プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、司書 クララ、少女 リーザ、木こり トーマス、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 13 名。
322. ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
羊>>266横槍だけどヤコは霊COはしないと思ってたよ俺。あって占かなって。ヤコの>>99の■1には確能の事が書いてない。 まー>>99は事前テンプレを何も見ずに投下して落ちた感だけどな。でも霊に出る予定考慮するなら直して投下すべきとこ、占いならどうでもいい。それなかったから俺はヤコ=霊COは無いと思ったし、そう思った人も少なからずいると思う、確定ではないが。 ↑これ昨日落とさなかった奴ね |
木こり トーマス 02:34
![]() |
![]() |
枯葉は、>>238で【占あり:娘、旅、妙】と言ってるからここから占いたいね。>>239>>240>>241を見る限りは、リーザに仮セットしてたが一番説得力あると思うけど。 |
仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
今回の灰は皆話せていいねー! 占い師はもうちょっとガンバレーw 特にヤコブ! というかヤコブはリアル事情でなければ狼はないよね? 狂か真だけど、やる気のない狂であれば霊騙るような気がするんだよなぁ。というか私ならそうする。となるとヤコブ真っぽいけど、さすがにこれで真だと思うのは他の占い師候補に失礼かしら… んー占い師神以外ほぼ見てないから、もうちょっと見るべきかな。 |
木こり トーマス 02:38
![]() |
![]() |
まあ、ジム次第だね。 ジムが紅葉は結構あると思うんだけどなー。 昨日のフリじゃないけど、占い師がみんな真っぽくないw ジムが一番真に見えるけどね。 で、表でも言ったけど、そろそろ寝る。 また明日! |
324. ならず者 ディーター 02:38
![]() |
![]() |
んでまあ今日は判定出てから色々話そっかー、喉勿体無いからな 話すことない人用のテンプレ投下 ■1.占い師真贋 ■2.灰考察(出来ればGS) ■3.●▼希望先 ■4.占は統一?自由? 明日から俺、帰り遅くなる でもまあ【仮25時半本26時】でシメたいんで協力よろしく! |
326. シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
正直な感想を申し上げると 「月まで届け、フリーデルの匙」 って感じで匙を投げたいです。 農と兵は、旅占ってないですよね、多分。 【占い師候補は現在どこにセットされているか明言】 をお願いしたいです。寝オチや決定確認できなかった時 どこ占っているかわからないでは困るので。 では兵が来ないだろうしお休みなさい。 「しっかりしてください!」 |
327. 司書 クララ 02:57
![]() |
![]() |
げるとー [ねりねり] 昨日触れられなかった所に触れておくよ 修>>250「視点漏れ」 私の考え↓ 1.疑い集まってるよ→占われるよ→斑出されるよ→吊られるよ 2.疑い集まってるよ→占われるよ→確白になるよ→襲われるよ 3.疑い集まってるよ→占いは回避したよ(今ここ?)→吊られるよ 正直>>229を視点漏れに取られるとは思わなかったよ。でも冷静に見返してみるとそうとも取れるのかな? |
328. 少女 リーザ 03:03
![]() |
![]() |
うわわ、時間が足りねぇ!だよ。 っていうか、日跨いじゃったよ!! まず、カタリナさん>>258の質問に絡めて早朝時点での服占い希望の理由から。 ☆まず、リーザは>>156時点で服を白視していなかったよ、シモンさんも擦り寄り臭いー、って突っ込んでるけどね。むしろ、「>>117で占い出ない事にやきもき、で兵COからの>>124のそっけなさ」に距離感、その後神とはがっつり組合ってる所から、 |
329. 少女 リーザ 03:03
![]() |
![]() |
エルナ狼視点「狂出てくれ→お、ぽいの出た!触れんどこ→神真っぽいし無難に話して白視取るか→なんか噛み合わない怖い」のリーザ妄想がなんかすんなり来たので狼ならライン取りやすそうな人だなぁ、なんて思ってたよ。 それでリーザ>>156、ここ、リーザから見ると、エルナの発言ってそんなに引っ張られるほど強い?って意味もこめて、「見える」じゃなく「見えている」って書き方したんだよね。利用されちゃうの件は、 |
330. 少女 リーザ 03:04
![]() |
![]() |
エルナ以外の皆への牽制の意味合いもあったし。だから、言葉の使い方をしっかり見ている印象のある(>>225>>254)カタリナさんに質問もらった時は、あー分かりづらい書き方しちゃったなって感想。 んで、同じく上理由により占い第一希望もエルナ、と。後は>>144の先走り占い先希望も「私なんかリーダーっぽく見られてるし、言っちゃえ」もあったりするかな?と多少のブースト。 |
331. 少女 リーザ 03:04
![]() |
![]() |
正直、早朝時点でうわっ占いたい!って思う人なんて、私には居なかったしパッションも大きいからこれ以上はつつかれても理由出せないけどさ。んで、○旅に関しては>>161だね。こちらも、これ以上の理由は無かったよ。 げ、げるとさあぁぁん!! あ、それと。>>241疑問解消を後回しにした訳は、それがエルナさんの「占いたいのはどんな人か」に繋がるからなんだよ。陣形確認終わったあとに投げようとしたんだ。 |
負傷兵 シモン 03:11
![]() |
![]() |
ごめんだいぶぬけてるwそしてまちがってたww セットミス騙りでは娘あたりしか選択肢なさそう。ただこの状況で娘に黒って時点でわりと俺が狼占って透けそうだが。 俺が旅に白出すと、農真で神が白重ねない限りは、明日俺も偽確吊になる。黒出すと俺の真占決め打ちルートが一応残るけど、まったく現実的でないしねー |
ならず者 ディーター 03:15
![]() |
![]() |
老服旅兵修羊妙娘者神|妙樵樵書者書娘羊服農修旅 ※非非占非非非非非占|ヒ非ヒ非霊ヒヒヒヒ占ヒヒ ※=村CO ヒ=非霊 昨日の感想↓ 兵 狂≧真>狼 相対的に狂め 神 狼≧真>狂 兵真の可能性を強く見て出た狼 農 真≧狼≧狂 COタイミングに困って寝た真ぽい 統一すら出来ない村ってwww 7:00更新より酷いんだな、2:30村入るの久々な4村民だが。 |
332. 司書 クララ 03:15
![]() |
![]() |
修>>226での私への疑い理由はご尤もだと思うよ。 疑いの芽が生まれた所からの>>250で視点漏れを発見して疑いが確信に変わってる感じは、ロックオンした村人の感情としてとても自然に見えるかな。誤ロックなんだけどね。狼なら小細工がうまいな~って思う。 >>321下段はちょっとだけ村っぽいかなって感じたかな?性格によっては狼だと言いにくい言葉だと思うんだ。あ、でもシスターさんなら狼でもいいそうかも。 |
333. 司書 クララ 03:31
![]() |
![]() |
うーん、狼がこんな仕掛け方するのかな?って疑問もあるし、シスターさんは白寄りになったかな。すごく私を敵視してるけど。質問もしておこうかな? ★何かすごく私狼に自信があるように見えるけど、やっぱ「視点漏れ」が根拠?私の>>327みたいな考え方は浮かばなかった?>>327見て何か考えが変わった?教えて 羊>>292 あ、もしかして2つ目の★についてだった?そこは単純に理解できなくて気持ち悪かったから |
334. 負傷兵 シモン 03:42
![]() |
![]() |
【●妙で人狼だった】 出先で鳩の餌が切れて確認できなかったのは本当にゴメンなんだけど初回狼引きktkr! 妙占になったのは、仮仮セットしてた●娘から視点漏れ疑いで●妙に仮セット先を変えて、そのままになってたから。 折角の鬼ヅモなのに態度でケチつきそうなのが痛いが…とりあえず信用挽回できるように頑張る! 明日には死んでると思うので、妙黒と仲間考察で喉セーブ気味になると思います。とりあえずおやすみ! |
336. 仕立て屋 エルナ 03:45
![]() |
![]() |
ゲルト…なんてことなのだよ… とまぁ茶番はこれくらいにして、占い師達の結果待つまでにちょっと占い師の考察でもするのだよ。昨日ほとんど見てなかったしな。 兵: 状況で狂っぽいと言われているな。でも考察とか見ると一番ちゃんとしてるのだよ。占い師視点で物を見てるしな。 尼が霊で出ると思ってたとか、かなり村側視点が透けて見えると思う。なぜなら私もそう思ったからだ! CO周りも>>238で納得出来るな |
337. 仕立て屋 エルナ 03:46
![]() |
![]() |
。したくないのに占い師当たってテンション下がり、でもやらなきゃって責任感。そして根底に疑われたくない感が>>237からにじみ出ており、そのせいでのったりしたCO状況になったと考えれば私は納得する。 真>狂>狼。 神: 正直占い師視点というより、灰視点な気がするのだよ。真占い師ならもうちょっと占い師視点での発言に自然とならないもんかな、と。 質問のツッコミ方、てか私が主にツッコまれたわけだけど、正 |
338. 仕立て屋 エルナ 03:46
![]() |
![]() |
直あれは狼探す類のものにはあまり見えないのだよ。むしろ突っ込むことにより、白視=真視を稼いでるように見えるか。 このやり方は狂な気がする。白視を自分に引っ張って、ご主人に真噛んで貰おうって狂の行動ってのがしっくりくるかな。 狂≧狼>真。 農: 正直単体で判断付かない。状況と兵と神からの消去法で考えると、どうも占い師真贋付かない狼が占い師噛むため&どうせ発言できないのなら騙れ、で占い師に出た狼っ |
339. 仕立て屋 エルナ 03:46
![]() |
![]() |
ぽいかなと思ってる。また、狂なら話せないならローラー持っていける霊騙ればいい話なので狂の線は薄いか。 狼>真>狂。 んで直近のリザに私疑われ過ぎてて笑ったのだよ。まぁでも最序盤にいきなり占い先上げるのが警戒の対象なのはわからないでもないしな。 んで妙>>329の「見えるじゃなくて見えている」って所が私もちょっと違和感あったから、妙がそう考えてたならしっくりくるな。 |
負傷兵 シモン 03:46
![]() |
![]() |
潜伏向きだとは言われたけど、やっぱ騙りは向かんのかなー 餌切れはホント申し訳ない……今日はうっかり忘れたんだけどいつもは鳩2匹連れているので餌状況見てなかったわ……2人とも、足引っ張ってごめんねー……orz |
340. 少女 リーザ 03:47
![]() |
![]() |
じゃあエルナさんに質問いってみるよ! ★寡黙もしくは自身との意思疎通が取りづらい人が占われて班判定出たらどう判断する? ★霊が確定しなかった時、二日目以降まとめが抜かれちゃった時、上記人物が確白でもまとめ任せづらくない? >>101■1.では確霊もしくは、確白しか考慮していない様子だけに、下質問はより気になったよ。 |
341. 司書 クララ 03:55
![]() |
![]() |
(続き)聞いてみただけだよ。狼探しではないとは思うけど、相互理解って必要だと思うんだ。まだ何かずれてたら言って。 娘>>314 なら止めた方がいいかも。そこまで気になった部分でもないしね。あ、でもオブラートに包んで表現できそうならお願いしたいかも? 【兵の妙黒確認】 やっぱり統一になってなかったか。過ぎたことはしょうがないね。取り敢えず質問しとくよ。 兵>>334「視点漏れ疑い」 ★詳しく。 |
342. 仕立て屋 エルナ 04:01
![]() |
![]() |
おうふ、待つ間に考察書いたら待ち人来る。しかも質問も来たのだよ。 【兵の●妙確認】 妙>>340 ☆吊る。霊生きてるのに吊らないって選択肢がないのだよ。 ☆まかせづらかろうがなんだろうが、まかせるしかないのだよ。だって確定村なのだよ。まぁフォローは入れるしな。 ていうかその手の質問は私は嫌いだ。戦術にはメリットとともにデメリットはかならずある。どのメリットを選ぶかの話なのだよ。 |
343. 少女 リーザ 04:21
![]() |
![]() |
おーけい。これでシモンさんの偽が確定した訳だよ。初日雑感からの私黒出しの流れを客観的に見るのは皆さんに任せるよ。 これから私は全力で兵偽の説得材料と、兵偽からのライン考察に時間使う。覚悟しとくといいんだよ! >>342下☆は了解! ふーむ「吊り縄数>まとめへの信頼」なんだね、分かった。ちなみにリーザはまとめ不安は得てして多数決になりやすい→狼のまとめ票怖い、から序盤縄使っても占いは黒狙 |
344. 少女 リーザ 04:21
![]() |
![]() |
黒狙い、吊りは読めない所狙いが好きなんだよ。ここは考え方の違いかな。 ☆上。これはリーザの聞き方がまずかった、ごめんなさい。 吊るのは、うん、分かる。ただ、吊るにせよ一日の猶予を与えた上で何も言ってくれなかったり、何を言いたいのか分からなかったらラインや性格取りしづらいんじゃないかな、って事。>>215整理吊りより保護占いって事は二日目以降もその考え方で行くってことだよね? |
負傷兵 シモン 04:27
![]() |
![]() |
病葉あざといなさすが病葉あざといwww 昨日の発言読んできたけど、妙より娘ほうが位置悪かったのか。まんま狂っぽい動きだが、まあこれはこれで面白いかも。 それじゃ、そろそろ俺も寝ます。病葉も無理しないでねー おやすみ! |
345. 仕立て屋 エルナ 04:47
![]() |
![]() |
妙>>344 んー、妙が何を気にしてるのかがよく分からないのだよ。先ほども言ったがデメリットは分かる。が、私は確白でた場合の縄確保のメリットのがデカイと思ってるのだよ。整理吊りではいおしまいよりいいと思っている。 下段だが、正直今でも老は占いたい。 が、今後は状況みて勿論占い希望は変更するぞ。そういう聞き方はそれ以外の占い希望を選んだ時にブレとかなんとか言い出して黒塗ってやるって聞こえるのだよ。 |
少女 リーザ 05:55
![]() |
![]() |
村の相違に合わせますアピールした上で言葉数少なく黒出しされるとめっちゃきつい事が分かりました。 矛盾点もないし、出方を刺すくらいしかないのまじで痛いでござる。ジムゾンの真要素拾う方が早いまであるなぁ……ヤコブェ……。 |
仕立て屋 エルナ 06:22
![]() |
![]() |
灰で呟いた後に考察したら農が狼になっちゃったwwww ていうか読み返すとかなり兵が真っぽいー。と、思ったところに●妙とか出すんだもんwwww変なフィルター掛かって妙狼じゃねって思考が根底にできちゃいそう。ていうかできてるっぽい? ダメダメ、ふらっとに考えないとね! 占い真贋は後で分かると思うし、可能性を捨てちゃダメだー。 でもこっそり昨日の妙を確認してライン辿りたくなるワーwww |
346. 神父 ジムゾン 06:49
![]() |
![]() |
この肉体が…完璧になじむには、やはり人狼の血が一番しっくりいくと思わんか? おまえは血を吸って殺すと予告しよう [JOJO立ちで現れる神父] クックックッ ニコラス覚悟しろ! いくぞッ!「世界(ザ・ワールド)」 時よ止まれッ! WRYYYYYYYYーーーッ!! お前の血は人狼じゃNEEEEEEEE【ニコ人】 すまん…さすがに眠ってしまった。 |
