プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、仕立て屋 エルナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、司書 クララ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス の 14 名。
548. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
【エルナに恋愛相談してもらったであ〜る】 長「エルナ…そんちょ勝ち目あるであろうか?」 服「そうね…うふふ…じゃあ特別にあたしが考えたヨアヒム君の落とし方を教えてあげるわね…(ゴニョゴニョ」 長「…な、なんと!これはいけるであ〜る!エルナありがとうであ〜る!」 エルナの恋愛相談は素晴らしいであ〜る!ヨアヒムの心を完璧に捉えているであ〜る!こんなこと人狼には出来ないであ〜る! 【エルナは人間】 |
村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
【エルナに恋愛相談してもらったであ〜る】 長「エルナ…そんちょ勝ち目あるであろうか?」 服「う〜ん…難しいかな?」 長「そ、そうであるか…(ぐすぐす」 服「泣かないで。代わりにヨアヒム君を落とす惚れ薬をあげるわ。うふふ…」 長「なんと!ありがとうエルナ!早速ヨアヒムに飲ませるであ〜る!(ダッ」 エルナありがとう!だけどこんな危ないもの持ってるなんて人狼に違わないであ〜る! 【エルナは人狼】 |
550. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
【確白判定確認なの!】 げ、ゲルトさぁ~ん! まぁいいや。 エルナさん疑ってごめんなさい。まとめお願いしますなの トーマスさんは日にち飛び出しの呪いでもかかってるの・・・?ちょっと笑っちゃったの。ついでに質問するね! 樵★>>382で村長ののほほんとしてるように見えるってとこ、具体的にどこら辺でなの? もう一つ!今度はクララさん! ★>>535の「どなたも灰色に見えない」ってどういう意味なの? |
551. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
☆樵 >>463 実はこの村は6吊りしかございませんので霊ロラをするとほぼ余裕がなくなります。いつ出来るかと言われると,正直盤面がどう動くかに因ると思います。 ☆年 序盤は年妙羊者が白印象と言う意見が多かったので仮に年羊妙の中に狼が混じっていないと仮定すると,一体まだ印象提出をしていない狼はどうするのでしょう。とすると,年妙羊の中に,あるいは白置きした中に狼がいるのでは?という違和感ですかね |
552. 村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
ゲルト~(棒) 【服白確定確認】【まとめ役よろしくね】 ボクは霊は騙りを引きずり出せば仕事終わりとは思ってない。その騙りを偽決め打たせてロラ手数節約させるのが大事だと思ってる。 霊2にしてくる時点で狼側ロラ狙いなのは確実だからね。 なので全力で真決め打ちもらえるように頑張るけど、決め打てない場合のロラは自身の力不足として容認はするよ。 |
553. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトさーん!(棒) 【長商からの白判定確認】 まぁ、みんな無駄占い使わせちゃってごめんね。パメラさんの分もゆるゆるまとめ頑張るわ… とりあえず議題は置くけど、拘らず自由に議論してね~♪ ■1.能力者真贋 ■2.灰考察 ■3.霊ローラー?灰吊? ■3.占希望・吊希望(第2まで理由を添えて・ローラー希望の場合は灰吊り希望も) □4.ゲルトさんへのお供え □5.今日のわんこ |
554. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
エルナ白か……。単純に弁達者な所占いはもったいないと思うか思わないかの価値観の違いだったか。 ヾ(´∀`)エルナはまとめお任せしても大丈夫? ヨア>>545がっくり感か。ああ、そういえば、なんか凄く2-2嫌なのは本心だろうな、と妙に思った覚えはある。 者>>546 ふむ。狼狂3はあれと思ったけど、上で狼3と書いてたからなぁ。 |
555. ならず者 ディーター 01:57
![]() |
![]() |
私も日をまたいでしまいました。 【エルナの確定人間判定確認いたしました。】 無理のない範囲でまとめ役お願いいたします。 ちょっとお酒を嗜んでしまっていて頭の回転も芳しくないのでお休みさせていただきます。 |
556. パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
屋の>>451は、「者>>429で「青>>397の樵に対するツッコミは好印象」と言っているけど、そこは村長の横槍>>399参照。 長「吊りどこに使いたい?」 樵「一番情報落ちてきそうな人」 っていう流れだったの分かる筈。だから、屋>>451で「その流れを追ってなかったの? それとも、ヨアヒムの姿勢の方に好印象をもったの?」って質問。 ★どっちだった? あ、エルナまとめ役ありがとー。 |
557. 村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
げ、ゲルトーーーー!!!そんちょの可愛いゲルトがあああああ エルナはやはり人間であったな。まとめを頼むであ〜る そしてそんちょは明日が早いので済まないが寝るのであ〜る。今日はヨアヒムの落とし方を教えてもらったのでちょっと研究してから寝るので一人で寝るであ〜る。 ヨアヒムは寂しかったらそんちょのとこに来てもいいであ〜るよ?♡ おやすみであ〜る |
558. 木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトッ! 【服確白確認】 エアージャケットから血のにおいが・・・みたいな展開じゃなくてよかった。まとめお願いしたい。 ☆年>>550商と比較してみての序盤の印象と口調から つーか昨日に引き続き1げと。まじ笑えん。寝ます。おやすみー |
559. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
【服確白確認】 まとめよろしくねー。 ◎;×)ゲルトォォォオオオ >>546>>554 あれはただの打ち損じだからもうそんなに触れないでいいのwwwそこで揉められると恥ずかしいのww 村長さんとディタくんから質問があったはずだけど、ちょっともう眠いから今日は寝ちゃうの。明日になるけどごめんなさいなの。 おやすみー。 ◎・ω)良イ夢見ロヨ |
560. 村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
☆樵>>547 そういうことね。何となく考え方はわかってきた気がする。 書が狂ぽいことも併せると霊ロラを>>503「4、5日目あたり」と言ってたりと、結構村側印象になったよ。 日を跨いだ形になったけど、早い回答も微非狼要素だと思う。 昨日の流れから白でもSGになりそうな気配あるから、今日は特に頑張ってほしいな。 兵はまだ考察続行中なのかな? |
561. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
【エルナは人間】確認しました。 お手数ですがまとめよろしくお願いします。昨日から引っ張っていた質問回答も投下です。すみません、リアルで眠いので、ここで落ちます。\(^o^)/ 年☆ >>481 白よりにしたのはとりあえず前向きな発言の方をより分けていたので、内実は灰と差はないです。 村☆ >>539 正直神父さんの意見を見て妙を占いたい気もしたのですが、迷いすぎたので大多数の意見に乗っかりました… |
562. 青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
ゲルトーーー!(棒) 【服人間判定確認】 エルナさん確白だ!嬉しいよ!ちょっと村長に何言ったのか気になって怖いけど…。 ほんと眠いです…就寝するね。おやすみなさい。 今日は能力者真贋メインでいかないとなぁ。 |
パン屋 オットー 02:17
![]() |
![]() |
村まじ白いねw キノコ繰り上がり希望になると厳しいかなぁ……。神娘が希望から外してくれそうだけど……。 キノコー、今日は占い襲撃する? それとも狩狙いするー? 僕は、アルビン抜けるならアルビン抜きたいと思ってるけど、GJでそうかな、どうかな……。 |
563. 村娘 パメラ 02:17
![]() |
![]() |
服>>553 議題ありがと~♪ゆるゆるまとめ羨ましいんだよ… ■3.今日の霊ロラだけは絶対に反対。但し書偽決め打ちでの▼書はあり。むしろ希望。 まずは今日の襲撃が占に行くかどうかを見て判断するべき。占襲撃が起きた場合、▼残占で色を見て黒なら偶数進行なので霊は狂放置(狼2騙り無視)でおけ。 逆に霊吊りだと村視点で占霊両方の機能停止で悪手。 占襲撃以外(両占生存)なら狩保護考慮で明日からのロラはあり |
564. 負傷兵 シモン 02:19
![]() |
![]() |
げ、ゲルトー!俺らを村長から守ってくれるはずだったのに… 【長商の服白確認】確白か。まとめありがとな。がつがつ眠気きてるけど落とせるとこまで灰考察やってから寝る…から… 年:>>345や>>465の者への絡み、近い感覚を共有してた者と手繋ぎ。現状白寄りで、それに付随して者も白く見てる。質問の飛ばし方とか妙に対する考察>>391とかなる程なって読んでた。年が絡むとこ見てたら相手の要素取れそう。 |
パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
狩は、者青年あたり、あとは妙かな、くらい。 ヨアヒム>>301「(回避)ありで」←うむー……もしや非狩? うーん。狩ありうるか? ペタ>>302 「狩人さんは自己判断でお願い」←ペタの性格によるが、やや非狩。 ディーター>>296「狩人以外の回避は各々にお任せ」←うーん。なやむ。やや非狩印象だが。>>428「占い信用差についてもまだ言及は避けますかね」←占真贋透けさせたくない狩ぽい。狩ブラフの |
木こり トーマス 02:27
![]() |
![]() |
実際私狩人なら商守るかなーという。 厄介な村兼狩人候補を葬れるならそっちかな。 思い付きだが今回ほとんどみんなが占を真狼、霊を真狂とみているから意外と長抜くのもありか?今日私が●にならなければいける?と迷走 |
パン屋 オットー 02:32
![]() |
![]() |
うん。僕も商守るんだよね。 ただ、GJ出てもいいから、アルビン▲試してみる、はどうかなぁ。危険かなぁ、と思ってて。 ▲商が通るなら、おそらく神か年が狩、という目星は付く。 ▲者→▲商(GJ)(者非狩)、というパターンも結構ダメージがでかくて(笑)。 長抜きは気が進まないなぁ。長狂で狩が商護衛貼り付きそうなのが痛い。 ▲商か▲狩候補、がいいなー。 |
565. 負傷兵 シモン 02:41
![]() |
![]() |
羊:質問はそう多くしてる訳でもねーけど気になるとこ聞いてくれてんな、って印象。発言は読み易くて助かる。無難に白いっつーのか、ボロが出なさそうなんだよな。この調子が続くならいずれ占当てたい。 青:パッション白だったけど現状は灰。観察タイプっつってるし今日ぐらいから灰考察の色取りやすくなるんじゃねーかなって思ってる。思考は似てるとこ多そうだから占い当てるよりは会話して色取りてえな。 |
パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
あー、ディタがやっかいな村人で狩人候補であるのは確かなんだけど。 抜くと、「情報を与える襲撃」になる恐れがあるんだよね。 今、村は疑いの方向がわりとバラバラだから、灰一つ抜くと情報を与えるのがな……。 |
パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
情報落ちない襲撃は: 1)なんと言っても真占抜き 2)それより落ちるけど占候補抜き の順で、3)の灰抜きは、僕らは狩抜きしたいけど、GS上位(妙年)を抜くのがより情報落ちない襲撃で、狩候補とGS上位がズレてるのが難点なんだよねー。 まあ、▲長で3d▼商になるかどうか、もちと考えてみる。 こんどこそおやすみー。 |
566. 負傷兵 シモン 02:51
![]() |
![]() |
屋:全方位質問タイプ、あんま質問投げらんねえ側からすりゃ助かる。現時点で白拾いだけじゃなくて>>519とか狼の可能性考えて動いてるのが良いな。陣営考察も早そう。占い後回しでいーじゃん枠。 あ"ー、悪ぃもう頭回んねぇ…残りなんだ、神樵者か? 神者はとりあえず仮で>>524ってことで一旦寝る… ふァ…誰でもいいから抱き枕…ねむ…zzz… |
567. 少年 ペーター 02:53
![]() |
![]() |
商>>543そうだね! でも占真偽に触れてる人の(多分)全員がアルビンさん押してるの。 だけどその流れに僕はあまり納得できてなかったからぽつんと落としたの。 みんな質問の回答ありがとうなの! 者>>551ん~…八割くらいしか理解できてないんだけど、ディタさんの立場からしか見えない情報なのかな?って思ったのー。 樵>>558分かったの。後でまとめるかもだけど、村長さんは表に出てこないだけで裏で |
568. 少年 ペーター 02:53
![]() |
![]() |
めちゃくちゃ考えてるっていう印象だったから気になって聞いたの 書>>561なるほどなの。そういえばクララさんの灰考察はポジティブとか↑とかで評価してたの。 ところで★「前向きな発言」ってクララさんはどういう要素として受け取ってるの? 能力者真贋、というか能力者判断になるけど、先に分かりやすい霊能力者さんたちからまとめるの! パメラお兄さんは自分が霊だ!ってことを思いっきり主張して、更に自分 |
569. 少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
の意見とそのほかの人の意見で同じとこや違うとこを中心にたくさん要素を拾ってるの! いい意味での自分中心になってるなって印象なの。 クララさんは真逆で、自分が霊であるって事をほとんど主張してないの。 パメラお兄さんが「霊」っていう柱を自分の真ん中に置いて常にその手触りを確認してるなら、クララさんは柱がそこにあることを確信してそこらへんをふらふら歩いてる感じなの。 |
570. 少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
でもクララさんの柱が「真霊」なのか「騙るだけで仕事をしたという認識」なのかが分からないの。 だから僕少しずつ質問飛ばしてるんだけど、まだよく分かってないの。 占の二人に質問! 商長★対抗の狂狼予想と、昨日の表周りからなにか分かったこと、分かりそうなことがあったら教えて欲しいの! 長々と霊能者さんについて考えたこと落としたけど、僕今日は灰吊りの気分なの。 灰精査頑張るよ!って宣言して寝るのー。 |
負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
初回占吊希望がきそうな狩人ですどうも。 正直考察ぽかーんすぎてだな。うむ。皆すげーな。俺も頑張りたいけどビックリするほどついてけねーぞ。 生き延びてえなあ…でもそうすっと考察続けねえといけねーんだよな… …つれえ!!! |
571. 少女 リーザ 03:24
![]() |
![]() |
市民、あなたは幸福ですか?私は眠いです。 今帰りました。市民、残業は不幸福です。 【服確白確認】 まとめよろしくお願いします。 娘は真アピちょっと控えてほしいですね。正直真アピが多すぎて素が見えません。あなたが真霊ならばちゃんと素の部分から要素拾えます。今の段階ではアピがノイズになって逆に見えづらいです。 娘は霊ロラ否定から真狼。 このままならばロラしたいです。 寝ます。 |
木こり トーマス 03:46
![]() |
![]() |
①▲商 メリット:考えうる最高の状況が作れる デメリット:縄+1、護衛の確率大。 ②▲狩仮→▲商 メリット:一人葬れる、狩の場合 デメリット:狩かどうか確認できない、狩じゃない場合に次の日にGJでると非常にまずい |
木こり トーマス 03:46
![]() |
![]() |
③▲狩仮1→▲狩仮2→▲商 メリット:商を消す可能性が一番高い デメリット:盤面が進みすぎてしまう。狂の動きによるが確白増えると灰が狭くなりまずい。霊ロラの早期発動を促さないと商を消せたところで勝ち筋が薄すぎる(ない?)。 ④▲長→▼商 メリット:▲長はほぼ成功する。霊内訳が真狂とみられている今なら▼商は狙いやすいか デメリット:▼商案が失敗した場合、商への護衛張り付きにより最悪の状態。 |
木こり トーマス 03:50
![]() |
![]() |
もし商狼ならみんなが商真寄りに見ている今、長を襲撃する意味ない→商護衛の流れがあるからやっぱ④駄目そうかな。 どの方法でもリスクはみんな高いよな・・・何にせよ最悪5dまでには真占を食べないと勝ちが現実的じゃなくなる。 いろいろ間違いあると思うけど実際まとめてみて思ったのは、今日は▲狩仮がよさそう。 今日の●樵or▼樵回避、3dでの占判定で狂が黒を出す、その隙に狩を始末して、▲商が一番理想。 |
パン屋 オットー 08:18
![]() |
![]() |
わかった。▲狩候補→▲商、で考えよう。 今日キノコが占われなければ、▲狩候補で。 占われるなら……狩候補みてから▲狩か▲占は考えよう。 キノコが●▼避けて、3dに狂が偽黒出すとなると、白出し真占に護衛付くから、狩ピン抜きしておきたい所。狼って占いが生きてると死ぬか弱い生き物だった……。 キノコは、誰が狩ぽいとかあった? どっか気になる部分とか拾ってたら頼むー。 |
572. 神父 ジムゾン 08:22
![]() |
![]() |
おはよう、諸君。占い結果を確認した。 …まぁ正直、初日にあれだけ希望出てればもう占わずに白決め打っても良いレベルだとも思うが。 書>>561 大多数の意見に乗っかるということは、狼の意見に乗っかるということも意識してほしい。その発想は狂人的要素となる。 例え不慣れで拙くても、君の意見を主張すべきだ。 昨日の希望は…票操作という観点でありえるとすれば屋樵狼のとき位か。理由とあわせて評価したい。 |
573. 神父 ジムゾン 08:24
![]() |
![]() |
