プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、負傷兵 シモン を占った。
負傷兵 シモン は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、司書 クララ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ の 10 名。
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
>>1003 そうです。コアラからは狂確定ですよー。 同時に、アルビンが襲撃死しているので、村長は狼に決定しました。 コアラは問題なく堂々と「▼村長」です。コアラ視点、村長狼確定です。 |
1004. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
結果確認、昨日は喉申し訳ない。 年>>965過剰反応について。 そもそも娘は「非霊」直後に発言誤りを訂正している。>>288 それに対して誰も非霊宣言をしない内に>>292が既に過剰反応。だが>>340書には反応が薄い。 「書が真なら、非占まわるまで待ってほしかった」といった感想ではなく、淡々としている。 |
1007. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
次に、不慣れ騙りを見抜こうとする人物が真アピを否定するのにも違和感があるし、 真アピを不慣れでないと判断するのに、書の発言を読んで不慣れと判断するものだろうか。>>842で不慣れ騙りを見抜くと言いつつ、書の不慣れ騙りを見抜こうとする姿勢が見えない。 年>>969★樵書両狼として、樵が出ることに強い利点があるのか? 質問で返す形になってしまって申し訳ないが、逆に樵が騙りに出たほうが良い理由が見当た |
1008. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
【アルビンさん襲撃確認】【長→商白判定確認】【書の娘白判定確認】なの。 アルビンさん、パメラさん。お疲れさまなの。 占襲撃か・・・正直アルビンさん偽ロック入りかけてたからちょっと助かったかもって言うのが本音なの。 真なら相性悪かっただけかもなの…ごめんなさいなの。 書★>>1003もう一個、とても重要なものがあるんだ。 分かる? さて、UVちゃん。今日から踏ん張りどころだね! しっかり見るよ! |
1009. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
らない。 トレースは「3-1は村有利」→「占→霊の方が3-1になりやすい」→ 「だから霊COを止めた」の理論だ。 考え方が違うが、その理論であれば霊CO止めには筋が通っている、ということを指した。 羊>>970誤解を招いているようだが、妙狼に対して書狼はあまり強い要素ではない。霊考察>>936参照だ。 妙自体を黒く見ているから、書が黒ならより黒くなるだけで、白でも妙が白くなるわけではない。 |
行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
者01:47 ディタさん、そういって頂けるのは嬉しいです。ありがとうございます。ペタさん狩はありえますね。というか私、ディタさん狩を少し見てましたよ。 灰にも埋めましたが、ディタさんが占い先になったのはそこ占うのはありえないだろーって思ってました。 |
1010. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい、投票先自分にしたまんまだったの(笑) 【長→兵白、書→娘白確認】 アルくん襲撃……パメラちゃんアルくんお疲れ様なの。 あ、言い忘れてたけどディタくんトマさんも。 ◎・ω)ナンカ村長カラ熱烈アピールサレテルメー いくつか質問飛んできてたと思うから見てくるの。 |
パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
村長からは、コアラの事が偽確しますね。 まあ、村長は優しい人っぽいし、おそらく狂人なので、叩かれる事はないでしょう。 おつかれ! コアラは、村長狼からもう一匹の灰狼を探すことをお勧め! |
1011. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
