プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ、2票。
村娘 パメラ、3票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、3票。
シスター フリーデル、7票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、司書 クララ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、ならず者 ディーター の 10 名。
旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
フリーデルさん、村長、お疲れ様! 墓下の掟 1.役職COしちゃイヤン!でも経験はCOしても良いかも。経験豊富な人に教えてほしい子いっぱいいるで! 2.視点透けは気にせず考察とツッコミを楽しむべし! 3.和気あいあい、地上のしがらみは忘れましょうネ。 いろいろおいとく! [ビール][日本酒][ワイン][コーラ][サイダー][チュロス][ポップコーン][ばーむくーへん][味好み] |
865. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
【霊能結果確認】【襲撃先確認】 リデル、村長お疲れ様。 霊能結果はこうなるよな。予想できた。 村長襲撃はあれだけ白視されていればそうか。 それと、パメラ票の内一票はおれだ。やっぱり了承できんかった、すまん。 |
旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
いやー、すごい面白かったですよ、夜明け前。 ものすごい考察しましたもん。 ただ、神屋修はみんな口調がきついというか上から目線というか、ちょっと聞き入れづらい雰囲気感じましたかねー。 あと、狼はシモン噛みだと思ってたのに。狩りは今日霊どっちか護衛カナーとか思ってたのにー。 |
866. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
【諸々確認】 判定から手探りで進めてくしかないですね。 けっこう最悪。 非ライン拾うなら屋は白い。娘との切れ感が半端じゃないので。昨日の▼修希望からも洗ってみます。 ちょっと今日は疲れたので寝ます。 おやすみなさい。 |
867. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
★羊>>863 割れ予想なら何故余計▼尼にした?白判定以外情報が落ちないと自分で言っていたはずだが。 霊能は、出来る限りもう一度フラットに見直す。 ただ、初日パッションとリデル真視から神真寄りになっているのは否めないな。 |
村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
いやさ、展開上尼▼にはどうしても村ならなっちゃうんだよ。 尼が真で▼のミスと娘が村で▼のミス比較なんだ昨日の判断て。 今日霊の殴り合いきめうち→明日からの3手灰吊り そうなっていくものなのだよー。 |
868. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
>>867 屋 ▼尼言った時は確かにそうだったですよ。でも昨日の神の様子などを見て割れるかと思ったのですぅ。白判定以外情報おちないとか言いました? 今日は霊殴り愛、ですかね……?決め打ちになりそうですから頭冷やすために寝るです |
869. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
旅-者 神-修 でござるな… 霊能者は頑張ってくれ、すまないな、この負担を預けることになってしまって 今日もまとめはできる、精一杯頑張る。俺のまとめに不満は溜まっている人もいるだろうな、そこはすまない リデル村長お疲れ様 議題 ■1灰考察 ■2能力者真贋 ■3吊り希望 |
870. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
【判定確認】だ!……私への票はまだいいとしてクララ2票とは。後半になればなるほどセットミスは響きやすくなるから皆注意してほしいな! しかしジムゾンはどうしてそこまで言えるのか発言を見てもわからない所があるな……私の質問や他の問もにも答えは帰って来ていないしな。とりあえずそこ答えてほしい。 |
872. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
者真なら占狼-霊狂 偶数進行なので最悪霊放置。3縄2狼。 神真なら占狂-霊狼 娘者で2縄。残り1縄で灰狼一本吊りだ。こちらの場合、狂人は確実に墓下だからRPPを考慮する必要は無い。 羊★>>868 なるほど。リナ視点、この状況から落ちた情報リストアップ頼む。 |
旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
もうどう頑張っても霊ロラでしょう。▼修した時点で能力者残せませんもん。占真狂だったら霊残した方が狼って考え切れませんもん。であれば、ディタ信じて占真狼だった、としか考えられないし。 >>ヨアヨア 昨日▼修NGの答え出たー? もちろん、僕が考えてるだけで、あってるかはわからないし、少数意見かもしれないけどねえ。 |
873. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
【者の黒判定、神の白判定確認】 リデル、村長、お疲れ様。 ってか村長襲撃!?ごめん…結局謝れてないし撤回できてない。昼の考察以降人っぽく見てたんだよー… リデルも信じ切れなくてごめん。 お供えつ[オットーの服] つ[村長の使用済み靴下] 尼が斑。尼神ラインと旅者ラインで良いのかな。 ラインは想像通りだけどなぁ…後はどっちが本当か。 屋は何となく温和になってほっとした。神も言葉に気をつけよう…? |
青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
ララに2票?why? 村長さんの言葉はすごい説得力あったよ。初心者にもすごく理解しやすかった。 ★リデルは途中お仕事終了感とか言われてたけど(俺もちょっと思った)、後半かなりすごかったよね?リアル事情すか? ニコさん2226ちょっとまって、じっくり考えさせて。 |
875. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 娘>>870今現在狼に答える必要性を感じないんですよ。すみません。あとで者とまとめて考察落としますね。 農>>873不快な気分にさせてしまったようですね。 ちょっと感情的になってました。 ★ところで質問なんですけど農って私真視でした? 信じ切れなくてごめんって修白を知っているような視点漏れにみえるんですが。 |
旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
長>>2223 地上には地上の空気がありますからねえ・・・時間もあるし、叩きあいで心が折れるし(つーT) 今回のまとめは本当に胃が泣くと思います。シモンおつかれさまー!EPか墓下で盛大にお疲れ会しようー。 フリーデルさんと村長の考察も聞きたいです。僕とヨアヨアは初心者なのでいろいろ押してくださいねー。 |
876. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
【判定確認】村長とフリーデルはお疲れ様。 書の1票はあたしだ。霧が濃くて決定周り閲覧も発言もできなかった、ごめん もう1票は知らない 今日は霊決め打ちの日か。両視点でのラインとか見てみる まだちょっとバタついてるのでまた明日ゆっくりと |
877. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
なんつーか、おれが白視している人間が▼娘なのな。 今は尼真のが考えやすい。思考がそっちに固定されているからその方向で今考える。 ▼尼灰は農羊書年。ここにおそらく1狼。 ◆農 気のせいか、初日に比べると、すっと後ろに下がっている動き。1dは肩を怒らせていたが、4d現在議論の輪から足を引いている。 >>790「屋と同調しての娘攻撃が異常」が何度読んでも不可解。 ★同調していた部分はどこだ。 |
878. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
【霊結果確認です】 村長さんととリデルさんはお疲れ様です。 ん~自分が今考えてること。 神偽者真の場合:修偽旅真→修の娘黒出しの意図の推理、あと修周りのチェック。 神真者偽の場合:占内約不明(両方人間)まだ狼が3人… この考え方でいいよね? 間違いがあれば指摘よろです。 |
旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
僕もねまーす。 明日は休みだし、昼間から議論加速するかなー。 修>>2234 なにかフラグ立てましたね。。。お身体大事にですぅ。 僕も麻雀やりたいなあ。 そいでは、おやすみなさーい。 @15 |
879. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
◆年 尼娘に対する見方が真逆だな。 ★娘の思考伸びてたか?具体的に頼む。 ★娘白取れていないのに偽黒判断理由は? ◆書 リデルの遺言もあるが、正直あんま怪しく見ていない。発言後で洗う。 ◆羊 常に村の流れに逆らわないように動いている。やはり強い違和感。軽くロック。 ★今狼どこにいると思ってる?灰、少しだけ狭くなったよね。霊両真視点で。 ヤコはおれのシャツ勝手に……あぁ、まぁいいか。 |
880. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
尼の希望は 1d ●兵◯書 兵5票目 2d ●書◯年、▼青▽妙 書(出したタイミングで)4票目 3d ▼娘●農 >>850も合わせるなら、書は白でいいか? ラインありそうなのは素直に見るなら屋か。 妙は>>856で本決定出てから▼娘を言うのは悪目立ちか? 尼からは>>732で白視、妙からは占い考察の発言が見当たらない。ここから判断は難しいか。 妙★昨日時点で占い師はどっち真に見ていた? |
パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
灰6片黒1 おそらく▲灰は今起こらない。霊決め打ちの決定権を持たせる今日までは、シモンを生かしたほうがいいからだ。 だから、シモンを生かしておく理由はこの日までしかない。シモン護衛安定。 明日は灰吊り。そんで▲霊起こらなければ、決め打ち失敗と見ていいかもしれん。そしたら村負け確定。 ……守ってやれなくてごめん、リデル。 |
882. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
鳩から、重いけどごめんね。 ☆兵>>874神>>875昨日尼を決め打ち出来なかった事に対してだね。もし真なら傷ついたろうなって。 神は僕の方こそ気に障るような言い方してたらごめん。 屋>>877んー追従的な同調じゃなく雰囲気的な… 強気姿勢で、悪く言えば挑発的(ごめん)な態度が2人とも被っててね… 一緒に黒塗りしてるように感じたんだ。 うまく表せなくてごめん。 神人確定だよね。少し考えてみる。 |
パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
長噛みは吊れない灰というのと、狩人狙いだろう。 残念、狩人はここだ。無駄にアグレッシブ。 占い避ける気無し。ブラフが多少効いていたのなら、おれはしばらく噛まれない。SGとしても最良だろう、多分残される。▲灰のタイミングで噛まれるのはおそらく妙か書。ここらが傍目から見て狩人に見えるからだ。▲灰のタイミングなら、どちらか護衛だな。 |
883. 少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
質問の回答だけして寝るか ☆農>>703 旅の印象落としだとしたら>>698でこれを不慣れ真要素に取ってるのがよくわからないんだよね 普通印象落としたいなら狂>真ってなるはずなんだよ ただなんでまだ>>698で旅に襲撃懸念の無さを取ってるのかはよくわからなかったよ |
884. 少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
屋>>879 ☆具体的には>>689>>690と視野狭めず>>769>>777>>783で灰考察も出してるところ。それと決定周りで言えば>>827。2dまで白視してた俺を警戒してるのは逆に好印象 若干屋ロック気味なのは気になるけど自分視点偽確の占い師とラインあるから当然と言えば当然かな ☆正直対抗食われた占いの黒はあの時点で信用できなかった。まあその後も信用しきれずに吊ったけどさ |
885. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
★屋>>765 「考察が伸びるかと思ったが、内容のほとんどが疑ってきた相手の言葉を使っての疑い返し。同調求めもド黒い。考察する意思が無いなら俺は吊る。」ってあるけど偽黒出された村の防御感とは感じなかった?あとそれまでの娘の発言は考察と見なかった? ★屋 俺は尼>>837が何度読んでもよくわからないんだけど屋はどう解釈してる?分かったらでいいんで 吊り縄に余裕ないんでどっちにしろ神は放置だね |
886. 司書 クララ 09:27
![]() |
![]() |
昨日はごめんね。他灰は割とライン出来てるみたいだけど、もし決定間際に居たら娘に変えてたかもと思い始めたりして(正直アピにしかならないと思うけど)まだ決め倦ねてる。 神真なら 者娘?-旅 or 者??-尼 者真なら 尼??-神 >>880見て思ったんだけど者真なら狼どこ?誰かがライン切ってる事になるのか。 |
887. 司書 クララ 11:24
![]() |
![]() |
今日もあまり時間取れなさそう。質問と垂れ流しメインになるかな いつにも増して読み辛いと思うけど勘弁してね 者>>881 ★農と年ならどっちが狼ありそうだと思う? 昨日▼尼にしといてなんだけど、屋がどうしても人に見えてね…。 あんなに最後まで尼真主張し続けられるかな。タイプ違いそうだから言い切れないけど、あたし狼なら途中でライン切って尼吊りに流れる気がする。 |
888. 司書 クララ 11:30
![]() |
![]() |
尼の正体に関わらず屋人ロックが外れない。尼狼屋人なら狼誰だよ?ってなる。あとでもう一回見直すね。 今日の農の夜明け後の反応とか、これまで場に流されてた印象の羊が昨日強く尼偽を推してたのとかも少し気になってて 尼真ラインに少しだけ傾きつつある、かな。 屋が挙げてた尼真要素は正直ある程度スキルある人なら真偽関係なくやれるだろってのが多いように感じてたから、尼真頑なに推すのにあまり共感出来なかったけど |
旅人 ニコラス 11:31
![]() |
![]() |
みなさまオハイオ 狩予想 護衛先:今日の霊判定って結構重要だと思ってるから、出来れば霊抜きされたくない予想。護衛先は3択で確白+霊候補。もし霊真狼であれば、真霊抜きは簡単なため、出来れば阻止したい、と思ったんだけど。やっぱ確白一択?奇数だったらGJ覚悟もありだったかなぁ?でも霊ロラ手伝いも微妙か・・とか。可能性のゲームだなぁ、つくづく ★あと、なんで霊は今日割ってきたんだろ?白白安定だと思った |
シスター フリーデル 11:36
![]() |
![]() |
ニコラスオハイオ 確白がいない状況だと、まとめてくれる人がいなくて村崩壊するのよ。村勝率はぐんと下がるわ。わたしが狩ならGJ狙いで長護衛だろうけどね ニコラスはわたし狂だと思ってるのかしら |
青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
おはよー。今日はどういう風に進むのか目が離せないな…。(これから出かけるけど) ニコさんへ 昨日の22:26の話、今更だけど解答 神>>806 屋>>823でも言ってるけど、尼吊→霊白白なら占真偽が不明な上に(内訳真狂は判るけど)、娘の色も結局判らない。情報が増えない可能性があるのか。 娘吊なら、霊白白→尼偽確 霊黒黒→娘黒確尼真濃厚 霊白黒→ラインが確定 と何らかの情報が確実に入る。 |
旅人 ニコラス 11:37
![]() |
![]() |
んだけど、だれか教えてください。 狩予想:屋は吊られ候補でも良いと思うくらいに目立ちすぎなような。護衛先予想から考えて霊追及してるとこ・・・昨日だと司農兵。この辺に居そうと予想。 |
青年 ヨアヒム 11:43
![]() |
![]() |
てな風に解釈したよ。 狩人予想か。見当もつかん、俺にはまだ早いかな? 守り先は確実なところで兵でしょー。俺ならそうする。 リデル11:36 お~?それは【ニコさん真CO】ですかな~? |
旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
ヨアヨア、フリーデルさんおはようございまっす(´・ω・`)シ 修1136>> 墓下の予想は灰視点でしか考えてません。修は真狂どっちでもあると思うから。もちろん、対抗してたからもう少し情報もってるけど、ソコハソレ(笑) 占噛まれた時点で占内訳は真狂だろうし、そうすると必然霊内訳が真狼じゃないかな。 |
旅人 ニコラス 11:53
![]() |
![]() |
ヨアヨア>>1137 出かけるのね、気をつけて言ってきて早く帰ってきてね。この村面白いし。 ▼修 ヨアの答えは狼視点でアリだね。 村視点だと、結局能力者の有用性って占>霊だと思うんだよね。であれば、霊判定混みで占判定する機会も考えても1日は猶予あるんじゃないかなーって思ったんだ。どうせ娘吊り出来るタイミングだし、娘>修でも修>娘でも吊り的には大差ないと思うから、▼修は待てないわけじゃない、と。 |
旅人 ニコラス 12:02
![]() |
![]() |
縄計算とか出来ないから、残り日数考慮してないけど。 ところで、占い視点で質問が。 ★修 占内訳狼狂(=真潜伏)って線は無いですかね?出来るのはリーザ。初日遅れてきて自分真なのに2騙り出てたら潜伏もアリかなーってずっと引っかかってるんですけど。真かどうかは別で一般的に考えてたときにすごく引っかかってるんですよね。 |
青年 ヨアヒム 12:04
![]() |
![]() |
なるほどー。占尼の真偽がわからんから占い結果はどうでもいいと思っちゃったけど、それに霊が加われば情報になるのか。 これからもご指導のほどよろしくお願いしまっすorz 判定割れたから、「とりあえず娘吊ろう」って流れにはならないよね?霊の真偽を考察する感じになるのかな しかしこの男パメラ擁護しすぎである んじゃいってきまーくん。18~19時くらいに帰ってくると思う。@14 |
シスター フリーデル 12:06
![]() |
![]() |
12:02 リズは旅占い候補が抜けてたし、わたしとパメラの人違い発言もあったわ。たびたび真狂予想発言があって、潜伏真だとしたら占い候補は吊らないといけないから真狼を主張するべきだと思う。ないと思うわ |
旅人 ニコラス 12:08
![]() |
![]() |
青>>1204 ご指導、、、僕もまだ2戦目ペーペー・・・ 間違い考察垂れ流して赤ペン先生に添削希望です( ´゚д゚)b へたなてっぽもかずうちゃあたる、、、ってね。実際は当たらないらしいよ。うん。 僕もまた夜までゆるオン。@9 |
889. 司書 クララ 12:15
![]() |
![]() |
★屋 改めてフラットに見直して、これまで挙げた以外の尼真要素はある? 屋は出来るだけフラットに、農は多分大丈夫だと思うけど喉大事にしてほしい。昨日からずっと屋しか見れてない気がする。一旦視点外すか。カタリナとヤコブにも何か質問飛ばそうと思ったけど思いつかなかった。じゃあまた夜に** |
890. パン屋 オットー 13:01
![]() |
![]() |
年>>884 おれを疑っていたならあれくらい出て当然。灰考察に関する意見があるが、あれ範囲随分狭いだろ。おまけに、他の人が既に言っている事ばかり。 それとペーター、自分で"狼見つけたなら普通は嬉々としてライン考察"ってあるよな?おれを黒く思うならおれ起点ライン考察、そして決定周りで尼神ラインは予想できた。つまりどちらかは狼だ。なのに何故娘はライン考察せず黙っていた? その点はどう思っている。 |
891. パン屋 オットー 13:09
![]() |
![]() |
>年 ベグ噛み本黒も無かったのか。多数決ならその意見もわかる。だが、●娘は既に確白長の独断での決定。尼信要素すら洗わずに決めつけは不自然だろう。 ☆>>885 防御感=狼要素だろう。それと、黒出し後以外にも、1dから娘の発言追って黒いと判断下してるぞ。(>>770>>772>>778>>781) ☆>>885 性格要素。1d>>301でも「村がやりやすい方でやればいい」とある。姿勢一貫。 |
892. パン屋 オットー 13:25
![]() |
![]() |
