プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
141. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
エア議題答えるっす。 ■1.いつものアレで。 ■2.自分としてはわかりやすくFO希望っすかね。 ■3.もし霊潜伏ならアリアリ、狩人は本人に任せたいっす。 ■4.2COなら統一、3COなら自由も視野に入れたいっすね。 |
145. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
あらためてみんなよろしくねー! ■1.確能>確白>多数決。ザ・テンプレ回答 ■2.FOがすきよ。 ■3.霊潜伏ならアリアリ。狩人はお任せねっ! ■4 陣形によるわね。個人的には統一が好みだわ。 ニコのエア議題を真似て答えてみたわ。 |
147. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
夜明けだねー、フルメン改めておめでと、皆一週間よろしくね! 早速議題回答ー。 ■1.確能>確白>その他 ■2.FOが好みだなー。 ■3.その時に応じて。 ■4.統一が好き!わかりやすいもん。 そして【非占】ですよー。占い潜伏希望はさすがにいない、よね?現在私含め6人FO希望確認中だよ。 |
153. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
【非占】 占潜伏は…うーん、やっぱ個人的に無い。ので回す。 難読遺言とかNGだし。 ■1.確霊下での立候補>確霊>確白>立候補 ■2.初日FO ■3.本人に任せるけど状況に応じて色々言うかも ■4.陣形と展開による |
156. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
お金!お金! ■1.纏め役 基本確霊で出来なければ初日は多数決。 ■2.CO関連 FOが面倒がなくて好きですわ。 ■3.能力者回避 各々透けないように気をつけて下さい。 ■4.占い方法 基本統一とだけ言っておきますわ。 お金が無いとこの先生き残れないのよおおおおおおお |
158. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
【非占いCO】【占いなんてできるわけないです】 ニコラスさん 行動 早いですね。 ☆初日は多弁ステルス気味占い希望 それいこうは分かりにくい人を占いたいです。吊りは黒い人希望です。 |
161. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
【商占CO確認】 >>150、ニコ議題ありがと!答えるねー。 ☆占いは色が見えない所で勿論狼狙い。SG回避に使うのも序盤ならあり。吊りは黒い所。序盤の盤面整理は許容。 ついでに定番なので先にエア議題的に答えると、寡黙は占い勿体ないので吊りですよー。よっぽど放置できるシャイニングホワイト白寡黙は別だけどそんなものは幻想だって思ってる。 |
167. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
アイラブマネえええええええええええええ 【占いCO確認しましたわ】 【私は占いなんて出来ないわ】 >>150☆ 基本的には占いは色のわからないところ優先しますわ。 吊りは無論黒い人狙いですが状況によりますね。 お金お金お金お金お金お金お金お金お金お全お金お金お金! |
169. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
年>>162 ん?質問自体が定番なだけで、回答は人それぞれだよね? なんだかおかしな黒塗りしてくる少年だなぁ。 確定しなかったらセルフ回答するね! 確定したら狼に利用されないように回答控えとく! |
171. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
☆旅>>150 吊りは黒いところ。寡黙吊りは戦術としてはアリだと思うけど、そんなことしなくてすむのが一番よね。 占いは、判断つきにくいところ>黒狙い>>>>>白狙い。 【旅の霊CO確認】【私は非霊よ】 青>>166 確認してるならせめて占だけでも宣言してほしいわ…。 ★何で宣言しなかったのかしら? |
172. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
あい。【非霊】 ☆ニコ>>150 占いも吊りも、狼と思ったらガンガン当てて行きたいな。 序盤は黒拾えてないと、どこに占い当てるのがいいのかすっげー悩むことが多いかも。 盤面整理云々とかは、都度都度で適宣考えればいいかなーと。 |
173. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】もちろん非対抗 旅>>150 占い先は黒狙いたいです。 でも初日から黒狙いっていうのは難しいので色見づらそうなところからいきたいです。 吊り先は序盤は寡黙を。中盤以降は黒い人ですね。 |
175. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
【商占いCO確認】【旅霊CO確認】 僕は【非占】、【非霊】だよ 旅>>150 ☆占いは色がよく見えない人、発言の意図が掴めない人に使いたい 吊りはもしいたら最初の内は寡黙で発言少ない人に、いない時は基本的に「ここが黒い」って言えるような黒寄りの人の処理に使っていきたいな |
177. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
【旅神霊CO確認】 展開早いね!っていうか今1-2? 者>>158 多弁ステルスってちょっと面白いね。一杯喋るのに思考が読めないとかそういうタイプってことで良い? 青>>166 CO確認しつつ、非占回さないのって何か理由あったかな?後で戻ってきたら教えてね。 娘>>171 「戦術としての寡黙占い」もう少し詳しく教えてくれる?例え確白になっても頼れない寡黙とかは占い勿体ないとか私思っちゃうから。 |
178. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
>ニコにいちゃん 「質問してる村人アピ」にみえたんだよー だけど霊COだから違ったね^^ 僕は占いは発言で判断できない人、吊りは(黒い人は当然として)寡黙に使いたいなあ しんぷさんの霊COも確認したよー |
181. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
ライスシャワーならぬマネーシャワー浴びたいいいいいいいいいいいい >>162 恐らくですが私はこの回答で後々の狼の動きを抑える意味合いがあると思われます。 自分の言っていたところと行動が違えば矛盾してしまいますからね。 【霊CO確認】 【私は霊を神様も見えません】が【神父を手玉に取る事はできます(キリッ】 ←ネタです。 |
182. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
【ジムゾンさんの対抗CO確認】 【非霊能CO】【幽霊なんていません】 >>177 そのとおりです。 多弁なのに分かりにくい人は早めに占ったほうがいいと思います。 ヨアヒムさん いたんですか。 |
183. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
むむーん、【神の霊COも確認】 ニコの質問は何となくまとめ役意識してるような気がしてたから、すんなり確霊しそうな気がしてた。 けどもし神偽としたら、占が1人しか出てない状態で霊COするのは度胸あるかも。 羊>>177 違う違うー。寡黙は占いじゃなくて吊りの話よ。寡黙占いは私も反対。 |
184. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
QB「お風呂上りにくらっときて少し休ませてもらっていたよ。 またせたね。アルビンは無事に能力者になったか、といいたかったんだけど・・・。 少し悲しいね。議題回答前に取り急ぎ」 [少女は魔法少女は【その人が狼かどうかわかる(占いCO)】] |
186. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
【神の対抗確認】 ギスギスしないでほのぼのやろうねー。 確定しなかったので>>150セルフ回答を。 ☆占いは、発言量と白要素、黒要素のバランスが悪い人に。 吊りは、発言量(内容)自体が少ない人、または黒要素が目立つ人だね。 |
188. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
すまない、見落としたが神父にも霊が見えるのだね。 ある意味納得の人選ではあるな。 多数の占い師が出没する村の噂はよく聞くが、霊を見えるものがサクサクと出るのは珍しい事では無いのかな? |
191. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
クララ次第だが、2−2になりそうな感じだな。 ★リーザ>>184 折角だから議題と一緒にCOすればよかったのに。 ついでに聞いておこう、COだけ急いで落とした意味ってなんかある? うーん。 オトの喉の使い方が非常に荒々しいな。 |
193. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
リザちゃんの占いCO確認だよー ★パメねえちゃん ニコにいちゃんの発言で確霊しそうと思ったのはどうしてー? あと1-1で偽霊COって度胸あるかなー?なんかニコ真ありきで考えてるように見えるよー |
195. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
【妙の占CO確認】今2-2かな。 者>>182 なるほど、確かに言うことはわからないでもないなー。確かに白狼は怖いしね。ただし。 ★村だった場合に力になりそうな人を確白お弁当にしちゃう危険性については考えてる? 青>>185 とりあえず了解。リアル事情はつっこんでも仕方ないからね。 占いは統一希望が殆どかな?★陣形次第の人達は、今の陣形での希望改めて話してくれると嬉しいよ。 |
199. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
このまま2−2なら統一だなー。 人間占いあたっちゃった場合でも確白になりやすいだろうし、斑が出たらライン戦と洒落込むのも乙なモンだろ。 なぁオットー。 そのペースじゃ確認だけで喉使い切っちまわないか? いや本人の自由なんだけどさ、別に後でまとめて確認とかすりゃいいじゃんって思うんだよな。 そうすりゃ、その分の喉を推理やらに割けるんだし。 |
200. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
【妙占いCO確認】【暫定2-2陣形把握】 えっと、クララがまだ来てないのかな?もしや妖怪ネオチーに…? とりあえず陣形は2-2の前提で話をすればいいんじゃないかな?とりあえず統一占いでいいと思うよ。 確定しなかったんで、ガンガン質問していきたい。皆喋ってね! |
201. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
娘>>183 あ、勘違いしてたごめんね。それなら納得。 ★神偽~のくだり、そうだとすると、神偽なら狂狼どちらだと思う、とかある? 長>>188 んー?★納得の「陣形」ならわかるけど「人選」ってどういう意味だろう? オトは、20発言に諸々会話していくと結構キツいと思うので喉大切にね!余計なお世話かもだけど!私は毎回喉足りなくてしょんぼりすることになるんだよ…。 |
202. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
【リーザさんの対抗CO確認】 展開が はやい ですね クララさん次第ですが2−2ですかね。 >>195 白狼というわけではなく、多弁なのに色(性格要素など)が見えにくい人は後半判断に困ることが多いと思うんですよね。質問は多くしているけど意図が見えにくい人とかね。持論で申し訳ないんですが。 |
203. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
QB「>>191 うーん? ダウンが落ち着いたからとりあえずって気持ちだったけど、議題からのほうがよかった? 何か理由あり? 僕遊びが好きだからあまり節約を求められると困るけど、そういう意味? なら抑えるけど。 ■1.確白>多数決 今日は先着多数決かな。第二希望出ししてPT制にするのもありだね。 ■2.FO ■3.独り言には注意。 ■4.統一希望。自由は皆が希望するなら対応可」 |
205. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
☆修>>189 纏め役意識してたら対抗出やすいものなの? まとめっぽい=確霊になることを考えてる=真霊って単純になる気がするわ。偽だと自分が確霊しないってわかってるから、まとめ意識した動きが出来ないこともあるし。 全体にああいう質問投げかけるのは何となくまとめ役っぽい気がしたの。 |
206. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
恐らく2-2のライン戦ですね。 先にシモンさんが仰られていますが。 陣形がほぼ決まったと思われるので統一を希望します。 ちょっと口出し。 >>203第二希望出しのPT制はちょっと嫌かな。 狼とか私の経験上第二希望とかでライン切ってくるので。 |
207. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
んークララ待ちだけどとりあえずこのままお話タイム。まとめ役は今日はとりあえずなしで多数決かなー? 者>>202 質ステ疑惑だね、了解だよー。この疑惑が出るのってそこそこ慣れてるイメージかな。お互い頑張って狼見つけようね。 全体に統一占い希望が多いかな?今日はとりあえずガンガン喋って占い先決めたいな、と希望だけいっておくよ。 しかしこのペースで喋ってると喉なくなりそうだ…少し節約。 |
208. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
>>205 回答感謝です。 言ってることは分かるのですがその裏返しで まとめっぽい=確霊になることを考えてる=霊が透ける ってこともあるし逆に偽がそう意識する事で真視取れるかもだから私は要素には取れないかな。 あとパメラさんの中では霊らしさということは纏めらしさということですか? |
209. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
リーザ>>203 レスthx。 回答もらったし質問の意図を話しておくと、狼が騙りに出る時って、割と早く対抗したいモンだと思うんだよな。 だから、議題後回しにしてでも慌てて出て来るってのはどう言う心境だったんかと。 真なら別に、のんびり議題と一緒にCOでもよかったんでない?と言う揺さぶりも含んだ質問だった。 ここだけでそんな深く掘り下げるつもりはないけどね。 「とりあえず」は理解した。 |
210. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
QB「>>206修 そういうもの? 意思反映ができて嬉しいって感じだったんだけどなあ。 じゃあ、先着多数決かな。【仮22:30 本23:00】くらいかな? 集計もあるし、【22時超えたら皆は希望出し】を意識してね。 明日以降は確定白出たらその人に任せようか。」 [少女はゆだっているのでRPが心配のようだ] |
211. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
☆年>>193 上の質問の回答は>>205でいい? 下は、この村流れ速いし、狼と狂が霊にバッティングしたら確占するかもしれないでしょう。だから神偽としてもちょっと違和感ってことであの発言したから、ニコ真ありきでは考えてないわよ? 【妙の占CO確認】 ☆羊>>201 うーん……偽なら~は狂狼のバッティングが怖いだろうって理由で言ったから、具体的にどっちとかはまだ考えてなかったわね。 |
212. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
えっ…うーん。 ディタ>>202もそうだけど、パメ>>211もか。 二人に質問 ★展開早いって、どこで思った? 俺はCOの流れとか見てて、ゆったりした村だな~って思っていたんだが。これに関してはちょい他の人の意見も聞きたいな。 ★アル>>190 うん、非COなんだか何なんだかよくわからん人いるな。 そういう人らを見て、どう思う?不安を感じるなら、どう言うとこに不安を抱く? |
213. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
☆パメねえちゃん お返事ありがとー んー「まとめを意識したうごき」ってにせものでもできると思うよー?そこで真ぽさはぼくはかんがえないかな? 下の質問はりょうかいだよ~ おやすみなさいっ |
214. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
とりあえず、対抗は狂で、真狼-真狂が濃厚かなって思ってる。 神狼ならば、商と両狼でない限りは両真の可能性見える1-1から霊に出ている事になるんだよ。 普通に真っ先に確定潰すのって占いの方だと思うんだよな。 霊ロラ目的で出てきた狂かなぁ、と。 |
217. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
妙>>210 【仮本決定時間それで大丈夫】だよー。というかその時間だととても助かる。 娘>>211 回答感謝。私としては、突然死の懸念って未発言者がいたら常に付きまとうと思うから、狂人生存不明な状態で狼が偽霊COはちょっと勇気あるなーと思うので、神偽なら狂>狼だと思ってるよ。 パメはどう思うのかなーって聞いてみたかったんだ。 とりあえず今日は寝るね!おやすみー。 @13 |
218. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
お金お金お金ー♪お金ーを貯めーるとー♪ 貯金貯金貯金ー貯金ーがー増えるよー♪ 【陣形確定確認しました】 さっきからペーター君が同じことを喋っている感じがしますが・・・まぁそれは置いといて。 >>212 私は遅い村よりかは速くて速い村よりかは遅い。って感じですね。 このくらいが普通なんじゃないかなーと。 |
219. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
占いは恐らく2-2で決定だと思うので統一でいいかと。 >>210リーザありがとうございます。私はその時間で大丈夫です。 (16)15>13>11>9>7>5>3>EPで7縄で人外4ですか。余裕はありますね。 |
220. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
QB「☆>>150 旅 基本狼狙いで、発言はしているけど色の見えない人だね。 ★>>153 兵 確霊なのに確定霊より立候補を優先する理由ってなんだい? 兵は自己評価どうりがんがん皆に絡むタイプのようだね。その調子でみんなの色出していってほしいよ。 >>209のゆさぶりとか、>>212で灰に目が向いてる感じとか色を知りたい村っぽいね。占い不要枠かな」 |
221. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
パメ>>211 あぁそっか。ジムが狂でも狼でも、対抗が真か偽かはわからないんだよな。確かに偽だとやり辛いかもしれん。 まぁ最初から霊騙り決めて来てる狂人や、狼が霊騙る方針決めてたりの可能性も否定出来んけど。微真要素ってとこだな。 ★ニコ>>214 神狂視点、旅狼の可能性はあったわけだが、それはどう思う? フリは>>218意見サンキュな。速さ的にはそんなもんか。 よし、今日は寝る。おやすみ。 |
222. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
【陣形確認しました】 >>212 ゆったりはしてないと思いますね。シンプルに時間に対して発言数多くないですか?タイピング打つの皆さん早いんだなーと思いました。慣れてる人が多そうな感じがします。霊能出るのも妙に早いと思うんですけど。ぼくの感覚が変かもしれません。 おやすみなさい。 |
223. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
☆リーザ>>220 っと、これだけ答えてから寝る。 立候補でまとめをしてもらって、仮決定まで任せるの。 決定は集計通りでもいいし、立候補者の独断を入れてもいい。そこからそいつの考え方がわかる。 もしその決定はまずい!と思ったら、確霊がリコールを言い渡して、本決定は確霊に出してもらえばいい。 要するに確村側の観察付きで、まとめ役として泳がせて思考を覗けるって寸法だ。 じゃ、本当に寝る。 |
224. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
兵>>221 ☆あー、確かに可能性としてはあるんだね。 まあ、普通真っ先に霊騙る狼ってまずいないと思うんだけどね…俺が妙占いCO確認してからのCOだったし、ご主人様なら占い出るだろー、って思ったのかもよ? |
225. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
対抗予想はしょっぱなからアピッてくるあたり霊に出ると決めていた狂かなと思ってましたが、>>214を見ると霊ロラはされたくないかのような言い方をしているあたり狼もありえるかなと思ったり。ただその場合真狼-真狼の内訳じゃないと占い潰しにいかない意味がわかりませんが・・・そこは狂を信じたのかなんなのか・・・ |
226. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
QB「>>158者 多弁ステルスの判断基準はどんな? 無意味な質問が多いとか、そういうやつ? >>162年 この質問って停滞しがちな1Dの話を盛り上げるネタつくりの定番じゃないかなあ? アピになる??>>178のアピ以外マイナス懸念が何かある? >>167 金にとらわれているね。神か旅の願いがかなっている筈だから、神が真なら教会に金を隠しているかもね [少女はフリーデルにスコップを手渡した] |
227. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
修年と意思疎通できてない気がしてきた。 当時の思考を順番に言うと「旅CO→だから纏めっぽかったのね納得。確霊するかな→神CO→なんだ確霊しなかったのか」って流れ。 だから対抗が出た以上は、まとめっぽい=真要素はあまり取らないわね。これでうまく伝わってくれるかしら…? 羊>>195 2-2なら統一がいいわ。 青>>180>>185 リアル事情ね。了解。 気がついたら喉が@13 |
228. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
【神霊CO確認】【妙占いCO確認】 COの早さについて話題になってるけど、確かにこの村はCO早めだと思ったけど そもそもCOに関する希望や非占を回したりするのがかなりサクサク順調に進んでたから、結果的に早めに能力者がCO出来たって形だと思うよ |
229. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
年>>213 ★騙りでも纏め役をやる事を意識する事は確かに出来るだろうけど 僕は霊みたいな対抗が出るであろう役職を騙る時に纏めを意識「する」とはあんまり思えない 出来るかどうかと実際にするかどうかって別の要素だと思うんだけど ペタは「~はしないだろう」みたいな実際に行動移す事があるかどうかの推測でも真贋を取ったりしないの? |
村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
一年近くぶりに参加してみた。 占い希望はじかれたー!!! 前回占騙りで苦労したから真占やって勉強したかったのになー。 そして何気ない発言のせいでいきなり注目浴びてるううう 安定の初回占いフラグですねわかります… |
農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
どうでもいいけど【神霊CO確認】って神霊って役職があるように見える もし存在したらどんな役職だろう、吊った人の役職まで見える霊とか? …独り言って突拍子も無い事言うのにとっても便利 |
少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
うーん、僕が騙ったほうがよかった?? ボルトの実力に期待。でも、1Dでいきなり黒塗り路線って怖いなあ。 そういうの村はきちんとみるよね。ふむー。信頼はとりに言っておこう。年希望はやめておこう。 |
少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
ボルト、短文で発言数が多く、要素が相手のマイナスを見る方向になってるから、注目されちゃうかも? 明日はじっくり責めたほうがいいかもね。 うむー、しかし、明日仕事行きたくない。でも明日がんばれば休み。そんな狭間・・・。 |
230. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
とりあえずペーターは>>162が非常に印象悪いです。発言自体も本音が見えない印象なので占いアリかと。逆にフリーデルが>>181で印象良い。その解釈でok。後々の矛盾探しのために言質取りたかったんだよね。 村長>>176 ★占い吊りそれぞれの希望出しにおける目的意思を知りたいんだ。 占いと吊りでわけて回答して欲しいな。 |
少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
よーし、じゃあ、僕決めうちがんばっちゃうぞーwなんて。 まあ、がんばって村人の白要素をがんがん探すんだ。 初動が早くて、白要素をとれる人って白く評価されるから。白にしちゃうと疑えないんじゃないか?なんてセーブは不要だよ。状況は襲撃で作ればいいさー。GO-GO-! |
少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
あいまいに全体的に白いです、ではなく、具体的に箇所を指摘できるとGOOD。 そしてやっぱり、ニコラスが真ぽいなー。 ライン戦は不利っぽいとなると、偽黒は真襲撃後かな? 守護寄せるためにがんばるよー。おー! |
少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
初日はどうせあとからひっくり返しが効くんだし、白塗りGO-GO-だよね?? 語りって3Dかそこらでおつかれさまだからフルスロットルいけるのはいいよね。 がんばっても守護されるかは微妙だけど。 |
