プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、11票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、木こり トーマス を占った。
シスター フリーデル は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、司書 クララ、木こり トーマス、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 11 名。
少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
>>526 灰考察すると言ったのに出せなくてごめんなさい。信用を得られずさっくり吊られちゃってごめんなさい。気を使わせてしまって本当にごめんなさい。 なんだか悔しくて頭が凝り固まってGSが出せても上手いこと言語化出来ないまま時間が経ってしまいました。言い訳だ、村人頑張って!狼なんてやっつけて!! |
神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
一瞬シモン狼かなぁと思ってたが…やっぱりありうるのか… ニコ狼の場合俺真だったらで先に黒だしたって感じかな。。。 んじゃぁどうしよかな…悩むが判定は寝オチ理由でもうちょい後にしよう。 |
534. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
【妙白確認】 ん、これだけ待っても判定出さない所を見ると 兵狼の神狂 ってレアケースの心配もなさそうですね 普通に神狼ですかね。 1GJ出たら兵放置でRPPに持ち込めるので 本日は▼神ですね。 リーザとヤコブはお疲れ様 自宅の箱前で鳩使って発言って、むなしいです・・・ 「ジムゾンなんて死んじゃえバインダー!」 |
木こり トーマス 02:44
![]() |
![]() |
>>534 すまん、レアケースだw それ想定して判定出してないなら紅葉GJだなあ。 ただ、紅葉先吊りになったとして、枯葉→俺か。3日も最黒位置でいるの厳しいなー。ただでさえ上手いこと思考作れてないのに。ま、ディタ生きてたら俺の判定先に見ようぜってなりそうな気もするけど。 |
536. 村娘 パメラ 02:46
![]() |
![]() |
リーザちゃん、ヤコブさん、お疲れ様でした。 状況的に、初手占い師はまぁ想定内ではあるけども…。 兵狂、神狼が自然かな。一応、兵狼神真とかもありえるけどどうなんだろう? フリーデルさん>>528 もう遅いけど、決め打ちしないなら残しておいても良かったんじゃないかなーなんて。あ、返答はいいや。過ぎちゃったし。 |
537. 羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
【判定確認。】 まぁ普通に考えて神狼兵狂だね。 …リーザはごめん。しかしシモン狂でよくリーザに黒出せたなぁ…。 ヤコブの真見抜けっていうのはちょっと厳し過ぎた。 既に吊り縄が厳しいけど、ジムゾン様狼からはある程度ラインも読めそうってところが不幸中の幸いかな。 服旅書あたりはライン白で良さそうだけど、もうちょっと明日はこの辺詰めてくるわ。 |
538. ならず者 ディーター 02:51
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>EP 5縄4人外 占ロラに2手 残り3縄で2狼を占い無しで…自分で選択したとはいえ、マゾいな。スーパーレアが兵狼神真の狂農ベグり? 無いよなー…、でも一応考えてみようぜ。 今日の議題 ■1.灰考察 ■2.灰考察 ■3.ライン考察 ■4.吊り希望 □5.シモンにネタ希望 リズとヤコはおつかれ。墓下で色々練ってくれ。 |
539. 仕立て屋 エルナ 02:58
![]() |
![]() |
【農の襲撃、妙の白確認なのだよ】 リーザ、ヤコブお疲れ様なのだよ。 …うん、まんまと騙されたのだよシモン。敵ながらあっぱれだったのだよ。 あー1から考察練り直しなのだよ! とりま老白だけは信じるのだよ。 者>>538のスーパーレア…うん、ないと思うゾ♪ キャラが迷子になるのだよ! とりあえず今日と明日で占いロラは安定か。その間に狼の襲撃先である程度絞れたらいいな… まぁ▲老は間違い無いだろう。 |
540. 神父 ジムゾン 03:04
![]() |
![]() |
フハハハハハ!フフフフ!フハフハフハフハ! マヌケが…知るがいい… 「世界」の真の能力は…まさに!「世界を支配する」能力だということを! いくぞッ!「世界(ザ・ワールド)」 時よ止まれッ! WRYYYYYYYYーーーッ!! うむむむ~んんんんんん ちぃぃ人の味だぁぁぁ。【クララ人】 仮決定後、寝落ちてしまってたよ。 ディタ>ちょま…シモン吊ってくれ黒でる。それに俺襲撃まじであるから。縄考えて。 |
木こり トーマス 03:06
![]() |
![]() |
枯葉おやすー。 裏で手数計算してた。狂は狩狙いでリナかなと思ってるけど、非狩なら護衛の可能性もあるんだよね。さすがにディタ鉄板だとは思うけどGJ狙いの狩人ならやりかねんし。 モリはなんちゃって確白でも噛みたくないなあ。というか、羊修服当たりを噛みたい感じ。 まあ、吊り易いより狩狙いで噛んで、ディタ抜いてしまいたいけどね。 ってなあたりで、俺も寝るね。 おやすー。 |
541. 神父 ジムゾン 03:08
![]() |
![]() |
愚痴をいってもしかたないが、リズ白要素をもう少し聞いて欲しかった。 俺とヤコは客観的護衛率低いので襲撃はどっちだってできるわけだし、なら客観的に狼視されてる俺を残したほうが真でも吊れると思っての襲撃だろ。 そう考えるとこの流れもう一回洗い出さないとなぁ。 シモンのトマ判定が無難に白じゃなく、ディタ・リズ・トマ・俺が狼で完全に破綻させてるのが、あえて黒といって黒囲い風味にしてるように感じるよ。 |
542. 神父 ジムゾン 03:49
![]() |
![]() |
ねみぃ。 シモンが騙りってこと考えると結構弁の立つ所の狼も視野に入れるべきだぜ。 >>239パメは発言内容が不安定なので、シモンと仲間なら白あげしときたいと思うので、ここでパメのような仲間への占容認はきれ要素。 シモン>>244のフリ霊COあるかもは赤でシモンが本当に思ったとことをいったと予想 >>245のトマ防御感は>>259で俺も突っ込んだが、シモンからトマへのフォローに見える。 ねる |
仕立て屋 エルナ 04:10
![]() |
![]() |
しっかししてやられたわーw シモン敵ながら強かったよ! しかしあの強さであれば狼ならすぐ破綻させるかってなると、やっぱりシモンは狂だよねーっと。 まぁどっちも吊る気だからどっち先吊りでもいいよぅ。んで現状霊を噛むために狩人探すよりは、恐らく灰狭めたくない故の老噛みだろうね。んで狩人探して噛むか、羊を噛むかじゃないかなー。 ていうか羊がこの2ターンで噛まれない事態とか、もうマジで怪しむ! |
543. ならず者 ディーター 05:05
![]() |
![]() |
ちょっと真面目に考えてみた。神真兵狼農狂仮定 兵⇒妙黒←何故初手黒出ししたか メリ…狂放置狙い? デメリ…3d偽発覚濃厚 神真⇒旅白← 農狂⇒老白← ここはどちらが真でも吊れる所。狼からは真狂見えていない(老狼時は見えている) 神を残し農狂を襲撃する事で神偽農真と見せたかった? 神より農の護衛率が低いと見込んでのアタック? |
544. ならず者 ディーター 05:13
![]() |
![]() |
うーんやっぱり兵狼が初手黒出すのは悪手だと思うんで、ここで引っ掛るな。 黒出した時点で▼妙できる可能性もそんなに高くなかったと思うし、兵の位置、スキルなら真乗っ取り可能だっただろうから白出し安パイ。 そうそうところでエルナに ★ヤコは君占う手前で襲撃された訳だが、そこんとこどう思う? と軽く振ってネル。 |
545. 仕立て屋 エルナ 05:40
![]() |
![]() |
さて、思考をリセットリセット。もう一度灰精査。 老: 白なのだよ。 羊: 白い。しかしこの白さは醸し出せる白さ。つまり技術的な白さ。感情的な面や状況的な面での白さではないゆえに、最終日まで残ったらたぶん決め打つくらいの白狼だろう。そのスキルはあると思う。最終日まで放置放置で。 ていうか私狼ならロラってる間に噛む。絶対噛む。吊縄から遠すぎ&鋭すぎ。生き残ってたらマジなんで生きてるの枠なのだよ。 |
546. 仕立て屋 エルナ 05:40
![]() |
![]() |
尼: 感情的、性格的なブレはない。昨日も言ったが、理解はできるけど神吊ろうぜってのはヘタしたら黒視されうる危険がある。それを乗り越えれば白視されるというリターンはあるが…それにしては神吊りたいって結論が割りと早い。 尼>>416もかなり際どい発言だと思うし、なんというかノーガード感が見えるというか。 性格のブレもなし。うん、かなり白いんじゃないかな。手を繋げたらいいなって思うのだよ。 |
547. 仕立て屋 エルナ 05:40
![]() |
![]() |
旅: 昨日は神真のパターンを深く考えてたのだよ。旅狼なら内訳わかっていたはずで、それで神真時の考察をここまで深くだすかなって疑問がある。なぜならコレ出したところで後日自分白視につながるわけじゃないからだ。 白いというより黒くないってのが近い? まだ信じるまでには到っていないが、その下地が出来つつある感じなのだよ。 書: 昨日も言ったが防御感。現状一番怪しんでいる枠なのだよ。 こういう防御感は時に |
548. 仕立て屋 エルナ 05:40
![]() |
![]() |
村も出すが、書の場合は話し合った後、自分はこう思うからここが黒だと思う、みたいな結論が見えないのだよ。 発言に黒い部分があるわけではないのだが、態度が村にあまり見えないのだな。 樵: なんか手数計算系をまったくしていないぽいな。狼ならそこら辺はしっかりしてると思うのだよ。たとえ自分がしていなくとも、仲間の誰かがしてるだろうと思うし。これがワザとならかなりあざとい。少なくとも尼樵両狼でこの茶番はな |
549. 仕立て屋 エルナ 05:40
![]() |
![]() |
いな。 単純に白黒しか見てなさそう。単体重視とも言い換えられるか。あまり裏を感じない。 樵>>451でヤコ真あるかも? って発言も、単体重視してる樵からは自然な発言に見えるのだよ。 ん、精査したら思ったほど黒くないぞ樵。昨日もやもやしたのは私が兵真派だったからと、世論に流されたところがあるかもしらんな。 娘: 1dでは人をあまり見ていない。2dは言わずもがな。精査できねぇよ! 今日と明日で一番見 |
550. 仕立て屋 エルナ 05:40
![]() |
![]() |
なきゃいけない人物だな。村ならガンバレ超ガンバレ! 者>>544 ☆農の占い先が私ってことすら今気づいた私乙。 ていうか私占いへの理由が「分からない」かつ、最初選んだ理由がデフォが神セットだから適当に変えた、だからな… 正直なんの情報にもなっちゃいない気がするのだよ。 むしろこれが理由で疑われたらさすがにショック大きいのだが私。 |
552. 老人 モーリッツ 07:46
![]() |
![]() |
儂はシンプルにシモンの処刑を希望じゃ。ジムゾンが人間の場合に、リスクがないからのう。狩人の護衛成功期待して狂人処刑を控えるなんて、お金がないのにローン組むようなもんじゃ。後日、つけの精算に苦しまんで良いように、確実な偽物から処刑するべきじゃのう。 |
553. 司書 クララ 11:02
![]() |
![]() |
モーリッツさんの意見には私も賛成かな。狼の意図が分からない以上、状況考察は余り当てにすべきじゃないと思うよ。 【神父さんの私白も確認だよ】 シモンさん狼で狼側にも真占どっちか分からないけどGJ出なさそうな方抜いたって言うのも有るのかな? でも神父さんがある程度疑ってたはずの私白を見てなにも反応して無いのは狼っぽいんだよね。真としては不自然だし、狂だとしてもどっちの判定出すか考えたはずなんだから、 |
554. 司書 クララ 11:11
![]() |
![]() |
