プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
53. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
アルビンのズサ確認。 そして議題、ゲルトが持ってたから持ってきたぜ。ペーターの話が本当なら怖いから、起こ さないようにそっとな。 しかしこいつ、どんだけいろいろ抱えて寝てるんだ……? ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の吊り・占い回避について |
59. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
ゲルと、おやすみー 久々なので、最近の流行りとかわかってないです。 &飲んでて頭廻ってないですがよろしくです。 【私が占い師です】 FOかなあとは思っていたんですが、ペーターのが見えたので、とりあえず対抗です。 |
60. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.FO希望だが、フリーデルのFO飽きたが気になる。理由を聞いてみたい。 非COから回すのは好きじゃない、と言いたいが既にそれが出ているな。 ■3.狩人は空気読んで欲しい。 ■4.後で答える。 【年尼占CO確認】【俺は占い師じゃないぜ】 |
62. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
ヤコブ議題ありがとー ■1.確能>確白オンリーじゃないかな。 ■2.FOがいいけどみんな霊潜伏がいいなら霊潜伏でいいよ! ■3.霊はありあり!狩は空気読んで! ■4.黒いところを優先して占いたいな! |
63. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
>>53 議題ありがとう。…と思ったらペーターがロケットですのね。 【年の占いCO確認】 でも議題には答えておきましょうか。 ■1.確霊>確白 ■2.FO希望 ■3.FOなのでなし ■4.確霊なら自由(>>17) |
65. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
とおもったら3占ですか。先に答えておきますが、撤回する気はないです。 12人村なんですね。占か霊のどちらかでも確定する可能性があるので、FOでよいと思います。まあ、もう占回ってますが。 |
67. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
【者占いCO確認】 3COか。チャレンジャーな狼が出てきたか、もしくは村騙りや霊スライド、といったところだろうな。 霊CO初めていいタイミングだとは思うが先に尼の理由を聞いておきたい。正直興味がある。 |
農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
とりあえず俺から。 ■1.3戦目初狼 ■2.希望あれば聞きたい ■3.潜伏が安全だと思う。ただ、狩人COの用意はしておいたほうが良いかと。 RPの関係上、こんな口調でいいか?不快に思われたら丁寧語に直すぜ。 |
神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
霊騙りか村騙りか、者は撤回しないと言っているので真狂ですね。 ■戦歴 3戦目初狼 ■CN 2人なのでセットな感じがいいですね。シロとクロにします? ■騙りはどうするか。 霊出るかってことですよね。ハッキリ言って霊騙りの自信ないです! 口調は気にならないですよ~。頑張りましょう! |
71. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
やっぱり頭廻ってないかも。 霊は、本人にお任せします。まとめ役になるでしょうから、そのへんの可否も含めて。3−1で私が抜かれちゃうのも困りものですが。FOがすっきりとはします。 |
72. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
ふう。とりあえず帰ったわ。鳩で直前エントリーなんてするもんじゃないわね。 ☆ヤコブ>プロローグだもの、深い意味はないわよ。素直な気持ちを書いただけ。いつもふるおーぷんなんだもん。 まぁでも、村の総意には従うわよ。3 COだしね。 |
農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
シロとクロいいな。そっちがシロだと嬉しい。残すつもりで動く以上、誤爆しても危険性が少ないCNにしておきたい。 そしてまさかの同じ戦歴w 完全に狂人に任せるか。ちょっと作戦考えてくる。そっちも案あればガンガン出してくれると嬉しい。 正直先の盤面見るのは慣れていないので苦手でな、互いに助け合っていこう。 |
76. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
プロログでアンマリ喋れなかったんでちょっと私の生体について話しておくと、私は昼間の人で夜はアンマリ喋れないのだー。夜にあんまり人狼探しに夢中になってると奥さんが不機嫌になって偉い目にあうのだ・・・。 夜は奥さんの機嫌次第でいられる日といられない日があるのだー。 奥さんの視線が怖いので今日はこの辺でおさらばなのだー。昼間にイッパイ喋るのだー。 |
77. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
全部回るまで待とうかとも思ったが、ほぼFO希望なんで出とくわ。 シミュしたが、遺言COも不安があるしな。 【俺が霊能者だ】 おら回せー。 【仮決定 21:15/本決定 21:45】で予定してる。 希望間に合わんでも、判断は理由付きでなるべく落としてくれな。 3COワロタ。 撤回無いなら、自由占だな。 |
78. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
シスターの「待ちなさいって」とディタとペタのCO見てからのCOか。引っ張られた感出てるの。でもディタの「とりあえず対抗です」ってなんじゃ?と思ったわい。表現しづらいけどなんか引っかかるのー |
79. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
商>>56 【年占】の確認発言もありませんしロケット非宣言に見えたのですが、何か意図があってのことでしょうか? 【商の霊CO確認】【私は非霊能者です】 仮決定 21:15/本決定 21:45 も確認いたしました。 |
80. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
おぉ。新たな展開なのだ。 【私は霊能者じゃないのだー】幽霊は見えないのだー。 決定時間了解したのだ。問題ないのだ。 だけど統一占い希望なのだー。 それから、統一占いを希望しておくのだ。よろちく、オーバー。おやすみなのだー!!! |
82. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
【商の霊CO確認】【俺は霊も見えないぜ(非霊)】 霊能潜伏のメリットデメリットをまとめていたが杞憂だったようだな。 占いはこのまま霊が確定するなら前日言っていた通り自由を希望するぜ。 灰をどんどん狭めていきたいし、偽占いが偽黒を早々出しにくいだろうからな。 |
83. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
【商の霊CO確認】【非霊です】 【決定時間了解】異存ありません。 占い方法はまとめ役がいるなら自由いいですね。統一の分かりやすさが好きなのですが、自由でライン考察やってみたいっていう好奇心には勝てません。 |
農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