神父 ジムゾン 06:53
![]() |
![]() |
さすがにニコに黒だせねぇ。リズ狼なら狂人は黒出して助けるところだろうけど…むーりー>< 黒なら順番まっちゃだめだ><真のでふぉは暴力だよね。。。したことあるけど>< つかヤコは初日があれならなぜ村入りした… |
347. 少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
ライン考察流すね。 と、その前にまずヤコブさん。議題回答時(■2.)から、即COは頭にない様子。ロケットであれ(全員~)を言っちゃうのは真でも騙るつもりでもかなり日和見。で、ここからぐーっと時間は過ぎて>>218からの>>335、どう考えてもマイペース過ぎるんだよ。>>218時点で農以外全員発言済みを考慮すると、仮に農狼の場合恐ろしく狼陣営の腰が重いよね。今日もログ確認した上で1発言で消えるって |
348. 少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
かなり単独臭強い。(狂潜伏の狼1占騙から農自由行動の線はとりあえずおいておくとして) ここ、狼無い気がするよ。 とすると、兵狼:神真:農狂or兵狂:神狼:農真二択。 んでここからがライン読み。 兵‐服:服>>117兵>>119からやっぱり服の煽りで飛び出た騙りの構図がやっぱりしっくり来る。両者の背後に赤ログがあればもう少し上手い出方あったろ、と思うので非ライン要素。 |
349. 少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
兵‐尼:兵>>244霊視線~の件は思っていたことそのまま発言したっぽいのに加え、>>134>>235>>249の流れが両狼の場合非常に過激で目立つのが不自然。でも尼繋がってたらあのCOタイミングで出して、即ダメ出しするぐらいの事やるかも。とも若干思うリーザ。 微非ライン要素。 表面上兵周りはこんな感じに見えた。上記二つと>>329感から「兵狂なら服微黒」「兵狼なら服白かつ尼微白」 |
350. 神父 ジムゾン 07:45
![]() |
![]() |
フリ>>316 エルナ関連はエルナの察してと俺の察しての受け取り方の相違でエルナのパメ黒塗を疑ってたのでフリのそれとは話が違うだろ。 俺やリナが視点漏れじゃないだろっていうの無視して視点漏といってるのはフリだろ。 俺は答えが間違ってるっていってるんだが… ★ディタ・ニコ どう思う。 正直シモンにはやられたって思うけど誤爆考えなかったのかなぁ…それともシモン狼?って思ったりもしてるが…んー。 |
351. 少女 リーザ 07:45
![]() |
![]() |
後は初日の服神の娘論議、非ライン要素。お互いの思考が完全にあさっての方向見てる感。服「エピで頼む」→神「今言ってくれ頼む」→服「もーそれ必要なん?」の流れも違和感無いし、赤見えないんだよ。 ディタさん議題も答えずに喉使っちゃってごめんね、占われた側の視線、思考提示って大事だと思うから先に出したんだよ。 ★カタリナさんニコラスさんディタさん上記考察に無理げなとこってある? @9 |
352. 少女 リーザ 07:57
![]() |
![]() |
ん、言葉不足発見。>>351占われた→村目線で占われたに脳内補完お願いします。 ■1.現状はヤコブさん発言がないからなんとも言えない気分だけど、心情吐露すると兵狼神真農狂であって欲しい。あとで、その辺りも詰めた上で他の議題にも答えるつもりだよ。 ヤコブ真ならもっと宿に顔出して!頼むから!だよ。 |
353. 老人 モーリッツ 08:11
![]() |
![]() |
ヤコブについては儂もエルナと同じで、ただ目眩ましの為だけに名乗った気がしちょる。 リーザの言うとる、ヤコブは人狼無い、はどうかと思うのう。あと、リーザはシモンからライン探す言うとったが、シモンが狂人じゃったらどうするんじゃ? シモンから人狼を宣告されて、リーザに動揺があるようなら、ジムゾンが言いよったように、誤爆の可能性を見てもええかも知れんのう。 あ、儂はシモンは狂人と思うとる。 |
354. 老人 モーリッツ 08:26
![]() |
![]() |
ザクッと攻めるなら、ヤコブ処刑して見るのは面白いと思うんじゃがのう。 ヤコブが本物として、生きとっても劣勢は覆らんじゃろ。早目にディーターの能力でヤコブが人間と分かれば、他二人への警戒心を持てる。人狼なら問題ないしのう。 う〜む、じゃが、やはりここはリーザを処刑してみるのが一番無難かのう? リーザが人間ならシモンが偽物とはっきりし、ニコラスが人間の可能性がグンと上がる。人狼なら問題ないしのう。 |
357. 木こり トーマス 10:16
![]() |
![]() |
おはようーっす。 【シモン→リーザの黒判定、ジムゾン→ニコラスの白判定確認】 リーザ黒判定ねぇ。精査はこれからだけど、ぱっと見は偽黒っぽいね。直近のリーザの情報を残そうとする姿勢は村要素に思える。 ともかくヤコブの判定待ちか。 今日の夜は昨日よりは時間取れそうなので、そこでじっくり考察予定。 それじゃ、また夜に。 |
木こり トーマス 10:20
![]() |
![]() |
枯葉、病葉遅くまでおつかれー。 リーザ黒出しはナイス。 表では枯葉偽、リーザ偽黒路線では行く予定。俺が枯葉真視しても枯葉の位置悪くなるだけだろうし。 なんだかんだで吊り先ない+占い師の真贋見たいでリーザ吊りになる可能性は高いね。 偽黒決め打ちで灰吊りされると俺に縄飛んできそうだけどw |
木こり トーマス 10:23
![]() |
![]() |
で、紅葉はジムゾンの方と。 まあ、出際がヤコブの方が真っぽかったからそんなところだよね。ヤコブは誰占ったのかが気になるけど。 ただ、ヤコブ襲撃しにくくなったねえ。襲撃はほぼ通るだろうけど、ヤコブ襲撃したら病葉の状況黒要素だし、場合によっては狼決め打ち吊りされかねんからね。 |
木こり トーマス 10:28
![]() |
![]() |
あ、俺、騙り経験あるけど、偽黒出したことないからそのあたりの心情は実はわからんけど、枯葉はとにかくリーザを全力で吊りに来ることだね。黒出して吊りにこない真とかないし。 後はリーザ起点の1狼探す姿勢を忘れないことかな。恐らく偽視されるだろうけど、狼探す姿勢を見せれば真あるかもの範囲では見てもらえそう。 極端な話、ほとんど色つけてない俺がリーザだけ初日白めに見てたのが胡散臭いとかでもいいよw |
木こり トーマス 10:31
![]() |
![]() |
病葉の方は昨日の占い先だし、位置がよくなるのは難しいかもだけど、黒出なければ俺が先に吊られるのも十分想定されるので、俺をさくっと切りに来てもいいよ。 というか、俺の方から病葉切りに行こうかと思ってるけどw |
木こり トーマス 10:34
![]() |
![]() |
てなあたりで、そろそろ出るね。 後は夜に来ると思う。 襲撃はディタに仮セット。次点はヤコブかな。 灰から狩人をピンポイントで見つけられるなら狩ピン抜き→ディタ狙いでもいいかな。 あとは今日は俺占いの流れになってからヤコブ抜けば病葉の状況黒は薄まるけど、多分自由占いになるよね。 とりあえず思ってることを残しておいてみた。 そんな感じでよろしく! |
木こり トーマス 10:36
![]() |
![]() |
おっと、枯葉見えた。 ジム襲撃はあると思うけど、なんだかんだで見えてる狂抜くのは抵抗あるかな。 俺と病葉の位置がよくないので、狂で使う縄を残しておきたいというのもあるし。 ただ、ジム→ヤコブで色見えてませんの2枚抜きはあるかもね。吊り縄逃れるのが厳しくなるけど、その方が病葉の位置よくなるかも。 |
木こり トーマス 10:39
![]() |
![]() |
独自路線というよりも、俺がヤコブ真主張することで、ヤコブの胡散臭さ増やす作戦だよw 怪しいトマがヤコブ真連呼とか怪しいみたいな世界。ヤコブ抜いた時の理由にもなるし。 ただ、灰にいてもヤコブ真で見てたとは思う。 ヤコブ狂なら霊に出るのが安定だし、狼なら他の2狼で騙れない?的な理由で真が強くは感じてそう。 じゃ、今度こそ出るw |
負傷兵 シモン 10:55
![]() |
![]() |
▲神→農いいなww 病葉を残す作戦なら、片白の病葉から襲撃が逸れる理由作りが必要なんだよねー 確白まとめの手腕が期待されてるのでリア狂的な振る舞いもできんしw まだ2dだけど、現状吊れないほど単体白いのが老あたりしかいないので、病葉が灰の論戦から抜けたらだいぶ光が見えてくるような気もする。 諸々了解!気をつけてー |
358. 司書 クララ 11:44
![]() |
![]() |
おはよ。【神の旅白を確認したよ】 占い師を見てきたよ。 シモンさんの考察は全体的に穿った見方をしている印象受けたかな。私が普通に流した部分でも裏の意図を疑ってる感じ?例えば>>240娘評「一貫性を保とうと意識してるように見えて」とか>>241妙評「擦り寄り臭いな」とかだよ。ょっと感覚が分からなかったので質問しちゃう。 ★私は上に挙げた2か所の部分では狼が偽装してる風な印象は受けなかったんだけど、 |
359. 司書 クララ 11:46
![]() |
![]() |
シモンさんが怪しいと感じた理由とか言語化できる?シモンさんがどう考えたか知りたいな >>238の考えの変遷は前も言ったけど、違和感感じなかったよ。 エルナさんが村視点って取ってた>>244は、たぶん本当にそう思ってたんだろうけど、私は別に真狂狼どの立場でも考え得ることだと思うから要素には取らないよ。 >>334「視点漏れ疑い」は>>241で触れてたんだね。 解決したから>>341★は無視して。 |
360. 負傷兵 シモン 12:24
![]() |
![]() |
おはよー【神の旅白出し確認】 尼>>249 ん?真占=さっさとCOしたい、っつー固定観念がある?「霊騙りしたければ~」は了解。質問の意図は、俺の非狼要素出てないのにどこで非狼見抜いた?だった訳だが。>>250にも通じるけど、羊は狂狼を限定せずCOの遅さを偽要素と取ってるし、展開遅かったとはいえ開始30分というとまあ印象悪いのは理解できる。★俺のスキルでロケット霊→即吊りってどういうこと?補足頼む。 |
361. 負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
羊>>254 うん個人的には自由占希望。3-1だと余計に寿命短いと思ったんで生存中に心おきなく推理したいし、自由占でも▲兵時には結果が確定情報扱いになるよねー。 村の様子からとは…?寡黙系がいっぱいいたり、村騙りや立候補をするアグレッシブな人がいるようだったら基本スタンス変える必要があるなってところだけどそれじゃ説明不足?回答が希望に沿ってないようだったら、もうちょい具体的に聞いて貰えると助かる。 |
362. 負傷兵 シモン 12:32
![]() |
![]() |
羊>>258「服白前提だけど服狼は考えなかった?」ってのは視点漏れ疑いとは違うものなんだろうか…★この発言時点の妙の白黒印象聞きたい。 老>>263 なるほど!了解、回答ありがと。 ☆書>>358 娘部:娘が白なら、議題回答で突っ込みを受けて村の時間と喉を割かせたぶん、狼探しのロスを発生させたわけだが、それに対して悪びれるそぶりがなく、また議題に戻って質問しているのが狼探してる感ないなってのと |
363. 負傷兵 シモン 12:33
![]() |
![]() |
「他のFO希望者は放置でいいの?」みたいにまた突っ込まれることに対して防衛線張ってるように見えた。 妙部:「村を引っ張って~利用されちゃうの怖い」は「あなたは村のリーダー格」って持ち上げつつ「ミスリーダー」を牽制してるわけだが、この言い回しが服の気分を害さないよう気を付けている感じで黒く感じた。妙の攻撃性も踏まえ、村視点で狼探しの障害になるミスリーダーに対しての触り方が気持ち悪い、で伝わる?@15 |
364. 司書 クララ 12:39
![]() |
![]() |
狼が自由占いで初日から黒出しするメリットって有るのかな?って思うから、若干狼の目は薄く見ているよ。現時点では兵:真狂≧狼かな? 私的にはまだ材料が足りない感じなので質問の返事と今日の考察見てから再考するよ。 神父さんは私のことを絶賛黒視してるね。 疑いのきっかけ>>191はまあ納得の範囲内だよ。ただそこに違和感感じるってのは解るんだけど、そこから「白くなって欲しくない狼の心情」への繋がりがよく |
365. 司書 クララ 12:40
![]() |
![]() |
解らなかったかな。不慣れさんに発言頑張ってって言うのそんなおかしいかな?余計なお世話だったかもって少し反省はしてるけどね。 ★「白くなって欲しくない狼の心情」を勘ぐった所でどう考えてたのかもう少し詳しく教えて 神父さんの発言全体を眺めると、灰の色が見えてない印象がするかな?質問の仕方を見てなんとなくそう感じたんだ。弱い要素だけどね。真狂≧狼かな。 シモンさんの返事見えたけどまた夜に @12 |
366. 羊飼い カタリナ 13:14
![]() |
![]() |
【兵→妙黒 神→旅白確認】 ジムゾン様とぴったり寄り添ってねるねるねるねを練り愛ながらゆるっとしたかったのにいきなりカオス…。 兵の初手妙黒出しから、兵真狂濃厚。すると今後の吊り襲撃判定で妙を灰に戻すことが困難に思えるので今日は▼妙ね。神真・農真いずれにしてもリーザは灰だから、兵偽でも真の白吊らずに済む。加えて神農は片黒補完する位ならグレーに色つけてほしいわ。 ヤコブから黒が出ればまた考え直す。 |
367. 羊飼い カタリナ 13:25
![]() |
![]() |
>>328妙 服黒視していたのと、その理由は分かったわ。牽制自体も理解。 妙★ただエルナが村を引っ張っているように見えなかったのに、何故狼に利用されるの懸念が生じたの? やっぱり実際に引っ張られている状況を見ない限り、「流される」っていう心配は生じえないように思うんだけど。 >>361妙 妙☆私個人的な感覚で述べるなら、ヤコが赤ログには顔出していた可能性含め、この発言状況だから非狼は厳しいかも。 |
368. 羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
もう一つ言うのであれば、兵狼考えるならばなぜ初手偽黒出したのか。ここは私も思うところはあるけど…リーザの見解を見るか。 >>361兵 シモンが村の現状をどう見ていて、その上でどういったアプローチが適していると考えているのか聞きたかったんだけど、まぁ実質自由占進行になってるから先進もう。 >>362兵 兵☆純灰。>>156時点でエルナを強く白視+狼に利用される懸念を持つのが感覚的に理解できなかった |
369. 羊飼い カタリナ 13:45
![]() |
![]() |
でも、村でも相手が白前提で話すっていうことは良くあるから、リーザが服白前提で話していることに関しては視点漏れだと私は思わなかったわ。 ■1.占考察 相対的に見ると兵真より。 ヤコは>>99来られないことが分かっているのであれば予め占COして村に情報落とすべき。>>335の占結果にしても、覗けない時間が長いなら順番無視してでも先に結果を村に伝えるべき。 リアル事情加味しても、自分が見えているもの |
370. 羊飼い カタリナ 13:52
![]() |