>>屋樵 ★昨日の時点で服希望理由は言い尽くしたか? ★服希望が多いことに、狼の思惑を想像はしなかったか? 議題これだけ。 ■3.霊ロラ自体あまり好みでないのもあり、灰吊希望だ。能力者は考察と能力あわせて評価すべきだと思うし、それで決め打てなければローラーもやむなしと考える。 狩人保護よりも霊判定といった情報を重視している。 |
574. 村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
おはよう~。 ★兵 娘>>542の質問の回答ほしいな。 ★妙>>571 控えた方がいい真アピってどれかな? ボクは無駄吊り避けるためにも真はきっちり自分が真である事を主張して、可能な限り決め打ってもらう努力をするべきだと考えてるんだけど、リーちゃんは必要ないと考えてるのかな? ★神>>572 服狼でライン切ってる狼がいる可能性は考えなかった? 決定後の服の態度は白いと思ったけどね。 |
575. パン屋 オットー 08:55
![]() |
![]() |
神>>573 ☆簡単に加えるなら、服は白狼怖い傾向の感触で、GS下位灰への一種の保護なんかは視点外にしている感じをどう処理するか。 「ここ怖」は初心者村さんなんかが良く陥るから村感情としてもありなんだけど、じゃあエルナは灰全てに占い当てきれない状況で、「弁達者」な域から要素拾わずにどう灰を仕分けてゆく? という。 パッション派申告もあって、服の灰考察で、妙の性格分析と判断が白めの年を「白寄り灰」・ |
パン屋 オットー 08:56
![]() |
![]() |
妙への指摘や着眼点の良い羊を「微白灰」、みたいに、差が出る部分に対してどんな判断基準なのか見えづらかった。 ☆狼が票操作してくるって、幻想じゃないかなぁ……狼は自然に考察して希望出すのが一番だと思うけど。という派。 正直、服が全灰もしくは全能力者から票を貰ってるわけでもない時点で白決め打てる(神>>672)、って発想になるのは凄いなと思う。 神>>672その場合は、服樵狼or服屋狼かつ青白だと |
576. パン屋 オットー 08:56
![]() |
![]() |
妙への指摘や着眼点の良い羊を「微白灰」、みたいに、差が出る部分に対してどんな判断基準なのか見えづらかった。 ☆狼が票操作してくるって、幻想じゃないかなぁ……狼は自然に考察して希望出すのが一番だと思うけど。という派。 正直、服が全灰もしくは全能力者から票を貰ってるわけでもない時点で白決め打てる(神>>672)、って発想になるのは凄いなと思う。 神>>672その場合は、服樵狼or服屋狼かつ青白だと |
577. パン屋 オットー 08:57
![]() |
![]() |
思うけど。 ★ヨアの白拾ってる? 青白根拠あれば知りたい。 兵>>512感謝! >>315は普通かな、と思うけど、そういえば>>343は少し引っ掛かったんだった。★長>>343:対抗に利用されるの怖がった風だけど、対抗の内訳予想あった?(村長が「印象」と「要素」を使い分けてるのは確認済み。回答感謝。その上で→)★>>362では、「周りからの評価をきにしている狼」印象ではなかった訳を聞いても良い? |
578. 村娘 パメラ 09:08
![]() |
![]() |
★兵>>565 羊は「無難に白い」とのことだけど、どこが白いと感じたのかな? また白いと見てるのに占い当てたいのはなんで? 青は会話して色取りたいってことだけど、羊とは会話して色取ろうとは思わないの? ★者>>418 ここを見た限り、占いは白寄りの上位から希望出しそうに思えるんだけど、>>455まだ考察が済んでない樵を希望したのは何で? あと昨日の最白と次点は誰と考えてたのかな? |
579. 少年 ペーター 09:40
![]() |
![]() |
おはよ~ 娘>>574横槍いれちゃうの。 パメラさん、1dの考察のほとんどが自分視点の要素とその派生なの。 自分との関連で妙青屋神の、妙との関連で者の要素取ってて、単体で見てるのは僕と羊。あと兵と樵には触れずって感じなの。 それはね、その視点偽装が上手なら騙りでもできるって事なの。 パメラさん見てるとその懸念がどうしても付きまとっちゃうの。 と思ったら単体で見ようとし始めたの!良かったの~。 |
580. 村娘 パメラ 09:53
![]() |
![]() |
★年>>436屋>>468 妙が『だんだん「この村だけに対する意見」が見えてきた』と感じたの具体的にどこだろ? ボクは>>385でも指摘した通り、この村【15人村】だからこそ、霊確定よりも2-2の方が村有利だと思ってるんだけどね。 年はボクのこの指摘に対して理解出来てるかも含めて見解を聞かせてもらえないかな? またこの指摘に対して妙がスルーしてることについてはどう思うかな? |
581. 村娘 パメラ 10:06
![]() |
![]() |
とりあえず今のボクの大雑把な考えを開示しておくね。 年屋羊は村側印象強く占吊り不要枠。 妙は現状一番狼ありそうな人だと見てる。今日の灰とのやり取りや考察で対処考えるつもり。 神は白めで見てる。神狼妙白ならここまで噛み付くのは妙白発覚時を考えてもなさげ。妙黒時はライン切り要検討枠。妙放置中は対立軸として放置しておきたい。 者兵は白要素拾えず疑問点もあり狼候補枠。 青樵は人印象も決め手なし。 |
582. 少年 ペーター 10:13
![]() |
![]() |
娘☆>>405から始まってる灰考察だよ! 個人の考察ってね、おおまかなパターンはあったりするけれど、基本的に「その人に」「この村で」出会わなければ出てこないものなの! あと下段だけど、>>385の事は理解してるよ。でもね、決めうちとGJ無し前提なら、3-1の方がロラ手数の関係で灰吊りの本数増えるし、最初から白確が居ると1人減った分考察の密度上がるの。 だからどっちが好みかってだけの話に思えるの。 |
583. 村娘 パメラ 10:33
![]() |
![]() |
★年>>592 重ねて質問。 「今は白め」になった根拠が「個人考察」を始めたから?それのどこに白く見る根拠があるのかな? 下段:だからその考えは【15人村(偶数進行)】って要素が抜けてるよね? 1GJで吊り手+1なんだから、GJ狙いやすい陣形の方が有利。特に占狼なら真に護衛が張り付けば狩存命中は占機能維持し続けられる。 逆に霊確定だとGJはほぼ望めない。 あと妙がスルーしてる件は? |
584. 少年 ペーター 10:57
![]() |
![]() |
娘☆>>583夜明け直後の印象からブレが全然出てないからなの! 下段ね。僕もうその要素入れて答えてるの。 これはね、「無条件で1000円貰うか、片方に1300円もう片方に800円入ってる二つの箱からどちらか選ぶか」って賭け事で前者(3-1)選ぶか後者(2-2)選ぶかって事だと思うの。 GJの有無はその時にならないと分からないの。 UVちゃんは平行線になりそうだと思って灰見に行ったんじゃないかな? |
585. 村娘 パメラ 11:24
![]() |
![]() |
☆年>>584 それ>>436で「今は白め」の理由と変わってるからw ちなみ「ブレがない事」を根拠に白く見るってことは、妙は狼なら初日からいきなりブレを出す程度の人だと見てる? 下段:3-1だとほぼ無条件に1万円奪われる(占抜き)のに対して2-2だと50%で1万円奪われる(占抜き)が、50%で1万円貰える(GJで吊り手+1)可能性があり、その後も貰い続ける可能性(占維持)がある…ぐらい違うよね。 |
586. 仕立て屋 エルナ 11:29
![]() |
![]() |
みんなこんにちは! 名|妙者神年羊青兵屋樵|服|商長娘書 職|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|白|占占霊霊 14>12>10>8>6>4>EP GJ抜きで考えて6縄4人外ね。 今日から霊に手をつけてロラ完遂の場合 4dに4縄3人外で残りは1ミスに。 どちらか真決め打てて合ってれば1縄節約できる。 今日灰吊りで狼さん吊れれば3dに5縄3人外、 村を吊ってしまうと3dに5縄4人外かな?今日の方針希望の参考にでも。 |
587. 仕立て屋 エルナ 11:30
![]() |
![]() |
娘>>464にならって、 【統一占い】【黒即白3】【仮1:00/本1:30】 特に意見がなければ今日はこれでいこうと思うけど 他に希望があったら言ってね。 で、ちょっと星を投げておこうかな。 >>シモンさん ★ヨアヒムさんへのパッション白が灰に後退したのは何か気になる部分があった? >>クララさん ★明日生きてた場合あなたには今日吊った人の白黒が分かるんだけど、 今、誰が気になるとかはある? |
588. 少年 ペーター 11:41
![]() |
![]() |
娘>>585 ?どう違ってるのか分からないの。ごめんなさいなの。 あと白目って「警戒を解いた」って意味じゃないの。あくまで「今は」なの。 アルビンさんに現在の事聞かれたからそう答えたの。 下段はね、パメラさん3-1のメリット考慮してないの。 でもそれはUVちゃんも同じだと思うの。 僕ね、>>584の例えでどっち選ぶ人の気持ちも分かるの。 だからそこの差でいがみ合ってるの勿体無いなって思ってるの |
589. 少女 リーザ 11:51
![]() |
![]() |
☆娘>>574 >>331,>>334の「まとめ」云々ですね。あなた自分でも>>387「真アピ強調したのは」って言ってますがな。また>>384下段もアピです。後は「全力で真決め打ちもらえるように」とかですね。正直逆に怪しく見えると思ってください。あなたが村でも「自分を真決め打って!」っていう能力者は怪しく見えるでしょう? >>娘 戦術論になりますので喉は控えますが、15人村真狼ー真狂で34-60 |
590. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
(村ー狼)の勝率、15人村真狼狂ー真で96-98の勝率ということを分かっていただければ。単純に3-1の方が村有利なんですよ。スルーしてたのは喉が足りなかったせいです、申し訳ない。 市民、あなたは幸福ですか?私は充実した睡眠をとれて幸福です。 市民ゲルトの前任は愚かな反逆者でしたが今度のゲルトこそ墓下でうまくやってくれるでしょう。 さて、次は灰考察ですね。 |
591. 仕立て屋 エルナ 11:57
![]() |
![]() |
>>ヨアヒムさん ★昨日の占い希望、提出遅めだった屋樵商の3人が、 連続で●青だったけど、これについては特に思うところはない? あと昨日は誰と一緒に寝たの?(にやにや >>神様 ★初日の占い希望が集中してるといえば 第二希望とはいえトーマスさんも結構集中してたけど そのトーマスさんについてはどう思うかしら?考察の中にでも。 あと神様を差し置いて紅葉・コンプレックスを管理してるUV様に一言あれば! |
592. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
【諸々了解】 ☆年>>588 なるほど。少なくともボクが狂や狼なら偶数進行の村では無条件で占に騙って3-1狙うね。 100歩譲って同じとしても、非霊ストップさせるメリットはないよね。 ☆妙>>589 要するに全ての真アピは不要ってことね。 ボクは逆に無駄吊り避けるために自分真を訴えない霊は信用出来ない。ロラ狙いで十分の偽だと思うよ。 その程度の数では確率論は全く価値がないって知ってる? |
593. 少女 リーザ 12:03
![]() |
![]() |
娘>>592 若干2倍ほどの差がついているのですが...確率論的にはそりゃそうでしょうけど素直に見たら3-1の方が有利でしょう。その反応にびっくりです。 ■灰考察 □神 灰。なんでしょうね、考え方が違う人。私に対しての意見が多いですね。これは神とコンピュータによる頂上決戦の幕開けと見てもいいのでしょうか。しばらく対話すれば分かり合えそうな柔らかさも持っている感じを受けた。>>474違いますよ。今 |
594. 少女 リーザ 12:03
![]() |
![]() |
回の場合、娘が霊COをしても私は霊回しを止めようとしました。この場合、私が狼陣営だった場合後に霊を騙る余地を残しておくため、つまり霊に出た書が狼でないと霊COを止めるメリットはないのです。 ☆神>>476 陣形が3-1になりやすいと考えていました。またRCOは真狂狼どれでもできるので要素にとってないだけです(私狼だった場合ロケットすることありますし)。メリットは把握しています。 ☆神>>483 序 |
595. 羊飼い カタリナ 12:05
![]() |
![]() |
壁]◎・ω)チラリ 二撃だけ顔出しなのー。 >>531長 ☆UVちゃんは確かにそうなの。でも、灰の意見をあまり見れないうちに喉を使わなきゃいけない事情があったのと、主張は強そうだから灰考察に移ってくれれば問題なく見えてくるように思ったの。要は今日次第とも言えるの。 ディタくんはそんなに策の話ばかりだっけ?あまりそういう印象はないの。 >>591服 四行目の質問が鋭いの。私も気になるのー(笑) |
596. 羊飼い カタリナ 12:11
![]() |
![]() |
書>>535 ★1d●服○樵で出してたけど、●服は対抗さんと第一希望がかぶるの。クララちゃん視点でパメちゃんは偽物なわけだけど、それについては考えなかったかな? それじゃあまた後でなのー。退散! ε≡◎・ω))) ドドドドドド……! |
597. 少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
盤から真アピを織り交ぜて喋る人が不慣れさんだとは考えられませんでした。 ★神 服を第二占希望に挙げた理由って>>484中段だけ? □樵 微白。>>382「2-3陣形」は狼2騙りを想定したもの。この発想が出るのは村っぽい感じを受けた。また>>461「寡黙吊が嫌」も寡黙で吊縄を消費させたい狼としての印象を受けない。総じて白印象。 続きは後で。@14 |
598. 村娘 パメラ 12:24
![]() |
![]() |
★妙>>593 リーちゃんは非霊ストップで3-1狙っていたんでしょ? なら商長が真狼で狂にも占騙りを期待したのに書狂が意図を汲んでくれずに霊に騙ったという可能性もあるんじゃないの? ★妙>>427 「兵は素直な感じ」はどこで感じたのかな? ★>者 昨日の妙は非霊ストップなどかなり目立ってたと思うけど、どう見てたのかな? またコメントなかったのはなんで?@9 |
599. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
おはよーう! 服>>591 僕が希望提出した直後に青×3が出たのは面白かったね!まあ屋樵狼でそんな露骨な事するわけないと考えてるけど笑ったよ。 占い師二人共白拾い型だそうだね。商はまぁ黒拾うこともあるって言ってたけど。 ところで★商 昨日の希望出し、商は僕をどちらかというと白よりも黒だと思って出したように見えた。 僕が占われたなら白黒どっち判定を期待していたのか教えてもらってもいいかな。 |
600. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
商>>528「占い師といっても要は占い機能付のいち村人でしかない」うん、その通りなんだよ。 だからこそ、何度も灰考察を落としている長が村側思考で動いているように1dでは感じ取れていたんだけどね。 商も多方面に質問投げかけていて僕結構好きなんだけど…ご主人探しているようにも見えて。 服>>591羊>>595 いやいやいや一人だよ!何がどう鋭いんだよ!(д゚; ) |
青年 ヨアヒム 12:35
![]() |
![]() |
む、初日は灰だと思ってもらえるように動いたけどやり過ぎたかな。 屋が僕の評価を本気で決めかねているのかSGに仕立てたいのかどっちだろ。 年>>584はまるで狩人視点(選択)、娘>>585は狼視点(奪う奪われる)で考えているような意見で面白いね。 |
601. 村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
羊>>595 ありがとうであ〜る。そうか今日次第であ〜るか。UVちゃん考察期待してるであ〜る。 屋>>577 ☆正直言ってあの時点では本当にパッションであるが狼だと思ってたであ〜る。RCOという割に緻密さ、繊細さが見えたであ〜る。対抗に占い先傾向バレると票重ねやすくなるかと思ったであ〜る ☆申し訳ない未回答であったな。気にしいと言ったのはそんちょのちょっとした表現をつついて来たり、下段の気にし過 |
602. 村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
ぎかもしれないけど〜と言ってた点であるな。周りの評価気にしてるとは思わなかったのであ〜る。 年>>570 う〜む…難しいであ〜るな。しかしやはり初日パッションとクララの狂要素(不慣れ要素)から消去法的に狼で見ているであ〜る。どうしてもクララ狼の場合仲間が騙りに出すとは思えないのであ〜る。 票周りとしてはエルナが完全にSGにされた形であ〜るな。 そんちょもかなりあの多弁の中では迷ったであ〜るが… |
603. 村長 ヴァルター 13:33
![]() |
![]() |
そんちょ的には始めの方にエルナに投票した人が怪しいと思うであ〜る。ってUVちゃんとペタであるか!?う、う〜ん…難しいであ〜るな… ライン考察苦手であるが昨日の票も絡めて考察していきたいであ〜る あとは樵と青が第二SG候補であろうか?正直嫌な予感があたってしまったのであ〜る。 そんちょ今日はちょっと研究で忙しくて来れるの10時過ぎだと思うであ〜る。よろしくであ〜る |
604. 負傷兵 シモン 13:34
![]() |
![]() |
寒ぃーな。上着か人肌が恋しい。 時間ねえから星拾えるとこだけ。 娘>>542 ☆シンプルに「あるかもしんねーけど来るまでは分かんねえ」としか。実際は夜にあったしその発言に納得したからさくっと占先から外した。 >>578 ☆書への疑問とか灰考察のバランスとかかな。漠然としてて悪ぃ。妙とか娘みたいな切り込み型と違って敵作らないようにうまく立ち回ってる印象もあるんだよな。円滑に対話して相手の要素取り |
605. 負傷兵 シモン 13:34
![]() |
![]() |
たい村要素とも考えっけど。って理由で自分自身が感じてる白印象を信じきれてねーって理由で占い希望。まぁ今日じゃねえな。 青は>>565でも触れたが単純に思考似てる気がしてんだ。羊よかな。だから会話してズレ出てきたらそっから色取れっかなー、って思ってよ。 服>>587 \パッションって揺れ動くよな!/で済ますのもあれだしな。白要素取れるだろ、と思って一日発言見てたら言うほど取れなくて灰に戻った、って |
606. 負傷兵 シモン 13:36
