プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
村長 ヴァルター、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、司書 クララ、行商人 アルビン の 7 名。
536. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
【霊能結果確認】【襲撃先確認】【老の狩人CO確認】 ディーターとシモンはおつかれさん。霊や確白じゃなくて灰襲撃で来たか。 アル、これって、狩非狩CO回したほうがいいのか? |
農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
いや、素直に噛んでいいと思うよ。今日は▲老で。狂人の可能性限りなく低いし、真視受けるだろうしGJ出たら狩人いるのわかる。 全く問題ない、むしろ噛み易くなった。 あぁ、狩人COはすんなよ。確実に吊られる。 |
537. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
農>>536 イラネ。 つか、狩が狼臭くなるのデフォ過ぎんだろ……。 ■1.灰同士で「切れてる」と思う組み合わせと、その根拠 ■2.強く白だと思う灰と、その根拠 ■3.吊りたい先 |
538. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
【諸々確認】 老>>531ってうそんw旅兵萎縮してるの狩かと思ってたのにwwwですわ >>533どっちかというと狩狙いかと思いました。>>523理解不能で思考聞きたかったのに… ★>>528農「狼は~疑惑」具体的にお願いします 的確、は的外れなことは言ってないと取っていただければ。正直>>410でいらっとしてからの>>420で相対的に白く見えていた、いまははんせいしている |
ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
墓下、つらっと読んできた。そうです、私が真です。見えませんか、見えませんね。占真狼とかほとんど考えてないのに、吊ったって色でねえべ。するなら神吊って、色みるのが王道だとおもふ。でも、そうすると狩は商につくから者は抜かれてるんだけどね。以上、愚痴でした。 シモンおつかれー。年も着てたのね。現状、神・長と予想。 |
540. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
いっこにっこサンコン!!サンコンじゃありません!!村長です。こんばんわ。 判定確認したのだー。シモンとディタはお疲れ様なのだー。墓下を盛り上げてほしいのだー。 つ[塩けんぴ] ディタ偽くさすぎでダメだコレ。っつー。 |
シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
そういやぁ、ディタとやこぶはフリデルの青ログ3d21:55は脳内削除してね!フリデルの中でちょっとした勘違いがあったことに気がづいたわ☆ 青喉無くなってすぐ訂正できなかったのよごめちょ。 |
541. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
アンカを付けるまでも無いな。何度も思考開示を要求。 >>311「村なら開示して困る思考はないと考える。」通り、自分の思考を出し、相手にも質問を投げかけている。手さぐり感は無いが、相手を理解しようという意思は強く感じられる。 書>>497農>>113通り、自分がやる!と決めた事はやり通す強行な姿勢は1dから一貫しておりブレが無い。 以上クララ白要素。 ★>>529 Calcってなんぞ? |
シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
あら、エロかわいいフリデルたんの話題を色々したくなるのは、青少年として仕方ないことよv でも、地上ではクララたんが居るんだから、ちょっとは自重しなきゃね。つか、クララたんの話題をして上げないから、クララたんのご機嫌がナナメになるのよ。 しかし。LWさまねぇ。じゃ、私はやこぶさまにしておこうかしら。(つか、全然分からないんだなこれが) |
ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
フリーデルへ ペーター村人で行ってたのは、狼の可能性を見てたの? シモンへ 途中で狩の話題を出してたので、非狩要素だろうから、狩狙いじゃないでしょ。意見食いだと、農長吊りたいの部分かなあ。でもそれじゃあ、あまりにあからさますぎる気がするが。 |
542. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
7>5>3> 後3手で2狼吊る。 狂人は確実に墓下だ。というか、ペーターェ……。 書>>538 ★昨日、旅を吊りにあげなかったのは、旅狩の可能性を見たからか? 後2手の襲撃先は確定してるようなもんだ。白決め打てる灰が居たら、主張してくれ。 後、繰り返すが【非ライン考察】をくれ。 庇ってるから怪しいとか、ぶっちゃけ有ライン要素にはならん。 |
543. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
商>>537だよな。 つーかこの場面で狩人CO灰から出たら100%吊るわ。 とはいえ、個人的には黙っていて欲しかったぜ。尼者両人間かつ確白なら、村騙りでない限り真狩だろ?生存不明ってだけで狼の脅威になるんだしよ。 騙り心配するなら、確かにあのタイミングなのはわかるから強くは言えんが。 |
544. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
狩人CO確認したのだー。じいちゃん狩人て、私、初日にじいちゃん疑いすぎなのだー・・・。よくやるんだけど、狼臭と狩人臭て似てるのだー・・・orz まぁ、これで明日も判定は見られるのが確定したのだー。 兵襲撃は狩人狙いかな、と。狩人についてはあえて考えないことにしていたので兵に狩人臭があったかは定かではないのだー。 まぁとにかく、後は明日の昼間なのだー。 おやすみなのだー。 |
シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
ペタに関しては、まず村人だと思っていたよ。で、どうせ吊りだと思っていた(ペタごめん)。 だって、村騙りやって生き残るつもりの村なら、速攻で理由とか一生懸命述べるし。狼だってそれは一緒じゃん。あの態度は、狂人かやる気のない村人しかないし、狂人は私だもーん。 という感じでした。「そんなにキッパリぺた村だって決めつけられるなんてお前が狂人だからだろ!」と言い出す人が居なくて逆にびっくりだった。 |
ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
