プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、村長 ヴァルター。
3. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
...一応、アンケート用紙置いておきます。 ■1.あなたのコアタイムは? ■2.仮決定/本決定の希望時間は? ■3.やりたいことはありますか? □4.その他、自己紹介はありますか? |
4. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
...アンケート書いておきます。 ■1.23:00~2:00です。 ■2.1:00/1:30希望します... ■3.弱気を直していきたい...です。 □4.なんで僕が村長になったんだろう...みんなの視線が怖いよ... |
3人目、行商人 アルビン。
6. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
ヴァルター>>3 アンケート用紙? へえ、人狼? ああああ。 どこを旅しても怪物のお話ってのは人気なんだよなぁ。まったく、文化は違えど人間には変わりない、って事か(独り言)。 あ、村長、お茶飲む? ザイデンシュトラーセンを通ってきた香りの良いお茶だよ。お湯を入れると花が開くんだ。 |
7. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
[紙にかき込み] ■1.遅めかな。22:00とか23:00ごろからがコアになると思う。 ■2.仮00:45/本01:15 更新30分前までには、本決定があるのが望ましいと思う。大抵、決定が後ろにずれ込むので。 あとはまあ、村に合わせて、かな。 難読COは暗号に含まれるの了解してます。 [ペンを持って少し考える] ふむ……。 |
8. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
□4. [ザイデンシュトラーセンを通ってペルシヤからゴールコンダ王国へ。 宝石なら金銀エメラルドにダイヤ。味覚の黄金ならさまざまなスパイス。 その他、手触りの良い絹織物に、めずらしい異国の書物、茶、磁器。 なんでもアルビン商会へお問い合わせあれ!] これで良し。宿に張り紙しておこう。 じゃ、村長。僕は先に寝るね。おやすみなさい。 |
まだ村人達は揃っていないようだ。
4人目、村娘 パメラ。
10. 村娘 パメラ 03:44
![]() |
![]() |
てってけてー。 パメラちゃん、参上だよ。 そんちょー、アンケートありがと。回答するね ■1.21:00以降なら大抵大丈夫。ネオチーなければ更新時間は必ず立ち会えるよ ■2.仮は1時間前、本は30分前かな ■3.楽しくいきましょ □4.??募集中...(沙*・ω・) じゃ、またねーノシノシ |
13. 行商人 アルビン 09:13
![]() |
![]() |
なんて言っても、パメラの頼みとあっちゃあ負けないわけにはいかないか(苦笑)。 [小箱を開ける] じゃあ、これなんかどう? 小粒だけど、サイズが揃って綺麗な、淡い薔薇色のピンクダイヤネックレス。 もっとオレンジっぽいダイヤを使うなら、さらにお安くできるけど、パメラならこのくらい純粋なピンクの方が可愛いと思うよー。 |
5人目、少女 リーザ。
14. 少女 リーザ 11:18
![]() |
![]() |
あー、眠いったらありゃしない。まったく、あのクソジジイ……。 あ、村長!アンケートですかぁ……。 ■1.夜の11時以降はこれないわ。それ以外なら多分大丈夫ね。 ■2.うーん、仮は30分前。本は15分前かしら。 ■3.楽しくいきたいなぁ。 □4.特になし、よ。 アルビンさんって、ほんと商売上手ね。 |
15. 少女 リーザ 11:35
![]() |
![]() |
まだ人足りないわね。ま、気長に待つしかないかな。 アルビンさん、遠いところに行ってたんでしょ? なら何か珍しい食べ物ってあるかしら。ここにはないような……。高いのは買えないわよ。 |
6人目、少年 ペーター。
16. 少年 ペーター 12:50
![]() |
![]() |
ボクはペーター。とある王国の王子だったんだけど、人狼の魔法使いに『ずっと子供のままで成長できない』のろいをかけられてしまった。 このままじゃ王になんてなれない。 魔法使いにあって呪いを解いてもらうんだ。 この村には狼がいるかも知れないって聞いてやってきたよ。 |
17. 少年 ペーター 12:53
![]() |
![]() |
■1.22時以降かな。更新見たらすぐ寝ちゃうよ。 ■2.仮:00:45/本:01:15 くらいかな ■3.にこやかに、楽しくやりたいね。 □4.狼を見つけて呪いを解かないと。 |
18. 少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
>>ヴァルター やあ、村長。そんなわけでしばらくはこの村でやっかいになるよ。 あなたはいつ見ても立派なおひげだね。 人狼がただの噂ならたいしたことは起こらないとは思うけど、よろしくね。 >>アルビン 旅の商人か。品揃えも豊富だね。厄介になることもあるだろうから、その際はよろしく。 早速だが、紅茶をいただこうか。 |
19. 少年 ペーター 13:05
![]() |
![]() |