自然と判定見たときの反応も考えると思うんだ。 どのみち神父さん真を確かめる術は無いんだし、今日は黒が出そうな▼神でいいのかなと思う。 樵>>414 解答ありがと。考えには違和感はない感じ。 「俺占いで村の視界が晴れるならそれでもいいという感じ」はちょっと共感しちゃったかな。まあこれだけじゃ判断できないけどね。もう少し質問させて貰うね ★昨日の希望は農真を強めに見てってことなんだろうけど、 |
555. 司書 クララ 11:19
![]() |
![]() |
ヤコブさんの1,2dの動きについてはどう思ってた? 私も昨日のヤコブさんの発言は真っぽいかも?とは感じたんだけど、1,2dがネックになって、信じることができ無かったんだ。トーマスさんがどう考えてたか知りたいな。 エルナさんは灰の評価とかで結構共感できること多いなって思ってたよ。 ただ、>>548「話し合った後、自分はこう思うからここが黒だと思う、みたいな結論が見えない」は価値観の相違だね。 |
556. 司書 クララ 11:29
![]() |
![]() |
黒要素取るのって白要素取るのに比べて精度が悪くなりがちだと思うんだ。考え方は人それぞれで、一見違和感がある言動でも、その人の中では辻褄が合ってること多いと思うんだ。 たとえばエルナさんは私の黒く見てるけど、(もしエルナさん村なら)この誤解は考え方の違いを把握し切れずに生まれたものだと思うんだよね。 だから私は違和感感じても本人の中で辻褄が合ってると思ったら黒要素と取らず、白要素を拾っていくことに |
557. 木こり トーマス 11:49
![]() |
![]() |
おはよん。 【ジムゾン→クララの白判定、ディーター→リーザの白判定確認】 ディタの判定早いよ。シモンの判定見てからにして欲しかった。 そしたら、シモン判定も何かの要素に使えたかもしれんのにと愚痴だけ言っておこう。 で、ヤコブ襲撃か。まあ、ストレートに見れば真が噛まれたんだろうな。 その仮定で行くと直近のジムゾンが狼っぽいよな。 狂ならなんで頑張ってるんだろう的な意味で。 |
558. 司書 クララ 12:03
![]() |
![]() |
(続き) してるよ。わたしが現時点黒要素取って無いのは私基準で黒いと感じる人がまだいないからだよ。トーマスさんが若干怪しい?位は思ってるけど。でも代わりに白要素は結構取ってきたつもりなんだけどな。私なりの方法で灰を狭めようと努力してるってことは分かって欲しいな。 エルナさんにも質問しとこうかな? ★色見たくてたまらなかったリーザちゃんの色を見たときの気持ちもう少し詳しく教えて? |
559. 神父 ジムゾン 12:09
![]() |
![]() |
爺狼で狂襲撃による爺白昇華もチラリと思ったが、狼にとっちゃ俺吊最重要の所に俺へ手を差し伸べるのは正直白い。 エルナ>>545のロラってる間にリナを噛むってヤコ真視なら爺や狩襲撃を考えてないし、俺→シモン吊が前提に見えるのは俺の色知ってるように感じる。 クララ 疑ってすみませんでしたと言えばいいのか?そんなの意味ないだろ。疑われるのは自己責任って言ったはずだぜ。 俺が偽ならクララに黒出してるよ。 |
560. 木こり トーマス 12:18
![]() |
![]() |
ジムゾンの夜明けの発言見てると先に吊られたくない狼じゃね?って気がするな。 >>541で愚痴ってるけど、「リズ白要素をもう少し聞いて欲しかった」ってそんなに言ってたっけ? >>423>>432あたりを指してるのかもだが、これで説得できるとは到底。 で、>>541後半でシモンの判定について言ってるけど、偽確してるシモンの判定なんて何の要素になるんだ。 俺黒の結論ありきで、白出したら白出したで白囲い |
561. 木こり トーマス 12:19
![]() |
![]() |
風味って言ってただけじゃないのって思う。 大体そこまで俺黒だと思うなら昨日俺吊りをもっと押せばいいんじゃね? リーザ白だと思ってたなら尚更。白のリーザ庇える絶好の吊り先だろうに。 見返してみると>>501の希望も微妙だな。 信頼度低い占い師候補としては黒出しが信頼回復のチャンスだと思うが、最黒の俺避けてクララってどういうことなん? ブーメランになるが、クララを白囲いしたかっただけじゃないの? |
562. 木こり トーマス 12:19
![]() |
![]() |
一応、ジム狂シモン狼のケースも洗っておこう。シモン狼なら初手偽黒が最大の謎だな。これについては、 1.ニコラス黒で黒判定が出ると思ってた 2.占吊に近い位置に狼がいた あたりならありえるかな?というところ。 |
563. 木こり トーマス 12:19
![]() |
![]() |
1についてはあの時点で統一出来るかも微妙な状況だったけど、黒出るかもと思ったからニコラスを庇いに行ったのかな?と 2については候補はパメラ・クララあたり。白しか出ないと灰吊りや次の占いで仲間が当たると思ったから敢えて黒出しして村人吊りに来たのかなと ま、素直にジム狼シモン狂で考えた方がいい気はするが。 |
木こり トーマス 12:21
![]() |
![]() |
ということで、紅葉を絶賛偽視して離脱。 まあ、狼の俺に何言われても大丈夫っしょ。 紅葉は真視とって後吊り+狂放置狙うなら、今日は頑張りどころだし、狼の俺からのいちゃもんくらい跳ね返せるっしょ。 そうじゃないなら、先に吊られてくれないとって感じだし。 |
木こり トーマス 12:31
![]() |
![]() |
まあ、どうせ黒いしーってことでクレーマー風味。 狼だからいちゃもんつけまくってもいいやくらいなスタンス。 単に白い思考が出来なくなってるだけともいうな。 1狼見えればもっとクレームつけられるけど、その見える1狼が俺しかいない罠w 今後も狼探ししてないって言われる未来も見えてるし、恐らくそうなるだろうからなあ。 |
木こり トーマス 12:42
![]() |
![]() |
エルナ>>545を見るとカタリナ噛みたくなくなるなあ。 エルナとカタリナを最終日に残したくなるw 羊服旅老の最終日とか面白そうと適当に言ってみる。 そんなことより狩探しか。 今後のプランとしては、狩候補抜き→ディタ抜きしたいので狩抜きに1手か2手で特攻したい。 俺黒判定は隠さなくていいけど、ディタがまとめとして単体で危険なので噛みたいよね。 モリが狩ならごめんなさいで候補は修服羊書娘の5人。 |
564. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
昨日しゃべれなかったので…今日は思ったことをだらだらと書き連ねて行こうかと。箱に張り付ける訳じゃないので、時間帯はバラバラになっちゃうかもだけど、そこは大目に見て頂きたいッ! 占い師考察。 昨日の偽黒出しとか、理想的な狂人像かなと思う。ヤコブさんがアレだし(今日のお前が言うな)、ジムゾンさんも占い師って考えたら(真偽は別にしても)ちょっと特殊な感じだし、真決め打ちも取れそうなのに狼なら黒出すか |
565. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
(続き)って言われるとちょっと攻撃的すぎる感じ。状況的なことも考えて、農真・兵狂・神狼の組み合わせが自然かな。もうちょっと材料があると見えてきそうなんだけど…。 あんまり推理しないで考えると、今日は▼シモンさんでもいいかも。薄いとはいえ神真の可能性もまだあり得るし、シモンさんの霊判定を見てからジムゾンさんを再度精査するのもありじゃないかな~。 |
566. 神父 ジムゾン 13:01
![]() |
![]() |
それからエルナは白飽和してるのも若干2狼で考えていない所が疑い先を作りたくない狼思考に感じるZE。 トマ 先につられたくない狼ってのが、正直意味が解らん。 俺狼なら真襲撃成功した時点でどうせロラなんだから口を開く必要がない。また狂人ならクララに黒だして先吊されりゃクララ吊れる。シモンのトマ黒だしが狂人へ合図にも見えるしな。 トマ黒囲の可能性はあえて破綻してることを言ってる所が怪しいんだ |
567. 神父 ジムゾン 13:01
![]() |
![]() |
まぁトマ白ならシモンからの考察なんで言いがかりというのは理解できるんだが… クララは俺も含め疑われ対象。村人でも灰に居れば吊られ位置にいるから占っとこうと思ったんだ。あとリナの希望等灰の意見を見渡した結果だ。 >>562も俺白出た後の布石に見えて、トマの怪しさ増すばかりだな。 |
568. 村娘 パメラ 13:18
![]() |
![]() |
今は兵狂・神狼・農真説濃厚、ってのはみんなと変わらない認識だと思うから、それ前提で話を進めていくわね。 襲撃初手は占い師候補ヤコブさん。どういう組み合わせであれ、兵偽が見えていた狼側から見れば昨日は真占い師を抜く絶好のチャンス。信頼度の意味で兵が上と思えるし、村としては霊能者判定も必要…とくれば、農に護衛がついている可能性は少ない。まぁ逃さないわよねぇ。 3−1の状況も考慮に入れなきゃね |
569. 村娘 パメラ 13:19
![]() |
![]() |
(続き)神は2番手COってことになるけど、保険をかける…にしてもまだそんなに焦って出てくる必要はないところ。多分、狼側として、占い騙りをするって決めてたんでしょう。この辺、若干攻撃的な面が垣間見えるかなぁ。神の議論展開とは合致するものがあるわね。 襲撃先はまぁ誰が考えてもそこだろ?なんだけど、しっかり襲撃してきたあたり、堅実な人が一人二人混じっている可能性が高いかなと今は思ってるよ。 |
570. 村娘 パメラ 13:19
![]() |
![]() |
(続き)神みたいな人なら、まだまだいけるから俺の占い先食っておいて信頼得ようぜっていう方向もありそうだしね。 一日目の雑感からすると、羊、尼、書あたりが私の狼候補なんだけど、尼は昨日から独自視点的なものが見えてきて、一日目に私が感じてた性格よりも若干攻撃的なのかなって考え直したから微妙な線かな…。 といったところでそろそろお昼かなー。 |
旅人 ニコラス 13:37
![]() |
![]() |
今日▼兵推すけど▼神以外になったら▲神有りだと思う? 狩スケ 服>羊>修>書>他 服は1d僕のアリアリに突っ込んできたのがちょっと非狩かもしれないけど個人的に1番アリ。でも吊り枠でも有る 修は占いへの攻撃が非狩ブラフで霊鉄板狩かもしれないけど。どっちかというと吊り枠。 羊は盾になりたい村っぽ。素直に狩は有り。噛み枠 |
571. シスター フリーデル 13:45
![]() |
![]() |
老は恐らく明日にでも確白すると思うし、噛まれるだろうから除外 旅は単体で人だと思う。神狼時には白くても噛まれない枠だが今は除外 (神狼なら「白囲い?」で終盤の疑い先として残される) 羊は白く強いので最終日までには噛まれるだろうから保留 (白狼枠としてはここだけど、神羊とすると神への赤フォローなし?が違和感) 服は1dの神とのすれ違いが、神服の演技 とするにはあまりにあざとく 演技とするとその後の |
572. シスター フリーデル 13:52
![]() |
![]() |
動きとのあざとさの差があり違和感なので素直に強い切れ ここまでは放置枠 娘は現状ノイズ、今後の発言に期待だけど、>>527の発言は ▲農を決めている狼としては無駄に不自然。白稼ぎにもならないし 純粋に私に探りを入れている姿勢が1dと一致するのでここは微白 直近の発言は後で精査 樵書については村の意見とまあ同じ。 強めの白も、人っぽさも現状拾えていないので処理枠 |
573. シスター フリーデル 13:57
![]() |
![]() |
最終日に書or樵が残ったとして、ここが人だとLWに吊られ負けするので 白さ不足のため最終日を任せられない&消去法で狼が濃厚ゾーン 吊り縄5の人外4なので ▼神→▼兵→▼書→▼樵→▼娘(or残っていれば羊) この辺が手順かなと。(書樵兵の順番は変動) 問題は書樵に狼がいなかった場合、これは恐らく羊娘と予想できるので ここ2人の切れは精査してみる必要はあり 兵狼の場合は前提が変わって、 |
574. シスター フリーデル 13:58
![]() |
![]() |