☆書>>889 屋>>796通り旅偽娘黒からも尼真で取った。他に >>850「者が黒出したら▼者」とある。 占狂-霊狼なら、霊能は斑を出す可能性高。尼確白=霊狼陣形が確定だからだ。つまり●出し霊=狼のご主人様吊れ宣言。狂の態度じゃねぇ。 占狼-霊狂なら斑。すると今度は>>850「▼神希望」がおかしい。あの時点で尼神ラインは予測可能。なのに、リデル自身は神疑い。 内訳見えているならチグハグすぎる。 |
893. パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
▼神だったのは、自分の基準から神偽と判断していたとわかる。この点で見てもやはり真。 狼の動きの最大の特徴は、村の流れに沿う事だ。羊疑い最大の理由はそれ。 ベグ噛み考慮が無かったのは……素なのか人アピのわざとか掴めてない。1dから見ると性格か? 逆に書は、夜明け前後で人取った。 狼なら、尼屋ラインでおれも一緒に吊ればいいんだよ。真っ先におれ人要素を取る必要が無い。村の流れから一歩外れてる。 |
894. パン屋 オットー 13:46
![]() |
![]() |
もひとつ、占狂-霊狼なら、霊能は斑なのは、確定白にすると「ベグ神の尼真じゃね?」って思いが村に広がるからだ。そうなると、▼娘の可能性が上がる。なら、偽霊は黒を出すしかない。 ▼娘を避けにきたって点でも、娘は黒い。 ここで霊能が斑じゃなかったらどっかで思考にミスがあったんだろうが、そうじゃない。 霊能結果、娘単体要素、尼要素、旅要素。全部1dから追って尼真で取ったんだ。ブレる必要はねぇ。 |
負傷兵 シモン 14:46
![]() |
![]() |
霊決め打って、また灰襲撃してもらいたいな、まだ俺襲撃はこないだろうっかり非狩だし。オットーとか噛んでくれねえかな、長屋いなくなれば白狼枠は消滅だ、いなくなったらいなくなったでまとめるのがさらにめんどくなりそうだが…その内でるだろう白狼怖いって意見を想定するに、噛まれて欲しい 多分神決め打ちになる予感がしている ねじくれた考察が増えてきてるな、ここまでくれば発言単体でわかってきそうだな |
895. 農夫 ヤコブ 14:55
![]() |
![]() |
おはよう!昨日は都合で喉荒くなってごめんね、今日は大丈夫そう。 ☆神>>875昨日は者真≧神真だったよ。 今日は暫定【▼者】 ※神真決め打ちではなく、>>788から非狼確定の神放置。 尼狼決め打ちするなら灰4連で良いけど、決定打に欠ける。後述。 ▼娘は神黒者白判定は確定だし悪手。▼者後灰3連吊りできる。 灰縄は3本しかないし、明日以降決めたい。 ▼者で娘含む7人(−襲撃)中2狼3縄が確定する。 |
896. 農夫 ヤコブ 14:55
![]() |
![]() |
▼娘の場合、尼狂娘村時に3狼3縄となり圧倒的不利になるから▼者希望としたよ。 尼狼の場合、単純には[尼屋妙+神狂]+切ってる人達、となる。 屋は尼盲信、妙は尼から白視+▼娘派…両者とも決め打ちには弱い。 今日は灰の白を拾いたい。 スキル加味の影響力スケ 楽>>>兵>屋>年農>神>書者>娘羊>妙 屋が強い。強気口調って反論出辛いし。白なら頼もしい+ミスリ懸念だけど。 今日は少し屋と話してみたい。 |
897. 農夫 ヤコブ 14:55
![]() |
![]() |
なんか屋に話そうとしたら娘擁護ばっか… 娘盲信はないよ。明日▼第一候補。 >>872者真なら4縄2狼、神真なら娘者2縄後2縄だね。 >>877僕後衛!昨日は農業で朝連投したからだね。僕どこで肩怒らせてた? >>890考察が範囲狭く流用ばかり、そう? 狭いのは修黒説得が必要だったから喉都合。 娘独自の意見も全考察にあったよ? >>769長:自分村視点>>777羊:白飽和>>783書:修の信用落とし |
898. 農夫 ヤコブ 14:56
![]() |
![]() |
>>689>>799軽くライン考察。以降無いのは確かに。 屋→尼ラインはあっても尼→屋ラインは見えないからじゃ? 娘視点尼確黒で、尼→ラインに夢中、→尼ラインを見落とすのは狼要素なの? >>892尼狂者狼。結果論非狂は微同意。尼が終盤切った可能性も。 でも尼狼神狂なら黒出し=真霊だから吊らせたいよね? >>850▼神は霊狂なら縄消費。非要素だよ。 対話したいだけだから反応したいとこのみで良いよ。 |
899. ならず者 ディーター 15:04
![]() |
![]() |
質問が来てたんで農年見てきたぜ。 書>>887 農 尼偽明言は3dから、それまでは真偽ついていない感じだな。>>737で▼娘悪手。>>790で▼尼希望1票目。>>821でこれだけ集まるのかとの発言。>>873は尼狼視していたはずなのに信じ切れなくてごめん、>>882回答と>>788の案からは、尼とのライン切り、尼吊られても最悪狂残し(俺から黒出るのが分かってる、狂視点尼狼分かってるので白出し割れ |
900. ならず者 ディーター 15:04
![]() |
![]() |
る)で俺を吊りたい様にも見える。後、俺真視していたはずなのに、まずごめんが出てくるのも少し違和感。 分かりにくかったのかもしれないが、>>786上段は農宛てなんで答えてくれ。 年 農に比べ、1d序盤のフットワークは軽いな。尼に質問飛ばしまくり、両狼ならちょっと露骨か?でも赤で繋がってないアピにも見え、仲間だから安心して飛ばしていた可能性もあるか。 >>629では尼真視、>>676で偽黒臭い。3d |
901. ならず者 ディーター 15:04
![]() |
![]() |
は登場遅く、尼偽視からの流れに乗った感。 今までの灰考察からは黒見てる人はいないな。 今んとこ、どっち狼ありそうかと言われたら農っぽい。 一旦離れる。夜には戻るぜ。 |
902. 農夫 ヤコブ 15:28
![]() |
![]() |
者>>899尼狼視も者真視もしてないよ?尼狼寄り者真寄りだっただけ。 >>821で尼信じてあげられなかったからね。 >>788は農尼なら案出さず▼娘希望する。 自ら先陣切って尼を切ったって事? 仲間切ってまで信頼稼ぎ?穿ちすぎよー。 ☆者>>786見落としごめん、穿った見方すればこう見えた。 長書狼で書外し、占われそうだから▲旅、●書でも信頼性低。 気になるだけでただの想像だから非要素とした。 |
負傷兵 シモン 15:30
![]() |
![]() |
ああ…なんかねじくれてる理由がようわからんくなった。狼だからって感じじゃない…違うとも断定できんが 確白なると元々ない推理力も、頼ってるパッションもダメになるな まとめ向いてないな、村の皆ごめんよ |
903. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
★神 対抗狼として、何で相手は修に黒判定出したと思う? ★農 屋白ならミスリ懸念とあるが、今現状そう見える部分ある? ★妙 妙>>856「占真狂からな賭け噛み」そう思えた理由を教えてくれ 屋>>891 防御感=狼要素とは限らんぞと一言、性格要素見れるみたいだから、要素をテンプレで考えずそこら辺も柔軟に考えてくれ、他要素で娘を黒く見てるのは了解している ネタ分が欲しいですぅ |
904. 負傷兵 シモン 17:27
![]() |
![]() |
言い忘れたけど 【仮決定21:15 本決定21:45】って感じぃー うーん、どっしよ。【吊り希望は第2まで出す】として、基本GSは出さない方向で。白視先集まったら噛まれちゃうし。霊能はラインとか鑑みてキレ白拾ったら出していいよ。灰同士は気になったら必要に応じて質問で当人に確認してくれ。この指示気に食わなかったら好きにしていい 思考さらせなくて悶々としてるぽよ 思考もんもん、俺シモン、なんつって |
905. パン屋 オットー 17:32
![]() |
![]() |
☆>農 神は人間放置でいい。つまり、希望が通るはず無いからこそおかしいんだよ。霊狂見えているなら、ラインより▼者だけを推せば良い。霊狂が見えてなさ過ぎる。 狂なら、そこに視点向けさせる必要あるか?灰吊りに視点向かせたほうがいいだろ。 娘ライン考察の件は、年の反応見てから。 自己紹介で後衛って言っていたのが今はよく解るよ。ヤコは確かに後衛だ。 怒り方は、1dで言ってる。占い回避の狼の動きってな。 |
906. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
☆兵>>903 性格要素も合わせて判断している。>>904は▼兵。 先に希望出すぜ【▼者娘】。 あぁ、神は人間放置だぞ。能力者決め打ちできないなら▼者だ。 おれ視点[娘者?-旅]。ライン非ライン見てくる。 妙は人間でいい。書は人間取った。妙書長が最も悩みと焦りが強い。 夜明け前見る感じ羊もちょい人間くさいな。疑った後の反応姿勢が変わらないか? 今のところ農年を怪しく見ているが、さてどこだ。 |
シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
わたし視点、神霊者狼確定してるわ 者娘とあと誰がLWか リズは娘ラインで白 オットーは本気度で単体白 ぺったんは初動で神を真視してて微白 リナは1d者●羊2d▽羊をキレと見るかどうかよね。パッションは白よ 書農のどちらかがLWだと思うわ シモンのまとめに期待ね |
907. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
今日は都に行って「オズの魔法使い」と「そして誰もいなくなった」の劇をしてくるつもりだったのが……体がまだ重いのでやめてきた、残念だ。 >>875……兵>>735の質問も同じように無視したのか?確白の質問だぞ? 神父は1d2dは灰についてきっちり細かい要素挙げて考察していたのに昨日の私には感情偽装っぽいしか言われてない気がするのだがそれで狼決め打っているのはすごい違和感があるな! |
908. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
★私を狼と決め打つならそれも良かろう。だが質問に答えるなどして私が狼であると灰に説得しようとしなかったのは何故だ? >>828の発言は神父の方が論点がずれているにもかかわらずそれを謝るでも取り消すでもなし。占い玉に上げるための下準備っぽく見えるな! 後ジムゾンは今のところ毎回ディーターの後に希望出してるのに>>611や>>825のような事を言うのはフェアじゃないな、これは要素じゃなくて性格の話だ |
909. 村娘 パメラ 18:03
![]() |
![]() |
これは要素じゃなくて性格の話だが! ディーターは3dでは神父の事を狼と判断している節があったな。だが4d夜明けあたりそれについての感慨とかはない。ここ少し違和感があるな! 2dの話だが>>589見る限り羊を怪しんでる感じ。妙長がSG懸念あるなら占ってしまうと偽黒出されたらそれこそSGにされてしまう気がする。 ★そのへん考えた上で候補にしたのだろうか? |
910. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
>>880でささっとライン考察が出せるのは好印象だな!妙に質問投げてるも判断しようとしている感じはするな。 ★>>815の回答を見てどう思った?あくまでもその時点で頼むぞ! 今日のライン考察に関しては実際黒引けてからの思考の伸びが見えていると思ったぞ!この調子で他の考察も見てみたいものだ! |
911. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
そうそう、者狼なら、おれに対するとある反応がしっくりくるんだよ。詳細は今言えねぇ。言うタイミングになったら明かす。 ★>All 確白の発言って目に入るか? それと気になった単体要素。羊農に怖がられてんのな。へぇ。 農が>>882「3d時点で屋尼挑発的」→>>873屋温和に安堵→>>897で再度引っ込み。そして対話希望。 この反応人くさいな。 娘同様、怖い!怪しい!じゃねーのな。微白要素。 |
912. 少年 ペーター 19:03
![]() |
![]() |
屋>>890 範囲狭いのは喉事情でしょ。長考察にはあまり意義を感じなかったが羊と書をどうみてるかは分かった。 ライン考察しないのは正直反論できない…娘視点尼狼確定だろ?そこから見えるライン考察と者真神狂要素を出してくれ 尼は死んだが娘は生きてるんだ。思ったことを喋ろう 屋>>891 俺はあの時点で偽黒「臭いな…」としか言ってない。それに俺は>>666のようにベグ噛みも一応考えてるし>>693 |
913. 少年 ペーター 19:03
![]() |
![]() |
でフラットに見たいとも言っている。決して決めつけてはいない >>301は性格要素にとれるが自身が吊られるかどうかの日にLW予想をしないポリシーが存在するかどうかははたまた疑問 屋が昨日から強弁なのが気になる。単純に▼娘が劣勢だったからか穿った見方をすると内訳知ってるからなんだが、昨日の時点で屋は吊り縄からほど遠い位置にいたよなのにわざとミスリードして悪目立ちする必要がないんだよな。>>278で |
914. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
者>>899 回答ありがとう。農なんだ…意外。 あたしは尼狼なら農は白決め打っていいかなと思ってた。娘狼なら屋ね。 屋>>892 非狂は分かる。>>796も分かる ただ自身の考察歪めて者吊り希望したら普通に超怪しいよね。あたしなら内訳見えてたとしても考察通りの希望出すと思うよ 他灰の要素取る部分は共感も納得も出来るだけに尼と娘に関しての見方が偏ってる気がするのがすごく気になるんだよなぁ |
916. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
せめてあたしに疑い向けてくれれば解り易くなるんだけど…うーんごめん屋評価は他の人に任せる お互いに終盤生き残ってたらまた。 今日はとりあえず【▼者】で出すね、者真決め打ちも娘白決め打ちも現時点では無理そうだ。第二希望は考え中 霊判定は予想通り…最初から者は真狼、神は真狂で見てただけに視界広がった感じがしないんだよね これもまだ神が来てないし保留 |
917. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
娘>>909 ☆あー、縄がフルメンに比べて1つ少ないのに気づいたのが3dなんだよな。だからそのあたりはその時点で考えてなかった。 >>910☆また思考隠すのか、とか思ったな。正直尼関係で結構ゆれてたし、議事見返してたんで、あんま気にしなかった。今日の様子とか見て白黒判断すればいいかって感じ。 今から灰見てくるぜ。 |
918. 農夫 ヤコブ 19:19
![]() |
![]() |
☆兵>>903現状かぁ。 散々言ってるけど尼真盲信の根拠がまだ見えてないからね。 盲信始まってからトゲトゲしだしたところも気になってる。 きっと根拠や説得力はあるけど言語化苦手なタイプと見てる。 屋の中に見えてる要素と、性格をしっかり知りたい。 屋>>905うーん。 霊狼視点で狂が尼か旅かは不明、霊狂視点なら尼狼。 尼狼なら吊り希望の時点で神狂は高い。 そこから者疑えばいいって意見はわかったー。 |
919. 農夫 ヤコブ 19:19
![]() |
![]() |
者が主人切ってまで▼修にする利点がない。 神を狼視してたからこその発言か。 尼は1dから者真視だし、そこで意見変えるのは不自然じゃない? 者が黒出したらって布石もあるし。 狂に白出せ合図から霊ロラ見てた可能性はない? 肩怒は1dからわかんなかったんだ、僕怒ってなかったんだけど… ☆屋>>911見てるよ、見落としあるかも。 僕が怖いのは屋の口調に押され引いちゃう人達の意見漏れとか、荒れ懸念かな。 |
920. パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
農>>919 対話時の口調は気を付けてる、安心しろ。ちなみに、強弁のほうが素だ。後、肩を怒らすは態度であって、憤怒じゃないぞw [者≠羊] 1d者が【●羊○兵】。狼にとって初日占いは回避必須。第一希望にあがるのは人だろう。 ……今まで疑っていて悪かった、リナ。 [娘=年] >>354年は1d占い不要と娘宣言→>>363再び年を占いから外す動き。 これ引っかかってたんだよな。少々過剰反応じゃね? |
921. 司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
◆神:自分視点が強い印象。対抗カモンからして結構対抗にバチバチする性格なのかな 当たり強いのは恐らく性格要素。>>667『吊って霊判定見たい』は自身の判定生かしたい霊でも尼狼が見えてる狂人でもある意識かと >>578イラッはあまり印象良くないけど真霊の心境としては理解の範疇か。単体ではやはり真狂イーブン ◆者:こっちは娘とのラインで見る。と、ちょっと気になった事が。自分の事だからあんま言いたくな |
922. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
いんだけども >>589娘評『どこを怪しんでいるかがいまいちよく分からない』>>606書評『掴めない印象がある・あまり伸びが見えない』 長外した理由はなんとなく分かる。でも第一希望がいきなりあたしに変わってるんだよね ★者 娘よりも書を占いたかった理由は?どの辺で差がついた? タイムアップ。一旦離席。希望出し締切時間までには戻ってくる** |
923. 農夫 ヤコブ 19:39
![]() |
![]() |
書>>916と被ったね、農>>919はそういうこと。 屋>>920肩怒わかんない!まぁ僕疑う時に説明もらえるか、灰かエピでいいや。 娘>>909娘>>910者>>917 娘視点で尼狼神狂者真か尼狂者狼神真。 者視点で尼狼神狂娘ほぼ村。 娘→者への疑いは神真捨て切れてない感じ。 娘者両狼なら神真見ず者真決め打ちのはず…微キレだなぁ… ただ尼真視点者娘両狼なんだ、君達2人が疑いあっても意味ないよ。 |
924. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
>>911当然入るに決まっているだろう。おばあちゃんが言っていた……仲間の言う事を聞こうしない奴は誰にも言う事を聞いてもらえないってな!! ★そういうお前はどうなんだ? >>912ん?シスター狂人の可能性もあるんじゃないのか?修狂神真者狼のパターンで成立するはずだろう? むう、尼年狼の視点漏れなのだろうか。間違ってたら指摘よろしく頼む。 |
925. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
灰考察だ!尼狼としてのライン考察も含むかもしれないな! 屋。今日の考察はえらくブーメランだな!そもオットーも私黒起点のライン考察してないし!他にもいろいろあるけどまあそこはカットするぞ!ていうか>>688>>689はライン考察とは呼ばないのか? >>765>>890はいくらなんでもあんまりな言い方だ。考察をしたのに「する意思がない」だの「それくらい当然」と言われてしまってはどんな発言も無駄になる |
926. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
大分ムキになっていると思った。羊農が仲間ならこの辺抑える様に言いそうなものだから両名とは切れている感じだな! ★>>884で本決定に従うと言いつつ結局了承できなかった理由は?何か思うところがあったのだろう? >>770なのだがあれって私の発言ちゃんと確認せずにとにかく黒塗りしに来ているな!ここは相当黒い。 ★ちなみに決め打ちしたのはいつごろだ?黒だしを見た瞬間か?ここは結構重要な要素の気がする。 |
927. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
年。最近気になって来てる所だ!ぱっと見で気になるのは結構「フラットに見てみる」発言をしているところだな! ★結構ロックしがちな性格なのか? 尼の判定を気にしているところや>>666でさらっと状況黒言えるのは素直に見れば繋がっている尼とつながっていない感じがするのだが>>912がひっかかるな! 私に対しては片黒特有の防御感を見ているらしい。 |
928. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
★それは具体的に言えるか?言えないならそれでも構わないぞ! 強弁の屋とぶつかっていける姿勢は白要素か。 >>679で長白決め打つ様な発言は今日の襲撃と合致するのが微黒要素だろうか。屋尼とつながっているかどうかはまだわからないな! 総評で言えば少し黒よりという所か! |
929. ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
とりあえず屋から落とす。 屋 尼とのラインは正直言ってあるなら隠す気ないレベルだよな。1dからの旅偽主張が、旅の信用落として噛もうと考えてるように見える所もつながりが見えるな。これは単体要素だが>>712で自身を狼想定で自己擁護も怪しい。今日も一貫して尼真からの俺偽視、自称ロック体質だからかもしれないが、神狂確定して俺を吊りたいようにも見えるな。 |
930. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
書>>922 ☆娘は>>597で回答がそれなりに早かったんで、一応探そうとしてるんだなと一旦納得、書は1dでは細かい所まで見れている感じがしたんだが、2dの発言や考察の伸びがそれほど感じられなかったんで、ステルスあるか?と思って希望を出したんだぜ。 |