3COでこれほぼ確実に村騙りだな。そいつは2d3dでうまく吊れなきゃほぼ白認定されるだろうし……参ったな、随分灰が狭くなる。占いを早めに抜かないと、こっちが確実に不利になる。 あぁ、言う必要無いと思うが、村騙り確定ってわかっている発言は言わないよう気を付けてくれ。 |
85. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
え、ヴァルターもう終わり?さみしす・・・ 議題にでも答えるわ。 ■1 まぁ普通に確霊とか確白がよいでしょう。 ■2 プロではああ言ったが、まぁ、ここはふるおーぷんでも良いかな。3COだし。・・・私は撤回しないわよ! ■3 お任せね。 ■4 保留ね。 |
88. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
書>>79 年の占COが見えたから非占したんだ。 俺は確認文化は、持ってねえよ。 つか、確定しそうなとこに質問飛ばすなw 長>>80 灰に狼1なら、黒引き占視点で残灰全白だから自由でいい。 よっぽど疑いが集まる灰が居たら、統一にするかもしれんがな。 2-1になったら統一な。 |
89. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
あ、あれ?リロードしないで書き込んじゃったら、議事が激しく動いていた。 【商の霊CO確認したわ。】もちろん、私は【非霊】よ。 うう、激しく付いて行けていない予感・・・ |
90. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
決定時間了解です。 個人的には統一占が好きです。すっきりするので。ですが、今回はどっちでも良いです。ここを占いたいぜ!っていう強い希望があれば声を大にして言いたいと思います。基本、村の決定には従います。 自由占の場合、みなさんの希望が遅いor出ない場合がありますので(経験より)、理由も込でぜひよろしくお願いします。 それでは、おやすみなさい。あすは午前中にはきます。 |
農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
下手に反発するよかいいかと。しかし、占いはどれが真だと思う? 者「霊は、本人にお任せします。まとめ役になるでしょうから」 霊が確定するってわかっているような発言なんだよな。ここ狂人は薄いと思う。そして、【】で撤回をくくっていない以上、本撤回と捉えないほうがいいかもしれん。村濃厚だろう。最後まで撤回しない場合、なんだろうなw あとはまだ考え中。 |
神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
者が狂かなと思った。なんとなく、頑張ってる感が。 年か尼あたりなら村騙りしてもおかしくないかなとも思って。でも年尼のどっちか真っていうのもピンとこない。 進行遅くて情報少なすぎる!表で喋ることないよう。 |
95. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
お、ニコニコ来たね。 決定時間は分かったわ。がんばる。 んー、とりあえず今はお風呂入ってくるわ。 自由占いのが良さそうな気もするけど、確定情報が好きな人にはやりにくくなっちゃうのかな? |
96. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
ニコも来たね。12人村で真狂狼-真で灰に1狼ならすぐ見つかりそうな気がするのですが、あまり楽観視するのもよくないですよね。 占い師の発言がまだ多くないので誰がコレとも言いがたく内訳考察もなんとも言えず。 って少年のCOはどういうことですか??? |
98. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
年商尼者農老兵神書長旅 占非占占非非非非非非非 商書長年農神兵老尼旅 霊非非非非非非非非非 ※者は>>65で撤回無し ※兵は>>84を非霊として扱うが、発言のついでにきちんと非霊は入れてくれ 年撤回で2-1だな。 |
99. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
【年の占CO撤回確認】 ★年>>94 村騙りした理由を聞いてもいいか? 時間も経っている事だし、流石にこれ以上COは無いだろう。 2-1進行了解、アルビンはまとめよろしく。 となると、占いは商>>88より占いは統一か。 |
農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
大丈夫。寡黙村なら、こちらも"なにもしない"という選択が取れる。 俺はガンガン前に出るのはプロからやっちまっているから難しいが、シロは適度に発言抑えつついけばうまく寡黙の中に忍びこめると思う。 年が明日明後日で吊れなければ確定白扱いされそうなのが厄介だ。とはいえ、噛まない事でSGにして吊り先に持っていくこともできるだろう。狩人っぽくなければ噛みはまだ保留。明日の流れ次第だな。 |
100. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
ワラタ 【ペタの村騙り確認】 アルビンはオラオラ系だしペタの撤回はあるし、なんかこの村プロは薄かったけどおもろいのぉw ヤコブは議論推進力があって村側なら頼りになりそうじゃのー シスターはニコやヴァルの動向とかみたりはいいんじゃが喉消費早すぎやせんか? |
101. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
【今日は統一占でいく】 再掲【仮決定 21:15/本決定 21:45】 兵>>74には悪いが、12人村の2-1だからな。最善手を取る。 GJ出れば占確なので、偽黒は出しにくいぞ? 両占は、黒引き即出しには対応出来るか? 灰は、メタ系以外なら、何でも思った事を落としてくれな。 綺麗な考察でなくてもいい。俺は読む。 |
102. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
えっと、少年はその後沈黙ですか。寝るタイミング逃した感が半端ないです! 今の所はモリ爺様が周囲をよく見ていて好印象なのと、まとめ役のアルがハッキリした物の言い方で頼りになりますね。といったところで私も先に休みます。おやすみなさい。 統一も了解です! |
農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
個人的に、灰ではモーリッツを早期に噛みたい。 発言はそこまで多くないが丁寧に全体を見ているし、性格面も取りにいっている以上後半まで残すと厄介だ。できれば最終日まで残さないように動きたい。シロはどうだ? 議論できる人間は、俺たちの面を極端に偏らせないようにしつつもぐもぐってね。 ちなみに、俺はこのまま表の発言やめて赤のみにする。適当な所で寝るとするし、黙ったら落ちたと考えて欲しい。 |
103. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
商>>88 ごめんなさい。霊COが見えた時には文章できていたので個人的な興味でお聞きしたの。 さて占3の今の印象でも述べましょうか…って【年の占撤回確認】あらあらまあまあ。とりあえず後のお二人を。 >>修 老>>78のつっこみがありますが、>>72から鳩使用で慌てていたことがうかがえます。村の信用を得ようと一生懸命な占と見ることもできますわ。弱気にならないでくださいまし。応援しておりますわ。 |
104. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
>>者 >>59"とりあえず対抗"とのんびりな方ですわね。>>65非撤回宣言は個人的には狼か狂の互いへのアピールに見えます。 老>>100 あとディーターさんが丁寧な口調だったり、本当に面白い村ですわ。 商>>101 【統一・その他了解】本日はもう遅いので明日にでも灰考察をいくつか落としたいと思います。まとめ役のご苦労おかけしますわ。 |
106. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