シモン 兵>>331「一応、占いが真狩などと・・・」 フリーデル なるほどねえ。でも、それで狂人だろ、とはでないと思う。 ペーターは、試したかっただけ(キリッ とか言ってればそれでよかったのに。黙っちゃったからなあ。 |
546. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
兵狩狙いはねえよ。 占真狩の発想とか、あれ、思いっ切り非狩だろ。 >>456とかな。 じーさん、すまんな。初回占に当てちまって。 今日は、ギリでいいんで、思考開示全開してくれ。 |
547. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
そしてシモンさん、ディーターさんお疲れ様です…墓下にリデルさんprprと伝言お願いします ☆農>>541無料で使えるExcelのようなものです。私の考察法は各人の落とした考察と●▼希望を相対表に放り込んで思考変化タイミングの発言注視とライン探しですの。実は占考察あまり見ずに放置してました 途中まで灰考察に色が無いのは手探りだからって言おうと確認したら発言上は神以外普通に色塗ってましたわ、あれ? |
負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
ディーター そ れ かWWWまさか白に見られるとは思わなんだ 「意見食い」てか意見がコロコロ変わるから(最後のほうの書黒とか)誘導しずらいととったんじゃね決め付け先行は灰を狭める俺食いのねらいもあった そろそろ寝る クララおk リデルさんprpr |
シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
ディタ>そうかー。みんな、狂要素くれとか言ってたけど、中々無いよね、狂人要素。やこぶにもどっかでふりでるの真狼要素とか言われてたけど、あれってふりでるそんな高度な狂人技使う気さらさら無かっただけだもん☆ んー、ペタは昨日はちゃんと墓下来てくれたんだけどね。今日はどうかな・・・ え、prprって何だ?! |
548. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
さて、今日は【初日に人間占が3人出た】のが確定した。 この情報から、白くなるのは誰だ? 反応がおかしかったのは誰だ? 今日迄の吊りは、狼を吊る為の情報吊りだ。 後3手ある。 誰を吊り、吊ってはいけないのは誰か。 じっくり詰めてくれ。 |
549. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
☆商>>542いや全然。>>470が全てです。農旅にも見えた気がしましたが自分でもさすがにこじつけが過ぎるかと >>546ナルホド。でも私は兵の思考わからなさ過ぎて意見噛みっていうのもぴんとこないのですが… ★ALL 私と神の互い考察どう思います?ブレとか違和感ありませんか? 正直白狼に乗っかられてるのではないかと疑心暗鬼に陥ってきましたわ… 再考察ついでジムソン神父様の考察落ちるまで黙ります |
550. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
【老人のCOも確認】 正直、長みたいなアクロバティックな動きする狩がいてもいいかなと思ってました。占われない吊られない動き。 お風呂入ったら眠たくなったので今日は失礼しますって打ってたけど書さんが待ってるって言うから再度取り組みます。 |
ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
尼ペロペロ 真占要素すらよくわかってない、データーが通りますよ。村のときは、占ぽくないとか言って、よく攻撃してましたが、いざやってみるとわかんないものですね。 またあしたー |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
書>>549 私を白って取ってる人は書と長くらいしかいない気がするのですが。乗っかってるかなぁ。私からも皆に聞きたいところです。 非ライン考察とか考えてたら分かりやすいところだと書が旅長と切れてそうでそこ見ようとしたんだけど乗っかられる感あるならもっと別のところ探してきます。でも非ライン苦手だから時間かかりそう。明日になります。 以上、大丈夫? |
農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
え、オレ先に死ぬ予定なんだけど。その為に力いっぱい動いてライン非ライン作り済なんだけど。 とりあえず[23:23]は主語抜けてんな。何(誰)がどこに乗ってるん? あと、狼に乗っかられている感が怖いけど、それでもやるって姿勢があると狼探しに見えるぜー。思考開示になるし。 |
552. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
☆商>>542追加。実は2d終盤に狩>兵≧神>旅>LWとか考えてました。潜狼と狩って基本動き似てると思うので。神減速危惧して●希望も考えたレベルですの。そこから>>549後半になるわけで 商>>548について ・神>>83白すぎあはは、もう白決め打っていいですか… ・農>>82狂がスライド指令と取って実行していたら村騙り(年)の占撤回で真占確定の状況でした、白 ・長旅要素取れず 神無理するなー |
神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
ガンバロー!ver.2出来たよ、前半変えた! 書>>549 私を白って取ってる人は書と長くらいしかいないと思うのですが。考え方似てても意見は結構違う気がしますけど。>>526で乗っかるなら農とか書で引っかかったですか?実はあの後、割と疑われてる書より長の方が乗っかりやすいのかなと思ったけど失礼かと思って特に訂正しませんでした。 |
農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
クララはなー、明確な思考開示を白と取る。ヴァルたんは思考の推移がわかりやすいのを白と取る。アルビンは信頼できる考察からの白要素を白と取る。モーリッツは違和感から黒を取る。ニコは意味不明。敢えて言うならわかりやすいのを信じやすい。 総合すると、アルから白く見られたきゃ、それ以外の人から白視貰うのが一番いいぜ。 |
553. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
書>>549 私を白って見てる人は書と長くらいしかいないと思うのですが。考え方似てても書の意見とは違う気がします。 非ライン考察考えてたら分かりやすいところだと書が旅長と切れてそうでそこ見ようとしてたんだけど、乗っかられる感があるならもっと別のところ探してきます。でも非ライン苦手だから時間かかりそう。狼に乗っかられてる感がよく分からないけど意見重ねてるとかそういうところも考えて読み返してきます。 |
