プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 8 名。
951. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
(>>941続き) と、途中から考えていたよ。もう1,2日後の予定だったがつい先走っってしまった。 神>>930 ふむ、いまだ狼視がある方が私には不思議なくらいだが、本気でそうなのか大人の対応なのか。 私はもう自吊り発言は村だと思っているが、そんな理由でSGが救済されては狼陣営にフェアでは無いと思っているので吊りたいと思う。 |
954. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
リザお疲れ様でした。そして…クララ襲撃ですか。ここもまた、確かに白かったけど。そして疑われ位置でもなかったけど。 兵襲わなかったのは、昨日あれだけ襲撃されるされるいったら避ける、か…。うーん。 とりあえず、フリの考察落ち始めてるみたいだから期待しつつも、ごめん昨日2時間半しか寝てないので寝ます。修ロックは否定できないけど他もちゃんと見るよ! おやすみなさい…! |
959. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
すげー遅くなったけど、クララもパメもリーザもお疲れ。 特にパメラ、疑ってたのに何も声かけてなくてスマン。 お供えしとくから墓下で飲んでくれ、故郷の銘酒だ。 っ[不戦敗] で…クララ襲撃か。どう言う意図の襲撃なんだろう。 パッと思いつくのは狩狙い&GJ避けだが。 まぁ襲撃なんて狼が行うものだしな…深く考えないようにする。 |
960. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
長>>951兵のいう通り修が狼であれ半ば投了の形でいった可能性があります。だからあの自吊り発言はノーカンでそれ以外の狼要素で吊りたいというんです。そんな理由だろうとどんな理由だろうと、説得すれば勝ちなゲームだと私は思います。あの発言のせいでSGを失うならそれは狼の知恵不足だと思いますよ?私は狼だと思う人に縄を使いたい。修が狼だと思えば縄を使いたいですが、貴方の言い分はフェアだと私は思いません。 |
村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
兵>>959 遅いわー!(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!! お供えは貰うわね相変わらずヤな名前だけど…。 最終日まで兵が残り続けてたら▼兵してほしいけど…今の白視だと難しいかしら。 今日のところは寝るわね、みんなおやすみなさいー |
961. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
何故なら修を狼が黒塗りして吊るのと、自吊り発言がでてその流れにのって修を吊ったのでは意味が違う。それではフェアではありません。それにあの発言、あの一言で吊られていた可能性の大きいあの一言で修が白をとったのならそれはそれで一つの作戦としていいと思いますよ?全く作戦感はありませんでしたし、ないと思いますが。 修のここが黒いで吊るならもちろんいいんです。し、私も今日はかなり灰を見直して考察をします。 |
神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
これは譲れない。狼も村もしかるべき理由をもって吊るべきです。修が村ならこの状態であの自吊り発言を応用もできずに修を吊りのがす狼なんてそれは知恵が足りないだけでしょう。そんなもん知ったこっちゃありません。修が狼なら後味悪すぎですし。 |
962. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
神>>960 それは完全に村人側の意見だよ。村人側としては狼だと思う人に縄を使いたいのは当然だろう。それがフェアじゃないと言っているのだよ。 まぁいいさ、私はシスターを村人だと思って▼修を希望する。 |
行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
こんなシリアスな流れの中で言っていいのかアレなんですが、昨日の更新間際にジムも200文字ギッシリで喋れたんだねーって思ったのです。 あぁ、真面目なジムも素敵です……。寝ます、おやすみなさい。 |
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
QB「>>962 長 サレンダーはルールで禁止されているからね。 禁止されているからしないって形で白要素に見ちゃった以上は吊にせざるを得ない気持ちはわかるなあ。 逆に神は要素として、フィフティーで見ているから、続行したい。難しいよね。 なんにせよ、自吊よくない」 |
965. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
>>962それを黒塗りするのが狼の仕事ではないんですか?どこがフェアじゃないんです?あの自吊り発言は村が村ならサクっと吊られていたでしょう。それがたまたま吊れなかっただけでどうしてフェアじゃないんです?新しい修の発言で白要素が取れた。普通のことじゃないですか。あれを白要素ととれば黒要素ととる人もいる。どこがフェアじゃないのか全く理解できません。現に修をまだ黒視している人もいる。そうやって白黒判断し |
967. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
君ら。 とりあえず飲め、故郷のry [不戦敗] お互い譲れない気持ちがあるのはなんとなく察しがつく。 俺はどちらも間違っているとは思わない。 ここは「狼」と言う答えを探す場だ。 答えの無い問題を追いかけるのはひとまずエピまで停戦にしないか? |
968. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
と言うのも、修の正体も長の正体も俺達はわからない訳だ。 だから今それを議論した所でどうしようもないと思う。 俺はこのままフリが白くならなきゃ普通に吊るし、それで終わらなかったらリセットして考える。 でもフリ吊らない選択肢ってのは、現実的に難しいだろうなと思ってるよ。 だからフリは自吊り云々より、自分が吊られてしまったとしても、後世に残るような考察や発言をお願いしたいな。 |
969. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