【判定・襲撃確認】 【ローラー完遂のため▼書セット確認お願いします】 書>>1003 クララさん的にはパメラさん狂&そんちょさんも狼確定ね。 ローラーだから今日のZAPはクララさんになるけど、真なら真としてしっかり考察残してね! ■1.そんちょさんの正体は何だと思う? ■2.灰考察 ■3.今日の占先希望 □4.ねぇ、どうすれば料理上手になれると思う…? □5.あなたの考察のお供はなーに? |
ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
どうやら赤茶の方でも者狩を見てくれてるみたいでオレとしては嬉しい限りだ。 あ、口調が変わってるのは終了後のオレの独り言をご覧あれ。 あれは正直喉が足りなくて表立って反論出来なかったがエルナの反省点だと思う。 というかそもそも何故あんなにオレに票が集まったのかエピで是非聞いてみたい議題だ。 |
1012. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
アルビンー……………………アルビンー。 パメとアルはお疲れさま。【長→兵白確認、書→娘白確認】 うーんっと、霊がどっちも真狂だろうなぁ、とずっと考えてるのでー……村長狼では? まあ、長真派の意見みて冷静にまた考えます……。 リナは、屋>>932にも回答くれると嬉しいです。 質問攻めであっぷあっぷだったらごめん。言ってくれれば気長に待つから。 ごめんなさい、喉温存も兼ねて休みます。 |
1013. 青年 ヨアヒム 01:57
![]() |
![]() |
【占判定・霊判定確認】【▼書セット完了】 アルビン…。 なんかもう、ね。殴り愛で分かり合ったばかりでこれは凹むよ。 パメラ、アルビン、お疲れさま。 シモン人間はああやっぱりですが、片占いなので100%は信じきれませんのです。 |
パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
コアラ01:53> まだ4dだっていうのに、ずいぶん濃い戦いだったねw こちらこそありがとう! だねー。やっぱり狩は者だったみたいだね。 2dに▲狩しよう、って言ってくれたキノコにも感謝だー! ありがとー! ★。.:*:・"☆★++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++★。.:*:・"☆★ |
司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
ほんとキノコにも感謝ーーーー! 三人いたから耐えられました。でなきゃ投げてた!(笑) EPも荒れそうですけど、それはそれで楽しみなのですよ(暗黒微笑)神父以外、私のこと狂だと思ってるんだものー。 あとほんまもんの初心者だって解ってどう思われるのかw ではでは、今度こそ〜 (^o^) ぐう。 |
1014. 仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
そして自己解答! □4.やっぱりパメラさんにしっかり料理教えてもらっておくべきだったかしら… □5.ミルクココアとか大好き! あたし確白ってから考察してないけど!一杯いかが? つ[ミルクココア][スコーン][しそ] >>ALL ■3.の希望はちゃんと出して欲しいのだけど、 占い師候補が片方欠けちゃった現状。 ★そんちょさんは希望を参考にした上での自由占いをしてもらってもいいかしら? |
1015. 少年 ペーター 02:04
![]() |
![]() |
あ、出てた。>>1008の★取り消しなの。 神>>1004回答ありがとうなの! 非霊発言は、正直僕は非COから回す人苦手なので微妙かなと思うの。 最後の文は理解したの。 >>1007上段は、パメラさんに対しては真アピが「きつすぎる」から咎めてるの。それ以前に「否定」まで行ってないと思うの。 不慣れ騙りを見抜こうとする姿勢は・・・う~ん。確かに見えなかったの。 でも2d最後の状況って、不慣れ騙りを |
1016. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