![]() |
を時間がないなかでも早く村に伝えたいっていう心情が乏し過ぎるのが偽要素。 農偽なら狼狂どちらでも何で霊騙らなかったの?っていのはあるけど、者真っぽくて騙れなかったか、あるいは占抜き優先したかってところかと。 ジムゾン様偽要素に関してはエルナあたりにまるっと追従。ラインを見るかどうかなんて個々のスタンスがあるから灰視点考察自体は偽要素だと思わないわ。>>150の娘あて、>>152>>159の服宛て |
371. ならず者 ディーター 13:54
![]() |
![]() |
【判定確認】ヤコは発言してるのに判定出してないんだな、了解。 ☆神>>350 これはフリにも言えるんだけどさ、1つの疑惑(ジム狂としての視点漏れ)だけに注視してロックかけて、それが間違いの場合に村的に大損になるわけよ。 だからジムには他の灰を、フリには他灰や占い候補を見て欲しいかな。 視点漏れと取るかそうでないかは、人によって異なる(推理方法は人それぞれ)んで、取るなとは言わんけどね。 |
372. ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
☆妙>>351無理げというか、兵偽で今日リズに黒出ししたのは何故だと思う? 兵狂仮定では何故か。 兵狼仮定では何故か。特にこっちね。 誰に出してもいい(縄消費したい)のなら、昨日決定出し(1:40頃)から更新まで時間もあったし、「決定は確認した」事にしてニコに黒出す方が吊れたんじゃね、とか思うんだけど、その辺はどう思う? |
373. 羊飼い カタリナ 14:08
![]() |
![]() |
>>370続き >>152旅宛て、>>191書宛てどれも「つっこみやすいところに突っ込んだ」印象がぬぐえないのよ。 相手の探るための対話姿勢っていうよりは、真視取るために対話姿勢を作っている感じ 対話を経ての思考の動きの少なさから、ますますその印象は強まるばかり 偽なら狂っぽいというよりは、どちらかというと色が見えているせいで切れ味が落ちている狼占に見えるわ シモンは考察・対話姿勢では相対真寄り |
374. 羊飼い カタリナ 14:19
![]() |
![]() |
加えてシモン非狂は固いと見ているわ。 シモンのリーザ占いの理由は>>241。妙>>156のエルナが狼に利用される論が服白視点漏れでは?との話。 シモン狂人ならリーザは本当にご主人様ありそうな場所だとみていたはずなのに、ここで黒を出すのが違和感強いわ。狂人の行動としてはリーザ占いなら白を出すべきなの。 それでもどうしても黒出ししたいのであれば、セットがデフォのままだったとでも言って他に黒出すはず。 |
375. ならず者 ディーター 14:24
![]() |
![]() |
【ヤコブは今日の占い判定投下すること】 【今日は自由占い】 【占い師候補は席離れる前に現状のセット先明言すること】 兵はあと1黒、神農は2黒、黒探し終わった占いからのロラも念頭におく。統一できるかどうかの不安抱えるよりこっちの方がいいと思う。 今日中にヤコが判定投下しなかったら、真の目を切る事も想定。偽でも真でも、判定くれなけりゃ話にならんのだよな。 リナターン阻止すまんww |
376. ならず者 ディーター 14:26
![]() |
![]() |
皆は通常通り第一、第二まで占い吊り希望出してくれ。 理由もよろしく。希望通したいならここ大事。 神兵農|旅|妙樵者書娘羊修仕老 真偽偽|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰 兵神農|妙|旅樵者書娘羊修仕老 真偽偽|黒|灰灰灰灰灰灰灰灰灰 農神兵|_|妙樵者書娘羊修仕老旅 真偽偽|_|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 |
377. 羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
デフォのままだったといえば多少怪しくはなるけど、兵が多少偽っぽくても手順で片黒は吊れる上に誤爆リスクを減らしながら狂アピできるわ。 兵狼初手黒出しは無きにしもあらずだけど考えにくい。 よって兵非狂非狼から真より。 内訳は兵真神狼農狂が第一予想。 他灰、旅>>296が非狼的。メリット理解した上での自占許容はアピ臭くもなく白い。老服旅、ここまでは白取れたから他灰中心に精査していくわ。 |
378. 老人 モーリッツ 15:15
![]() |
![]() |
儂、一途じゃからのう。ジムゾンひいきしたいんじゃが、カタリナの言うんはもっともじゃのう。 とはいえ、シモンが、リーザが人間と読みきった上で動いとれば、狂人もあり得る範疇だとは思うちょるがのう。 なんにせよ、リーザ処刑と自由占いしか選択肢が思い付かん。 |
ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
今日の判定からみて兵真神狂農狼かな。 農は自分の配役確認せず議題投下したんだろう。 んで参加時間との兼ね合いから騙りに出た、ロラで吊られるよりは占い抜きやすい陣形に持ってった、そんな感じ。 となると妙農黒、アドバイスしそうな羊修は黒なさそ。 ちょっと老臭くなってきたか?いやいや狩人と信じてる、俺!ww んじゃ行ってきます[ねりねり] |
379. ならず者 ディーター 16:11
![]() |
![]() |
神兵農者|旅|妙樵書娘羊修仕老 真偽偽霊|白|灰灰灰灰灰灰灰灰 兵神農者|妙|旅樵書娘羊修仕老 真偽偽霊|黒|灰灰灰灰灰灰灰灰 農神兵者|_|妙樵書娘羊修仕老旅 真偽偽霊|_|灰灰灰灰灰灰灰灰灰 俺灰になってたワロス 帰りは24時頃になるぜ! |
381. 農夫 ヤコブ 17:30
![]() |
![]() |
狼が今日偽黒を出すメリットはないんで、シモンは狂だと思う。 その場合当然おら真を狼は見えてるんで今日襲われる筈。 リーザの判断は明日にした方が良いと思う。 仮に誤爆ならシモン襲われる可能性ある? |
383. シスター フリーデル 17:37
![]() |
![]() |
【兵の妙黒、神の旅白、農の老白 判定見ました】 兵はCO時は>>134,>>249な印象ですが、本日を見てから 兵>>233~>>246を見直すと、真にも見えるか。 農神と信用低めの占2がいる状況で、 確霊下で狼占が初手偽黒はスキル的にもないかな。非狼っぽいわ。 狂の初手黒は、まあ普通にある範囲ですが羊>>377にもある程度納得 相対的に真が上がって 真狂>狼 うん、これなら手順的に妙吊りOKかな |
負傷兵 シモン 17:57
![]() |
![]() |
病葉おつ!ヤコはフリーダム真占かw 「選んでなかった」は素っぽくて真ぽいが、さてこの村との相性はどうだろう しかし、紅葉の灰が楽しみだなー。 俺狼視→ちょw狼様が初手黒とかなにやってんのwww 俺真視→セットミス初手占で捕まるとか……リーザ様ェ…orz 苦労をかけてすまんなー紅葉ーw |
木こり トーマス 18:05
![]() |
![]() |
ちーっす。 表に出るほど考察出来てないのでとりあえず裏に顔出し。 俺が言うのもなんだけど、ヤコブが情報出したくない狼占にしか見えない件についてw いくらなんでももうちょい信用取ろうとしてもいいような。 |
木こり トーマス 18:08
![]() |
![]() |
今日はさすがにリーザ吊りだろうから、ディタ噛まないと枯葉偽確なんだよねえ。非狼取られてるっぽいから、狂放置してくれればいいけど、先に偽吊りに来られると面倒だね。 病葉は白補強のためにもがっつり俺を切ってくれていいよ。今の位置的には病葉がLWになるだろうから。 |
負傷兵 シモン 18:09
![]() |
![]() |
狩が占3CO時確霊鉄板主義だったり俺真だとか思ってれば霊護衛のはず… 明後日、俺の霊黒判定が見えると病葉狼に辿りつくのは容易(狼の初手黒の理由探しで想像つきそう)なので、俺の霊判定を隠したいが、このタイミングの霊抜きも流石に無理だと思うし、▲農で「色が見えないので2枚抜き」で旅襲撃を逸らすのはアリかなって気はしてる |
384. 老人 モーリッツ 18:16
![]() |
![]() |
ヤコブへ 儂も襲撃先見てからリーザの判断を…とも思うたんじゃが、儂がリーザで人狼なら、他の占い師を襲撃して疑いを逸らすのう。 それに今日は誰かを処刑する日じゃ。人狼疑惑のある人物にするべきと思わんか? お主としても、ライバルを失脚させるチャンスじゃと思うんじゃがのう。 |
385. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
【農の老白確認したよ】 >農 大事なことだと思うから聞いておくよ ★今日は統一占いに対応できそう? それから個人的に聞きたい事も1つ ★昨日最初に>>99を発言したときどんなこと考えてた?ありのままを教えて 兵>>362 娘部についてはちょっと私と違う考え方だけど、考えはだいたい理解できたよ。 妙部について、持ち上げてるところがリーザらしくないって感じたって事かな?私の印象だとリーザ普通に |
386. 旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
ごめん遅くなった 【兵妙黒、神旅白、農老白、確認】 神父が偽なら、兵士の黒出し見て何故僕に偽黒出さなかったのか考えてみた 神狂の場合兵の黒出しは兵狼に見えないはず 恐らく兵真で御主人が捕まったと考えると思った その場合僕に黒出して助けるんじゃないかなあと思うんだよね。▼妙と▼旅だったら後者になりそうだし まあ僕が狼である可能性に弱気になったのかもしれないけど という訳で神非狂なんじゃないかなとか |
387. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
神狼の場合、妙狼なら兵真であることが判明(狂誤爆もあるけど)。上と同じく偽黒出しそう 神狼で妙白の場合、兵狂が判明。この場合は▼妙で霊から兵偽確。▼兵で狂吊も出来る為、僕に偽黒出す必要が無いので納得。 |
388. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
よって神が偽なら神狼兵狂だと考える。 ただそうなると農真と言う事になるんだけど、ヤコブは確かに減点法なら発言数少ないし減点少ないんだけど、 >>382見ると完全にランダムで占ってるようにしか見えない。 考察してなさそうだし、狼探してるように見えない。 正直農真考えたくないのも本音。 |
389. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
あと兵狂という事にもなるんだけど 兵狂の場合、正直黒誤爆怖すぎると思うんだよね。この辺はカタリナに追従になるけど。 特に「決定見てなかった」ならどこにでも判定出せるわけだし。「何故リーザ」が不明。 よって兵も非狂っぽくて上の神偽が破綻、帰謬法により神真じゃないかなと。 |
390. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
で神真だとすると上記の兵非狂から神真兵狼農狂に。 じゃあ兵狼が何故妙に黒出したか。 これは「仲間が吊り縄に近かった」のではないかと考える。 具体的に誰かはまだ見てないけど、今日▼妙にして兵破綻、明日▼兵にする 縄逃れてる間に真占抜きつつ頑張る作戦。 |
391. 旅人 ニコラス 19:07
![]() |
![]() |
そうすると偽黒は誰でも良かった事になるけど、 昨日の兵>>238【占あり:娘、旅、妙】から選んだ方が吊り説得しやすい。 且つこの中で一番狼的に吊りたいのは誰かを考えると妙なのでは、と思う。 だから上記を総合して神真兵狼農狂、兵の仲間は吊り縄が近い、が僕的結論 灰を見て来るよ。 |
392. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
ちょっと考え直し。 妙吊りで狼なら当然よし。白なら明日兵吊りして霊判定。 兵黒なら占は真狂で機能保持。 兵白で占襲撃が起きれば自動的に真と狼が確定。 それに伴い旅か老が確白になる。 ここまでは通常手順、まあ無難かな。 現状吊り縄6の人外4、狂吊り必須なので村を3回吊ると負け 悪い方を想定して「兵狂妙村▼妙」だと縄4の人外3。 1黒引きなので▼兵もありですが、神農残しで▼兵はちょっと微妙なのよね。 |
負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
おっと議事が進んでいた。病葉おつー! ふむふむー 病葉が娘or妙のセレクトで妙を選んだのは、ランの相手に妙を選んだっていうより、妙のが吊りにくいと考えたからなのかな。 さてどうなるかなー@22 |
393. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
言いそうかなって思うんだけど、一応了解だよ。 見解は相違してるけど、シモンさんの中で整合性が取れてることは確認できたから取り敢えず疑問は解消したよ。回答ありがとね。 昨日の決定周りのニコラスさんの反応>>296>>299>>308は私も白いと感じたかな。焦った感じが見えなくて、気楽な村人だと思ったんだ。そういう意味ではもし神父さん偽、ニコラスさん村人の時でも偽黒はリスク有ったんじゃないかな? |
394. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
こばー。 占雑感書いてみた。 シモン 読み返してみるとちょくちょく気になる所があるな。 >>108で「サクサクいこうぜ!」と言ってる割には、>>119で「もうちょい様子見たかった」って何の様子見たかったんだろう? ★自分からさくっと出ようとは思わなかった? >>334で「●娘から視点漏れ疑いで●妙に仮セット」ってことだけど、視点漏れ疑いって>>241だよな? |
395. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
ほぼ同時に出してるパメラ考察>>239>>240と比べてもリーザ優先した理由がイマイチ不明。 まあ、このへんはリーザ白めでみてたから厳し目にみてるかもかもしれん。 初手黒出しは狼だとやりにくいし、狂>真>狼くらいな感じだな。 ジムゾン 昨日ようわからんって読み飛ばしてたフリからの狂疑惑がなんとなく理解できた。 要は確霊するって思い込んでる感じに見えたのが狂の位置知ってる狂の視点漏れってことか。 |
396. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
ただ、その流れを見るとその部分より>>219>>253の流れがパメラ白って言いたいための流れにも見えるな。要はパメラの色見えてる疑惑。 あとエルナ>>337>>338の灰視点に見えるというのもわかるんだよな。ということは、狂=狼>真くらいな感じかな。 ヤコブ 狂ならCOタイミング的に霊に出るものだろ的な意味で非狂に見える。初日2日目と出遅れてるにも関わらず信用を得ようとする姿勢が皆無。村に情報を |
397. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