>>パメラ やあ、美しいお嬢さん。何を募集しているのかな? 僕は子供の体だから力仕事はたいしたことはできないが困ったことがあったら声をかけてくれ。 >>リーザ おなかを減らしているのか? お昼に食べるつもりだったが、どうもおなかがすかなくてね。 僕の【サンドイッチ】でよかったら食べてくれ。 |
22. 村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
ペタ>>19 ありがとう。見た目は可愛いけど呪いにかかっている王子様なのね。どうしようかしら...[...色々と計算中] よし、決めた。今度、ショッピングにいくときに付き合ってるくれる? |
23. 村娘 パメラ 15:32
![]() |
![]() |
リザ>>15 珍しい食べ物じゃないけど、今日、アップルパイを作ったのでおすそわけするね。よかったらどうぞ? つ[アップルパイ] そういえば、この村ってパン屋さんはまだないのねぇ。[...キョロキョロ] |
25. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
パン屋がないなら、パン屋をやればいいのよ! というわけで作ってみたの、その名も「かえるのおうじさま」パン! ペーターって、かえるのおうじさまならぬこどものおうじさまだと思ったの。 ペーター、食べて?つ[かえるのおうじさまパン] |
26. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
やあ、レディ。 まだ人は増えていないみたいだね。 人狼は必ず群れで行動するらしいから、その群れのおなかを満たす人数、10人くらいが集まらないと 人狼もやってこないらしいね。 平和ともいえるけど、人が多いほうが楽しいから誰でも歓迎だよ。 |
28. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
>>25 妙 うっ、なぜだか食べたらリーザのために金のまりを探しにいくとこになりそうなパンだね。 レディからの贈り物を断るなんて僕にはできそうも無い。 [パンを一口かじった] ・・・うん、なかなかおいしいパンだケロね。これならリーザがパン屋をやるのもありケロ。 あれ? 口調がなんだかおかしかった気がする? |
29. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
>>28 少 むー、そんなの僕欲しくないよぅ。金のまりなんて、趣味悪いじゃない?花の刺繍がされたやつのほうが可愛いもんねーだ! [ペーターの反応を見て] あ、あれ?なんで語尾にケロついちゃったんだろ、おっかしいなぁ。 カエルエキス入れちゃったの、いけなかったかな。 |
30. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
しかし、今日はみなとゆっくりできそうだね。 せっかくだから遊びをひとつ提案しよう。 【最初の発言で、一日一回何かをCOしてください】 これは我が王国に伝わる健康法で、毎日たわいの無いことを朝口に出すだけで、疫病から逃れることができるって健康法だ。 【最近寒いので、羽毛の布団を出そうか出すまいか迷ってる】 こんな具合だね。 |
31. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
夜宿に集まるつもりが呑みすぎて、何か不慮があって、なんてことを避けられるんだ。 他国ではこの方法は国民もやっているらしく、向こうでは【一日一ツイート】なんて呼ばれているらしいよ。 これを実施した人はまったく疫病にかからなくなったそうだから、簡単な割りに対したもんだと思うんだ。 よかったら試してみてほしいな。 |
34. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
>>29 妙 おや、これは僕としたことが。花柄だね。 僕が何かを君にプレゼントをするときに参考にするよ。 [花のわっかを作るとリーザに乗せた] 今はこのくらいでがまんしてほしいケロ、じゃない、我慢してね。 |
37. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
ペタ>>34 あらら、女性の扱いがうまいわね。ペタくんは[...ニッコリ] そうそう、>>30の提案はのってみちゃおうかしら。 【食欲の秋にちなんで、食べ過ぎ注意COよ!!】 これからの季節、秋の味覚が私を誘惑するけど決して太らないようにしないとね[...カロリー計算中] |
38. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
>>34 少 [花のわっかを触りながら] ……うー、変なとこでかっこいいとか…。あっ、べ、別に僕は照れてないよ! >>35 娘 カエルエキス入れただけなのになぁ……、次はニワトリの羽でも入れれば……。[思慮中] |
40. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
[...マターリ中。|´ー`)] やっぱり、3連休に参加する人って少ないのかしら? 皆、リア充なのかな...[..ガックリ] そういえば、そんちょ、発言ないわね。 そんちょといえば、「働かない」の代名詞だけど、まさかリア充ってことはないわよねぇ |
42. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