あともう一つ。 神>>963「しったこっちゃねーです」 ヒートアップしてたのはわかるが、まとめが口にする言葉じゃない。見た人はいい気しない。 とりあえず俺も頭冷やしつつ寝るよ。 二人も今日は多分休んだほうがいい。 寝る前に一つ。 吊りがフリになりそうなので、就寝だ(修死んだ) なんちゃって… |
970. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
申し訳ありません。頭に血が上ってました。シモンのいう通りみたひとが悪い気分になる発言をしました。すいません。 ヴァルターも個人個人で価値観は違うのに押し付けるような発言をして申し訳ありませんでした。言い訳もありません。 今日はもう寝ます。本当に村の皆さんも雰囲気悪くしてしまって申し訳ありませんでした。 |
神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
頭に血が上るとダメだなぁ・・・もう私のことを誰か殴ってくださいもう・・・ 白確最低すぎる。全くもって白確最低。村の雰囲気も考えられないとは最低すぎる。あぁぁぁぁぁぁもぉぉぉぉぉぉう。ごめんなさい本当に精神が安定しない。 |
負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
ただやっぱり、意見抑えなきゃいけない辛さってのもあるだろうから、まとめが辛いのも理解出来る。 俺も最近連続でまとめ役だったしな…あれは本当に頭が痛くなる。 色々と言ってしまったが、この村のまとめは結構大変だと思ってるよ。 ジムは毎日ありがとな。 |
神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
だから勢いで発言するのを止めろと何度・・・もう本当にEPで土下座。自分で確霊したくて霊希望出したのにこれは本当に申し訳ない。ごめんなさい全然村の役にたててないどうしよう。自分から村の空気壊してどうすんのよ本当に申し訳ない。 |
971. 村長 ヴァルター 06:47
![]() |
![]() |
おはよう。 >神父 こちらこそすまない。フェア云々はひとまず脇に置こう。白と取る人、黒と取る人、即吊る人、色々いたと言うことで容赦願いたい。 ☆修>>923 白めに見ていない方から2人だよ。白めに見ている方から2人を上げたら不自然だとは思うがここを疑問に取られるとさすがに困る。 昨日はほぼ朝に兵隊を見て下がったただけなので現状はこうかな。 白:者青>農羊>兵:黒 欄外:修 |
972. 羊飼い カタリナ 07:03
![]() |
![]() |
おはよー。またすぐ放牧行くけども。 長と神に言いたいことはあらかた兵が言ってくれたしスタンスの問題って難しいからノーコメントー。エピにぽーい。 長の>>951>>962の「村だと思うけど吊りたい」はちょっとん?と首傾げたけどスタンス問題ならノーカン? ただ、>>962「村側意見」は、まるで村でない人の言い方っぽくてもやもやだけど、ここは突っ込まない方がいい? |
973. 羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
出かけてくるー。また夜に。 ちなみに、私は昨日の修の発言はゲーム云々除いてみた場合、狼でもありえる話だと普通に思ってるよ。 昨日修の考察伸びそうだなーって期待してたんだけど、結局その後伸びなかったのでちょっとがっかり。 今日もしもできるならしっかり読みたいな。 現状、修吊れば6割位epると思ってる。 ので今のままなら【▼修】希望出すと思う。また戻ってきて伸びたログみて考察するよ。 |
村長 ヴァルター 07:05
![]() |
![]() |
ふぅ、用済みの▲神父に来るかと思ったが来ないものだね。 さて▲兵に来ないのは兵狼なのか、護衛避けなのか。 完全に襲撃筋注視の狩人視点を透けさせてるから私が吊られるまでは護衛が付きそうな所は避けるのかな? となると今晩は青農あたりか? それとも狩候補に私が入って無く、娘書に絞ってたら今晩は神もあるのか? |
974. 村長 ヴァルター 07:51
![]() |
![]() |
羊>>972 脇に置いたものを即掘り起こすのもなんだが、私はLWの自吊り提案、許容ではなく、提案はほぼ投了、通報レベルだと思っているから村と見る。だから狼側にフェアじゃないので吊りたい。まぁそれでも本気で狼だと思える人がいるなら通報レベルからは下げよう。 村側云々はフェアかどうかの話だから当然言うよ。本戦中に村側の意見だけで話を進めるのはフェアじゃないという趣旨なのだから。 |
行商人 アルビン 08:09
![]() |
![]() |
リデルはこの状態から巻き返すの難しそうですね。 俺はリデルが後悔しない選択の上で発言してくれたらいいです。墓下やエピで全力でフォローすることしか出来ないですしね!頑張れみんな頑張れ(ガタガタッ 死んでお金を地上に残してきてしまったのですが、墓下銀行にエグい程に魔貨を貯め込んでいたのでリデルの好きなマネーに両替しておきますね。俺、金より大事な物を見つけたのです! |
少女 リーザ 09:01
![]() |
![]() |
QB「閣下はプロローグから農家と組んで毒けし草で儲ける黒いアルビンだった気がするね。 まあ、フリちゃんには吊は避けられないにせよ、全力で頑張ってほしいなあ。体調厳しいんだろうけど。。」 |
司書 クララ 10:26
![]() |
![]() |
ありゃま~、食われてる~! みんな、おつかれ~、クララだよ~。 地上は自吊り議論熱いすな~。 「ゲームの途中放棄」が禁止事項って書かれていて、フリーデルが狼だったら、この禁止事項にギリギリ触れるんじゃないかな~(リーザが「実は私占い師じゃないぴょ~ん」で頑張る?)。ルール前提で皆参加してる以上、やっぱ修は人だよね。ま、個人的な途中放棄も禁止だろうけど。 |
司書 クララ 10:26
![]() |
![]() |
そこを村長は「狼側にフェアじゃない」と言い、ジムゾンは「それを利用して何が悪い」ってスタンスなのかな~。フリーデルに利用しようという意思は無かったとしてもね。 まぁ、私も「自吊りは吊り(キリッ」とか言ったけど「そうだよね~、苦しいよね~、楽になりな~」って気持ちだったもん。白黒関係なくね。表では絶対言わないけど。 |
少女 リーザ 10:34
![]() |
![]() |
QB「クララおつかれ! 忙しい中白評価されててかっこよかったよ。 >>846 もっとぺろぺろして恐怖の感情を得たかったけど、触りすぎも白くなっちゃうから難しいよね。 クールな君にはCNジャックフロストの名前を進呈するよ、ひーほー」 |
行商人 アルビン 10:45
![]() |
![]() |
クララお疲れ様ー! 利用して何が悪いとは言ってないと思うよ。それ以外の面で評価しようよってことじゃないのかなー。 私は狼側が禁止事項を利用するとか、そんなことしてまで勝ちたくないし、同村者もそんなことしないって信じたいって思うんだよね。 勿論、村長の意見も分かるよ。村側も狼側もみんな一生懸命やってる中で自吊り発言は嫌な気持ちにもなる。 どっちも譲らなくていいんだ。終った後に認め合えたらいいよ。 |