アル>>101 即出し対応やれるハズよ。鳩ぽっぽの一行占いかもだけど。 年ねぇ。まぁ、本人の弁は必要だが。さすがに、二狼で狼がこんな無茶しなくても良いように思うけど。狂人ならあり得る範囲? とりあえず、じいちゃん>>100の言うとおりだし、喉自重するわ。 @13よ、ひえーー! |
107. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3> 吊り5手 陣形 2-1 狼2 占:尼者 霊:商 灰:長老神旅年農書兵 灰8 年の村騙りに捉われんなよ?もし、ここ狼でも、占真狂なら灰にもう1狼居るんだからな。 尼>>106 おk 確認。 |
シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
?議事が進まない・・・激しくコアずれの悪寒! もう明日さくっと黒出しして役目全うしちゃおうそうしよう。 寝る。 狼さまー、どちらですかーー。ヤコブでないことだけは確定している気がする・・ニコとララかなぁ・・・うううヨクワカンナイ。 |
109. シスター フリーデル 06:42
![]() |
![]() |
おはやう。喉自重したのはいいが、議事が全く進んでいないことに驚愕を覚えた。私昼間は来れませんのことよ。 しょうがないので垂れ流そう。 何か、ニコちゃん発言が固い気がするな。仮眠しての登場だし、もうちょっとしゃべることあるだろうによ、とか思わないでもない。あと、ジムララもちょっと引き気味に見えるがここは発言待ちね。シモンは、ニコより気楽そう。 ということで、今のところ無理やり出すなら●ニコだわ。 |
シスター フリーデル 06:48
![]() |
![]() |
・・・初日のパッションなんて当たらないよね? つか、やこぶって占い師希望して弾かれた村人だと思っていたが、弾かれて狼とかもあるんか。確定じゃありませんでしたね、てへ。 狂人あぴーるって、どうやったらいいのかなー。対抗に希望重ねたかったが、対抗が出した後に希望出しできる状況じゃなさそうだよーん。速攻出し、ヘンに思ってくれるといいけど・・・つか、ニコ狼だったらしゃれになってないーー涙。そして灰@0! |
110. シスター フリーデル 06:59
![]() |
![]() |
ディーターはねぇ、私のCO見えてなかったみたいだから、狼も無いではないんだけど。やっぱり、狂人になって戸惑ってたらいきなりロケットだったんで、困惑しつつもお役目だからと対抗した狂人、がしっくり来る。二狼で騙ってくれるなんて、そんな美味しいことそうそうあるわけないよね。 それじゃ、出かけるわ。後は鳩ねー。ちゃお!@11 |
111. 老人 モーリッツ 07:12
![]() |
![]() |
へいおはようさん ペタはだな~撤回したらすぐに説明が欲しいのよな。ごめんなさい明日僕吊りでいいって言ってるけど、じゃあなんで占い騙って撤回したの?と思った。わしペタの動き自体に別に悪印象ないんじゃけど、一連の流れから性格がわからん。 ★クララ フリーデルが弱気になってるってどうして思ったの?わしは何となく、対抗に後れをとるまいとしている印象なんじゃが |
112. ならず者 ディーター 10:08
![]() |
![]() |
おはようございます。 また出なくてはいけないので簡単に。年ですが、個人的には村騙りは嫌いです。ぴっちりはまらないと村にメリットないので。その意味では早く吊りたい。でも、今回の動き的に狼側にあまりメリットを感じないので、あって狂かなぁって感じです。★ロケットで村騙りした際の村勝利へのイメージは?撤回てた際に騙った理由がないのはなぜ? 返答あってから考えますが、今日●は現状あまり考えてないです@15 |
113. 農夫 ヤコブ 10:31
![]() |
![]() |
全体的に寡黙が多いな。正直もっと喋って欲しい。議事が進む事を期待してざっくり灰雑感。 ・書 相手を意見を見てから動く印象。とはいえ、霊CO見えても作った質問投下したりと、聞きたい事があったらまずは口にする性質なのだろうか。今日出すと言っている灰雑感に期待。 ・神 好奇心優先だったり年のCO撤回に驚いていたり、心境を口にするほうか。>>96「楽観視するのは良くない」とあるから慎重な姿勢も伺える。 |
114. 農夫 ヤコブ 10:34
![]() |
![]() |
・老 >>111「性格がわからん」とあったり>>100を見る限り性格要素を取るタイプか。占いCOタイミングにも言及していたり、視野が広く持てるようで好印象だ。頼りになりそうと言って貰えたのは素直に嬉しい、ありがとう。そして議事切れはすまなかった。 ★>>69「占いは黒狙い」とあるが、これは今日限定?それとも全日程? 個人的に黒狙いは吊り、占いは吊りにくいが色欲しい場所と思っているので聞きたい。 |
115. 農夫 ヤコブ 10:40
![]() |
![]() |
老への質問は、ロラとかで吊り先が決まっている場合は占い黒狙い同意、と補足。 兵と旅は単発、かつ状況確認が多くて読めんな、保留。困った。 長は昼間喋ってくれるみたいだし、そこ期待してここも保留。 年はなぁ……村目には見ている。ただ、能力処理にはかけたい。 吊り占いに余裕がある今の内にかけないと、おそらく以降かけられなくなる。村人でも疑心暗鬼の元になるし、狂人や狼だった場合目も当てられないからな。 |
農夫 ヤコブ 10:57
![]() |
![]() |
あと、ざっくり考えて事をこっちに落とす。おかしかったら指摘してほしい。 明日はGJ起こってもいいから▲商をやりたい。吊り縄増えないしな。盤石なまとめは怖いし、今抜けなければ、以降より抜きにくくなると考えられるからだ。 GJ起こったら、狩人を霊護衛に固定できるって面でもトライして問題無いかと。 5吊りで村人側がミスできるのは3回。うまく年を吊りに持っていければかなり優位だ。俺はその方向で動く。 |
農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
シロは好きに動いてくれ。無理して合わす必要ない。というか、無理に合わすとライン透けるから俺の行動方針は無視してくれるとありがたいw あんまり思考統一すると動きに不自然さが出るかもしれんし、以降の予定は黙っとくな。 ▲灰の時は喋ることのできる人間を食う方が有利なんだが……この寡黙村だ。議論賑やかにしたいから喋る人間を残したいという個人的な好みもあるw狼としては駄目なんだけどよw |
116. 村長 ヴァルター 11:49
![]() |
![]() |
こんにちはなのだ。朝のうちに洗濯と買い物を済ませて夕飯の下ごしらえまでが終わったのだ~。エロイ!!ちがった!エライ!奥さんにもきっとほめてもらえるのだー!! 後は村長の仕事なのだ!! さて、状況の確認をしたのだ。ペタペタの撤回も確認したのだー。 |
神父 ジムゾン 11:58
![]() |
![]() |
▲商いいと思う。どっかで噛みたいと思ってたから早めにヤってしまおう。年の正体が村か狂か確定しないっていうのが理想的。 とりあえず考察落としてくる。 あとあえて狂人は「グレイ」にしよー。GLAYだよ! |
117. 村長 ヴァルター 12:05
![]() |
![]() |
ペタなんだが、>>68を見る限り最初からCO回ったらすぐ撤回する気満々かと。 なんで、ペタの役割は村人か狼。狂人なら霊にスライドとかもっと引張ってから撤回とか「CO回ったらすぐ撤回」以外にも色々やりようがあると思うのだー。 一応村人を強めに見ているが、狼もなくはないのだ。 まぁ、村人なら今日の話に期待なのだー。つりでも占いでもいいけど、アルビン生きてるうちにつりはもったいない希ガス・・・! |
118. 村長 ヴァルター 12:13
![]() |
![]() |
★ペタ>>68で進行が遅い~って言ってるが、この時点で村が始まってから15分しかたってないのだ。そんなにすぐ全員分CO回ると思ってた??COが朝や昼までに回らなかった場合はいつ撤回するつもりだったのだ??それから誰かも聞いてたが、村騙りの理由を一応聞いておきたいのだー。何か戦略的な思いがあったのだ??ちなみに私ならこう言うのだ。 「や り た か っ た か ら」 |
119. 神父 ジムゾン 12:20