青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
ただいまーくん(二人目) がんばって読んでたけどだめだー。みんなが言ってることがわからん。○○視点ではとか理解すんのにすごい時間かかる。んでようやくわかったと思ったら別の話題になってる。俺がしゃべれんかったのはリアルもあるけど、そういう理解速度が遅いのもあるんだよなー |
パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
よし、その調子だ。おれを吊りに来い。そうして貰えるほど、おれは問題無く立ちまわれる。 最大の問題は噛まれる事だ。 遺言COするタイミングはもっと後にしたいし、噛まれちまったら灰を狭める事ができなくなる。 おれをSGにしろ、そうすればそうするほど狼は自分の首を絞める事になる。 |
931. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
娘者ライン考察 1d者を「霊能者らしい懸念」。者からは★1個飛ばし。まあこれくらいなら切りでもあり得るな。者希望【●羊〇兵】 2d娘霊ロラ反対は霊に狼騙ってるの知ってるから?ただあの日ほとんどが霊ロラ反対だったからあまり強い要素ではない。娘>>609「結構細かく見てて霊能者っぽい発言が多いと思う」。者希望【●妙○長▼青▽羊】から【●書○妙▼青▽羊】 3d>>672で「娘吊ってライン見たい」。 |
933. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
農>>923 おうw 指示出し意見だが、霊ロラさせんなら、同じ色出させたほうがいいだろう。決め打ち難しくなるし。黒出し指示ならわかる。 あと、年から回答来たからライン考察の件な。 あれは年の反応が見たかった、ライン考察関係は年の主張で娘の主張じゃねーからな。そこで黒取りはしてないぜ。 ところで、者娘同調での屋吊り意見はどう思う? 尼屋同調で意見があったなら、これに関しても聞きたい。 喉@5 |
934. 神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
戻りました 農>>882 信じ切れないって真視強くて狼疑いもある。 吊りたくないけど流されて賛同してしまったならわかるんですけどね。 昨日の農は>>698で修狼視してますね。 でもって>>788>>789って手順的な説明で 修真娘狼再考した様子ないですね。 |
旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
ヨアヨアおかえり。 僕も流れに乗れない。。。 とりあえず、者と娘に殴り合いさせて他の考察考えるよ、って言いたくなるとこだけど、ヨアは娘の援護に動かないといけないから大変だね。。。 屋の発言は全く読めないんだよなあ・・・灰だったら黒ぬりか誰かに任せて知らんぷりしたいくらい。 |
935. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
ただいまですぅ。質問答えるですぅ。 >>872 屋 情報というか考察ですけど……。 とりあえず旅が人判定で、今日割れたですよね。神偽なら尼はほぼ偽で、旅が真。者偽なら尼はほぼ真で、旅が偽と思ってるです。昨日私は尼疑ってたです。後神の>>635「私以外狼」は>>646で弁解してるですが、「そうとってもいいですよ」=真視とる姿勢がないように感じたです。 情報……? |
936. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
特に修についてですね。娘の考察って 農の考察前に落ちてますけど修の考察って農の考察後に出ているんですよ。 >>821も修の考察の中身を見ずに▼希望のみ ここ違和感ありますね。 ☆兵>>903 両白だと娘吊りの懸念があるからかと |
937. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
娘>>908 決め打ったのは今日判定見てからですね。 そもそも昨日は修の言い分に納得して娘の言い分に納得できない色を見たいから吊り希望を出したんですよね。 あと>>907で確白の質問だから云々ってありますけど だからどうしたとしか答えられませんね。 確白だから特別扱いする必要あるんですか? |
青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
ニコさんわんばんこ オットー怖いなー。見てるだけで心折れそう…。 俺が議論できてたら娘の白黒で殴り合ってたのかな?想像できんけど みんなはライン考えるときとかどうしてるの?メモ帳とかエクセル?手書きのほうが主流なのかな? |
938. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
情報っぽくなくてすみませんです >>879 屋 ☆神真の場合=尼は人ですから、娘はまず狼ですぅ。そして旅尼人ですから者狼、残りは書屋少農妙の中の一人にいるですぅ。妙が発言すくなめ寡黙狼という線もあるですが現状そこまで濃く見てないです。5人のうち誰かはまだ分からないですぅ。 者真の場合、尼は狼ですぅ。対抗狂ですぅ。となると娘は白で、さっきあげた5人の中に2狼ですね。そうなると妙寡黙狼も濃く見なけれ |
940. 羊飼い カタリナ 20:13
![]() |
![]() |
ばいけない内訳ですぅ。 >>911 屋 ☆目に入るですぅ。 後怖がってたのは、その、不快にさせたならすみませんです。 霊考察してから希望出すですが、今のところ尼偽視も相まって者真に見てしまうです……。うぅ。 |
941. 村娘 パメラ 20:13
![]() |
![]() |
農。3d夜明け時点では結構旅真視してた動き。3d夜明け前から現状はほぼ5分5分と解釈していいのだろうか。だが発言見た限りフリーデル真に傾いたような発言は見受けられないな! 件の>>873は両狼としたら信じ切れなかったって言う発言は何か変だなと思う。どっちかっていうと狂人へのメッセージって感じだな! ★今占い師はどっち真寄りで見てる?割合で答えてくれても良いぞ! |
942. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
羊 2dまでは占い真偽ついておらず、>>669にて尼騙り視、尼真の可能性あり。>>757で狼が真残して狂抜くのありえない。この辺思考の変遷がよく分からない。>>759でベグは盲点。占い真狼知ってた?でもこれ屋がベグ言い出してるんだよな。屋-羊両狼は薄い感じか? 後、やっぱ流され感が強い気がするな。1つ確認したい。★>>793▼尼決めた時点で農>>788>>789>>790は見えていたか? |
旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
>>ヨア ツールで発言フィルタかけて人ごとに見てる。 考察内容をメモ帳で保存しとく。一日ごとに更新していく。 あとは頭ん中でぐちゃぐちゃする。 →ライン分からなくなって投げる で良いですか・・・ 屋も神も印象良くないんだけど、白っぽいんだよなあ・・・ |
943. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
>>778の発言と今日の早い希望だしは一貫性があるので白目。 1dからガンガン行くタイプだったが結構穏やかな性格なんだなと思ったぞ!後衛発言って本心だったんだな。謙遜と思ってたけど。狼なら発言も弱まりそうなのでここも白要素だな! 2d決定回り>>709見た限り私占いに不満があったらしい。そこから長疑いにシフトしているのだがそれで長襲撃というのは微妙に結びつかないか。 全体的に見て白目。 |
青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
羊神娘書あたりの言ってることはすーっと理解できるんだけど、年農屋なんかは3回くらい読み返さないと意味が分からない…。この人たちと議論になったらイライラさせちゃいそうだなー。 でもこうやって遠慮してしゃべらないのが一番ダメなのは今回で思い知ったよ。 |
944. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
1d \旅長農者羊書青神兵屋娘年修 ●農年兵羊農兵農兵羊兵青長兵 ○書_長兵兵羊年※_農屋羊書 2d \妙者農書娘旅羊年屋尼神 ▼青青青青妙羊青青羊青娘 ▽_羊娘羊_青_妙青妙_ ●書書羊娘屋屋妙屋娘書屋 ○_妙妙屋_娘農書書年_ |
945. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
>>942 者 ☆見えてなかったです。リロードせずに書いてたですから書き込んだ後に気づいたですよ。 >>757は私個人の占襲撃の考えですぅ。狼が真残して狂噛むの今まで見たログでもあまりなかったですから、その考えだったですよ。 |
シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
オットーはいわゆる理論派ね。考察は推理に基づいてる。こういう人は得てしてリナのような感情派の疑い先になるのよ わたしは単体の白黒は本気度、ラインの白黒は理論で取る。jindolfっていう人別に発言を抽出して考察を下書きできるツールがあるわよ ちなみにぺったんは自称名探偵だけど推理してないわね。考察は自分の意見を言ってる感じ。発言で色取って欲しい側のスタイルね |
947. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
どうしても昨日の神が不思議に見えるです。霊は占ほどではないですが疑いがかかるですのに、その喉を数多割いてまで真偽ついてない尼をあれだけ援護する意味がよくわからんです。尼の考察基準とかを知ってる風な言い方も気になったです。LW探しの件>>840尼そんな事明言してたですか?ってなったです。 んぅ……。どっちを希望出せばいいのかわけがわからな…うぅっ……。 仮で希望【▼神】ですぅ。議事見返すです |
旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
なんか殴り合いしかしてないから考察も考えづらいなあ・・・ シモンじゃないけど、ネタ分はどこ?お客様の中にネタはいらっしゃいませんか?状態だなぁ。 シモンもう喰われたいんじゃないの・・・? あと、それはそれとして、シモンまとめ巧いなあ。。。参考にしよ |
948. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
>>937☆他の灰なら狼の可能性あるが確白っていうのはお前が村だとしたら絶対に仲間なんだぞ?それが特別な事ではないというのか。というか本当に>>735の質問はスルーするのか? 正直これで真霊だとしたら理解不能の発言だな……悩ましい。 羊。すごくオットーを怖がっているぞ。RPする方とはいえ、オットーとは切れている。 >>920の発言もあるし(あれだけでさらっと疑い晴らすのも疑問だが)、 |
949. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
おそらくカタリナが疑われても私への様な食って掛かる様な言い方はするまい。相手に因って言い方を変えるくらいの配慮はあちらにもあるだろうし、そこまで怯える事はないと思うぞ!!元気出せ! >>838は尼とは大分切れているな。仲間への失望感ってカタリナの性格的にまずしないと思うぞ!! 後結構コロコロ意見が変わる印象があるな。2dでは屋の発言見て強い共感。3d夜明けで襲撃見て旅真視。 |
950. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
>>779矛盾点を指摘するタイプらしい。が見なおしてみてもあまり見つからなかった ★今までの部分とかで矛盾による黒視した場所があったら教えてほしいな!見落としてるだけかもしれないし! 希望出すぞ。やはり神父は村側の人間とは到底思えん!吊り縄の数に対する意識の低さ、私だけにならともかく他の村人への反発的な態度を持って神父を狂人と判断するぞ!【▼神】 |
951. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
書 尼とのラインは2dの占い希望から切れてんだよな。旅噛めない可能性もあったわけだし、尼>>850も疑念を振り撒きたいように見えるな。今んとこ白決め打っていいか。噛まれなきゃその時考える。 娘 ここも狼なら仲間に黒だしってどうなんだろうな? それありなら素直に俺に擦り寄ってくればいい気もするが、>>909とか見た感じ俺偽の可能性考慮。ここも今は白決め打っていいか。噛まれなきゃ(ry |
952. 農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
★者>>929尼屋狼として、屋狼視点で神狂残し者吊る利点ってあるの? 屋>>933農>>919の白指示霊ロラは… 尼>>850は霊狂視点「白出しが良いのか」と受け取るよね。 神真黒、者狂白出しなら▼神で上々。 神狂白、者真黒出しなら▼神+▼黒出しの者吊り、結果霊ロラの流れじゃない? 後半:んーごめん、ひどいこと言うと最近屋の発言がトゲトゲしくて。 屋吊の流れに違和感感じない… ちょっと見直す。 |
953. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
者>>930 占狼-霊狼以外両真視点神人間確定だぞ。 羊>>935 あぁ、情報≒考察って思ってもらっていい。回答感謝。 あと不快じゃないよ。怖かったのはむしろすまない。[フレンチトースト]食うか? 農>>401「本決定で勝手に決めちゃって」 次に可能性高かったのは農だよな。占いに当ってもいいと考えていたか。村っぽい。 何度も言うが、確実に翌日へ行きたいなら▼者だぞ。 決定周りには帰る。離席。 |
954. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
>>950 娘 ☆目に見えるくらいの矛盾点じゃないと指摘はあんましないですぅ。見直しても皆矛盾というか、そういうのじゃないからしてないです。 役職系は冷静さが大事だと思うです。昨日の神は感情むき出しだったですよね、尼吊り方向まっしぐらな雰囲気でしたから。この点見ると【仲間吊られかけてるから味方する仲間】に見えるです。真なら真偽ついてない相手そこまで庇うですかね?村でも言えるですが。 |
シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
リナもパメラも、狂予想で▼神を出すのは村利考えてないわね。リナは感情のままに希望出してる感じ。パメラは狼なら分かるけどね 神は人確定だから、▼者じゃなければ今日は灰吊りを考える日よ |
旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
Jindolf使ってるけど、いまいち考察書きには使ってないんだよなぁ。使いなれてないだけなんだけどね。僕も頑張って使ってみよう。 シモンとかペーターあたりは早くこっち来てくれても良いと思う。気楽にお話したいなぁw これ、EPドロドロしないよね・・・? あと90分、そろそろ考察まとめてくるころ。今日はどういう流れかなぁ。霊斑だし、霊吊りで決め打ちかロラかって話になるのかなあ。@5 |
955. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
者娘考察 >>212で非占。これは最初から霊騙りもしくは潜伏決めていた動きですね。 >>215娘がここで議題回答してますね。その前に羊者が非占回しています。 >>232で旅修のCO確認してから非占霊。もしものためにまっていた感あります。 娘>>287って占真狂の視点漏れですよね。 仮に狼占でこの発表方法であればなかなか 偽黒を出しづらいなんてことはありませんので。 |
956. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
あ、第二希望忘れてた。喉が少ないのに我ながらもったいないことをしてしまったな! 【▼神▽屋】 屋の関しては質問の答えを待ちたかったが仕方ない。ミスリード村人の線もあると思い始めてはいるが、なんとしてでも私を吊ろうとするばかりで耳を傾けてくれない以上、村人とは思いにくいのが現状だ。 @4 クララリーザの灰考察はちょっと厳しいかもしれないな……。 |
957. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
娘>>374決め打ちの方好みの割りに 尼偽から内訳の考察進んでないんですよ。 1dの娘の動きは狼探してませんね。 でここ>>406占い先に関する意識。 「狼ではなさそう+まとめ役の能力あるからok」 と>>386の●青 後者は色不明枠だから占いたい 前者は白狙い。ここがまず矛盾。 |
958. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
兵ならまとめ役に適すると意識が 見えるのに青はどうなんでしょうか? そこに関する言及無いですしどちらでもよかったと思えますね。 羊>>947 修の考察読めば分かりますよね。 ちゃんと読むことをおススメします。 非ライン追ってますので。 |
旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
娘>>956 パメラわかりやす過ぎる。▼神▽屋とか。 てかみんな年羊あたりは完全に後回しすか・・・・ うん、なんとなく占の襲撃懸念ってのが分かってきた気がする。たしかに、僕は今回の村では何もしてないし、何の役にも立ててないや。 役職(真占いor狂人or狼)のどれで考えてもなんの役にも・・ね(つーT) こういう感じか、襲撃懸念って。でも、懸念したからって狼が助けてくれるわけでもないしねえ。。@4 |
負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
いや、ジム狂なら、霊ロラしたい俺をぶっ殺しにきすぎだろ。ジム真でよくね? でもなーディタの吊り手疎いのもなー非狼要素だったりなんだりうんぬん ディタ狼ありそうでも、ジム狂はなさそうなんだよね ニコの霊占う発言もなんか狂アピ臭いしさ、うん。今日は▼者で 昨日独断しときゃよかったって後悔…まとめ勉強せんとなー 外れてたら泣く |
959. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
神>>934ちょっと違う。昨日の僕は、能力者中「狼要素」が一番高いのは尼で、▼尼とした。 >>821は@0だから喉都合で尼考察について出せなかったんだよね。 尼の考察後に僕が考察出してないのも農業の都合。 そこ言われても…黒塗りだよー。 >>788も同様、@4だもん… 最後尼考察見たけど、尼真決め打てるほどじゃなかった。 尼真を「決め打て」ないなら▼娘は悪手なんだ。 >>788理解してるかな? |
960. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
農>>952 ☆狼視点狂残せるなら残したほうがいいんじゃないか?俺吊って2ミス目、後1ミスでRPP。ロラしたらその分噛みで灰が狭まる。 屋>>953 アンカー>>929だよな?今日なら俺視点でもそうだが、狼視点でも狼2騙りで無い限り神人間でなく狂確定だよな? 狼2騙り考えてなかったんで、そのつもりで言ったんだ。分かりにくくてすまん。 |
961. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
農羊に怖がられ過ぎだな。んな尖ってるか?そんなら悪い。 一回席外したが、気になり過ぎて戻ってきた。 者>>929「神狂確定して」 いやいやいや、者視点神狂ほぼ確定だろう。尼の黒見えているのか本当に。 駄目だ、霊自体は差が少なかったが、これ完全に偽に見える。 |
963. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
者>>683「今までどおり素直に考えれば」 ここ娘とのラインですね。 私狼の可能性検討しつつその後放棄してるんですよ。 ベグ噛みして修真だったのでの狼視しなければならなくなったのでしょう。 者>>780相変わらず娘の単体考察分からないで済ませてるんですよね。 >>794で私を出汁にしての娘庇い。 >>801って霊視点の話じゃないですよね。 私狼の可能性を放棄した理由どこにもないですよね。 |
シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
わたしが村なら、ヤコ理論は支持できないわね 情報量から精度を上げる考えがない。農の考察スタイルは状況考察のみ。人の考察は読んでるだけで精査していない。一見村利のようで、受けを幅広くするのは狼の勝ち筋を広げる悪手。まとめの思考開示と変わらないわ |
964. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