神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
褒められた!嬉しい!クロのアドバイスが最高だったー。 しっかし灰狭いのにこんなにキャッキャ出来るって狼っていいなー。 よし、最初っから疑ってかかってる旅からの非ラインを見てみる!と決意して寝ます。おやすみ! |
554. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
■1.>>483>>484より神-ALL(除私) 全部神とのライン切れなのに今気づきましたわ…い、いやあの時は兵いましたしね! ■2.>>552神農 あとね、私のLog見ればずっと神農白視してるとわかると思うんですが、私の読んだ伝奇だと白狼は希望先だけは最黒のことが多いんですよ。でもこの二人希望先から黒とれません、私のスキルじゃ無理無理、多分もう黒に見れないです。奇しくも長>>356白黒要素拾 |
555. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
って白要素信頼したいに乗っかる形になりますがもう決め打ちます せっとくはうけつけるよ ■3.長→旅。旅寡黙だし白決め打った以上説得力ある長先に吊りたいです ★神>>553「書が旅長と切れてそう」 そこください。「もっと別のところ」もください。 だまるっていってだまってないね、でも神白決め打ったらからもういいの 農ごめん殴る前に白決め打った。でもびんたは歓迎だよ、神狼視で説得とかね @14 |
農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
シロが可愛すぎてやべぇ。 クララは、丁度良かったな。はっきり言って、かなり村人目線でも狼に見れなくなってきたタイミングだ。そこの悩みはちゃんと出すし、軽くビンタはいかせてもらうぜ。悪いな。 |
農夫 ヤコブ 05:36
![]() |
![]() |
すまんシロ。すげぇ不利になるかもしれんが俺がやりたいことやっていいか? 今日帰ったら発言するつもりだが、シロの行動や印象には関わらない事だ。村人目線俺からの行動になる。 ただ、下手すると本気でシロを追い詰めることになっちまう。もちろん上手く避けるつもりではいる。そこまでの思考と流れも作ってあるが成功するとは限らない。 それでもいいか? |
シスター フリーデル 06:25
![]() |
![]() |
ぺ、ペロペロって・・・!噂するのはいいけど、おサワリは禁止じゃーー!! ´∀`)=⊃)`Д゚);、;'.・ゴルァ!! あ、ジムゾンさまクララに白決め打たれちゃった。 んー、クララ狼さまなのかしらん? |
シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
ディタ>真占要素もよく分からんけど、私が前初めて占い師したとき、襲撃先見てなかったら「襲撃先見てないなんて偽だ!」とか言われて偽決め打たれたよ。真占い師は襲撃を恐れているんだから気にするハズ、らしい。 ・・だって夜明けに生きてりゃ仕事優先だろ!キーッ!とか思ったけどねーー。 |
シスター フリーデル 07:04
![]() |
![]() |
しかし、おじいちゃんに黒出ししてたら、狩人に偽バレしてたとこだったのね。結果的に勇気が出なくてラッキーだった。 つか、みんな割とおじいちゃんを疑っていたのか。知らなかったよ。私なんて、おじいちゃんに黒出しとかあり得んレベルだったけどな。みんなが疑ってると知ってれば・・いやいや、結果的には良かったんだけどさ。 狂人さんには、読解力というものが必要ですね。はぁ〜。ふりでるにはまだ荷が重かったわ・・ |
556. 行商人 アルビン 07:56
![]() |
![]() |
おはようさん。 神>>83白いは、長書から取れたな。 農旅は、ここどう思う? 長>★1.書農神間の、非ライン取れるかどうかくれ。旅は今ンとこいい。 ★2.>>540最終行の意図は何だ? 農>★神書間のライン検証してくれ。 つか、旅大丈夫かね。寡黙占が出来んのは、もしそこが人間だった場合に確白突然死が一番厄介だからだよ。 老占意図は、もし長狼だった時に、疑い先を奪う為もある。狩…だと……?← |
557. 村長 ヴァルター 09:54
![]() |
![]() |
おっす!オラ吾空!おめぇつぇえな!オラワクワクしてきただ!! 嘘です。村長です。おはようなのだー。 旅神農書に2狼て。ニコは判らんけど、神農書に1狼ないし2狼・・・スゴイ白狼なのだー。 でも灰がかなり絞られて見やすくなったのだー。 しかし、私あんまり無駄話してないと思うのだけど、何故喉なくなるのだー? あれ、そういえば、今気が付いた。何で私に一票はいってるのだ?これは、クララなのだ? |
ならず者 ディーター 11:05
![]() |
![]() |
おはー シモン 白もそうなんだけど、非狩要素です。 表、読んでないんだけど、神ってそんなに白いか?クララや村長が白いっていってる理由みてもわけわかめだ。神>>83ってそんなに白いか? あと、あんまり言いたかないが、アルビンの戦略がまったくはまってない。狩あぶりだしてどうする。1dに票無視して狼一本釣りしたい気持ちはわかるけど、はずれると、2dに話が停滞するんだよね。皆が一番怪しいと思ってると |
ならず者 ディーター 11:05
![]() |
![]() |
ころが残ってるわけだから。あと、最後にSGにされやすいし。それに、希望出しても結局決めんのがまとめだと思うと、おろそかになりやすい。 商>>509「 あのな。今日、村の議事がまとまってねえのよ。」いやいや、議論はまとまるもんじゃなく、まとめるもんでしょ。見ず知らずの10人以上が自然とまとまるわけないじゃん。それはまとめ役である、アルビンの仕事です。 ま、愚痴なんだけどね。 |
558. 村長 ヴァルター 11:05
![]() |
![]() |
【質問】 ALL>★初日に占3COだった時に、どのくらい撤回やスライドがあると思ってたのだー?それとも無いと思ってたのだー?? あと、先に言っておかなきゃいけないこと。思ったことがあるから聞いてほしいのだー。 ニコラスが今日推理しないなら今日吊るべき。あるいは突然死や先日のペタみたいになるなら絶対今日吊らなきゃダメなのだー。 ニコが狼だった場合は残したって、まだいいんだけど(卑怯だとは思うけ |
559. 村長 ヴァルター 11:07
![]() |
![]() |
ど、「寡黙でいることやギリ時間にしか来ずって作戦」も狼側の取る作戦としてありかナシかで言ったらアリだと思うから。)だけど、今日他を吊ってニコ人間だった時に明日残ってまた喋らなくて、村が負けたら私は絶対許せないのだ。「のだー」とか言ってるけど超真剣なのだ。 真剣50代しゃべり場@村長 ニコが来てしゃべるならまぁ、いいんだけど。 推理も村の勝利も大事なんだけど。そういう道理の方が大事と思う。 |