![]() |
![]() |
もう昼ですがおはようございます。 少年のRCO、CO撤回、斑出なかったら吊っていい、詳しい説明ないから普通に考えて狂人かと思ったけど、狼2なら騙り無しで本当に村騙りってこともありかな。村を思ってしたなら早く説明が欲しいです。>>62で占い先希望を黒いところと言ってるから沈黙して皆の反応見てるとか?そういうところまでしっかり考察付けてくれるなら返答遅くてもいいんだけど。とにかく次の発言待ち。 |
農夫 ヤコブ 12:21
![]() |
![]() |
グレイかっけぇ! シロクロといい、シロはいいセンスしているな。羨ましい。 村か狂ってことは、占い先に希望してグレイが白出すって思っているってことか?表で言ったらつっこむと思うしその時はよろしく。 |
120. 神父 ジムゾン 12:22
![]() |
![]() |
修 最初は喉の使い方から占い師っぽくないと思ったけど>>109から急に考察伸びてきちんと灰も見ているのは好印象。●希望出すの早いのは寡黙なところを煽ってる印象。真>狂>狼 者 他の人も引っかかったけど>>59のとりあえず対抗ってところ気になりました。年吊りたいってところから縄消費目的もあるのかな。狂>真>狼 まだ始まったばかりなのでファーストインスピレーションってやつです。 |
121. 村長 ヴァルター 12:22
![]() |
![]() |
ところでアルビンは確定霊でいいのだ??戦略的にはかなりロジカルにやる人っぽいので好みではあるのだ。 あと、私の思考の基礎として寡黙吊り優先を挙げておくのだー。あと、白確狙いと怪しいトコ狙いはどっちか村に有利だろうかを考えちゅ。基本的には確定情報が多ければ多いほど村有利だとおもってるのだー。 とまぁその辺を考えながらしばらくお休み。お昼食べてくるのだー。 |
122. 負傷兵 シモン 13:02
![]() |
![]() |
こんにちは あまり時間がないし鳩からパパッと書く 年について俺としては放置だな。狼がそんなことするとは考えれない、むしろ議論をすすめようとしただけとしか(お前がゆーな感があるな) 狼は2潜伏でみている 占いについては者の「とりあえず」に引っかかっている人が多いみたいだが真ならとりあえずCOしないといけないと思う 者 真>狂>狼 |
神父 ジムゾン 13:08
![]() |
![]() |
年は占いしなくても村視多そう。あっても狂人と思うかと予想したんだけど村長が村か狼って言ってるのかー。どっちにしろ村以外の可能性が残ればいいんだけど。 なんだか癖のある人が多いね。 |
124. ならず者 ディーター 14:04
![]() |
![]() |
考察という名の言いがかりにも近いなにか 長 >>117・>>121を見る限りでは、ロジカル(行動と理由の一致)を求めてるようだが、反面、(騙りの理由を自分なら)>>118「やりたかったから」で済ませるのがちょっと違和感。あと、なんで自分がしたわけでもないのに、自分の理由を述べてるんだろうか。昼に喋るらしいのでそっちが出てから判断。 旅 現在3発言。夜型らしい。現状判断不能。 老 者>>59「 |
125. ならず者 ディーター 14:04
![]() |
![]() |
「とりあえず対抗です」は、議題答えたいけど、年のCOが見えたので、「とりあえず」だったんだけど、変かねぇ。でも、議題の後対抗してたら、遅いとかなんとか言うんでしょ? 読めてる感じはでてるので、発言から追っていけそう。今日の●はとりあえずは除外。 農 話せそうな感じは老といっしょ。ざっくりといいながらも考えを落としてくれているのは好印象。今日の●はとりあえずは除外。 書 5発言なのもあって、意図 |
126. ならず者 ディーター 14:04
![]() |
![]() |
をもって話してるんだろうけど、それがいまいち見通せない感じ。灰考察見て判断。 神 つらつらと発言が出ている感じは、作っている感がない。灰考察見て判断。 年 質問の答えを見てから。 兵 単発発言ばかりで意図がつかめず。灰考察見て判断。と、思ったら発言あった。うーん、私が対抗叩くのもアレだなあ。 下に行けば行くほど雑になるのは仕様です。 一旦離脱。他の方の考察進んだら、Part2書きます。 |
127. 旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
おはよう。今旅から帰ったよ、夢の国からw 夜までは旅に行かないからゆっくりできるよ 年 やはり村騙りの理由が知りたい。村の可能性もあるが、黙っているこの状態での村側メリットが分からない。 尼 多弁で考察もしっかりしているようだが、特に怪しいとは思えないのに、早々に「無理やり」●だしたのは疑問手>>109 者 「とりあえずCO」が逆に村っぽい。それもわざとか?しかし発言もはっきりとしていて村目印象 |
129. 村長 ヴァルター 15:45
![]() |
![]() |
★ディ:「やりたかったから」はネタなのだよ。わかりやすく書いたつもりだったが、ディタはネタ駄目な人ぉ・・・?私はネタ分高めの配合の生き物なのだー。 ちなみに、私の発言のどれを読んで(行動と理由の一致)を求めてるように思ったのだ?ロジカル=行動と理由の一致?どゆこと?ちなみに私は行動と理由の一致を求めてる、と書いたつもりはゼロ。そんなこと一つも書いてるつもりないんだけど(ぽかーん・・・なのだ。 |
130. 司書 クララ 15:56
![]() |
![]() |
☆老>>111 >>89の最後の行を見て弱気になられていると思いましたの。でもその後の発言から自分の言葉をしっかりと持っている方だとわかって安心しています。 灰雑感 ・長 口調が陽気で奔放な方ですわね。自身の意見も述べてらっしゃいますしこれからの発言で色を見れそうです。 ・老 思ったことを素直に発言してる印象ですわ。性格要素を取る方かしら?私は性格を見るのが苦手なので村なら頼りになると思います。 |
131. 司書 クララ 15:56
![]() |
![]() |
・神 発言がしっかりとしてらっしゃる方の一人ですわね。灰考察期待しております。 ・農 率先して議事を進めようとしてくださる姿勢は白く見えますわね。狼ならとても手ごわいとも言えますが。性格を言い当てられてひそかに戦慄、考察力のある方なのだと思います。 ・旅 まだよくわかりません。もう少し発言がほしいところですわ。 ・兵 同上。一人つっこみもしておられますしこれから発言が増えるのに期待しております。 |
132. ならず者 ディーター 16:13
![]() |
![]() |
でぃーたーです。 長>>129 ここでの「ロジカル」とは、「すじみちの通った考え方」と理解しています。つまり、行動(言葉)とその理由が明示されていて、かつそこに矛盾の生じないこととします。 >>117「>>68を見る限り・・」「なんで、ペタ・・」をみると、年を理解する様子が、理由も込みで説明されていて、かつすじみちも通っています。また、>>121「ロジカル・・・好みではあるのだ。」から、長もロジ |
133. ならず者 ディーター 16:14
![]() |
![]() |
長もロジカルを求めていると解釈したのだが。 実際好きなのかどうかは知らんが、無理に言っているつもりはない。 ネタかぁ。まあ理解した。ネタがダメだとは言わない。でも、なんでもネタで逃げられると厳しいものがある。(長がそうしてるという意味ではないので。為念) う、あまった。ちなみに、★に対する答えは、一般的には☆ね。強制するつもりはない。 |
134. 村長 ヴァルター 16:17
![]() |
![]() |
ディタ:読んできたけど、やっぱり私「戦略的にロジカル」は書いてるけど、ディタの言ってるようなことは書いてないのだー。ようわからん。あとはシモシモと同じく「とりあえず」については全然違和感なし。真でも偽でも「とりあえず」は言ってもおかしくないのだー。ただ、私の発言への意味不明な突っ込みなどを見ると、読み込みの浅さ、薄さが気になるのだー。「とりあえず」の発言も深く考えずにいってるだけだろ、という印象。 |
135. 村長 ヴァルター 16:18
![]() |
![]() |