>>961 屋 中の人がビビりなだけで屋はなにも悪くないですぅ……エピといわず今全力で謝るです。[フレンチトースト]もぐもぐもぐ。プロでのギャップに今だついていけないです >>958 神 読んできたです。いや今気になってるのは尼より神の昨日の変わりよう……尼も勿論気にしてはいるですが。LWの尼の件は一旦置いといて★尼真確定しないあの状況で喉を尼数多割いてまで尼援護した理由なんです?霊は占一人に喉 |
青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
ニコさん、少なくとも俺はニコさんが墓下にいてくれてよかったと思ってるよ。とマジレス 役に立ってないだなんて、それなら村の足を引っ張っただけの俺はいったいどうなるんだ・・・(つーT) そっか。狼娘者+1を考えるなら神吊は王手がかかっちゃうのか。そー考えるとここは屋の言うように安全策の者吊希望かな? リデルからできる女の匂いがプンプンと。ただの不思議ちゃんかと思ってたのにー |
村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
私にもさっぱりわからないわね。多分ジンは「オットーにとっての神狂確定」というで言ったでしょう。 それをオットーは「ジン視点で神狂が確定した」と言ってると勘違いしたんじゃないかしら。 ……見当違いだったらごめんなさい。 |
966. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
オットーの>>961が何言いたいのか分からない。 神狂確定だって>>929でも言ってるだろ? 何か発言力にものを言わせて俺を偽にしたいように見えるぜ。 希望【▼神▽屋】 |
967. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
羊>>938視点漏れかな。 神真=尼真者狼娘狼+尼狂者狼娘不明、後者が抜けてるかな。 後者なら娘羊僕含めて7人中狼2人。者真≠娘白、低確率でほぼ白だけどね。 ☆娘>>941現状半々。昨日は旅真6割(尼狼要素から相対的に)。 夜明け前後の尼の動きや霊判定から考えると、尼真かも、と思ってる。 希望時間か。【▼者▽娘】 娘は尼真時判明している狼だから。 灰吊りは状況的に明日がいいけど今上げるなら娘。 |
968. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
娘>>870 って判定見ても相変わらず能力者内訳 割と不確定な発言してるのに>>925で修狼のライン考察も含める。能力者に対する動きに含み残してるんですよ。 でここ>>907確白への擦り寄り意識。娘単体で黒い動きしてますよ。 >>964私修真視してたんですよ。 修から黒でてるんですよ。真なら占残せば後の展開が村有利。真の可能性高く見てる占吊り阻止に動くのが不可解なんですか? |
村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
許さんぞオットージムゾン……私の質問をことごとくシカトしやがって!なんで村人サイドなのにこのゲームで一番重要な対話をしやがらねえんだ!!私は一方通行じゃなくて対話のゲームをしていたいんだよ!! ※ネタ発言です。あしからず。 |
旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
ヨアヨア>>2100 いやぁ、ヨアは十分役に立ったよ。もっと役に立てたはず、ならそうだけどw 僕は、各ロールのお仕事って 村:能力者を吊らせないこと、能力者を喰わせないこと 占:黒抜き白出し 霊:占サポ狼カウント 狩:GJ、縄増やし 狼:しなないこと、能力者吊らせること 狂:狼視されて死ぬこと、能力者吊らせること だと思ってるからね。 |
970. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
屋狼なら私を>>920で疑いやめる理由がないですぅ。そのまま私疑い続ければ、私は流れやすいブレてるという意見が多いですし「狼要素」と強く唱えれば簡単に吊れると思うです。狼にとって都合いいですぅ、白一人吊れるですからね。 >>967 農 あ、すみませんです。指摘ありがとうございますですぅ。 >>968 神 不可解と言ってるんじゃないです。後昨日の「あ、羊占いたいw」で「w」つけたことで一気に軽い |
村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
ジムゾン、貴方には仲間意識というものが存在しないのかしら?それが人間のやることかよぉぉぉぉぉぉぉ!!! ※これもネタです。 なんかこうも無視されると某騎士王の気持ちが少しだけわかるかもしれないわ…… |
村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
テキーラは気にしなくていいわ。ナイスプレイだと思う。 残念だけどこのままだと最後はあなた一人で戦わなければいけないかもしれない。 それでもあなたならできるって信じるわ。自信を持って。 |
972. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
印象もったです。私占の理由、その発言の後一切出てないですよね?ここも違和感。 尼真視してるですよね。★尼の結果疑ったりはしたです? 【▼神▽未定】ですぅ。第二希望が決まらんです…… 者の黒要素も見つけるです。神だけに言ってる感があるの重々承知です……者いってくるです |
農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
神多分僕の意見読み切る時間無いんだと思う。 ロック入ったら、「どうせ適当なこと言って穴あるはず」程度にしか見てないと思う。 まぁそれでもいいんだけど、このぎりぎりで意見出ても神の意見見れないんだよねぇ… |
973. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
霊考察 ◆神:1d霊回りの姿勢に特に違和感は無し。ただ霊潜伏考えてたといって占い騙りの余地を残す布石とも考えられるね。2d対抗考察。やっぱ能力者の対抗考察は印象悪いかな。3d尼擁護。これ自体は2dからの流れだからあまり気にならないがちょっと気になるのが>>850の尼の遺言。真同士のラインで神吊ってほしいって言うか?あるとして尼狂神真か う~ん。やっぱ真狂見抜くのは難しい ◆者:1dロケット非占。 |
974. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
これって霊騙り決めてた狼にも見えるけど普通に考えて真要素。2d普通に書占いありえたあの状況で●書は切れてるかな。逆に者狼だとしたら妙はライン切りに見える。▽の羊も同様。3d>>672「娘吊って」は両狼だとして言いづらい。>>726は純粋に内訳見えてない人っぽい。 単体差がつかない… とりあえず【▼者】で |
旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
もし2dに▼青にならないで、灰吊りで狩人吊れちゃったらもっと問題だよね。他に黒い人いなかったし、ごめん吊りだったけどw ★ なんで神人間確定なんだろ・・考察読めてないなぁ・・ 何で僕が墓下居てよかったんだろう・・・?@2 |
976. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
娘>>948には少し同調。 神が真霊なら非狼確定なんだし信用大事だよ、穏和に行こうよー。 トゲトゲって、頑張って正論言っても黒塗りにしか見えないよー。 正直判定逆なら違和感なく者非狂決め打てたんだけど… ちょっと神の焦りよう?お怒り?が黒要素っぽくって相対的に者真に見えちゃう。 者吊り悩むなぁ… |
977. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
羊が何を聞きたいのかさっぱり分かりません。 >>970理由聞いたってことは分からないからでしょう? ☆>>972 判定を疑うというより修の発言と娘の発言を見直しました。 納得できる方が修の発言でした。娘を白とも思えませんでした。 だから娘を吊って色見たいと思いました。 羊占いたいは昨日の>>824からですね。 なぜ▼修を希望するのか羊の考察見ても納得できないからです。 |
シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
各ロールのお仕事? 村:人探しor狼探し 占:黒狙いor村の視界晴らし 霊:心強いと思われること 狩:最悪の事態を阻止 狼:仲間のサポート(ライン切り含む) 狂:議論を掻き回すこと |
981. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 他の皆の言うように人確定の神を吊るよりは狼の可能性がある者を吊った方がいいというのは理解できる。だが私には神の態度は真霊だとすればどうしても解せないな。 無駄縄は避けたいし、可能であれば決定を変えてほしいぞ! 神狂、尼狼を加味したうえでのGS 黒 屋>年>書妙>羊農 白 |
982. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
>>977 神 それはすみませんです。私も霊判断付かなくて質問生かす以前の問題で……あぅう……。神にはその点申し訳ないです >>979 少 まだ決め打ちまでは踏んでないですが、神は真なら少し感情むき出しすぎな上そういった感じの言い方で黒塗りというか、偽に見えちゃうです……。 後尼偽視してたのもあって。神は昨日から物凄く……感情むき出しで…。 |
983. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 者>>960 あぁ、おれの読み違いか。悪い。 [年≠書] 年>>501序盤にストンと納得し過ぎ。 ライン辿られるんじゃないかって不安から両狼なら言い出しにくいだろう。 ここ灰同士だが、拾ったので。 |
984. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
農>>978 意味は伝わると思うんだが、じゃあやっとく /農屋書羊娘(者)(神)農年 ▼者者者神神(神)(者)者者 ▽_娘__屋(屋)(_)娘_ おーいリーザー生きてるかーい 考察落とせないと、喉余るな。色々思う所あるんだが。。。 |
986. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】決定は村の意思ですし、反対も納得できないという理由での別場所票入れもしないですぅ。今更ですがクララ2票誰です…… 妙はマジ発言くださいです。寡黙狼疑いそうですよ……orz |
青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
シモンの考察聞きたいな。灰で書いてくれてるといいんだけど。さすがにここは者吊だよなぁ。 リデル2122 つまり俺は役立たずだと言いたいんだね! リデルのドS!ドS子! ニコさん2118 好きってことだよ。言わせんな恥ずかしい。 |
旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
修>>2224 お、答えありがとでッス。狼2で実は潜伏狂だったっス!とか、、、奇策面白そうだなあ、今度やってみようかな。まぁ、2-1陣形になるオチしか見えないけど。 >>農 カタリナ泣きそうだよ!何で助けてあげないの!?と墓下でゴトゴトしてみる。 長と妙は二人でデートか逃避行ですかネ・・・ |
987. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
えーと、農>>788>>789>>790からすれば、村視点俺吊りが安全策か? 【仮決定消極的了解】 決め打たれなかったのは残念だが、皆には明日頑張ってほしいぜ。 間に合えば妙と尼との発言からの考察も出す。 |
988. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
>>985……すまん、正直忘れていたぞ。出した理由としては神狂尼狼を決め打った意思表明みたいな物だ。だが、まとめの意思を無視するほどの事ではないな。シモン、村の意向を無視した事、ここに謝罪する。……ごめんなさい!! どうにもぼんやりしていけないな!反省するぞ! 妙が来ていないのは本当にどうしたものかな。@2 |
990. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
>>987 者 あと一歩が踏み出せない臆病な私を墓でもエピでもどこでも貶してくださいです……者偽でも、吊ってしまう人には申し訳なさがあるですぅ……。本決定出たわけじゃないですが、これもう決定の流れですよね……。 |
991. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
【本決定▼者】 本人からも消極的了解得たんで、ライン戦志望だったんだし、最後の考察頑張ってくれ。▼者に入れた人の表は、進行上の理由で納得できた?決め打たれたかったなら、もっとあがいてくれ 残り時間少ないが、言いたい事は全部言うといい |
992. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
妙 1d21:23の登場から尼が即座に反応1d21:24。尼>>495整理吊りならヨアリズ。まあ、普通の発言。 尼は3dから妙擁護。>>850で吊らないでください。実際一緒に挙げた長を襲撃することで妙に白印象与えた可能性はあるな。 妙は思考は占狂からの賭け噛みからの▼娘、最初から真狂予想なんで自然な流れ。 妙単体の発言が少ないからなんとも言えないな。 |
シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあ本決定も変わらないわよね 21:32 旅 2-1陣形で真狼+狂潜伏はわりと狂スキルが必要になるわよw 占村や占霊だった場合は占い確定するから、真狼だと見極める必要があるわね >青 RP的には天然とかドSかもしれないけど、中の人はMよりよw |
994. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
羊 羊>>214で非占霊両方回し。 者>>361印象落として者>>396で希望入ってるんですよね。 これ3番目と早い段階で入ってるのが切れ要素。 者>>589でも▽羊 動き見た感じ切れてそうですね。 |
995. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
☆娘>>927 前村では割とロック体質だった。だから今回フラットに見ていきたいってのが目標 ☆娘>>928 >>727>>729あたり。俺は逆に偽黒を信じてくれない村の心の叫びに見えた。でその防御感の理由が娘自身が言ってる>>686>>687>>768。RPP考慮すると自分吊られたらあと1縄しか無駄にできないっていう危機感は村として自然だと思ったよ |
青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
>>990リナちゃんそんなこと言ったらまた疑われちゃうよ!「者を今まで白視してたのに突然急変、ライン切りだ」って言われちゃうよ! 狂潜伏かー。最初に確白もらったのが実は狂人でしたー!とか怖いなぁ。人間不信になりそう |
996. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
▼者入れたのは農屋書年 農は昨日言った安全策だよな。年も真偽つかずに狼有りそうな方、議事読む時間も少なかったし、しょうがないか? 屋は俺偽ロックかかってる。 書も決め打ち無理そうが理由か。 ん?書★>>914で尼狼なら農白きめ打っていい理由って出てないよな?聞かせてくれないか? |
998. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
【本決定了解】 妙は登場遅いんですよね。 2d寡黙ってる感じから娘>>614が▼妙がちょい切れ。 屋は娘>>727で若干懐柔に動こうとした節あるんですよ。 それが上手く行かなくなったから▼屋でごり押ししてる のかなと思うと切れ方としては自然。 屋は単体でも修真視の流れも自然でしたし、 昨日の回避に動いたところは演技でもなく本気。 今日の動きも一貫してますね。 |
1001. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊考察終わってないけど質問見えたので先に ☆者>>996 ▼尼の流れを作ったのはヤコブ。 多分あの手順提示がなければ▼娘になってたと思う。仲間切りにしてはあんまりだと思うよ。 |
1005. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
娘>>924 あー悪い。勘違いしてた あんまり考えてないけど 羊>>982 決め打てないなら村の進行的に▼者の方がいいと思うんだけどここどう思ってる?偽っぽいっていうけど最悪狂でも放し飼いでよくない? 【本決定了解】 |
1007. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
農>>1002 はいはい白アピ乙 ▼者はなー…、安定志向ならまず出てくる発想だと思うから微妙かな。昨日の▼尼はびっくりだったよ、例え偽濃厚でも占い師は残しとくべきかと思ってたから ▼尼希望したあたしが言えた事じゃないけどさ… 者>>1003 あー、ディーターはそういう風に考えてたのか。なるほど。 |
1010. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
どっち決め打ちでもと考えると、羊は>>972で者言ってくるから者評出してないな。俺の占い希望から俺と切れてるんで、神偽視で両霊と切ってる可能性あるか? この村で始めて喉使い切ったぜ。 後は本当に皆に任せる。 |
村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
そろそろペーター君に渡した鈴蘭人形の毒が回るころかしらね。なんて久しぶりに悪役じみたことを言ってみたり。 1人の少年が謎を解くために遅くまで起きていた。 その少年は寝過ごして8人になった。 |
1011. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
年が>>693>>812と娘擁護が気になっている。 というか、屋評多くて絡み少ないんだよな、娘者。 ライン追いにくい。 ☆農>>952 屋>>892見てくれ。占狂なら斑になりやすいと思っている。 |
1012. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
もう時間だし適当にぽろり。 ちょっと気になったのが占霊両狼。 まぁほぼあり得ないって切って捨ててるんだけど。 狂が霊騙りしようとして神者のCOでタイミング逃した可能性かな。 神がそう感じるぐらい強弁黒塗りしてるんだよねー。 逆に、者は吊り直前の落ち着き方が真っぽいんだよね。 流石に無い…はず…!@0 |
1013. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
農 今見ると>>217がちょっと臭いんですよね。 狼視点と村視点の混在じゃないかって。 占真狂を確認した+者の霊COが決まっていた だから非占霊を回す。それ+村視点で霊COは待ったほうがいいんじゃないか という意見。 単体見ると占周りで黒い行動してるんですよね。 悩む。フラットすぎて臆病って意見ありましたけど 可能性ないわけじゃないんですよねー。 どこで傾くか見ればいいかなと。 |
1014. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
霊考察しても神のほうが分厚くなってしまいそうだからやめたです……者は感情出てないし冷静そうだし、昨日の神の状態と比べてしまって考察出来そうにもない @2 更新を待つです |
旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
あと10分。村長おかえりー。 墓下の掟用意しとかなきゃ。明日はディーター来るのね。発言してくれそうだし、墓下がもりあがるネ! 襲撃先 神噛みはないのかぁ・・・残念。 修>>2141 狼2露出してくれれば面白いと思うんだよw 勇者は撮りためて見るー。気になるタイプだからw @0 |
1015. 司書 クララ 22:09
次の日へ
![]() |
![]() |
そもそも昨日なんで尼希望にしたんだっけ……後でもう一回流れとか読み返しておく必要があるね。 年が綺麗に視界から外れてた。明日の発言じっくり見ることにする。 者の発言見てる……むうう悩ましいなぁ…。者狼ならライン情報になるかなぁ…。姿勢はなんか真っぽいけど、偽でも出来る範囲かと思うし 羊、ずっとふーむ?な感じで見てたけど両ライン視点でやや切れてるっぽい?白要素だね。 |