとこ指摘してほしいって感じだよ。1COでも狩人確定しない、そもそも狩噛まれてるかもしれない、狼に回避与えないってのとGJの可能性とかで回避禁止が良いと思ったんだよ。 |
仕立て屋 エルナ 03:41
![]() |
![]() |
あと狼側から出る狩COなら無くても比較的吊れる位置にいるんじゃないかとか妄想が…ごめんね。 兵6d03:18その分占いは当たるんですけどね!((。`・ω・´。))キリッ ((。・ω・。))((。・ω・。))((。・ω・。))((。・ω・。))((。・ω・。)) |
負傷兵 シモン 03:43
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) 昨日の村長見たけど、>>1024でリーザがんばってるから、ぼくもがんばろう的な発想できるのは村ぽいよぉ フリーデルちゃん > ん〜、墓下情報あるからねぇ。娘屋書ー羊かなぁ。 もし屋狼なら初日に屋が●書にしなかったのが少し気になってる 初日に2人とも捕まりそうで、●書できなくて●兵にした感じ ((。・ω・。))((。・ω・。)) |
村娘 パメラ 04:03
![]() |
![]() |
やほやほ、みんな夜更かしさんね エルナ>03:41 あ、そーゆーオチなの?占われず、吊られずのグレランの女王かと思っちゃってた ((。・ω・。)) ソレナラスゴスギル- シモン>03:43 それを要素に取るんだ・・私は逆に村アピって取っちゃうタイプね。私もそんちょと質問やりとりしたけど、疑問を確認するんじゃなくて自論の証拠集めに対話してる感じを受けたわよ?まぁ、私が狼だからだかもだけど。 |
負傷兵 シモン 04:18
![]() |
![]() |
パメラちゃん、おかえり〜 \((。・ω・。)) アピというか狼ならそもそも発想が思いつかないって感じかな〜。だからこそ、村長が狼ならすごいと思えるよ〜 そろそろ寝るのだ ((。-ω-。))((。-ω-。)) おやすみなさ〜い |
1071. パン屋 オットー 07:02
![]() |
![]() |
おはよ~。今日はレーズンずくし。 [超芳醇レーズン][本仕込みレーズン][すりつぶしレーズン入りダブルソフト] 神>>1067 SET確認するよ。 更新時間までOK。 都合合わせでOK。 不在者がいない時間にしたいかな。 |
1072. パン屋 オットー 07:10
![]() |
![]() |
あ、今日の戻りは20時~21時頃の予定。 今日の吊り先が狩の場合はCOは任意で。 黙って吊られたら終了するから、COした方が信用を回復できると思えばCOして。 んで偽の回避でもロラしてる縄は無いから真狩の即対抗は無し。 そのまま偽が吊れそうなら潜伏でGJ狙いで。 偽が逃げ切りそうなら対抗して吊りきろう。 という方針でどうかな? |
パン屋 オットー 07:17
![]() |
![]() |
GJ出そうと思ったら、今晩吊り先の狼…たぶん書になるけど、が狩COしてもそのまま吊りきらなきゃなんだよな。 ただそれで狩候補消えても▲霊無いかもなぁ。 ジムゾンまだ青真屋狼は全然捨てて無い臭いがするから、僕を残すつもりがあるなら神残しそうだなぁ。 まぁその場合でも年残して長妙を噛むようなら年LWっぽいんだけど…。 でも素直に年が噛まれて長妙残ったら、どっちがLWか見切れる自信が無いw |
少年 ペーター 08:36
![]() |
![]() |
村がリーザを決め打ったらリーザ、そうでなかったらオットー▲かな。 50%GJで詰むとかあなたってば本当に困った子ね! って感じではあるけどまあ、きっと村長はジムにセットだよ、うん。ここ外したら、ヴァルター→リーザになって僕の胃は死ぬけどw |
少年 ペーター 08:39
![]() |
![]() |
そして、また、僕が食べちゃった。 いつもごめんねー【アルビンの肉じゃが】ぱくぱく。 アルビン大好きだから、すごくおいしいなあ。 体調は少し良くなってきた。本番の明日が土曜なのは助かるな。 |
1074. 少年 ペーター 08:57
![]() |
![]() |
【エルナ白判定確認です】 お疲れ様です。申し訳ない。。頑張ります。 で、アルビンもお疲れ様。【パンプキンパイ】をお供えするよ。 リーザ狼ならアルビンは僕と妙を並べても妙を信じそうだし、襲い先じゃあないんだよね。 >>1069もアルビンへの感情的発言や、それを元に自分なら、みたいな色が見えたら狼だと思うんだけど、特にそんなことはなく、むしろミスできないと村の方向を向いている。 |
1075. 少年 ペーター 09:02
![]() |
![]() |
帰ったら書妙、長妙は一応検討してみるけど、状況的にリーザの白要素になると思う。 4D長のGS的に商吊はあきらめてそう、僕の方が戦いやすそう、僕が最終日「襲われないのが大きな黒要素」と毎回言われて吊られたことも何度かある体質(涙)と考えると、>>1065ですでに一騎打ち状態に思考がなってる、長狼だと思う。 戻りは僕も21時頃になるかも。体調はちょいよくなった気がする。心配してくれた人ありがとう。 |
村娘 パメラ 09:18
![]() |
![]() |
おはよー((。・ω・。))ノ なんか、殺伐としてきたわね 誰が狼かってのが各々意識するようになってきただけに、ちょっと間違えると私のお仲間さんも危ないかもね。 ちなみに、狩人予想は私がすると狼透けちゃうのか・・くっ。墓下COありにしたくなってきたわorz |
少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
>>08:36 あ、GJ起こったら実質詰みか。 青真、屋狼をいまさら主張せざるを得ない。 長がCO→確定すると▼年、妙でEP 長年がCO→▼年、長でEP 長狼的にリーザ襲撃ってありかな? 屋、年狩人を考えると、どうせ判定は分かってるんだから、神を襲う必要はなしと思うよね。 ただ、長狼なら屋を襲うはずってなるなら考え直さないと。不自然感ある? |
司書 クララ 09:50
![]() |
![]() |
うーん、GJ起こると駄目ね。 昨日▲長の方が良かったかな。。。 妙はもうみんな半ば白打ち状態だから誰が狼でも吊れないと思ったから襲撃はある気がする。 でも長の仮想狼として年が残されているっていうのは違和感ある気も…うーん。 年より商が強敵だったから?どうなんだろ…もう少し考えてみるね |
少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
というか、長は年とは戦う準備をしてるしね。 それに、長襲撃はそれはそれで▼先なくて辛い。 もう▼回避で狩人COでも、自発COでも確定しないし、今日の襲撃さえ通れば問題ないよ。 まあ、年なら商だって吊れる可能性あるし、そも味方になるはずだから、妙を襲う方がいいはずだとか出てくるはず。 |
少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
なんとかなるなる。 ただ、松茸は表で「そもそも、長狼なら商ではなくそもそも、屋や妙を襲うはずだっ」と主張してくれてもOKだけどw 松茸は妙、年狼主張になるのかな。 がんばってね。 |
少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
表では気丈にふるまいつつも、実際はがくがくぶるぶるな僕です。 ひい、オットーさん、僕信じるよね? ジムゾンさん、僕信じるよね。 びくびくっ。14人村、狼勝率(高)なのに、なんでこんなに灰狭いの。 シモン、襲っちゃ駄目だったんだね、あれ。屋と一緒に吊りあげるのが正解だったか。 妙、屋、狩、神と吊っていくべきだったか。 |
行商人 アルビン 10:54
![]() |
![]() |
昨日のアルビンが仮決定周りで変なこと言ってて恥ずかしいでござる……。 おはよー((。・ω・。))<パッメラ~ン シモリン可愛いので捕獲した。シモリン祭り把握w パメ09:18 まあ……もう最終日前日だしね。そして墓下にも灰の呟きが欲しいよねー。僕もCOしてしまいたい。 ……にわかには信じ難いけど、これ、年狼あるんじゃないのかな。 [>>1074パンプキンパイもぐもぐ] 体調気をつけてー。 |
村娘 パメラ 11:40
![]() |
![]() |
アルビンおはよー 現在、確定白は神父でグレーは、長、屋、書、年、妙 誰が誰を白くみるにせよ、2/5の確率で狼にヒットするわけよね。誰が狼でもおかしくない。私もドッキドキよ? 吊りミスができないとはいいつつ狼陣営も潜伏枠が非常に狭いわけだしね。ぶっちゃけジムゾンが独断するほうが最終日にいけるんじゃないかしら?ランダムで決めても40%で狼吊れるわけだしね ((。・ω・。))<ドキドキダネー |
司書 クララ 11:49
![]() |
![]() |