>>37 ありがとう。でも僕は男たるもの紳士であれと思ってるだけだよ。 そして、秋はご飯がおいしいのは同意だね。 秋刀魚、何であんなにおいしんだろうね。 >>39 いいんじゃないかな。習慣つくといいね。 何も無いところで転ぶことってたまにあるよね。 あれ、なんでなんだろう。不思議だよ。 見えない何かがいるんじゃないか、なんて昔怖くなったことあったな。 |
43. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
>>40,42,37 娘 ありがとう、怪我はしなかったよ! そっか、ペーターは王子様だから……えーと、こういうのなんていうんだっけ。 前に道端で、女の人が男の人に「うわきものー!」って叫んでたからそれ? >>42 少 うん、習慣つくように頑張る。 たまーにね、恥ずかしくって赤面しちゃう。お化けかと思ってた時期もあったなぁ。 |
46. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
おっとっと。ただいまw パメラ>>21 どうも。 お値段10万ゲルト! ……と言いたい所だけど、故郷割り、という事で5万7千ゲルトでどうかな? もし、ピンクダイヤをペンダントトップだけにするなら、大粒で輝くカットのダイヤを使っても、もう少し気軽な値段で請け負うよー? [荷物がさごそ] |
49. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
リーザ>>15 こんばんは。小さなレディは珍しい食べ物をお求めとか。 [ピスタチオ入りのパイ][ロクム][ピシマニィエ] ちょっとしたお菓子で良ければ、どうぞ! みんなで好きなだけつまんでよ。ピシマニィエなんかは、ふわふわしててお勧め。 |
50. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
ペーター>>18 こちらこそ、宜しく、王子さま。 それではご要望の紅茶で。 つ[ニルギリ] マカロンも一つ添えておきますね。どうぞご贔屓に。 よければみなさん、紅茶もどうぞ。 |
53. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
>>44、>>45 【またーりと攻殻機動隊をみているCO】 [パメラの視線に気づいて] ふむ。パメラ、これは君にとても似合いそうだね。 これをつけた君の姿が見れるなら安いものさ。さ、アルビン、受け取ってくれ。 [つ5万7千ゲルト] |
60. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
リーザ>>51 お菓子はサービスでいいよ。大きくなったら贔屓にしてね。 パメラ>>52 どうぞどうぞ! 宝石買ってくれるお客さんだし、紅茶とお菓子くらい、毎日サービスするよ。 なにより、村の仲間だしね。 |
62. 行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
村長来ると良いねえ……。 パメラ>>48 カスタム注文ありがとう! ペンダントトップの方は、革ひもに通しただけの急ごしらえで良ければ、おまけしておくね。 [...は、ネックレスと、薔薇色のピンクダイヤのペンダントを渡した] |
64. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
[こそこそ] パメラ>>57 そうだなぁ。 ピンクダイヤじゃないけど、ローズクォーツで良ければ。ピンクで可愛いペンダントだけど、どう思う? 女の子は、やっぱりダイヤの方が憧れるのかなぁ? |
68. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
>>67 村長おかえりなさーい。 どうぞ自由に取って下さい。 パメラ>>66 こちらこそ。喜んでもらえて良かったよ。 喉いたそうなので……気持ちだけでも。 [はちみつ喉飴をころりとパメラの方へ] |
69. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
>>40娘 ...僕はリア充じゃないよ。ニートでもないよ。 >>65妙 ...天国に行った人は、人も狼もみんな幸せに暮らしていけるって聞いたこと、あるな。だからきっと人狼もお墓には来ない...と思うな。 |
7人目、青年 ヨアヒム。
79. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
今のところ 仮決定/本決定 希望者 01:00/01:30 長 00:45/01:15 商・娘・年 01:15/01:30 妙 です...このままなら、【仮0:45/本1:15】になりそう...ですね。 |
80. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
ヨアさん>>77 どうもどうも。よければ一缶ご贔屓に。 ヨアさんは、あれですね。道に点々とお菓子を置きたくなるw 村長>>78 今日はまだな感じもするけど……。 いっぱい集まって始まったらいいなぁ。 |
81. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