旅>>386~>>391の考察にも一理あるけど、私は兵真の目も十分あると思うな。もちろん神真兵狼農狂も十分あるとは思うけど。 何が言いたいかというと、状況証拠ってあんまり宛にならないこと多いと思うから、あんまりそこに拘り過ぎて欲しくないかなって事だよ。また余計なおせっかいだったかも? それにしても、私が白目に見てる人(老尼旅)ってことごとく私を怪しんでるんだよね。世の中こんなもんなのかな? |
398. 木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
落としたくない狼占な匂いもしてくるな。 ディタ>>322の指摘の通りなら、夜明け時点で占に出る気だったわけだけど、狂なら何やってるんだろう状態。 総じて見ると、狼>真>狂な感じかな。真ならなんでもいいから考察出して欲しい。 あれ? 真いないぞ? まあ、俺の考察だから何かが間違ってるんだろう。 真はもっとわかりやすい真オーラを出してもらいたいものだ。 |
399. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
占方法に関しては>>375で結論出てるみたいだけど、意見を出すなら俺も自由占いだったな。 占3COだし、統一出来なそうな占い師候補もいるし、1人が黒引いてるしと、わざわざ統一するほどではないかな。 ただ、仮セット先明言はどうだろう? 本じゃないからいいのかもだけど、自由での明言って狼に襲撃理由与えるから好きじゃないんだよな。 まあ、占先襲撃するなら真占守れるから明言が悪いというわけでもないけど。 |
木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
>病葉 俺は狼の時はいつも真占襲撃派はので、抜けるなら真抜きたいって気持ちはあるね。 朝に抜かれ真って言ったけど、枯葉の真視結構あるし護衛避けの襲撃に見えなくもないからね。 ただ、いずれ枯葉狼は見えちゃうからその時の動きが想像つかないんだよね。 ネックはそこだけかな。 |
旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
▲農にする→農真見えるのは神狼か旅狼だ→占いロラで▼神 だと旅狼ついちゃうかもね ▼神じゃなく▼兵とかその他だったら、▲神で「占真贋見えてなかったのかー」ってなって僕白くなるかも |
木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
難しいよねー。 ぶっちゃけ地上で見えてる視点だと、ヤコブ真要素って相当ないから、ヤコブ襲撃って違和感の固まりだと思うんだよね。そこ喰ってもどうせ偽でしょ?くらいに思われそうだし。 俺が普通に白ければそれでも戦えるけど、灰の殴り合いだと位置落ちそうだからなあ。 |
木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
6縄3狼1狂なので、狂吊りするなら村3人、狂吊らないなら村4人吊りが必要だね。今日リーザが吊れるとして残り2~3人。 クララ・パメラは吊りに持っていけなくもないけど、残り1~2人が難しそうに感じてる。 |
400. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
>>392 続き 兵を非狼として、神を吊りたい気分なのですわね 農は>>381など「能力にあぐらをかいている」感があるのよね 好き嫌いを別にすれば、CO状況から狂が薄めで、 信用取りに来ていないという点では非狼的 「信用取り戻すより噛まれるほうが先だべ」的な傲慢さを感じるのと 襲撃への懸念が、そこそこ自然なので 真か、者との勝負を避けた狂 じゃないかなと。 農が狼なら霊騙っておけば?と思いますし。 |
木こり トーマス 20:55
![]() |
![]() |
>>400 あの発言からヤコブの真要素拾うとか尊敬するなあ。真を知ってる私ですら拾えないと思ってたのにw ただ、信用取りに来てないって非狼より非狂にも見えるけどね。信用取り過ぎる狂もあれだけど、偽にしか見えない狂ってのもあまり意味がないような。 あと、前に狼占した時に偽確しそうな状況で情報封鎖したくなったから、その時の私にかぶるんだよね。それで狼占みたく見える。 真なのだけどw |
401. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
神が白なら、兵非狼から、一旦農狼として明日▼農 神が黒なら、兵農真狂で一旦放置で襲撃や判定を見て妙を吊るか再考 神は服>>337,羊>>370に追従しておくわ (この二人恋敵のわりに便利なのよね) 狂にしろ狼にしろ、偽印象ばかりが詰みあがって、 真と思う瞬間がないのよね ・・・。 というかこの村の占い師は農も神も「真でも吊っていい」系なので 霊判定で狼探したいかな 兵は狂っぽいけど一旦残したい所。 |
402. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
トーマスさん>>399見て気付いたけど、もう占い方法の決定出てたんだね。ヤコブさんは>>385の1つ目の★は無視しちゃって。 リナちゃんは相変わらず的確なコメントが多いと感じてるよ。内容にも違和感ないよ。白要素取りもしてくれて、白黒に関わらず村の役に立つ人だと思うから、最終日まで放置してそれから考えればいい人じゃないかな? 見えたので 修>>401 少し落ち着こう?つ旦 真占吊っちゃ駄目だよ |
403. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
正直、占い師吊りたいのは「灰を吊りたくない」の裏返し 妙は「狂の黒≧真の黒」って感じなので保留したい といって灰を吊るのは悪手。 兵吊りはバランス的にいいけど、兵狂だと明日白判定で妙吊りかなと。 兵狂神狼農真か、兵真神狂農狼だと思うのよね 「神偽決め打ち」というより「狼引くまで灰に手をつけず占ロラ」 で、黒判定が出そうなのが神かな、 まあ真もあるだろうけど、妙吊りよりはこっちかな と。 |
404. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
書>>402 別に好き嫌いで言ってるのではないのですけどね。 まぁ、質問返信でもしてリフレッシュ ☆書>>333 うーん。>>327は大前提で、その上で 「占われたら黒が出るから死ぬ」って感じで見てたのと 「書狼に自信がある」というより「吊りでの処理枠」として という感じですね 最近の動きはよいので、少し回復してきてる感じです。 >>327とは関係なく ☆兵>>360 普通以上の戦術感があれば |
405. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
ニコラスへ ジムゾンが狂人だからといって、人間か人狼かも分からんニコラスに人狼判定を出さんといかんのか? ジムゾンから見てリーザが人狼の可能性高いなら、誤爆を避けるための行動としてお主に人間判定出すんじゃないのかのう? あと、ヤコブが占い師の可能性は考えたくないならそれでも良いと思うんじゃが、意識の片隅には置く必要があると思うんじゃがのう。 |
406. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
★フリ>>402 「灰を吊るのは悪手」ってどういうこと? 俺もリーザは偽黒強めで見てるから吊りたくないのはわかるけど、真の可能性ある占い師よりは純灰の方がいいと思うんだけど。 あと、ちょうどフリ見返してたから質問。 ★>>401「真と思う瞬間がないのよね」ってことだけど、>>300の「兵よりは真っぽい」ってどこいったの? 真のジムゾンを吊りたいようにも見えるから疑問は解消したい。 |
407. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
うーん、トーマスさん見たけどいい意味でも悪い意味でも取っ掛かりが見つけられなかったよ。ぜひとも灰考察が聞きたいな。後1つ聞いておこうかな >樵 ★昨日●が集まってたけど(人のことは言えないけどね)、どんな風に感じてた?あと決定周りでどんなこと考えてた?聞かせて 修>>404 回答ありがと。んーんー。黒く見てたから「処理枠」だったんじゃないの? ★「処理枠」のニュアンス教えて 他の部分は了解だよ。 |
408. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
ロケット霊COなんて狂しかメリットがない と思いませんか? 狼ver:狂が喜んで霊対抗して真が遅れてくると霊3COになる 真ver:狂が喜んd(ry → 占狼霊狂の2−2 真でもいらないので確定以外で先吊り霊ロラ一択ですわ 余白 神>>350 尼>>270なのですが、そう思う事もダメなの? というか「自分の評価だけを気にしてる」点も偽要素ですけど 偽塗りしてくる尼は狼か?という事なら構いませんが。 |
木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
>>406の前段の答えは「狩炙りたくない」のはずだけど、どう答えてくれるかな。と、非狩を全面に押し出して炙ってみたw まあ、黒いですわー。このトーマス。 あの発言自体が非狩だと思うのだけど、ブラフの可能性も探ってみたいお年頃。これで、俺の狩回避はなくなったかな?w |
409. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
トーマスへ パッと見偽黒と言っておったが、なんでそう思ったんじゃ?いろんな人がシモンは偽なら違和感があると指摘しちょる。儂も、ジムゾン教徒じゃが、皆の意見に納得したんじゃが、なんでトーマスは違う答えに行き着いたのかのう。 |
410. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
上☆樵>>406 現状2ミスなので、3占の黒を全部は吊れないのよ 妙吊りは、まあ許容範囲ですけど 灰を吊ってミスると、悲惨な状況になるので、計算してみて下さい 下☆ 昨日は兵は狂で見ていて、神は「真と思えなかった」 本日は>>383 判定の無い1dと評価は変わりますし、 「偽 狂だと思う>真だと思えない 真」という感じですわ ☆書>>407 村なら終盤のSGだし、黒いので余裕あるうちに直吊りで処理 |
411. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
今のところ、ヤコブとリーザが人狼だと思うとる。ヤコブがリーザの処刑を渋ったのが理由の一つじゃ。シモンを狂人と考えるなら、ヤコブから見て庇うべき対象か分からんのじゃからのう。仲間同士と考えるのじゃ。 夜明け後の一言目で占い結果について触れてないのも、誰にどんな判定出すべきかの相談待ちじゃったんじゃなかろうか? |
413. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
見直して、ちょっと気になった ★妙 >>343の後から、「兵狼」からの考察が多めかな って感じですが 私を含め、基本的に偽黒だとすると「兵狂」が濃いと思うのですよ とすれば>>348になった時「神狼からのライン考察」にならないのかな? >>352の「~であってほしい」は理解したとして、 兵からのライン考察・・で服への疑惑が>>348? ちょっと服ロック外して考察出してほしいのと、兵狼視の理由お願い |
414. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
☆クララ>>407 客観的に俺の昨日の動きを見ると希望がある程度集まるのはそうだろうなあと。 周りとの比較を見るに俺って占吊のどちらかは当てる枠だろうし、吊よりは占の方がいいかなと思ってた。 自薦嫌いだから言わなかったけど、俺占いで村の視界が晴れるならそれでもいいという感じだな。 ☆モリ>>409 リーザは初日白目でみた枠だったのに加え、黒出された後の反応が狼よりも村寄りに見えたことだな。 |
415. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
アンカを1つ引くとしたら>>351「占われた側の視線、思考提示って大事だと思うから先に出したんだ」ってところだな。 とにかく村の思考の助けになるように何かを出そうとしたところが白く見えた。 >フリ>>410 回答さんきゅ。ってジムの扱いひでーなw 内容は理解した。灰吊りミスると痛いのはそうだな。リーザ吊らない=シモン偽・リーザ白決め打ちに近い気持ちだったからその視点は抜けてたな。 |
416. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
老>>412 「フリー鈴ェ・・・(ベル)」 スタイルや戦術の違いでしょうね。 私は「推理を極力しない」スタイルなのですわ。 吊り縄と状況から、確定できる場所を確定させていって 終盤の最後だけ推理で勝負 という感じですね 自分が狼だと「思う」で縄を使うよりは、 占と吊りで狭めていき、情報が揃うまでは極力推理しない といった感じでしょうか。 最後の縄がLWに届けばいいので、今は特に推理していませんわ。 |
417. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
今手前から遡って★から先に見てます。 >>385 ☆1.現状可能…だと思います。 ☆2.RCO阻止と、アンケート出揃ってからCO始めたいなと…大抵途中で済崩しにCO始まるので…。あと昨日の朝は凄く慌ててて、クララの未発現だけ見て、まだだと思って…あとは>>218に続きます。 |
木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
フリ>>416 まあ、最初からわかってたけど、どうみても真ですありがとうございましたw 今回はどっち希望したん? 狂人はじかれなんかな? フリーデルの黒要素「ID」 これだけ言って偽だったらごめんねw それはともかく、スタンスは私も一緒なんだよねー。最初は盤面整理して最後に狼探せばいいじゃんとは思ってる。 ただ、最初の立ち位置が違うから真似出来ないんですよね。 |
418. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
>>352 ☆?ごめんなさい。 >>225 ☆夜明け直後は、こんな事になるとは思ってなくて…すみません。 直接来たのは…これだけですよね?居なかったから少ないんだよね…すみません。 昨日の発言も読めてないので、読み込んできます。 |
419. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
初日から読んでるんだけど遅くなりそうだから、手前で目に入った二人の考察、ニコラスとフリーデルので感想。 二人とも状況考察から兵狂神狼おら真に辿り着いて、人物考察入れて別へと移っていったのが…(涙 でも、とっても判る気がする…本当に申し訳ない。この二人はたぶん村人だと思います。 |
420. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