![]() |
![]() |
感じか。つっても黒もねーけどよ。 ん、なんかちぃと気になった。 青>>600 ★「商がご主人探してるように」って見えるってことは、狂の疑いあり? 能力者の内訳、>>480の時と違って今は真狂-真狼の可能性も重めに見てるってことか? あと村長とこに寝に行ったんじゃねーの?(にや) ん、だめだもう時間ねえや…目の怪我の様子見てもらってくるわ。星あったら夜答えっしな! |
607. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
☆娘>>598 まず、なんで狂に占出てほしいかが分かりません。私狼のときは狂に霊に出てほしいと考えます。また書はスキル騙りでもない限り狂だとすれば占に出ると考えます。 市民パメラとは戦術関連ですれ違っているように思えますね。正直ここの部分は話し合っても現状では何の意味もないのであんまり喉使いたくないのですが。説明に喉使ったところで>>592の反応ですし。なんか躍起になってませんか? |
608. 少女 リーザ 14:27
![]() |
![]() |
者 微白。自分の考えが基盤にあってそれに沿って動く人。>>412の盤面思考は好印象。また>>419の霊をイーブンに見てる感じも好印象。やべ、好きだ。質問の内容もふむふむと頷ける感じ。村なら白くなって食われるでしょう。ちょっと>>551が分からないですね。 ★者 >>551「盤面に因る」の詳しい説明をお願いします。 ☆者>>448 私は食われて墓下でのんびりと応援してる感じ。 |
609. 少女 リーザ 14:33
![]() |
![]() |
年 微白。最初に性格要素から把握しようとしてるのは相手の人物像から判断しようとする狼ならめんどくさい手法。私に対する警戒も好印象。大抵私に警戒するのは村側だったり。>>537下段同意。村なら食べられてください。>>584きっちりと意図理解してくれるのは村要素。狼なら私の弁護はしないでしょう。少し放置する枠。 ★年 今私は何色に見えてますか? |
610. 青年 ヨアヒム 15:17
![]() |
![]() |
ふー休憩。こっそり飛ばすよ伝書鳩! ■3,霊ローラー好きじゃないな。今日始めなくてどうするの?っていう状況なら反対しないけど。 ☆兵>>606 “重め”には見てないけどね。真狼-真狂濃厚思考に変化はない。ただ可能性としてまだ切り捨てられないと考えている。当然だけど商=真占も切り捨ててない。 それと、人肌恋しいならゲルトいなくなって傷心の村長を慰めに行ってあげなよヽ(´ー`)ノ 灰考察は夜か…。 |
611. 少女 リーザ 15:19
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ書の文章の読みやすさ(改行とか)から不慣れ騙りを疑っています、はい。不慣れさんって大抵改行が下手なんですよね。 年への質問はなしで。白目、と明言していますね。失礼しました。 屋 微微白。>>452「ぼくへの考察」1d狼なら自分の考察してもらわない方がいいと考えると思います、よって微白印象。>>460なんか私評かっこいいですね、もっとやりなさい。他の白と比べると少し色落ちる白。 |
612. 少女 リーザ 15:28
![]() |
![]() |
パメラ真狼印象とCOタイミング考慮とクララ不慣れ騙り疑惑から娘:書が6:4くらい。でも決め打てはしないから霊ロラ希望。そのときは▼娘から(霊ロラ完遂するため)。 羊 灰。>>289の非占の早さはいい印象。でもそれ以外で白要素を取れる発言が見当たらない。黒さも見当たらない。市民カタリナ独自の意見、ってのが見当たらない感じかな。周りの白さと相対的に占当てたい枠。 |
613. 少女 リーザ 15:36
![]() |
![]() |
青 灰。昨夜はお楽しみでしたね(意味深)。昨日の●服ってどこからきたんですか?>>434下段の理由としても羊に意見を参照にしていますが青評>>523で羊微妙と言っていますし、占第一希望にした理由が弱いです。占あり枠。 ★青 ●服にした理由、もっと詳しくあればお願いします。 ライン戦は嫌いではないですがこの村では無理です。占2人はそこまで真贋ついてませんし霊2人は癖があって判断できません。 |
614. 少女 リーザ 15:43
![]() |
![]() |
兵 微白。市民、さっさとヨアヒムと寝なさい。娘の質問にもここで答えますが、シモンが素直だと思ったのは>>294、>>314などの発言にペタ風に言えば温度を感じたからですね。素直に思ったことを発言しているように見えます。ここは非狼印象。>>507「片方抜かれたら」に襲撃筋を考慮していない部分が窺えて非狼印象。 この村、黒い人がいませんね。 【▼娘●青○羊】で暫定提出。 |
ならず者 ディーター 16:16
![]() |
![]() |
ていうかいくらパメラが頑張ってもクララ真だろコレ。 どうやってもクララの真要素を説明出来る自信がないから死んでもらう気満々だぜオレは。 リーザと完璧にシンクロしてるんだけどこれどうしたらいいんだろうな。何でこいつ怪しい!!!ってやつ出てこないんだろう(笑) |
615. パン屋 オットー 16:28
![]() |
![]() |
パン屋の配達先増やされて涙目のオットーです。 今日はこの後は覗けないし夜も遅くなります。以下、急ぎ垂れ流しします。 リナ>>559 あ、ごめんw うん。打ちミスで受け取ってるよw そういえば、羊>>504で「屋があっさり占真贋つけてるあたり占真狼なら狼ぽくない」とあったけど、占真狼で屋が狼なら、真占が誰かは自明と思うけど。 ★狼ぽくないとの印象(?)判断はなぜ? |
パン屋 オットー 16:28
![]() |
![]() |
☆娘>>580 妙は夜明後は陣形論(経験値や文献読みの知識でできる)だったのが、>>405から「この村」の灰への判断に移ってる ★娘>>581「羊村側印象強く」←ここの羊の村側要素知りたい。 娘>>510「素直な村側印象」はみたけど。他見落としてたらごめん。 ヨア>>599 俺も●青続いたの、なんぞ、って思った(笑)。屋樵商で狼だったら、俺ぜったい赤ログで爆笑してるわー(笑)。 青>>610 |
616. パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
青>>610 ★ヨアは霊決め打てるの? 俺は、はっきりいって霊決め打てる未来のイメージが掴めない。 者>>422と近い事思ってて、霊決め打ちに裂く喉があるなら、そのぶん灰との理解につかいたいという。 「なるべく早めの段階で霊ロラすべき」と言い切るほどではないけど、3dが霊ロラ開始期限である事、もし3d斑ができて斑吊りすると占霊ライン決め打ち必須になるけど、ライン決め打ちできるのか、という懸念。 |
617. パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
これらを踏まえて、灰の対話時間を取るという意味での2d霊吊り開始もある範囲。とちょっと迷ってる。 灰吊り→霊ロラ、の順が要素落ちるんだけど、どうせロラる霊の要素とってもなぁ……という。 帰ってこれないかもしれないので、霊ロラか灰吊りかの議論のために落としておくけど: 1d娘は>>316まで読んだ時点では、ああ、これ娘真かな、とはぼんやり思ってたんだよね。ただ、書が出て状況が一気に不明になる。 娘 |
618. パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
>>316は、霊視点ならそうなんだろうな、と取る所。ただ対抗見ると書が>>339を触れてるんだよね。 >>367みたいにぶっちゃける書は、素直というか真っすぐ喋ってる感じで、”霊CO待って”と言われていた状況下で「非霊」した人間をみている、って、良くみてるなとドキッとした。これもしや書霊ある?すごい霊の意識だな、と。 クララには正直、喉大事にしてとか諸々ツッコミたくなるけど(1dに商が言って |
619. パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
たけど、書真なら村で引き上げないと、っていうのその通りと思う。でもロラる霊を引き上げる喉がおsh(ry…)。 対してパメも、自分視点が強いが、まあ差し引きとんとんになってしまうんだよね。 妙が今朝「真アピきつい」って同じ事思ってるなー、と思った。妙のいう事に加え、:娘>>563って、まあ「ボクは▼先の色がわかる!」という視点固定だな、ってのは、もしや霊要素なのかなとも思うんだけど。 その一方で |
620. パン屋 オットー 16:31
![]() |
![]() |
、▲占起きた場合、▼残占で色見るって、真占吊る懸念はないのかなー、と。 ▼書で白+▲占なら、吊るまでもなく色は見えていて。 ▼書せずに▲占なら、▼占すればパメ視点色はみえるだろうけど。 やはり、真を吊る懸念が薄くて。 ▲占されれば真偽わかる視点…………もっと言えば、娘狂で占真狼である事がわかってるのでは? と感じる。 発言量や、灰への色つけから、ロラるとしても娘より書が先かな、とは思うものの、 |
621. パン屋 オットー 16:33
![]() |
![]() |
こういう点がどうにも書娘どちらを先に吊るのが正しい判断か、というのを躊躇わせる。 もうどっちでもいいから俺は灰だけ見る! って思うんだけど。 (´∀`)<要は投げたくなったのですね、オトーさん あとヨアと質疑して思ったけど、昨日取った場所は青は周りに配慮する、という性格要素として取るのがいいのかなと。 そして触れた感じ、「それで疑ったのなら分かる」的な反応で、あれ、柔らかい。狼違う?との感触。 |
622. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
まさかの2日連続反逆者処分の予定が...。 今日は仮決定前には帰ってこれると思います、面目ない。 占はなんとなくですが長真商偽じゃないかなーと。精査できてません。 では、反逆者の処分に行ってきます。 |
623. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
エルナさん、まとめ役をよろしくお願い致します。 ■1.昨日と同じく>>374娘真に見てます。 ■3.灰吊りしたいです。ロラの有無は襲撃を見てから判断したほうがいいと思います。 年>>436 回答感謝です。結局ペタさんはUVさんの色をどう見てるんだろう? と思ったので質問させて頂きました。 者>>448 補足ありがとうございます。「白い人襲撃」了解です。 ☆詰みがベストですが、投げたり不貞腐 |
624. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
れたりせず、しっかり戦える方に残って欲しいですね。 兵:やや動きが重い印象がありますがリア事情かもしれないし、昨日大量のログに困惑して動きが重くなったのは私も同じなので要素に取りません。ただ、今日は議事録の伸び方がわかったと思うので、>>606でヨアさんに質問投げてますが、早めに喋ってもっと色んな人に絡みにいって欲しいと思います。色は取れず灰です。 ★>>507 全員がよく喋るこの村では寡黙の |
625. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
扱いなんて無用な心配でしたね。占い対象を決める基準は>>524を見た所、占い不要枠を探して消去法で決める感じなのでしょうか? ☆年>>570 霊は見てますが、対抗の内訳は深く考えて無かったです。正直、わからないというのが本音です。と言いますのもパメさん真に見てますが、ララさんを偽するとあまりにもフリーダム過ぎて正体を判断しかねてるからです。皆さんと同じように私も悩んでます。 票周りは対抗に堂々 |
626. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
と重ねてきたララさんはやりたい放題だなぁと・・・。あとは黒が出たらライン考察をする時に票周りを見返す事ぐらいでしょうか。 (※独り言なので反応不要です。>>285は目が滑ってすみません。>>377も見返すと侮るような失礼な書き方だったと思います。申し訳ありません) ☆青>>599 ヨアさんの評価は灰でした>>380 ゆえに白も黒もありえるというのが答えになりますね。私はヨアさんを全く黒視してな |
627. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
かったですよ。 >>600 私も複数回、灰考察出してると思うのですが・・・(例えばリナさん評やヨアさん評は二回も出してます)・・・が、私の灰考察が薄めに見えたりご主人様探しの質問に見えるならひとえに私の力不足です。精進します。 屋:色んな人にガツガツ絡みにいってますね。この前のめりの探ってる感はやや村っぽく見えます。特に>>447>>450>>470で長書娘に探りを入れてるのは私視点オトさんが |
628. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
村目に見えちゃいますね(ココ客観的要素でなくてすみません)。考察から希望出しの思考の流れに違和感もなかったですし、占吊不要の白放置枠です。 ★>>452や>>456などで「ぼくら」という表現を使ってますが、具体的に誰の事なのでしょうか? 神:我が強い感じがしますね。考察はUVさんへの言及が多めですが、朝イチ発言>>390からの流れで違和感もなかったです。ただ、たとえ言ってる事が正論でもRP口調 |
629. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
のせいで無用なヘイトを貰わないかちょっと心配です。色はまだ取れず灰です。 パメさんとUVさんの諍いは思ってたより深刻なようですね。 UVさん、パメさんのUVさん疑いの根拠「非霊ストップが黒く見える」はおかしくないと思いますよ。そういう考え方もあります。 パメさん、UVさん視点、開始早々黒いと言われたら反射的に疑い返ししてもおかしくないと思いますよ(複数の人から白視されてただけに黒視により敏感 |
630. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
になるという心理です) 考察に煽り口調などを混ぜたら、売り言葉に買い言葉で引き際のタイミング失ってしまうのも当然だと思いますよ。お互い、相手にだって面子やプライドがあるというのを考えてみたほうがいいのではないでしょうか。 屋>>621 直近で見えたので一言。投げないで下さいw 霊の見極めが難しいは同意ですが、今日からロラったら確実に残狼数不明の暗闇の戦いになって、頭が痛くなる可能性も・・・。 |
631. 司書 クララ 18:14
![]() |
![]() |
占い結果の後、色々と皆さんの意見を伺って、自分の中で整理をつけました。 こうまで多弁ばかりでは、発言が前向きだからといって狼側ではないという担保は全くなくなってしまう。 しかし誰かが狼であることは確かなのですから、一度すべてを疑うことにしました。 私の中で狼または狂なのは霊対抗である娘だけですから、ここを起点に考えます。 一日目のログを読み直して、違和感のある部分を大事にすることにしました。 |
632. 司書 クララ 18:14
![]() |
![]() |
最初に【非霊】と言い間違えたことですが、その後のリカバリが異様に早くて、手慣れていらっしゃいます。 そんな玄人があんなケアレスミスをするのだろうか? 続けて神父さんの連投を見て、リーザとのやりとりを思い出しました。 皆さん色々とおっしゃいますけど、決定打がなくて困るというのは共通認識です。 なのにこの二人だけやけに結論を急いでいます。 |
633. 司書 クララ 18:14
![]() |
![]() |
ふと思ったのが、この喧嘩はブラフなのでは?ということ。 一見対立しているように見えますが、多数決で占い先を決めているのですから、少しばかり相手を刺しても最終的には別の人間に投票は集まり、自身は占いを回避できる。 決定的に怪しいと思ったのは、>>571でのリーザの発言。一日目の序盤会話で私はまずリーザには灰と思われていたと感じていたのに、終わりと占い後では 私に味方した。 |
634. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
そんなに信用されるような発言はできていたと思いません。 ですがリーザを信じたいのもある。次に占えるならリーザを灰から白にしたいです。 議論的にもリーザを信じられればかなり村のためになると思うのです。 もし霊ロラをするなら、もちろん私だって娘を先に占って欲しいです。譲れません! |
635. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
ラインという考え方があるようですが、今の段階では怪しいつながりなんてまったく見えないのです。私には。 ですので、正負考えずつながりが「濃い」ところの霧を晴らしたいです。 |
636. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
鳩です。 うーん、煽ったつもりはないのですがそう聞こえていたら申し訳ない。 ただ明言しておきますが、私は黒視されているから娘のことを偽視していた、というわけではありませんよ? それ以前から私は娘を偽視していました。ここは1dを読み返していただければ。 |
637. 青年 ヨアヒム 19:06
![]() |
![]() |
議事増え過ぎw早めに覗いて良かった…灰考察は後だな。 ☆妙>>613 羊の発言を参照したのは単に自分も同意見だったため。その後の発言ラッシュに期待したけど服>>434でよく言われるとあっさり認めてそれ以上色の見える発言が出てこなかったので、純灰に置いた。 第一希望にした理由が弱いに関しては認めざるを得ない。決定後自分でも●と○逆にすれば良かったと考えていた程なんだしね。 |
638. 青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
☆屋>>616 自信はないけどね…狼二人なら仕方ないかと思うが三人いるから渋ってしまうんだ。 霊内訳が真狂濃厚だと思ってるからロラっても狼は吊れないんだよなって考えるとちょっと踏み切れなくて。今迷ってるよ。 商>>627 あ、商が灰考察してないと言っているわけじゃないんだ。考察落としてくれていたのは理解してる。ただ、長よりも商の方が質問型に見えたから。誤解させる言い方した僕の落ち度だ。ごめんね。 |