なるなるー♪ 年が妙に優しくしていたのは茶番とでも言っておくねw 今日襲撃通ること前提の話だけど、 狩COってありかな? 長が今日のうちに対抗で出てきたら栞が「狼が奇策に出た、僕が真狩」とか言ってみるor商が狩りだったんじゃない?みたいな作戦。長が出てこなかったら遺言で「僕が狩」とかCOしてみるとか。 もうGJ関係なくなるし襲撃されて長狩COで乗っ取られるのが嫌だったとか言えば有だと思う。 |
司書 クララ 11:52
![]() |
![]() |
昨日の感じから行くとジムゾンが狩り知りたそうだけど誰か判断ついていないみたいだから狩りCO関係で惑わせてもいいと思う。 普通に私が吊られて明日長COされるよりは疑惑を振りまける気がする。 けっこう変な勢いに流れる村だから明日長COの勢いで真っぽい流れになって消去法的に栞が吊られそうな気がするのよ・・・ |
青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
おっはよう(?)でごじゃる〜 もぐもぐ…今日のお昼は鶏天丼なんだなぁ みなさんもどーぞっ[鶏天丼] 今日は順当にクララ吊りなのかなー?もぐもぐ… つーか狩人がわかんめぇ…まだ生きてるのかな… 個人的にはシモン第一候補のアル第二候補だったけど… |
少年 ペーター 12:29
![]() |
![]() |
そうだねえ。オットーさんを欺けるだけの狩人COが用意できそうならありかもしれない。 ただ、僕の白評価は狩人COしても残るものかどうか。 お互い狩人COしちゃうと、「どっちが狩人らしいか」の勝負になっちゃって、白要素とかすべて吹き飛び、印象論に傾きがちなのがつらいかも。 狩人が白すぎるのってどうなの、とかって話にもなるしね。 |
少年 ペーター 12:29
![]() |
![]() |
狩人としての説得力が僕とアルビンでどっちが強いかって感じになるなあ。 できればアルビン狩人で主張したい。 余裕があればちょっとアルビンを狩人としてどうか見返してみてほしい。 遺言はやだな。先出しの狩人COはしたくない。アルビンが狩人だと信じてCOしたでしょ、ってなりそう。 |
司書 クララ 12:42
![]() |
![]() |
ん、了解。 ただ年も書もそんなに目立った非狩はしてないはず。 商はもう一度見るね。 神の狩に対する発言も少し見てこようかな。 オットーと神父、意見ぶつかったらどっちが折れそうかな? 長と年が互いにいれるって言い張ったら二人合わせるしかないよね。 |
行商人 アルビン 13:18
![]() |
![]() |
[鶏天丼もぐもうー] ご飯に困らない村は幸せー。ごちそうさま! おはよー>パメ11:40 そうそう。2/5で狼にあたるとはいえ、吊りミスできないわけでさ。 その状況で、服白判定にどう反応し、昨日書以外灰から希望だされていた書をどうあつかうか、が問題になると思う。 1)服白でもう1ミスもできないため、書の色をフラットに戻して思考する。 2)書黒と思うので、6d▼書している間に全力でLW捕まえる。 |
行商人 アルビン 13:19
![]() |
![]() |
1)か2)か、どちらかの立場になると思う。 その上で: 村長は>>1065「書→年吊り」という、2)の書黒思考。 同じ発言の「どう…なるんですかね」は、自分の推理に立脚して考えを述べつつも、あってるよね? と今後の展開を問いたい雰囲気を感じる。 2狼いるんだから長狼なら赤で囁けばいいんじゃないかな。村長が、表で言って意見を押し込むタイプにはみえない。 その上、服白判定へ >>1063「あぁ... |
行商人 アルビン 13:19
![]() |
![]() |
辛い...ですね...」 こっちの反応の方が、ペタより村人らしいんだよね。 (まあただ、村長には、年黒理由が>>858だけでは、要素薄くて……、という懸念はあり) ペタは、ペタ村のとき、>>1074>>1075みたいな言い方はしないんじゃないかな、と思う……。 (狼間違えたばかりなので断言しにくいけど。ドキドキ……) 書についての検討が前面に出てないのが怖い……。 |
行商人 アルビン 13:21
![]() |
![]() |
村長に目が行っていて、>>1075で自身が述べている通り、「一騎打ち状態に思考がなってる」のでは? 今までのペタ言動なら、「ミスできないけど、書黒だろうし吊ってる間にLW考えようよ」か、「服狼じゃなかったじゃん! やっぱ白さは服>長だよね。書の事もフラットに戻すけど……どう思う?」みたいな思考が覗いてもよさそう。 (いや、妄想かもしんないけど!) つまり、できれば▼書に意識を持って行かれたく |
行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
ないように思う。 5dまで書黒と思っていたらしき意識はどこへ? 特にペタは、昨日のGSが白 服>長>書 黒 だったので、長書より白かった服を吊ってしまった事での心情や思考があっても良いと思う。 5d年「▼服▽書」だったのが、GS下から三番目の服を▼希望なので、けっこう思い切ったはず。 ……もしかして、ジムさん悩ませないために▼服で票を合わさせてしまったかな、とは思ってたんだけど。ペタくんは前に |
行商人 アルビン 13:23
![]() |
![]() |
ある言でぱっと思考変化させるときがあるから、それでも可笑しくないかな(>>1037服の返答待ち)、と思ってたけど。 一番黒い▼書ではなく、▼服が……押し込んだようにも…………。 あと、5d▲商が変なんだよね。GS上位から噛めばいいんだから、商の前に▲年じゃないかな(……た、たぶん)。 狩狙いで▲商っていうのは、あるかも知れないけど、もう狩人狙って噛まなくても…………。 ペタ自身も言ってるけど |
行商人 アルビン 13:24
![]() |
![]() |
今日▲年されなければ年狼…………うんごめん。ペタには悪いけど、それ濃厚になるなぁ。 ただ一つ気になるのは、書年狼なら切られ側の書が▼年希望だった事。 まあ霊判出る時だったから、なんとも言えないけど……。 後は…… オトは白でいいや。>>1066書については言及してないけど、エル白受けて崖っぷち認識なので、フラットに戻しそう。 エル白だったし、ララも考え直したけど……うーん、ごめんね。妙長も |
行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
妙年も長年も、狼の組み合わせとしては、書年書妙書長より考えにくいんだ。 リザは>>843「墓下の青、真意を教えて…」がスキル偽装にしろスキル偽装せずに素にしろ、妙狼で娘狼青狂を知ってそれでも言ったのだとしたら…………やっぱ無いや。 ヨアにシモちはー。 お、おかしい。地上に居ないのになぜこんなに喉が…… ……僕に文章を短くするスキルを下さい、神様。 |
行商人 アルビン 13:27
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛((。・ω・。))┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ハッ。 神>>1062> もしかして、「次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された」って、そういう事なの? ねえ、そういう事なの!?(滝汗) |
1076. 少年 ペーター 13:37
![]() |
![]() |
>>1067 神 1、狼が重ねにくいよう、【全員一度自分が狼だと思う先にSETさせる】のはどうでしょう。 これで例えば「リーザが不在だ、▼妙重ねてランダムにしてしまえ」が難しくなります。【SET済】 2、更新時間まで残ります。 3、なるべく合わせます。 4、不在者がいないときに決定したいですが、長書両不在なら関係なく吊り希望出すと思います。 |
青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
ご飯を出すとシモリンが進化していって怖い… 今回は幽霊シモリンかな? ペタ>>1076は狼なら言わないよなぁ…そういう風な作戦もあり得るのかもだけど… いっつも思うけど終盤は残りたくなーい☆ミ |
村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
やほやほー アルビン、予想があたってるといいね ってゆーか、もう、答えを言ってしまいたい[...ウズウズ] そーいえば、皆、狼のCN名クイズは分かったのかな? このクイズはそんなにひねってないから頑張ってあててみてね? |
少年 ペーター 13:44
![]() |
![]() |
いやあ、僕ってば狼の楽な道をふさぎまくっててどうしようもない狼だなw でも奥様知ってます? 狼ってばちょっとマゾなくらいの方がいいらしいんですって! 逆境を楽しみだすようになると初級者卒業らしいですわよ。 【胃が痛い。村人の方が楽でいいCO】 |
村娘 パメラ 13:49
![]() |
![]() |