少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
むずかしかったらSGになりそうな人から白をひろうだけでもいいよーん。 強く白い人は周りがどうせ言うし、いっても効果薄いしね。それよりはSGを減らす動きこそがGOOD 狼はマゾであれ! 己が狼であること以外は嘘をつかず、人を人と証明すべくがんばるのだー。村人に仲間を作ってこその狼だー |
231. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
議事録読むので精いっぱいですね。夜はあまり時間が取れません。休ませていただきますが、少しだけ。 >>224 >>225 スライドCOに言及しないのはとぼけていらっしゃるのか、素なのか。とぼけてもあまりメリット無さそうですので、お二人ともが仰るとおり最初から霊COを決めていた可能性が高いかと。となると、狼達があの段階で霊を騙ると決めるのは少しリスキーな気もします。霊のどちらかは狂人っぽいですね。 |
232. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
これ以上進展がなければ寝ますわ。 >>227 ええそれで理解しましたわ。 >>226 ガタッ あの野郎・・・グフン。 神父様がそのような計画私に内緒で行えるとは思えませんが・・・ まぁ可能性がある以上確認は怠りませんわ。 金かねカネkaneええええええええええ!!!!@11 [・・・はスコップを手に教会へ走り出した] |
233. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
【妙占CO確認】【陣形確認】 >>210 僕もその時間で問題ないです >>231 そこは僕も同感 狼がすぐに霊騙りって線は流石に薄いと思う ニコラスが言ってたようにあのタイミングなら占い語る方がしっくりくる ニコラスとジムゾンどちらが真にせよ偽の方は狂濃厚かと僕も思う んじゃ僕もそろそろ休みます |
234. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
あと>>224「俺が妙占いCO確認から・・・」商占いの間違いですよね?矛盾してしまいますよ。矛盾探しをしている方が矛盾してはミイラ取りがミイラになってしまいます。以後、お気をつけて。まぁ、こんな事で偽視はしませんのでご安心ください。村人や真であっても間違ったり、矛盾したりすることを、図書館の本達は教えてくれます。では、おやすみなさい。 |
ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
ボルトさん。灰考察でライン切りしてもいいでしょうか。 初日●年にしてもいいですか?内容は以下の通りです。 >>169には同意。>>162、>>178あたりから黒塗り臭がする。村人なら、挑発して様子を見るタイプ。 |
235. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
羊>>201 神職に仕える身で霊が見えると言うのなら、商人の副業や旅の技より納得いく人であるな。1-2の陣形に納得などしないよ。 兵>>212 霊能は占い師が出終わるまで様子見する流れをよく見かける。その点で早い流れと私は感じたよ。 旅>>230 出来る限り狼だと思う人を占いたい。 出来る限り狼だと思う人を吊りたい。 白いと思う人を希望はしないよ。 |
236. 村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
今のところ娘>>227が一番素の思考を感じる発言であった。思考の流れにも感情にも納得がいくところである。 少年は確かに印象が良くない。まだ少ない発言で複数から悪感情を貰っているのは言葉選びの不味さを感じるね。少なくとも上手い狼ではない。下手な狼が無いとは言えないが村寄りな雰囲気だ。 一番言葉選びが上手く悪感情を刺激しないのは兵隊かな。姿勢も良く、村のカギを握る人物になるのではなかろうかと思う。 |
237. 行商人 アルビン 06:03
![]() |
![]() |
おはようございまーす。陣形決まったみたいですね。 役職の第一印象は真狼-真狂かなと。 まだ占CO回りきっていないのに狼が霊騙りに出るって勇気いると思うんですよね。 まぁ狼が最初から霊騙るって決めて狂人潜伏で1-2になった村とか見たことあるので逆の可能性も見つつ灰見てきます。 |
238. 行商人 アルビン 06:22
![]() |
![]() |
☆兵>>212 初日はただでさえ情報が少ないのに、そんな曖昧な非COの回し方をしてる人が数人いたら不安にもなりますよ。そういう怪しいって白黒判断つきづらいです。今後の発言や灰雑感見て杞憂だったらいいんですけどね。 初動で好印象は羊兵です。屋青年長が注視枠ですかね。 では、また後程! |
行商人 アルビン 06:35
![]() |
![]() |
あー、占い師なら判定文もいりますね。妙は凝ったネタ出してきそうだな。 後から出てきたのと、パッションでジムがご主人様なんだけど(神父だから!!!) ニコが霊騙る気満々のご主人様って線も捨て切れない。 私、頑張って占いますから。ライン戦頑張りましょうね。 夜までに2-2陣形について勉強してきます! |
239. 村娘 パメラ 06:39
![]() |
![]() |
おはよう。うー、よく眠れなかったわ…。 ☆兵>>212 ゆったりとは感じなかったわ。書以外は夜明け20分内にみんな喋ってたし、その流れの中で1-2になったのは意外だったわね。 兵>>153の■1と説明>>223は初めて見た。確霊しなかったから無理だけど、面白い方法ね。兵★その案が実現してたら、どういう人が立候補してたと思う?シモン自身は立候補した? |
240. 村娘 パメラ 06:40
![]() |
![]() |
羊>>217 あー、確かに未発言がいたら狼も不安になりそう。だったら狼の方があそこで騙るのはよりリスキーよね…。 質問をポイポイポイッと。 ★年>>178「だけど霊COだから違ったね^^」を言った時はニコに対してどんな気持ちだった? ★妙>>220 兵の自己評価ってどのへん? ★長>>236 年が村寄りな雰囲気なのは、例えばどんなとこ? 次は夜まで来れないかもしれないわ。出かけてきまーす@11 |
241. 負傷兵 シモン 06:45
![]() |
![]() |
おはよう。 ☆パメ>>239 初めて見た、ってそりゃそうだ。昨日思いついたんだから(←適当男) んで、俺が立候補するとしたら、斑が出たり、他にも色々と決め打てるだけの要素が出たりした時だな。 「ここだ!」って時に、舵を取れる力が無くてヤキモキすることが多いから。 序盤立候補して欲しいタイプはオトとか。喉の使い方が荒っぽいから、まとめやってもらったら考えが少しは見れるかなーと感じた。 |
242. 負傷兵 シモン 06:48
![]() |
![]() |
アル>>238 だよなぁ…返答サンキュ、感情の吐露としては自然だわな。 んで、進行が早いか遅いか回答くれた人はありがと。 赤で相談してた狼が、早く発言しなきゃってんで「展開早い」って言葉をよく使うのを見かけるから、ちょいと「ん?」って思ってたんだが… 皆の意見みる限り、別段ゆっくりな進行ってワケでもないんだな。ここで要素取るのはやめとくよ。 |
243. 少年 ペーター 06:50
![]() |
![]() |
おはよー質問来てたねっ ☆ヤコにいちゃん>>229 「~しないだろう」っていまの時点で断定できないよっ 発言ふえてみんなの性格が見えてきたらそういうふうにかんがえるかも ぼくは自分が霊騙りで最初にでるときはまとめを意識「する」なあって思ったので、パメねえちゃんの言ってる白要素はぼくは白と取らないよってはなしだよー |
244. 負傷兵 シモン 07:00
![]() |
![]() |
朝はあまり見れないが、ペタ見るか。 ペタ>>162自体は別段黒くもなんともないと思う。 「質問の理由がわからないから怪しい」とかまで言い切ったら黒塗り疑うけど、あれは単に質問だったんじゃ無いか。 あの時点ではニコは灰。 狼ならこんな初期からわざわざ一点に絞って白落としにかからずとも、議事増えてからSGやら何やらの選定にかかればいいと思う。 白黒はまだつかない。 時間切れ、また夜にな。@9 |
245. 少年 ペーター 07:04
![]() |
![]() |
☆パメねえちゃん>>240 ああなるほどねって感じかなあ。能力もってると視点ちがうからね~ 灰を客観的にというか、全員を同じ視点から見たいというか、そんな印象を受けたよ~ おもしろいね、昨日の僕の発言で僕をおおかみって言う人と村って言う人いる~ 書くか迷ったけど /*昨日の言い方が気に障ったならごめん、ぼくは質問して返信時の感情の揺れを見るので、わざと波風立ててみました。*/ |
246. 村長 ヴァルター 07:28
![]() |
![]() |
おはよう。 娘>>240 有り体に言ってしまえば、初動の下手さだね。数発言で黒く見られることは逆に難しいくらいだ。村よりに見られようという意識が見られないことが狼らしからぬと感じたのだよ。 と言ったところで年>>245か。挑発的とも見える口調は実際挑発してたということかな?ある意味納得ではあるが、作戦ならば収集までセットで用意してほしかったという思いだ。 |
247. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
おはよう! ペーター、語尾に『^^』とかつけると普通に煽ってる印象強いから気を付けて欲しいなー。自分はペーターの弁解がスッと来たので印象回復したけど、村全体ではどうなのかな? 悪印象が残ってしまってる場合はSG配慮という意味で初回占いアリだと思うよ。 それと、村長が村ぽ。占い吊りの事こんなに聞いても質問意図から外れた回答するのって、ガンコすぎて狼じゃ出来ない気がする。 |
248. 旅人 ニコラス 09:06
![]() |
![]() |
あと、青屋が寡黙枠かなぁ。縄結構あるから寡黙吊りでもいいんだけど、君達村人なら狼さんの思うツボだぜ?リアル都合もあるかもしれないけどなるべく初日からちゃんと喋ってね。2dから急に喋り出すとか黒いからやめて欲しいし。 あと、者がちょいもんにょり&内容寡黙気味かな?ここも頑張って発言引き出したいね。 書は、出だし遅れたけど僕へのツッコミとか議事ちゃんと見てるっぽくて好印象。妙→商だったねありがと。 |
249. 少女 リーザ 09:26
![]() |
![]() |
QB「★>>226者・年、(★を付け忘れているね) ☆>>240娘>>172兵でガンガンって感じ >>223面白そうだね、と思ったら>>241か。 ★>>231書 スライドって僕見たことないんだけど、旅・神ならスライドできそう?」 [少女の願いはQBが心を知って安らぎを感じられること・・・。なので発言には感情表現があります。RPがミスっているとかそんなそんな……] |
250. 少女 リーザ 09:27
![]() |
![]() |
QB「書の回答次第だけど、スライドできそうなら霊を騙りたい狼なら出れるのかな。 個人的には商が狂人でCOしたより、狼だったから「占騙りたい」って手を上げたほうが可能性高そうに感じるね。 年は1Dは情報少ない+村人が多い状況なんだからに率先して黒塗っている感じは村人より狼っぽいかな。 注目されているし、発言はあるから今日、明日と様子見て白が見えてこないなら吊の方がいいかな。兵と長には要素取り期待だ |
251. 青年 ヨアヒム 09:28
![]() |
![]() |
おはよう、皆さん >>248 そうだね、昨晩はバタバタ自分でもかなり寡黙だったと思うからなるべく気を付けるよ んでペーターについてだけど弁明内容は納得できた、村長の言うように収束までセットで欲しかったってのはあるけど ただ他に占うべき候補なければペーター初回占い自体はありだと思う では出かけてくるよ |
少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
…あれ、占い狼予想だから切ったつもりで発言したけど、兵と村に要素取頼んでる感じは白に見てほしい→かばいに見えちゃうかな? 商が●年しなかったら●年希望しようかな。 さてさて、お仕事がんばるぞー! |
252. 神父 ジムゾン 10:31
![]() |
![]() |
おはようございます。気になったとこだけ。 旅>>247★村長が二回目に答えた占い吊りの質問はそんなに外れた解答してないと思うのですが、どこら辺が違うのですか? 青>>251★年以外に占う場所がなければ初回占い自体はありだと思うというのは黒狙いで年占うってことですか? |
253. 神父 ジムゾン 10:39
![]() |
![]() |
今のところ好印象なのは修兵ですかね・・・探りにいってる村感があります。 >>232あれ?シスター?何故スコップなんか持ってらっしゃるんだやだなぁ・・・なんにもしてませんって!なんにもしてギィィィィヤァァァァァァアアアア!!!! |
254. ならず者 ディーター 10:40
![]() |
![]() |
おはようございます。 もんにょりさして申し訳ないです。 >>226 ☆そのとおりです。性格には意図が分かりにくい質問を多くしている人ですかね。戦術論とかで白熱している人とか。 とりあえず灰雑感を 旅:>>141>>150からただようまとめてやろう感。皆さんはまとめ感を真要素にとらないようですが。私は微真要素ととります。それを狙った狂人、狼もいるとは思いますがね。 また書>>231に同意。真>狂 |
255. ならず者 ディーター 10:40