639. 少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
こんばんはなの! 長>>602商>>625回答ありがとうなの。 ★もし「難しい」とか、「判断しかねてる」とこの答えが出そうだったらそのときに教えて欲しいの! 占い師の二人だけど、僕やっぱりアルビンさんがほとんど信用できないの・・・。 常に臨戦態勢に見えるのもそうだし、失礼な言い方になるけどなんか裏でニヤニヤしながら話してるイメージが・・・う~ん。うまく言語化できない 今は長:商=6.5:3.5 |
640. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
くらいで思ってるの。 少し質問なの。 商★1>>375「私が霊に絡むのも~」ってどうして? 展開によってはラインつながるかもとか思わなかった? 商★2>>374から>>625までに何か霊評価で変化はあった? 商★3>>627「私視点村目に見える」のとこがよくわかんないの。 クララさん、その調子!なの! ★1>>632「ケアレスミスを~」の結論はどんな感じ? |
641. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
★2>>634「霊ロラ宣言」がどうして「味方してくれた」って思ったの? ★3>>634UVちゃんが確白になると多分真っ先に食べられちゃうの。それはどう思うの? UVちゃんだけ灰考察落として離席なの。 UVちゃんは相変わらずいくら注視しても気になるとこがないの。 起きてなきゃいけないのに眠くなって舟を漕いじゃう感覚なの。 あと妙>>609の「村なら食べられて」がUVちゃんなりの愛に思えたの! |
行商人 アルビン 19:28
![]() |
![]() |
うわーどうしよう! ヨアさんがすごくいい人だーー! ここはこっそり白拾ってるのでSGにさせて貰おうと思ったら、気を遣われてしまって悩みますね・・・。 陣営関係なくこういうPLさんは好きなんですが、うーん、どうしたものか・・・。 |
司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
まあ正直霊ロラがなんなのかよー解ってないのよ。\(^o^)/ たぶん順繰りで占い回すってことだと思うけど。 他の村のログ読むだけじゃいまいち解らないので、ぶっつけで参加してみた! しかし思った以上に初心者殺しの遊び?ね。 |
行商人 アルビン 19:38
![]() |
![]() |
年>>639 私偽は合ってますが、ニヤニヤという言い方は心外ですね。村に対しては真摯に向き合ってるし、いろいろ悩みながらやってます。影でニヤニヤなんか全くしておりません。 |
642. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
☆年>>639 了解です。 >>640☆1.占い師は灰に絡んだ方がいいと考えてるからです。展開予測はしてなかったです。 ☆2.変化なしです>>623 ☆3.私視点、長娘書の三人を探ってる印象があるという事は、この三人の仲間ではないっぽい?→オトさんは村ではないか? と推理しました。 「村なら食べられて」はそうですね。たぶん愛なのでしょうw 真狼-真狂を警戒してるUVさんらしいです。 |
少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
灰襲撃あるなら僕からかも。 狼さんから見るとこの状況で占霊メインに触れてるのが狩っぽく見えるんじゃないかな。 んで、リーザちゃんが非狩でしかもオオカミじゃなければ僕の狩乗っ取り警戒して食べられて欲しいって言ったのかな? 逆に僕狩だとおもってそう宣言することで狼さんの僕噛み牽制目的とかあったりするのかも。僕噛みあればこの発言は何かしらの要素になるし。 にしても人狼ゲーム楽しい! 復活して良かった~ |
643. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
ただいまー。 ◎・ω)ワンワンっ >>448者 ☆うーん、楽しい展開は純灰二人の殴り合いかなぁ(笑) 灰灰白白とか。でも、この多弁村で殴り合いになったら私は負けちゃいそうだから、墓下から見守ってたいの(笑) □3.妙>>613に同感なのー。ラインが出ても片一方の決め打ちは難しそう。ロラしないわけにもいかないかなぁと思うの。いつからか、どっちからかはまた後で考えてみよっと。 灰見てくるのー。 |
644. ならず者 ディーター 21:01
![]() |
![]() |
こんばんは,紳士系ならず者です。 議題回答の前に質疑応答から。 ☆屋 >>556 あ,そういうことなんですか。もちろん追ってましたよ。ヨアヒムが霊能依存の思考だけど~とあったので私にとってその発言が良い着眼だなと好印象だったというお話です。 ☆神 >>485 霊が死ねば小躍りします。占いが早期に抜かれたら絶望します。 |
645. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
★娘 >>503 "4d・5dで霊ロラ"という意見が村印象なのは何故ですか? ☆年 >>567 年妙羊が白いって仰ってる人が多く,実際全員村人だったらその意見言ってない人たちが狼の可能性高いじゃないですか。 そうじゃないとすると,この中か年妙羊を白置きした誰かの中に混じっているんだろうなぁ=私の白置きの中に少なくとも1Wはいるんだろうなあってことです。説明しにくい違和感ですね。 |
646. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
☆娘 >>578 ●樵は>>418"残せない"理論から提出しました。昨日時点最白は年・羊,次点は妙でしたね。>>598 「良い・・・(紳士笑)」と思ってました。陣形構想が垣間見えその思考開示にも納得がいったからですね。 ★神青 >>573 >>610 クララを判断出来る自信があるのですか? |
647. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
☆妙 >>608 役職4人が(占なら2d,霊なら3dまで)役職以外に黒を一つ出せば役職吊り切りで最終日確定です。なので,今日霊ロラをしないということは明日占霊のどちらから黒が出ない限り何かの役職を決め打つことと同義になります。 その場合は霊ロラだけ完遂→占い決め打ちという進行になると思います。盤面に因る,すなわち黒が出れば(今日黒の可能性もあった)どの選択肢でも選べるという意図でした。 |
行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
今のうちに灰で懺悔しときます。 ご主人様、RCOで相談時間を圧迫してすみません。 夜明けすぐの議題を用意してたら鏡を見て、これは占騙らねば! となって、思わず議題にCO貼り付けたら結果的にRCOになってしまったというのが真相です。わざとじゃないんです。 これが原因で作戦がうまくいってなかったとしたらゴメンなさい。 |
648. 木こり トーマス 21:10
![]() |
![]() |
あー週末が恋しい。議事さらっと見たけどやっぱ厚いな。 神☆>>573上直前の考察>>514してて色みたいなーと思ったから ☆>>573下考察書いてる時はそんなに。完成した票だけ見るなら、まあ●服の中に狼一匹くらいはいそうかね。 妙と娘の陣形についての会話がどうも不毛な気がするんだよな。単に考え方が違うだけだと思う。 |
649. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
★商 >>623 詰みってどの状況で起こると思いますか?末尾の意見には激しく同意しておきます。 ☆羊 >>643 ありがとうございます。ふむ。 では議題回答ですかね。 □1. 例によって霊には喉を割きません。(レイだけに)←紳士ジョーク 占いですね。 正直昨日のヴァルターの●者はマイナスでした。 >>431 早速白飽和気味→>>515>>516 で者印象が変わっている経緯も不透明。 |
650. ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
更に自称占い師であるにも拘らず,占い希望1指定。紳士的には納得がいきませんね。 "白飽和気味"→単体考察精度が甘いと同義→占い1指定先が白だった場合→村目線ラインが全く見えない。 特に占真狼濃厚状況下での初日●のみ提出は思考(ライン?)隠しを疑います。 第二希望を提出出来なかった理由としては長樵両狼が一番濃いですかね。 |
651. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
アルビンに対しては今のところ特にマイナス印象はございません。 お忘れなきよう,私はならず者という名の紳士ですよ。理不尽な理由で売られた喧嘩には容赦はしません(紳士笑) 更に加えて言うならば,商年ラインが切れている(年側から意図的に切っている)ので私の最終日構想では商狼長真だった場合でもペーターさえ生きていれば大丈夫じゃないかなと思っています。 |
652. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
何度読み直してもペーターが黒く見える発言が見当たらない…。決め打ってしまおうか。 あと、屋は白寄りになったかな。昨日の質疑>>519の影響が大きい。屋が狼であるならば「青狼妙白視点心理」の部分は出さずにおき、後々僕をSGに仕立て上げる為に利用できたろう。僕ならそうする。占希望も●青で出しているから辻褄も簡単に合わせられる。という事で昨日より信用した。 |
653. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
☆者>>646 青>>638でも発言しているけど、迷ってるよ。霊ロラ派の主張が理解できないわけじゃないから。 樵>>648 うん…僕も妙娘はこのまま平行線だと思うよ…。 |
654. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
☆青 失礼。見落としていました。 さて,灰考察はもう少し待ってから行いましょうか。 問題は本日の吊り先ですね。 >>647の通り,今日霊能に手をかけないということは明日黒が出ることを祈らざるを得ないです。 今の懸念はこの村には多弁が多く,明確に黒い人間がいません。この場合,やはり能力処理をかけることが妥当だと思います。 |
655. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
□5.今日のわんこ ◎・ω)ワンワンっ □4.ゲルトさんへのお供え ◎・ω)ワンワンっワンワ…… ◎´・ω・`◎え? >>599青 屋樵商からの●青3票に関する話題に対して、「屋樵狼で」って商だけどっかいっちゃったのは何でだろう?商真が見えてるか、占真狂が見えてるのかなって思ったの。 |
656. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
こんばんはっ!そして自己解答! □4.これから寒くなるのでウールのマフラーお供えしておいたわ。 □5.ミニチュアダックスフンドらぶ!足短いのって可愛いわよね! 娘>>563 霊ロラ反対(書偽決め打ちはあり) 年>>570 灰吊りの気分 神>>573 灰吊希望 青>>610 霊ローラー好きじゃない 妙>>612 霊ロラ希望 屋>>617 迷い中 商>>623 灰吊りしたい ■3.の上はこんなとこ? |
657. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
今のところ灰吊り希望が多めかしら。 そうなった場合だと、灰9人の中に狼さんは2匹。 まだまだ灰は広いので、しっかりと考察して●▼希望提出してね! 灰が殴り合って考察するのは狼さんを見つ出すため、あるいは誰かを信頼するためよね? それを「殴り愛」と表記したりするのはそこに愛があるから! というわけでみんな、【考察は愛ですよっ!】 年>>641 商>>642の下段で二人も愛って言ってるしね! |
658. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
何より15人村,間違いなく狼有利です。 真狼真狂だった場合GJが起これば村側がとてつもなく有利になりますが,即襲撃が成功してしまったかつ霊ロラを始めていた場合,この白い人間の中で殴り愛を続けなければならないという絶望を背負うこととなります。 あと狼側は早期襲撃のために占いの信用操作をする可能性がありますね。現時点は者年がやってますね(笑) 今後信用差をつけてくるところをロックしましょうか。 |
659. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
羊>>655 商狂人のパターンを考えながらだったからだね。 その次の青>>600で商狂人の可能性をちょろっと発言してるでしょ? 昨日の希望出しの時、商って締切時間より遅れて出してるんだよね。まあ議事厚かったから時間足りなかっただけかも知れないけどさ、希望提出見てご主人判断していたのかなと気になった。 |
660. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
☆者>>649 あ、そういえば2-2で確定情報が落ちにくい状態でしたね(汗) すみません、詰みはなんの気なしに使ってしまった表現で、この村で詰み状態を作るのは難しそうに思えてきました。 余白で大雑把な思考開示でもしてみます。 者妙年屋:村だと思います 羊神:灰だけど発言から色は見える期待はあります 兵:発言力はありそうだけど活かされてない印象です 青樵:この村ではちょっと発言力が弱い印象です |
661. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
霊の二人か… 娘って多分妙がちょっと噛み付いたから噛み付き返してるんだろうけど、ここまで灰殴りに来る能力者って正直僕初めて見たから驚いてるんだよ。 娘本人も何度も言ってるが真視してもらわなくてはいけないよね。しかし会話を見ているとこりゃ信用どころか妙を敵に回すだけなんじゃないかと感じたり。 2dで特にそれが顕著で。 能力者と灰って言うより灰と灰が殴り合ってるような光景に見えてしまうよ。 |
662. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
>>600青 ふむふむ、なるほど了解。まぁ合点がいったの。返事ありがとうなの。 服投票の中に狼がいるなら後乗せしていったほうかなぁ。その場合は、初めの方で票を集めつつあった神、樵あたりが仲間の可能性が出るの。 >>605兵 あれw思考似てると思ってたら、相手はそうでも無かったのwなんだかふられちゃったような気分なのww ◎・ω)シモ×ヨアダカラ、シカタナイメー |
663. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
ただいまー!早速灰考察落とすの! まずディーターさん。ディーターさんは2dで少し印象が変わったの。 >>551>>645の回答はとても自分視点の意見だと思うのだけど、まだ理解が…ごめんなの。 ★1それって結局「灰のどっかに狼居るんだろうな」って事にならない? 少なくとも1W~もなぜそうなるの?って理解できないんだけど、もともと漠然と感じたであろう違和感のお話だから置いとくの。 |
664. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
あと、>>649>>650の村長さんの事ってそんなに引っかかるのかな。 本人もいいがかりだって言ってるし、何より初日の様子を見て白飽和って言うのが「単体考察精度が甘いと同義」ってのがよくわかんないな。 投げちゃえ。★2「占い師にどんなスタイルを求めてる?」 もひとつ。★3「第2希望を出さなかった理由で長樵両狼が濃い」ってどゆこと?エルナさんでいいんじゃないの? 1dの共感度が少し落ちてきたの。 |
665. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
書はどうだろうな。妙>>611で言う通り不慣れ騙りは僕も疑ってる。昨日の不慣れアピが多過ぎて。(ほんとに不慣れだったら申し訳ないんだけど) 横槍ごめんよ。 商>>628 それ多分、RPだよw妖精オトーバージョンで発言してるからじゃないかな。 |
666. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
青:>>545「そりゃ確かに僕怪しく見えるね」>>637「理由が弱いに関しては認めざるを得ない」など、警戒心の薄さは少し村っぽくも感じます。ただ、正直、ヨアさんが村人でも最終日に狼のSGにされないか? 多弁で発言力の強い人が多いこの村でしっかり戦えるのか、などの不安も少しあるんですよね・・・。 ★羊屋樵 私のヨアさん評に意見ありましたらよろしくです。 青>>665把握です。恥ずかしい・・・。 |
667. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
ペーターさんこんばんは。灰考察の興が乗らなかったのでありがたいです。 ☆1 灰のどこかにいるのであれば吊れます。私は最終日構想から最悪のケース(=自分が白いと思っているところに狼)を想定しているのでこういう思考になります。分からないですよね(笑) ☆2 "村目線分かりやすい占い師"ですね。たとえばその占い師が狼かも知れないという村の疑念を踏まえて行動できる占い師です。 |
668. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
あ、>>662の「>>600青」は「>>659青」なの; UVちゃんから灰考察が出てきて嬉しいの。戦術論のいざこざはおふたりとも何というかお疲れ様なの; UVちゃん考察に気になったところは無いの。でも1dから想像してたほどの勢いは無かったなぁって感じかな。人を見るより戦術を語るほうが得意なタイプっぽい。>>417引き続き微白寄り変わらずなの。 |
669. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
☆3 エルナで良いとは?エルナは確白ですよね? 全部が全部共感されたら私もう発言しないでも村勝てますよ(笑) 余白。 妙 >>608 "村なら食われて" "私は墓下で" 村決め打って良いレベルで好きですね(笑) 屋 >>577 "青白前提" 着眼点が好きです。 >>616 同じような感じ方ですね。>>620 襲撃後のお話に言及=好印象です。 |
670. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
適当に議題回答 ■1.真狼ー真狂の並びは変わらず。詳しくはまだ ■3.上今日は灰吊希望。霊ロラは明日からでも遅くない・・・はず。 □4.芽が出たジャガイモ二つ □5.ドーベルマンとか飼って襲撃に備えます。 |
671. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
兵 雰囲気村っぽいし昨日と勢いとかそのままな感じでぶれてない。>>606とかいい質問だと思った。でも占い通さずに最終日まで残せるか?といわれるともやもやする。コアタイムでの灰考察の時にあると思うが一応、★その・・・私のこと、どう思う?キャッ/// 青 正直灰考察みたい。昨日の占い先で第一希望を服にした決め手は?と質問しようと思ったらすでにされてたござる。じゃあ★昨日の占い先決定後●と○逆にすれば良 |
672. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
かったと考えた理由は?希望については>>434を見てたから別に違和感無かったんだがなあ。 者 この村白っぽい→能力者に処理してもらうのが一番という思考の流れは納得。昨日の●樵も>>646でまあ納得。確かに私も昨日の長の○なしは疑問に思った。だけど●出されて過剰反応してる、というかそれまでの紳士っぽくない印象を受けた。★>>645で言ってた白置きしてる中の1Wがいるとして、見つける方法はどう考えてい |
673. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
こんばんわであ~る。 とても遅くなってしまったであ~る。 ■1.霊についてであ~る。 正直パメラ真でみているであ~る。パメラは真っぽいのにやたら殴りにいくであるな。これはどちらかというと村人を引きずってるのだと思うであ~る。村人だった場合こう殴り合うスタイルなのだろうと思うであ~る。しかしそこだけで真印象は無理であ~る。パメラという人がわかっただけであ~る。そして決め打つ要素がないので怖いであ~ |
674. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
る? 屋 霊ロラの問題点とか、占襲撃のとことか、先のことをよく考えてるなーと思った。戦術論強そうだし、村の力になってるところがいい。昨日と変わらず★投げ続けてるし吊り枠はないかな。失速したら怪しいけれども。ここ怖枠。 ちょい休憩 |
675. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
る。 クララは素直に偽視であ~る。真なら本当に申し訳ないであ~る。不慣れ偽装を何回も言われているのにそこに触れないのが最大に不慣れっぽくないであ~る。(本当に不慣れだったらごめんであ~る…) はしょるとそんちょはパメラ真を決め打てるものがほしいであ~る。 ■3.霊ロラは反対 □4.そんちょブロマイド集 □5.今日のわんこはヨアヒムくん。2歳であ~る |
676. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
羊>>665 もふもふかわいい。もふもふ。 あれ?わ…わんこ?もふもふ >>トーマスさん ★1 樵>>514のあたし評にもでてきた「素白さ」って、 トーマスさん的にはどういうものなのかしら? ★2 そして今の灰の中でトーマスさんのいうその「素白さ」を感じるのは誰かな?考察の中に含めてくれるかもだけど。 |
677. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
トーマスもこんばんは。 ☆樵 >>672 過剰反応はわざとですのでお気になさらず(笑) 白置きの中に1Wだけいる場合ですが,年妙羊者と最終日を迎えることが出来れば,二人白を決め打つだけですね。 それまでに誰か(私含め恐らく二人か三人)が襲撃されるとは思いますが,そうじゃない場合は怖いですね。2W混じってる場合とかですか。 その場合でも能力処理をかける優先順位は下の方ですね。 |
678. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
>>615屋 ☆占真狼、屋狼なら、真占が自明に見えてるからこそ真贋にあっさり触れるのは難しいと思うの。いきなり仲間を後押しするのも、真に塩を送るのも無いかなって。見えてるからこそ慎重になりそうなの。 >>629商 灰のヘイト懸念は少し好印象なの。無駄占いを避けたい真占っぽさがあるの。 >>634書 一応補足だけど霊ロラってのは「占う」ことじゃなくて「吊る」ことなの。 発言その調子で◎・ω)b |
679. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
相変わらず活発な村だな。とりあえず質問回答から。 娘>>574 ☆>>506で言ったようにライン自体そんなに考えない あと、服が狼ならわざわざライン切らないといけないタイプとは思っていない。 屋>>577 ☆拾ってない。私は白要素拾いはあまりしない。 狼は村人を演じるのだから、白を拾っても仕方がない。黒と思える要素を探していく。 |
680. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
ただし、議論停滞中に議論を促がすなど、狼有利な流れを変えるような場合は好印象だ。 ちなみに私が考えていたのは樵に票が集まってるのを避けて服に入れた、という懸念だ。 なんで青村が出るのかと思ったが、>>591見て気付いた。青に連続で票が入っていたからかね。 票操作についてだが、私や君のように占い希望が少ない狼であれば良いが、 樵狼の場合は占い回避すべく票操作をして然るべきと思っているよ。 |
681. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
初日に占われる狼は哀れな末路を迎えるからな。 そして白決め打ちについてだが、現時点の灰は村人の方が多いしそこまで凄いものでもない。 服>>591 ☆服6樵7で拮抗している中、屋樵の票で服8樵7、商書で服9樵9と遷移。 この遷移から、あるとすれば屋樵両狼という位の感想を持っている。 屋樵の希望に違和感があるわけでもないし、両狼だと露骨すぎてないだろうと考えている。 |
682. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
妙>>597 ☆イエスだ。私は正直、素で考察漏れなのか一面だけを提示しているのか判別できない人物は苦手だ。 序盤真アピについては理解した。私にはない発想だからとても貴重な意見だ。 者>>644 すまない、表現に笑ってしまった。了解した。 >>646☆今朝時点ではあったが、現時点では今後娘書を判断出来る自信はない。 流れだけ大まかに見た感じだと、灰位置の黒は見当たらないが霊2人は黒く見える。 |
683. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
こんばんわ。 【松茸ご飯】【秋刀魚の塩焼き(大根おろし添え)】【栗羊羹】 正直少しがっかりだな。この村には洞察力が高いって思えるほど人がいないっぽいね。 屋には結構期待してたんだけど現状期待倒れ。後は灰では神に期待すつつ服のまとめを信じるしかなさそうだね。 本気で勝ちたいなら、ボクの考察を冷静に見てほしい。 妙とは争点で失敗したのでそこは無視してほしい。 |
684. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
☆兵>>604 了解。 ☆兵>>605 こちらも了解。羊は敵を作らない立ち回りが気になって、青は思考が似てるってことね。 なんとなくだけど考えは見えた感じかな。特に不自然ではなかったよ。 ☆妙>>607 なるほど、妙狼なら2-2の方がいいってことね。それなら書狼で占撤回がなさそうなのを確認して書を霊騙りに出すのも考えられるね。 |
685. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
ボクは妙者の二人が狼だとしたよ。書は動きから狂予想してたけど、妙者が早期から娘狂の可能性考えずに信用を落とそうとしてる点、また占がどちらもCO早く単体でも真狂に見えることから狼の可能性が高い気がしてる。 よって【妙者書+占】が最有力だね。 判断保留してた青樵も村側ぽく感じたことと、兵も疑問点が解消して消去法的にも妙者が最有力になったよ。 |
686. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
喉やばいことに今更気づいたの。 ヨアヒムさん:人っぽい暖かさはまだ感じてるの。 具体的にあげられるとこだと、>>372で出遅れてたシモンさんに話題提供してたり、>>545で主観視点と客観視点の違いにすんなり納得してたりかな。 やんわりと白いって感じなの。 ★>>652え、僕のこと警戒とかしてないの? 者>回答ありがとうなの。少しだけ理解深まったの。 でも☆3が…。★1dのお話だよ?本当にそう? |
687. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
まずボクが霊だから気付いた点だけど、占も含めてほとんどの人が娘真寄りか迷う程度まで。 だけど妙者の二人は最初から娘真の可能性を検討しようとすらしていない。 妙白なら2-2不利だと思ってるんだから、尚更霊を見極める努力して決め打てる可能性を探るんじゃないかな? 者はボクのミスを理由に真視出来ない宣言だよね。娘偽ならミスして信用落ちるの解ってて霊騙り出るとか不自然でしょ。 |
688. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
☆樵>>671 樵の「狼なら慎重になるかなと思うところ」という理由に少し違和感を覚えたから。 僕、初日の占い希望先なんて狼は慎重になる必要ないと思ってるんだけど。 初日なんて本気で狼探してるフリして狂人探す為に意見出した方が狼は疑われないだろうってのが僕の考え方。 だから2d以降に言われたなら違和感はなかったけど1dで言われたのに違和感を感じたの。 単なる考え方の違いかも知れないけどね。 |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
娘>>683 だって僕狼だからね (・ω<)<てへぺろ☆ ……というのは8割冗談で、真霊パメラには、例えば、▲される占は真濃厚なんだろう、という意識があった、とかそういう感じの思考解説かなにか欲しいんだけどなー。 黒視されるのなれてないのかなー。とか思っちゃう。 |
689. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
☆年 えっと長狼だったら○服で良かったじゃんって話なんですかね? 長樵両狼だった場合,長の第二希望が決め手となって死の宣告となる可能性があったって言うことを言いたかったのですが。今日,服が確白になってなかったら,服樵のどちらかという表現になってました。 娘は印象的にやっぱり狂人ですかね。というかヘイトを買って霊ロラされたいようにも見えてきました。 村と協力する気が薄いというか・・・。@5 |
690. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
次に単体要素。 妙:年はブレてないって評価してるけど、妙は狼探しにおいて考えに全く軸がない。考察を積み上げる感じが全然ないんだよね。 具体的な例を挙げるなら、>>405では具体的な根拠も提示して青を白視していたはずが、>>613では●服の理由が薄い?だけで●青希望。議事録読んでれば青は>>523見れば消去法なのはすぐにわかるはず。 |
691. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
また>>425では羊を「意見がじっくりはっきりしっかりしている。自分の価値観が見えて好印象」としてたのに>>611では「独自の意見、ってのが見当たらない」と正反対の評価。 者は>>646で回答をもらったけど、その理由は「"残せない"理論から」とのこと。 だけど者は>>455では「トーマスについては考察が及んでいない」と言っていた。考察の出来てない人をどうやったら「残せない」と判断出来るのかな? |
692. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
それに>>649で●者にマイナス評価も防御感。 ☆者>>645 5dからロラとか言い出してる時点で全く手順が見えてない村側の証拠でしょ。 なんで決め打てない霊に質問してるのかな? あとね、者は妙の非霊ストップも見落として非霊したんだけど、これも仲間なら発言見落としはありそうだよね。そしてあれだけ目立った非占ストップどころか妙に全く触れてないのも不自然。 |
693. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
ちょっと灰考察中断。 アルビンさん>>642回答ありがとうなの! ☆2「変化なし」なのかー。霊能者の二人ってずいぶん要素落ちたと思うんだけど、でも☆1みたいに灰重視で霊は二の次って考えなら筋が通るね。 娘>>678UVちゃんはパメラさんのこと判断したがってるよ。>>571見れば分かるの。 者★>>689長狼なら1dですでに服白見えてるの。 だから第二希望で樵守りたいならなおさら○服出すと思うの |
694. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
ちなみに最終日に誰を残すか?は狼が決めることで村側は決められない。残したい人でも狼が襲撃するなら残せないからね。これは狼側だからの発想だね。 以上から【●者▼妙】を強く希望するよ。 逆でも構わないけど、妙は白でも非狩好けしてるので吊り優先で。 ボクだけ意見だと通らないかもだけど、最低でもどちらか占いには当ててほしい。 無理ならせめて▼書で色確認させてほしい。@1 |
695. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
過去を振り返ってる間に気になったので降臨だ。 娘は少し落ち着いてほしいのだよ。 若干攻撃的になってきている雰囲気が見受けられるため、 「感情的になってしまった」のか「狂人のような振る舞いをしている」のかが見えにくくなってしまっている。 |
パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
そうそう。コアラは、不慣れ騙りってなんだー、ほんとに不慣れなんじゃー! と愚痴っていいと思うw 「スキル騙り」は褒め言葉になるんだろうけどねw 実際、コアラは堂々と発言してて凄いと思う。 |
696. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
樵>>670 今日は灰吊希望 長>>675 霊ロラは反対 やっぱり灰吊の希望が多いのね。 【今日は灰吊予定】でいきましょう。 なので霊に手を付けるなら明日以降かな。 みんな、【灰吊前提での希望出しお願いね!】 もし間違ったら縄1手分追いつめられちゃうけど、 仮に間違ったとしても正解に近づける事を目指して欲しいな。 |
697. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
あまり霊には触れたくなかったのですが、真に見てるパメさんはちょっと自分起点の考察が強すぎな気も・・・。正直パメさんの考察は『私を疑う奴が怪しい!』→『疑う奴は黒塗りだ!』の感情的な考察に見えてしまいます。私は娘真に見てますが、者>>689や神>>695には同意せざるを得ませんです・・・。 ★羊>>662「神、樵あたりが仲間の可能性が出る」理由を教えて貰ってもいいですか? |
698. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
年☆ 仕込みだったんじゃないかと思っていますね。後々の攻撃的な発言を見ると、とても序盤が嘘くさく見えます。リーザが霊ロラについて味方してくれたとは言ってません。私を本物だと判断したことが意外だったということです。リーザが白になって食べられてしまうなら、白確定した服も危なくないですか? 危険性はイーブンだと思っていたのですが、暗黙の了解みたいなものがあるんでしょうか。 |
699. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
>>666商 ☆>>545>>637は警戒心の薄さ……うーん、反発しないことで顰蹙を買わないって動きの可能性も少なからず。村だとしたらSGにされうる点に関しては同意なの。 【今日は灰吊予定、了解】 樵:>>674個人的に「ここ怖」って狼によくある発言って思ってるの。白いとこを印象落とさせるのにはもってこいなの。でも慎重なトーマスっぽくもあるから微妙。 他に違和感もなく灰かなぁ。 |
700. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
羊☆ 霊ロラ、ご指摘の通り勘違いしていました。お恥ずかしい。となると、色々考え直しです。 村☆青☆ 不慣れアピと言われますが、このゲームってそれは本来NGですよね? できる限り消したいと思ってプレイしているつもりですが、にじみ出てしまうものは申し訳ないのですがご了承いただければ嬉しいです。 それに娘から >>384 >>464 と連続で煽られているのに、わざわざ言い返さなくちゃいけませんか? |
パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
うむー。エルナなら灰吊りすると思ったけど。 うーん。霊ロラしたいなぁ。パメVSリザで、戦術論の平行線をたどっており、仲介しようとした年までそこに喉割いてた現状、吊り縄という手をつかって視界を晴らすという手もあるんだけど。 で、吊るなら、白視されてるリザではなく、ロラ視野の吊りパメ、という結論に。 パメは、今回ちょっと真視点でつっぱしっちゃったね、という感じはある。 |
701. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