ヨアヒム、やっほー うーん、普通に狼でもいうと思うよ? 少なくても年>>1067は思いついたら、むしろ絶対にいうわねw。だって不在者の自殺票なんかあてにしないもの。LWで最終日ならともかく2Wいる状態なら、私だったら不在者の自殺票にあわせて勝ってもEPが嬉しくないわねぇ。 |
負傷兵 シモン 13:52
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) 墓下のアルビンくんがイキイキしてるね! きっとサイトウさんのおかげだね!(o^-')b ∧ ((。・ω・。)) とさかシモリンのつもりだったんだけど △ ((。・ω・。)) シモリンゴーストになってたね |
青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
そういえば狼CN当てで パメが「スポーツありがとう」だけどこれは狂人じゃなくてシモン食いしてくれた仲間ありがとうなのかなーと そうなると○○の秋シリーズでスポーツと読書と食欲…?出てないしなぁ。うーん謎い というか読書の秋でCN読書だと完全に書狼じゃんwwww |
少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
+になりそうなポイント。 3D:神、4D:神、5D:神[GJ]、6D:妙 ・初回襲撃時について 守護先は神です。あの日の吊先が屋だった場合は白だし占(羊に惹かれてました)を守るつもりでしたが、▼青で、斑による無駄吊が発生懸念なしだったので、神守護しました。 まとめ役大事です。 |
少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
・4D~5D 全体的に▼娘なら2回灰襲撃が起こる、という風潮(確かエルナ談)だったので、逆に狙ってくる可能性あるかな。と思ってました。 守りたい人がほかにいなかっただけともいいます。 ・6D 狼に狩人がいると伝わった+1DにGJが起こらなかったことから堅実な狩人像を持ってるだろうと思い、狩人の可能性はゼロではなく、白評価の妙を守護しました。 アルビン予想はちょいむりげです。 |
少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
・灰吊について ▼娘の日に灰吊を押していたのは、僕が吊り先になる可能性はほぼゼロであったため。また、白評価が集まってたため、襲われる危険性があったので、早めに偽狼をあぶりたかった。 僕なら対抗COで僕先吊になることはないと思っていたので、霊判定でCO狼がわかり、僕は襲われていると思った。 最悪村に吊らせるために生かされてもその場合はGJ狙っていけばいいかと思ってました。 |
少年 ペーター 14:07
![]() |
![]() |
・おとといの狩人論について こら、なんで狩人論については熱心なくせにそれで非狩すかすようなことするかなっ!?って思ってました。 止めに行ったら正体ばれそうだし・・・。新たに加わろうとするアルビンを止めた記憶あります。 僕狩人COするならこの辺が+ポイントかな。あとはGJの情報からどう思ったか、だね。 |
司書 クララ 14:52
![]() |
![]() |
え?栞?6d▲妙なのに妙守護って駄目だから。 それとも襲撃先変えるつもり? 私も吊られるだろうけど一応狩COのときの言い訳考えておくかな。 私も商軽く見たけど無いと思う。明日長1COだったら決め打たれるね、たぶん。 うーん、気持ち的には凄く長殴りたいけど仮装狼は年妙で頑張るww |
少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
上の発言の6Dは昨日の守護先だよ。セットするのは前日だから1日ずらしたほうがいいかな? 2D:神、3D:神、4D:神[GJ]、5D:妙、6D:神 >>一応狩COのときの言い訳考えておくかな。 うむう? 松茸も狩人COするってこと? 3人COすると書→長→年の順になって僕と書がダックっぽくて微妙な気も。 >>私も商軽く見たけど~ 明日長と狩人勝負ですね。今日はCOさせたくないので、松茸もCOしな |
シスター フリーデル 15:48
![]() |
![]() |
私にとってはシモさんも狼なんだよ…! ペタ君な~ここまで残ると気になるなあ、けど白いと思うし、周り白からの消去法で捕まえるべき白狼臭もいまだ感じないんだよ… 今日狼吊って、明日まだ生きてたら考えればいいかなあ |
1077. 村長 ヴァルター 17:19
![]() |
![]() |
ただいま... >>1067神 【最終セットは1:30】 【SET可能時間にできるならあわせたい】 【不在者吊りはありえない】...です。 最後の晩餐になるかも...だから、奮発してみました... 墓下の皆さんも...どうぞ... [神○ビーフサイコロステーキ][浜松さん最高級うなぎ蒲焼][特上にぎり14人前][さんま塩焼き][鴨のロースト][茶碗蒸し][カニすき][焼きナス] |
1078. 村長 ヴァルター 17:28
![]() |
![]() |
>年精査... 1d:対話して灰吊り精度上げたい←【気になる人と対話するタイプ】>>284【●書○兵】灰に質問飛ばさない人を占いたい。 この日の質問飛ばしは娘2回青、妙、服1回ずつ... 2d:>>430▼屋:屋狼と思う。▼青:屋白、青偽決めうち。▼灰:屋も青も決め打てない。←少し▼灰に誘導気味か。 >>440~>>442青、屋精査流れを開示後、どちらも決め打てない→▼灰の流れは、わかりやすいが |
1079. 村長 ヴァルター 17:34
![]() |
![]() |
これも誘導ぽく感じる...ここが書との切れポイントに、なってると思う... >>481長、書がわからない >>501長は灰に目がいってないから怪しい >>502【●書○服▼長▽青】は希望通り、違和感なし... 3d:>>630>>631で手順考察も推さず。確認のみ。いらなかったんじゃ...喉つぶしに見える...。>>713兵白め。>>715妙疑惑。でも白?>>719服娘微切れ。 |
1080. 村長 ヴァルター 17:44
![]() |
![]() |
>>722長娘ライン疑惑。>>747【▼書▽娘▽長】この時点で▼娘希望4票。切れを狙いにいった...? この日灰吊り、娘吊りについては>>610「今日の吊りは娘だろうから」のみ。 書についての灰評なし絡みなし。★3dでの書評お願い...します。3dで質問飛ばしが無くなる... 4d:>>811GS。白[妙>修>商>兵>服>長>書]黒。>>812妙整理吊りについて明日はありかも。 |
1081. 司書 クララ 17:46
![]() |
![]() |
今日は狩回避無しで良いと思うわ。 有でも無でも今日村吊ってしまうと負けになってしまう。 単純に狩は一人。狼は二人。 ▼に当たる可能性は狼の方が高い。 また二人いるということはまだ一人切り捨てで騙りに出せること。 回避するのは狼の可能性が高い上に真が回避したときに対抗が出る可能性が高いわ。 |
1082. 神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
★ALL>【全員一度自分が狼だと思う先を伏せてSETして下さい】 ★ALL>言い方がよくありませんでした 【不在者発生時間の前に前倒しで本決定を出すか】 【不在者発生時間の前に回避主張を見るかどうか】です _68717677|______ _妙屋年長|神_____(妙>>1068、22:30) 時68更更77|更_____(長>>1077、01:30) 都_合合合|合_____ 吊_不不無|不_ |
1083. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
回避は決定のときにするものだから時間によっては議論に参加できない人や喉が少ない人もいるはず。 そんな中で回避→非狩り吊りにすると議論不十分のまま村吊ってしまい負けてしまうと思う。 よって今日は回避無しを提案したい。 COは明日GJが出れば今までの護衛先と共にCOを希望。 GJ無しの場合は狩に任せる。対抗は即。 |
1084. 村長 ヴァルター 17:48
![]() |
![]() |
★>>811で妙最白においたのはなんで? >>813書狼なら書を最白に置いてる兵を襲うのはM。 これは成立しないかと...狼2人残ってるなら白い人残すより黒い人(SG)を残すことを優先すると思う。それに▲兵は狩狙いだと思わなかった?普通ならそう思う。 >>844妙のスキル差に戸惑ってる。>>811で妙を最白においてるのに戸惑ってるって★>>811から>>844の間の妙の発言で気になるところ開示よろ |
1085. 司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