「ここでチェス盤を引っくり返してブレンバスター」 になるけど、神真より神狼の方がはるかに濃厚だし 狂を吊りきると、気楽にGJ覚悟の▲者して灰襲撃しない理由ができるので ▼神のメリットが大きいと思う 神真ってまだ考える人がいることに驚きつつ、 まあ破綻してないからあるのでしょうけど、 真だとして、いまさら判定が役に立たないので(白でも黒でも) 吊ってしまってよいと思いますわよ |
575. シスター フリーデル 13:59
![]() |
![]() |
時間が無いのでこの程度 時間が取れたらもう少し詳しく、 吊りと襲撃の手順についてまとめようと思うわ とりあえず【▼神】で提出 直近で書、樵、神が動いてて、神書樵だったら楽だなぁ とぼんやり感じました。 ではまた夜にでも |
576. 老人 モーリッツ 14:43
![]() |
![]() |
フリーデルは、吊られ負けする「かも」で吊るのかのう?それは一見先を見た計略じゃが、逆に言えば、自ら「吊り勝つ」可能性を捨てる愚策じゃのう。 ジムゾン処刑も同じじゃ。ジムゾンが人間の可能性を自ら摘んじょる。 まるでフリーデルが人狼で、狩人の護衛を避けるために一番信用のないヤコブを襲い、ジムゾンやクララ、トーマスの処刑を画策しとるようじゃ。 ジムゾンには是非ともフリーデルを占って欲しいのう。 |
577. ならず者 ディーター 15:17
![]() |
![]() |
はよ!朝から色々練ってきたぜ[ねりねり] 服>>550 SGにされてるな…って感覚も現時点無いってことだな。回答サンクス。 老>>551 「狼ならしない」の裏を掻くってことな。自覚あるなし関係無くドエム道走る狼がいる事も一応、考えてはいるよ。 樵>>557 そこはすまん。俺も「やべ」と思った。ブラフ使ってもいい場面だったかなとかは後で考えたww |
578. ならず者 ディーター 15:30
![]() |
![]() |
今日は狼を吊りたい、てのはある。相談の為の頭脳はひとつでも減らしておいた方がいいし、GJ出れば狂放置で先進む事も出来る。 ▼神は極めて狼吊りの可能性高いが、確実では無いんだよな。真の目も無いとはいえないし、偽と確定してるのはシモンだけだ。 ▼兵は安定策。確実に陣営狭めてく形。▼神はややギャンブル。黒出ればラッキーだが、白だった場合真贋確定もしない。 |
579. ならず者 ディーター 15:32
![]() |
![]() |
この辺もっかい考えて今日の希望出して欲しいかな。 ▼兵の場合は神への●希望も。【仮25:30本26:00】でヨロ。 灰考察だが、対話派の人は対話に喉使ってくれ。考察派の人は考察出して反応貰うもよし。あんま触れなくてスマン、行って来る。 |
580. 旅人 ニコラス 16:06
![]() |
![]() |
【判定確認】【兵偽確認】今日は遅くなるかも あと大体鳩になるので見づらかったらスマナイ 襲撃は後で考えるが兵狼またぶり返しそうなのが第一印象 放置は羊老 シスターは直近黒過ぎ 最終日までの縄計画とか 神黒だったら修黒だと思う★>>571 明日にでも老は確白する ってどういう意味? |
581. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
顔出しだけ ☆旅>>580 神狼前提で▼兵で白でも、▼神で黒でも兵は破綻してるので 農真が確定する→農の白の老は確白 者>>578 「神が真確定する条件」は「▼老で黒判定」なので確定することはありません ▼兵で狼だった場合でも、神の判定の使い道が無い 神の使い道って兵狂残しへの一手以外に残っています? ▲神は無いと断言できますし 「占い師吊るの怖い」以外の理由で神吊るの嫌な理由ってあるのですか? |
582. 旅人 ニコラス 16:34
![]() |
![]() |
今のところ爺さんに同意で▼兵希望だ ▼神の人は黒見えたらロラ止めるの?そこはシスター詳しく言ってるけど 服屋とか▼神▼兵でロラる前提なら逆で良いんじゃない?って疑問 神白見えてね?って思った つまりシスターはあたかも神黒見えてるように思えて、服屋はあたかも神白見えてるように感じた |
シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
占い師吊りたいとか、先々の吊り先まで指定するとかすると、 みんなニコラス見たいな反応するんだよね。 最終局面見据えて縄使っていかないと、 最終日に黒かったり、傷持ってたりする灰が残った場合 そこが村人だと吊られて負けるし、そこが狼なら先に吊っておけばいい というか、狼疑惑があるから吊るんだし。 ま、狩人なので、黒視されてるほうが調度いいから別にいいや |
少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
あー、やっぱり私、目線が圧倒的に足りないなぁ。皆凄いよ。色んな角度から物事見てるから誰かの一言で思考が倍々に広がる、結果、発言も伸びるし内容も濃いから発言力も上がる。村視こいつは残したい、狼視こいつは食いたいって思わせるの村人の理想だよね。付属で白視がついてくる訳で、白視を取りに行く発想がまず思考停止の一歩目なんだろうな。分かっていたつもりなのに悔しい。甘かった。要復習!! りぃざ |
少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
個人的にはリデルの「"あるかも"に囚われない」考え方凄く好き。良い意味で一つの低確率をばっさり切ってる。勿論思考の末なのだろうけどそのおかげで正しいだろう道を誰よりも早く走ってる。狼だとしたらとても豪胆。素敵。好き。ジムゾンより私を構って欲しい。 |
584. 老人 モーリッツ 17:37
![]() |
![]() |
フリーデルは序盤で情報集めて、終盤考察勝負っちゅう話じゃったが、今日のジムゾン処刑希望はえらく矛盾するのう。情報重視なら、偽物が確定したシモンが人狼か狂人かを見るべきで、どの可能性も残しとるジムゾンを処刑したいっちゅうのはのう…。 まして、シモンが人狼ならニコラスと儂、どちらかが人狼の可能性もあるっちゅうに、推理もせんで、その辺楽観視できるもんなのかのう? |
少女 リーザ 17:38
![]() |
![]() |
モリさんはとても一直線。いや、そんな分かり易いことするか?って私なら躊躇った末に何時の間にか置き去りにしそうな所をがんがん白ログに残してくれる。白だから言えることだけど、良い意味で人狼慣れしてない感。後々見返すと、あーあったあったそれ!ってなりそう、便利。うわ、これ凄い嫌な言い方だなぁ。リーザ腹黒。 |
585. 仕立て屋 エルナ 18:12
![]() |
![]() |
鳩からなのだよ。 とりま旅よ、よく議事読むのだよ。いつ私が▼神を押した。私はほとんど神狼だと思ってるだけだ。 正直神だろうが兵だろうがどっち吊りでも構わん。どっちも吊る気だからな。 こんなの者の独断でいいくらいだ。 なんというか、ほんっとーに素黒いなニコラス… |
586. 神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
ニコ>>580 フリ>>581 俺が爺を占ってないのに爺確白はねぇよ。 そりゃ俺含めニコ・クラ吊って黒がでれば爺は確白だけど、どれ吊っても白しかでないから爺確白もねぇ。 まぁ爺確白じゃないといっても、どっちにしても聞く耳持たないだろうし… 爺>>576 爺の言いたいことはわかるんだが、俺は>>542でフリーベルは白目なんだがどう思う? 因みにリズもシモン・フリーベル狼はないって言ってたんだが… |
587. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
んー、これは弱ったなぁ…。リザ吊りは状況から仕方がなかったとはいえ、正直きつい。 とりあえず▼神希望。状況面から神狼濃厚であること、更に単体でもジムゾン様の真要素を取れていないこと、もっと本音を言ってしまえば神狼兵狂時の1GJからの狂放置で生じる0.5縄がどうしても欲しい。 この0.5縄があるかないかで村の勝ち筋が変わってくると思うのよね。 |
588. ならず者 ディーター 19:41
![]() |
![]() |
石版 フリへ 今日▼兵→明日兵霊判定黒かつ神がどこかで黒引いて、それ吊れば占真贋判明するよな 自動的に旅か老の色も確定 そんな縄はない、ってのは理解した上で、そういう使い方もあると思ってる |
589. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
鳩より 者>>588 黒誤爆があるので確定しません あのですね、▼兵で黒でたとして、そのあとのことまで考えていますか? 神の判定の使い所って何でしょう?神が人だったら決めうって吊らないのですか? 真狂放置のため なら兵の方が狂濃厚だし 神が人だった場合の活用まで考えていますか? ▼兵の方は、そこの展望を教えてください 納得できるメリットがあるならいいですよ また、夜中に |
負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
おっつかれー! 狩要素一応見てきた。俺あんまセンサーないんで当たらんと思うけど。 老:◎>>100->>110に位置調整臭○>>551神庇い 書:○>>278占候補への深い関心(持ち上げ)、△>>327自衛反応、○>>533のテンションダウン、×>>358等占への関心を隠そうともしない 羊:>>125△はやめの占候補への関心(落とし)、◎占候補から一歩引いた態度、○>>494の個別占先指定。 |
負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
服:○>>153占回避への反応、△>>336占考察真っ先、×>>539スーパーレアを即却下 尼:○>>106->>132確霊させたい戦術論展開、△>>300発表順の口出し、△>>326セット明言要求、×>>401▼農提案>>534▼神主張 娘:×>>128「占い師の情報できるだけたくさん欲しい、△>>151「ありありって答える必要もなくない」 ×>>277上段非狩目線 老羊>服≧書尼>娘 |
負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
答え合わせー♪と思って病葉と若葉の出してた狩候補(自分の狩考察を出す前は、2人の意見は見ないようにしてた)を見に行ったら、見事に老がいなくてくっそわろたwww羊も狩保護村人だしwww 俺の狩サーチアイはポンコツだし、地上に残る2人の希望優先でお願いw |
590. 老人 モーリッツ 20:54
![]() |
![]() |
ジムゾンへ ふむ、リーザの指摘部分はよう分からんかった。じゃが、見直してフリーデルがシモンのことを話した直後、「そんなことより」と言っており、仲間を意識しての会話にしては、中途半端に放置しておる感じで、確かに繋がりは感じんかったのう。方針の違いで人狼に見えただけのようじゃ。ジムゾンが人狼でも、占うふりすれば済むものを、ここまで庇う必要もなく、やはりフリーデルは人狼ではなさそうじゃ。 人狼どこじゃ |
591. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
フリーデルへ フリーデルはジムゾンが人間でも占い師の可能性はゼロと判断するのかのう? 儂は人間と分かるなら、ヤコブより占い師の可能性は考えるがのう。 更に、そこまでヤコブが占い師と言うなら、その根拠はニコラスが人狼っちゅうことになるはずなんじゃが、「ジムゾンが人狼の場合にニコラスを処刑」についてケア出来とるんかのう? |
負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
霊鉄板かー 3-1とか占抜く気満々!って狼が公言してるような陣形だし、せっかく者の確霊手腕がエアー護衛機能も備えてるのに、占護衛しないのもちょっと寂しい気がするんだけど まあ世の中には確霊鉄板主義とかいるしなあ |
負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