行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
なんてねー!アルビンが真面目でビックリした??? もうさ、自分の意見言ってさ、今日は自由投票にしちまえばいいんだよ!どうせLWしかいないんだから。 それでリデル白でも黒でもいいじゃないか。そうやってみんな選択したんだから。各自責任持ったらいいよー! |
司書 クララ 10:58
![]() |
![]() |
>>QB 1034 かわいいCNいただいちゃう! リーザになら、いくらぺろぺろされてもいいんだよ~。その耳毛の長い生物?にされると気持ち悪いけど~。 >>アルビン 1049 う~ん、村の皆を思いやるその気持ち!!そこに痺れるぅ!!憧れるぅ!! |
975. ならず者 ディーター 11:00
![]() |
![]() |
おはようございます。ディーターです。 なんか発言しにくいですね。>>960~>>970はノイズとして処理します。エピローグで話しましょう。 襲撃考察です。なぜ娘書は噛まれたのか。 2人とも白めにいた吊りにくい灰であった。2人とも思考が軽めの灰であった。 1.狩人狙い 2.GJ避け 3.年黒く思ってた灰(ぼく、青、兵)に疑いをかけるもしくは狼がいる。 4.もう勝ち筋が見えている。修吊りで残り2縄 |
976. ならず者 ディーター 11:00
![]() |
![]() |
、吊る2人(1人は長か?)を決めている。発言力が低そうなぼく、青を残した。 5.娘、書の考察を他の灰より怖く思った。(娘は全体を見ていくタイプ。書は単体考察に重さを置くタイプ)現状白く見られている人が怪しくなる。 6.娘、書襲撃により発言力が増す。もしくは白くなる。(兵はもともと発言力があるので当てはまるのは農か?) 7.理由なんてない。混乱狙い。この場合どうしようもないが可能性は低いか? |
少女 リーザ 11:36
![]() |
![]() |
[少女は背伸びをすると、そっとジャックフロストの頬をなめた] QB「かき氷を食べてるように見える、不思議! >>975 者 襲撃理由なんだろう? カオスちゃんに任せちゃったから真意は知らないんだよね。 襲撃って残る人が決めるべきかなーって思うしさ」 |
977. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
兵>>943 ミスリードの話ならなおさら娘は残さないと不自然かな。修以外に娘しか疑っていなかったのに、その二人目を潰したのでは、次は誰に飛んでくるか分からない。 それよりは兵隊が全く狩人に見えない発言をしたかだね。この時期、何狙いだろうと狩狙いとは兼ねると思う。兵狩は無いと思えば後回しになるかも。 本人にその気が無くても傍目には狩人に見えない発言ってあったかな? |
978. 神父 ジムゾン 12:42
![]() |
![]() |
[不戦敗をぐびっと飲んで] >>971ヴァルターの意見はわかりました。喉を使わせてしまってすみません。 今日の希望だしは必ず時間に間に合わせて下さい。あと下らないことなので答えなくても構わないんですが、 ALL★ここから判定文いりますかね? 喉と余白に余裕があればご意見下さい |
神父 ジムゾン 13:07
![]() |
![]() |
まとめってこんなに胃が痛いものなんですね・・・ここから灰に吊り決定出すとかもう・・・ 今までの村のまとめだった方々にこれから敬意をもって接しよう。そうしよう。あぁ・・・もう・・・いつまで生きてられるんでしょう私は・・・灰の皆さんをまとめなければ。狼は残り一人。焦らず村のかたと協力すれば勝てるはず! |
村娘 パメラ 13:16
![]() |
![]() |
こんにちはー!お昼ご飯のお裾分けよ つ [ポテトSサイズ][ポテトMサイズ][ポテトLサイズ] 商>私のどのへんがアリオクなのよwwww ドラクエしか知らなかった頃にメガテンのスライムを初めて見た時の衝撃は忘れられないわ… ☆神>>978 判定文いるいるー(ガタガタガタっ |
少女 リーザ 13:40
![]() |
![]() |
QB「>>5d13:16 娘 って、ポテトしかないじゃないか。 [なんとポテトたちが・・・!?]合体して[ポテトKサイズ]になった!」 ポテトK「ベホマズン」 [パメラの体重が全回復した][リーザの体重が全回復した][アルビンの体重が全回復した][クララの体重が全回復した][ペーターの体重が全回復した] [オットーには効果がなかった] |
村娘 パメラ 13:49
![]() |
![]() |
自吊りについて考えて、文章も書いたんだけど、もう収束してるから物凄い今更感ね。 結論だけ言うと、青春ドラマ。 QB1340 いやーっ!!せっかく半年かけて減らした体重がーっ! […は逃げ出した。しかしまわりこまれてしまった!] |
少女 リーザ 14:02
![]() |
![]() |
QB「まあ、今日からはエピじゃない=人吊りましただから、わかるといえばわかるよね。ネタしてほしいけどw 人外は神に反応がいいので、最初に反応した人がLWかもしれないね。 そして、よく見ると閣下SJで美少女閣下だった。」 [少女はニコラスを忘れたQBのために寝ているニコラスの口にポテトを詰め込んだ] |
979. 農夫 ヤコブ 16:00
![]() |
![]() |
フェア云々は双方の意見を尊重しつつシモンが上手く仲裁してくれたから 僕からどうこう言いはしないでおくよ 羊>>973 ★カタリナの中での感覚とパーセンテージの相関性がちょっと掴めないんだけど その6割っていうのは、カタリナの中で感覚的に「非常に強い疑い」を意味すると思っていいのかな? |
980. 農夫 ヤコブ 16:00
![]() |
![]() |
長>>971 ★GS圏内の人達の中でシモンが最黒なの? 昨日のGS(>>898)と比べると、いきなり随分下がったなと思ったよ 思考の推移がちょっと分からないから、シモンが怪しいと思う根拠を纏めてくれないかな |
981. 農夫 ヤコブ 16:03
![]() |
![]() |
者>>976 もう一つ、娘や書の考察や意見を確かに村側が言った物であったんだと確定させる為 って線もあると思う、その情報が確定的な物かどうかって一点だけで印象は変わるから 最も、これはLWが確定情報という物をある程度重要視する考えの人に限るけどね 神>>978 ☆面白いからって理由しかないけど、個人的には欲しいかな ああでも、他の発言書くのに邪魔になったり、面倒だったりしたら無くてもいいけどね |
行商人 アルビン 19:39
![]() |
![]() |
パメラさん>19:10 すみませんでした!!!深くお詫び申し上げますのでジムには言わないでぇーーー。 リデル吊りじゃないですかね……。お金の準備とお掃除しておこうっと。あとは甘いものと酒でお出迎えしましょう。 |