今日の希望出しだけどできればみんなに▼二人を選出して欲しい。 村は今日明日で連続で2狼吊らないといけない。 それに反して狼は一人村人を吊るだけでいい。 この違いがあるので2狼同時に推理していく方が精度があると思う。 その▼希望を見て【確定村側の神に▼を決めて欲しい】 |
1086. 司書 クララ 17:51
![]() |
![]() |
議事の読み返しは夜帰ってからじゃないとできないけど、 今疑っているのは年妙。 妙は不慣れだけど白っぽくなってきた。昨日はかなり読みやすくて考えもわかってきたって思ってた。 でも不慣れは本当でも不慣れ狼なんじゃないかって。 昨日の発言は赤ログで入れ知恵されて伸びを演出して白要素獲得しにきたとかじゃないかな。 序盤に優しげに接してた年とのやりとりは茶番。 途中不慣れ狼懸念で整理吊り迎合したのは実際 |
1087. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
途中不慣れ狼懸念で整理吊り迎合したのは実際吊られて黒見えた時に切れてるように見えるため。 この整理吊り迎合のタイミングは違和感。周囲が妙判断困っている→白視よりややずれているように思える。 |
1088. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
ごめん、時間無い。 とりあえずここまで。できるだけ早く帰る。 予定は22時過ぎだけど遅くても23時までにはなんとかするわ。 大一番だもの、しっかり考えてできれば納得の上で今日の吊り先をセットしたいわ。 セット先合わせないといけないのはわかっているので希望と違っても神に従ってセットする。 とりあえずセットには賛成。 【セット、クララ以外になっている。】 @13 |
1089. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
>>844が追従してる感じあり。>>868の返答、よろしく。さすがに完璧に同じなら追従してる感がさらに増さざるを得ない。 >>876書黒の理由、灰評は違和感なし。行動に違和感。 >>877で違和感4つ上げ。・>>244書は1d時点では狼でも占い真贋はわからない。「娘1人だけマイナス評少ない」ならわかるが、「羊だけマイナス」は少し言いすぎ。 ★>>329書は書希望【●屋○妙】のどこに違和感がある |
1090. 村長 ヴァルター 18:04
![]() |
![]() |
のか開示よろしく。 >>433書の誘導感は>>430年も同じ。むしろ情報が欲しい村の意見に見えるけど、屋の色知ってるのかと邪推。 ただ>>447は同意。 発言から年書切れ要素。 >>880【▼書▽妙】これも希望通り違和感なし。>>926本決定に異議。【▼書▽修▽妙】にしない?上の2つから年書切れ要素。 しかし、年書狼でも1人残る上に切れ要素で取ってもらえたら強みになるので「切り」もあるか。 |
シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
急いで私の被ってるこれを赤色にしないとなんだよ…!あせあせ 確かに夏休み中は多かった気がするんだよ…今回はいい感じに殴り愛とか疑心暗鬼感があって盛り上がってて楽しそうなんだよ! ついにネタが消滅してしまった地上なんだよ… |
1091. 村長 ヴァルター 18:11
![]() |
![]() |
5d >>1003で屋白決めうち明言。>>1007商により妙白決めうちできるかも...>>1023GS[商>妙>服>長>書] >>1037【▼服▽書】★服より黒い書、長を飛ばして第一希望にした理由をアンカーよろしく。 6d>>1075長狼だと思う。★LWはどう思ってる? ★>>1065の一騎打ち思考の解説お願い。 全体的に追従感が見られ、狼を探してる感じがしないことが僕の年狼の根拠です。 |
司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
COしない方向にしておいたよ。 長の発言読みにくいけど頑張って。 でも反論での喉数気を付けてね。 喉使わせて考察落とさせない気?くらい言っても良いかもw できるだけ早く帰るね。 赤くらいならたまに鳩飛ばすから会話できるよ。 |
1092. 村長 ヴァルター 18:15
![]() |
![]() |
年狼なら、最終日は屋も考察の中に入ってくると思います。 最終日近くまで残してくれたから少し頑張ってみた。 >>1082神 【吊りヴァルター以外にあわせてる】 【できれば妙が寝るまでに本決定出したい】けど、箱前から一度離れないといけないので、次の発言は23時以降になる可能性あり。 |
負傷兵 シモン 18:19
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) 村長がガチモードになってる〜((◎ω◎)) 2狼残ってる狼側なら余裕あるだろうから、これは村要素((。・ω・。))?? と思ったけど>>1092が黒いなぁ。「最終日近くまで残してくれた」が狼視点だなー。「本決定出したい」も早く勝負を決めたい狼心理ぽいよー ((。・ω・。))((。・ω・。)) |
シスター フリーデル 18:26
![]() |
![]() |
書狼だとして、ここで妙不慣れ狼説出す意味って何なんだよ…?序盤からずっと整理吊りを推してた書的に、吊り希望としては一致するけど、整理吊りと不慣れ狼疑いは別物、整合性はどうなんだろう?墓下来てから、書の意識変遷トレスしてないから分からないけど、そこの変遷は自然なのかな? 書長は年吊りという観点では一致しているんだよ、ふむ? 墓下にくるとトレス意思途切れちゃうからダメなんだよ… |
負傷兵 シモン 18:30
![]() |
![]() |
((。・ω・。)) フリーデルちゃんは青ずきんのままでも素敵だよ( ー`дー´)キリッ 色なんて関係ないよ。さぁ、その頭巾をとって、ぼくにその綺麗な顔をみせてごらん? ((。・ω・。))((。・ω・。)) オイデ オイデー |
少年 ペーター 18:35
![]() |
![]() |
すげー、ヴァルターが黒要素つけ発言すぎる上に、僕と書は切れてる発言しまくりで、2生存しようとしている狼に見えまくり。 これは詳細を反論するんじゃなくてもっと大きなサイズで説得すれば村は納得してくれるなー。 ・例:ヴァルターは昨日書しか考察してない。服が追及されてたのにノータッチ。今日見ればわかるように、詳細追求できる能力あるにも関わらず、やらなかった。 松茸もガンガンよろしくっ! |
シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
シモさん…! そ、それじゃあこれをはずすんだよ…綺麗な顔じゃないけど…もし期待はずれだったらごめんなんだよ… […はヴェールを外した] ∧ ∧ (* ^ ^ *) がーおー |
村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
ひょこひょこ いよいよ、ガチガッチの殴り愛・・・と思いきや・・ そんちょ・・意図は何って質問は喉つぶし狙いにしか思えないよ。そんちょって自分の結論は変える気ないのがみえみえなのに対象の年に質問多くするって白黒関係なく私はずるいって感じるなぁw こーゆー殴り方っていうか黒塗りはなんというか・・・泥仕合になりそうな予感ね。 |
1093. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
【自吊り以外にセット済み】 ばんわ~ 箱につくのはやっぱり20時は過ぎるね。 長が良い感じに伸びてるようだけど、アンカが辛いので後でゆっくり見たいな。 長>>1077 空腹ですごい旨そうなんだけど、○に父が入りそうだったり浜松さんて誰やねん!とかグルグルしちゃうんだよ…。 |
1094. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
【自吊以外にセット済みだよー】 最後の晩餐なんて、そんな悲しいことを…… 長とかぶるかもしれないけど……僕も気になったので。 ★年 GS[商>妙>服>長>書] ってあったけど、なんでわざわざ中間地点にいた服を吊ろうと思ったのか教えてほしい。このGSなら、▼書▽長でもなんら不思議じゃないよね? この返答次第では怪しむことになりそうだけど、今までの発言見返す限り白寄りなんだよなぁ。 |
シスター フリーデル 19:36
![]() |
![]() |
シモさん寝てる今がチャンスなんだよ…アジトに連れて帰るんだよ! はっ…尻尾を忘れていたんだよ!ちょっと100均に出かけてくるんだよ…! …尻尾も手に入れて立派な狼になったんだよ!私は霊判定白が出る白狼だったんだよ! ∧ ∧ (* ^ ^ *)ノ彡 そんなお手とかする優しい狼じゃないんだよ! ∧ ∧ (* ^ ^ *)ノ彡<オレサマ オマエ マルカジリ |
シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
オトさんペタさん噛まなかったら、いよいよ思考が転換期を迎えるんだよ、二人がもし狼なら、生きているっていう状況黒がないと多分私は捕まえられないんだよ… わーいたけのこの里なんだよ!ルナちゃん良い人なんだよ! うむううううう屋年生きてることを考えると、双方噛まれない不思議がある…逆に片方噛むと不都合が生じたのかな?白い所に狼潜んでるんだよ?屋年2狼だったらもう無理ぽ |
1095. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
☆>>1094 妙 昨日グロッキーになってて詳細説明できなかったし説明。 ポイントは昨日の▼書の動き。 当時、▼書に年、屋、商、服と4名が賛同。 長と妙が不在のため、場には7票あった。4票あれば▼書は決定可能な数だった。 すなわち、服が修に変更しなければ▼書になったんだ。(僕の投票ミスはさておいて。服視点なので) 服は以前>>662で非回避の人を9割村としていた。なら修を白だって9割わかってた |
1096. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
わけだ。 白とわかっているのに▼修にしたのは黒かった。 けど、>>1013で質問しているように、実は、「屋と年しかあわせていない」と思ったんじゃないか? 商のセット発言は>>942、>>943とすぐ近く。可能性は一応ある。 ▼書騒動を評価に含めれば、最黒、一切含めないと、>>1023。 返事聞く前に上の発言をすると、素直な発言が取れないし、待ってたがこなかったため、>>1010を元に判断。 |
1097. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
修を吊りたい立場と思って▼服に賛同したんだよ。 ▼娘の日、服は狩CO論で、頑なに▼灰を拒んでいた。これは▼灰すると書になるからでは、と思っていた。 時間があれば評価は変わるかもしれないからね。 2狼あるなら、回避しても仲間が吊られるだけだし、僕は服の非狩は白に見なかった。当日の考えはこんな感じ。 |
仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
年>>1096屋しか見えて無かったよ。 僕狼だったらわざわざ直前に修に入れるなんて言わないって言ってるじゃんかー。最後に修に入れるって発言から疑ってるならそこから非狼の可能性考えてくれてもいいのにー |
1099. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
ただいま! 村長はすごいがんばってるみたいだね。 でも戻り23時かもって言うともう質問出来ないのかな…? 間に合えば★昨日服>>968で挙げてた長>>858>>859の推理を今見てどう思うか聞いてみたいな。 |
1100. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
>>1092 長 屋疑い? ないない。確かに元々白と思ったのは青偽からで屋本人ではないけど、3Dの狩人論の方向性一致とか特に昨日の同時のアルビン評>>1004、>>1005とか、なにこの人、僕とリンクしてるって思ったし。 ★長に質問。長は昨日灰考察で書評に真っ先に手をつけましたが、その周りでは服吊の声が上がっていました。 >>1039で決定に了解してますが、服をどう思いましたか? |
1101. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
また、本日を見るに、見る力はだいぶあるように感じます。 なぜ、4Dのしかもある一方からの疑いのみで、それ以上に僕のことを見なかったんですか? 修が白だったことから、年も白じゃないかと不安になりませんでしたか? ……とまあ、愁傷に言ってみるけど、実際、長にとって「服は吊られてほしいが白なのでノータッチ」「書は狼なので吊られるケースのためにも評を出しておきたい」「年は明日吊るすつもりなので、武器は |
1103. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
書>>1081 上2行には同意。そこから下はどうだろう? 今日▼狩だと負けなんだから、狩はどんな手を使って信用を取り戻すしかないと思うよ。そこに制限はかけたくないな。とは言え狩逃げしようとする狼を簡単に逃す気もない。COを元に皆で議論して神に判断を委ねたい。 ただ考え方の違いで黒に取るのは服で痛い目見てるのと、今日一番吊られそうな書から回避を拒否してるのは少し白いかな。 |
村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
フリ>20:12 私の予想では、明日続くなら凝りもせずジムゾンチャレンジな気がするかなぁ。ちなみに昨日、アルビンを噛むとは思ってなかったわね。どういう戦略なのかさすがに墓下のパメラちゃんにもお仲間さんの考えが見えなくなってきたわね うーん、私ならどこ噛むってことすらネタばれになるから言えないなんて・・・辛すぎるわぁ。 |
仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
パメ6d21:14 狼だといろいろ知ってるから墓下だとすごくもどかしいよねw 狼吊らなきゃいけない今日狩回避って意味あるのかなぁ。 そもそも狩でも非狩でもその人が村か狼か考えなきゃいけないし夜明け前ごたごたするこの村だと良くないと思うんだけどな。 |
村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
エルナ>21:18 狩人回避は意味あるとおもうよ? たとえば、狼が狩人回避した際に白決めうてそうな人が対抗COして狼吊り切れれば1W吊った上に確白が2人になるし、グレーも一気に2人減ることになる。見極めは難しいけど村にとって勝負手になる可能性があると私は思うよ。とはいえ、GJだせば吊り縄増える状況だから狩人は潜伏かなぁ。今日はGJ狙いの変態護衛もありの日だからね。 喉@1 |
シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
パメラ 21:14 ジムゾンチャレンジなんだよ? 多分神父様も墓下に入りたいと思ってるんだよ…噛んであげてほしんだよ… 最終日組は嫌だ嫌だ胃が痛くなる…絶対RP剥がれるよとか思って、吊るなり噛むなりしてくれと灰に埋めた日に本当に吊られていたでござる。今の地上こわいんだよ~! |
仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
娘6d21:29 それは狩CO禁止でもそのまま狼吊れる場合だし、狩が回避した場合対抗COするのは絶対白いほうの狼がすると思うから結局狩人吊られんじゃないかなーって思うんだよね。 見直す時間が無いのが痛いよね。狩CO有りなら00:00には仮決定出すべきだなー。って昨日言っとけばよかったー |
1106. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
村長の年精査は見るものがあると思う。 初日に年を白めに見て、以後甘く見てた僕がスルーしてた所がいくつも指摘してあるし、要素の取り方、そこへの意見などとてもしっかりしてて、僕も年見直しの参考にしたい。 ただこれがほんとにいくつかアドバイスもらっただけで出来るの?と言うのが一番の感想。>>1090で切れと切りを使い分けたりね。 以前の一貫してたズレが見えなくなったと思う。 |
1107. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
あと、村長の年精査を見てると、僕は年の書への厳し目の見方が気になったかな。ともすれば黒塗り方面と。 読んでた僕が思うんだから、長もその意図で書いてたんじゃないかと思う。 それなのに>>1065書→年で終了、なのかな? ★>>1065書→年で終了、の考えは今日の年精査で変わった? |
1108. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
今のGS、白:年>妙>書>長:黒 書がちょっと上がって長が下がったかな。 依然最白キープだけど年も微下げ。 もし村長が村なら、頑張れと言われて頑張ったのに今度は頑張りすぎと言われたようで理不尽かもしれないけど、ちょっと以前と落差がありすぎるように見えるね。 リーザは慎重に考えるようになったのか、とんでも発言は無くなったね。 神>>1105ちょっと漠然とし過ぎw もう少し分かり易くしない? |
1109. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