者は病葉を「思考伸びがやや白め」って評価してたので、いまんところ評価上向きだと思うよたぶん!>>524 これ見る限り、若葉も白の可能性見てくれてるんだよな。 遺言ぽいしブラフ入ってないと信じる |
593. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
ただいまー。 神>>541の下段部分にくそわろたwww ね、眠気と混乱のあまり言いまつがっただけで、破綻なんかしてないんだから!ドヤ顔で主張するのやめてよね>< つーわけで、まじめに考え直してみた。 占判定より、確狼は妙樵。 で、神農者の中に1狼1狂1村。 |
594. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
最初、▲農については意図的狂襲撃乙と思ったが、3dまで撤回なしで占霊騙り続けてる神と者のどっちかが村騙りってのはさすがに無理があると思うんだよな。 自陣営の不利になる行動にも程があるだろって感じだし、2人ともそんな真似するような人にはやっぱ見えねえっす。 ってことから、農が村騙りで占を騙って、俺の盾になってくれようとしたんじゃないかと想像。 |
595. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
まず、1d(>2d)の占い師として信用を得ようとしない態度が狂っぽくない。 初回占で●老とか情報落ち悪すぎ。村の最白域だったし単体としても人間っぽいので、村視点無駄占いに近い。 老に白なら、狼の誤白囲いで狼から吊縄が外れる心配もなさそうだし、占先が微妙すぎて真占の信用も奪わずに済みそうな気がしないでもないような気がするたぶん。 |
596. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
>>499見ると、仮決定だけ確認して席離れてるみたいだし、本決定確認後とか遺言で撤回しようとしてたんじゃないだろうか。 そこをこの「物音」の見事な死亡フラグ(「…おや、誰か来たようだ…」的な)を回収され、帰らぬ人となってしまったんじゃないかと。 狼は俺を偽確させて吊る気で、GJ避けで最も食いやすい占を食ったんじゃないかな。 |
597. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
神者の内訳は者狼、神狂かな。 純粋に、神狼なら俺を残す勝ちルートがまじでわからん。素直に▲兵して、偽黒出すなり樵白囲いするなりすべきじゃねっていう。 者狼は確霊のっとってるし無理ゲーだなこれ。真占で吊られるとか屈辱なんだが真霊出てくれないと戦えん。農が占騙った真霊の可能性もあるっちゃあるし。 …フリーベルから霊CO出ないかなぁ(チラッ |
598. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
者の最大の黒要素はこれだな。 者>>538 「今日の議題 ■1.灰考察 ■2.灰考察」 世にも恐ろしい灰考察&灰考察指令……もう灰に狼いないのに、村人を過労死させる気だな。 さすが霊乗っ取り狼……ドSやで……!! 【▼樵●者セット中】@13 |
600. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
これ、シモン人狼じゃろうな。狂人なら占い師襲撃も実って、役目は果たしておる。偽物と決まった時点で気が緩むじゃろ。 ここまで占い師徹することができるのは、仲間と共有できる「何か」があるからじゃろうて。 |
602. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
ただいま。お風呂前にちょっと。 モリおじいちゃん…それ偽確劇場よ。 いや、まぁ偽確劇場を要素に取っちゃいけないなんてことはないけど。 >>573リデルの手順は旅服の白はさておき、まず「リデルの白」を決め打たなくちゃいけないんだけど。そこが村としての勝ち筋なのかリデル狼としての勝ち筋なのか客観的に見ると分からないわ。決め打てないのであれば当然手順内に▼修が入るわよ。 |
603. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
出先だけど、いや爺さん、この兵士ふざけた事言ってると思うぞ? というか偽確した以降の奴の言葉はノイズだ。そっから考えちゃいけない 「物音」は説得力あって笑ったけどさ エルナはごめん誤読してた。 シスターは神黒ならすげー黒いと思ったけどもう少し言語化してくる |
604. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
ヤコブが占い師か?をぐるぐる考えちょるが、可能性は低いのう。あやつが占い師なら、なんで昨日、最初に来た時に結果を出さんかった?あやつ自身もどうするか悩んだ。故に出せんかったんじゃなかろうか? ディーターよ、どう思う? |
606. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
>>602続き >>416で推理を極力しないとか>>528で占い師を決め打たないと言っていた人が灰の白黒は決め打てるのかという違和感はあるけど…まぁそこは昨日と今日で状況が変わっているのと、リデルなりに能力者と灰の判断基準が違うのもあるんじゃないかと飲み込めなくはない。 でも能力者全ロラ計算で7灰3縄2狼の状態で>>575「神書樵だったら楽だなぁ」の反応は個人的に解せないわ。 |
607. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
>>606続き 正直楽観視している状況ではないと思うのよね。(そりゃリデルからしたら昨日▼神していたら妙吊らなくて済んだかもしれないじゃんと思っているかもだけど。) 「手順吊りに入っていない旅服は本当に白でいいのか?」 「書樵が黒いけど、両白だったら村負けるかも。」 などなどの懸念や確認が先立つ局面だと思うんだけど。 判断に「私の感覚」が強く入っていることは否めないけど、村の感覚としてずれてるわ。 |
少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
こんばんわ!!これぼけた振りなのwwまじでwwww そしてシモン可愛い。憎いけど可愛い。墓下来たらお友達になってあげる。 狩人かー、神者兵除外であっさり初日の占い許容した旅は無さそう議題回答が参考になるか分からないけど。リデルは自分が黒塗されても噛まれたとしても村勝利に貪欲な印象、狩人のプレッシャー感じないけど性格の問題?老、ないよなぁ。 |
農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
あと昨日の時点でおら真を見たトーマスは、狩人なら狼がおらに来るのを見れた筈…なんで無いだべな。 あと表の発言がブラフでないなら、おらの占い先が自分だと気付いていないエルナも除外される。 フリーデルは損得勘定出来るんで、狼候補のジムゾンと、既に黒出して出がらしのシモンは守らない。 |
少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
リナちゃん、やたら白視取ってるけど私からするともっと発言読んでよ!ってなる。そして、え、それ聞くの?って質問を抜いた考察が割と目から滑る。追従意見も割と多い。白視取れてるし無難な事言っとくか臭が狼でも狩人でもあんのかなーなんて。 |
608. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
むぅぅシモンに敬意を… 現在はトマかエルナで迷い中。 2~3のゾーンから選ぶ形の方が狼も怖いだろうし俺襲撃来るかもだし、それでいく トマは>>175でリズ白を知ってのwktkだけどリズ白化嫌ってる節がある。 >>294は爺白の世論に合わせた感じがして感覚狼っぽい。←水増し防御感出してる割に自身の疑惑に対して余裕なんだよね。 初日の考察は総じて白くも黒くも思わない←疑い返しが怖いのかなな印象。 |
609. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
トマの2日目占考察は作為的に真がいないとしてるのを感じる。 特に>>398は俺の考察だから何か間違ってるとしてるが、トマの考察は自信がないように見えない。 考察に自信がなければ、もっと他者の意見と刷り合わせる傾向にあるのだが我が道でそれがない。 例えば俺の>>476は都合の悪い所はスルーな感じ。ニコ吊希望は典型。 総じて作為感があり>>484 あと>>449でリズ白視もポーズだったんじゃないかな。 |
610. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
そして今日は初日と違い疑いに過敏なのは指摘が図星予想。ニコに関しては触れない感じな所は狼っぽい。 多分そんな狼なトマは灰考察しないんだろうなと煽って見る エルナ トマ狼であればシモンが安心して騙れる所を考えるとエルナだろうな。若干リナもこの疑惑にはいってる(後述 パメラへの黒塗り行動は平行線。 フリに乗っかって俺狼化は流れに乗ってる。フリと手を繋ぎたいとしてるのはフリを飼って村滅そうとしてる。 |
611. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
あぁ、カタリナのそれ、儂も思うんじゃ。 繋がりは否定的じゃが、フリーデル単体が、儂らと同じ視点を共有出来とらんのじゃよな。 それが人狼故なのか、そもそもの考え方の違いなのか。難しいのう。 |
612. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
続き >>585俺偽視が強いなら強いほどニコの色は灰だろ。 素黒っていい方がニコ白を知ってるからいえる発言に聞こえる。 ロラに関してもシモン狼を知っての2吊の間にリナ襲撃宣言だと思う。 またフリーベルは襲撃されないとしてるのはフリーベルを第4の狼として取り込もうとしてる狼のストーリーを感じる。>>485>>487参 あとパメの扱いが微妙。エルナ視点2狼なら考察的に狼そこじゃない?って突っ込みたい所 |
613. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
爺>声のでかいフリーベルを狼がどう扱うのがいいのか考えて見たらいいよ。 俺が狼ならフリーベルを飼って最終フリーベルに村人を吊らす。フリーベルは狼にとって味方にすると心強いタイプだと思うよ。 だからフリーベルを上手にコントロールしてるっぽいエルナは黒くみえるな。 リナへの疑惑は、まだ精査中なんだけど突然俺狼としてきたなぁって感じを受けている。 なんだろリナのスキルにしてはちょっと違和感を感じた。 |
少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
エルナ>>550は違和感あるよね。理由がどうであれ状況真濃厚の食われた占い師のセット先がエルナだったよどう思う?って聞かれて、もしや疑われてる?って感覚持ってるのに、黒出るから抜いたんじゃね?って目線をまるで持っていないように見える回答は不思議。今日なんだか気負ってる感あるのに。>>545羊とのライン切り?もあるー? |
614. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
あとシモンが騙の場合安定で任せれる感じがするのはエルナ・リナなんだよなぁ。 でもエルナ・リナは繋がってないのでトマーエルナ>トマーリナ予想。繋がってない箇所は何処だったかな…あとでピックうp。 爺は初動が…。フリーベルは声は大きいが安定してない。村によって受け方が変わるタイプ。 トマは時間的不安要素があるように感じる。のでエルナかリナがLW枠だと思う。 ではトマからの触りは>>447で>>454 |
615. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
こばー。ようやく顔出せた・・・。 昼に言い忘れてたけど、リーザ・ヤコブお疲れ。墓下で俺たちを見守っててな。 あと、シモンの劇場は確認。 もっとはっちゃけていいのよとだけ言っておくか。 それじゃ、議事ダイブしてくる。 |