何とかして見抜こうなんて場面じゃなかったとも思うの 不慣れ騙り云々のお話は3dで充分なの。実際はあんな事が起こっちゃったけど… ☆妙書樵の面子でクララさんが霊騙りに出る理由が思いつかなかったから、どういう状況を想像してるのかなって思って聞きたかったの。 青★>>1013あれ?ヨアヒムさんって、占真狼で見てなかったっけ? それにこの状況、むしろシモンさんの状況黒が加速してるように見えるの・・・。 |
1017. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
年>>1016 うん、占内訳は真狼だと思ってるよ。 本決定直前に発言したけど、シモン狼はどうだろうと思ってて…まあ、こりゃ状況黒だよね。 アルビンも村長もどっちもシモン占いたがってたからちょっと考えてしまったのさ。SGですか?とか。 |
1018. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
>>932屋 ☆3票目(娘)以降の●しか数えてないの。○も数えるなら屋だけじゃなくて樵も入ってないの。 ☆神かつ樵があるかないかについて触れた発言では無いの。うん、あっても変ではないの。神父さん単体で微白には見てるけどね。 一応>>1001の通り商樵神の線は探ろうとは思ったけど、妖精さんも読み違えてたわけだしこれは邪推かなと。というか商喰われちゃったし意味なかったの; |
1019. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
ジムさん、質問の回答と>>1009見て不思議なとこ晴れてきたの 神>>886で「え、そこから書狼なの!?」ってとこも僕>>965の「無理してる印象」の一つだったの。 青★>>1017占真狼+兵狼だと、3dの最後は 「多数決で●兵になる可能性大」 +「多数決に反対し詰み回避のため▲真すると、▲が通っても騙り占と兵の黒要素がマッハ」 =「多数決に賛成し、▲真特攻がベスト」 って思うんだけど、どう? |
1020. 神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
正直、ロラ前提なら真視を後に吊ってほしかった。 定石となる理由は思考ノイズを残さないため? 年>>1014理解した。意見を参考に再度流れを振り返る。 書が出る理由は>>357のような可能性もあるし、樵書なら樵の方が潜伏向きではないか? 兵を状況黒とはあまり感じないな。昨日の襲撃と今日の襲撃をあわせてると、占い機能破壊が目的ではないか。 逆に言えば「占われなければ生き残る自信がある」のか。 |
1021. 羊飼い カタリナ 02:30
![]() |
![]() |
>>955長 ☆あー。なるほど、>>726「占いたい」は「色見たい」って書くべきだったの。ごめんなさい; 樵青の色が見たくて、青が防御感からより狼でありうる+次の日どっちかの話が聞けるなら樵、と思って青の方に吊希望を持ってきたの。青への希望が占から吊に移動したわけではないの。 >>979屋 ☆上の村長への回答参照なの。 ☆同上。確白でも斑でも次の日喋ってもらうなら青より樵がありがたいと思ったの。 |
1022. 羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
>>1009神 なるほど、補足ありがとう。後でそのことを踏まえてもう一回神父さんの考えを読んでみるの。 ちなみに私は>>739のUVちゃんの発言が結構良い白要素だと思ってるんだけど、神父さんはどう思う? ◎■ω)明日来テクレルカナ!? 明日は夜になるまで来れなさそうな感じなの。 それではおやすみー。 |
1023. 青年 ヨアヒム 02:49
![]() |
![]() |
屋>>985 ☆僕の中では商真占確定したから今言ってもただの後付けになっちゃうけど、樵狼確定した時に商狂の可能性を捨てたんだよ。だから商の真アップだったんだ。 年への回答に☆付け忘れてたね。ごめん。 ☆年>>1019 単純に考えればその可能性が一番高いよね。というか無難だよねと言うべきか。 前向きに考えれば真占襲撃で要素はもっと落ちたわけだし、起きたらそこから見ていくよ。 今日は就寝するね。 |
1024. 少年 ペーター 02:56
![]() |
![]() |
言い忘れてたけど、長狼予想にかわったの。 長真ならここが踏ん張りどころなの。 よろしく!なの。 神>>1020ふむふむ。ジムさんの発言見返しながら、だんだん理解度深まってきてるの。 あと少しだけ。★神>>886で「信用度の差をつけないための確黒」だけよく分からないの。 書が白判定出しても霊ロラはする流れだったし、何より割れたほうが樵黒という狼にとってはかなり致命的な確定情報が落ちなくなるの。 |