>>1099屋 推測の域ですが信憑性は高まりつつあると思いますよ。 疑いのとっかかりでしたね。 >>1100年 ☆単純に服狼であってくれとだけ。書年商服の順番で落とそうと思ってました。怪しんでたのは書年の2人、年の「返答には」違和感があまり無かったように感じましたからね。 実際は服白でしたが。かなりショックでした。が、同時に自分の頑張りで村勝ちもありえると思いました。 >>1107 ☆変わりました |
1110. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
自分はSGで残されたのが確実なので、長疑いは2人出てくると予想してました。当初、年書ラインで見てましたが、>>1075年での年(自分)評から、自信があまり無いように見えましたので、年から書へは、切りじゃなく、切れと判断しました。間違って書を吊られたら2縄で当てられる可能性もありますから、書は残したがるはず。自身の無い年狼なら、最黒位置に仲間を置かないと考えて今は、【娘年屋-羊】で青真で考えてます。 |
1111. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
☆>>811で妙最白においたのはなんで? >>715、>>716でいってるべそ。娘との非仲間間だね。 妙というよりは、妙と娘の関係という感じ。 ☆>>811から>>844の間の妙の発言で気になるところ開示よろ →間にあったのではなく、今までの発言がわからないではなく、わかる範囲だけど間違った色々理解しての行為なのか!?ってなって>>1007の前世の記憶がリファインした感じ。 今は状況証拠、本日自 |
1112. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
然と僕を「+-評価する」姿勢を見せたこと(狼なら評価される、になるだろう)、商を信じて決めうってるけど。 ☆>>1089 いや、娘狼って情報を基に考えていて、議題ミスした娘を仲間狼ならフォローするはず、書は仲間らしいフォローしてる、という意味だよ。 真ぽい人を下げ、ミスを帳消しにして。 |
村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
>>1108屋 いえ、いいのです。忙しいことを理由にこちらをおざなりにして迷惑をかけてしまった私が悪いのです... 最終日は狼の皆さんにもお楽しみいただけますよう全力で箱前にて考察させていただいた次第です。 |
1113. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
ええええ・・・!? ここに来て屋とか。。 ああ、そうか、神父は屋偽で修吊ったものね、仲間の書を売っても白にならない以上、屋、年狼で勝負かけるほうが勝ち目あるのか・・・。 |
1115. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
>>1111年、キリ番おめでとうございます! 回答ありがとう。だとすると他での妙疑いの発言は喉つぶし、妙吊り誘導に見えることについては考えなかった? >>1112年 違う。質問してるのは★>>329書は書希望【●屋○妙】のどこに違和感があるのか開示よろしく。です あと屋に言っておかなくちゃいけないけど、今日年つれたら絶対に屋を疑うから村なら年白の要素集めておいてほしい。それで判断する。 |
1117. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
長>>1109 ん~、今度はちょっと期待した所からずれた返答が返ってきたな。長>>858>>859hさ今日の考察が出来るスキルなら、結構なとんでも推理に見えると思ったんだけどなぁ。 長>>1110 疑われたら、疑われている自分はSGだ!疑っているのは狼だ!はいかがなものかと…。 |
1118. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
これは判断に迷う大立ち回りに出たね。 キャラが変わりすぎでどこを目指しているのかよく分からないよ。 この振る舞いを見て長疑いが減ることはないし、吊られて色見せる覚悟で、別の所を目指しているのかな? |
司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
いやいや、楽しくないw 今神がなにをどう思っているのかが一番気になる。 うーん、突然青真出てきてよくわかんないけどいつもの村長? でも年は考察はけっこう理解できたな。 とかそんな反応かなぁ。 |
1119. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
>>1117 確かに...すまない...しかしこの状況で殴ってくるのは大体狼だと思うよ。 自分が村ならその考えに至るはずだけど... あと疑ってるのは怪しい(狼だと思ってるから)は普通じゃないですか? 屋は狼以外を疑うのですか? あとは神の判断に任せつつ。神の思考に対して反論したりするように4喉残しておくよ。自分が素黒いのは自覚してるつもりだから。@4 |
1120. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
>>1116 僕も狼は長だと思ってるよ。 【▼長、▽書】 これ、リーザちゃんいないし、神が年か屋OK出したら負けるのか。 ジムゾン、現在の考えを。僕か屋吊なら、ほんとマジで説得するので考えはなしてください。。 >>1115 書は1d、【●屋○妙】、2d【●修○妙】妙白で見ると屋も決め打ってるし、白ばっかり希望して見える。 答え知ってるからでは?ということ。 |
1121. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
長>>1119 「(自分が)疑っているのは狼だ」じゃなく「(自分を)疑っているのは狼だ」ね。 村同士で疑い合う事は普通にあると言う話。 自分を疑ってきているこの人は、自分をSGにしようとしている狼だろうか?それとも自分の行動が怪しくて、村に疑われているのだろうか?と考えないの?ということ。 素黒い自覚があるならなおさらで、今までにも村に疑われた事が何度かあるはずだよね? |
行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
長>>1110 ちょ、村長…いやもう、これ村人だと思う。いまさら屋とか無い無い。 @6の喉では、日付変更まで喉がもつ気がしない。 しかし、最終日前に年が吊れるかもしれないとは思わなかった。 ▼書安定……というか、みんな書の処遇どうすんのさ。年は、噛まれなかったら見れば良かったのに…………。 2dちょっと読み返してたけど、ヨアへ質疑する動機が、ヨア狂判明して狂で縄使いたい狼、というより、 |
シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
ここだけ見ると長白っぽく思えちゃうなー… あれ?というかペタくんって▼書派じゃなかったっけ?何で長を優先したんだろ…前日から狼だと思い続けている所より優先するのは、新しく情報増えたからなの? いないリズは、書投票だろうことを考えると、屋が長投票になりそうだから、合わせようとしているのかな?そっちの方が上手くいけば、ジムさんを抱きこんで長投票できるから? あーわわ迷路にはいってしまったんだよ |
行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
屋白決め打てるか知りたい村人だったんだよなぁ。 ヨアやほー。 [村長からの特上にぎりもぐもぐ] ヨアの塩ラーメンを夜食にとっておきたい観戦モード。 あと、もう妙には非狩CO求めた方がいいんじゃないかな。 自吊り許容とか「狩に頼」るとか、明らかに非狩だし。遅くまで起きさせるのもなんだし。 |
1122. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
ただいま、遅くなった。 リーザ寝たかな?ごめんね。 直近軽く見たけど村長そこで突然青真なの? よくわからない・・・ずれっぷりは村長な気がするのだけど、うーん。。。 一連の発言見てくる。 年は私が白知ってて希望出してると・・・推理へぼくてごめんなさい。でも知ってるなら仲間切ったりすると思うのだけど。そしてもう一人は長なのね。それなら長のとんでも推理より二人で年妙とか合わせたほうがよさそうじゃない? |
行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