>>112のペーターはあって狂人?もしくは村人だろってこと?あって狂人ってことはフリ狼の可能性も見てるってことなのだ?だとしたらその可能性をどのくらい考えてる?? それとも私の読みどおりぶっちゃけアンマリ考えないで発言してる?? フリ:ヴァルターさん、などと呼ばずに気軽にヴァルたん♪って呼んで欲しいのだー。結構発言してるイメージだったが、よく見たら発言薄いのだー・・・。 |
136. 村長 ヴァルター 16:18
![]() |
![]() |
というか、発言はあるけど、例えば「うわーん」のくだりとか感想や会話に喉を割きたいタイプ?>>109で感じたニコのかたさってなんじゃろ?どこでそう感じたのだ??その前のニコの発言見ても私は特に硬さってのは感じなかったのだー。硬さで言えば私のほうが硬いのだー。これでも私は硬派で有名で亭主関白なのだー(何) |
137. 村長 ヴァルター 16:19
![]() |
![]() |
占い師真贋:ぎりぎり僅差でディーターが要らんこと言っちゃう真:気軽にホイホイ発言できちゃう狂かなーというカンジなのだ。今の段階ではイメージだけ、なのだー。 だけどぶっちゃけ 「ど っ ち も ど っ ち」 |
138. 司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
・年 >>23で人数を気にしていたことから、「自身が何の役割だった時にはロケットしよう」と決め打っていたと思われます。>>57もその時用意しておいたものでしょう。もし彼が本当に村騙りならその理由まで用意しているはず。撤回後に無言というのは黒要素ですわ。 吊りで構わない発言から▼数や皆様の喉を消費させようとする狂人の目を見ております。者>>65の非撤回宣言が狼のメッセージと見るのは穿ち過ぎかしら? |
139. 司書 クララ 16:24
![]() |
![]() |
ともかく私は年狂を見ているのでこれ以上彼に喉を割かず放置、狼だった時のためにPP前に吊ればいいかと。 占い先は考察し辛い旅or兵、といきたいところですが寡黙に占いを割くのもどうなのかしら?二人の落とす考察を待ってみますわ。 あとヴァルターのおじ様が面白いお方で夜におしゃべりできないのが残念です。 それでは休み時間が終わってしまうので失礼いたします。また夜にお会いしましょう。 |
140. ならず者 ディーター 16:44
![]() |
![]() |
長 んー、いやいや、熟慮に熟慮を重ねて、推敲しまくった発言してるよ。いや、まぢで。 「ロジカル」の部分で分かり合えないことは理解した。 尼の狼ねぇ。まあ結果的に可能性はある。ただ、対抗のことはあんまり考えてないので発言もみてない。もう少し進んでから考えるんじゃ、ダメかしら。 いらんこと言っちゃってるのは理解してる。 占ぽく動くつもりはない。 1村民として考察してるつもりはある。 そんな感じ。@9 |
141. 村長 ヴァルター 16:47
![]() |
![]() |
じゃあ灰考察なのだ。 ゲルト:最黒。昼間寝てるのは夜に出歩いている狼だからなのだ。きっとそうなのだ。ゲルトは寝ているだけの寡黙なので吊ったほうがいいのだー。 あ、私議題回答してないのだ。まぁいいかなのだ。なんかこの喋り方がバカボンのパパみたいに聞こえてきたのだ。イメージチェンジしようかな、なのだ。 |
142. 旅人 ニコラス 16:53
![]() |
![]() |
年がロケットしようと決めてたのは間違いないでしょう 時間的にも仲間と打ち合わせする時間はなかっただろうから、仲間無視はさすがに無いという事で村か狂なのはほぼ確定 理由は聞きたいが、何人かが言うように今は放置で大丈夫かと考え直した 長も者もロジカルかどうかは分かんないけど、発言はっきりしてて頼もしいよ。 狼なら脅威だけど |
143. 行商人 アルビン 17:08
![]() |
![]() |
おう。とりあえず戻った確霊だ。お前らの発言大好きだ。もっとやれ。 ネタをネタと(ry 者は真なら、ちいと思考固ェんで、もっと肩の力抜け。 年に対しては、村騙り以外の要素から判断してくれ。 村騙りしたから村、村騙りしたから人外ってのは無えから。 んで、人外だと思うンなら占わずに吊るぞ。年狂説が出てるからな。 年は、村なら自分のやらかしに責任持って狼吊り上げろ。自吊りに逃げてんじゃねえや。 |
144. 神父 ジムゾン 17:18
![]() |
![]() |
初日ざっくり灰雑感 少年 溜まった質問にどう答え、灰考察はどう切り込んでくるのか待ち。 農夫 >>113発言を求めたり>>82メリットデメリット出そうとしてたり、更新後の反応も素早くて印象良い。白より 老人 一晩経って発言読み返しても、ちゃんと周りを見ていて問いかけつつも自分の考えも開示していて好印象のまま。白より |
145. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
負傷兵 まだ情報少ないくてなんとも言い難し。無理やりなにか言うならいい奴そう。アンカーが手く飛ばせていないところに毎回和む。灰 司書 3-1で確定しそうなところに興味だけで質問飛ばしたり尼励ましたり>>130での返答も人外っぽくない。白より 村長 なかなか個性のある御仁で……。発言が伸びてますね。者とのやり取りを見て私のスキルでは村長を理解するのに時間がかかりそうな気がします。灰 |
146. 神父 ジムゾン 17:20
![]() |
![]() |
旅人 遅れて登場して未だあっさりした印象。尼の●出しよりまだ余り喋っていないのに固いって言われたところの方が気にならないのか。灰 それで大変申し訳ないのですがちょっと急用が出来まして、今日明日の更新時間前後いれなくなってしまいました。その他の時間に発言出来るようにするのでお許しを! |
147. 村長 ヴァルター 17:29
![]() |
![]() |
ヤコブ:>>82の霊潜伏のメリデメをまとめていた辺りが白っぽく感じたのだー。まずね、ホントにまとめてなかったら書かないと思うのだー。でこのメリデメをまとめるのって、このタイミングの狼ではまだ手をつけないとおもうのだー。狼2潜伏なら占いに村側の騙りが出てるのはわかってるのだし、狼が片方騙りに出ているなら、潜伏のメリデメよりもどのタイミングでどうやってスライドするかとか撤回するかという方を考える時間だ |
148. 村長 ヴァルター 17:29
![]() |
![]() |
とおもうのだー。なので、暫定的に白く見てるのだー。村長は今のところ最初の印象は大事にしようとおもっているのだー。 シモン:最初の方発言が確認だけ(二行とか)なのだ。かなり簡潔でさすが元軍人なのだ・・・。奥さんについて応援してもらえて嬉しいのだー。ほいで、まぁ、中身のある発言が2つしかなかったのだ。。占い師について。ディタに対しての「とりあえず」に関しては同意。多分シモシモはこれから喋るのだ?今後 |
149. 村長 ヴァルター 17:29
![]() |
![]() |
に期待なのだー。ただ、村騙りか狼騙りが出ているときに2行分の確認発言のみをし続けるのは狼ならしないかなーと思うのだー。黙り続けるか、もうちょっと色々発言しつつ見守るかなーなのだ。まぁ、私のイメージでは、なのだ。 ニコ:寝てばっかりなのだ。このままではゲルトになる危険性があるのだ!!なんとなく弱々しい印象なのだ。カワイイよにこたんカワイイヨ。はぁはぁ。内容についてはまだ薄いのでよくわからんのだー。 |
150. 村長 ヴァルター 17:30
![]() |
![]() |
ジム:なんとなく、>>96が白く感じるのだ。「12人村で真狂狼-真で灰に1狼ならすぐ見つかりそうな」あたり。占い師の内訳を知らない人が素で言ってるっぽいと感じたのだー。ちなみにジム狼ならやっぱりもうちょっと黙り気味というか、様子を見ている幹事になると思うのだー。あと、>>83も自由占への好奇心は白っぽさを感じる。やっぱり内訳知らないっぽいのだ。ジムがものすごいヤリ手狼でこれを狙ってやっているのは否 |
151. 村長 ヴァルター 17:30
![]() |
![]() |