木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
だって俺黒いもーんw 狼だし。 で、紅葉は俺に黒出してもらわないと困るよ。そのために怪しまれてる部分もあるんだから。 それで、黒出れば多少の真を醸し出しつつ胡散臭さ満点というおまけつき。 大体、昨日吊り枠でいいって言ってた俺を占ったら偽っぽさ倍増だろうに。今日占うなら昨日占っておけばいいのにな感じ。 |
木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
あ、俺の狩本命予想はクララね。 というかクララ噛みたい・ 「生き残る事が目標」については、占われたくも吊られたくもない狩の気持ちをオブラートに表現してるじゃ?と思ってる。 まあ、何より吊り枠のクララを襲撃することで余裕がある狼像と謎の襲撃感が演出できるから面白いかなあと。 その上で俺黒見せたら、LWは白いところだーって話にならないかな?と妄想w |
木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
裏をかきに行ってる感じなのでLW候補の病葉が苦しいなら強くは推さないけど、リナとか噛んでたら位置の低い方から疑われるだろうなあと。なので、白視強いところはもう少し様子を見たい。疑いあいにもなってる感じだし。 モリはもう少しフリーダムに動いて欲しいからしばらくは様子見たいかなあ。最後に噛んでもってイメージ。 あ、全部これ俺の私見ねw |
616. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
帰ったぜ!何故か先にシモンの劇jy…、考察読んでふんふん成程とか楽しんじまった。 シモンの世界では俺きっと狼なんだようむ。灰考察二回書いたのはわざとだw大事な事(ry んで修>>589あー、そうね狂誤爆あるから確定は不可能なのね… んじゃ、ぶっちゃけ居て貰ってもノイズ(って言い方嫌いなんだが、情報収集において)にしかならん、って事だな、理解。 |
木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
俺も当たったことがないw だから、狩予想してるふりして面白いとこ噛もうとしてるだけ説も。 ちなみに、前狼やった時は、意見食いを兼ねてネタ襲撃して、その後狩本命狙ってみたら狩抜けてたんだけど、実は真狩はネタ襲撃した方だったw |
617. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
ただいまー!今日はお昼前に注目してた人の発言を見ていくね。 カタリナさん考察 >>210で慎重さがあるなぁと思ってた。>>225で統一占い希望だった次の日>>366では別の人に色をつけて欲しいと頼むあたり若干の矛盾。カタリナさんなら補完してって言ってもよさそう。あっさり、>>366で妙吊りを推しているのも慎重さの割に微妙な感じ。 神の発言も見てきたけど、カタリナさんの評って白でも黒でもない感じ。 |
618. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
(続き)>>501では深度が上がってるとは言うものの次点位で、状況白の妙と一緒の位置だし…。2日目までは、ライン的には「全く見えない」故に「赤でつながっている」ようにも見える。今日の>>613は明確なライン切りかなぁ。神が村視点狼に見られて吊られる可能性が高く、今日のうちにライン切っておこうという感じ。 単体のブレと今日のライン切りが気になるところで若干黒目かな。今後も注視したい。 |
農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
カタリナはね。 「1GJからの狂放置で生じる0.5縄がどうしても欲しい」 が 「1GJは出すから、狂放置にして欲しい」 「しかしシモン狂でよくリーザに黒出せたなぁ… ヤコブの真見抜けっていうのはちょっと厳し過ぎた」 が 「あんな真判る訳ないじゃない、ヤコブのばか~!!」 |
619. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
老>>604多分統一出来なかった所為で、どうしていいか解らなかったんじゃね?あとまあほんと時間無かった。騙りでも真でも、役職経験値低い所為でああなったんじゃないかとしか言えんが。 最後にCOしたり、議題に「?」つけて様子窺ったり、皆からの疑問に遅れてでも対応しようとしたり。そゆ所は自分で考えた「真視貰いたい願望」だったと思ってる。真ぽくない真から真要素取るの苦手なんだがな。メシ食ってちょい潜るー |
620. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
>>611老 うん…私の主観が入っていることは否めないから、それが考え方の違いなのか立場の違いなのかは詰めなきゃいけないところ。 状況的に神狼が強いから今日はジムゾン様狼仮定で考える。分かりやすいのは服神か。初日のパメラ関連、エルナの主張は>>160 「定石部分でのすれ違いからパメラの思考が分からない」ジムゾン様の主張は>>159「パメラは他者を察せている」で話が噛み合わない。切れ要素その一。 |
木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
ジムごめんね。偽知ってるから適当に塗ってるだけなんで。 もし、気を悪くしてるならあとで謝るね。 どうせ自分狼だしーみたいな感じで、ある程度怪しまれてもいいやと思ってるけど、結局のところ狼と狂にしか突っかかってないチキンだからw 意外と知り合いだったらどうしよう?w |
621. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
まず襲撃(占い)考察と諸々。 結論から言うと兵狂神狼農真に落ち着いた。 兵が黒出した理由は昨日の占い考察>>389では「黒誤爆怖い」前提だったわけだけど、結局狂人としての職務で初手黒いったんかなあと、「妙に」の理由は>>391に同じ。 そして真狂把握からの真占抜き。 |
622. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
で、思ったのが占いに騙り出したのは真抜く為だとしたら抜いた後の占い師は吊られて内訳が分かる。 そこでシスター、神を1dからずっと切りに切りまくって、神黒見えた後に備えたのではないかと思った。 で見直すと>>326「どこ占っているかわからないでは困る」って良く考えたら狼目線じゃね。 伏せ自由だって有るわけだし。 |
623. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
で、>>400からの神吊提案。羊>>607のように「だから言ったでしょう?」が言える。 更に灰に対しては>>416「推理を極力しない」>>489「灰に手をつける段階ではない」 の割に>>520、簡素な灰考察は矛盾してないのにわざわざ「箱がダメ」「鳩だと長文きつい」という理由づけ。 >>534「待っても判定出さない所を見ると」「普通に神狼」?★何故? |
624. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
で>>573「手順」!?5縄を全部手順で使うの?最後の縄がLWに~とか言ってなかった?最後は推理じゃないの? 羊も突っ込んでるけどシスターが生き残る算段にしか見えない。 神吊頑ななのは神黒見せて説得力増して村の主導権を握ろうとしてるんじゃないかなと感じた |
625. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
>>167エルナ「神が本当に私分からないんだろうなとは思うけど…私には神がわからん!」は、まぁ単体で見れば茶番の範疇だけど、切れ要素その二。 決めてはエルナ>>215「正直占の神にだけ集中するわけにいかないのだよ。」ジムゾン様>>220「俺もエルラブってわけにはいかない。」 ここでの対話の中断希望は切り合い・切れ演出としては違和感。前述茶番の可能性が否定出来て切れ要素その二が切れ要素となりうる。 |
626. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
ジムゾン、カタリナ、ディーター返事感謝じゃ。 カタリナの言うジムゾンとパメラが切れちょる話はええのう。 ジムゾンのエルナが怪しいは、ジムゾンが人間なら儂もあり得ると思うちょる。なんとなくじゃが、エルナは疑って来る相手に疑いを向ける傾向があるようで、人狼探しとのズレを感じる時があるんじゃ。 色々混乱しとるんで、ちょい整理しようかのう。 |
627. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
先質問見えてる所に回答する。 ☆ジム>>476 すまん、なんか忘れてると思ったらそれか。>>609でスルーとかいうなら★つけてよ。見落とした俺が悪いけどさ。 で、本題に関して言えば、要は占い決まった後の反応をどう見るかって話だろう? 俺は「狼でも言える範囲」と思ってるけどこれは主観の範囲だろう? そこで白取る感覚がわからないなって話。 |
628. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
☆クララ>>554>>555 こっちも見落としててすまんね。 初日に関して言えば時間なかったんだろうなってことで真狂狼不明だが、3CO目だし真あるかもくらいで見てたな。 2dは>>382までの動きを見るとやる気のない偽にしか見えなかったが、夜の動きを見てると少なくとも「村に情報を落としたくない偽」でないように見えたから、相対的に真度があがったって感じだな。 |
少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
で、あれか狩人。残るとこは書樵娘? ・書の防御感(白塗りスタイル?) ・>>327見ての>>229 ・>>397下段 ・占い師の真贋考察ないなぁ !!実は狩人は書だったのだ!>>229は狩アピ!!そう妄想するとなんだか初日の■3のがんばれ。も自分に言ってる感出てきて面白い。 >>414で村人でも勿論、狩人なら尚更感じてそうな罪悪感なさそうだし、村の視界が~の件は旅占い時参照? 娘分からにょ。 |
629. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
>>625続き >>337>>338の占考察も的確かつ、1dのやりとりを見ればエルナがジムゾン様を強く偽視するのも自然。「切り」故の黒塗り考察には見えないわ。 以上から服-神切れで服白予想。 旅神ね。>>135>>152>>180モリおじいさんの整理吊り関連と狩占回避関連>>159>>163>>181。 ジムゾン様はニコラスのことを>>163「ドツボにはまった狼の可能性」や |
木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
モリの初日のあれは、ほんとに動きわからなかっただけじゃないかな。最初にいろいろ言われて動きがわかってきたからそれに沿って動いてるんだと思うよ。 セオリー・手順・お約束等は詳しくなくて、真の意味でフラットな視点を出せる経験が少ない人。その人物像から外れる動きではないと思う。 それだけに、慣れてセオリーに縛られてる側からすればはっとする意見が言えるんじゃないかな。 |
630. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
「白くなって欲しくない狼の心情を勘ぐっちまう」などと、結構強めの表現使って黒視。 触り方が神→旅SGっぽいっていうのもありますが、騙り狼から潜伏狼を切りにいくのは戦略として違和感。 ましてやニコはそれほど抗弁力があるわけでもなくおまけに素黒で、ジムゾン様がニコを切りに行けば本当に初回占や初回吊りにかかる可能性も高かったわ。 (実際本決定では初回占に当たっていますし。) |
631. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
クララちゃん考察 疑わずに村側の人を挙げていって消去法で狼を炙りだしていくって方法みたいで、独特な考え方をしてる風味に見えるんだけど、にしても疑われるのが怖いのかな?質疑応答はあるけども議論までにはなっていないなぁという印象。慎重派と言うよりも疑いを怖がっている感がある。 神の2日目の占いがクララちゃんで、白出しをしているのがラインだけど、これはどう取るべきか…狼の白囲いなのかどうなのか。 |
632. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
(続き)農襲撃が決まれば白囲っておこうかという感じにも見えるけども、若干考えすぎかな? >>559あたりの今日の話もあんまりラインとしてはどうかな…そんなに特筆すべき内容でもない気がする。 結論として、態度は若干黒目でもライン的にはあまり考えられないかなというところ。 現状だとGS●羊>書○かなぁ。両方狼とか都合の良い事は考えてはいないけど、この二人に狼がいても不思議じゃないなとは思ってます。 |
633. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
見ながら思ったけど、>>559から>>541を見なおしたら、神の偽要素が際立った、かなぁ。占い師なのに襲撃からの考察が先に立つんだね。占い結果から考え直すなら分かるけどね。すごい占い師っぽくないや。って思った。 |
634. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
とりあえず、今日の占い吊り希望ね。 【▼ジムゾンさん、●占い師さんの自由に】 ごめんね、占い師候補の2人共信じられないや。なんで農真路線で突っ走ります。狼吊れそうなジムゾンさんから占い師ローラーを希望です。 |
635. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
>>630続き いきなりLWに賭けるような切り戦略は綱渡り過ぎ。 二日目。旅の反応>>386「何故僕に偽黒出さなかった」>>442「統一占い先になったわけだし、そこが白だったなら1d振り返って何か無いの」は囲われた狼としては違和感。おまけに神旅両狼なら初日から切り戦略を取ってきたのに旅>>391でジムゾン様真視に戻っているのも謎。何のための切り戦略だったのか。 以上、神旅なら動きが変で神旅切れね。 |
木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
ああ、そういう観点もあるのか。 ジム偽としか思ってなかったからそれは考えてなかった。 とりあえずお茶にごしのモリでもいいけど、ほぼ非狩だから抵抗があるなあ。 2手かけて狩抜いて、ディタ通したいってのが本音。 ディタは唯一の確白で村を導く力もあるから霊能力関係なく抜きたいんだよね。 |
636. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
困ったな。俺狼で思考が進むと今日一日全く無駄とは思わないけど、結構無駄なんだけどな。 俺の意見が何故か空を切ってるようだ。 喉もないんで早いけど遺言にシフトしていくほうがよさそう エルナニコは刷り合わせながら狼探してくれ。 シモンを騙に出す狼陣営を考えると俺はエルナ・リナで疑ってるが、潜伏狼の1匹はそこそこできる狼がいると思ったほうがいい。 あと俺狂視でSG狙われるたら俺のせいかもしれん。スマン |
637. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
爺 本日狼は俺吊が最優先事項だと思う。爺が一番この村で冷静だと思う。 フリロック気質とか俺狂視でニコ素黒とかクララSGされないかとか若干不安だがよろしく頼む。 フリ 疑われたりしてるのは猪突猛進な所だと思う。 視点漏れ云々や今日の爺確白といった視野が狭くなる所があるように感じられる。 だからもう少し他者の意見に耳を傾けて欲しい。 声は大きいのでSGの危惧はしてないけどミスリーダーになるのが怖いよ |
639. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
パメ 初動からあんま疑ってない。リナ・パメは俺狼で今日考察してるので、ほんとそれで黒塗されたらすまんって感じだ。 リナならスキルもあるので村なら自業自得だと思えるが、パメはSG疑惑の格好の的になっていくと思う。←経験則、俺狼だったらそうする。心配だがこればかりはどうする事もできん…頑張れ>< 多分これは初動からの位置の問題だと思うんだ。 リナ 若干疑ってるがリナなら自己でなんとかするだろう。 |
640. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
ただいまなのだよ。鳩斜め読みしかしてないから議事読んでくるが、その前に直近神が余りにもアレなので突っ込んでおくのだよ。 神>>612私票とかな、突っ込みどころ満載すぎるのだよ。 そも私狼で何故にリナ襲撃宣言をするのだよ。そのメリットは? 尼を第4の狼として取り込むストーリー? 白視してる理由も含めて出してるのにちゃんと精査してんのか。 パメの扱い微妙? 寡黙ってだけで狼として怪しめと? 私言った |
641. 仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
よな、パメは今日明日一番見るべき場所と。 正直無理やり突っ込んでる感がハンパないのだよ。根底に狼ならどういう意図で動いてるのかを見ようという意志がまるで感じられない。これぞお手本のような白視のための他への黒塗りなのだよ。 そして神から”切り”系のライン繋いでやろうって意図が透ける透ける。もしくは今日吊り回避したら私に黒だしてやろうって意図か。 しかし残念。黒塗りがお粗末すぎるのだよ。 |
642. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
>>638旅 文脈的に整理吊り言い出した二人にあてたんだと思うけど違うかな? 神修は別に切れは拾ってないわ。逆に神白修黒はないと思うけどね。 精査はこれからだけど。 クララもジムゾン様>>191「白くなって欲しくない狼の心情を勘ぐっちまう」あたりからだね。その後クララはモリおじいちゃん整理吊りの説明に追われる訳だけど、>>219でジムゾン様が再度質問で追い打ちをかけるわ。 |
仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
ん…ちょっとジムゾンに言い方キツかったかなー? ごめんなさいね! しかし私疑いでなかったとしてもこれは疑うわ。1dから灰視点考察なのにまるで狼探しをしてる感がしないよぅ。 うん、真だけはない。ゆえにほぼ狼決めうっていい枠かな。ていうか明日生かしておきたくないわーとか思ったりしたw これで真だったら全私が大パニックなのだよー! |
木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
パメ見始めた。 >>569は非狩だな。 「襲撃先はまぁ誰が考えてもそこだろ?」とかいったら、狩人パメラはなんで護衛してないんだって話になる。 ブラフだったらごめんなさいだけど、こういう発言が一番非狩透けるんだよなあってのが個人的な経験。 |
木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
>病葉 うん。考察としてはそう。だけど、そう考えるなら占い師護衛をするか迷うのが狩人思考だと思うんよ。そこが見えないのが非狩かなと。 ま、パメラ食わない理由付けという話もあるけどねw |
643. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
ただいま。 樵>>628 解答ありがと。トーマスさんは神兵両方偽気味に見てたから、ヤコブさん真だと思ってた点は一応納得できたよ。昨日の違和感が解消されて、トーマスさんの印象は純灰に戻ったかな? 羊>>630 「白くなって欲しくない狼の心情を勘ぐっちまう」って言われたのは私だよ。一応 娘>>617>>618 うーん、パメラさんの羊評見て、見極めようとしてると言うよりは黒く見る理由を |
644. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
エルナ >>545で襲撃宣言してるぞ。>>545>>546を見れば白視を含め狼エルナがフリーベルを飼いますって言ってる灰考察だぜ。 エルナ視点白飽和を起こしてるから怪しんでるんだよ。パメを怪しんでないって事は2狼で考察してないよな。エルナ狼なら↑の通り仕修村村でフリーベルと手を繋いで村を滅ぼそうしてる動きだといってるんだが、読んでわかるだろ。 黒出してやろうってエルナが村人なら心配するな。白が出る |
645. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
>>642続き >>219時点、既に書疑いが上がってきたところで追い打ちかけるって初回占フラグだよ。騙り狼から潜伏狼への切りはry >>283でジムゾン様●書。>>301の票から考慮するにクララが初回占に当たる可能性も十分あったから切れ要素。 二日目も>>365>>430>>434>>437と両狼ならくどすぎる対話。おまけに一方的に殴っているのはジムゾン様だから切り合いより神→書SGっぽく見えるわ |
646. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
>>553「でも神父さんがある程度疑ってたはずの私白を見てなにも反応して無いのは狼っぽいんだよね。」今日の夜明けの反応もジムゾン様へ冷たい反応を見せて囲われた狼っぽくなく。書狼でこういう切れ演技するほど余裕があるともあまり思えないわ。 加えて囲いで状況黒がつきそうなタイミングでわざわざ仲間狼占うのも違和感。>>501から単に最多票採用って訳ではなくて、私の書評見て意図的にクララ占ってるしね。 |
647. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
ん?なんだろな… エルナ 今日吊り回避したら私に黒だしてやろうって意図か。ってエルナは俺狼で見てるなら別に怖くないだろ…。シモンから白がでたら狼としてる俺の判定なんて意味を成さないわけだし… やっぱり俺の色知ってるよな |
648. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
(娘続き) 捜してる印象受けちゃった。全体的に黒視する根拠が薄く感じたよ。ライン考察でも、村狼どちらでも言えることを、恣意的に黒要素にしてる感じ。これは私に対する考察>>631>>632でも言えると思うんだけどね。 ロック掛かってる村人なら有り得るかな?って思って、1dの雑感見たけど、私はともかく、羊疑いのきっかけがきっかけがFO希望したからなのもちょっと良く解らなかったかも。質問しとくよ |
649. 仕立て屋 エルナ 01:13
![]() |
![]() |
神>>644 もう突っ込むのもヤだけど。だれが娘疑ってないと言ったか。疑う材料すら揃ってないって言ってるのだよ。 さっきもいったが、襲撃宣言を狼がするメリットなんなのだよ。私狼なら言わずにガブりとやる。こんなこと言ったらもし羊噛まれたら私にブーメランで返ってくるだろうが。なんでエルナ噛まれてないの?って。 白飽和とかだからちゃんと精査(ry 下段とか心配するわ。神真の目なんざ欠片も信じちゃいない。 |
650. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