23:05 リデルもやほー。 だよね! そこが今朝から引っ掛かってる。年の▼書どこいったー。 年書で狼だと、互いに切り合ってるとか凄い……という不安があるものの……。ペタ村なら、服白判明後、最初の発言のどこかには「書をどうする?」って提起が入りそうなものなんだけどなぁ。 LW年か長かでもめるなら、▼書しておけば良いよ(←非道)。 @3か。1発言/50分…………喉もたない。 |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
うおおおおおおおおお見逃してたあああああああああ 長>>1110 青真とかありがとう!!長狼だと思ってしまって申し訳ないんだよ!!長は白だ!!( 冗談はさておき本気で地上がカオスでござる。わけわかんめー |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
>アルさん ペタ君の書吊り意識が途切れ、自分を疑う長にいきなり▼出すのは、前日までの書黒と思っていた意識が希薄に見えたんだよ。自吊りされたらいかん!っていうのは村もだけど、長い間黒と思えた書から、長に疑いシフトした現状の動きを見ると、自吊り避けたい村というよりは、2狼生存勝利を目指す狼に見えるような気がしなくも無いんだよ…わからんよ~ 実は喉枯れ! 次会う時は、エピじゃなければいいなあ |
1123. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
>>1118 屋 現状、神の1票が取れればいい。 神は屋吊に引かれて長の希望を呑むかもだし、屋はエキセントリックな長に天然白をとり、非▼長ということで僕吊に乗せれるかもしれない。 ▼屋ではなく、僕にしてるところがぎりぎりで屋とも敵対しない感じ・・・。 修の件もあり現状かなり不安感じるなあ。。(神待) |
1124. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
軽めに流しちゃったけど、村長は4dまで辺りは別に素黒くないね。発想の読めない、すこしずれた感じの困ったさんだよ。 5d6dの普通に要素取って考察してる感じは悪くない、ごく普通人。 ここ直近の数発言でぐぐっと自己申告の素黒さが出てきた感じ。これが地なら序盤は素黒さが出ないようにすっトボケてたのかな? 特に質問があったわけじゃないんだけど、希望は書の発言少し見てからにしたい。 軽く離脱@6 |
行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
商23:03の最下段の主語が抜けてる…。『村長が』「ヨアへ質疑〜」、だ。 エル・リデル> だよねだよねー ▼服で票を突っ込程度に書服の5d、6d服白から意見変わったにしろ、今までの書黒の意見をどこかにやって長狼主張、って。▼書を村の意識に挙げないようにしてるように見える……。 つ[蜂蜜のど飴] また夜明けにーノシ リナだ!やほー。というかみんな喉涸れるほど喋ってたんだね(笑)@2 |
少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
そーねえ、屋の喉を減らすほうが色々おもしろいかもしれないので、それでもいいんじゃない? 個人的には長を見直してやっぱり長は白だわ。矢に関してはまだ判断できないけど、年はありだと思うわーって感じ? 神の結論前に僕吊発言しておいたほうがいいかも? よくわかんないけど。この村なぞ過ぎてw |
1125. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
とりあえず読んできた。 村長の年考察は良いと思う。納得できた。むしろ今までのずれてた村長からすると覚醒した?という感じ。 ただ、最終的に導かれる結論が青真で屋狼がやはりわからない。 ★屋の黒要素おねがいできるかしら?青の真要素でもいいわ。 >オットー ★この結論って村長の今までのずれであり得る範囲だと思う?村で変な方向に思考がずれてる?SGにされてる?どっちだと思った? |
村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
あー、カタリナだー!!やほやほ 墓下COなしなのに、ここで真占い主張するの偽要素w。 さて、おそらくリザは▼書。なら2wのうち1wが書かどうかを精査するべきだと思うけど・・・長が年を推し過ぎて逆に票がバラケチャう感じね。明日がEPかどうかは私にも予想が付かないわ[...ハラハラ] それじゃ、一足先に明日にジャンプしちゃうわね。 \((。・ω・。))/ トッチモガンバレー 喉@0 |
1126. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
>>1125書 はい、一番の理由は書年が切れてるように見えること。 妙を白で決め打ってること。残るのは屋しかいない。 屋を見ても要素が多く取れないのと、灰考察が僕と同じくらい薄いこと。青偽の村の世論を利用して年を白く囲ってるように見えること。まだ疑いの粋は出ない。 狼はまだ2人いるのに年も屋もLW考察の前にとりあえず長だけ吊ろうという意思があるように感じる。書は>>1081から意思は見える。 |
少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
わーお、なかなかいい意見だなあ。なんだかすごい納得できそう。 なんて。 正直松茸とかもう疑うの食傷気味だよね! エルナじゃないなら松茸じゃん!? って空気だったもんねえ。 アート無双やでえ。アルビン襲ってよかった。楽しいなあ。 |
少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
確かに、オットーって年かこいしてるよね。 年のミスに見せたフリーデル投票についての突込みには即効フォロー。むしろ年を疑われてなるものかと、エルナを吊りにかかっている・・・かも? |
少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
だよねー。アートが楽しそうでよかったw オットーが僕好きだと僕もうれしいなっ。村人みんな大好き。おいしいもん。 松茸はリーザとオットー見比べてオットは確かに仲間っぽいの結論忘れずにね。2狼探さないと。 |
1127. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
★長>昨日、希望をださなかった理由は? ★長>>867、尼狙いが妙白になる? ★年>>1097、3連回避を考えましたか ★長、年>襲撃されずに今、残ってることをどう思いますか |
1128. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
戻りぬ。 書>>1125 ☆以前のずれたままの村長なら仕方ないと諦める所だけど、今日の覚醒した村長からはちょっと飛躍な感じかな。 まず疑ってきたから狼、そこから逆算で固めてきたようながするよ。 >>1126 ★書年が切れてるから、書年両狼が無いのは良いよ。書の非狼は取った?昨日の様子だと書狼だよね。書狼で書年切れてたら年白だけど、年屋が二人で疑ってきたから年狼? |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
うん、そう。 今はリーザ黒要素探そうと妙を見返している時間w 見つかんなかったけど白要素も素不慣れ単独くらいだよね。演技だったんじゃない? でも長も説得力ある気がしてきた。屋もあるかも・・・ くらいな感じだね。今日は。 で、▼年になったら明日妙襲撃見て屋狼確信になるかな。 |
行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
パメ23:58 また明日でねーノシ ん。書は結局年に吊り希望するのか見たいなぁ。 長>>1126 思い出せー!修吊りの日に、屋が大反対したあの時の事を! まあ年も反対してたから要素に取ってないのかもだけど。 年の反対の仕方より、屋の反対の仕方の方が、より決定を覆せる時間により決定を覆せる反論の仕方だったから、少しは思い出してほしい…な ……というか、今日は狩回避絶対、っていうの大丈夫かなぁ。 |
1129. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
>>1127 神(上) 5D偽装じゃなきゃ狩生存。3COは詰み。狼は回避できても1回だが、2COになったあと、吊りになるのが仲間ならCOすると負け。 だから、回避はそもそもしないはず、という理論。 >>1127 神(下) 長がバトル準備してたからなあ。>>1101 今日の考察見るに、一見白評価されているが、年ならいけるっ!って感じ。 年を疑うのにアルビンは邪魔だから排除、狩人狙いこみ、って感じで |
1130. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