定できないけど、ジムの文章から受ける感じからとはちょっとイメージがちぐはぐ、ここも発言から暫定白でいいかな、とおもうのだー。 モリ:全体的に流し見ている感じがするのだー。私が狼ならじい様のような動きをするだろうな、という中庸風味。でも、質問2個でてるだけで考察とかもナシなんで、まだ全然わっからん。>>69切れてないっすよ!!俺切れさしたらたいしたもんっすよ!! |
152. 村長 ヴァルター 17:38
![]() |
![]() |
クラ:全体的に無難な印象。>>138の者発言が狼のメッセージは穿ち過ぎだとおもうのだー。というか、ちょっと狼目線かなー、とおもったのだー。ただ、本人も穿ち過ぎ?とかいてるので狼目線の思考を考えて発言する人なのかも??色はまだわからんのだー。 希望は●クララ○ニコかモリ。狼狙ってるのだー!! 【決定は自動的に了解。今日私に占い来てもは回避も無い】 以上!スパー村長タイムでしたのだー@1 |
153. 老人 モーリッツ 17:52
![]() |
![]() |
>クララ おおなるほどな、人によってはそう見えるか。 クララは動きが重いなとか思ってたんじゃが、自分の見えたものを臆せず発言できてていいのう>>138ペタの判断早すぎで笑えるが、なるほどペタの説明不足から そういう解釈もあるかといった程度で悪印象ないの。寧ろ大胆にモノ言ってて発言内容ビクビク恐れてる印象がないわい |
154. 老人 モーリッツ 18:03
![]() |
![]() |
あーわし村長の「やりたかったから」云々はええのーと思ったわい、わしもペタと同じ動きしたら多分、ちゃんとした意図&好奇心的にやってみたかったとかそんなこと答えると思う。ペタの立場考えてヴァルがその返答が思いつくあたり力抜けてて好印象じゃの>>117.「ペタ処置はアルビン生きてる間はもったいない」 とか村手順よー考えてて村側的じゃ。ペタ周りや147.ヤコブ評も推理しとる感あるのぅここ占い使いたくないの |
農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
だなー。アルビンおもしろい人だから心境的には残したい。でも噛(ry 更新周りはどんまい。 なんとかするし、シロは気にせず村人として意見落としてくれればいい。必要な連絡は赤でしておくよ。 |
155. 老人 モーリッツ 18:18
![]() |
![]() |
ニコラスはシスターの●ニコ早すぎだろ!が、シスターの対象だけにフラットに見づらいわしがいる。あと、自分の独自の意見を真っ先に発言したいとかそういう意欲が他に比べてちと薄いかな。もうちょい発言見て判断したいわい ☆ヤコブ 黒いのは吊りは同意なんじゃが、占いは吊り回避しつづける厄介な潜伏を引くために使いたいんじゃな。そういう意味での黒狙いってことじゃ |
156. 老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
ジムは、ペタ灰考察でどう切り込んでくるのかとか、寝るタイミング逃したとか、自分の動きを気にするよりも、自分の好奇心で発言してるわくわく感があるのな。リデル寡黙煽ってるとかディタ縄消費目的か?とか自分の意見出したい感が出とる。 ヤコはなぁスキルありそうなんだけど、他に比べてなんか力が入ってる印象あんのよな。村的な責任感なのか狼的な初日占い回避したい感なのかわからんけど |
157. 旅人 ニコラス 18:50
![]() |
![]() |
すこし席を外すからまとめて とりあえず灰は灰を考察ということで 年 今回は保留 兵 まだ発言少なくて判断に困るが今のところの考えは自分と似ている。だが結局はまだ材料が足りない。 神 いつも考察がしっかりしているだけに>>120であっさりと占に順番をつけているのが気になる。まあファーストインスピレーションらしいからもう少し様子見。 |
158. 旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
書 発言の少ない人は分からないとし、多い人には好印象感を出しているので、まだ色があまり読み取れない。 老 人の発言にしっかりしたツッコミと回答をしている印象。ただ、ご意見番で止まってしまっている感じが少しある。 農 今のところ白印象。>>99>>82の様な場をリードしていくような発言や考察は村をまとめていこうっていう感じが感じられる。これが狼だったら恐ろしい。 |
161. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
>ディタ わしのとりあえず対抗気になる発言じゃが、対抗出ないこともできる立場なんか?つまり占い師じゃないんじゃないか?とか、もやもやした感じじゃな。 でもディタの発言読んで、わしの勘違いぽいので払拭じゃ シモンはハッキリしとる、もっと発言みたい ペタはなぁ発言見たいんじゃが… |
162. ならず者 ディーター 19:01
![]() |
![]() |
おっと、発言増えてるねぇ。 商>>143 夜の発言につきましては、諸所の理由により、もう少し肩の力が抜けると思いますので、それまでお待ち下さい。支離滅裂にならないように努力はします。 つらっと全体見回した感じでは、全体的に白い人が多いような気がします。逆に白く輝いてない人を●▲したら終わるかなあ、とか虫の良い事を考えてますが、そんなに甘くはないでしょうね。一旦離脱。考察の続きはする予定。 |
163. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
ペタはな、年狼ならロケットして撤回したなら、「ごめんなさい僕吊っていいです」とか言ってないで、自分の信用回復のためにいろいろ努めると思うのよな。だからわしは非狼的な動きと思ってて、占いはあんまし使いたくねーのよ。いまんとこ【●ニコ】あたり考えとる、○ヤコ考えたけどヤコ村側なら普通にもったいねーから迷ってる。 |
164. 農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
長が面白いな。保留した三人についてはシモンの灰雑感見てから落とすぜ。占い希望もその時に。 何人かに、俺が狼だったら怖いって言われているのは凹むような嬉しいような。(「・ω・)「<ワンワンオ! ……冗談だ。 占い考察を落とすが、正直苦手でな。当たった試しが無い。 者 真狼>狂 尼 真狂>狼 で見ている。どっちが真かはまだ読めないな。考察詳細と質問は次に。 |
165. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
・者 全体的に占い師としての視点が足りないように感じるが、者>>140「占ぽく動くつもりはない。1村民として考察~」で納得。>>112で村メリットを強く考えているのも、灰に強く突撃するのもその姿勢なら納得。頑張っている感が強いな。 ★>>140「動き的に狼側にあまりメリットを感じないので、あって狂かなぁって感じ」とあるが、これは年を村視しているということか?それでも吊りたい理由を聞きたい。 |
166. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
・尼 >>85「え、ヴァルターもう終わり?さみしす…」など、感情を表に出すタイプか。状況をうんうん考えている感じが強いな。 ★>>97「な、なんだよ、2ー1かよ!うえーん!ペタペタめ!」が、ひっかかる。どういう感情に由来して言ったか教えて欲しい。 年は単独枠で纏めてから落とす。ちょい待て。 モーリッツは回答ありがとう。理解した。 |
167. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
俺がまとめ取ってる村だ。もっとはっちゃけちまってもいいんだぜ……?喉の浪費はハリセンだがな(釘刺し 神>>146 長>>152 予定了解。 老>★尼と年を今、何だと思ってる?つか、なんでその希望? 者>★更新後、黒引いたらすぐに出せるか? ■6.人間じゃね?と思う灰と理由(アンカ可)。複数回答おk ちなみに俺、狼なら怖い論は評価として見ねえから。出しても考察扱いしねえから注意な。 |
168. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