村の空気を悪くするだけだと思うのですが。 そういうことも織り込み済みで楽しめということでしたら、たぶん私はこのゲームを楽しめない人間だと思います。 すみません。でも参加した以上は完走致します。 |
702. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
者>>689 >>687で娘狼だと不合理な動きだと言えば、今度は狂扱い? ボクは>>286で商の占COを確認しただけで非占(実際には非霊発言だったけど)してる。これは対抗COじゃなかったことでわかるはず。 狂なの占1CO時点で非占したりしたら占確定したらA級戦犯ものだよ。 神>>695 感情的なんじゃなくて、白視してる年も屋も迷走してるから焦ってるんだよ。 後はエルナの英断に期待する。@0 |
703. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
☆年 精査してみます。長>>516時点での投票内訳。 名|妙者神服年羊娘 職|灰灰灰灰灰灰霊 一|服樵妙神服樵服 二|神_服樵樵青兵 服:●3○1 樵:●2○2 未提出:書樵青屋兵 び,微妙ですね・・・。初日の占い希望から白が出ることで信用が下がることを恐れない限り,○服が確かに安定しそうです。長樵ラインは少々薄くなりますね。>>539でも集まり方に言及してますし・・・。 |
704. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
書>>698 初回占いで白確したあたしがお弁当筆頭なのは皆わかってることなのよ。 UV様が白確したらUV様が同じようにお弁当になっちゃうけどそれでいいの?ってことだと思うわ。 ちなみに【占いは統一】なので、占い先が白であれば占い先襲撃が起こる可能性もあるわね。 書>>700 そこもわざわざ言い返す事はないわ。 クララさん視点パメラさんは偽確定なので、 その追及よりも灰狼探しが大切かな。 |
村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
書>>700 「不慣れアピと言われますが、このゲームってそれは本来NGですよね?」 それわかっててやってるのか? だとしたら上手いとかじゃなく、かなり悪質だよ。 その発言で明確に不慣れ宣言したことになるだろ。 対抗叩き嫌いだから黙ってたけど、真>>633で「ブラフ」とか言ってるけど、不慣れならそれこそこんな用語使えないよ。 まじでむかついてきたな。 |
司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
推理ゲームだと思って参加したら、煽り合いゲームだった…… だと。\(^o^)/ そんな感じでちょっと萎えてます。 過去ログはいくつか読んだんですけど、今回みたいなケースって良くあるんですか。 |
705. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
>>697商 ☆それ言ってから紛らわしいかなって思ったの; 服に後のほうで票乗せた青兵書娘あたりと、序盤で票の集まってた樵神の間で仲間かもってことなの。樵と神が、じゃないの。 >>700書 まじかーい(笑) ほんとに勘違いしてたとはwごめんね、笑っちゃったww なんか、クララちゃん不慣れ騙りの意見が出てるけど、私はあまりそうは思えないの。 自分で「NG」って言って騙りだったらちょっと怒りたいの。 |
パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
キノコ23:01 そだ。空襲撃が怖かったので、暫定で▲ディーターにセットしてます。 娘@0把握。むぅー、灰吊りたくないー。他灰が特に黒くはない事もあり。精査時間欲しい→▼霊、という結論になってしまう。 ちょっと白ログ読みに集中してきます。 |
706. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
パメさんのフォローしとくと、この村は真アピを偽要素に取る方が多過ぎな気もします。真でも真アピをしろって考え方もありますからね。パメさん視点「なんで不慣れ相手に自分真を見てもらえないのか」という苛立ちの気持ちもわからなくはないです 神:>>695を見るとジムさんは柔軟性もある方なのですね。手繋ぎ苦手タイプかなーと勝手に妄想してたけど、そんな事もなさそうかな? こっそり占い枠で考えてたけど外しますw |
707. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
樵>>674 せ、セリフ取られたであ~る! 者:今日一番違和感を感じたであ~る。そんちょ確かにいいがかりだったのは申し訳ないと思うであ~るがそんなに過剰反応されるとは思わなかったである。 とか書いてたら者>>677とあるな。★なんで過剰反応したであ~るか? 羊:正直初日はみんなが白く言うほど白く見えなかったであ~る。であるが今日読み込んでみたら微白目印象であ~るな。霊から探ろうとしているので |
708. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
あ~るか?クララへの突っ込みは村印象である。 なんというか村のバランサー?的に見えるのであるがむぅ… 占真贋に触れてないであ~るな。★占真贋どう思ってるであ~る? 羊>>662兵との手つなぎ失敗をどうとらえていいか悩むであ~る む~…白目に見えるのだがよくわからん枠である。ん~なんとなく感情言えないであ~るか? 兵:こちらもよくわからん枠であ~るな。そして(この村では)寡黙であ~る。そして一番思 |
709. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
ってたのが兵>>565がそのままそんちょのシモンに感じたことである。よくわからんブーメランであるな。 なんというか単独感があるのであるよなぁ。クララみたく大きなものではないが。灰 樵:申し訳ないが目が滑る。なぜであろうか?見返して気づいたであるが樵>>453ヨアヒムは渡さないであ~る! さておき考察無難であるなーぶっちゃけ昨日の占い候補筆頭になると思っていたであ~る。違和感がない。という点では一 |
710. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
番一貫しているである。正直樵は揺れるであるな。でも頑張ってる感は伝わるであるし、>>672他人に●出しされても(しかも残せないという理由で)納得するあたりは村ぽいであ~る。 もうちょっと発現見れば色取れそうであ~る。がいつでも占いにあてたい位置であ~るな。 そして灰吊りであ~るか。希望通りであ~る。 そして希望は【●兵○羊▼者】で提出であ~る 正直者についてはパメラとペタが結構言ってくれて |
711. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
るであるな。聞きたいことなどなど代わりに聞いてもらった感であ~る 解答しだいで変えようとも思ったが…正直他のよりも違和感が黒いであ~る。 むむ、のどもったいないが急いで提出である |
712. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
【今日は灰吊り予定】了解だよ。 娘>>683 栗羊羹いただきます。甘いもの摂取したい気分。 ☆年>>686 まさか。全然警戒してないなら何度も読み直したりしないよ。 しかし>>372で意見を訊く相手をどうして兵にしたかが誰かにバレるとは思わなかった。鳥肌立ってしまったんだが。 書>>700 そうか。了解した。できるだけ消そうと思ってプレイしているという言葉を信じて不慣れアピ発言は撤回する。 |
パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
(>_<)[コアラをぎゅっと抱きしめた] コアラ23:22 いや、めずらしいね。 というか、パメラもあまり慣れていないように思える。騙る事・黒視される事に慣れてない、感じ。 「自分を真と見抜けない村側にがっかり」発言は、やはりヘイト買ってしまう。 狼の僕でさえ>>683には「ええー」と感じる。 コアラは、対抗という事もあり、きつく当たられてたからより感じると思うけど。[むぎゅっ] |
713. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
灰自身の発言から、吊りたい程の疑問を感じない。 妙が相変わらず気になるが、考え方の違いが大きくて判断しかねる。 プロセスの違いはあるが、妙の考えをトレースした際の筋は通っている。 質問に対して書狼の場合という説明があるが霊止めをしようとした時は書はまだCOしてないのだよね。 霊止めについては変わらず「狼にメリットがある」と考えているが、「妙狼が目立ってまで止めるほどのメリット」という疑問はある。 |
714. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
能力者について。 >>600 私はそうは思わない。能力者は「対抗が偽であること」村人は「自分が白であること」という情報がある。 現時点の状況は灰考察だけで考えるのであれば、能力者よりも村人の方に利がある。 能力者には「能力者しかできない考察」があるのだから、そこを頑張ってほしいものだ。 |
715. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
商 単独感と周りの見方が、内情をわかっていない印象を受ける。真or狂。 商人の皮を被ったその中身に対してだが、周りに対する気遣いが出来る姿勢は好印象だ。 たとえ彼が偽者だったとしても、実は良い人なんだろうな。 >>706いや、握手を求められると頬をはたきたくはなる。 |
716. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
長 >>516者占い希望に違和感がある。考察内容とアンマッチ感がする。真or狼。 自分が占い師であれば積極的に占いたい場所がありそうなものだが、 "長狼"が村側に情報を出さないために薄い考察で済ませている印象を受けてしまう。 というか、一晩中一緒にいたヨアヒムに聞けばヴァルターが狼かどうかはわかるのではないか? |
ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
この村意味不明だなあ。 長 >>673>>674 パメラを決め打てる要素がほしい→ライン繋がれば真確定だけど?笑 >>711 違和感が黒い も意味不明。 というか最終日構想をしている人間が占いの信用差をフラットにしているという点で疑問点を感じないのか。 久しぶりにBBSやるかーと思って来たけど本当に厄介な環境だよなあ。 |
717. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
娘 霊関連騒動のGJ話は私と考え方が異なる。真or狼 狼同様、構成に加えて狩人の性格次第でGJを期待できるかは違うからだ。 私の事を「期待通りの働き」「期待しつつ」と評しつつ>>581では狼警戒と、思考パターンは似てる気がする。 「ラインが幻想」と言う割に妙私でライン視したり、警戒しつつも者狼としている点は気になるな。 感情的になっているような印象には大きく悪印象を持っている。 |
718. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
書 真だとすれば対抗COに関する認識が甘かったり、>>634で妙と娘を間違えている?素?と思える発言をしたり。真or狂or狼 あるいは狂人アピールをしているのではないかと疑ってしまうようなうっかりさがある。 不慣れ騙りや多忙騙りに関しては紳士の嗜みでやらないものと考えているので、眼鏡の奥の中身には好感が持てるな。 |
719. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
灰から黒探せないのでここまでまとめて考えた結論が、 能力者は能力者にとっての考察をちゃんと出すんだ!考察が薄かったり、村人の立場のような考察なんか求めていないんだよ! ということだな。 |
パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
コアラ23:22 ごめんね。少し嘘をついた。 煽り合いになるのは、わりと良く遭遇する。 でも、そういうの好ましくなくて、煽ったり罵ったりしないようにしてるPLもたくさんいるので、「(煽り合いは)めずらしい」と言わせてもらった。煽ったりするばかりじゃないよ、って思って欲しくて。 あと、やっぱり人間つい熱くなるのもあるので。エピではまったり過ごせたりするし……。 |
司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
あー じゃあ私はくじ運が悪かったんですね。(笑) まあ狼でよかったですよ。これで白チャしかなかったら、たぶん二度とこのゲームやらないと思いますよ。 ちょっと上手く頭が働かなくて、占い先と吊りの希望を誰を出すべきか迷っています。案があれば従いますので〜。 |
720. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
灰については上述のように、そこまで怪しいと思う相手がいない。 ▼妙●樵○兵 にて提出する。 妙には申し訳ないが、灰の中では一番怪しんでいるからだ。 占いは基本的に「狼だったときに自分が苦手とする相手(黒を断定しにくい相手)」としてこの2人をあげている。 黒をとりにくいという意味では兵のほうが上であるが、少なからずの票操作懸念から樵を第一希望に置いた。 屋樵の質問回答に不満があったわけではない。 |
村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
>>719 じゃあ能力者視点で考察できない真はいらないっすかあああああああああああああああああああああ!?ごめんよおおおおおおおおおおお狂でもそういわれたよおおおおおおおおお無理だよおおおおおおおおおおお村人がいいであるううううううううううううう |
721. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
ちなみに狂が騙りに出ているという前提で、 灰9人中7人が村側で、2人が狼。 能力者4人中2人が村側で、1人が狼、1人が狂。 それならば疑うよりも信じた方が心が健やかではないか。 ジムゾンはいつでも入信を受け付けております。 |
722. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
うぇ、やっと帰宅…目だけでいいっつったのに医者に全身くまなくチェックされた。「打ち身と擦り傷多いですね」ってほっとけっつーの! よし、議事読むぜ。軽く返事したら灰考察するわ。そういや議題もあったか… 青>>610 ああ、やっぱベースはそっちか。>>659の商提出時間の解釈と合わせて了解。可能性捨てきれなくて結局決め打ち出来ねーんだよな… 羊>>662 俺は羊の姉ちゃん好きだぜ!! 綺麗に騙され |
723. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
てんじゃね疑惑にひっかかってこんな感じになっちまったけど! 樵>>671 ☆待たせたな(いい声で)いやまじで待たせた。ごめん。何かなぁ、人の印象の取り方が俺と似てんだよな。灰考察読んでて違和感ねーの。全体的に素っぽくて白寄り灰かな。 長>>708 村長のブーメラン発言、指摘なかったら俺自分で言い出しそうになったレベルで痛感してんだ…まあ自分の首絞めてんよなーこいつって思ってくれ。精々頑張る。 |
パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
コアラ> 赤ログを独り言がわりにしていいよw ふむ。 ちょっと僕の時間なくて上手く頭働いてないけど、コアラは灰を「白い」「不明」「黒い」に分けてある? たしか妙神が切ってるとか考えてたね。ちょっと見てくる。 狼は、ほんとに自然に考察するのが一番だと思ってるから、誰を吊りにして、と言う事は、序盤はないなー。 |
724. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
長:私に質問を飛ばしておきながら希望提出をしている時点でとても萎えました。返答は喉がないので明日を迎えることが出来たらお返しします。 ただ>>673 占い師ならパメラ真は確定で分かる未来があるはずです。この発言は今までで最悪の印象でした。占い師として自覚が足りないように感じます。 今日も年妙は確定で灰に置きたい。羊屋が次点ですかね。兵青樵神を残り少しの喉で考察して希望提出したいと思います。 |
725. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
娘>>683の[松茸ご飯を]mgmgしつつ 神>>716 つまりヴァルター×ヨアヒムであったか否かって事ですねっ!(ガタッ 個人的にはヨアヒムさんは右陣営だと思うのね。パッションだけど。 占|妙娘長神 一|青者兵樵 二|羊妙羊兵 吊 一|娘妙者妙 二|無者無無 妙>>614娘>>694長>>710神>>720 |
パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
2dコアラ: 「多弁ばかりなので、発言が前向きだからといって狼側ではないとは言えない」 →「神妙は結論を急いでるようにみえる」 →「対立してるけど、他の村と違う動きをしているのは神妙」 →「妙は決定的に怪しいと思った>>633けど、白と信じたくもある>>634」 僕からみると、リザに占い当てるのは自然だと思うよ。 リザ占いだと浮くかな、という懸念はあったけど、神も妙を能力処理枠にしてるし、●妙 |
パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
妙でも平気だと思う。 ひとつ考えて欲しいのは、『真霊コアラ』からは必ず『狂か狼』の娘が「▼妙」している事。 ただし、コアラは昨日、娘が「●服」しているのにかまわず●服希望だったので、ここは実は「対抗の希望先をまったく気にしてなかった」と言うこともできる。 コアラが、自然に考察して妙(と神)を占いたいか、吊りたいか、を考えるのがいいかも。 やべ。時間おしてるんで白ログ集中してくるね! |
726. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