トーマスへ リーザは判定出されてた時、エルナと議論中にもかかわらず、反応するのに、短文ではなく、長文のリアクションで間があるんじゃ。反応の遅れはマイナスなんじゃがのう。あと、シモン人狼前提の推理も前提が理解出来んで、あんまり心打たれんのじゃが、トーマスはどうじゃ? フリーデルへ すまんのう(鈴)。まあ、考え方、楽しみ方は人それぞれっちゅうことじゃな。了解じゃ。 |
木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
これヤコブ普通に真くさくなってきてるな。 最初からこの考察出してくれよーとか村なら思ってる。 真に病葉が白打ちされてるなら真放置でもいいかもね。 真占無視して、狩狙いでもいい気がしてきた。 狩はようわからんけどw |
421. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
>>128 狼探しとは関係ないかも知れないけど、パメラさんの考え方好きです。 一見安定はFOに見えるけど、実りの多いのは潜伏だと思ってます。 実際、占い師になって言い出す勇気はありませんでしたけど…>>99の■2.の?は……ある意味で本音です。 弱い論拠だけど狼だと、それを言えなくなる人も居るんじゃないかなと思いました。 |
422. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
トーマスの指摘の部分じゃが、リーザが「占われた側」言うんは、視点漏れ言うやつじゃないんかのう?リーザは人間なら濡れ衣きせられただけで、実際に占われた訳じゃなかろう?「占われた」っちゅう表現が出るんは、シモンが占い師であることを認めた証と思うんじゃがのう。 ちなみに、儂はヤコブから「占われた」。それはヤコブにわずかでも占い師の可能性があるからじゃ。リーザから見て、シモンにその可能性は0じゃ。 |
423. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
URRYYYY 遅くなった事をわびる。ヤコの爺白確認。自由占確認。 今から上からシュパッッっと読み込みながら参加していく。 んで、まず思うことは、シモン狂でリズ黒誤爆ならヤコは黒出す所、ヤコ狂ならシモンが真かもと思い、無難に黒出すような気がするな。(俺ならするだろうってことで)→シモン狂ヤコ狼でリズ白濃厚予想。 上記踏まえ直近のフリーベルが吊りたがってるのは俺様的に悲しいが狼っぽくない気がする |
424. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
占い先は任せるんじゃが、願望としてはトーマスじゃのう。昨日リーザについて触れとった部分や、占い結果への反応なんかで気になるのう。 まあ、トーマスとクララを天秤にかけた程度じゃが。 |
425. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
発言待ちだった人から 服は爺さんに凄く危機感もってるな。ずっと >>289で最初と違い安定感あるのは赤指示あったからじゃないか、的危惧が書いてあるが僕はそうは見えない 何というかいきなり人が変わったように安定したわけじゃなく、爺さんは爺さんのまま安定してきた、って感じだし 白くなっていく爺さんを黒塗りしてる気がするんだよな |
426. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
特に>>215でSG枠潰したいって言ってたのにいざ白くなると「変わりっぷりが怖い」ってのは何だかな。 トーマスは発言増えても増えた気がしないな。どこかで見た意見ばかりに思う >>294で「占うなら【旅服書娘】から選ぶ」 で、>>315「クララ・エルナはまだちゃんと印象をつかみきれてない」 と言う事で僕とパメラは見れてて占い有という評価なのにエルナはどっから出て来たんだっていう印象。 |
427. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
「初日の占い第二希望はライン切り」っていう例のアレを思ってしまったよ。 >>398の「あれ?真いないぞ?」は胡散臭い。評価が曖昧で真を落としに来てるように見えた。 リーザは伸びたのは主に今日か。 星見落としてた。☆>>351僕の考察は上に書いたのでそれ参照で。 ★何で羊旅者限定で訊いたの? エルナと何とも微妙な距離な印象。白視してるような書き方だったけど白視はしてなかったよ、ってのは両赤は無いと |
428. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
両赤は無いと思った。 >>348の2択で神狼なのは「兵狂:神狼:農真」だけど>>349「兵狂なら服微黒」と>>351「服神の娘論議、非ライン」は矛盾してる。ってかまた服か。 |
木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
枯葉お疲れー。 あ、いや、俺当てていいと思うよw 位置は相当に良くないので、俺直吊りの可能性は十分あるよ。それなら占い使わせたほうがマシ。余計な所を白くしなくて済むし。 そのくらいの気持ちでOKOK。 |
429. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
状況兵狼視だけどリーザ単体考察で色が見たいのも有って、 手順としては▼妙希望。 占いロラなら狼視+1黒見えの▼兵希望。 一応灰の吊り希望も出すよ >>405爺さん 確かに信じたくないから農真は切るってのは暴論だったね。 でも狼探してるように見えないってのは偽要素として取ってるよ ヤコブ来たからまた見直したいけど。 |
430. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
クララ>>364 経験則も入ってくるんだが、狼にとって不安要素のある不慣れ=序盤の印象で整理できるだろう爺は狼的には縄を消費させたいと思う所だろ。 でも>>182とか整理といわれる対象から外れてると思うんだ。 でもクララはそれ以降も不安要素のある不慣れとして扱ってるので、爺を不安要素のある対象にしておきたかったんだろうなと思った=白くなって欲しくない狼の心情に俺には見えてる所だよ。 |
431. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
まとめ読みなので本当に雑感なんだけど、カタリナとクララの考察も…(例によっておらにの結論だけど)…歪みはない様に思う。 一番見ないといけないリーザと、あとエルナとトーマスがなんか頭に入って来なくて読めてない。 >>429 もし出来たらだけど、狼探ししてる様に見えない疑惑を…発言見てるように見えない疑惑にして貰えると…。 |
負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
まあ偽確したら判定は無意味なのでどっちでもいいよねw ちなみに誰占おうと黒出すつもりだが(キリッ ところで襲撃はもう決まったんだっけ? まだだったら病葉の赤喉枯れないうちに決めないとね |
432. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
クララ>>402が占候補じゃなく真占師と言ってる所に少しひっかかりを覚えるのだが…昨日の発言といい、ひょっとしてクララって素黒? 俺は色々対話して狼探すのが好きなので、狂視の灰っぽいってことがそれだと、あれだな、多分、クララは村であっても素黒だから村のためにクララ占っとくのがいいぜって言うほうが好みの占師だったんだろうな。 だが断る。 スタイルはかえれないのでこのままいくぜ。WRRYYYY |
433. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
>>432 それ単にフリーデルの言葉への返答。 ついでに>>423だけど、その理論統一占いじゃないと意味が薄れると思う。 ここで負狂おら狼で予想出して来るのは…表読みならリーザ白で今日おら襲撃? |
434. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
神>>430 なるほど、私が老=不慣れっていう印象を植え付けようとしているように見えてたって事か。そこの部分はかなりすっきりしたよ。回答ありがと。 ただ、別の疑問が浮かんできちゃったから質問させて? ★神父さんの考えは理解できたんだけど、それって結構穿った見方だと私は思うんだ。素直にエールを送ってたかもとは少しも思わなかった? 後>>432みて神父さんとは相性悪そうだと思ったよ。そこ白黒に関係 |
435. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
多分俺襲撃濃厚だよなぁ… だからやっぱり、リズ吊らなくてもいいんじゃねって思うんだけどな。 ただそうなるとコンセンサス取れないのが村運営の基本なのでリズ吊られるんだろうなぁ… ★リズはシモン狼濃厚に思ってるみたいだが、その狼視の強い要素ってのはなんだろ? ヤコ単独臭をあげてるがシモン狼視に繋がらないし。 ★>>161流した所だけど甘く見るってあんまり村視点っぽくないようなってどういう意味なんだろ。 |
436. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
旅>>429 うーん、旅の発言見直してきて、兵狼への変遷が >>388の「農真は嫌」から来ていません? >>386,>>387がとても理解できるので、農真嫌だ で結論が変わるのが残念 狂の誤爆怖い は、わかるけど、狂人の初手黒は普通だし >>390は狼占が妙に偽黒で助けるくらいなら 仲間の白囲いしておけば無難じゃない? 黒吊りで破綻しないし、1白吊りもないでしょうし ★私は兵真狂と思うけど、どう? |
437. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
クララ>>434 基本的な考え方に俺が今狂に見られてるのは自己責任。爺がどう見られるかも自己責任だと思ってる。 爺だけでなく誰でもだが1日目の序盤に判断は早いと思ってたし、エール必要と思ってなかったから、素直にエールを送ってるように思えなかった。思ってたら怪しまないよ。 ニコ>爺も>>354っていってるけどな。そこも狼ならリズ吊を唱えるのが無難な時にいうのは村っぽくみえるけどな。 |
438. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
★兵 妙黒見えたことからの考察無いの ★神 旅白見えたことからの考察無いの ★農 老白見えたことからの考察無いの ヤコブだけに訊こうと思ったら全員無かったでござる >>436シスター 農真は嫌も大きいけど兵非狂も結構大きいと思うんだよな まあ黒誤爆が怖くない前提なら、「何故リーザ」の答えは兵狼時と同じになるか…。吊り縄近いなら白囲いする、は確かにそうかも。ちょっと兵狼ありきだったので考え直す |
439. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
有る所なのかな?って思っちゃった。>>402はシスターさんが投槍気味に「真でも吊っていい」って言ってたから宥めたつもりだったんだよ。 神>>437 まあそうだよね。何が食い違ってたかはっきりできてよかったよ。ありがと 農>>417 回答ありがと。一応了解だけど追加で質問 ★全員のCOが回った後でCOしようと思ったのはなぜ?いつもそうしてる?ヤコブさんの中では陣形確定が遅れる事よりも優先されるの? |
440. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
ディタ>>371 了解というか…その疑惑に困ってるので何とかして欲しいと手を伸ばしたんだけどな…振り払われちまったぜ… ニコ ニコは白だが、そっからは今考察中というか…んー?どんなのを期待してるんだ?因みに相談には乗って欲しい所なんだけどな。 クララ ぬぁぁ…了解。売言葉買言葉系だね。 クララが狼で真がわかってるのかと勘ぐったんだが、あからさますぎて狼にしては→素黒って評したんだ。 |
441. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
>>322 確霊も確白と思ったんで省略しました。 リーザの発言見たんだけど、白決打る要素は見付けられなかった。もし狂で黒出した理由を無理やり考えるなら…狼でも最後まで残れそうにないから出しちゃえ…とか? 考察で思考過程に歪みを…おらが真に見えないを含めて…感じなかったのは羊司旅修。 木仕女は…判断出来なかったけど>>399の好きじゃないは白いと思った。 |
442. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
>>440神父 どんなのを期待と言うか一応村から疑惑集めて統一占い先になったわけだし、そこが白だったなら1d振り返って何か無いのっていう。今やってる最中把握 ヤコブに対してもまあ爺さんは1d序盤色々有ったし何か見えるもん有ったんじゃないのかなっていう。 シモンこそ黒見えたんで伸びるだろうと思ったけど。 |
443. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
>>438 ☆村の発言をちゃんと読み始めたのがさっきで、モーリッツさんはなんか最初から白が判ってるような状態なんです。なのでその前というのがないので変化もないんだと思います。 >>439 ☆アンケートが回りきる前にCOが始まるのばかりみてきて、CO始まった後のアンケートって考察に訳立たないなと思ってました。 あと遅れることは、それとは別でおらが最後にCOすれば痺れを切らした狼が占に出てくる可能性 |
445. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
【諸々確認】☆樵>>394 すまん「サクサクいこうぜ!」は出だしのノリみたいなもんで、そこまで深い意図はないw >>237の通り、議題回答が過半数越えるまでは出る気はなかったね。ロケット&独断COを狂要素カウントする人がいたらめんどくさいし。 ●娘→妙に替えたのは、外出中に羊>>258が見えたあたりだな。羊には>>369で否定されたが、このとき「羊も妙の視点漏れ疑ったんちゃうん!」と思って勇んだ。 |
446. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
灰雑感。 パメラ 昨日見たところからの追加だと、>>302の【●カタリナさん○フリーデルさん】が独自路線だな。良くも悪くも周りに合わせるより自分の道を進んでな。 その単独感が白目には見えるな。 クララ 「どう思う?」系の質問が多いな。で、その回答を受けて自分の中では咀嚼してるのだろうが、それをどう生かしてるのかが周りには見えないことが印象がよくない原因だろう。白黒は見えない感じだな。 |
447. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