行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
お茶会いいですね。ミルクやブランデーを好みで入れて温まりましょう。ジャムや蜂蜜も必要ですね。クッキーとスコーンを焼く準備もしなくては。あと、カボチャのパイも欲しいです。 お酒飲んで熱く語らうのもいいですが、お茶飲みながらまったりするのもいいものです! 【明日はハロウィンティーパーティーを開催します】 【各自、お菓子を持ってくるように】※ペタとリザは免除 |
982. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
>>981 なるほど、その場合は娘、書の発言が有利に働くところにLWがいるわけですか。 カタリナさんの発言見返して思ったのですが、>>910にぼくがいない・・・ いいんですけどね・・・いいんですけどね・・・ 羊★修を村と仮定して、クララさん襲撃で印象の変わった灰はいますか? |
983. ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
防御感が強いといわれるかもしれませんが、 農>>883「身内切りの伏線」について: ★ぼくが狼だと仮定した場合、 >>255の時点で身内切りの伏線を張っていたと思いますか? ☆>>978:渾身のネタを期待しています。 |
984. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
昨夜は寝落ちしていました。これから考察の続きです。 >>971 了解。 >>969にはくすっときてしまいましたわ。 >>978☆ 個人的にはあれば嬉しいですが無くても問題ありません。 |
985. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
者>>983 ☆者狼だと仮定して、>>255の時点で伏線張ってたとは思わないよ >>250に近い上、「村人なら」ってフォローもあって、結局結論としては微黒 ディーターの発言で身内切りっぽいと思えるのは>>335 ここで完全に年とラインが切れている >>295もかなりライン切れてるっぽく見えるかな |
987. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
者>>986 ☆…ごめん、思いっきり見逃してた 「年微黒で他全部灰って言ってるだけ」って認識しかなかった これは恥ずかしい、本当申し訳ない、土下座する 完全にこっちのミスだから一切弁解しない、というか出来ない |
989. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
GS修正、>>257で完全にディーターも年妙と切れてたね、本当マジでごめん… 白 黒 青=者>>兵>羊>修>長 者>>988 ☆なりました、超なりました、かつてない程なりました、なるようにさせて頂きます、本当にごめんなさい エピローグ入ったら即効で土下座します |
990. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
質問理由: ぼくは>>975の3:年黒く思ってた灰(ぼく、青、兵)に疑いをかけるが強い要素ではないのかと思うんですよね。噛みやすいぼくやヨアヒムさんを残したのはこの理由がしっくりきます。で、ヨアヒムさんはリーザさんと切れていることからかなり白く見られている。シモンさんは単体で白を勝ち取りそう。そうなるとぼくに黒を塗ってくるんじゃないかと思いこの質問をしました。 |
992. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
ただいま。 ディタ>>990 成程な、自分SG基点の考察って感じか。 ちょい質問なんだが、★「単体で白を勝ち取りそう」と評してくれてる俺は、ラインからディタを超絶白位置に置いているわけだが、ディタが誰かに黒塗られた時に俺が反論する可能性は考えなかったか? ヤコは者>>257の●年を見落としていて、気づいたためこれをキレと取り、者白視に転じたって解釈であってるか? |
993. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
フリ吊って続いた場合前提なんだが。 その場合、白要素拾いしている=村要素では無いんだよな。 と言うのも、代わりに吊られてくれる人だけじゃなく、一緒に村を吊ってくれる人も必要なわけだからな。 襲撃対象含め少人数に絞って白拾って来るような動きは、逆に狼の勝ち筋に沿った行動でもあると釘を刺しておく。 所謂懐柔ってやつだな。 |
994. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
ただいまー!今日は議事が少なくて読みやすいけど寂しい…。 長>>974 色々了解、ありがと。ちなみに私はかなり本気で修狼考えてるよ。まぁここらは色々要素取らない方向。 者>>975 3:っていうのは、ライン考察から白取られてる3人に疑いかけるため、ライン考察より単体考察すると書が言ってたからってことで良い? 神>>978 無理せずでいいけどあるといいな面白いから!見ずにすむのが一番だけどね。 |
995. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
襲撃に関してはもう深く考えるのやめた。 可能性考えたらキリが無い。 俺が襲撃されなかったのだって「シモンと殴りあいたいぷぉ><」とかかもしれないし。 んで、ディタヨアはやっぱキレてるから放置として現時点でのGS。 白:青者>羊>農≧長:黒 割と黒塗る動きが目立つのは長。 と言っても、今のところ向かって来ているのが自分だからってのもあるが。農は敵を作らない動き懸念。 これから見直してくる。 |
997. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
>>992☆反論してくれると思います。が、黒塗りってほどじゃないんですが農>>883の「身内切りの伏線」発言をスルーしているんですよね。 なんかぼく放置されてるのかなー、って感じです。フリーデルさんに意識が向いているのは分かりますが。 >>994:というよりぼくら3人(兵、青、者)が襲撃されていないことがおかしいと思うんですよね。 |
998. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
ただいま。 今朝の羊飼いの「村側」へのツッコミは、今にして思えば狼にはし難いツッコミだね。と言うか、狼にされたのなら人でなし過ぎる。 神>>978 色々と余裕があれば頼もう。 |
999. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
皆さんありがとうございます。明日があれば頑張らせていただきますね >者 な ぜ ハ − ド ル を あ げ た し 者>>990昨日の時点で狼の居場所がわかった今狩も私を守るか灰を守るかわからない。だから圧倒的白の者・青は避けたんじゃ・・・と私は思いますけどね。それか圧倒的白飽和でも生き残れる自信があるから灰の発言力高いのから消してるとか。兵は狩がついてもおかしくないですし。 |
村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
やっぱり兵が気になるわ… 3dで私を疑って質問してたのに、回答後も何も反応なかったのが、娘襲撃をわかってた所為に思えちゃって。 喉枯れなら仕方ないわねと思ってたのに、実は喉残ってたし!ガラハド死亡フラグたてるくらいなら私に反応かえしなさいよー!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ っていう超主観的な理由による兵LW主張。 |
1002. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
農>>979 ☆「かなり高い」と思ってくれていいよ。私視点灰は6人。何も考慮しないで確率だけで見たら、今日私視点の灰吊ってエピる可能性は1/6だからね。勿論確率論じゃ測れない話だけど。 ちなみに、>>910GS黒次点の長で2割程度です私の中で。 それでも、一番ロック酷い時で8割位ここ狼だろと思ってたので、それよりマシになってるんだよ。でもやっぱり他と比べてみてどうやってもここが黒く見えるんだよね。 |
1003. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
私の灰考察は見てる限り皆と結構違う点から始まってるから(羊>>904前後参照)他の人の考察見てもなんか修が白く見えてこないんだよ…。 者>>982 ごめんごめんごめん! この前から娘落としたりとか今度は者とか超失礼だねホントごめん。 GS後で出し直します…今日の分の考察も入れたいし。 ☆兵については昨日あれだけ兵襲われないことに関する疑問が浮かんだんだから襲われないだろうと思ってた。 |
1005. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
グレースケールは変わらず GS【黒】羊>長>兵>農>青【白】 発言黒いけど村人だと思う:修 【▼羊▽長】希望します。 >>999現状、村的にはおそらく、状況白:ぼく、青、単体白:兵、灰:羊、長、農:吊り:修 残り3縄。シスターを吊ると残り2縄。兵は狩人警戒として、ぼく、ヨアヒムさんが襲撃されていないのはおかしいと思うんです。そこまでGJをおそれているのかな?この村の襲撃は普通でないと思います。 |
1006. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
☆農>>980 私のGSでの兵隊の白は、とにかく村の流れに乗って白い白いと言っておいて村全体での最白にいて噛まれなかったら疑おうの水増し込みの白だよ。 状況込み、上手さ以外で白めになってる者青と違って、兵隊の白はほぼスタイルで稼いだ白、上手い狼なら出来る種類のものだと思っている。実際は上手い灰と思っている農羊の上級版で、この二人より好印象は高かった、と言う所かな。 |
1007. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
その上で、ライン考察から書より白く見られがちな書青じゃなくて書が襲われた理由について考える。 すっごい失礼な言い方になるのは承知しているけど、青と者は正直割合不慣れ(ごめん…)に見える。攻撃力という意味では書や娘のが高いと思った。 私と長は、修除けば割と疑い集めてる(GSとかからね) そう考えると、書襲撃は妥当といえば妥当なのかなぁと思った。 なので、誰が考えてもおかしくない、という意味で |
1008. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
「書が襲われたということはここが怪しい!!」というのはないよ。 ……こんな回答でごめんだけども。 やばい回答になってない気がする。 兵>>996 さんざん修ロックしてる私が言うのもなんだけど、考察前に【▼修】を出すのは、昨日までの流れ以降白が拾えてないから、という感じ? 農>>1004 足すと10割になるので!なので、他の灰がかなり白く見えてるってことです。何せ修と長で8割…。 |
1009. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
ただいま~ 襲撃に関しては昨日若干疑われた兵はスルーされそうな気はしたが僕か者が噛まれると思ってた ここの理由なんだけどディーターの>>990の意見がやっぱりしっくりくる まああとは狩人狙いか、狩人なら極端に白くなり過ぎない位置にいるのが理想的だし |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
これ自分で言うと自己弁護っぽいから言わないけども、私が狼ならまず単体考察せず状況だけで狼って決めつけてくる者青を噛むって…。襲撃考察したらまず私は狼から外れるところだと思うんだけど…書は私を最白に置いてくれてたんだし…。 |
1011. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
>>1007 回答ありがとうございます。 状況白の不慣れより、状況灰の慣れた人を襲撃する方がメリットがあるという意見ですね。 ★書単体の襲撃ではなく、2日連続で状況白より状況灰を襲撃したことについてどう思いますか? |
1012. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
なんて肝の小さな男だろうと思われるので伏せてはいたが、兵隊については初日から少し嫌な思いはあったね。 商>>190兵>>212商>>238兵>>242の流れで、私を含む辺りにわざわざ疑いを誘導している感じがしたので。 妙狼が確定した時点で、狼は最初商真と見ていたのなら、真占の疑い先を誘導してたのか?とも考えた。 ただこれは昨夜この理由も書こうとして確認した所で誘導した先に年もいたのでやめたのだが。 |
1013. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