そうだなぁ。 パンと野菜とチーズあたりが食卓を豊かにしてくれそうな……(ちらちらっ レジーナさんに宿代払わなくちゃいけないし(ちらっ そうだ。服職人がいたら、宝石に合わせてドレス作ったり、需要があるんじゃないかなぁ(ちらり [...は、期待のこもった瞳で、窓の外の夜空をみつめた] >>79 村長、集計ありがとうー! |
8人目、パン屋 オットー。
82. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
あ…ありのまま、今起こった事を話すよ! 少し村を空けたらパン屋が乗っ取られていたんだ。 な…何を言っているのかわからないと思うけど、僕も何をされたのか分からなかった… 頭がどうにかなりそうだった… リストラだとかM&Aだとかそんなチャチなものじゃあ断じてない。 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったよ… |
84. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
>>83 屋 どうも、承認のマーケット調査によると服屋が足りないらしい。 どうだろう。パン屋で培った・・・僕には判断ができないが、君の何かを使って服屋を営んでみるというのは? |
86. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
オットー来たーーー! 待ってたよ、君の、パンを…… ……え、あれ、美味しい焼き立てのほかほかの朝食にぴったりなパンあれ。 >>84 そ、そっか。うんうん。服屋とかどうかな。オットーなんとなく器用そうだし。 |
9人目、仕立て屋 エルナ。
88. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
ふ…服屋かい? わかった、頑張ってみるよ… まずはシンプルなTシャツを。 まずは型紙に合わせて裁断して、 縫い合わせて、 バックプリントを入れて、 窯に入れて焼く。 あれ?焦げてる?これじゃ売り物にならないよ… |
10人目、シスター フリーデル。
94. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
オットーさん...あの、パン屋...あきらめないでください。ヨアヒムさんも、あなたのパン...待ってますよ。 あ、トウモロコシ...いただきます。 ...トウモロコシを食べるときのマナーって...どうでしたっけ? |
97. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
はんぶんねこけていましたが、十人集まりましたね。 このペースならもっと増えるかも? オットーさん、オットーさん、次来る人を予想してその人の役職についてみるんだ。きっとその人がきてくれる。 |
101. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
長>>94 大丈夫かな?ほんとに僕の焼いたパンでいいのかな? パメラのアップルパイやリーザの何かのパンでなくていい? じゃ、僕の焼いた[ダブルソフト][超芳醇][超熟]を。 |
103. 村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
>>100年 100ゲット...おめでとうございます。 >年 あ...そうですよね...無宗教の修道女なんて...いないですよね。 >妹 すいませんでした。フリーデルさん... |
106. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
年>>100 100おめでとうだよ! 何を隠そう私はトーマスおにいちゃんの妹なんだよ、よく似てないって言われるんだよ 長>>103 謝らなくてもいいんだよ! おにいちゃんこないかなー |
107. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
>>104服 ...アニメ、楽しみですね(ボソ >>102修 ごめんなさい。すみません。そんな深い悲しみがあったなんて...。えと...その...大きいのも、小さいのも、個性で...いいんじゃないかな? |
110. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
【ヨアヒムは光の早さでダブルソフトをかっさらいとうもろこしを乗せてマヨネーズをつけて食らいついた】 もぐもぐ…マヨコーンは至高だね!!もぎゅもぎゅ… ずさー期待してるよ |
112. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
>>105 屋 オットーさん、君は今から、旅するアウトローおじいちゃんだ。あえて欲張るならきこりであり、自分の切った木で宿をつくっており、アウトローナついでに戦場にも出たので、負傷兵でもあるかもしれない。 そんな感じ。なかなか大変だけど、何でもできるオットーさんならできると信じてる@1 |
11人目、羊飼い カタリナ。
122. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
年>>112 おうおうおう!僕の縄張りでパン焼いてんじゃないのじゃ!この顔の傷が目に入らんのじゃ? 僕の斧がチェックインで火を吹くのにゃ! 僕ってホントに何でもできるの…? |
12人目、負傷兵 シモン。
13人目、神父 ジムゾン。
14人目、司書 クララ。