1025. 仕立て屋 エルナ 03:05
![]() |
![]() |
神>>1020 定石かどうかは分からないんだけど、 ローラーすると決めたなら完遂する、その場合、真っぽい方から吊っていった方が、途中で「やっぱり真決め打てるかも?」とか余計な思考が入って迷ったりしにくいと思わない? そんな事を考えるなら、灰狼探しに思考と発言を割いていこうって事ね。 あたしはそういうつもりで決定を出したわ。 「思考ノイズを残さないため」 そう、それで合ってるわよ。 |
仕立て屋 エルナ 03:12
![]() |
![]() |
UV様とカタリナちゃんは、 どこかで最終日は墓下にいたい、 っていう発言してた気がするわね。 トーマスさんの非回避は残LWに回避枠を残す為ってことであれば、 うっかり非狩っちゃうUV様とカタリナちゃんは狼とは違いそうな気が。 だから、狼さんはこの2人以外の誰かかなーと思う今日この頃。 ペーター君もしかしたら割とあるかも…ね? シモンさんはここまで状況黒重ねるのは、 狼としては戦意に欠けてるのよね… |
1026. 神父 ジムゾン 03:43
![]() |
![]() |
眠れん。 羊>>1022>>957>>963白要素自体拾わない。娘に対しての発言のことなら、村人要素ではなく良識者要素として受け取る。「感情的なのは見ていて気分の良いものでないから」だ。 者に対しての発言なら白いという感覚がわからないし、むしろ色が見える狼の方が言いやすいのではないか。襲撃用の布石かと邪推することもできる。 >>970叩かないけど夜な夜な羊をさばいて食べる。 |
1027. 神父 ジムゾン 03:43
![]() |
![]() |
年>>1024 ☆そもそも、初日吊りが確黒となること自体が異例に近い。>>936。信用度に差が出来ればロラじゃなく決め打ちの案が出てもおかしくないし、ロラしても判定割れが実質意味をなさないこともある。霊判定確黒なんて狂のミスが最初に頭をよぎるしな。 樵が狩人COの場合、真狩襲撃で樵黒が確定する。それをせず霊判定で確黒が出たのは、「霊が真狂で狼と意思疎通できていないからだ」と主張することもできる。 |
1028. 神父 ジムゾン 03:44
![]() |
![]() |
服>>1025私は割り切り派だから理解はできないが、納得した。 妙>>849☆年への回答参照。今日の襲撃を踏まえるともう一歩進む部分もあるな。 襲撃考察 1.兵狼、占われるとまずいから真らしい商を襲撃。 2.商真長狼、占い機能を破壊するために商襲撃。 3.商長真狂、狼からも真贋はわからないが商真で決め打ちを恐れて商襲撃。長真なら言い包められると判断。 後、今日は妙非狼説で喉を消費する予定。 |
1029. 負傷兵 シモン 05:41
![]() |
![]() |
本当に申し訳ない、昨日帰宅後そんまま潰れちまった… 議事も全部読めてねえしこれからもう出なくちゃなんねえ。 とりあえず昨日一番疑問持たれてた質問だけ答えていく。 樵吊りの理由だよな。 羊に入れなかった理由はその日「占いたい枠だけど、さっき今日は占い当てたくねーなって言った手前、『やっぱ当てたい』っていうの変じゃね?」と思ったのが一つ。 |
1030. 負傷兵 シモン 05:42
![]() |
![]() |
でもまぁメインの理由は「吊られたくなかった」だな。あの時票集まってたの俺と樵だったろ。あの時樵に票入れといたら万が一あの後俺に吊り票変更とかあったときもなんとかなっかな、って思ってたんだよ。うん、黒狙いじゃなくて保身だな。下衆いって言われても否定できねーぞ! まあ昨日濁した本音はこんなとこ。 んでえーと【商襲撃確認】【村長の俺白確認】【書の娘白確認】 あー…今本気で昨日出てこれなかったの俺後悔して |
負傷兵 シモン 05:43
![]() |
![]() |
まじで寝落ちた畜生俺の馬鹿。 せめて護衛対象商に直してから出れば良かった!!!! マジで!!!!そしたら縄増えてたのによ!!!!! …だめだ、落ち込みっぷりが半端ない。 あー…▼仕事 |
パン屋 オットー 07:11
![]() |
![]() |