エルナ 初日は読み込む時間がなくてよくわからなかったが、リーザとのやりとり>>342とか、老占のこだわり>>345を見ると考えに芯がある感じだな。 モリを吊より占で処理しようとしてる所が村っぽく見える。 フリ >>416見えたら白放置でいいやと思った。 手順論はすべて納得なわけじゃないが、変なこと言ってるわけじゃないし。 終盤まで噛まれないなら疑うくらいのスタンスでいいと思う。 |
448. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
リナ まあ、白でいいんじゃね?って投げたいな。フリと同様噛まれなければ疑うくらいでいいように見える。 視点はしっかりしてる印象で今のところ違和感はない。 ニコラス 今日の判定後は発言伸びてる印象だな。ただ、周りのニコ白じゃね?ってのがあまりピンと来ない。俺がブーメランで殴り返されてるからってのは否定しないが。 個人的に気になるロックがかかってるかもしれんな。 |
449. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
リーザ 黒出された後の反応は白いと思うけどな。あまり共感が得られてなさげなのは、俺の言葉に説得力がないからだろうな。統一崩れの自由占いだから普通の占3COの統一とは感覚が違うだろうけど、一日お取り置きしたい感覚が取れない。 モリ なんとか狼を探してやるぜーって前のめり感がすごく村に見えるな。考察に関しては自分がこう思うって感じのが多くてあまり説得力は感じないが。黒さを感じないし放置でいいと思う。 |
450. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
ただいま!直近見えたんで 神>>440お互い歩み寄る姿勢無いんだからどーにもならんだろ。 俺のせいにするなww 議事読めてないがシモン来て無いんだよな? 占い師が全員統一出来るなら、この村的には統一の方が良さそうではあるんだが… 占い師に負担掛けるのも嫌なんで(陣営関係無くな、昨日のジムとかすまんかった)一応自由の方向で。 |
451. 木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
☆モリ>>420 そこはスタンスの違いとしか言えんな。モリなら短文でさくっとレス返すだろうが、1発言200文字を大切にしたいと思うならじっくり考えたいところだろう。だから何の要素にも取れない。 シモン>>445 回答さんくす。内容は納得だな。単体真は上がるが、それってリーザ黒だよなって引っ掛かりがまだあるな。 あと、直近のヤコブは発言伸びて真あるかもには見えてきてるな。 |
452. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
占い先の明言に関しても、ぶっちゃけ遺言でーとか投票先でーとか無理だと思うんで、どこ占うつもりだったか解らないうちに襲撃されました、よりは明言の方がいいと思ってる。 皆はいつも通り●○▼▽出してくれ。 吊りは【▼妙or▼灰】まだ占い師に手をつける段階じゃないと思うんだ。これを踏まえて意見&希望出して欲しい。 |
453. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
【農の老白確認よ。】 >>450者 私も正直統一の方がこの村にはあってると思うんだけど、この状況で統一に方向転換も微妙かなと。 あともう一つ。今日パメラが来ない場合は、縄が5縄になるから▼娘か▼占じゃないと妙灰での吊りミスは最悪決め打ち路線になる可能性があるわ。 ヤコに関して全体的に真狂印象。>>381はまぁ真視点ではある。>>441の妙精査も村の吊り先を考える真としては自然。 |
454. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
>>450 ディタ シモンいるぞー。 と言いつつ希望出し。リーザ偽黒寄りで見てるので、灰吊り推したいけど、リーザ吊りは否定しない。 その上での希望だと【▼ニコラス、▽クララ】【●パメラ ○エルナ】だな。一応怪しいと思う順。 ところで、あまり考えたくないがパメラがこのまま発言なかったら対策はするのか? 縄は減らないし対策不要に思うが、そろそろ気にする時間になってきたので言っておくな。 |
455. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
シモンいるじゃん。ごめん見えてなかったわ… 【占い師候補さんたち、今日統一出来そう?】 更新前後、いられる? 【黒即白3分に対応出来る?】 三人ともいられるなら統一に変更しようと思うんだが。 |
456. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
所でパメラは大丈夫か? トマの真占がいないに少し吹いた。 ★トマ クララは俺の質疑が灰の色をわかってないとしてるけど、そこはどう思う? >>394>>395>>396>>398の評価のしかたが感覚論だが、考察の着地点がないのがあんま白くない ニコ 俺はまぁニコを若干疑いつつだけど、そこまでは派なんで… ただ爺のニコ占反対は仲間位置によるが、もし占先が狼なら仲間に飛ぶ可能性もあり白要素だと思うぜ |
458. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
妙黒考察 >>130占への強い関心は非素村要素。 >>156の尼に「突っ込みたくなる」と評しつつ、「割とブーメランな自覚ある。似てるかも」は自分の発言に対する防御感も出ている。あと>>126の尼への「リーザの好奇心を射止めました」っていう好意的な蛇足も加えているところも、突っ込みを入れながらも敵を作らないように動いている印象。これは>>363の黒要素の補強だな。 >>280の占希望は、>>156の |
459. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
服白前提と食い違い思考が一貫しておらず、今日の>>328も弁解しきれてない。服狼のケースをここまで具体的に想像しているのなら「利用される」という発言は出ない筈。また服に対しては>>157で質問があると言いながら疑問解消にも努めず即占希望に出すのも動きとして黒い。>>301見るに、●服は死票なんで意図がわかりにくいが、考えられるのは仲間切りか、票割れしてる局面で死票を投下するっていう白アピくらいか。 |
460. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
>>329「見える、じゃなくて見えているみたい」の主張は一応通る気がするが、本当に妙が服の発言力を軽視していたのであれば、赤の相談を考察に盛り込んだと推測。 1dの最終発言は1:19の12発言で、時間も喉もあるのに日を跨ぎ、>>340で1dの服に出すべき質問を出してきている。ここは吊のある2dに入って発言数稼ぎで加速感を狙った印象がある。 >>348の俺の狼塗り(優先ライン考察)は俺から護衛逸らす |
461. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
ためのトドメの主張かな。 妙-占ライン 神:>>145で神のネタCOや超占師COをスルー。>>112のテンションや灰への絡み方を考慮するに、赤で神に突っ込んでた可能性もみて弱いながらに仲間要素と取ったが、>>159->>165の丁寧なやり取りは非仲間要素。また、神>>262の妙評価「普通」も狼仲間にしては関心薄すぎ。スムーズに進んだなら妙の位置を上げ、切る気なら下げればいいところ。神が妙狼見えて |
462. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
いなさそうなので、結論としては神:狂≧狼。 農:>>344>>347で「単独感」と「マイペース過ぎる」という理由で農人間視してるが、農狼のケースが「農狼の場合恐ろしく狼陣営の腰が重い」と根拠が薄く、>>352の心情吐露も含めてとりあえず「農人間」を主張したい様子。兵狼・神農で真狂にして、農にも護衛誘導しようとしてんのかなって感じ。発言少なくて拾いづらいが、神との対比もあり、農:狼≧狂と見ている。 |
463. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
このまま親父が寝てれば…。 宿から追い出される可能性がちょっとだけあります。 鳩で対応できると思ってた、おらが甘かったんですが…ごめんなさい。 一応、現状のままなら可能です。 |
464. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
現状狼視してるのは農だが、灰の絡みが薄いのと落ち切るのを待てないので、とりあえず妙と灰で。 妙-灰ライン(&単体) ×服:兵の妙単体黒考察より赤相談内容漏れ疑惑、>>241で言った>>156の服白視点漏れが強い非仲間要素。>>158の妙フォローは仲間要素にも見え、>>280の死票は妙からの仲間切りに見えるけど、これは偽装ラインにも取れる動きだし、単体としても白いので非仲間認定してもよさそうかな。 |
465. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
追加で白要素>>289「後半占っておかなかったことを後悔する枠な予感」が村心情っぽい。 あと、俺>>363でチラっとミスリーダー示唆について触れたが、妙>>156が素直に妙の仲間狼の庇いが入ってると読むのであれば、>>144より娘老、>>153より旅あたりが候補になり得るかも。ここ3人には一応注目した。 △旅:>>145の「ぶっちゃけると、旅のFO→アリアリはちょっと悩んじゃった」は微妙な発言を |
466. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
突っ込まないと言う意味では仲間ゆえの甘さっぽいが、そも蒸し返す必要もない気がしてよくわからんのでスルーで。>>272>>275の「発言待ち」はどっちでもありそうな感じ。うーん、まあ切れてない気はするけど>>296「占いコスパ良さそう」「無駄水晶使わせるのはもったいない」は村視点か。>>391で流れに逆らって俺偽主張してるのも占師怯えてない感じで姿勢的に白めだが、普通に明日俺が死んでたらこの白要素は |
467. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
☆ジム>>455 質疑飛ばしてるところは灰の色見えてない風に見えるのはわかる。ただ、ほんとは色見えてる狼を否定するほどではないかなというところ。 ジム>>457 すまん。灰で黒あるかも探したら普通にニコになったのでつい。内心偽で見てるのが出たかもしれんな。 変えるほどでもないのでそのままにしとくが。 @3なので決定までは黙る。 |
468. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
あ、希望出してませんでしたね。 【●仕○木▼神○仕】…でしょうか。 おらを真…とは言わないけど狂で狼はないと思えて貰えるなら、明日ディーターさんから黒が見れる神は最善手だと思います。フリーデルさんの考察参照で。 |
469. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
取り消しで。 ×羊:>>258の質問の切り込み方は、攻めの印象があるため非仲間印象。>>292【●娘○妙】だが、妙は一部に白く見られていて、占希望票は少なかったのと第二希望につき切りも疑う動きだが>>292の●妙理由にも頷けるし、単体ひっかかりもないので放置。 △老:妙と繋がり薄くわかりにくい。>>353>>354>>378は村視点でおかしなこと言ってないように思うが。老の狼陣営予想>>203 |
470. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
(→>>263)の中には妙が入ってないが、片黒出た状況の反応として許容範囲。>>411も見たが★神真兵狼予想だったと思うけど、妙は誤爆ってことで良い?良ければ、妙の発言のどこかに動揺見えた?(>>353) △娘:>>116>>129の質問回答はどちらともとれるため要素なし。>>312の妙考察「私と方向性が似ている気がする。白くも黒くもない」は若干距離がある気がしないでもないけど、要素として弱め。 |
471. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
ラインは切れてないかな程度だけど、単体は>>269がまた占避けの出来る子アピっぽくて気になる。でもまだ来てないんで保留。 ×尼:>>155の印象あげはまあ内容的に頷ける気がするが、「それで?なんで?って突っ込みたくなる」ってところは若干非仲間印象。>>157の尼に断ってからの非霊COと他灰への霊COの宣言の丁寧さも、他人行儀で仲間薄そう。妙>>281の妙評価も俯瞰的でやや非仲間っぽい印象。単体は |
472. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
>>467樵 樵★トーマスはリーザの黒が偽黒だと思ってるみたいだけど、ニコ吊りたいってことは結局はヤコ真視してるの? 勿論全員偽に見えるを読んだうえで、トーマスの考えが読めないわ。喉無かったら明日でも構わない。 クララね、その質問から何を引き出そうとしているのか?が結局分からないというのは昨日から変わらず。特に修宛て>>333>>407なんかが顕著かな。>>397白視は老尼旅。 |
473. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
>>401>>403の▼神提案は神狂と見てる俺からすると微妙なのと、「兵吊りはバランスいい」って挟まれてんのはちょい怪しい気もしたが、まあ妙とは切れてる気配。 ○樵>>175の印象上げは、他灰をほとんど見てないことも考慮すると仲間要素。>>294の妙放置理由の「朝に村っぽさを感じた」も薄め。>>315より最黒が旅だが>>298見ると旅は純灰域では?今日の考察をみても白飽和気味っぽいな。この状況で |
木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
>病葉 対策あり:13>11>9>7>5>3>EP 対策なし:13>10>8>6>4>2>EP なので縄数は変わらんよ。 で、妙兵神樵が吊りとして残り2縄。 老羊修服書から2人吊れば勝ち。 対策すればパメラに1縄使ったことになるから、上記5人から1人吊れば勝ちになる。 対策すると灰に使える縄が減るから基本的には村が損するよ。 ということで対策してくれたほうが嬉しいな。 |
474. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
>>395>>414で妙と繋いでるのはやや非仲間くさくもあるが、ライン単体あわせ占候補。 △書:>>317は要素なしで妙とのラインは切れてない程度。>>397末文は位置の悪いLWにしちゃ堂々としてる。★>>278「心の動きは~評価上がった」と言いつつ「思ったことを~心の動きを作ってくるタイプ」の嗜好の流れが良く分からんので補足お願い 【▼妙●樵セット中】統一、努力するが25時以降は保障無理@1 |
475. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
統一じゃないなら追っかけでニコでもいいだろ。シモンはニコに黒出せないだろうし… 【統一OK頑張る・更新前後もOKだ】 ヤコ>>431を読むとリズは仲間じゃなく感じるなぁ。議事が頭に入らないってのは典型的な答えを知ってる狼が偽造できない時にいう言葉だと思う。 比較的狼は仲間の議事は読みやすく突っ込みやすいと思ったが、そもそも突っ込みが余りないって感じだな。 |
476. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
ヤコ自身が客観視できるのであれば普通に仲間を切ってる可能性あるかな。 トマ>おれが信じれないなら、昨日の占になった後のニコは白くないか? 俺は比較的占対象になった後の反応もニコは黒くないとおもったけどな。 ↑ 何人かそう評価してると思うが、トマ的にそこらへんどう思ってるんだ? |
木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
あ・・・w 計算間違ってらー。ただ、それでもどっちでもいいかな。 灰吊りの1縄をパメラに使ってるだけでしょ。 違いは1日余計に考察出来るか出来ないか。 それだったら対策なしを推すけどなー。 リーザの黒がなければ話は別だけどね。 対策してくれれば枯葉の偽確が1手遅れるからそれはそれで美味しいね。 |
木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
まあ、今回は村引いてもある程度適当に考察するつもりではあったけど、細かいとこ穴多すぎだねw 手数計算間違えるとかないわー。 ま、別に怪しまれてもいいしーくらいなスタンスで動いてるからいいけど、そろそろ村でも放置できない枠に入りそうな予感w |
477. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
>>472続き 何で白視している所ばかりと対話しているのか?っていう印象が強い。>>358「シモンさんの考察は~私が普通に流した部分でも裏の意図を疑ってる感じ?」から、判断基準に「私は」が強く入っていることがうかがえるわね。要素取りが主観的になるところがあっても性格要素かなと。今日になっても狼探しの姿勢が薄いという意味では処理位置。 ただ、神狼予想から>>365>>430>>434辺り非仲間感。 |
478. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
/老樵 農兵 ●樵娘 服樵 ○_服 樵_ /旅樵 農兵 ▼妙旅 神妙 ▽_書 服_ あー、【自由占い】でいいっす… 出来るか謎な賭けして失敗したら、ちゃんと出来た人に悪いよな。 【●セット明言よろしく】パメに関しては、もうちょい待つ。一応深夜村だしな。2時の段階で来なければ対策する。 |
479. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
突然死対策>手順吊り>占いロラ>灰吊り で希望 ▼娘で襲撃挟めばリーザ吊らないで分かる可能性あるし何より対策しないと縄がキツくなる 一応娘も色知りたい人では有ったし 手順吊りってのは▼妙。 僕自身が斑や片黒は吊りたい派で、またリーザ単体考察で色が見たいのも有り、尚且つ状況兵狼視だったけどちょっとシスターや爺さんので悩み始めてて「シスターと僕統合したら素直に兵真有りじゃね」って思えて来たのもある |
480. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
占いロラは真贋悩み始めたから微妙なトコ 灰吊りは狩回避とか出ても面倒だし他灰なら娘で良いと思ってる でも一応灰からも希望出すと【▼樵▽娘(突死関係無く)】【●服○書】 樵は前述の考察も有るし、>>454「縄は減らないし対策不要」 縄減るよ?対策したくない狼じゃないのって思った 娘は突死関係無く寡黙だし色見えない |
482. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
ただいま。 【神:旅白 農:老白確認】まだログをただ読んだだけなので、出先で考えてたことつらつら述べる所から。 まず午前中のリーザの考察穴だらけなのはごめんなさい。二択じゃないし……。 >>367☆「見える」「見えない」っていうのはあくまでリーザの主観だよね、私は引っ張られる印象ないけど>>156時点で、引っ張っている、好印象、輝いているって印象貰ってれば客観的には引っ張っているように見えるよ |
483. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
。モリさん>>353ライン考察はシモン狂人でも役に立つよね?赤ログがないってことだから単純ではないにしろ裏返せばいいもの。>>422>>352を見た上で言っているなら反論はないんだよ……。 >>368>>372☆兵狂の場合、これは皆も言っているけど誤爆を恐れず黒出ししているのが不思議。裏を返せば>>241はブラフで兵目線私白視していた上で狼への狂アピ?あえて、私に行ったのは>>238>>240と |
484. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
シモンが●でヤコが○… ヤコは狼の仲間ギリにみえるなぁ。 【●クララ▼トーマス】を考えてるがまだ変更するかも。因みにクララは上記でも言ったが素黒の可能性も有り、村ならこのまま吊られそうで不安要素解消もある。 トーマスは俺を吊りにくるわけじゃなく ニコ吊は強引な気もして狼に見えない気もするが、それ以上に村人に見えない。真いないとかも正直白くは見えないので希望する。 |
木こり トーマス 01:07
![]() |
![]() |
あー、でも、俺統一になったらどうしようね。 確黒でもいいんだけど、2黒出すと枯葉お仕事終了になるからなー。ただ、素直に俺黒の方が信用取れると思うし黒出しでいいかなとは思うが。 |
485. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
今戻ったのだよ…まさか平日より遅くなるとか思っても見なかったのだよ…! ログ流し読みだがぱっと思いついたところを。 尼>>416がすごいこと言ってると思うのだよ。いや、言ってる意味はわからなくもないんだけど、悪目立ちしそうな発言なのだよ。だって3−1の占い師なんて恐ろしく噛まれやすいのだよ。自分から占い機能破壊言及とか結構ヘタしたら黒視されそうな発言じゃないか? そしてもし妙尼両黒なら尼LW |
486. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
>>477続き 兵農は神狼予想なら黒狙いの占先としておすすめは出来ないけど、村の視界を晴らすという意味では悪くない場所。 逆にジムゾン様はクララ占いお勧めね。 トーマス。>>177水増し気味。まぁ…意図は想像付くけどここは確認しておくか。 樵★発言水増し気味にしたのは何か理由があるかしら? トーマス視点、>>315のニコ占いは納得の範疇。ただ…ここ○娘でもよさそうですが○服か。 |
487. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
なのだから、こんな目立つことはしないんじゃないか? もし今日妙吊って黒でたら、尼は結構白じゃないかと思っているのだよ。 んでなんか老>>442見て赤ログの可能性がクっと下がった気がするのだよ。もともと独自思考ではあったけど、状況が進んでなお昨日の独自感とブレがないというか。 旅>>425の「爺さんは爺さんのまま安定してきた」になんかすごくしっくりきたのだよ。 |
488. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
の正当性を取るためと娘に黒出ししづらかったから? 兵狼の場合、正当性含め黒出しから手順で私吊り白判定→兵吊られる事を考慮しても私に吊り縄使わせたかった?→私の考え方を残すのが不安?>>161に中断に食いついてる所からも妙狩人ピンポ予想とかもある?と、加えて狂人への黒出してくれアピで決め打ち勝負に持ち込もうとした? この辺を考えてた。 @5 GSに喉使うつもりです、考察後仮決定に希望間に合わなそう |
489. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
帰宅しました とりあえず【灰吊りは絶対に反対 妙のみ許容範囲】 とした上で【▼神】ですね、妙は一応▽妙ですけど。 直近でも、神>>475 「統一じゃないなら追っかけでニコでもいいだろ。 シモンはニコに黒出せないだろうし…」 この人は何を言ってるのだろう?農が黒出すのはいいの? 神視点で確白の旅補完させてどうするの? なら純灰統一の方がいいとは思わないの? 者>>452【灰に手をつける段階ではない】 |
490. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
>>486続き >>357リーザ黒判定からの発言の伸びを見てリーザ村っぽい発言。例えばモリ>>353なんかと比較すると、発言の中身に突っ込んで要素取った形跡が無くて、議事を表面で追っている印象を受けるわ。 >>395兵評「リーザ白めでみてたから厳し目にみてるかもかもしれん。」 も結局妙白視の根拠が薄いせいで気になる。>>448旅黒ロックも、昨日の印象引き摺っていて今日の判定発言からの動きが無いわ。 |
木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
>病葉 明日俺に黒出る確率高いだろうから明日言ってみるのがいいかもね。で、お前(=トマ)が黒だからだろうってブーメランするのが理想。 この流れなら襲撃は素直にヤコブでいいかな。 |
491. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
白予想 パメ:昨日に引き続き考察に変更はなしで白目続行だけど…昨日の印象考えると何ゆえこない? 爺:上記でもいったが狼でニコ反対行動は白い フリ:上記でもいってるが、ここで俺吊を言い出したのは狼っぽくないと思ってる。 フリ ヤコは客観的に偽視されてるだろ。ヤコがニコに黒出した所で余り意味はねぇとおもうぜ。そういう意味もあり追っかけだよ。 あと偽黒もださねぇよ。偽黒出すなら今日出してるだろうしな。 |
492. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
正直、神を吊って霊判定白でも、いいと思ってます そしたら兵真農狼仮定で、明日▼妙→▼農 「偽占でも簡単に真視点で発言する事はできます」 でも 「真占から真視点の発言がでないことはほぼない」 と思ってますので、神真はほぼ無いでしょう どちらにせよ灰を吊る縄を使う段階でないので吊り希望は占 妙は片黒なのでありといえばあり 娘対策の場合は「娘ずさーで対応できる灰は即変更」で対策 ▼妙なら統一は有り得ない |
木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
>病葉 それはあるから迷うけどね。ただ俺白出したら村視点怪しさ上がるっしょ。お仕事終了とはいっても、それなりに真視されてるところの黒ならまず黒吊りたいと思うんじゃないかな。俺に2黒以上出そうな気がするしw あと、黒即出しした方が真っぽく見えるかな?ってのもある。 @6 |
494. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
>>490続き 微黒要素。ロック自体は構わないんだけど、思考の伸びが無いのよね。 ここは占との非ラインも特にないので、兵神農どこの占い先としてもお勧め。 というより現状処理必須枠。 リデル。考察はあとで、占を使わないと吊れない場所としてはそれなりにおすすめの占先。 希望か。【●樵○書▼妙▽樵】 正しくは【神→●書○樵 兵農→●樵○修 娘来ないなら▼神>▼娘 娘来たら▼妙】 |
495. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと全然精査出来てないのだよ。希望先か… 突然死対策はあり。ただ今は割りと兵真だと思っているから、LW枠になる娘がやる気飛ばすか? と思えばほぼ白判定しかでないだろうなとも思っている。けど対策ナシはこのキツイ縄事情ではもっとオススメできないしな。 正直妙の色見たくて堪らないんだが…娘こなければ▼娘は安定策だと思う。 そして希望先だが、ほんと流し読みの段階だが、【●書○樵▼妙▽娘】 |
496. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
占いは逆でもいい。 精査したら占い先マジ変わるかもだが、特色が見えないのが樵と書なのだよ。 羊は現段階で手をつけるところではないと思うし、老もこの調子なら白信じれそうな気もせんでもない… 旅は思い込みが強く、その思い込みで考察立ててるところが昨日のロック体質印象と一致っちゃ一致。尼は妙をなんとかした後だ。 となると完全中庸枠が樵と書なのだよな。この二人まじでステルス枠って印象なのだよ。 |
497. 司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
修>>410 回答ありがと。>>404「書狼に自信がある」を否定してたから、判断できないから吊り枠ってことってニュアンスなのかなって鎌をかけてみたつもりなんだけど、黒くも見てたって事か。了解だよ。 >>404で私の印象が回復してきてるっていうのは狼なら言いにくいかなって思ったから微白印象かな? パメラさん来たみたいで良かった。これで手数に余裕ができるかな? 希望出しておくよ【●樵○娘▼妙▽樵】 |
仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
正直酔っ払って上手く頭回ってないCO! こんな飲むつもりはなかったんだよ…仕事先の常連さんから電話来て、タダ酒ってこともありほいほい飲み過ぎた…うっぷ。 とりあえず羊が頼もしいなぁ。決定先が私とほぼ近いってのもあるし。尼は前述だし、老も怖いは怖いけどたぶん白じゃないカナーって思いはするし。てか皆白白言ってるしな… 樵と書だけマジで頭に入ってこない。でもこんな簡単な話かとも思うわ… |
498. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
【仮決定:▼妙】 リズは狩人ならCOしてくれ。 【対抗はまだ出ないこと】 /老旅樵 農兵神 修羊服書 ●樵服娘 服樵書 _@書樵 ○_書服 樵__ _@樵娘 /老旅樵 農兵神 修羊服書 ▼_妙旅 神妙樵 神妙妙妙 ▽_※書 服__ 妙樵娘樵 |
500. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
あー、パメラ来たか。良かった。パメラも後で見返しておこう。 リデル。>>300>>410あたり、「偽 狂だと思う>真だと思えない 真」の真贋感覚は掴めないけどまぁ…性格の範疇かなと。1dはシモン偽ロックしていたにも関わらず、>>383「真にも見えるか」か…うーん。このまま兵真で突っ走ればまぁありかという範疇だけど、>>403でまた兵狂視に戻るか。 この辺りの動きがあまりしっくりこないわね。 |
501. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
時点 リナ 俺様を狼ごときと間違えるなぁ。狼は俺の餌だぜ、所で考察の深度があがってる感じはする。 リズ 状況的に白の可能性高め。 【現状●クララセット】 トマ>クラ>エルナで見ているが、リナの意見や今後を考えればクララを占うほうがよいと判断。トマは吊でよいと思うZE 【仮決定確認】パメが村脱走しなくてよかった。 |
502. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
>>500続き 偽ロックするにも方向転換するにも中途半端で芯が無いという意味で。昨日の感触だと私のゆるい頭で追えてないだけの可能性も十分考えられるけど。 >>400の神吊り提案。リデルが占にかからない位置だけに、修狼神真狂でジムゾン様吊りに行ったとは考えにくいわ。霊判定で神白出れば黒くなるから、神真狂ならここでリデルが神吊りに動くのはリスクとリターンが噛み合わない感じね。 【仮決定確認したわ。】 |
504. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
リーザちゃんは単体であんまり精査できてるわけじゃないんだけど、特に要素は拾えなかったよ。 ただ情報が一番増えるのはここかな。GJ出れば真占確定するかもしれないしね。 ちなみに占い師の真贋は私の中で紆余曲折が有ったんだけど、結局どれもありそうだと感じてるよ トーマスさんは他の日とも言ってるけど、今日の希望だしが少し怪しいと思ったかな。単体の評価でってのは分かるんだけど、普通占い師の真贋込みで |
505. 木こり トーマス 01:53
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まあ、結局はそうなるわな・・・。 それにしてもパメラが来てくれてよかったぜっ。 ☆リナ>>472 現状はヤコブ相対的に真で見てる。発言が皆無なことが偽要素の1つだったから、発言増えて印象が変わった。 ☆リナ>>486 夜来るのが遅くなって読み込みする暇がないのが見えてたから。時間があるうちに自分の要素見せられたらくらいのつもりだった。 |
506. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
(続き)考えないかな?って思うんだ。単体で色が見えなかったこともあって占い希望だよ。 パメラさんも色見えてないのは変わらないから占い希望だよ。 【仮決定確認】 私が白目に見てる人から疑惑を集めちゃってる現状を見ると、私占いも村のためには有益なのかなとは思ってるよ。明日は多分真占が確定する確率はそれなりに高いと思うから、偽黒は多分出ないと思うしね。 |
負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
若葉>いや、この村発言に色ついてる人が多いから相性だと思うな。不幸なことに表に若葉のスキルが伝わっていないし 病葉>狂のフリしつつ偽確劇場する気だったんだけど、ガチった方が良い? どういう考察が欲しいのか書いといてくれれば何とか出来ると思う多分。 |
木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
まあ、しかし、自分の黒さにも困ったものだねー。 やっぱり灰狼は課題しか見えないなあ。 推理スキーとしては推理出来ないのは致命的に痛いよね。 上手いこと考察作れてないし、村側にいても最初から輝く白さにはなれないからなあ。 安西先生、村側がやりたいです・・・。 |
507. 少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
>>413☆そうだよね、最もだと思う。午前中は兵黒だしてきやがった!こいつの周り洗ってやる!って思考が先に出ちゃって、兵狂時神狼からのラインに頭回って無かったんだよ。 >>427☆私とは違う目線を持っている印象があったのと、言葉の裏を良く取ってくれそうなので矛盾や穴をついてもらって兵偽確定のリーザから出せる思考を広げたいな、って思ったんだよ。 【仮決定確認 狩人じゃないよ】 |
508. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 カタリナは放置枠ぶち込んでたけど>>494見て更に白くなったかな。占い師それぞれへの希望。僕もやろうと思ったけど面倒でやめたんだよね。 狼ではできない芸当だと思う |
509. ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
【本決定:▼妙】 なんかフリに念押しされたが、今日時点で占いどこも真切る自信はちょっとなかった。 兵の真贋関係なく、リズの判定後の第一声にやや違和感覚えたのもある。 あとまあ、非狩予想。ただ疑念は村ならすまん、と言えるレベル。 占判定発表は【神⇒農⇒兵】の順でヨロ。 まあ無理の無い程度に。 【全員▼妙セットヨロ】 |
510. 仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
【本決定了解なのだよ】 っと、娘来たな。おかえりマジ助かったのだよ。 灰考察作成中なのだよ。出来たのだけとりあえず出すのだよ。 尼: 1dとブレず超前のめり。もし妙黒ならもう白だろってくらい。妙を処理するまでに能力処理かける気はないのだよ。 旅: もともと素黒い村人だと思ってし、>>386から>>391までの考察はかなり視界が狭まった考察だと思うのだよ。 |
511. 仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
黒いってわけじゃなく、昨日の印象と一致するのだな。 私の老への疑惑に対しても、別に私老吊りたいわけじゃないってのに私への疑い継続なのもね。なんかもう視界狭い素黒い村って印象が強い。 書: 全体的に自分への疑いを解消、もしくは逸らす方向に動いてる感じなのだよ。 防御感は強いな。希望先の樵疑いも、書が灰のまとめ考察出してないせいか、どうも疑わしきにのった印象があるのだよ。 |
512. 羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
>>502続き 逆に神修両狼で黒判定見せてからの白獲得は頭の片隅に。 まぁ純灰。 >>505樵 上段。理解。旅黒ありきの神偽、妙白ありきの兵偽に見えなくもないけど、そこは性格要素もありか。 下段。ちょっと私が想定していたのと違うわ。うーん…これはやっぱり処理した方が良いと思うわね。 狼探しのための思考開示>白稼ぎの思考開示になってる時点で白おきは厳しいわ。 |
513. 負傷兵 シモン 02:09
![]() |
![]() |
ごめん、>>474の文末は26時以降は保障できない、の間違いでした… 自分、寝落ち常習犯なんで…まだなんとか起きてるけどすでに眠いすごくねむい 【本決定確認】【▼妙●樵セット中】娘きたみたいだし考察みたかったけど、樵白くないしセットはこのままいく。まあ判定は出せないと思うが、発表順は理想通り感謝 服>>495「妙の色みたくて堪らん」は村心境っぽ。 幸先良く1狼吊れたし、村のみんな頑張れ!@0 |
司書 クララ 02:10
![]() |
![]() |
服>>511「自分への疑いを解消、もしくは逸らす方向に動いてる感じ」 だって疑われた状態でいるの嫌なんだもん。 そこ狼とは関係ないと思うんだけどな?皆狼の時は保守的になるのかな?私はむしろ逆だけど |
514. 村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
【判定モロモロ確認】【本決定了解】 ぱっとみて、フリーデルさんの発言が気になったから追ってたけど、私は占い師吊りは反対かな…。 占い師について見てきたけど、ジムゾンさんってそんなに黒いかなぁ…私には分からなかったよ。占い師になったところでその人の思考が変わるとも思えないしなぁ。 |
515. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
戻りました、箱の調子が悪い・・・ 【本決定見ました】【セットしました】 妙>>507 明日霊判定が白だったら、確白の言葉として読むので 残りの喉で、考察落としてくれると嬉しいな |
516. 羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
ネタ喉は使う!夜食どうぞ! [甘いねるねるねるね][辛いねるねるねるね][塩辛いねるねるねるね] >>501神 ジムゾン様が狼なら襲撃されたいっていう願望も0.5%位込だとか。 ニコ。>>386からの反応が神偽で囲われた狼には見えないわ。神の真贋関係なく白目。「何故僕に偽黒出さなかったのか」以降、自白基点考察が強く、ここも白要素ね。エルナの>>510の旅評、視野の狭い村っぽいにまるっと追従。 |
517. 木こり トーマス 02:16
![]() |
![]() |
【本決定確認 ▼妙 セット済み】 ま、非狩だし致し方なしではあるかな。 リナ>>512 個人的興味なので表喉要らないし、後で教えて欲しいんだけど「狼探しのための思考開示>白稼ぎの思考開示になってる時点」ってのがよくわからなかった。エピででも教えて欲しいな。 俺、単体白くないし処理枠なのは客観そうだろうと思うからその点については何もいうことはないけど。 |
518. 司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
兵>>474 ☆私の中でその二つは独立なんだよ。 1つ目では真占視点で自然に感じるエピソードを聞けたから、真占っぽいかな?って感じて、2つ目ではもし狼だった場合、エピソードとかを作ってくるタイプに感じるから、似たような質問をしていけばしっぽを掴める機会が多いかもって思ったんだよ。 【本決定確認】せっとずみだよ |
木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
それにしても、ニコが白く見えないのは答え知ってるからだろうか。どうしても、そんなに白いん?って思っちゃうんだけどね。 それだけ上手いこと心情出してるってことだろうね。 それにしても、黒視されてる村ならともかく、事実として吊り枠にいる狼としてはどう動けばいいかなあ。 吊られたら負けるのは村でも狼でもそうなのだけど、吊られたら村負けるって感情偽装は今の私には難しいなあ。 |
羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
ネタネタ。 [甘いねるねるねるね]を選んだあなたはきっと恋愛ドラマ並に甘い恋が出来る。 [辛いねるねるねるね]を選んだあなたは刺激的な恋を望んでいるでしょう。 [塩辛いねるねるねるね]を選んだあなたは過去の失恋にとらわれ過ぎているのでは? |
520. シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
箱がダメだ・・・ 旅老:占い結果に関係なく人っぽい 羊:白い。泥棒羊なので吊り。さっさと噛まれれば言いと思う 服:狼とすればベストな位置。特に引っかかりもないけど、 確白でも美味しい所なのでLW枠潰しで占うのはいいかも 樵:とっても純灰。 書:昨日よりは回復傾向。占いでもいいかなぁ枠 娘:発言待ち。 鳩だと長文きついので、こんなもんで。 |
521. 仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
ひぃ、時間が! ちょっと超特急だったから、雑くなってるような気がして仕方ないけど、大目に見るのだよ!! 樵: 妙白視なのだよ。正直妙樵両狼なら、ある程度切ってくると思うのだよ。そりゃぎりぎりまでむしろライン繋いで裏をかくって方法もあるけど、そりゃ狼かなり度胸いるぞ? 発言自体は…なんだろう、この白とも黒とも寄れない発言。凄まじい中庸枠ってイメージなのだよ。 意見言ってるはずなのに、肝心な所が見え |
522. 仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
ないというか…灰考察とか、そう的外れでもないと思うのだが… なんだろう、このもやもや。 羊: 突っ込み質問がとても狼探してる質問なのだよ。結論が私と親しいから村っぽく見えてるって前提もあるんだけど、それでも羊は白いと思うのだよ。 というか今現在羊を疑う要素が一つもない、が正しいか。頼りになるのだよ。 老: 正直白だよな、白だよな、白に決まってるよな! と思い込みたい。 昨日というか更新後までは |
523. 仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
赤ログ背負ってるゆえの変化かと思ってたけど、今日の発言も見てみるとどうも単独感がハンパないのだよ。>>356とか超軽いし。ちょっと仲間背負ってるとは思えなくなってきたのだよ。 …うん、白だ。今一番頼りになる羊も白って言ってるし、もう白ってことにしておくのだよ! 娘は今から精査とか無理なのだよ。ていうか材料もないのだよ。 |
524. ならず者 ディーター 02:25
![]() |
![]() |
最後かもだし雑感出しとくわー。 因みに明日生きててもこれ以上は出さないんでヨロ! 老…1d中盤からの勢い(濃さ)が失速してきた感。 書…敵を作らず防御感、ただ性格の可能性も 樵…中庸。占候補からのぶった切りがややSG臭 娘…1dの噛み合わなさ継続 旅…思考伸びがやや白め 服…話せば話すほど光る 修…ロック体質?状況進めば光る 羊…いい意味で俯瞰視点 |
525. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
パメラ。独自路線行き過ぎていて判断不能だけど、ざっと目についたのは>>313私評「狼が占い確定だけは避けたいから~」誰が狼でも占確定は避けたいっていうのは当たり前。ここ狼視点抜け過ぎていて、非狼的に見える。 >>517樵 まず想定した回答は、「初動村の流れが遅くて要素取りにくかったから、話題作りの為に水増ししてでも話してみた。」これが出てくるのであれば、狼探しへの積極性が村っぽいかなと思った。 |
527. 村娘 パメラ 02:27
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>416 ちょっと気になったんだけど、フリーデルさん的には「ジムゾンさん偽」はもう確定情報でいいのかな。村のみんなにとって確定情報ではないんで、ジムゾンさん吊られちゃうと困ると思うんだけど。 |
530. 羊飼い カタリナ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
>>505「自分の要素見せられたら」に、トーマスが狼探しの為に思考開示しているというよりかは、意識の根底に「自分の白を取って欲しい」が強くあるなと思ったわ。 現状自分の白を取って欲しい村なのか自分の白を取って欲しい狼なのか分からないから処理必要ってことね。 |