気付いたら22時回ってた。先に希望出すかな。【▼修▽長】 ここ2人足すと8割がたエピると思ってる自分がいる。 長は違和感結構拾えてる(>>770>>771>>772)んだけど、今日の姿勢、なんていうか、狼である場合この目立ち方に利はない気がする。 あと狼なら何も発言力強そうな兵に喧嘩売りにいかんでもとか「村っぽいとも思わないけど何故狼がこれやる」というのが多いので迷う…。 |
1014. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
羊>>1008 それもあるし、後は打てば響く度合いの違い。 ずっと言ってる通り、やっぱりフリの色は一段も二段も落ちるのが現状だし、今日吊らなかったとして、不安が残る。 そう言う意味で、吊られた後も参考になるような考察落としてくれると嬉しいなと考えていた。 長>>1012 ん?疑い先誘導って具体的にはどういう意味だ? |
1015. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
者>>1011 平たく言うとそうだね。☆昨日の娘襲撃については>>834みたいな印象。 二日連続については…。昨日はとにかく、既に2黒見てる神はもう狼にとって脅威ではないので襲撃しないこと自体は。 まーただ本来なら灰狭めたくないだろう中で潜伏場所削っていってるっていうのは、逃げ切る自信あるのかなと思うよ。 これ、「修人なら」っていう前提でだけど。修狼なら、あの時点で修以上に狼視されている人が |
1016. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
いなかったからどこでも一緒だった、っていう理論も成り立つからね。 んーこれ誘導って取られそうだから聞くかどうか迷ってたんだけど、折角だから質問してみる。 ★>>1005で私は修や長より狼に見えてるみたいだね。者>>975でかなり丁寧に書襲撃考察してたけど。 仮に私が狼だとして、今の村では少ない私を白位置に置いてくれてる書を襲撃して、、ずっと私を疑ってる青や者を襲わないのはなんでだと思う? |
1017. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
そんな感じで初日から体裁が悪くて言えない範囲でモヤモヤしながら兵隊への警戒は解いていない状態が続いていたところに、なんとも理由の測りかねる娘襲撃と、それに対するしっくりこない兵隊の反応で黒視に至った。 というのが思考の推移だが、これで農>>980の解答になっているかな? |
1018. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
悪い、質問しておいてアレだが言いたいことわかったかも。 俺の狼像として、兵>>212 >>242は、真と思っていた商に人間へ疑いを仕向けるよう画作したように見えたが、その疑いが向く対象の中にはペタもいたってことだな。 これであってるか?あってたら特に回答はいいや。 そしてここまで視点弄って考察出来るのって、狼だと割合難しいっぽいんだよな… うーん。農と長の位置が並んだ感じ。 |
1019. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
兵>>1014 なるほど、了解。確かに吊らない場合いつまでも不安付きまといそうだよね。 なんだろう、村じゃないかって言ってる人達の要素も、白要素っていうより状況要素っぽい感じだし。 ★「吊られた後も」っていうのは、修吊った後も続く前提のような気がしてしまうのだけど、どの程度の率でエピが来ると思ってる?(どれくらい修狼で見てる?) 毎度のことながら考察の時間が足りない…。単体考察全員は無理だ…。 |
1020. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
>>1016 ☆カタリナさん狼仮定で話します。 クララさんからは非常に軽い印象を受けました。少しでもぼろを出した狼には容赦しないという姿勢がありました。 カタリナさんは相当クララさんに精査されていましたから、今後を思うと存在が怖くなったのではないでしょうか? 一方、ぼくやヨアヒムさんは>>1007で書いたように状況で白くなっただけであまり上手くないと思っています。 カタリナさん狼なら書襲撃はそれほ |
1021. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
ど不自然ではないと思います。娘襲撃理由は分かりませんが。 >>999 な ぜ ハ − ド ル を あ げ た し ☆当然期待しているからです。抱腹絶倒、渾身のネタを。 |
1022. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
羊>>1019 五分五分くらいかな。 と言うか、修吊って終わることを考えても仕方無いと思っているから、基本考察出すなら続いた場合を想定している。 割合強くロックしてた割りに五分五分と思っているとこについては… ちょっとアレな場所で「あれ…これ村か…?」ってとこがあった。該当箇所はちょっと掘り返したくない系の流れの中だから、そっとしておいていいか? |
1023. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
希望だし順です。(ただし、長は早い段階で▼修は明言してましたが希望だしっぽいのが見当たらなかったので後ろに書いてあります。) /兵農者青羊長修|神 ▼修長羊修修修_|修 ▽_修長羊長__|青 【仮決定は▼修です。】 修はあれだけ追い込まれていて考察も伸びません。皆さんがあげた不可解な点も解決してませんし、狼である可能性が拭えない以上吊るべきかな・・・と。 |
1024. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
昨日に兵襲撃が無いことへの疑問を散々言ったので、今日も無いことは直接兵狼には繋がらない。疑惑を撒きたい場合でも十分あり得る。 初動で誤解があったことは申し訳ないが、やはり娘襲撃の疑問が解消されないので今日は【▼修▽兵】で。 兵>>1018 合ってるよ、ありがとう。う~ん、そうやって誤解無く拾ってくれるところは実に良い人なんだよね。私が娘襲撃に拘りすぎかもしれないが、何か納得いく理由は無いかな? |
1025. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
>>1019 ☆五分五分くらいかな~と思ってる 修の言動はどうにも村としても狼としてもしっくりこない部分が多いと思ってる 怪しいけど致命的に狼っぽくない部分もあるって感じなのが正直な感想 |
1026. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