>>1127神 ☆昨日は服、書のどちらかが狩で回避が起こると思ってたこと。仮、本決定に納得してたこと。希望は適当にあまり出したくないので(今回適当に出した日もありますが) ☆妙なら赤を聞いて素直に答えそう。神か狩狙いはほぼ確実。修は狩ぽく見えなかったので白く思えました。 ☆SG候補でしょう。今日は素黒いし特に狙われるかと >>1128屋 >>590>>520書が白要素。一応>>1033長で発言 |
1131. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
村長も>>1065書→年吊りで終了って、もうLW決め打ってて今日は探して無かったね。昨日の段階では書だけ念入りに見て狼決め打ち。年も決定だけしてて今日は後付けで年評に8発言。もう他を見る余裕もない中で書年両狼からのずれを指摘されると、今度は疑ってきた年屋狼。 結論ありきで後付けして無理が出て手直して、ぐだって来て最後は勢い!って流れが残念。 そろそろ出すけど▼長▽書。 でもかなり長>>>書。 |
1133. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
★長>どちらが先にCOさせるべきだと思ってましたか? ★長>>1130、でも、その時、長は尼を黒くみてましたよね? ★長>自分が狩に見られるとは思いませんでしたか? |
1134. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
>>1132 神 服と書が両狼での話だよ。 服<かりだー 真<私がじつは狩だー 神<じゃあ、書を吊るぞー、あ、黒だー。ローラーで勝ちだー! >>1132 神 服? >>1095、>>1096、>>1097 |
1135. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
長>>1130 ありがとう。でも長>>1065は長>>1033の後だよ。 その考察を経て至った結論が書狼で、>>1065書→年吊りで終了のはずなんだよね。その後は書を見直さずに現在は書白になっちゃってるよ。 @3 |
1136. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
>>1126 ☆回答ありがとう。書、年が切れていて年狼と見た。 そこから消去法でたどり着いた結論が屋ね。 この流れ自体は別におかしくないんだけどやはり屋狼は弱いような・・・「青偽の世論利用での年白く囲ってる」は言われてみればそんな気がする。 でも灰考察の薄さは黒要素じゃないよね、スキルだったり取れる時間もあるし・・・うーん。 |
1137. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
>>1132 神 うーん、その後の占真襲撃後にいい行動だったとわかる展開のはずなので、パフォーマンス? 狂人と見えたから素直に突っ込んで行った? 長は、今日のようにエキセントリックなので、定かではないですが、考えられるのはこの辺かなあ。@2 仮決定まで黙ります。 |
1138. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
>>1133神 ☆どちらからでも、強いて言うなら服から。 ☆修について黒いと思ってるところ、アンカ引いてもらえませんか?たぶん修についての評価はしてないと思います。 ☆それなら僕が襲撃されてるでしょう。 ちなみに屋、書の違いはあまり無いので屋も黒塗りされてると思うなら、年の白要素挙げて欲しい。@1 |
1139. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
★書>>784、また明日も生きてると思いましたか、誰が襲撃されると思いましたか ★年>>1134 その仮定だと成り立ちますね… 年>>1023 GS白:商>妙>服>長>書>:黒 でもSG的に長を飛ばした理由をお願いします 服じゃないですね、▼尼の日のSET変遷です 思考ではなく、実際のSET変遷です |
1140. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
リーザの発言も読み返したけど・・・黒要素は取れなかった。 でも白要素も不慣れ感、単独感、くらいなのよね。 昨日今日は割とわかる発言なんだけど、序盤が演技だったor仲間が助けての発言というのは有る線だと思うの。 今日の村長の動きが覚醒しててちょっと疑わしいけど、年長切れだし妙だと思う。 時間いっぱいまで長見ようと思うけど妙はこれ以上要素取れ無そう。 |
1141. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
■長 1d[●なし○妙]、2d[▼青▽屋●服○年]、 3d[▼兵▽修▽年time over]、4d[▼年▽修▽服] 白[屋妙>商>書服修年]黒>>891 長>>858尼年兵を疑う 長>>867、尼狙いの発言から赤を背負ってるように、感じてないです |
1142. 少年 ペーター 01:05
![]() |
![]() |
>>1139 神 自殺票が一番嫌いなので、>>926で修にセット後、決定変更願い。 その後、所用終わり後、鳩で確認するも、非回避からの白取りブラフでないことがわかり、屋が▼書を訴えていたこともあり、▼書に変えられると思い、>>940でセット、皆に訴え、のつもりでした。。 服、修を吊ったので最黒、書、元々最黒、長、はじき出される。@1 |
村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
あ、>>1135屋にどっちでも良かったとか適当にいえない これは詰みましたね...クリティカル... 最終日、ある程度感情も交えましたが...不快でしたら申し訳ありません。 神が>>1135屋見てたらたぶん今日の吊りは長で明日EPでしょう。 神の判断にすべてをゆだねます.. みなさん、この一週間本当にありがとうございました。 |
1143. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
年については昨日から動きを疑ってる。 村長の年考察も納得。 ただこれは村長狼だったら年SGな考察。だけどそれだともう1狼誰よ?ってなる。屋は切れてる。 妙・・・本人からほとんど要素取れないから不安は残る。 でも妙長だと整理吊りだったり長ずれてるで二人とも生き残れるか微妙な場面が多すぎる。その場面でも助けようとする行動は無かったはず。 その組み合わせなら長が覚醒していたようにも思える。 |
1144. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
>>1141神 ☆ありがとうございます... 修については年よりは疑ってないと思います...両狼はないと思っていたので...状況考察ですから、修については要素取りは一度もしてないと思います。 尼狙いは尼=狼と思ってるわけではありません。尼襲撃=白狙いと思ってることが赤を感じられなくて白いのです。 あぁ、喉枯れ..何やってるんだろう... 【神の決定には従います】 皆さんありがとうございました |
1145. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
よって、希望は▼年妙。 屋長は長疑いにより疑いあうようになってしまったけど私は二人とも村だと思っているわ。 リーザはGS的に私に投票しているのかしら? 他合わせられれば大丈夫よね。 最終決定は神にまかせる。 |
1148. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
神: 僕、>>952と>>1003で言っていて、屋も他の人も問題視しなかったし、みんなちゃんと信じてくれて、補足するまでもないと思ってたよ。 でもそれ、昨日聞いてよ・・・。 【神の決定には従います】 |
1150. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1139 この村ではあんまり襲撃されるとは思わなかったわ。その日に限らずね。残念ながらけっこう疑い集めてる位置なのは自覚していたし。 その日は意見食いか狩狙いだと思ってたわ。次の日ジムゾン襲撃だったこともあって狩狙いだったのでしょうね。 |
行商人 アルビン 01:36
次の日へ
![]() |
![]() |
今日エピ入りかもなのでCN予想! そういや、パメラからアップルパイ出されてた事あったなぁ。りんご? パメ発言からは栞が意味深だったので、栞もありそう。 あとは甘栗も気になったけど、少し落差をつけて秋刀魚、かな? 神>>1146リアル事情だからね。 >>1152 ……っ、まじか。 >>1153よっしゃ! オトさんよっしゃーーーーーーー! オトさんなんで非狩匂わせるのかと思ったら狩か! ▼書!@0 |