青:>>699でちょっと言ったのと>>413評と、ちょっと護身的な発言があるの。んー、でもそれ以外の部分だとゆる~い感じだし、狼っぽい印象はないんだけど他灰よりは占いたい人かな。 兵:本人談思考で青と思考が似てるとのことだけど、雰囲気の緩さと撫でるような灰考察も似てるの。2dにしては浅い?ヨアくんから護身的な発言をとるとこんな感じ。 灰考察が撫でる感じなのは自分もだからあまり人のこと言えないの; |
727. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
書>>698ありがとう。理解したよ。 クララさんって、決して「弱い人」なんかじゃないね。 者>>703ね?ディーターさん、自分●希望に意識行き過ぎて要素の裏取りができてないの。 んーと、僕からなら答えやすそうかな? 者★>>677なんでわざと過剰反応したの? ディタさん。ここものすごく重要なの。 青>>712そか。決めうちっていう重要な話題を何気なくぽつんって落としたからびっくりしちゃった。 |
728. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
兵 まだ無難な発言が殆どだね。妙に素直って評価されてるけど、実は結構言葉を選んで発言しているように感じられるんだよ僕には。考え方似てるかもには同意。 神 発言がすんなり理解できる。神>>506とか特に納得した。それだけに智謀百出の潜伏狼だった場合が怖くもあるけど…今は白と見てる。あとRP口調好き。 |
負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
そりゃ無難だよなあ、自分の考察軸と判断基準作れてねーんだもんな…ぐふうー どう絡んだらいいか分かんねえって辛ぇな! 言葉選んでんのは事実だけど。口調的な面で。きつく見えんのやだし。丁寧語だとほんわかするよなー。はあ。困った! |
729. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
>>クララさん UV様を信じたいから占いたい、 ということは白狙いだと思うけど、 あたしが服>>704の上段で言ったような可能性もあるの。 ★それでもUV様占いたい? あるいは他に占いたい人っているかしら? あと、【今日は灰吊予定】なので▼娘は除外して考えて欲しいのだけど。 ★こっちの希望出せそうかしら?あなたは今日吊った人の霊判定見れるんだからこれ結構大事よ? |
730. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
服>>すまない。占い希望変えたい。 霊決め打ちができるかどうかが黒吊りor占黒判定にかかってると思うが、兵樵希望は少し消極的な希望で黒を果敢に探す姿勢でないためだ。 ▼妙、●妙○年 妙についてはいわずもがな、現時点で他をそこまで疑うほど怪しんでないため。 兵樵に対して、年はなんというか話には入ってくるのだが、戦場には行かず俯瞰している印象があるのが気になった。 |
731. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
外さみい。もう冬じゃん。手がプルプルする ☆商>>666んーと、そしてアルビンはヨアをどうしたいと思うのか、は気になる。 ☆服>>676-1その人の言動の慣れてそうな感じ−その人の持ってそうな経験値+私のパッション・・・的なイメージかな ☆服>>676-2昨日の段階では兵とか屋とかの感じ |
732. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
☆年 確かに要素の裏取りまでしていませんでした。今後はもう少し精査してから発言します。 過剰反応の理由ですが正直今日は言いたくなかったです。喉一消費してしまいますが仕方ないですね。 ・"年の商に対する信用下げ"に対する"長への信用下げ"による両占い信用差のフラット化 ・年・妙/者の占い真視意見による対立軸の形成 ・単に長が気に食わなかった 以上三点です。最終日構想を踏まえています。 |
733. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
灰考察ぜんぜん落とせなかったけど、まったく考えてないわけじゃないの。だからGSだけ落とすの 白:青>=妙屋>=神>>樵羊>兵>>>者:黒 神と屋は今日の動きが良かったから上がって、樵と羊はまだ判断ぜんぜんできなくて、兵は少し沈んでるのがもったいないかなって感じ。 【▼者●者○兵で暫定提出なの】 者と兵は●で色つけたいの。でも者は吊りでいいとも思うの。「このままなら」ね。 @2だから変更するかもなの |
734. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
者:>>658計画的なスタイルにブレがないの。 >>551>>645「私の白置きの中に少なくとも1Wいるんだろうなぁ」「説明しにくい違和感」。 自身の考察に違和感を感じてる様子が飾ってるように見えないの。白だと思うなぁ、うん。 屋:うーん。これといって気になるとこもなく1dの印象>>504から変わってないの。 発言によくヨアくんが出てくるなぁと思った。青屋両狼は薄いかなぁぱっそん。 |
735. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
神>>730 占希望変更了解よ~ 占|妙娘長神年 一|青者兵妙者 二|羊妙羊年兵 吊 一|娘妙者妙者 二|無者無無無 妙>>614娘>>694長>>710神>>730年>>733 【仮決定は01:00です】それまでに皆希望出しお願いね! |
736. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
羊>>699 意見感謝です。なるほど、顰蹙を買わない事を狙った可能性もあると。 羊>>705 言葉足らず、把握です。 書:>>700>>701 この辺見てるとララさんは冷静ですよね。ひたむきに頑張ってる感があって、ちょっと印象アップです。 ★樵>>731 私はヨアさんをSG封じの白狙いで占うのもアリと思ってます。トマさんのお考えもお聞かせ下さい。 |
737. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
者>>732無理強いしてごめんなさいなの。回答ありがとうなの! んと、じゃあディタさんは自分の意見としてじゃなくて場へのバランス取りのために動いてたのかな。 初日からの「最終日構想」ってのと一致するの。 者さん、まとめにとても向いてると思うの。 確白ならまとめられるし、割れるならパメラさんの思考の伸びや占い師の大きな差別化ができると思うの。 だから、【●者▼兵に変えて再提出!】なの。 |
738. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
信者という名の信用できる筋からの情報によると、紳士系ならず者ディーターは実はヨアヒムに恋心を抱いているそうだ。 そのことからヨアヒムとイチャラブしているヴァルターを邪魔に思っているらしい。それは>>752からも内容が伺える。 年>>733★具体的に屋神の何が良いと感じた?@2 |
739. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
早めに帰れました、こんばんは。 ざっと議事読みましたがパメラは落ち着いてください。私はあなたのことをフラットに見たい。 【灰吊方針了解】 そして吊希望で者と私が争っているということに驚きです。 え?者普通にとっても白くないです? |
742. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
今日は早めに希望出しましょうか。 樵:すみません。>>731で私の質問に答えてない、思考隠しの印象を受けてしまったので少し黒く見えてしまいました。質問を質問で返す意図も不明です。 【●青○兵 ▼樵▽書】で出します。 ヨアさんはSG防止の白狙い占いです。シモさんはまだ少し沈んでる印象があるためです。トマさんは微黒を拾ったので。ララさんはなんだかんだ言っても私は娘真目で見てるので、の希望ですね。 |
743. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
今のところ白目で見ているのは神妙屋年。 全員姿勢白といったところである。 年だけ他も入れて飛びぬけて白く見えてるであ~るな 屋:質問の仕方。回収の仕方など白印象であ~る。屋>>621投げたくなった~は素直な村人としての感想であろう。 さらにヨアヒムとの会話で白印象とは言わないまでも狼違う?感触を感じたのは村要素に感じるであ~る。狼ならそのままSGにしそうであ~る。 者>>732 なんだか不快に |
744. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
させたのなら申し訳ないであ~る…しかしそんちょあんまり納得できないであ~るよ… 一番上とか単にそんちょの信用落としをオブラートに包んだように言ってるようにしか見えないし、二番目も捉え方であるが自分に都合のいいように作っていくようにしかみえないであ~る…ディタのいう最終日構想ってそういうものなのであ~るか? 書>>700 クララ…ごめん…そんちょが悪かったであ~る。許してほしいであ~る。@5 |
745. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
者:長の思考隠し→長樵両狼の流れに疑問符浮かべてたけど既に話ついてたな。先日は年との会話で白で見てたけど、>>703で精査した結果からの結論変更とかすんなりしてて加えて白い。今日で白印象増した。 ★長狼と仮定して他にライン見えるとこあるか聞いていいか? |
746. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
>>742 吊り希望に補足すると暫定での希望です。 トマさんからの回答と今後の発言いかんによっては変える可能性もあります。 余白埋め埋め。 □4.この村に必要なのはのど飴でしょうかね。 □5.ワオーン! なんて言ってみるテスト。 ガチもいいけど、息抜きにネタも悪くないですね。 |
747. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
パンがおいしい。 1d時点では書真娘狂、そこから今日の朝に娘から非狂要素を取れた&書不慣れ騙り懸念が突然湧き出て娘真で書が不慣れ騙りの狂or狼かなーとか思いましたが書の発言見てやっぱり不慣れなのかな、娘は偽かな←今ここ んー、羊青神から占吊当てたいと思いますが即吊レベルに黒い人がいない... |
748. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
【▼羊●青】で提出します。 市民ジムゾンは希望出し&私への質問で見極めようとしてる様子が白く見えたので希望からはずし。 羊と青はどちらが黒出そうかと考えたときに羊かな、と考えての▼羊です。 □4.幸福薬 □5.豆犬 |
749. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
占真贋 長 さっきも>>672で言ってたけど昨日の長の○なしは疑問に思った。真占なら、いや狼ならなおさら第二希望は出すんじゃないか、と思う。まあこの流れなら者疑っても気にならない。 |
750. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
屋:霊ロラor灰吊りの話題と霊真偽、特に>>620で騙ってる娘狂の可能性が非常にしっくりきた。霊決め打ち出来るレベルじゃねーけどこれ基準に考えてもいーな。屋の考察好きだ。 ★青以外とも質疑繰り返してっけど、青みたいに要素取れた人がいりゃその感触も聞きてーな。 |
751. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
青>>740 ☆そうね。というか今日吊った人が仮に白だった場合、 現在6縄4人外が5縄4人外になっちゃうわけで、 明日には手を付けるか考えないと決め打ちも必要になってくる可能性があるわよ。 ★ヨアヒムさんは霊を決め打てそうなのかしら? |
752. 木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
商 1dはズバズバ質問してたイメージ、2dはなんか丸くなった?イメージ。>>660での大雑把な思考開示は、GSにして貰えると良いと思った。占い師ではなく、一人の村人として動いている感じがする、そういうスタイルなんだろう。で、なんというか「ふへへ、俺は占い師だぜ」みたいなアピールがないのが本当に真っぽいところ。あれ、でもこれ村長にも言えるか?グルグル・・・ |
753. 木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
んーと、要素としては長の○なしくらいで真商>長偽、差はあまりないな。 霊については明日だな、書の不慣れは騙りではないと思うし、娘も熱くなっただけで急に狂か?とは思わない、とだけ。 ☆商>>736青が怪しいと思っての占いなら賛成、白狙いとしての占いは反対。私の希望出しにもつながるが今日の占いは多弁の人に当てたい。 |
754. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
神:考え方は違うけど何言ってるかわかりやすい、そんな印象で1dと変わらず。変なとこもないの、微白。 >>715吹いたのww神父さんっぽいけど、でもそれ神に仕える者の行いじゃないのww ◎・ω)右頬イッター!左頬モ張ルノカー!? 年:神父さんと同じく、ツッコむところなく印象も1dと変わらず。質問もよく飛んでいて村姿勢っぽいの。 者黒視はうーん……自意識が強い、か。とりあえず年者二人は切れてるの。 |
村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
そういえば前に狂で占い騙った時も考察と希望にずれがあるって言われたけど…正直トマとヨアヒムはSGされそうだったであ~る。ヨアヒムは要素取れたが正直言ってトマは取れなかったであ~る…だから占い吊り希望にあげないであ~る…今回の狼うますぎであ~る |
755. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
現時点で色分けしました。とりあえず占いは保留。 白よりと考えているのは神屋年。 神は発言の組み立てが的確で突っ込むところがない。すっと入ってくる。 屋は積極的に色んな人に絡みにいって、発言を引き出しているのが白っぽい。 |
756. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
保留といいつつも占真は商のような気がしているが、年の意見も一理あるので、自分の間違いを正してくれる存在として、白置き。 灰は妙者青羊樵兵。妙以外は特に優劣はない……のですが。 占い妙、吊り第一希望:兵 第二希望:樵でお願いします。 ログを読んで、発言数が多い割に内容は追従に見えたのが理由です。 |
757. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
商>>652 ☆悪ぃ、完全に見逃してた。基準はまあ大体そーだ。黒がいたらそっち当ててえけど、いかんせん黒いねーんだ… 後絡むの遅くてすまん。 青>>740 …ごめんな(にこっ) いや、まあもし方針転換してたのなら何でかも聞きてーなーとも思ったんだって。あと>>712で心底助かったとだけ伝えておく。あんがとな。 |
758. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
妙考察は>>668って感じでとりあえず希望提出なの。 【●樵○青▼青▽樵】 灰で一番白が積み上がってないのがヨアくんなの。占い次点はシモンくんもありかなぁ。 考察に飛んだらまたログがガンガン増えててもうw 濃いし良い村ではあるのw嬉し楽しい悲鳴なのww クララちゃん、>>596返答よろしくなのー。@6 |
759. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
☆服>>751 占いの真贋よりは何とかなりそうな気がする程度。 【●者○羊▼樵】 明日どちらからロラするか議論することもありそうなら、娘の精査に必要になってくるのは者だと思う。 羊は未だに色が見えない。そろそろ色が見たい。 樵は昨日の違和感から今日白寄りに動かなかったため。 そして年屋神に関しては今日の時点で疑う必要は僕視点ではどこにもないので外した。 妙兵はもう少々動きを見たい。 |
760. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
【●者○兵、青▼青▽兵】 一応言うと、者怪しいけど▼者は反対、喋れるし狼なら3dのうちにもっと黒くなると思うから。▼青は私が考えている灰の中では一番斑貰いそうだと思うから、というかこういう狼いるよね、っていうイメージから。次点の兵、未だ分からん。3dからの可能性に期待して次点に置いた。1d●も加味してある。 |
761. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
霊を決め打つならパメさんと思ってましたが、今日の発言を読んでると少し不安になってきたりも・・・>>697 狩人保護も兼ねて今日の霊ロラもナシではないかなぁと思い始めてます 樵>>753 うーん、ヨアさんを占い希望に出すのは最終日も想定した上でという思惑もあるのですが、白狙いの占いは不評みたいですね。 ★トマさんは昨日占い票をそこそこ貰ってますが、ご自身がSGにされない自信はありますでしょうか? |
762. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
青 >>652 年白決め打ち >>712 鳥肌~は村目の発言 全体的に発言文字数が少ない印象。これと言った決め台詞が年白以外見えない。観察タイプと言っていた割にその印象が見えない。灰。 神 妙に対する対立筆頭。>>572 票操作という発想 >>721 舐めてる感が好き。 >>741 妙が帰ってきて即質問を投げている,村印象。 微白印象ですね,今日は放置枠。 |
763. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