シモン来てくれて良かった! 狼視で潰れたとかじゃなかったのなら良かった。 ……兵が素白くてまずいです。 残り4回の吊りを、▼書▼長で、▼兵羊かと思ったけど、▼羊神とかしなくちゃいけないのかな。 結構▼神って大変なんだよな……>>1028妙非狼とか怖いし。 屋疑いくるんじゃ? ひとりくらい疑ってくれないと困るので、まあ気を確かに持ちましょうか。がんば自分。コアラの前では弱音吐けないから灰で呟き。 |
パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
コアラ02:01> 仲間がいるっていいよね(笑)。 村の人達は良識ある人ばかりなので、EPもだいじょうぶでしょう。 コアラが初心者だって解って、不慣れアピはまずいとかいう話になっても、それままず僕に責があるので、コアラは心配しなくて良いですよ。 今日は地上にいられる最後の日ですし、楽しんで喋って来てください++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++ |
パン屋 オットー 07:49
![]() |
![]() |
さてさて。神さまから疑いが来そうですね。 そろそろ一人くらい僕を疑ってくれないと困ります。でないと、「屋は襲撃されてないから怪しい」とか言われますので。 楽しみにしてますよ! エルナ>>1011 □4.ねぇ、どうすれば料理上手になれると思う…? 毎日やれば嫌でもうまくなるよ! パン焼きと同じだね! □5.あなたの考察のお供はなーに? これからの季節はホットココアいいよねv 心もあっためてくれる。 |
行商人 アルビン 09:48
![]() |
![]() |
言い忘れてたけど、パメさんお疲れ様でした。 今はまだ気持ちの整理がつかない状態だと思います。そういう時は一旦離れて気分転換するのが一番です。しばらく心と体を休めて下さい。 そしてエピになったらララさんを交えて、次はどうしたらいいのかをよく話し合ったほうがいいと思います。今回の村は嫌な思い出じゃなく貴重な教訓を得られた村、色々あったけど最終的には楽しかった村になればいいなと思っております。 |
行商人 アルビン 09:50
![]() |
![]() |
さて、トマさんの発言読み返してみましたが、LWわかりました。ペタさんですね。決め打ちレベルで確信してます。 あ、これが合ってるかどうかは反応しないで下さい。エピのお楽しみにしたいので。推理外して悶えるのも墓下推理の醍醐味ですw |
行商人 アルビン 09:52
![]() |
![]() |
シモさん来てくれたんですね。良かった。シモさんは喋れる感じがしてるんだけど、実力を出し切れてない印象が強いんですよね。 普通の村なら多弁になったと思うんだけど、この村では他の人の勢いに圧倒されて出遅れをそのまま引きずってるという感じがします。 今一番、期待したい枠です。 |
行商人 アルビン 10:13
![]() |
![]() |
今日の朝は地上でまだ発言なしですか。 この村は活気があって楽しかったので、地上でもっとお喋りしたかったですね。出来れば灰の立場で参加したかった村です。そういや、こんな全員多弁村なんて初めてでしたよ。貴重な村だったのに早期リタイヤは悔しいなぁ。 |
1032. 少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
【色々確認】 ここで商襲撃ですか。灰が削れていないのにGJ発生確率が最も高い強襲、と。 兵に状況黒が重なってますね。 占は真狼かなーと思ってるので単純に長狼かなーと。まぁ書→長の順で吊れば確実に能力者の中に潜む人外2人はいなくなるでしょう。むしろ私としては占の決め打ちを迫られる方が怖かったので商襲撃でよかったです。 市民アルビン、パメラはお疲れ様でした。 |
1033. 少女 リーザ 11:43
![]() |
![]() |
手順としては書長吊った時点で残り6人。間でエルナ襲撃+灰襲撃として残り灰6人が残ります。そこから灰襲撃強制しながらの灰吊2回ですのでわりと村有利な方でしょう。 今日はコアタイムが12時過ぎてからとなります。なるべく早く帰ってきますのでご了承を。 |
1034. 少女 リーザ 11:56
![]() |
![]() |
☆長 昨日時点で長狼かなとか思っていたので○兵希望挙げてる=兵狼じゃない?と思っていました。 そうでした、この要素忘れていました。 ★長 兵占希望に挙げた具体的な理由はありますか?昨日「微白灰」と言っていますが。 □4.愛です、愛。 □5.パン |