とりあえず出来たとこだけ。 ニコラス >480で【▼樵▽娘(突死関係無く)】とか言ってながら俺とパメラどこ行ったんだという話に見える。俺黒決め打ちしてるなら触れないのもわかるが、パメラがなあ。 >>583によればパメラとクララを色見えないで放置してたみたいだけど、昨日の▽と○の差は何なんだろう? どこに差つけてるのかよくわからん。 ま、ロックが外れないのもあるんだろうけど、どうも白く見えない。 |
651. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
クララ 俺が言うのもなんだけど、白くもないし黒くもない。質問をしてその答えからいろいろ考えたいという意思が見えるけど、その先がはっきりしない。 白だよねと言われれば納得するし。黒だよねと言われても納得する。明確に掴みどころがない感じだな。 フリ >>573が突っ込み受けてるけど、ここに入ってない服羊旅あたりは噛まれるかで見るからいいってことでないの? そう思うと特に違和感はないけどな。だからこの |
652. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
思考が黒いとは言わないけど、白くもないな。 よく喋る枠というのはわかるし黒くもないが白くもないと思い始めてるな。 パメラ 初日も見てる点が独特だなあと思ってたが、>>617>>618のリナ評とか独特だな。周りがどう見てるかってより、自分がどう見てるかという視点だね。 クララ考察に関してはまあ普通だな。要素に関しては白黒不明な感じだな。他灰の考察も見てみたいところ。 |
653. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
パメラ見返し、2dの4発言、唯一触れたのが修の神吊反対。▲農の直前に言うかなあという所 で▲農見たらけろっと>>536、以降神狼。なおのこと2dのが蛇足に見える 印象論でしかないけど、素直に喋ってそうではある感じ。 >>269の人なりでの分析そろそろ聞きたい。と思ったら今日落としてるのがそうなのかな って見ると羊疑い、>>617で「慎重さ」を取ってからの矛盾やブレ、「人なり」を見ると言ってたのに矛 |
654. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
あ、吊り希望は【▼ジムゾン】で。 もう偽にしか見えないからいいや。シモン狂ジム狼の目の方が高そうだから、狼っぽいとこ先に吊りたい。 占いは偽だろうからどこでもいいけど、シモン吊らないなら、ディタかゲルトでも占ってほしいな。 ジム吊らないなら、ジムは黒出したいところでいいんじゃないかなと思う。 |
655. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
矛盾無し。 見直すと素直な村って感じで良いんじゃないかなあと思えてきた。 >>650 複数の事を同時に出来ないのでトーマスは黒放置していた。娘が吊りなのは寡黙吊だ、突死関係無く喋る方占って喋らない方吊った方が良い。トーマス見返す |
木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
ま、それにしても、ジムが後でどう思ってたかは聞いてみたいね。さすがに私の黒見えて吊りにきてるとは思うけどねえ。 ご主人どれだけ黒いんだ、使えねーくらいに思ってるのではないかなあ。 それにしても、この村って強烈に白視されてる人が少ないよね。みんな灰に差し戻されてる印象が強い。 これからどうなるのかなあって楽しみになるよね。 |
656. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
クララちゃん>>648 >>210でカタリナさんはここでFOのメリットよりもFOしないデメリットを多く指摘してFOを希望してる。だから慎重なんかなぁって印象だったんだけど、その後の発言ではカタリナさん本来の性格とは若干のズレが感じられるんだ。「妙吊れればとりあえず今日は安泰、明日は占い師達かな。」みたいにね。慎重だったらもっと精査するだろうし、安易に吊り占いに言及しないんじゃないかなって思うし。 |
657. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
書>>555>>556 言い方が悪かったかな。別に白要素から消去法で狼探すのは凄くアリなのだよ。白見つけるほうが簡単だしな。 ただなぁ、クララの場合白すら決定的にどこが白ってのがよく分からないのだよ。>>397見た感じ、白く見てるのは老尼旅か? 考え方の違いって書は言うが、なんか違うのだよ。白からの消去法は私もよくやるってか常套手段だし。 ただそれならそれで、白と思うなら明確な理由を出して吊られ |
658. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
ないようにしようって思わないのか、が疑問点か。ようするに白と思ってますが、吊られてくれればそれはそれで、みたいな意図が若干伺えたりする。要するに他人事感があるのだな。議事に参加してるはずなのに、書が誰をどういう理由で白視してるってのが私の頭に入ってこない。マイペースともいえる。 いや私の精査不足ならゴメンなさいなのだが。 故に私はクララ白と見れないのだよ。 |
659. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
エルナ 何いってるんだ?>>545>>546が言ってる様に見えると言ってるだけで実際言ってないし、勝手に都合よく解釈してないか? ブーメランでかえってくるから考察控える所じゃないだろ、なんでそこで防御感だしてんだよ。 俺狼予想なら心配する必要ないのに黒出される心配してるからシモン狼で俺白を知ってる狼の視点漏れだっていってるんだ。 そもそも偽だと思うなら心配する所じゃないのに心配って狼臭いぞ。 |
660. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
以上、神書も切れ。ただクララは単体が…ryなので白くなってほしいわ。 書★>>556白拾ったのであれば、誰に対してどこで白拾ったかまとめて。灰考察するならその時にでも。 ざっと見返してジムゾン様との切れ取れたのは服旅書。ということで見直しは樵修娘中心ね。 娘★>>617片黒を補完占いするメリットはどう考えているの? 娘★では、2d時点慎重な吊り先ってリーザ以外にあったの? |
661. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
【仮決定:ジムゾン】 真狂狼、ジム単体どの可能性が高いか。 仮に真だとしても、その証明は不可能で今後の占い結果がノイズになる事。 狂放置出来る可能性がある分、狼により近い方を吊るべきという結論に至った。 ▼兵希望は老、娘は▼神へシフト、でおkだな。 |
662. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
あ、希望先出し忘れてたのだよ。 【▼神▽兵】 どっちでもいいっちゃいいんだけど、私構われると構いたくなるから神に喉持っていかれるんだよね。これは困る。 というかもうどう見ても神真なんてないと思うのだよ。まだ発言がノイズにならない兵を後回しにしたほうがマシ。 んで流し読みレベルだけど、今の段階で早朝に出した雑感から変わる所は無さそうかな。というかこれから舐めるようにパメを見るのだよ。 |
663. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
>>527で占吊りも反対してるんだよね?▼妙が全占視点の真を追うなら安全策の吊り先だと思うけど。加えて狩保護にもなる。 さすがに▼灰で吊りミスしたら洒落にならない。 クララの考察は黒要素上げていないのに黒視している状態。 娘★クララはラインから白なのにどうして書狼で固まってるの?他見ようと思わなかった? パメは確かに非狼っぽさはあるけど、他の非ライン白と比較すると消去法で狼候補になるわ。 |
664. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
▼つけるの忘れた。【仮▼ジムゾン】な。 ジムは今日の追い込み…つーかエルとの会話が村利からざざーっと離れていて喉減らしたかったようにしか見えない。 切れ演出というより裏で「あああこれもうライン取って貰えないワロス/(^o^)\」なイメージ。 1%でもジム真を悩んだ俺の純情を返せ。あ、でも1%くらいはまだ真見ている。 |
665. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
【仮決定反対】喉もないので本決定も反対しとく。 ディタ 村運営を円滑に進めるためには、ここで独断ってのも難しいと思う。 ただ明日もう一度俺の考察を読んでくれ。 結構俺的にはエルナ・トマ狼でFAはいってる。大穴がリナなんだけど… あ…ディタだけでなく皆一回読み直して狼探しに取り組んでくれるとありがたい。 リナ とりま俺狼考察はもぉいいぞ。無駄になるから。 |
666. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
>娘 ★>>570「一日目の雑感からすると、羊、尼、書あたりが私の狼候補なんだけど」 ってあるけど、2dのログ読んでも灰に対する印象の変化が特に無かったってこと?時間の都合でまだ他見れて無いのなら灰考察期待してるね。 【仮決定了解】 一応私の希望も出しておくと【▼神▽兵だよ】 服>>657 エピ向けの話題だったかもね。喉割かせちゃってごめんね |
667. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
エルナ 初日は俺感覚でわかりづらいなと思って見てたけど、どんどんわかりやすくなってるな。要はディタ>>524評に追従なわけだが。 >>548>>549で俺をわざわざ拾いに来てるところが白いなあと思う。俺とクララなんて落としやすいところでほっとけば吊れるくらいのところなのにな。 で、俺とクララを両方拾うなら白アピもあるかもだけど、クララは拾うわけでもないみたいだし。 白さがどんどん増えてる印象だな。 |
668. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
カタリナ 初日から慎重なスタンスが一貫して崩れないな。直近の流れを見ていてもいろいろと探ってる感が見える。 意見がいちいち納得できるので、なるほどと疑問が沸かないな。まあ、白いんだろうけど、どこが白いと言われるとちょっと困るかもなタイプ。 モリ ヤコブ真だろうし、もう白でいいでしょ。発言については前のめり感もあるが、とにかく狼を探したいというオーラがプンプンとしてる。 |
669. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
カタリナさん>>660 統一占いに近づくこと。より確実な情報が手に入るんじゃない?>>225では統一を希望してたと思ったんだけども…。 慎重な吊り先がリーザちゃん以外にあったかどうか?より、いきなりそこに言及しているのがらしくないなぁと思ったの。まぁ、素直な感想を書いただけなのかも知れないけど、私と違って慎重だと思ったから、こんなこと書くかなって。 |
670. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
>>663 別に、クララちゃん狼で固まっている訳じゃないわよ。今日気になった人を見返しただけだよ。この二人のどっちかに狼居ないかなぁという読み。どちらか選べと言われたらカタリナさんかな、というところ。 もし、私が明日生きてれば(灰襲撃あるのかなぁ…)別の人も見ていくつもりよ。凝り固まるつもりもないしね。 |
671. 木こり トーマス 01:45
![]() |
![]() |
一応GSにするとこんな感じかな。 白 老>羊服>修書娘>旅 黒 まあ、今日はさすがに灰襲撃だろうから、襲撃先見て考えたいところだな。 【仮決定確認】 希望先だし問題ないな。すでにセットしてる。 |
木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