商 確霊でまとめをお願いする 統一占いでかまわない、自由占いを強く希望するわけでもないから村総意 まとめ役決め万歳 年尼者は後で 長 やりたかっただけとかどっちもどっちなど共感 老 尼の発言数をみたり細かい印象をうけて村なら頼もしい感じ 書 自分と占いについて反対な考え方しているがそれもありと思う灰 |
169. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。自分の雑感があっさりしすぎたと思いましたのでもう位置をLogを読んで考察を深めてまいります。その間にコアが20時~になっている旅兵の発言が増えればいいのですが… 占い希望はLog読み返しの後に出させていただきますわ。@10 |
170. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
ぽっぽー 農 アンカ引けないんだが、騙りは基本吊りたいけど、年は 浪的にメリットないので、吊らないようなこといわなかったっけ?後で確認する。 商 黒即出しokです |
171. 農夫 ヤコブ 20:11
![]() |
![]() |
・年 RCOが夜明け1分後。流石に相談皆無で狼が出るのは考えにくいから人間だろう。 ただ、>>164にある通り残った占いが真狼もあると考えている。だから、狂人の可能性は捨てきれない。 占いで確定○でもその疑惑が拭えねぇし、農>>115の通り後々余裕が無い時に疑心暗鬼の元として残るのは狼に優位を持たせる事になる。だから、今のところは吊り対象として見ている。本人の説明次第で変わるだろうし、発言頼むぜ。 |
172. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
☆アルビン リデルはわしは真>狂>>>狼にみとる。待ちなさいって!や発言がタイムリーさを狙ってて対抗ディタより先を取ろうとした動きに見えるていうか、わし狂人で占い騙る時マイペースでやって信用とりますかーみたいな感じで対抗に意識向かないのよ。選抜されて占い騙った狼にしては動きが大雑把だし。初日だからものっそい精度低いけどなw ペタはなぁ村側>狂>狼で考えとる。だから占い充てたくないわけじゃ |
173. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
\尼長旅老 者年農書兵神|商 壱旅書神旅 弐_※書_ ※旅か老 おーい。お前ら、もちっと考察出せよー。後、票数では決定出さねえから、占いたいとこあったら、真っ直ぐ説得かましてこい。 老>>172 オケ。んじゃ、>>155の旅評って何? |
174. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
Logを読み返してまいりましたが、やはり初日では色を取るほどの考察は私には難しいですわ。 さて占い先ですが、私は以下の様に考えておりますの。 ・寡黙を占った場合 白確→▲先の可能性大 黒確→まずありえない あったとして占;真狂か 斑→▼で占の真贋要素に ・他を占った場合 吊れそうorSGになりそうな寡黙が噛まれるとは考え辛く、最後まで残りSGにしろLWにしろ過去の発言から判断がつかない事態に |
175. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
☆アルビン2 わしの占い希望じゃがな、スキルにもよるが自分の意見を先に主張することで怪しまれたくない狼ってしばしば見かけて、それが若干ニコに臭った あとリデルの●ニコに反応してて、そこそんな気になる?と思った ヤコについては、わしがペタについて前述の様な考え方だから>>115.ペタ能力処理がちょっとん?と思ったのと、わしの経験上占い吊り回避する方法って“戦力になる”って思われることだと思うから、そ |
176. 農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
■6.まだなんとも というか、できればこれ答えたくないぜ。狼にとってどこを残せば疑いがかかり易いか教えてあげるようなものじゃねぇのか? どうしても答えろ、って言われれば答えるけどよ…… そして、保留にした灰雑感続き。 ・旅 >>105>>125と全体的にお気楽感。とはいえ村メリットを考える発言もあるし、意見も中々しっかりしている。 ★>>159長だけ白黒印象明記しているが、他の灰との差はなんだ? |
177. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
発言力のある方に情報が落ちるメリットは惜しいですが、寡黙が手付かずで残るデメリットの方が大きいと考えるので【●旅○兵】希望です。旅>兵なのは>>160から発言が伸びるのを期待してですわ。旅は>>157-159で考察を落としてくださいましたが全体を通してあまり自分の意見というものが感じられませんの。年は狂視してるので占いはありえません。 まとめ 修長旅老書 ●旅書神旅旅 ○_旅書_兵 __老 |
179. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
・兵 寡黙。>>168を見ると共感型か。ただ、書に対し反対の考えといいつつ否定もしていないな。柔軟な思考なの、か?発言少なくて本当読めん。 ・ヴァルたん 自身の状況に発言を割いたり>>121の方針明示など、思考開示気味で好印象。若干回りくどい印象も受けるが、これは思考を回しているからとも取れるな。発言で色が見れそうだ。 雑感は以上。【●兵○書】で提出だ。 |
181. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
でーたー@飲んでます。 農 >>112ここの部分ですね。この時点では、騙り=つっちゃえーみたいな気はなかったです。そう読めませんかね?でも、ここまで発言ないと候補にはあがってきます。ただ、いまは●探しだと思いますが。 さっき薄かったひとから 旅 まあ、初日だからしょうがいんだが、考察はもう少し具体的に頼む。>>157「占に順番をつけているのが気になる。」のは、どのへんが気になった?旅の考えと |
182. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
違うってこと?○書との理由はなにかある? もう少し意見を聞けば、分かり合えるのかなあ、って気もするが、●はありだと思う。 書 ここも、もう少し具体的にPlz。別に私だからいうわけではありませんが、者が狼or狂(>>104)で年が狂(>>138)だとすると、私は狼ってことかな?発言伸びそうなら見守るのもありだが、旅とどっちかなあ、って感じです。●はあり。 神 今日の希望はださないってことなのかし |
183. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
ら?白塗り気味なのがちと気になるが、今後の考察見ながら判断。今日は放置。 兵 本当に時間がないだけなのか、考察さぼってるだけなのかが判別不能。時間があったら伸びるのかしら。●に反対はしない。 う、中途半端。 希望【●書○旅】どっちもどっちだと思うが、狼っぽさ(ひとっぽくなさ)は書のほうが感じた。@4 決定周り用に喉のこします。 |
184. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
老>なるほどな。 農>老の、今の話についての感想聞かせてくれ。んで、老判断追加くれ。 ■6.を答えたくないってのは了解。 兵>>180 おー。しっかり判断出してくれるのは嬉しいぜ。 ★旅と近いとこって、どこか、しっかり言語化してくれるか? |
187. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
農>>179 共感型といわれればそうだなだがそれで確定的な白とはみていない ぶっちゃけると初日に考えが浮かばないだけ ☆>>184 まず>>142だな年の村狂について同じ考え、よって年放置 |
188. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