青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
睡眠取ったらちょっと前向きになったぞ。読み返すと凹むけどorz というか占襲撃て。本当にディーター狩人だったのかな。だとしたら者のどの発言で狩人バレしたんだ。 限りなく低い可能性だけどまさか…兵が狩人で寝落ちで護衛セット変更できなかった→占襲撃 じゃないだろうな?w |
村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
墓下に来て少し落ち着いたから、軽く議事録流し読みしてみた。 やっぱりボクの思った通り、神だけはこの村で唯一抜けて考察力が高いね。 彼の推理でほぼ間違いない。 年は妙の娘黒塗り誘導にあっさり踊らされたただのミスリーダーだと思う。 羊も自分の事なのに>>941に気付かないとか、何を考えてるのか謎な不思議ちゃんだね。 |
村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
まず長が真か狼なら書の霊判定を見たら真っ先に書偽=書狼と告発するはず。 それをせずに逃げるように消えたのは狂だからと見て間違いない。 長狂なら必然的に書狼となる。 書狼なら妙の一連の発言行動も納得。 >>978で【不慣れ騙りは禁止行為ではない】と、あくまでも不慣れ騙りの範囲だと考えているなら妙がブレインで書に霊騙り指示したのだろう。 |
村娘 パメラ 12:49
![]() |
![]() |
ボクは書狼ならさすがに仲間狼が諌めると考えてたので書狂と考えていたけど、妙の一連の主張を見る限り、彼女だけは狼でも諌めたりしないだろうし、むしろ不慣れアピをするように入れ知恵した可能性も有り得そう。 ただ>>700や>>701だけは書が独断でした発言だと信じたい。 |
村娘 パメラ 12:54
![]() |
![]() |
アルが楽しいと感じたのはわかるよ。 ボクも長みたいな対抗ならとても楽しい村だと思えただろうね。 だけどボクの対抗は偽丸出しなのに、不慣れアピによって真かも?と思われていて非常に不愉快な思いをしていた。 それでも灰には同時に「あざといけど上手い」とも評価していたんだけどね。 |
村娘 パメラ 12:59
![]() |
![]() |
だけど>>700や>>701を言ってしまうのはさすがに我慢の限界だよ。 あんなことを言えば誰だって、NGとわかっててやるわけはないとメタ理由で真視するのは当然だからね。 あの発言を見て、皆の反応がどうだったかを見れば一目瞭然でしょ。 あれ見ても疑うってことは、NGだとわかっててやる人間だと人格を疑うのと同じことになるからね。 それはモラル的に出来ないこと=モラルを利用した裏技的行為。 |
村娘 パメラ 13:03
![]() |
![]() |
ボクはこのような不法行為は認めないし、それを容認するような村の姿勢も容認出来ない。 あなた達は自分達だけが楽しむために、ボクにだけ不法行為をされても我慢しろと強制したようなもの。 また、ボクの告発を信じない人はボクの人格を疑ったも同意であり、これはボクの人間としての名誉を傷つけられ、非常に不愉快としか言えない。言葉では表せない思いだよ。 |
村娘 パメラ 13:09
![]() |
![]() |
一応、ゲルトには報告メールを送って見解を返事してほしいと書いておいたけど、まだ返事は来てない。 忙しいだけかもしれないけど、もしかしたら迷惑メールに振り分けられたのかも。 とにかく、これ以上はログを読むだけでも吐き気がするのでこれで失礼するよ。 そして結果的にボク自身も迷惑をかけたことも事実だから、以降参加はしないと約束しておく。 というか、こんな思いして参加続けようとはとても思えないからね。では |
1035. 司書 クララ 14:21
![]() |
![]() |
今夜が生きていられる最後の夜……。 そんなわけで最後のメッセージですわ。データベースを検索します……ジジジ。 村長は狼です。ゆえに彼の占いは信用できません。シモンが灰の中では一番怪しい。 兵の過去ログを読み直し。兵が灰を明確に宣言しているのは青のみ。ほかは消極的白というところか。 黒確定した樵を二日目で「神樵者」の考察を後回しにしているのが気になる。 |
1036. 司書 クララ 14:21
![]() |
![]() |