青は正直初日にあの状態であれば年を切って当然かなと思います。ライン考察になるはずだったんですからもうバッスリ初日から一人の潜伏狼は年切っちゃって共倒れを防ぐのが一番だと私は思うからです。だからあれを私は白要素に取れない。するとやっぱり一番狼探してない感じが気になるんですよね。>>277で気になるところに声を掛けるとおっしゃってますがその様子もないですし。実際年の話以降発言も少なくなってますしね。た |
1028. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
長>>1006,>>1012,>>1017 思考の推移はよく分かったよ でもちょっと気になったのが ★>>936で「兵狼に見せたいか」って言ってるけれど、この線は捨てたの? 兵以外がLWなら、実際に疑ってくれる人が居る以上、疑い先になる兵をずっと残しておけば 噛みだけでどんどん黒塗り出来ると思うんだけど |
1030. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
単体考察。 今日実はちょっと印象変わった者。 者:初日は皆につっこまれた>>256灰考察。正直薄い。2日目>>489ちょっと考察が濃くなる。 3日目ここからは年とのキレからかなり皆に白枠に置かれており、私も放置気味だったんだけど。>>712の長への質問とか、考えてるんだなって感じ。皆に>>713「指摘お願いします」とか言うのも自信ないなりにしっかり考えようとしている村要素っぽくて良い。4日目も |
1031. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
灰考察。>>873ずーっと占い希望出すくらい私疑ってるなら、状況だけじゃなくもちょっと考察してよ!ともんにょりしたけど他の考察はがんばってる感じ。 黒いと思うなら質問してほしいと思うのだけど、他にもあまり質問してないからそういうタイプ? で。今日の襲撃考察>>975からかなり考察しっかりしてきたなという印象。 昨日までは赤に2狼。妙は少なくともある程度手慣れていたと思うから、仲間が不慣れならば |
1032. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
ブレーンとして助言してくれてたと思う。 でも、妙がいなくなってからの今日のがむしろ考察捗ってるんだよね。 材料が増えるほど考察が捗るっていうのも村要素だしね。 なのでトータルで村要素UP。 者>>1020 でもここには反論!今私が黒視集めてるのって言動より状況だと思うけど、こういう状況って私には動かせないから歯痒いからこそ、書みたいに単体きちんと見てくれる人はありがたかったよー。 |
1033. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
長>>1024 うーん。そうは言われてもな。 >>995の上段でも言っているが、襲撃って本当にアテに出来ない要素の一つだと思うんだ。 意図が思いっきり表に出ている時もあるにはあるけど。 実際俺も遠い前世で「語尾が面白いから」って理由で、最白の灰を噛まなかったことあったし。 だから、黒拾いに慎重な村長から、襲撃の状況だけで黒塗られてる感がするは結構遺憾なんだよな。 |
少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
QB「22:31娘 確かに、ちょっとドSの香りがするよね。 僕の占い的には狼はみんなMなんだけど、占っても喜んでくれなさそうな感じだよねえ。 今日は吊りはフリちゃんかな。やっぱり体調直らないのかな。もうちょいだからがんばってほしいけど、しょうがないかな・・・。」 |
青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
ジムゾンの言うことはもっともなんだよな~ 実際問題録に考察進展できてない、探してないと取られても仕方ないだろう だが修吊って終わらず俺に縄使われる流れになってしまうといよいよ吊縄余裕ない まあ現状低い可能性だとは思うが何とか考察進めないと |
1034. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解しました】 >>1032 なるほど、現状、状況で黒く見られているから、単体で白く見てくれていたクララさんを噛むのはおかしいと。 うーん、一理ありますね。 |
少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
QB「>>1033兵 まあ、僕が表で言ったパメラちゃんの襲撃理由をかんがえればねえ。。 好きだから食べたいとか、あのキャラ襲撃コンプしてないから襲撃したいとかもあるようだし、まあ、なんともいえないよね。さいころを振った可能性すらあるわけだしね。世の中いろんな狼がいるよね。」 [少女は段ボールに詰まったみかんとコタツをひっぱってきた。] |
1035. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
>>1033の続き。 なので、長は俺が本当に狼だと思うなら、その推理の裏付けをもっと検証しにかかるのが自然だとは思っている。 「疑う」ってそう言うことじゃないか? 「狼だと思う」「狼かもしれない」そう思うから疑う訳であって、それなら作り出された状況だけじゃなく、長が村ならもっと掘り下げて質問なり要素拾いなりをして欲しい。 ただ長>>1012はすごく考えてる様子が伺えて村っぽかった。 |
1036. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
農>>1028 そこは私に乗ってくるのが居るかで見たかった所ではあるのだが、私の状況をみて乗ったら巻き添えになると思ってやめた人が居るか?は考えている。 その線では周りの様子を見ずに一人でさっと出して引っ込めた農夫は無いと思う。意見的には羊飼いくらいがありそうなんだが、羊飼いは位置的に無いと思うな。羊飼いは兵隊よりもっと即吊りに近い位置を狙わないと間に合わないと思う。 |
少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
QB「人の魂はコタツの魔力に逆らうことはできなんだ。さあ、みんなで一緒に堕落の快楽を楽しもうじゃないか。きゅっぷい」 [少女は少年に半纏を羽織らせるとみかんをにぎらせ、手招きした] |
1037. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解/▼修セット】 青>>1024 ちょ、それ兵への質問wでも回答ありがとう、参考になった。 結局単体者しか見れてないけど先に本日のGS出そう。 兵>者青>農>長>>>修:黒 兵は長との触れ方からUP。 青が若干下がったのは、神>>1026見てああ確かになと思ったから。確かに青って状況白なんだけど、単体ではむしろ落ちてる気がする…。見直すべきなのかな…自信なくなってきた。 |
ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
狩人は誰なのかなー。 ヤコブさんかなー。シモンさんはなさそうだなー。 カタリナさんもなさそう。村長はあるかもなー。ヨアヒムさんもなくはないかなー。本命ヤコブさん、対抗村長、穴ヨアヒムさん、大穴ジムゾンさんかなー |
1038. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
者>>1034 ぶっちゃけ初日の年への触れ方から「黒拾えないけど他がキレてて状況白だし羊状況黒」っていわれたら私反論のしようがないからねー…単体見てくれる書は本当に嬉しかったんだよ…。 わかってくれてありがとう。 青>>1025 ★修が「致命的に狼っぽくない部分」ってどこ?自吊り云々なら回答不要だけど。 |
1041. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
にも関わらず了解なのは、修に関して白いと思う部分と黒いと思う部分とで相殺しあった末の灰だから 黒いと思う部分に関しては修の自発的な行動で「そうじゃなくて実は」みたいな事が言えない部分もある それと、修吊って終われなかった場合、その時の反応や意見でもう少し灰を精査出来そうだから 後は、>>1026とか見て、もしかして今私は自分の考えに極端かつ無駄にに固執してしまってるんじゃないかと思ったのもちょっと |
1042. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
青>>1039 うん、ぶっちゃけライン云々がなかったら寡黙吊りの位置だとは思うw もっと熱くなれよ!(修造) 村長:当初は俺に黒塗るためにこう言う襲撃してるのかなと思っていたが、>>1012は中々良い着眼点。 これは長狼なら、視点を村にうつした上で、自分が村ならば感じるであろう不安や懸念を絞り出して来ている。 これからの言動次第ではあるが、村寄りに傾きつつある。 |
1044. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよ。 兵>>1033 流石にその理由なら読め無いが、今回は既に2狼確定で遊びを入れている余裕はないと思う。又は修狼でやけっぱちになっているか? 兵だけならともかく、最も吊れない位置から4,5番手辺りの娘だと、よほど狩に見えたのか?くらいしか他は浮かばないのだが、それにしては今日▲神に来ないし、更新時不在で非狩っぽい▲書だし。 深まって無いのは時間不足もあるが、そこは申し訳ない。 |
1045. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
農>>1029 ★リスキーな策を恐れず実行する狼像、はLWに関しても言えることだと思う? あと、言えるとするならそれに今農が疑っている長は合致する? 兵>>1022 遅まきながら了解。掘り返しません! んー…色々悩ましいよね。 あ、今日の兵白いと思った所もう一個あったんだった。>>993 これあえて兵狼で言う必要ないと思うんだよね。兵は結構白も拾うスタイルだし。なので白要素にとったよ。@2 |
1046. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
長>>1044 後は、1GJで吊り手増えるから単純にGJ避けの可能性もあるんじゃないかな。確白ジムしかいないし。 GJ出そうなとこは、単純に狩候補削らないと襲えないとかかもしれない。 修が狼じゃなかったにしても、現在の状況で吊り手1増えるって、狼に取っては相当な悪条件だしな。 |
1047. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
>>1038 ☆序盤にも軽く触れましたが序盤の年の庇い方からして狼にしては露骨すぎてかえって変じゃないか?と思う部分はありました 無論あれだけの発言をされてスルーすることもできず、また村人がそうするメリットもないと思い疑い路線で進めてはいたんですがずっと引っかかってはいました 結局この辺は考えても堂々巡りになるんで考えすぎないようにはしてましたが |
少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
QB「フリちゃんもゆっくりして言ってね。 のんびり観戦観戦。 あとは、僕としてはGJさえ起こらないでくれれば特に言うことはないよ。GJはやめてよね! お願いだよっ。まじでまじで。 さて、だれがくるのかなー。来るのはエピかもしれないけどねー」 |
1049. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵>>1042 ですよね~(汗) どうにかしてちゃんとした考察落としたいけど他と分かりやすく状況が違うメンバー以外は浅いところで思考が止まってしまうジレンマ もっと考察力身に着けたいです |
1051. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
【本決定了解▼修セット】 結局>>984の後修の発言なかったね…。疑って吊り希望出しておいてなんだけど、狼だとしても、たとえ村だとしても、議論したかったな、という意味で残念に思うよ。 青>>1047 回答感謝。なるほどあそこか。 確かにあそこは両狼だとベタベタ過ぎるね。ただ、あまりにベタベタ過ぎるからわざと?とか私は思っちゃったんだけど。 着眼点は了解ですよー。ありがとう。 |
1052. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 羊>>1045 ☆あの身内切りはもし内訳が2-2かつ真狼-真狂だったとしてLWありきだったと思うし LWにも当て嵌まると思う、そうじゃないのなら身内に責任押し付けてるだけになってしまう 長に当て嵌まるかは、正直あんまり分からない 何故分からないかというと、ニコが霊騙って潜伏してた以外に村がリスクの高い行為をそこまでしていないから |
1054. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
ペーター吊ってニコが噛まれてからはずっと占いロラしつつ灰考察し続けてもいたし ただ、シモンに疑い吹っ掛ける辺りはシモンがかなり白く見られていた分もしLWならリスクも高かったと思う |
1055. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
GSは入れ替わり。 白:羊>長>農:黒 青と者は別枠。 ヤコがおちているが、別に黒いところがあったわけでは無い。長のぐるぐる感が村っぽかった。 【本決定了解】 フリは結局あれからこなかったな… |