560. 村長 ヴァルター 11:08
![]() |
![]() |
だからクララが何を考えて私吊りを主張してるのかはわからんけど、クララがそういう道理みたいなものがわからない人だとは思えないんだよね。 クララとニコが狼だった時にはクララの主張は全然アリなんだけど、クララが人間だった時には「ニコと私を狼だと思ってて、先に村長吊り」のその主張は全然意味わからん。 正直言ってここまで喋らないニコよりも私吊りに来るのが、そもそもクララの狼要素で旅-書で狼なんでないの?とも |
561. 行商人 アルビン 11:12
![]() |
![]() |
長>>351書>>402 ★この発想から兵白納得していて、兵襲が「狩狙い」と思ったのは何故だ? 長>狩探してなかったから禁止。 ALL>★これ考えるのヤなんだがな。 もし、旅が来ない場合、旅吊りするか灰吊りするか、考えといてくれ。 すぐに答えなくていい。 もし、今日の灰吊り先と旅が両白、もしくは両黒なら即エピ。片方黒なら、俺を残したままで最終日。 対策打つなら、思考時間が1日伸びるが、俺居ねえ |
562. 村長 ヴァルター 11:14
![]() |
![]() |
思うのだー。 以上、推理に戻るのだ。 ★ジム>初日には「ライン考察してみたい」て言ってるけど、非ライン見るのは苦手なのだ?(>>553参照)?同じじゃないのだ?ジムゾンにとってライン考察と非ライン考察って何が違うの?どう思ってライン考察した言って言ったのだ?? 初日の人間3COが見えていた人推理は質問の返答の後で。 ライン&非ライン調査してまいりますのだー。 墓下におやつ つ[ししゃも] |
563. 行商人 アルビン 11:19
![]() |
![]() |
長の主張>>559は了解した。 だが、俺は書の長先吊り主張はおかしいとは思わんよ。 「道理」は村長のものだ。書は、もっと合理主義者だ。 長>>562 その「ライン考察」って、「占灰ライン考察」って意味じゃね? 占の真ぽさと、灰の白黒と引き比べての真贋考察だよな。 横だが、「文脈見れば解る言葉の定義の違い」だけの問題なんで、入れとく。 長は、白考察が得意なら、そこをもっと突き詰めてくれ。 |
564. 村長 ヴァルター 11:31
![]() |
![]() |
アル、道理云々についてはまぁ、私の「優先したいもの」であるのには間違いない。それは判ってて言ってる。私には理解できない、と。 あと定義の違いかもしれんし違うかもしれないのだー。だので本人からの弁を聞きたいのだよ。注釈はわかるけど、本人の弁があってからにしてもらえると嬉しいのだー。 もうっ。ライン考察しろっていったり、非ライン拾えって言ったり白考察つめろって言ったり忙しいのだー>< |
負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
こん 休憩時間から ディーター おー 神について又はシモン個人について多分考えてる前提がちがうんだ 考えが一部わかるのは狼側だけと思ってたし 3dの灰考察なんかは全部逆だし だがアルビンのおかげで気付けたこととかいろいろ助かったんだぜ、俺 襲撃されるが護衛されると期待してた |
565. 司書 クララ 12:57
![]() |
![]() |
Log読み返したら>>467で農の希望先から黒取ってました。昨晩どんだけ脳みそわいてたのかと。希望出し順見ても1d長前半→農中盤、2d農前半→長後半と票数調節できるようにばらけてる。有能な二人の印象に合致 でも長-農ラインで考えた時の話なので、長黒で旅吊って終わらなかったら農吊ります。 というわけで【長の色を見るため本日▼長は譲りません】 でも旅白はないわー2しゅうかんまえからないとおもってたわー |
566. 司書 クララ 12:57
![]() |
![]() |
↑寝る前の文 ないわー寡黙作戦とかないわー突然死システムの利用とかェ… 長>>556長が本当に村なら書-旅狼の発想はおかしいのでは?私が3dから長を吊りたがっているのは明らかでしょう。旅に突然死の可能性があるなら2dどおり対策は必須、長が吊れなくなってしまいます >>555通り長旅狼濃厚で見てるので長白なら再推理ですの。その場合、長吊りがd4かd5で猶予が変わりますのに…お願い旅来て… |
神父 ジムゾン 13:17
![]() |
![]() |
くっ、今このタイミングで書-旅の非ライン考察落としたら完全に書-神が繋がってしまう。時間置いても考えてきたとか思われたりするかなー。 今日の仮想的は旅-農だぁー! なので白は書長。だけど2人の発言見てるとどっちかが狼もあるかもしれない。白視されてるのがこのまま残されてSGにされるんじゃないかと不安です……。 明日の旅白判定によって疑い先変更、▼書or長して両生存で勝つのだっ。 |
567. 神父 ジムゾン 13:34
![]() |
![]() |
ざっと返答 ☆書>>555 書-旅の非と思ったところ ・書から 1d●旅 被せて疑われるところに●出してまでライン切るのはなさそう、2d>>249で一回フラットに評価しようとするけど>>294で辛口に印象下がって▼旅、3d>>408でも再度考察薄いの指摘 ▼長だけど長-旅のラインで継続して疑い、>>483で▼旅を視野に入れてる発言 ・旅から 1d○書、2d●書、3d>>416で書に対する反応 |
568. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
書-長の非と思ったところ ・長から 1d●書、3dで>>482でこの村で初めて黒いと思った発言で▽書 ・書から 好印象だったのが3dで▼長を推す 意図的なライン切りではなさそうな激しさ。 他、まだ見れてないです。最初から疑ってしまっている旅起点に見て考えをリセット出来ないかと思ったのですが旅来てないのと発言多くないので今より時間かかりそうです。旅どうするかも、もう少し様子見て考えまとめます。 |
569. 神父 ジムゾン 13:37
![]() |
![]() |
☆長>>558 最初はそのまま真狼狂でスライドとか考えてなかったです。村騙りってしちゃダメなものだと思ってたので。皆の反応から割と有りな作戦だったんだと気付きました。 ☆長>>562 初日のライン考察は占い師が自由に選んだ先と判定を起点に考察していくって意味で使いました。やったことないのでやって経験積みたくて言ってます。>>553普通の発言のライン非ライン考察も苦手だし |
570. 神父 ジムゾン 13:39
![]() |
![]() |
、そもそも文章まとめるのに毎回すごく時間がかかるので遅くまで待たせたら申し訳ないと思ってそのまま書きました。 取り急ぎ質問返答だけ。後、また夜に>>561答えます。 |
神父 ジムゾン 14:51
![]() |
![]() |