神:自分の意見をしっかりくっきり言っているであ~るな。そんちょスタイルについて答えてもらえなかったのはさみしかったけど2dまで見れば納得であ~る。白く見てるであ~る 妙:誰かが勢い落ちたと感じたと書いていたが1dと比べたらそうだろうなぁと。でも考察事態に疑問点はないであ~る。んー…なんというか妙神娘は考え方違うだけじゃね?とか思っちゃうのであ~る。それでいがみ合うというかなんというかがあまりわから |
764. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
ないのであ~る。だからこそなのであろうか? そんちょはちょっとこの辺は白視しておいて保留しておきたいであ~る。 年:決め打とうと考えているであ~る。質問・解答・質問回収ともに違和感ないであ~る。村がよく伝わってくるであ~る。年>>737はただそんちょに乗っかりたいだけでないのがわかったであ~るな。白印象 ヨアヒムに票が集まってるであるか?そんちょヨアヒムの占い吊りは反対であ~る |
766. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
占|妙娘長神年商書羊青樵 一|青者兵妙者青妙樵者者 二|無妙羊年無兵無青羊兵 吊 一|羊妙者妙兵樵兵青樵青 二|無者無無無書樵樵無兵 妙>>748娘>>694長>>710神>>730年>>737商>>742書>>756羊>>758青>>759樵>>760 仮決定【▼樵●者】 |
パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
コアラ00:51 襲撃先は誰か一人がセットしたら皆同じセット先になるよー。 吊り投票は白で言ってるものと違ってもいいよ!狼だから(笑)! まあ、今日は狼3票でどうがんばっても吊り先変えられないので、素直に決定先に投票していいよ。 【コアラ自殺票からは必ず動かして置いてね!】 ……とか言って自分が自殺票だった。 |
767. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
▼樵は単純多数決だけど、他の人と比べて発言数等沈み気味なのは事実。 吊り希望の理由も弱めだと思うの。 発言数沈み気味なのは兵もで希望提出してないけど、樵と比較して票数はまだ少ないからこの決定。 ●者は希望が多いのもあるけど、占いで色を見ることでロック入ってる気味なパメラさんの視界を晴らすためでもあるわね。 【トーマスさんは狩回避あればしてね】 |
768. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
☆商>>761正直言うとないな(ぉぃネガティブに言うなら、私も青もここで占われて確白出ても完全に弁当状態になりそうで反対しました。狼なら斑出しそうだけども。出それよりも者の色みたい、と思ってる。一応追加しておくと○青は黒狙いでの提出 |
負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
絶対「なんで吊占そこにしたん?」って聞かれるに5ゲルト。俺も聞きてえよ! 俺に!!!! 青とか羊が無難な気もすっけど。んぐー。 ところで今日の護衛先どうしような。やっぱ自分のぱっそんに従って真視してる商人の兄ちゃんか。 正直あんだけ「占い二人ならGJ出たら縄追加」って言われると「今日占い狙いませんよ」って感じに見える。でも抜かれたら超がっかりするし。個人的にゃ無難に仕立屋の姉ちゃんかな… |
770. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
いろいろためすぎて時間切れですね。 一応希望は●青○樵▼青▽樵ですかね。 青は今後も判断つかなそう。 兵を外した理由は直前ですが>>745で私を白置きしたところでしょうか。あの流れだと黒視すれば票が集まる可能性もありました。 【仮決定確認】 まとめるのは好きじゃないので斑になればいいですね・・・(遠い目 |
青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
樵がこっちに警戒心なのか黒塗りなのかをバンバン飛ばしてきているのが今日一日ひしひしと伝わってきてたなー。 しかしやっぱり羊がな…。正直今日見てると白寄りには見えないんだよな。 者>>762 ごめん。まさかこんなに多弁だらけで黒寄り灰の出ない村とは思ってもみなかったので…(笑)。 |
771. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
急に変えてすまない。占い希望変えてもいいであろうか? 【●羊○兵】で再提出であ~る。 って>>766みたであ~る…あんまり変わらないであ~るな… 理由としてはそんちょシモンをうまく言語化できてなかったであ~る。それができたであ~る。 マイペース!そう思ったであ~る単独感ではなかったであ~る。 兵>>723見たときにそんちょへの返しで変えようかとも思ったであ~るがかなりパッションだたゆえ心苦 |
772. 仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
兵>>765も確認したけど決定は変わらずで。 ★白寄りといいながら能力処理したいのは分かるけど、 吊り第一希望にまで挙げてるのはなぜかしら? そこはまた詳しく説明してほしいな。 正直結構ばらけてるのもあって迷うけど、 UV様やディーターさんは話せる人だと思うので、 明日からこの疑いを晴らすために発言頑張って欲しいな。 パメラさんも妙者ロックの様子あるけど、 占い結果見て色々な可能性考えてほしい。 |
773. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
しいが黙ったであ~る。 しかし兵>>765は正直そんちょが灰だったときもそう感じるであろうと思ったであ~る! そこで兵の村印象アップでカタリナが来たであ~る。 【仮決定了解】 正直言うとヨアヒムはSGになりそうだと思ったであ~る。だから1d頑張ってそんちょのパッションを言語化したであ~るが・…伝わらないであ~るか…このままの流れで行くとヨアヒムもいつか吊られそうで怖いであ~る…@2 |
774. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認です】 樵は白目に見てるのですが、次に票を集めてるのはまたもや白目に見てる兵。ウボァー よって反対はしません。 そして私は者を白目に見ています。 もし偽黒が出たならば私も敵に回すでしょう、と牽制。 市民、あなたは幸福ですか?私は満腹です。@1 |
775. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>702娘 確かにあの速さで非占(非霊だったけど)をしちゃうのは狂人の動きでは無いかなぁ。ふむ。 >>708長 ☆占考察は触れられてないのー、ごめんね。さらっと見た感触としてはほぼイーブンでどちらも白いのだけれど。 村長さんと私は考え方がズレるなーと度々感じてるの。者評価、>>603と>>662、>>675と>>705とか。 |
776. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
まあ今回は初日から二番目に占い票貰ってたしな、私から見てもみんな白かった。狼陣営がどうなっているかとか全然想像つかなかったなー、と。縄ひとつ消費はすまないと思う。プロロはあまり入れなかったけど割と楽しかったし、墓で応援してるわw あと兵>>723スネエェーク!・・・じゃなくて、そう、さっきの灰考察では消したが1dから、シモンのその気持ち分かる分かる~とか思ってた。 |
777. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 昨日、ディタさんを怪しんでた人が殆どいなかったですよね?(占いに挙げたのは村長さんだけです) この希望の集まり方は不自然です。SG臭がします。ディタさん占いは反対しておきます。ディタさんを白めに見てる方は変更して頂けないでしょうか。 エルナさん、パメさんは霊候補であり、明日襲撃の可能性もあります。視界晴らすは強い理由にならないかと思うのですが。 |
779. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
【見てるの!】 神☆>>738 まず、オトさんは凄く繊細な人なの。 気になったところにただ★を投げるだけじゃなくて、その周りに★に関連した細かい思考開示をしてるの。 無理な黒塗り、白塗りが見当たらない事も印象アップの理由なの! ジムさんはね、とても正論をたくさん言う人なの。 矛盾や不透明な意見が無いし、情報が増えるにつれエンジンかかってきてるの 樵★トマさん個人の視点で見えた事を教えて欲しいの! |
780. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
あー、ごめんただいま。決定には間に合わぬか……。 服の、灰吊り方針なとこまで見た。 議事ざっと流し。占吊り精査出来るほど時間無くて、本当に申し訳ない。明日は時間取れるのでご容赦。 灰については:妙年放置、青は性格要素で灰に戻し。樵は微妙に村ぽいと誰か言ってたのなるほどと思った。 羊は言語化未満でもう一歩詰めたい所。兵は未精査。神は少し独特なので見たいが時間不足。あと誰だ……者は……なんか謎に |
781. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
なって来てるけどたぶん俺が発言読んでないせい。 希望するなら▼娘の●……青? でもこれは1dの印象ひきずってて、かつ、「あれ?やっぱ狼じゃないの?なんか狼的な固さを感じないけど」ってのの戸惑いもあり、その二律背反てきな感情をスッキリさせたいと感じてるだけで、ちゃんと思考すれば違う希望になるような。正直一番色とってないのは兵なので、●兵か。青に色つけたいような、とゴーストが囁くのは、占いなら吊りと |
782. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
違って即死亡ではない、という点かも。 灰から希望なら……▼兵●青の希望だったかも。 【仮決定確認】 1dに票が集まってたから、視界を晴らす意味ではありかも。微妙に村要素ある場所だけど、まあ精査したら兵もそうかもしれない、という時点で俺に反対するだけの要素は持ち合わせていない。 ▼妙だけは、1d娘の>>496「妙しばらく放置でいい」に同感だったんだけどな、と表明しておこう。 質問回答書いてくる |
司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
うほキノコが…… 霊能力ですが、この場合人狼というべきですか、人間というべきですか。私の出してきた案には一貫して樵がいるので、人狼としたほうが信頼度が上がるかもしれませんが、狂として人間とする手もありますよね。 |
783. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
商>>777 手数的には明日から霊に手を付ける可能性もあるのよ。 吊り手使わせることが出来そうな相手を襲撃って、結構薄いかなーと思うのだけど。 逆にもし襲撃された場合は、手数が節約できる事にもなると思うのよね。 あと、視界を晴らすってパメラさんを特に挙げたけど、 希望出してるのはパメラさんだけじゃないしね。 |
村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
やばいのであ~る…これは…もしかして感だけで狼引き当てたであ~るか?いやうーん…ごめんディタ村ならごめんである…いやでもトーマスの方がごめんなのであ~る…もうそんちょ心細くていやであ~る…やっぱり村の方がいいであ~る…真視もらえない真ほどみじめなものはないであ~る…前世の真占もこんな気持ちであったのか…?ディタ白がわからない… |
784. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
屋>>782 アンカは娘>>469だった。ごめん。 青>>599上段:俺も笑った(笑)。 ついでに樵商狼でも、そんなに露骨に票重ねるかな、って思ったw 村長>>601回答感謝。 対抗内訳について了解。 ペタについては、「気にしい」は「年が自分の評価に」ではないの了解。「まわりを良く見ている村印象」という事かな?それなら要素の摂り方理解できる。ありがとう。 |
785. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
そういや、★兵へ:>>524「発言なかった昼か神あたりに(占)当てたい」とあったけど、「発言なかった昼」時点で屋も外してた?それはなぜ? ★妙>>614兵へ「ここは非狼印象」は、素直に発言してる感じが非狼? それとも、素直に発言していて、さらに素直狼なら言いにくい事柄があるから非狼印象? 商>>628☆青>>655 ヨアありがとうw アルも、紛らわしくてごめん。次からは「ぼく」にしておくよ。 |
786. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
★商:ちなみに、>>628の質問が出たのって、ある種の警戒からじゃない? Yes/No? アル>>630ごめんw でもそこに考えとられるくらいなら灰見たいんだよねw ★ちなみに、アルは>>630下段を、村視点でアドバイス?商視点でアドバイス? なんかクララ安定したな。 青>>638うん? 狼の数よりミス可能回数で考える方がいいと思う、よ? たぶん。 んー、まあ俺は、狼みつけて吊りに挙げてもR |
787. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
PPで負けると、せっかく推理で追い詰めたのに! って悔しさあるので、狂も吊りきる派だから、感覚が違うのか。 迷いは理解。 青へは羊>>655への回答待ち。→青>>659ああ。商狂けっこうみてそうなので、その発想は理解。 者>>644ああ、確霊じゃないのにー、って反応ね。 なるほど。最終日陣形想定してる(?)者なら、「機能をどう使うか」に着目するのは自然に思える。 回答感謝。 |
788. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
仮決定確認したのだよ。 そして申し訳ないが、神は休息に入る。 しかしながら、昨日今日と大した考察をしたつもりがないのだが、私を白視しているものには疑問が残るな。 特に昨日よりも今日が顕著だが、まともに灰考察をしていないぞ。 するなら白視ではなく神格視ではないのか。 |
789. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
樵>>768 回答感謝です。「確白出ても完全に弁当状態」もわかるのですが、最終日のSG用として取っておかれるのも怖いんですよね・・・。トマさん村なら私のミスリードで本当に申し訳ないです 服>>783 襲撃はなるほどです。視界晴らしはペタさんは柔軟性あり、ヨアさんもディタさんロックじゃないと思います。トマさんは今日吊られる身です。ロラるなら、パメさんは生きてません。 【本決定には合わせます】@0 |
パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
うーん。今、噛みディーターなんだよね。なので、明日には者白がわかるんだけど。 娘の矛先がどこへ行くか……。 確黒の方が、霊の真贋差つかないと思う。 キノコと俺のラインは切れてないと思うけど、ラインあるわけでもないと思う、かな。 |
791. 仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
占|妙娘長神年商書羊青樵者屋 一|青者羊妙者青妙樵者者青青 二|無妙兵年無兵無青羊兵樵無 吊 一|羊妙者妙兵樵兵青樵青青兵 二|無者無無無書樵樵無兵樵無 妙>>748娘>>694長>>710神>>730年>>737商>>742書>>756羊>>758青>>759樵>>760者>>770屋>>782 本決定【▼樵●者】 オットーさんの票が入ったけどちょっと遅かったわ… 【占吊セット確認お願いします】 |
792. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 ☆屋>>785 素直に発言してそこに取り繕ったところがなかったから。「ロケットだなー、素早いこった」とかは純粋な村の反応に見えました。 市民トーマスはお疲れ様です。墓下でのあなたは今以上に完璧になるでしょう。 お土産です[幸福薬×10]。これを使って墓下を温めておいてください。ではまた、墓下で出会いましょう。@0 |
794. パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
服>>791 いや、そもそも希望反映されると思ってないのでいいよー。 明日どうせ「昨日●▼希望だすならどこに出してた?」って言われるだろうから、喉消費できる内に言っただけ。 あとは、希望出せないとかほんと申し訳ない、と思ってるので、せめてもの思考開示を兼ねてる。 兵>>750要素取ってたら落としてるw 年白印象深めたのはあったけど、周りが年白みてるので喉優先順位下がって言ってない、とかはある。 |
797. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
羊☆ >>596 お恥ずかしながら、1dではそこをチェックするべきところと思っていなかったのですよ。 あと霊はいつ頃までに発言すればいいですか? 占いは確定後三分以内など決められていましたが……。 |
799. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
兵>>778 発言濃度でいうとシモンさんは次点になっちゃうのよ… なので明日は頑張ってね! トーマスさんは今日吊ってしまうけれど、 あなたが村なら村の占い希望一つは通ったって事になるの。 墓下から地上を応援しててね…! 兵>>796 あう、ごめん、表から抜けてる! 【▼樵▽妙 ●妙○樵】は確認してるけど、 決定は変わらずね。 |
800. 木こり トーマス 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 妙はいい人 者はならず者 屋はマシンガン 神は口調が尖ってる 年はなんかきれい 羊は黒いとこない 青と兵は▼出したけど応援してる >>792UV様、私はとても幸福です。しっかりと温めておきます。 |