隙を見て取り急ぎ希望出します。 【●村長○旅人】 村長はこの手のタイプ大好きなんですが見極めは苦手なので。冗談と本気が計り知れないのです。 旅人は尼からの●出された後の反応が気になったのが頭に残ってるので、やっぱり占われたくないのかなと。そこまで黒要素とは思ってないですが、他の人でそこまで気になるところがないので消去法で。 21:30~24:00くらいまでまた席外します。 |
190. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
■6.そこまでは判断ついておりません>>174 者>>182 性格要素と言ってしまえばそれまでの発言のみで黒塗りするつもりはありませんわ。あくまで印象です。恥ずかしながら考察に自信がなく占い結果なども見て考えたいと思っております。 商>>185 ここが狼だと困るという程度です。 寡黙は釣られやすいとはいえ兵や年がいますので最有力の吊り候補というわけではありません。あとは>>174>>177に。 |
191. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
時間だ。【仮決定 ●老】 反対あるなら受けつける。 年は、占わん。 神農は長の白考察に納得いくのと、他からも白視あるんで外し。 書は票は入ってるが、人外っぽくないという評価もあるんで、外し。ここは自分がハッキリしてるんで、まだ見れる。 長も占うようなとこじゃねえな。 旅は集まってるが、集まってるがゆえに色々材料が取れる。 老が、喋ってる割には「好印象」までで、具体的な白視がねえんだわ。 |
192. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
☆老>>178旅>>184 実を言うと、よく言われる。前傾姿勢かつ、黙っていられない性質なせいかね。そういう意味じゃ老の不安は理解できる。 それを受けての老判断だが、気になるところで強く悩むのは姿勢として継続されている。だから、そこに違和感は無いな。 能力処理に関しては結構意見が違うかね。俺は不安残したくないほうなんだよ。前世の記憶で疑惑に紛れた狼に負けた村知ってるから。 シモンは回答さんきゅ。 |
194. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
すまん■6.見逃してたわ、村長は村側かのう、とおもっとる。何故って?お気楽感&推理姿勢が見えるからじゃな。あとはまだわからん。 クララとジムゾンあたりは発言が作ってる感あるけど、作ってる感とか発言の作ってない感で狼臭いとか人っぽいとかの判断ってなんかアナログでわしはあんまりしないタイプ 【仮決定了解】 |
195. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
商 「人外っぽくない」は神>>145ですね。んー、別にこれ読んでも人外っぽくないとは思わないけどなあ。逆に取り繕ってる風にすら感じちゃうけどなあ。 黒いっつうか、一番白くない&今後理解できなさそうって感じで選びました。 仮決定微妙 判断できそうな枠は残しても良いと思うんだが。@2 |
198. 行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
農>>192 なるほどな。俺には、その警戒感情が見えんでな。 者>>195 「誰が」判断するんだと。 ちなみに、独断ではなく、長>>151で言及されてるような視線の取り方や、旅>>158のご意見番との意見がピンポだな。 勿論、長旅を白視してるんじゃねえ。 あくまでも、狼あり得る要素を拾えるのがそこだって意味だ。 反対はねえかー。 |
203. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
【本決定●老 了解】 理由に納得しました。その分、期待にこたえられるように発言をがんばらせていただきますわ。 兵>>193 私は吊りにくい有能な狼(多弁、統率力のある)を残す懸念から寡黙占いを疑問視しましたが、シモンさんはどのような観点から「激しく同意」とされたのですか? |
206. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 商>>198 警戒要素は老>>78>>161だな。もやもや感を、理解できるまで抱えるタイプなんだろうな、と感じた。>>111もペーターに強く悩む様子があるしな。 |
207. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
【本了解】 実をいうと老は細かく見ているから狼だと怖いかなと思っている ■6.とりあえず長だな、どうも村の手探り感がみえる ☆>>203 本当に考えていることのベクトルが違うな あの流れで寡黙占いは旅か俺だろう、だが主観だけでいうなら俺を占うのは残りの占い数の無駄だからだ。 我ながらひどい返答だと思う |
208. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
農>>206 ああ、俺が欲しかったのは「吊り回避しつづける厄介な潜伏」に対する警戒な。 ヤコ、自分で力入ってると思ったか? んで、こういう意見交換を、灰同士でもして欲しいんだわ。 それぞれの考え方が、見易くなるから。 |
210. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
商>>202 感情、では正直見えていない。 ただ、発言では>>155で明記している他に>>100「村側なら~」とあるから、「議論推進力」を合わせるとこの時点で既に警戒していたと取れる。 力……入っているように見えるか?むしろ他の人にも聞いてみたいくらいだ。 とはいえ、議題貼った事なくて、そこ絶対貼ってやる!と思ってたのは否定しない。やりたかったんだよな。 |
214. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
シモンはハッキリいっていただけに、今更「実を言うとモリ怖い」とか言われたのがショックじゃなーw わしそんなに怖いかえ? 占われるのは構わんが、もうちと疑い集めてからの方がわし的に色見えてありがたかった感じかのう@1 |
216. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
本決定が15分早かったのは、見ない事にしてくれ。 まあ、反応見るのに充分な時間ではあった(キリッ 後、灰に話して欲しいのは、書が狼ぽい説と人外ぽくない説。 旅や兵との対話。 考察は「義務」で出すもんじゃなく、思考開示の為にやるもんなんで、それも意識してな。 村側は、狼と差を付けるようにしてれば、狼吊れるから。 |
218. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
来れた。明日の喉の節約のために質問に答えておく。 シモ>>123くらい?だったかな。狂人はディと思ってるよ。あの辺の考察は、「だからペタは村だと思う」と続くのだが、いい加減本人の弁も無いのにそんなこと言っても無駄かと思い直して消した。 ヤコ>>166くらい 3COだと思っていたから。一狼釣れているのといないのでは大違いだもんよがっかりーというような感じ。ペタ村強めに見ていたし今も見ている。 |
219. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
わしは、占い方法の提案とかを先んじてどんどん出すあたり力入ってるなーと思っとった感じかのう、あと霊潜伏のメリデメリがどうのあたりの発言か、そういう発言で村印象稼ぐ狼っちゅーのは強狼でありがちなんでな。ただ前述のようにヤコ村側でも同じことするだろうし、偏見はいかんなーと思ってた感じかのう |
221. 司書 クララ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>207 回答ありがとうございます。むしろ素直な内容なので白めに見えますわ。 ☆>>213 力んでいるようには見えません。プロからの流れを見ればそういう方なのだとわかります |