![]() |
![]() |
>狼 神:>>225から慣れていないわけではない。まだ分からない。狂>真>狼 商、妙:まだよく分からない。真=狼>狂 年:>>245を見てもペーターさんの>>162は違和感を感じます。>>162、>>178の流れは何かおかしい。ニコラスさんにしか波風立ててなしですし。村人なら、挑発して様子を見るタイプ?。微黒。 屋:内容寡黙。喉の使い方から慣れてなさそう。 長:思考の流れを追うタイプ。占い霊能C |
256. ならず者 ディーター 10:40
![]() |
![]() |
O確認で【】を使ってほしかったです。灰。 羊:最初に非占した人。気になるところに質問するタイプ。灰。 兵:>>199からただよう初心者への気ずかい。慣れてる感じがする。>>221などから視野の広さを感じる。多くの村人と交流しようとしている。微白。とりあえず放置枠。 尼:RP好き。現状では分からない。パメラさんと霊能まとめ議論をしていた。灰。 娘:現状では分からない。フリーデルさんと霊能まとめ議論 |
257. ならず者 ディーター 10:40
![]() |
![]() |
をしていた。灰。 農:現状では分からない。>>229で年の性格をつかもうとしている。灰。 青:リアル忙しい。COタイミングが遅い。さりげなく非霊してないですね。慣れてない感。灰。 書:夜に弱い。現状では分からない。議事を読み込んでから発言するタイプか?灰。 現状ステルス多弁はいなさそうですね。この状態のままなら【●年】を希望します。 |
259. 司書 クララ 11:36
![]() |
![]() |
おそようございます。回答していない議題について。 修☆>>146 いまさらなので割愛します。強いて挙げるなら、統一占いが好きです。自由占いは考えるのが面倒。 旅☆>>150 占吊両方とも黒狙いですが、差としては「より狼だと思う方」が吊りになるでしょうか、基本的に。 |
260. 司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
妙☆>>249 スライドを念頭に置いていれば、狼or狂が先に霊を騙っても特に問題ないですよね。狼と狂の思惑がズレて、占1霊3になってしまった後で「ごめ~ん、僕が占いなんだ(テヘペロッ」とスライドすればいい。少々信頼性は落ちるかもしれませんが、確定占にするよりは良いのでは。 |
261. 司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
兵>>221の回答として旅>>224や、神>>225を読むとその辺について触れていません。これらの発言は「スライドは考えていたがとぼけている」か「全くスライドについては考えてなかった」のどちらかです。嘘を付く・とぼけるのって、それなりに辻褄合わせないといけないので、そのリスクを負うのであれば、あまり隠す必要も無いですし、本音なのかなと。 |
262. 司書 クララ 11:38
![]() |
![]() |
もし「スライド」が頭にあったなら、>>224>>225辺りで、その可能性について触れてもいいのでは。なので、「二人ともスライドは考えなかったのでは?→狼だとリスキー→狂人っぽい」と>>231で言いました。 |
263. 司書 クララ 11:39
![]() |
![]() |
年★>>245 「書くか迷ったけど」と仰っていますが、なぜ迷ったのでしょうか? さて、そろそろ図書館に戻らないと。申し訳ありませんが、灰全部の雑感はかなりの労力を要しますので、時間があったら挙げさせていただきます。 |
青年 ヨアヒム 12:03
![]() |
![]() |
初動の手際の悪さから少々疑念を集めてるようだな ここまで辿々しいとかえって狼っぽくないと見られる可能性も無くはないが どっちにしろ初心者とバレバレな以上早めに吊られそうだ まあ偽占に的として利用されるくらいならさっさと吊られた方がよさそうだけど |
265. 神父 ジムゾン 12:31
![]() |
![]() |
>>264なるほど。ありがとうございます。余談ですが★のマークがついている質問は☆をつけて答えてくださるとわかりやすいのでありがたいです。つけ忘れただけならすいません。 年は確かに発言で良くない印象ですし、斑になっても吊って占い真贋見れるので私としても初回占いはいいと思いますが、屋の発言が内容寡黙すぎるのが気になりますね・・・このままだと色見るとか言う段階じゃないのでもっと発言がほしいです。 |
266. 羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
こんにちはー。お昼にまったり現れてみる。 兵>>212 ☆完璧に自分の感覚として言うなら、早いとは思わないよ。ただ、なんとなく、占い回しきってから霊COの流れのが多い気がしてたから、霊回し同時進行は驚いたかな。 議事読んで目を引いたのは兵>>223だなー。実際に賛同するかは別として、こういうちょっと奇抜?な意見って、悪目立ちしたくない狼っぽくなく感じるよ。 |
267. 羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
農>>229 「霊って対抗出る役職」?2-2は確かに多いけど、3-1も珍しい陣形じゃないと思うんだけど★3-1の可能性って考えなかった? 長>>235 つまりRP的な物ですね了解。 年>>162は黒塗りというより単なる不慣れ?とか思ってたんだけど、>>178>>213見ても不慣れじゃなさそうなんだよねー。んーただ狼があえて>>162聞いてどうすんだ、黒塗りになりゃしないのに、とも思う。 |
268. 行商人 アルビン 13:35
![]() |
![]() |
灰雑感とまではいかないけど目にとまったところを徒然と。 少年 既に●年希望が出てきてますね。>>245中段は村長が>>236,>>246で村要素取ってますが、狼って明言してる人はいないような。ここでも煽っているつもりなのですかね?波風立てても要素取りたいってスタイルなのは把握。そのままブレずに突っ走って欲しいです。SG懸念で占いあてるのは分かるけど数日様子見てもいいのではないかと。 |
269. 行商人 アルビン 13:36
![]() |
![]() |
ならず者 もんにょりって言われた印象を挽回したいのか、頑張って早めに灰雑感出したいってのは伝わってくるんだけど分からないが多いってツッコミ入れて欲しいのかな。皆の発言数が増えていったらどう出てくるのか期待。 羊飼と負傷兵の好印象について、好印象≠白要素です。しっかりと発言を読んで質問飛ばしつつ、自分の思考も出してくのが上手だなと。今のところ、この2人については今日の占いは不要と考えています。 |
270. 行商人 アルビン 13:38
![]() |
![]() |
パン屋と青年にはどう触れたらいいのか。灰雑感読んで考えたいです。ここも初日の占い先ではないなぁ。明日、急に話し出されても対応に困るんで今日から頑張って欲しいです。 よく見たら農夫も発言数少な目なんですね。屋青との印象の違いは喉の使い方か。と、いうところで続きは夜にでも。今はまだ希望出したりは出来ないです。@11 |
271. 羊飼い カタリナ 13:41
![]() |
![]() |
と思ったら年>>245見落としてた。んー個人的には挑発行為は村の雰囲気悪くすること多いから程々にしてほしいかな、と希望だけ。 長>>236 ★「言葉選びがまずいから非狼っぽい」と年を評しているけど、その逆の兵についてはどういう感想を持ってる?「村のカギを握る」が、白だといいな頼ろう、なのか狼だったら怖いから気をつけよう、なのかがちょっとよくわからないよ。 者は灰考察早いね。でも結局 |
272. 羊飼い カタリナ 13:41
![]() |
![]() |
「まだよくわからん灰」が多くてちょっぴしもんにょり。早めに灰考察落として白視とろうとするって狼でもある作戦だからなー。この考察は要素にとれないかな。 これからの思考の伸びを期待。 青>>264 消去法で年占?ログ見ると、青はまだ殆ど他の人と絡んでないんだけど★どうやって狼見つけていくタイプ? 怪しいと思えばどんどん質問していけばいいのに、と思うんだけど、状況考察派?他に気になる人いない?@9 |
273. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
QB「やあみんな、おなかがすいてるなら僕をお食べよ【QBパン】 >>267羊 これ見てああ、ってなった。そうか、ペーターってメリット見て奇策打つタイプの村人臭がするんだ。 狩人じゃないのに、▼時に狩人COして「一手得」とか言っちゃうタイプの。 者の>>254はもんにょりさせちゃったから思考開示、って感じかな。灰評価が多いけど、青や書などと人はつかめてる感じだね。 |
274. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
夜までに増える発言でフィードバックされるか注視するけど、●不要そうかな。 ★>>264 青 黒視はいないそうだけど、白視はどうかな? 誰の・どんな発言が・どうしてそう思うかを意識して教えれくれるとリーザが喜ぶよ。」 [少女は年に失礼な物言いでごめんね、と謝っている] |
275. 旅人 ニコラス 14:02
![]() |
![]() |
者の灰考察見た。ごめん、もんにょり感増したかも。夜頑張って。 で、対抗からの質問だって…?新しい!! 神>>252 ☆俺の質問意図ってね、 1.占いは『A』のために『Xな人』に使いたい。 2.吊りは『B』のために『Yな人』に使いたい。 っていう意見を聞き出したいものなの。 村長は、『A=B』かつ『X=Y』な答えしかくれない。 狼ならもうちょっと考えて、当たり障りないように答えるかなぁ、と思ったよ。 |
276. 旅人 ニコラス 14:33
![]() |
![]() |
占い真狼で見た時に、どっちが狼っぽいか?っていうとリーザの方かな、と思う。妙は真狼イメージ。アルビン、赤背負ってる印象無いんだよね。商は真狂イメージ。 で、そのリーザがディタの灰考察を見て占い不要と言い出したのが引っかかる。 正直、者の灰考察見て『この灰考察なら占い不要だな!』とはならないよ。ここ両狼あるんじゃないかと思いはじめる。 現状、●者◯年。夜にまたー。 |
277. 青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
>>272 ☆まあまだ型が決まるほど試合数重ねてませんが状況見て気になるとこに声掛けるみたいなことが多いです 中々話しかけられないことも多いですが頑張ります >>274 ☆強いて言うなら書は若干白目に見てる 今のところ印象論の域を出ないが全体を見つつ客観的に問題点を指摘する話し方が狼っぽくないかなと思った @11 |
278. 神父 ジムゾン 15:20
![]() |
![]() |
>>275ありがとうございます。いやぁ純粋に疑問だったので質問してみようかなと。狂狼判断にもなりますし。 羊>>161凄い遡ってしまいもうしわけないのですが、寡黙を放っておくと明日斑とかになったときに吊るタイミング逃しちゃって縄数少ないときに吊る吊らないの議論に発展したりしませんか? ★そういった場合はどうするのでしょうか? |
少女 リーザ 15:23
![]() |
![]() |
まあ、村が占狼論なのに、仲間かばってどうするの、真襲撃したらばれるやないの? とかいいようはあるから大した話ではないけど、周りも同調するとちょっといやんだねえ・・・。 申し訳ない・・・。 |
279. 農夫 ヤコブ 15:39
![]() |
![]() |
羊>>267 ☆>>229はニコが騙りだったらどうかってっていう仮定での話だから この仮定だと真霊が対抗COしてまず間違いなく2-2になると思うよ カタリナの質問はこの前提を取っ払った上でどうかって事だろうけど ニコ偽の仮定を取っ払った上でなら、僕も3-1も2-2もどっちの可能性もあると思ってたよ |
280. 司書 クララ 16:46
![]() |
![]() |
妙★>>273「灰評価が多いけど、青や書などと人はつかめてる感じだね」 の文意がつかめません。もう少しご説明いただきたい。 また、>>260~262の回答に何か感じ入るところはありましたか? |
281. 司書 クララ 16:47
![]() |
![]() |
青>>264と神>>265のやりとりのについて。 青の言ってる「弁明に納得したが~黒狙いはあり」が私はいまいち理解できず。★弁明に納得したのであれば、"怪しい言動"も納得がいき、黒狙いも解消されるのでは? それを見ての神>>265も青の回答の表面だけをなぞった印象を受けます。★>>252下段の質問は何が知りたかったのでしょうか? |
282. 神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
>>281☆年を現状黒くみて占いたかったのか後々残ったときに村なら厄介だからSG懸念的な意味での占いなのか聞きたかったんです。青はあまり考察もできてないようですし、慣れてないそうなので、白い人しか見当たらないから年を黒とみて占いを出してしまうのもおかしくないかなと思って流しました。まぁ後々灰考察をみて黒っぽい人を見つけておいて●年というならつっこんでましたよ。 |
283. 青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
>>281 ☆納得はしたが年黒狙いがありといったのは僕の中で現状積極的に占うべきと思える人物の不在が主な理由です 納得したといってもあくまで黒寄りに考えていたのがグレーに戻ったに過ぎないわけですからそれなら他の特に目立ったところのない人を優先して残すよりは年優先すればいいんじゃないかなと思ったわけです |