・凸対策あり ▼旅 7>5>3> 明日はクロ、シロ、商、長、グレイ ・凸対策なし 旅凸▼長orグレイ 7>4> 明日はクロ、シロ、商、長orグレイ ・凸対策なし 旅が突然帰ってきちゃう 7>5>3 明日はクロ、シロ、商、長orグレイ、旅 ・凸対策あり 突然の別狩沸き 7>6>4> 明日はクロ、シロ、商、老、長、グレイ シロのこと好きじゃないお爺ちゃんさえ噛めたら2人共生き残れそう! |
571. 村長 ヴァルター 15:55
![]() |
![]() |
さて、非ライン考察。 武闘派狼司書と控えめ狼神父 2dまでは直接のやり取りナシ.ラインも特に感じないのだ. そもそも絡みもそんなに無くて、若干非ライン要素かな?と思えるのはクララ3d>>466「初めて神父から白要素拾った」にくらい.しかも超若干. 意図的に消してる感もないし、要素自体があんまり無い. あと、このセットで狼ズだと、神父の単独っぽさは消えると思う.クララの強さが神父からもにじみ出ち |
司書 クララ 15:55
![]() |
![]() |
※神は1d2dとも希望出し遅くね?しかも実質効力のない●長に隠して○旅重ねてるぞ 神白視は長の>>83解釈から。 これ長-神ラインあるんじゃね? そして同時に○旅重ねたことで神-旅が切れ。長黒-旅白なら神黒ありえる…!? 1d私のスキルじゃ尊重見辛いって言ってからその後音沙汰なくね? 狩≒LWの動き→私は神を狩視してた |
572. 村長 ヴァルター 15:55
![]() |
![]() |
ゃうと思うのだー. 農−神 キレ物狼農夫とそれを支える妻的役割狼神父 神2dの評価でヤコブが最白に居る このセットでも神父の単独っぽさは消えると思う. 2d>>307、3d>>508>>5102日間にわたって継続した一つの流れで質問ややり取りをしている様子は非ライン要素だと思う.お互いの理解のため、議事をちゃんと読んでし合ってると思う.ここの裏で何か打ち合わせがあるとは思えないのだー. |
573. 村長 ヴァルター 15:56
![]() |
![]() |
書−農 いちゃいちゃ殴りあう姿を人に見てもらいたい変態夫婦狼ズ 2dはヤコブからクララに、>>301~で評価低い? そんでもってお互いに占いに挙げている ここが狼だとすると最初から上手に質問しあっていのと「切っている感」の演出が最初から打ち合わせにあったんじゃないかと?「きるけどいい??」「いいよ!!どんどん切って!!」みたいな. どっちも喋れる強狼なわけなのだし. だけどその打ち合わせがあった |
574. 村長 ヴァルター 15:57
![]() |
![]() |
のならクララ>>311に対してわざわざ「いいな」と表で言うかというと、多分いわないとおもう. なので、ここは細かいけど非ライン要素. あとはぽつぽつ思ったこと。 クララは「色みたい」っていうけど、明日はアルビン生存確実だから、今日から吊る分は全員分白黒確定するのだよ. ニコ白なら、その後つった人はEPが着たら人間、続いたら狼.黒だったらエピが来たら狼、続いたら人間. |
575. 村長 ヴァルター 15:59
![]() |
![]() |
単独感について:もしニコラスが狼だったら単独感もなにも、ほとんど単独だったんだろうな、という 姿勢白いより発言白い方が作るのは難しいと思う そういえば一番最初に考えたのは「老/書/旅」に2狼、だったのだー 実は私全く議題に答えていないという. ぷろろぐから. クララ3d>>435のディタの発言への評価「ざっと見ですが的確」はこれ見たときは私はどこがー?とおもった. 昨日やこぶにも同じ個とい |
576. 村長 ヴァルター 16:00
![]() |
![]() |
われてるけど内容はすごい適当だと思ってたから. 2dからね.具体的にはどこが的確な言葉だった? たとえば、私の「ペーターつってよかったね」の言葉ディタと同じように感じたか?て聞いたけど、それもディーターの受け止め方は的確だったといえる? クララは合理主義?そうかなー.私はそう思わない.ここで灰からつるのが合理的といえるのだ?? クララ何回も読んだけど>>451の▼者一択から▼私吊りの流れがやっぱ |
577. 村長 ヴァルター 16:17
![]() |
![]() |
りわかりませんなのだ・・・。 クララ>>521 見方が似てる=白要素ではなくて、私に見えている以上のものが見えている様子が無い.ということ. >>529吊りだったら▼旅ね.占だったら兵でも良かったけど.寡黙に占いは当てない.寡黙は吊り.むしろ旅が白確定したりしたら最低の事態なのだ.推理しない、発言しない.そんなトコに占いは当てられません. >>521ゆすさない? 後は個考察がんばるのだ@5 |
農夫 ヤコブ 17:18
![]() |
![]() |
赤ログが無い切れ感と、非ライン要素での切れ感は全く違う。後者は両狼要素だが、前者は非両狼要素だ。 言葉の微細な要素を拾ってくれるヴァルたんなら(多分)見つけてくれると信じてたぜ。 |
578. 司書 クララ 18:02
![]() |
![]() |
☆長>>558基本共有なしの騙り信用しないので完全に想定外、年の撤回らりるれろでした。3dにLog見て年はスライド誘発からの真占確定させたかったのかなと気づいた程度 >>557で気づいた、おじ様なんで票入ってんのw 私は間違いなく者セットしました。兵>>530、旅は自己票でしょう。者?>>489 >>560私の旅狼疑惑の大部分が長の言動で補完されているから。書>>456に長>>474は反応過敏 |
579. 司書 クララ 18:02
![]() |
![]() |
気味。私は無理ないって言ってる…てか旅発言少なすぎて拾えなくね?本当に考察してたならそう言わね? >>574現状吊らないと色は見えない、長白なら要再推理、d4とd5吊りでは考察にかけられる時間が違いすぎる ★長 もし本当におじ様が白なら私視点では神農旅に2狼、神農に少なくとも1狼いることになります。それを教えてください! >>575>>538>>435前半通り者適当に見えてた >>576前半 |
580. 司書 クララ 18:02
![]() |
![]() |
>>451私の発言本当に見てるのかと。まあ奇数進行なのに者それはないわーって思った >>576後半>>451-470>>566私の発言本当にry >>577前半理解、>>521は旅来ないから者吊り確定したので あと地上にもおやつください ☆商>>561ぶっちゃけると占考察は深く見てないんです…>>547。自分が真贋まったくつかず考察できそうになくて;>>331は突拍子なく色見えてない手探り |
581. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
感ありありが白いなーと。>>551通り神を狩視してたので何故兵!?と混乱の極みの>>538です 神 返答ありがとう。私旅疑いすぎわろた。でも旅に辛口なのは寡黙のせいですの、黒あまり拾えてません。薄いから当然なんだけど、でもその薄い中でも拾える黒があるって… >>472農殴ったのこっちが先だぜ ★ところで>>535「なんで者」ってどういう意味かしら? 農>>508で兵疑ってたね。この状況で兵噛み |
582. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
で疑い先無くすのは非狼要素「兵狼だ」って私殴って喉潰せたろうに >>536の対応の早さ>>543の意見も村のこと考えてて白いほんと黒拾えない。ところで農>>82は霊COはじまってたし者>>65年>>81であんま白くなかった。>>67は白黒どっちとも言えない ★農>>515旅薄って言ってから考察しませんの?(寡黙吊りなりそうだけど)あと一応農-長ライン見てるし殴っておいてくださいまし 長>>572 |
583. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
神>>257のGS農書の位置同じなんすけど農最白って…one of the mostなの?英語圏の人なの? ちょっとそんちょ言うこといい加減すぎない?序盤の的確なイメージどこいった、私の発言も読んでると思えないような質問多いし敢えて無視してない?商>>561にも答えてないし 私狼視してるけど旅から特に狼要素拾ってる様子ないから長視点で神農旅に1狼いるわけじゃん、なのに全然探してるように見えない |
584. 司書 クララ 18:04
![]() |
![]() |
んだけど。ついでにいうと発言傾向から長旅狼なら長先に吊られると旅に反論する力なくて最悪なわけで、旅をLWにするまいという動きにも… 農のびんたは全然黒取れないのに長は話せば話すだけ黒くなるんだけど。まあ長白なら寡黙差し置いて吊られるわけにはいかないし>>558は道理なんだけどさ ですわ ★老 神-農のライン非ラインどう見えますか? @5 |
農夫 ヤコブ 18:07
![]() |
![]() |
シロ、そういうのは考えるな。 今まで通り、シロの村人目線で怪しいと思う人を疑えばいいし、村人だと思う人を白視すればいい。投票先も同じだ。俺が怪しかったら俺に投票すればいい。 ただし、実際の投票先は俺の指示に合わせる事だけは約束してくれ。それだけ覚えていてくれたら、シロは今まで通りの動きが一番白く見える。 |
神父 ジムゾン 18:14
![]() |
![]() |
うぅ、だって長か書のどっちも狼なんて思えないんだもん。どっちかと農のペアしか見えないよ。だからどっちかわからないから▼農▽どっちかしかないよ。 どっちかが決定に逆らうからそっちに投票だけクロの言うとおりに乗ればいい? |
農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
俺が表で言っている通りだ。 結果ありきで動くのが一番狼要素。過程を重視するんだ。 村人シロにとって旅怪しいんだろ?そういう感覚が大事。 それでいい。俺がシロから見て怪しいなら理由ありきで▼農と出すんだ。 あと、現時点で旅のことが抜けているのはまずい。一度赤ストップするか?一回ログアウトして、赤ログ見えなくしてもう一度議事読みこむといいかもな。 村人ジムゾンに、赤ログなんてないんだぜ。 |
神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
うん、リセットする!するんだけど書からの質問見たら私、兵と者打ち間違えてるのに気づいて今メッチャ恥ずかしい!旅は最初から怪しい、生きててもこれから信じられない、▼旅!書-長は壮絶ライン切りで神父白視してSGにしたいのかも!ちょこっとだけ警戒! |
585. 行商人 アルビン 18:41
![]() |
![]() |
ALL>★旅が来やがらねえ。 【旅吊るか灰吊るか、どっちがいい?】 希望とともに出してくれ。 もし、旅が年みたいにギリに現れたら、明日は旅を吊る。 灰吊って人間でも、そこは覚悟決めらあな。 【仮決定 21:15/本決定 21:45】でいくんで、それまでにFA出してくれ。 |
586. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
旅吊る メリット:思考時間が1日増える。旅の色という情報が入る。 デメリット:最終日に確白が居ねえ。 灰吊る メリット:襲撃手数を奪えるんで、最終日に俺が残る。 デメリット:旅白時、吊り間違えたら即負け。旅の色見えねえまま灰吊る事になる。 老襲だとは思うが、老はしっかり俺護衛にセットしとけよー。 |
587. 農夫 ヤコブ 19:10
![]() |
![]() |
ニコ、帰ってこねーな。 ☆>>586商 来ないなら【▼旅】 吊り縄は大事だ。旅が白黒どちらにせよ、確実に翌日へ行けるほうを俺は選びたい。 狼2生存の今、残り4灰2狼。黒ならLWをそこ起点に考察可能、白なら旅狼視している人間のロックを外せる。旅の色がどちらであれ、思考を再度洗い直すという点においても対策しない理由はない。 狼ならいいが、旅村の時、ノーミスってのはきついがな。灰広ぇよ。 |
588. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
まずはクララによる怒涛の質問に回答。 なんにせよ、昨日の白決め打ちを撤回してくれたのは嬉しかった。決め打ち≒思考停止だ。クララが村にせよ狼にせよ、思考停止は即村負けに繋がるからな、疑われているほうがまだ良い。 そして悪い。書>>547>>549のうっかり系は信じる信じないの二択になり、白黒要素以前になってしまう。一切信じない訳じゃないが、思考からは外すな。 |
589. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
☆>>497 狂意見や神灰に賛成。「霊結果が見れる可能性」とあるが、クララはこの時点で3d▲商あると?この時点で死んだ狩人候補は年のみ。それも、占い騙り→自吊り宣言と生存する意思が見えづらく、狩人には見えない。それを考えると、この時点での▼灰は村メリットを考えると若干突飛。ただ、農>>498通り、わからなくも無い意見だ。また、強硬な姿勢は一貫につき▼灰自体は非白黒要素。悩む様子は正解不明な村要素。 |
590. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
☆>>538 狼にとって、自分と仲間以外は確定白。つまり、狼以外の発言が村人視点から発生しているのはわかりきっている事だ。 だが、狼を吊らせず村を吊る為には視点の発生元がわかっている発言から要素を作りだし、村人を疑い先に向けなければならない。 だから必然的に"白黒を取る先"を決めてから"理由"を作る事になる。理由があって白黒要素を取る村人とは思考が逆な訳だな。 これが、農>>528の詳細だ。 |
老人 モーリッツ 20:06
![]() |
![]() |
すいません今帰宅しましたが、体調不良のため休養させていただきます。前村で更新2:30で夜更かししていたのが身体に障ったようです。今回は推理面でほとんどお役に立てず申し訳ないです |
ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
こばわー すっかりエピモードで、村に来ることすら忘れていたデーターです。とりあえず、2杯目。 現状7人でしょ。灰吊り・旅突然死・老食われるで、灰・旅が狼でないかぎり、終わっちゃう可能性すらあるからねえ。ま、対策せざる負えないでしょ。 |
591. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
「ちゃんと死んでくれるなら」むしろ▼灰でいいのだー。 ※突然死を推奨しているわけではありません。 どちらにせよニコ白の時は今日からノーミスなのだ。 ニコ黒・灰が黒だった場合は村勝ちエピ。 ニコ白、吊った灰が白だったときにも村負けエピ。 どちらかが黒だった場合だけ、明日がある。 だったら今日少なくとも明日よりは村側の目が多いうちに勝負でいいのだー。 但し、ニコがちゃんと突然死することが前提条件。 |
592. 農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
神>>526 回答ありがとう 。乗られる先=人間と考えている先と取らせてもらうぜ。狼が乗るのは人間だからな。違うなら意見を頼む。 ★そして、これから農長両狼あると考えるか?理由と結論を聞かせてくれ。 ☆長>>558 どちらもあり得ると考えていたな。農>>67の通りだ。 それと、長>>591 ニコが戻ってきた時に表に出てきづらい発言は控えて欲しい。旅がどっち陣営であれ、いつでも参加する権利がある。 |
593. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
完全に個人の考えで悪いな。 だが、狼探しは楽しくやるもんだぜ。それなのにこの場にいる権利を奪う発言は歓迎できないんだ。ニコに、地上であれ墓下やエピであれ、楽しく過ごすことのできる気持ちを少しでも削ぐような発言はやめてやってほしい。 帰ってきたら歓迎しようぜ。もちろん、対策取るか取らないかは別だが。 そして村長、気分を害したら申し訳ない。 |
594. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
☆書>>581 なんのことかと思ったら者と兵を間違えてます。確白の老とか、もっと白視されてるところが噛まれるものだと思ってたので兵噛まれる意図がよくわからなったのを言おうとして完全に勘違いしてます。今のところ商と旅は間違えてないはずです! |
595. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
旅のこと何度も考えてもやっぱり私にはここの判断難しいです。白だって言う人いるけど他の人と比べて白く感じないし。でも、ここまで来ない狼っているのかとも迷ってました。まだ少し迷ってますが、最後まで残ったとして旅が白だと主張してきても信じられるかと言われると無理だし、狼で逃げ切られたら悔しいっていう気持ちが捨てきれないです。戻ってきても【▼旅】で希望出します。 突然死は嫌いだから来たら歓迎はします。 |
596. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
あ、私は気分害してないよ。ペタの時も同じ事考えたのだー。 いうべきか言わざるべきかだいぶ悩んだんだけど、いらん事言いました。すみません。気分害した人がいたら本当にすみません。 今からでも来てしゃべってくれるんならそれが一番なのだー。 ニコラスもごめんね。 しかし私9過半近くまでちょっと発言できそうにないのだー。 なのでとりあえず対策するに一票入れて【▼ニコラス】でちょっと離席しますのだー。 |
農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
すまん、やっちまった。 せっかく繋いだ農長ラインだったのによ。完全に悪手だ。 俺のせいで負けたらすまんなシロ。ただ、こういうの黙っていられないんだ。 あぁ、今日の投票はアルの指定通り頼むな。 |
神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
ういうい、でも仕方ないさ。ここまできて突然死とか我慢出来ない人もいるし、帰ってこれないような雰囲気が嫌いな人もいる。 クロも思ったまんまでいこう。それで負けちゃったとしても全然悔しくないよ。 |
597. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
神>>594 まあ、単なる間違いだと俺は思ってたわ。 兵最白だと思ってなかったんか。 面白えな。 昨日、灰で一番白かったのは、兵だぜ? 長農切れだぜ、とメモっておこう。 向いてる意識が違い過ぎる。 |
598. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
村長がそこらの道理がわからない人とは思っていない。だから、こちらも本当に余計な事言ってすまなかった。そしてこれは狼探しとは関係のない話だ。とりあえず、俺らの間はこれで流したいと思う。いいだろうか。 続くとしても、墓下かエピでだな。 すまんが俺は、地上にいる間この件は黙らせてもらう。勝手ですまない。 喉@10 |
599. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
☆農>>592 えぇぇぇ、なんか聞かれた後に農長で意見違ってるって何なんでしょうか?また何か試されているのか警戒しちゃいます……。 旅黒で1狼、旅白で2狼とか考えるとどこも繋がってるような繋がってないような絶賛疑心暗鬼中です。非ラインとか見てたのに。 |
600. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
Log見る時間があああ!とりあえず書いておいたやつ流す! 農>>527>>528 こんだけ必死に狼探してるのに疑惑Dつらひ ☆商>>561灰吊って旅と両黒はさすがに楽観的過ぎるし意味ないので思考から除外 ▼長希望としては神農両黒でなければ5dの希望があります、なので神農ライン再精査 ・1d農[●兵○書]→神[●長○旅] 一応農が○書、神が○旅で意見分けて場の流れに乗っている風だが神は>>146 |
601. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
で思考見えてる、農は明確な発言はないが>>113で書神の評価がほぼ等価、その後私の雑感が薄すぎたことを思えば不自然さは感じない。強力姿勢取れずライン切れ ・2d農[書●(神○)▼兵]→神[旅●兵○▼旅] 1d商の決断から全体の希望先の流れは考察外でOK。農>>302>>327で自然。神が●旅>兵なのは>>339で兵に期待してるからでしょう、自然。農の▼兵と神の○兵被ってるけどここからライン見るのは |
602. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
さすがにこじつけ臭 以上希望先からライン見えず ・3dのやり取りが素っぽく長>>572に同意、切れ 長老から農神ライン指摘出たら考えましたが長>>572の切れ指摘に納得してしまった…老の返事ないのはしかたない よって神農両黒はない!長吊り旅死でも私視点明日epはありえません!! 【灰吊り▼長希望】他の灰を吊るなら▼旅ぐぬぬ あるびんさんなしでさいしゅうびこわい @2 農>>593やっぱ好き |
604. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ■2.誰とは断言出来ないです。 GS 白:書>長>農>>>旅:黒 書 昨日から長へのロックと黒要素指摘が凄まじい為、書長が両狼だと人間不信になりそうなくらい切れてる。怒涛の質疑応答、突然死に対しての考え方でラブコールするとか農とも繋がってなさそう。両狼で白ログ告白とかどんだけーってなります。>>567で言ったとおり旅に対してもない。 商いないさいしゅうびこわい激しく同意。 |
司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
あ、明日最終日じゃないとか睡眠導入剤がマッハですわ; 商>>603 やめてーしなないでー自信ないですいっそ私を噛んでくださいましいいいいいいいいいいい …ないな、アルビンさん頼もしすぎて確霊残しマジでないな!! |
605. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆商>>537>>556 2-1陣形で、狼にとって怖いものの一つは占い機能が破壊されていない状態での占い対象だ。霊能が生きている以上、斑であっても吊られる可能性が少なからずあるからな。 そういう意味で、初日占い第一希望に挙げている相手同士は、余程票の少ない場所でなければ切れていると考える。現在残っている灰同士では 書-旅、長-書 票が集まっている以上、ここは無いだろう。 |
607. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
【▼旅セット】 商>>603推理に絶対はない、絶対明日が来る方取るのは当然。おk 喉ないけど見てる 農>>588後半こんな人的エラーで黒取られたら悲しいからむしろ感謝 >>589老確白だし狩がGJ狙いに行く一抹の可能性を…手数増えないしアルビンさんイケメンだし確霊護衛安定でしたが。おまけにおじい様が狩だったうぇーい >>590 >>497の神への発言ダイレクト…も、申し開きのしようも; @1 |
608. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
また15分前倒しの本決定だが、反対意見が無いのでな。 裏で色々非ライン取ってるが、旅狼でなきゃどうなん、という状態ではある。 明日は、俺の最終日でもあるんで、決定出したら考察落とす。 それ迄の議論は、灰同士で進めてくれ。 |
610. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
まとめが多数決で取る事を期待して、意図的にやるドM狼なら有り得るかもしれん。だが、それであっても後半において票が重なっている場所に載せるのは狼にとって危険過ぎる=強力な切れ要素だ。書-旅は旅に十分票が集まっている上での占い希望。 ここ両狼は、状況を考えてまずあり得ないだろう。 書神ラインって言われてるが、ライン考察は確定事項から辿るの以外苦手でな、発言からはわからん。切れている気はしねぇぜ。 |
611. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
ただいまー。【決定了解。】セットしたのだー。 私今日朝からずっとログとにらめっこしてたんだけどどうしても神農書の中に2狼とは思えないのだー。なので、旅は狼だと思うのだー。 私はアルビンいない灰3最終日も怖いんだけどこれでニコが狼じゃなかった時が怖い。ニコは狼だと思うんだけど。白狼怖い。 |
617. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
☆>>商612 わからない 初日なら村の方が多い→狼で占回避の票操作むずかしそうyet狼そう簡単に当てられるとも思わない 戦ってるよ!めっちゃ独りで戦ってるよ!?((└(:3」┌)┘))ジタバタ 【イメージ図】おっきょおおおおおwwwww┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓ @0 |
農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
あ、やべ。なんか今日いろいろやらかしてる。 そしてすまない、シロ。お前を強く疑う事になるのは間違いない。もしかしたら、俺の手で殺しちまうかも。 全く、悪手の連続とか俺らしくないぜ。 |
618. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
すんません。ちょっと時間的に今日はもうだめなのだ。また一旦離席。 個別の考察してない。するする詐欺なのだ。申し訳ない。 最後の発言もったいない。 じゃぁ、食べ物リクエストあったので今日作ったもの 地上に つ[ぶりの照り焼き・白米・ササミとチーズのイタリアンぽいサラダ・わかめスープ] 墓下に つ[サツマイモの蒸しケーキ] |
619. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
農>>613 一緒に答えようとして急ぎすぎて>>616変な回答になってるかも。 今日までの農と長を見てて、農長でお互いに評価して占い吊り希望上げてなくて、そのラインを消すのにわざわざ他の騙され易そうな奴に質問投げかけてその後方向性違うって演出するようには思えない。そんなことしない、と思いたいけど疑っちゃう。だから待って下さいー。 |
司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
さてもうすぐ更新時間… おじい様がいらっしゃらない、昨晩体調不良とおっしゃってましたし心配です おくさまとらぶらぶなそんちょめ!いわってやる!! そして灰Logも使い切るとか私追い詰められすぎですわ └┌└┌└┌('ω')┐┘┐┘┐┘ |
農夫 ヤコブ 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
おそらく、アルの予想は書旅両狼。 だからこそ、あそこで非常に慌てた。旅白の場合、農長どちらが狼であれ、自分が狼の意見に同調していると気付いたからだろう。 あんま、こういうのも赤で言わないほうがいいんだがなw俺の思考がシロに透けちまうし。一種一つの思考でこんなんがあるのかー、程度に、地上と意識分離して聞く程度で。 |