クララ襲撃とか完全に愉快犯の襲撃ですよねw 「え? クララ??????」な反応が見たいだけともいう。 真狩ピンポイントだったらナイスだけど、そっちは副次効果狙い。 カタリナ・エルナ放置で襲撃されないのが黒いとか出してかないと最後届かない気がするんですよね。 あとは、リデルの扱いですね。喰ったほうが得か残したほうが得か決めかねてる感じです。 |
672. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
クララちゃん>>666 という訳で、今日は一日目の雑感と襲撃、CO状況から気になる人二人を私の視点で考察してみました。他の人は明日するよ、許されれば。質疑応答にも喉使いたかったし、その時に灰考察落とすだけ落として喉0って訳にはいかないかなと思ってね。時間的な問題もあったのは否定しないけどね! |
木こり トーマス 01:50
![]() |
![]() |
枯葉おかえりー。 怖いねえ。でも、どこまで真実にたどり着くかとか考えるの面白くない? 俺・病葉狼当てたらすごいって感動すればいいじゃんみたいなスタンス。 ちなみに、枯葉は明日も飼い殺されて平気? 村視点、ディタ生存の確率が高いうちい灰の色見たいって提案するのはあるんだ。俺黒は見せてもいい範囲だと思ってるし。 |
673. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
トーマス、ジムゾンしか突っ込んでなかったのが胡散臭いが>>454の吊りはやっぱりオカシイ。リーザ白に確信があるorニコラス黒に確信があるなら分かる、けどどっちも曖昧なのに灰吊? で>>505「結局はそうなるわな」その程度の自信なのに灰吊り。 今日の>>557の霊判早いはまあ同意した。 |
674. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
で、>>562兵狼ケースの旅黒、予想としては有り得るがそこから▲農への納得に繋がらないのはただ単に旅黒言いたいだけじゃないかと。 >>627質問見落としは若干切れか。茶番も有り。 見直して黒さに磨きがかかったよ。 |
675. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
トーマスはエルナのトマ評(またか)>>549で単体重視思考の基盤は見えてきた感じ。 そこからの齟齬は黒要素っていうより性格要素か。 ただ、依然思考の硬さや掴みどころの無さは感じているわね。 >>669娘 片黒をいくら補完したところで片黒が確定白になることはないのよ?だから補完占いしたって統一には近づかないの。+α補完占いは狂占が真の判定見てから占えるから統一よりも判定割られやすくて精度が落ちるの。 |
木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
いいぞ病葉ー。 もっと俺を黒くしてくれーw ちなみに占3COの初手黒を偽って決め打って吊り回避してみたいのは真面目なテーマだったりするw ただ、どれだけ白く見られても大概黒出たとこ吊られるんだよね。 |
678. 羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
【本決定確認。】 >>675続き だから真の判定を割らせないためにも完グレ自由占の方が補完占いよりも安全策。 もしも白囲い懸念があるときだけ、自由占での片白の補完は手としてあり。 >>670娘 まぁ明日パネルが噛まれるなんてことはないと常識的に考えてないと思うけど、明日は他の人も考察してね。 仮に私が狼だとしても灰には2狼以上いるわけだから、他の狼を探さないのは疑い先を絞っている印象を受けるわ。 |
681. 司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
☆羊>>660 そのくらい自分で探せよってちょっと思ったのは秘密だよ。まあまとめて無い私が悪いのかな。今回「灰考察」って言葉は使わないスタンスでやってるんだ。 老:>>187>>231>>317 旅:>>208>>393 修:>>332>>497 ちなみに現時点では、老はここまで違和感無く、ほぼ白決め打ち、修旅は単発要素で判断した所が大きいから読み間違いが少し怖いな位に思ってるよ。 |
木こり トーマス 02:05
![]() |
![]() |
そうそう、紅葉おつかれー。 散々偽視してごめんねー。お互い黒塗りし合ってるのは俺視点では楽しかった。紅葉の指摘は正しい黒指摘だから全然おっけーだったし。 と赤で言っておこうw |
682. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】【指差し確認済OK】 カタリナさん>>675 あの状況では統一を推すよりも自由占いの方が安全だってことかな?それならそれでそこは納得できるかな。 疑い先を絞ってるってのはまぁ確かにその通りよ。今日一日で全部見切れると思ってないし、明日は他の人を見るわー。 |
683. ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
白取りして消去法で狼を割り出す事方がやりやすい人もいると思うんだが、いろんな要素から毎日その白要素が積み重なったりするわけじゃん?補強っていうかさ。 黒探すのが苦手なら、その積み重ねをやってみたらどうだろう?クララとか。 兵>>679「変えた」っておかしくね? >>598で【●者セット中】。ダウトァ! |
684. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
ネタ喉は使う!夜食にどうぞ [ねるねるねるねイチゴ味][ねるねるねるねキャラメル味][ねるねるねるねピーナッツ味] >>677旅 なんかもう…売り言葉に買い言葉状態ね。ちょっと落ち着こう。つお茶 見返してみて>>561「大体そこまで俺黒だと思うなら昨日俺吊りをもっと押せばいいんじゃね? リーザ白だと思ってたなら尚更。白のリーザ庇える絶好の吊り先だろう」トマはこういう素っぽさが時々白いんだよなぁ |
685. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
いやぁ…ただ狼探しの姿勢っていう観点ではやっぱりなぁ…ちょっと判断迷う。 >>681書 私はクララが老旅修を白視しているのもその理由もわざわざ聞かなくても覚えてるけど、周りは多分それを認識していない。だから余計に疑われてる。私はそう感じてる。正直促しに近い。 灰考察する必要はないけど、白視先と白視理由は読んで分かるようにしっかり明示してほしいの。 書★今日の状況発言で白黒変遷はあった? |
686. 旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
クララは見返したら>>187が意外と鋭かった。メタだけど。 正直最初のアレ見たら吊りに持ってくのが楽だと思うけど爺さんがまだ白視される前の白視。 ただその後の爺さんへのアドバイスというかはクドいしそこまでの白視か、って感じ 1dの考察が全部「私はそうは思わなかったよ、でも~」っていう論調なんだよな 黒要素潰しながら疑惑撒いてるのは白飽和狙いとしてはありか >>327は一回は納得したけど、この回答す |
687. 旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
この回答すぐ出せんかったんかな? 赤で考えた可能性も有るかも ただ今日のカタリナの神≠書は確かに納得できるところ >>681で多少イラっときてるのは羊とは非ラインっぽい 「灰考察」って言葉は使わないスタンス、とかは、死なないのが目標って言ってたのとは整合性有かな 見直したらちょくちょく気になる感じである 少し黒目に傾いたかも |
688. 仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
【本決定確認なのだよ】 娘を軽く見た感じを落とすのだよ。 娘: >>564と>>570の神票が一致してない気がする。神を特殊と言いつつ、信頼得る噛み先もありって言ってるのだな。だが神の性格ってかなり強気で攻めの姿勢が強い。それを考慮に入れてたら矛盾が矛盾でなくなる。よく見てるのだよ。 灰は現状羊と書の考察だけ。安易に白視されてる羊に追従せず、自分の思ったことを言っている感じはいいな。 見た感 |
689. 仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
じラインを気にする派か。となれば明日神黒が出れば考察が加速してくれるかもと若干の期待がある。別にプレッシャーかけてるわけじゃないからな? 娘>>618は神がライン切るなら神>>613くらいの弱い切り方になりそうだし、ちょっと納得。いや私がライン繋げられそうになったからこの考えはあってそう。がっつり偽ライン繋げるタイプって、逆に真ライン切るの及び腰だったりすると思うのだよ。ようするに、嘘八百は堂々 |
690. 仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
と騙れるのに、そこに若干の真実が含まれれば声が小さくなると見てるのだな。まぁこれは完全な私見だから強い要素ではない。 で、娘の色なのだが…ぶっちゃけ白とも黒とも。ようやく考察の考えがわかってきた感じだから、明日の残りの人の考察も含めて考えたい。これだけじゃまだ要素不足。占い機能がアレば占いたいわマジでぐぎぎぎ… とりあえず純灰。娘の明日の発言をマジ期待しているのだよ。 |
691. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
プレス機と同じ位のプレッシャーをかけられている気がするのですよ…2日目のせいか!そうなのか! こんな時はとりあえず… [ねりねりねりねり][ドカーン!] …なんで爆発するのかしら…? |
692. 旅人 ニコラス 02:24
![]() |
![]() |
GS 白:羊老>娘服>書>修樵:黒 服見るの忘れてた 何か気になる所言うたびに「はいはい、誤ロック乙だよ、素黒だねえ」って宥められてるんだよね、何か 逆に言うと防御性能半端ないと言うか、ちょっとでも矛先向いた気配が有ると叩きのめしてる感じ。まあ今日のは僕の誤読だけど。 でも今の所反論が不自然でも無いような気がするので今まで通り気になる所挙げてって反論して貰えば良いかなとか思ってる。 |
693. 羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
>>680樵 トマにも。つお茶 >>682娘 んじゃ明日は頼むわ。 もっかいまとめておこう。 ジムゾン様からの非ライン。旅服書は白目。白ロックしないよう定期的に見直すけど優先度は低いわ。 残り樵娘修。ここは優先度高め。特に樵娘は色取れるほどの要素に乏しいから、とっかかりがあれば対話しながら考える。 ジムゾン様が吊られるなんて…鬱だ。後追いしたい…。 |
694. 司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
続き それから今日の議事録見ててエルナさんは村っぽいかなって感じたかな。>>550最終段とか>>585最終段とか。狼なら偽装が上手いなって思う。私に対する疑い>>657はもっともだと思ったよ。今日の神父さんとのやり取りは切れに取っちゃいけない部分だと思うから取って無いよ。 カタリナさんのライン考察見て、もし神父さん黒ならカタリナさんも白いかな?でも狼でもSG潰しとかはやりそうかも 【本決定了解】 |
仕立て屋 エルナ 02:24
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、今日は誰が噛まれるかなー? 多分老だとは思うんだけど…老以外だと私噛みありえそうでイヤダナー… 後半私多分噛めないと思うんだよね、いや羊黒ならだけど。ていうか羊も私も両方白ならまず確実にどっちか噛まれる。羊噛まれるなら私は助かるけど…ユメカラサメナサーイ! |