284. 農夫 ヤコブ 17:25
![]() |
![]() |
出せる所にだけ灰雑感出してみるよ 者 灰雑感を早めに出したのはいいけど、内容が事実を列挙して灰とだけ結論付けてて 自分がどう思ったのかっていう事の表現が少なめで色が分かり難い、現状灰、占ってもいい所 年 >>162からの発言で微妙に周りからヘイトを稼ぎつつも今日になっても態度が変わらないのは一貫性がある |
285. 農夫 ヤコブ 17:27
![]() |
![]() |
>>243の返答は白いと思った、汎用論的な形で質問したけど 「今の時点で断定できない」というのはこの村のニコラスはどうかっていうよりパーソナルな面に目が向いてる 微白 娘 灰をよく見てる印象、フリとのやり取りが当人も言ってる通り噛み合ってないように見えたけど >>227でどういう思考の流れだったのかを明かして大分分かりやすくなった |
286. 農夫 ヤコブ 17:28
![]() |
![]() |
意図をちゃんと伝えるためにハッキリ思考開示する姿勢はやや白目、微白 長 >>235を見る限り灰から黒を探そうって意識が高めに思えるよ >>236のシモンに対する感想「村のカギを握る人物になるのでは」 まだ初日だしそんな簡単に色を判断出来る訳でもないけど、それでもこの発言は言い方をあえてぼかしたように感じた ペタの態度が白寄に思えるって点は割と同意出来る 結論としては灰って感じ、占い候補にもなる |
287. 農夫 ヤコブ 17:29
![]() |
![]() |
書 占いや霊の一挙手一投足を注視しているように見える 個人的にスライドなんてそんなに気にする程一般的な戦法でもないかなって思うんだけど… >>260スライドして最初っから良い印象を持たれないまま陣形決定するのもちょっとキツいと思うし 視点にちょっと疑問を感じる、僅かに微黒 |
288. 農夫 ヤコブ 17:29
![]() |
![]() |
書★ 結局、スライドの利点に関して確定占いよりマシって事しか理解出来なかったんだけど 最初から狼が占いCOしちゃうか、狼が狂の動きを見てから何を騙るのを決めるかと比べて スライドを念頭に入れて霊を騙る事の方が勝る利点ってあると思う? |
289. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
兵 CO速度に関するやり取りは疑問に思った→他人の意見をいくつか参照して解決したってかなり自然な流れだね 全体的に自然体で変な偏りなく灰を見ている印象、ここは白い 言及していない人は現時点で今一つ要素が取れてないので全員灰扱いだよ |
290. 司書 クララ 17:33
![]() |
![]() |
>>282,>>283 ありがとうございます。私は少し行間を読み取る力が劣っているようです。お二人の間では意思疎通ができていますね。ジムゾンさんのわざと流した理由について納得いたしました。また、ヨアヒムさんの黒狙いについても溜飲が下がりました。 |
神父 ジムゾン 17:44
![]() |
![]() |
>>290まるでラインを繋ぐかのようにガッチリとヨアヒムと息があったので私自身も吹きました。というかあんな偉そうなこといっといて私も初心者なんですよね・・・ヨアヒムさんごめんなさい。 |
291. 司書 クララ 17:58
![]() |
![]() |
農>>288 スライドによる信頼性低下のリスクがつきまとう分、勝る利点は無いです。ただ、このようなCO順が発生している以上、狼狂は利点だけで動いていないということでしょう。 |
292. ならず者 ディーター 17:59
![]() |
![]() |
もんにょりさしてすみません。生まれてきてゴメンナサイ。初日考察は苦手なのです。いつも内容が薄いといわれるんですよね。治そうとしてるのですが・・・ なので、ぼくの灰考察にもんにょりするのは自然だと思います。反面、>>273でリーザさんが占い不要と言ったのは、>>276ニコラスさんと同じく気になります。無理やり白塗りできるところを探している感じが少しします。 ★旅:>>276アルビンさんの赤背負って |
293. 司書 クララ 17:59
![]() |
![]() |
偽COについては、利点云々ではなく狼や狂の「やりたいか」「やりたくないか」という意思があるのではないでしょうか。リスクのあるCOを、相談可能な狼がするよりは、単独の狂がするほうが可能性としては少し上かと。ノリでCOする狼もいますけども。 |
294. ならず者 ディーター 17:59
![]() |
![]() |
いる印象がないのはどの発言から感じましたか? ヨアヒムさんの非霊を確認しました。非礼を詫びます。 ★蒸し返して申し訳ないのですが、>>166、>>185、204の流れは、占いCOを見てから、リアルで声をかけられ、気が取られてうっかり非占をするのを忘れた。そのあと、霊能COを見てから、うっかり非霊するのを忘れた。ということでいいんでしょうか? 年について >>267、273などの意見を見ても |
295. ならず者 ディーター 17:59
![]() |
![]() |
>>162、>>178、>>245の流れに違和感をかんじるんですよね。確かに狼得にならない目立ち方だとは思いますが。ぼくがロックオン体質だからかもしれません。 ★屋:年についてどう思いますか? |
青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
ディーターはかなりこっちを疑ってるな~ まああんだけ挙動不審やらかしたんだから当然っちゃ当然か ジムゾンはこっちの事情汲んでくれて好印象だけどポジ的に狂疑惑が強めなのが怖いっちゃ怖い クララはどうなんだろ? 霊周り中心に片っ端から疑問点洗ってる感が強いがそれだけじゃ何とも 狩人って可能性も考えたが目立ちすぎな気もするし素村かな? 絡み方的に狼じゃないとは思うんだが |
297. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
ただいまーっと。夕飯前に少し。 者>>256 ★「最初に非占」をあえて雑感に入れてるのは、これって者にとっての白要素なの?黒要素?それとも単なる雑感? 青>>277 了解。青自身の色見たかったらなるべく話しかけたほうがよさそうだね。 神>>278 ☆ん?だから、「寡黙は吊り」っていったんだけどな。放置するつもりはないよ。ちなみにもし今日の占いで斑出ても、即座に吊り希望するつもりはないよ。 |
298. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
商>>268 「占いあてるの数日様子見てから」とあるんだけど、占い機関がその数日保持されてる保障はなくない?白拾えればいいけど。 商が真占なら、「自分が生きてるうちにここは占っておきたい!」みたいなの見せて欲しいな。 農>>279 回答感謝。そういう前提条件なら納得だよ、ごめんね。 ★>>286で、狼だと思う人を占吊希望に出すのは当たり前だと思うんだけど、どの辺で「長の意識が高い」と思った? |
299. ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
青>>296 解答ありがとうございます。灰雑感をお願いします。 ☆>>297 FO希望6人の時点で非占をしたので少し気になっただけです。雑感ですね。 農>>285 霊能内訳を真−狂と仮定した場合、パメラさんが村人でも狼でも、霊能の真偽が分からないため、自然な思考な思考になるのは当然だと思います。確認ですが★ヤコブさんははっきり思考開示をするパメラさんの性格要素を白要素としてとったということですか? |
300. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
ただいま。直近から気になったとこをつんつんする。 ★リナ>>297 カタリナって霊真狂で見てる?まだ霊までは手が届いて無いかな。>>217では「神偽なら狂」までは確認したが。 霊真狂だと、MSTから狂が判定誤爆って、初手で真占確定なんて言うドリームも副産物として狙えるから、まんざら悪くは無いと思う。 まぁ斑った先がよっぽど白かったら別だけど。 (MST=斑M 即S 吊T の略な) |
少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
QB「>>☆旅・者 僕と君たちで認識に齟齬がありそうだね。 君たちは占不要そう=白評価って読み解いてるみたいだけど、寡黙ではなく、アウトプットが可能であり、その判定基準も僕の定規で計測可能そうだと思ったから占い不要ってしたんだよ。 特段>>254からの雑感に引っかかった点もなかったしね。この調子なら不要そうだねって感じだから増えた分が想定とは全く違うものなら改めて判断を下したと思うよ」 |
302. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
>>299に加えて言うと、カタリナさんにせっかちな印象を持ちました。非霊宣言も忘れているようですしね。 >>297:寡黙吊について: 現状寡黙候補はオットーさんとヨアヒムさんですよね。この2人を吊って2人とも村人の場合、★4縄で3狼吊る自信があるということですか?それとも2人の発言を促しているだけですか? ぼくは寡黙吊に反対しているわけではありませんが、2縄使うのは賛成しかねます。 |
303. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
兵>>300 ☆能真贋は明日かなーってところだけど、占霊両回しで先に霊2になったっていう状況だけ見れば真狂>真狼だと思ってるよ。 確かに確占はドリー夢だね。ただ斑は吊るありき、だと思考止まりそうなので賛同するかは保留にしとくよ。 者>>302 非霊忘れてたよごめん。ちなみに私の中で青は寡黙枠ではないよ、不慣れだと思ってるけど。☆自信云々じゃなく、縄余裕なくなるからこそ盤面整理は早めにって思ってる |
304. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
者の質問は「二人が村前提」だよね。逆に問い返すと★狼だったらって可能性考えない? 寡黙占して斑って吊り、ってなったら縄どころか占まで無駄にしちゃうんだけどな。それとも、二人を放置出来るだけの確証ある? ★寡黙吊って言ってるのは他にもいるんだけど、私だけにこの質問したのは理由ある? 灰考察。全員分じゃないけど。 娘:>>211>>227思考開示スムーズでいい。流れに違和感ないしブレてきたら見えそう |
305. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
質問も万遍ない。今日の占い不要。 者:>>182多弁色わからないところは占いたい、と言って>>254からの灰雑感。殆ど「灰」としておきながら、「ステルス多弁はいなそう」 ちょっと謎。微黒。 ★>>292妙狼だとして、村の者にあえて白塗りする理由ってなんだと思う? 屋:判断不能寡黙枠。占いは勿体ないのでこのままなら吊り枠。幾つか皆が質問してるから返答してほしいな。 |
306. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
羊>>298 ☆>>235の旅への返答でそう思ったよ 盤面整理したり発言で色を見れる所を放置したりっていう手順を意識した発言がなくて 他の人と比べても早期に黒を見つける事にかなり意識が向いているように見えたんだよ 結構主観的な印象だから、分かり難かったらごめん |
307. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
者>>299 ☆それで合ってるよ 個人的に潜伏狼って一度思考開示するとどういう考え方をするのか周りに晒す事になって 後々行動に辻褄を合わせる必要が出てきて多少動きにくくなるからあんまり積極的には思考開示したくないと思うんだ |
308. パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
>>295☆そうですね・・・数人の方と同じくあまり良い印象は持ってませんね。 実際、発言が信用ならないです>>245と言われてもクララさんと同じく、書くか迷ったと言うのが私には言い訳にしか聞こえませんね 潜狼かとおもいますが |
309. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
だけどパメラは>>227でフリに自分の意図を正しく伝えるためにかなりハッキリと自分思考の経路を示してて 潜伏狼ならこの思考開示は結構リスク高い行動になるだろうし、あんまりしなさそうだと思ったから白要素と取ったよ |
310. 少年 ペーター 20:02
![]() |
![]() |
やっほーこんばんは 質問に返事するねっ >>263 本筋と関係ない発言だからだよっ 黒い発言したのは僕が悪いんだしそこはいいんだけど、不快な思いをした人がいたら申し訳ないので表で謝ったんだよ~ 灰考察してくるねっ |
311. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
年:羊>>267の通り。今日の発言だけじゃ色取れないな。なんとなく単独感はあるんだけど。 青:考察薄めだけど、ステルスというよりは単なる不慣れに見える。灰。 兵:全体に目を向けてるし、>>221他の意見聞いて考える柔軟性もあり。>>223奇抜だけど狼っぽくない。白目。 書:スライドとか面白いけど戦術論多めで色見えず。 【●者○書】で提出。喉ないごめん、○書は灰の中でステルスっぽいから@3 |
312. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
☆>>304 ぼくがまだ寡黙狼に出会ったことがないからです。確かに狼なら厄介なんですけどね。 ☆寡黙は全員吊ってやるぜ!って印象を受けたので質問しました。 >>305 現状ぼく的多弁枠はシモンさん、カタリナさんです。2人ともステルスタイプではないので、「ステルス多弁はいなさそう」となりました。この後、中庸から多弁になる人が出るかもしれませんが。 ☆妙狼と仮定して、シンプルに白塗りして信頼をとろうと |
313. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
しているのでは?もしくは灰考察みて内容薄いからSGに使える→後半吊占い枠消費を狙うぜ!とか、後は純粋に村人と仲良くしたい狼とかですかね。 農>>307 回答ありがとうございます。思考開示が早い=白要素ということですね。理解しました。 屋>>308 回答ありがとうございます。★>>267、>>273などの意見はどう思いますか?@4 |
314. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
★ディタ>>255 年>>162 >>178の流れがおかしいとのことだが、何がどうおかしいか言葉に出来るか? 者>>295でも「違和感を感じる」とあるが、一連の流れのどの部分に黒拾う程ヘンな箇所があるのか解らなかったんで、余裕あれば教えて欲しい。 あと老婆心ながら。 ディタ>>312 寡黙狼は普通にいる。と言うか誰が何になるかなんて鏡を覗いて見るまではわからないからな。考えても仕方ないとは思う。 |
315. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
◇シモンにいちゃん >>209>>242など質問するだけではなく後で自身の考えや質問意図を述べているのは「質問してますアピ」ではないと分かるし好印象だよ~。 ★[1]>>153でFO希望なのに非占だけしたのはなんで?[2]>>300で>>297のどこがリナねえちゃんが霊真狂と思ってるって思ったの? 村を引っ張ってるし態度は村っぽい印象あるけど白は拾えなかった~白狼疑惑で占うなら序盤だと思う~。 |
316. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
思った以上に遅くなっちゃったわ…。 朝の質問に回答きてるわね。ありがとう。 ざっと見ると、年者あたりが注目されてるみたい? なのでこの2人を先に。 年>>245 霊視点として納得したのね。霊COした途端に警戒といたみたいだったから不思議だったの。 あと昨夜のやり取りからすると、「霊視点=真霊」とはペタは考えないと思うけど、★年>>178の時点ではニコ偽の可能性は考えてた? |
317. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
者は灰雑感は薄味。薄さ以上に気になるのは、わからない評価が多いのに早い時間に全員分の雑感出したこと。者★早めに全員分出したのは何か理由ある? 周りを凄く気にするタイプかしら、RP補整もありそうだけど。 疑われたくない狼か、単にそういう性格の村か。自分への触れ方から相手の意図を考えてる>>292は村側の思考っぽいわ。ただディタより先にニコが旅>>276で指摘してるから追従っぽく見えちゃって、ディタの |
318. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
急用入ったので、ちょいちょいしか覗けなくなる〜。 まずさ、皆今日の占いをどう使いたいか聞きたいんだよね。 まとめ不在を憂いて確白狙い?違和感感じた相手に黒狙い?今後のSG懸念で発言力弱いところ占い?白狼懸念で強弁占い?はたまた寡黙占い? ALL★議論深まってきた今、今日の占いはどう使いたい? 僕は、やっぱり者の発言力が群を抜いて弱いなぁと思ってるので、者占いしたいね。 |
319. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
ペタ>>315 ☆1.霊潜伏はワンチャン有り得る選択肢、占い師潜伏はノーチャンス。これが俺の基本の考え。なので霊潜伏の余地は残したんだ。 ☆2.該当箇所は「貴女は霊を真狂で見ていますか?」と言う質問だよ。 「貴女、霊を真狂で見てますよね?」では無い。 ちなみに、この質疑からどう言う要素を拾おうとしてた? 返答ついでに聞き返し。 ★ペタはどんなタイプに占い当てたいと考えてる? |
320. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
要素としては薄いかしらね。 者>>254まとめっぽさについて、全体の流れに逆らった主張してるのがちょっと狼らしくないかも。もし霊が真狂なら、わざわざ目立って旅の評価を上げる必要はないと思うの。メリットがあるとしたら旅者両狼の場合ね。 ここまで書いたところで、お風呂に入ってくるわね。覗いちゃダメよ♪@8 |
321. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
☆パメねえちゃん>>316 真偽考えてなかったよ~能力使ってから真偽考える~ ◇村長さん ★>>235「1-2の陣形に納得などしない」この時点で2−2だったけどこれはどういう意図の発言? 発言すくなくて色は分かんない~発言増えれば分かるかな~発言待ち~ ☆シモンにいちゃん 返信ありがと~1はフルメンだから?2は単純に分からなかったんだよ~★それってどこ? 占は発言で判断できない人だよ~ |
322. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
ただいま。 羊>>271 ☆どちらを意識した発言でも無いからどちらとも取れないのは問題無い。ただ上手いなと思っただけだが、上手い村人なら戦力、上手い狼なら脅威になるのは当然であるから、後者と取ってもらって構わないよ。 当時白黒要素を見て無かったが、今は「早い展開」の問いで自分の黒基準に触れた2人を黒っぽいと判断せず、自分の感覚が正しいかを確認したのは白よりな考え方と見ている。 |
323. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
羊>>298 ペタに関してはこのまま白拾えずブレたりしたら吊ってもいいかと考えた上での発言です。数日後に占いあてるって意味ではないですよ。 リナはせっかちさんですね、そういう前に出て行く姿勢好きです。 現時点で占いたいと思うのは修者書あたりですねぇ、と言ってもまだ帰ってきたばかりなんでよく見れてませんが。 |
324. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 さてちょっと気になる所に質問飛ばして灰考察してきますね。 >>オットー★ 彼方が狼を探す上で大切だと思う要素等はなんでしょうか。 彼方は灰から白要素か黒要素どっちが取りやすいですか? 彼方が今一番村or狼だと思う灰は誰ですか?パッションでもいいですよ。 |
325. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
☆ペタ>>321 ん、カタリナへのアンカが>>297だったからってことか? 悪い、質問の意図が「斑即吊りも悪く無いぞ」ってとこだから、質問自体は下段にかかってる。霊真狂云々はそのための補佐的な質問だ。 まだ深くは読み込んでいないものの、カタリナ、ヤコ、村長辺りはしっかり考察出してくれそうだし、占不要枠入り。 うーん。人気の者・年辺り占うのが視点クリアになるかもだけど、割れた時悩ましいよなぁ。 |
326. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
喉が@7だよお;; ◇シスター ★>>189「纏め役意識してたら対抗が出やすい」説明お願いしたい~>>208って回答とずれてるよね~? 発言待ちだけど序盤の思考にてたからトレスしやすそう~占いはいいかな~ ◇パメねえちゃん >>183からの思考は理解したよ~突っ込まれたことに対して素直に思考開示してるのはプラスだねっ 考察待ち~引っかかる発言ないし占いはパスで~ |
327. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
年>>321 ☆気になったなら自力で遡ってくれるとありがたいのだが、それは羊>>201の質問への回答であり、質問は長>>188の発言についてだ。 その時点で私は少女が占い視であることを確認していおらず、この発言は1-2状態となった神父への感想だよ。 |
328. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
QB「>>☆旅・者 占不要そう≠白評価のつもり。 屋・青・者が寡黙。寡黙狼はいるとは思うが、三名吊はきつい感じ。気は進まないが●を検討。 者は自分の意思のアウトプットができそうだから占い不要そう、よかったって感じ。 青は話したいけど話せないの不慣れ予想で発言促し>>274 屋はもっと自分でがんばってもらわねば難しい。今のところは寡黙吊。 青:>>277の書評はいい感じするんだけど、書1名で止ま |
329. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
っちゃったのは残念。 本人の言う>>277声かけがまだ見れてない。時間がないだけ? ここだけなのに、●年GOだと判断つらい。あと数人分は評価がんばってほしいところ。 ★オール 占発表はあらかた真狼予想のようだし、【黒出し即、白5分後】でいいかな?」 [少女はお腹を鳴らしている] |
330. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
クララ見てきたが、言ってることは理解の範疇。 >>293とか、初動から要素を拾おうとしているのが伺える。 スライドについてあれだけ言及していたのも、初動を重視する姿勢との合致を見るに違和感無し。 >>290ではちょっと納得するのが早い気もした。 ★ララ>>290 その二人への疑念は完全に無くなったの? >>281下段見た感じ、結構疑ってる感じしたからさ。 |
331. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。灰考察落としていきますね >>293あ、なるほど。私は斑は吊りたいタイプなので考えませんでしたがカタリナさんは寡黙>斑で吊りを考えてるんですね。理解しました。 |
332. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
>>314 ☆言語化してみます。>>162の質問は>>245視た後だと普通に感じます。しかし>>178の「質問してる村人アピ」に強い違和感を感じるのです。質問だけでなく回答視た後も挑発しているんですよね。そして>>245で謝っている。なんか一貫性がなく感じたんです。 >>317 ☆午後に来れないので早めに思考を開示しようと思ったからです。 >>318 いいがかりかもしれませんが、黒狙い●年で。@3 |
333. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
>>326☆ 纏め役を意識することによって霊が透ける可能性があります。 それで(この場合狂人か狼かわかりませんが)騙りが出てくる可能性が高いのでは?ということです。 詳しく言うと2-1での陣形では基本的には内役が真狂となり狼にはどちらが真かわかりません。 この状態では非常に判定を割りにくいと思われます。 狂人が信用勝負で勝っていて護衛を貰えていそうだったり3-1なら話は別ですが。 |
334. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
村長さんとシモンにいちゃんはありがと~理解したよ~ ◇ディにいちゃん とりあえず★[1]なんでパン屋さん固定で僕の印象を掘り下げて聞きまくってるのかが疑問だよ~[2]お昼は分かんない人ばっかだけど、いまもそうなのかな? なんかよくわかんない~占いありだけど判定割れた時に難しそう~ |
335. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
★リーザ>>328 別に3人全員吊らなくても、その前に占いで狼見つけて吊ればいいんでない?って俺は思うんだけど。 むしろ占い真狼なら、狼は好きな時に偽黒出せるわけだし、寡黙に偽黒出されたらどう対処するつもりだ? 占い師は今んとこ商>妙だなぁ。 リザは>>220で、俺を占い不要枠に突っ込むのが早かった。 対するアルは>>269好印象≠白要素とか言い切ってる辺り、敵を作ることを恐れていない雰囲気。 |
336. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
続き。 あと回答とずれてるというのは一体なんでしょうわからなかったので教えてくれると助かりますわ。 余白が勿体無いので料理を用意しましたわ。 [おでん][すき焼き][しゃぶしゃぶ][ウミガメのスープ] |
338. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
ディタ>>332 回答さんきゅ。ん~、一貫性か。 ペタが狼だとしてその一貫性を欠いた仮説を考えてみたんだが… 年>>162「旅に黒塗ってみよう」 年>>178「うわ霊COかよ」 赤ログ「まずいって、表ではやくあやまッテ!」 年>>245「すいまえんでした;;」 …こんな感じか?一貫性は確かに無いな。 ディタが本当にペタ疑ってるっぽいのも理解出来た。 |
339. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
者>>292 おぅふ、このタイミングで霊に質問飛ばすか普通?灰見てくれ灰。回答はするけど。 ☆どこが、っていうより全体的に灰への触れ方が慎重な感じなんだよね。決定的な要素取らない感じ。 占い能力に重きを置いて考えてる真か、ご主人様に黒塗りしたくない狂に見えるの。 反面リーザはアグレッシブだよね。こっち狂人っぽくない。 |
340. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
QB「☆>>280書(上) >>257の青票に本人>>258も同意していたり、書のタイプ予想に>>263と当てはまるな、と思ったので、白黒要素見えてないが、その人となりが見えてる?って感じだったので、発言増えてゆくだろう、判断できそうだな、って感じの予想。 ☆>>280書(下)手段があるなら考慮するはず。考慮する様子がない以上、しなくていい立場なんだ、ということでしょう? 理屈には納得いったんだけ |
341. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
ど、それに同意できるかは二人の発言を見返すまで下せないので、反応できなかったです。>>293は納得。ただ、リスクあるCOは狼しなさそうですよね。以上の発展があまり見えないかな? ★旅、神のどっちが書の言う狂っぽい?」 ★>>335 ??二黒見つけられればOKじゃんって話?寡黙狼と矛盾では? 偽黒は変な話、ライン戦になるならそのほうが判断しやすいかもと。斑になったらだれであれ吊り覆しは難しい。 |
342. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
【●年】で。 者が割とガンガン●年押し。素直に切れと取れる。 非ライン演出にしては、年>>334の者評「占いは微妙」と、温度差を感じる切り返し。両狼なら●者で切って来そうなもんだ。 普通にディタとは繋がってなさそう。ライン切り懸念は捨てる。 で、者年を比較すると、年は質問による入力と考察での出力が見合ってない。 例えば俺との質疑を、考察にどう反映させてるかが見えない。黒あるならこっちだろう。 |
343. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
☆シスター 霊が透けると騙りやすいの~?真は絶対にいるんだから騙るか騙らないかは関係ないんじゃないかな~??>>208は>>205の回答としてはずれるよねって話だよ~ ◇クララねえちゃん 基本的に言っていることは納得だよ~発言読みこんでるんだな~という印象だねっ 狼を探そうって姿勢が村だね~今日の占いはいいや~ |
344. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
娘:>>240での質問がその人の考えを深く理解しようという姿勢が見えて白印象。始まってから霊COのあたりの周りからの質問であんまりあそこでは動けなかったみたいなのでこれからの動きに期待。微白灰 羊:全体的に満遍なく質問をしており、アクティブなところが村っぽいですね。占いや吊りに対してもひとつの自分なりの考えをもっているため、もし狼であっても発言で白黒見えるでしょう。微白灰。 |
345. 村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
農>>306 好印象な所申し訳ないが、それほど早期に見つけられるとは思っていない。むしろなかなか見つけられないと思っているから、白確まとめ狙いなど初日占いを無駄にするのは好まないという意識かな。 狼が寡黙スタイルを取った時、発言から判断するのが困難だから寡黙吊りもかまわないのだが、村を吊るのは縄が勿体ないので占いで判断しても良いと考えているよ。現状パン屋の発言がまだ伸びないのはこれに当たる。 |
346. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
兵>>241「舵を取れる~」あるある!無意味に立候補するんじゃなくてそういう使い方いいわね。 オトかぁ…どうせなら独自性のありそうな人がやった方が、泳がせるには有効じゃないかしらと思うけど、喉使いを考えてっていうのもアリな考えかもね。 妙>>249ああ、そこのガンガンのことなのね。 正直に言うと、兵が皆に絡むって自己評価してるのが見当たらなかったから、兵妙両狼な妄想がちらついてあの質問をしたの。 |
347. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
>>343 えぇ確かにそうですね。でも私個人としては騙ったほうが狼は状況的に戦いやすそうかなと思いましたわ。 ずれてるの件はそうですね。そこはパメラさんのどこかの発言で理解できましたので今は大丈夫です。 こ・・・今度こそ灰考察行ってきます。 できるだけ間に合わせます。 |
348. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
者:確かに考察が薄くもんにょりな感じですが、本人が初日考察は苦手といっているし、発言自体が少ないわけではないので明日以降の考察を期待したいです。灰 年:発言でヘイト稼ぎすぎなうえ個人的に目が滑って読みずらいです・・・考察も質問も旅以外につっかかってる感じは見受けられないので今のところ微黒 兵:質問や思考開示をしつつ、多角的にものを見る印象はとてもいい印象です。ですが灰考察をもう少し詳しくだして |
349. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
◇カタリナねえちゃん 質問もみんなにしてるし考察も引っかかる点ないし、今日の占いはいいかな~切り込みが深くなることを期待~ @4なので先に希望出し~ ●シモンにいちゃんで~って書いてたらシモンにいちゃんが僕占い希望してる~疑い返しみたいだけど直前の思考転換はちょっと気になる~ |
350. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
QB「>>337修 でも順番発表も意味ないような? ★どうするの一番? 年:僕白狼を言い出す人はとたんに信頼できなくなるんだけど、>>326で他の人はさくっとパスしてるし、兵もパスでよいような。 後半の評価は>>250の奇策村人予想とはちょっとずれてきた気がする。 注目されやすい自分を知っていて、疑い先を作りたかったが故の動きかと。黒狙いで【●年】で。」 [少女はシャワーを浴びてくることにした |
351. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
長>>246なるほど。狼ならもっと上手くやりそうって考えは納得よ。 ★長>ペタの初動が作戦だったと知って、ペタの評価は変わった? 村長は昨夜は、寡黙で判断に困るタイプかと思ってたの。嬉しい誤算だったわ。 旅>>230からの長>>235には笑ったわwわけても結局同じという。議題を使わずに喋る点といい、フリーダムな性格みたいね。旅は>>247でそこを村印象とったけど、私は性格要素かなぁと。考察待ち |
352. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
ただいま~ どこまで書けるか分かりませんが可能な範囲で灰雑感書きます 者:雑感苦手を自称する割にかなり早く灰雑感出したのが若干疑問に残る、でも他の発言はそこまでって感じ 微黒灰 兵:全体見れてる感じもするし周りの意見も丁寧に聞き入れてるのが好印象 白印象 屋:現状考察不可 灰 修:僕には今のところ気になるところはないかな 灰 |
353. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
いただけると嬉しいなと思いました。 兵★GSでいいのでいまどのように灰をみてるのか教えていただいていいですか? 長:喉を結構もったいなく使ってるところや【】などを使わないところから経験薄いのかと思わなくもないがそれに反して意見はしっかりとしている感じ。とりあえず灰考察をみたいですね。灰 青:本人もいうように不慣れな感じですし、不慣れ騙りにしては中途半端。狼なら赤である程度教えてもらえますがそん |
354. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
娘>>351 ☆正直、本当に作戦だったのか?という気持ちだよ。直近の質問乱打も意図と回収がイマイチで、質ステ喉潰しに近しいものを感じている。「実は作戦でした!」と誤魔化しただけでやっぱり下手な気がしている。 待たせて済まないがやっと一通り目を通せた所で、近々に掘り下げられそうにない。とり急ぎ【●屋】を希望する。もしも村なら確白まとめになっても怖くないと素直に白が出そうで寡黙吊りより縄節約となる。 |
355. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
雑感の続き できたとこだけ 村長 ちょっと言いたいこと分からない口調だなと思ってましたがいつの間にか普通に喋ってて安心しました。硬くて慎重な印象ですね。ちょっと他とは変わった視点で面白いです。ブレたらすぐ分かりそう。 村娘 >>227の分かり合えないかもしれないと思った相手に、分かってもらえるよう説明する為に思考の流れの開示したこと、思ったことそのまま言ってそうな感じが自然に感じます。 |
356. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
な感じもないので白印象 書:リアル事情か発言は少ないものの、自分なりの戦術論で能力者を積極的に見ていたので灰考察にきたいしたい。灰 農:>>284の灰考察は時間が早かったわりに色もみれていていいんですが、何故かあまり発言がない印象。自分から探りにはいってないように感じます。ですが本人のスタイルかもしれないので様子見がしたい。灰 |
357. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
風呂入ってきたいので先に希望を【●者○年】 ディタの色はっきりさせた方が彼も皆も話しやすいかと。現状の流れを見るとペタかディタのどっちかを占っときたいですね。ここライン切りって感じでもなさそうですし、この2人にロックかかってそうな人もちらほら見えますんで明日以降の議論が進行しやすくなるかと思います。 |
358. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
年:昨晩の発言も単に空回りしてる村なのか狼が旅に黒印象付けに言ったのか判断に悩む 微黒灰 妙:全体に比較的万遍なく絡んでる印象 偽占っぽい感じはあまりしないがもう一方の占いの商も特に怪しく見えないから悩む 現状灰 商:直接絡むよりは様子見て割と淡々と気になるところを述べていくタイプな印象 別に怪しいところは今のとこないと思う 灰 娘:議論になった時も思考を順序立てて説明したりと丁寧な印象 微白灰 |
359. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
修:質問を要所要所でしていて印象はいいんですがこちらもリアル事情か発言が少ないですね。発言待ち 屋:発言が少なく参加しようという意思は感じられるが内容寡黙。色を見ておきたい ということで【●屋○年】で提出。私は占いが斑になれば吊りたいので色見えなそうな屋をほうっておきたくないからです。 ところで私もう喉がないんですがどなたか喉ある方集計してくださいませんかね?@2 |
360. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
ちょっとお時間が取れず、灰雑感が出せません。しかし、仮のお時間も迫っているので占希望を。【●羊】色々な方に質問を投げておりますが、芯に迫るものを感じられませんでした。印象論になってしまい、すいません。 あと両占いから挙がっている年は、まだ占わなくていいかと思いました。 |
361. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
QB「表まとめはしもーんあたりにまかせていいよね? しかし、QBパンが人気ないね。ジャムじゃなくてカツにして僕を食べてる感じをますべきだったか。 者:>>294の青の流れは面白いね。>>295の年も流れを見てて、●年に違和感ないね。 兵の質問に素直に答えた感じであんまり含みを感じないかな。 長:灰考察期待だけど、>>354で一通り見たのに●屋。者か年が狼なら切るか、援護したくなるよね。 |
362. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
狼の脅威にならないだろうから割らないだろうという意見には納得だし、縄節約にはうなずくところ。 ペースミスったなあ。 しっかりできなかった僕が悪いんだけど、印象悪め・・・。 時間までじっくり灰を見て、明日は計画的にがんばるよっ!」 [少女はQBパンをもふもふしだした。]@4 |
363. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
占い希望を出すよ、【●修】 僕が灰雑感出せなかった4人(屋青修羊)の内 オットーは寡黙すぎてこのままだと盤面整理で吊りたいかなと思うので無し 青羊の二名は多少色が取れるようになってきたので今は除外 |
364. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
で、フリーデルだけどどうも発言を見てても色が掴めないというか 一つ一つの発言は同意出来たりもするんだけど、どうもそれを白要素として取れない でも発言自体はそこそこしてて、このまま放置してると色が見えないままになりそうなので占い希望するよ |
365. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
年>>321んー、真偽はまだか。「村アピじゃなかった。霊視点もってる霊候補」だから警戒といたわけなのね。 者>>332単に時間的な問題だったのね。了解。 長>>354なるほどー。 誤魔化しまではいかなくても、私も作戦の中途半端さは気になってるわ。 って村長は屋占いなの?割れないため&縄節約のためってこと?ううーん。 間に合わないから私も希望【●年】で提出するわ。 |
366. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
羊飼いが昨夜の時点で兵隊ほど上手く感じなかったのはどうしてか?と見返したのだが、兵隊が質問し回答をもらった後で質問の意図と回答への感想を出すのに対し、羊飼いは質問をする段階で既に自分の考えを述べるので、決めつけ感を少し受けたかな。娘を苛立たせたのもその辺か? だが黒塗りな決めつけは無いさそうだ。スタイルは白寄りだが、特に村っぽい狼っぽいといった発言は見つけられなかったね。上手い灰という感想になる。 |
368. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
灰雑感。 ヴァルター >>246はちゃんと収集つけてほしかったなーという点で村っぽいかなー現状白寄りの灰。 ペーター >>162>>326等疑問に思ったことを素直に出してくるというところは村っぽい。このまま下降するのなら処理有り。現状白よりの灰。 オットー 頑張ってねー パメラ 色はちょっとわかんないけど放置でもよさそうな灰。現状灰。 |
369. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
シモン >>241は面白いなーというのと同時にもっとそのような動きをしてほしいなーと思った。狼には難しいだろうと思うから。現状白よりの灰。 ディーター 速めの灰考察はいいと思うけど防御感っぽい発言があるのよね>>292。RP補正かどうかわかんないけど色を見てみるのはありかな。現状灰。 カタリナ んー・・・なんか色見えない。占いありかな。現状灰。 ヨアヒム ちょっと灰考察見てみたいなー放置。現状灰。 |
370. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
>>367までの分。 者羊兵年長書農娘|妙商|旅神|/ 年者年兵屋羊修年|年者|者屋|● 一書一一一一一一|一年|農年|○ 間違いは各自で訂正するように。 【多数決仮決定●年】 リザ>>361よりによって俺かよw >>362ペース配分ミスとは、こう言うことを言うのだ。@0 このまま夜明けを待つ。 |
371. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
クララ パッションで言語化できないのが申し訳ないが占わなくていい気がする。現状灰。 【希望●カタリナ○ヤコブ】順不同 理由は色見えないし速めの喉枯れでステルスかな・・・?と思ってしまったから。ヤコブは普通に色見えないから。 あと発表順だけど自由でいいと思うよ。ライン戦なんだしさっさとラインみたいってのもある。 あと寡黙さんは明日吊ると思います。頑張ってください。 |
372. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
書農青屋はあまり見れてないわ。…オトはもっと喋ってくれたら嬉しいな。 羊兵は何となく単体で白いと思った。 修は昨夜やり取りしたカンジ、私を黒塗りしてるというより本当にわからなかったんだろうなと思えたから今日は外し。 このへんは明日注目して見るつもりよ。 あと忘れてる人いたらごめんなさい。@4 |
373. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
先に希望出しますか、そろそろ風呂にも入りたいし 【●年】で 理由としては気になる発言が多いっていう単純なものです >>334で者になぜ屋だけに絡んだのかという問いもここまで音沙汰なかった屋に話を振っておくのは自然な流れでありあえて聞く必要を感じなかったですし 狼が者に疑惑の目を向けさせようと試みたと言う可能性を考慮してこちらにしました |
374. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
>>334☆ [1]ペーターさんを村っぽいもしくは灰で視ている人が多い現状、ぼくの感覚(ペーターさんが黒く見える)がおかしいのかを聞きたかったんです。あと発言を促す意図もありました。[2]明日の灰考察で書きますね。【多数決決定了解】村人なら申し訳なく思います。しかし異存は当然ありません。@2 |
375. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
QB「>>370兵 わー、ごめんなさい、今のところ一番の白予想と、まとめ立候補を希望していた兵こそまとめやるべきと思って頼ってしまった。 希望どうりだし、【仮決定了解】というか、今日って本いる? >>373で青も追加だし、年でいいよね。 |
376. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 フリーデル占ってほしいと思うけど、年占い希望者かなり多めみたいだし ここの結果分かってそこから波及して色が見え難い人達からも要素取れる事を期待するよ 青>>373 ★「気になる発言が多い」っていうけど、具体的にどの発言のどういう所が気になったか言語化出来る? |
378. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
2番人気のならず者を見てみたよ。 少年が黒塗りや喉遣い、質ステ(これは私しか言って無いか)等、捨て身でタブー的な行動をとっているのに対し、ならず者は早いうちから全員分の灰雑感を上げたり質問、回答、考察など基本は守ろうとしていて、白視を得る為の行動にはなっている(内容がもんにょりと不評のようだが)。 この点少年よりは狼あるかもと思える姿勢だが、具体的に狼っぽい発言も見つからなかったよ。下手な灰かな。 |
村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
いつも以上にろくでも無いスタイルな気がするが、存外占い希望を出されないものだな。 初日灰考察全員なんて無理もいいとこだよ。 濃い目(に見えそうな)考察を数人出して乗り切れれば上々か。 さて、ガン無視しているが占い内訳どうだろうね? 護衛もあるし明日は何らかの予想をしなくてはだな。 |
381. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
QB「羊:全体見てる感じ。>>298の占いの生存欲への突っ込みとかは人っぽげ 娘:全体的に身軽な印象。ほいほい動ける感じは村っぽいなー。 書:戦術論が多かったけど、なんとなく、僕にどう思う?って訴えかけてくる感じでパッション人ぽい感じを受けたので、肺について色々話してほしいかな。 商には質問してないけど、これは時間があってないからかな?」 [少女はうつらうつらと頭を揺らしている] |
ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
ニコラスさんが怖すぎるwww ボルトの明日は楽しい1日になりそうですねww 狼っぷりを見せつけてくださいねwww 腹減ってきたーーーー! あーーーゲルト喰いてーーー! げ!る!と!げ!る!と @0 また明日赤でお会いしましょう。 |
382. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定、希望通りなので了解】 ペタの色がわかれば、そこから他の人の判断材料になりそうよね。斑になってもちゃんと喋ってくれそう。 妙>>361の期待にこたえてくれるシモンさんマジイケメン。 クララの発言読み読み。スライドに関する説明がわかりやすいわね。その文章力わけて…っ!(切実) わかりやすいけど、灰雑感が出てないからララ自身の色はまだ見えないわね。時間なかったみたいだから明日に期待。 |
383. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよー。うっかり寝ちゃったらこんな時間に。 なかなか希望バラけたんだねー。さて残しておいた喉使っちゃっていいか。 者>>312 兵も言ってくれてるけど寡黙狼普通にいるよー。そして騙されると物凄く悔しい! んー、私●者希望出した上、結構疑って質問してたんだけど、返答はさらっとしてて力みがないね。妙狼の場合についても色々パターン考えてて良印象。ここはプラスにとるよー、ありがと。 |
385. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だが、もう本決定かな? パン屋は直吊りの希望が多いようだね。 占いが勿体ないという意見もあるが、占いより縄が勿体ないので白なら吊りたくないのだがなぁ。 |
386. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定の少年にセットしときます】 商人雑感まとめるの遅い!遅い! シスター 神が>>253で探りにいってる村感と言ったのが私にはそういうようには感じられず、それがきっかけで気になっています。雑感がさっくりしてて意外でした。色見えないなら質問していくタイプかと思ったんで希望出しもそうくるのかと。 青年 両占い師共に灰と言われてしまったのです。うん、面白い。もっと発言見たいので頑張って下さい。 |
387. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
【決定了解】 もう決定変わりそうもないので占い考察を余った喉で落としますね 妙:特に目立った印象はない。質問などもしてるけど無難な感じかな・・・ 商:考察が細かく、占い希望も村のこと考えている感じがする。 なので商>妙でみてるかな。そしてやっぱり対抗が狂に見えるので占い内訳は真狼かな・・・と。 |
388. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
>>314>>383 寡黙狼について。まだ出会ったこと無いんですよね。寡黙狼で負けるとめちゃくちゃ悔しそうですね。赤で添削とかされるだろうからすごい寡黙な狼っていないだろうと思ってたんですが認識を改めますね。忠告感謝します。 |
行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
『ご主人様達へ ペタ君の確白まとめって面白そうだと思います。 なのでここは白判定を出します』 あれ、なんか俺って占い師っぽくね?占い師なんじゃね? ご主人様達にいっぱい褒めてもらえるかなぁ。 頑張って真の可能性を残して3dで黒出して吊られますね! |
389. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>373 ☆まず散々言われている>>162と>>245、この時点ではそこまで疑ってなかったんだけど>>310で結構議論を呼んだ割に本筋と関係ないから書くの悩んだっていうのがちょっと稀薄かなって思って>>334で不信感が強まった感じです |
390. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】だよー。 旅>>318 ☆白狙いはないね!寡黙占いもなし。色見えなくて白確しちゃったらまとめられる所、斑ったらそこから考察広がる所がいいな。 長>>385 屋が村の場合、白確しても旨みが少ない、斑になったら多分反撃できないからそのまま吊りで無駄縄。占い枠は、色分かった所で視界が開ける所がいいな。 なのでこのままなら序盤に盤面整理吊りがいいと思うよー。 |
392. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
発言がなぜか余ったので。 >>339 回答ありがとうございます。 どういう部分を要素にとったのかが気になってしまいまして。確かに質問飛ばすタイミングおかしかったですね。回答分かりやすかったです。@0 |
394. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
農は>>287で書に疑問もってるのがちょっと印象的。 スライドを気にするのは村側より狼側だとは思う。 けどララの場合は両霊にスライド意識がないことを確認して、結果的にスライドを防止してるような動きに見えたわ。 だからララのスライド注視は、どっちかっていうと村の利になってると思ったわ。 ……何で農見てたはずが書考察になってるのかしら。 |
395. 羊飼い カタリナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
長>>322 なるほどー。つまり白放置ってわけじゃなかったんだね。そこから更に思考深めてるのは良印象だな。 商>>323 吊り枠候補ってことかー。了解。 ごめんね他にもせっかちって言われてるね私…! 青>>352 次から、灰考察と能力者考察は分けてくれた方が見やすいよー。要素の拾い方も違うはずだから!@0 |