神は発言数が少ない時間だったから仕方ないにしても。 者は最初に襲撃を受けたので、獲物と仲間を混ぜて偽装したのではないか? 娘が狂と確定したので、妙の扱いを考える。検索……ジジジ。 ラインがあると考えると妙が狼ということになる。となると村妙のやりとりが気になる。 しかし過去を漁ってみても、村が妙に触れているところは「発言数」のみ。 特に白とも灰とも主張していない。 |
1037. 司書 クララ 14:22
![]() |
![]() |
最初の投票で【●兵○羊▼者】としたのに、後に撤回して【●羊○兵】で出している。 赤ログで襲撃先を決め、いなくなるのが解っていたから、者を外したのではないか。 地味に羊と兵の希望順も入れ替わっている。兵妙の灰が国なり、羊は白くなった。 |
1038. 司書 クララ 14:22
![]() |
![]() |
少女の過去ログ検索。ジジジ……。 霊COを止めようとした流れ。早すぎるレス。独自の戦術論展開。 しかし勝ちパターンにこだわり過ぎているようにも見える。 性格傾向的に、あえて最初は赤を読まずに独断専行した可能性もある。 妙が白よりと考えているのは者屋兵、灰羊青神。【▼羊●青】で希望。 樵の吊りには反対。占真偽は真村、偽商。 |
1039. 司書 クララ 14:22
![]() |
![]() |
全体的に樵を怪しむ声は多く、吊り希望を出したのは商者羊青。 者と商は襲撃されてしまった。傾向からして黒に寄るのは否めない。 妙が暗くなった分、羊と青はさらに白くなる。 残り、色なしが屋神年青。検索検索……そろそろ放熱でデータペースの回路が焼き切れそう。 |
1040. 司書 クララ 14:23
![]() |
![]() |
正直この四人は理路整然としていて、突っ込めるところがない……。 屋の投票は【●青▼樵】。神の投票は【●妙▼年】。年の投票は【●者▼無し】。青の投票は【●者▼無し】。 樵を当てているので屋が少し↑、かといってほか三人に怪しむところがあるかと言われれば、ない。むしろ良識的な論客四人のうち、一人だけ「当てている」点で屋が↓になる考えもアリだと思われ。 |
1041. 司書 クララ 14:23
![]() |
![]() |
まとめると、灰 村妙兵 【無色ゾーン:屋神年青】 羊 白め 最後のお願い。【▼村●妙】です。 ああ、処刑前に秘蔵の百合姫とつぼみを処分して、定期購読も解除しておかなきゃ。 せめて、普通の腐女子として死んでいきたいの……。(最後なのでやりたかったRPを無理矢理入れましたw) あとまた今夜ギリギリに入ると思います。\(^o^)/ |
1042. 司書 クララ 14:23
![]() |
![]() |
□4.レシピ通りに作るのが一番だと思うわ。隠せていない隠し味は……うっぷ。カレーにちくわは反対派です。ついでに酢豚にパインは許せない派です。 □5.昨日はアップルパイをもぐもぐしました。あと綾鷹。 喉@10ですよ。 |
1043. 青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
鳩飛んでくれーってシモン来たー!寝落ちで良かった!放棄だったらどうしたもんかと…。 ちょっwクララ腐女子だったのww 書>>1040 ●者ってことは2dかな?2dなら、書>>1039の通り僕は▼樵で出してるよ。 無しなのは▽だね。▼の希望は出さなきゃいけないから無しはないはず。年も▼兵で出していなかったかな? □4.味見は必須! □5.豆乳だな。あ、ミルクココア大好きです大好きですー!下さい! |
1044. 青年 ヨアヒム 17:00
![]() |
![]() |
商から★の返答もらえないままいなくなってしまった…残念。 さて。兵が状況黒で黒疑い強まってるが、2dの希望で占吊両方に樵入れているのが気になる。 逃げ切りの為の切りなら▼▽どちらかに入れるだけで十分では? 切れているという印象をより強く与えるため?…まあ今日兵の発言を見て考えよう。 ★長 希望提出時「勝ちに行くなら決め打ちたい」とあったけど、灰吊りだった場合候補は誰だったか全員挙げて欲しいな。 |
1045. 神父 ジムゾン 17:06
![]() |
![]() |
すまない、今日は時間があまり取れない。 兵>>1030 この下衆が。村人なら自分の保身でなく、狼を探すことに全力を注げ。貴様がいなくなっても変わりはいるのだ。 本日の考察を期待している。 妙>>1034 書狼か?という予想を初日にしていたが、昨日の予想では霊真狂。娘を偽と考えたのか、書を狂と判断する要素があったのか聞かせてほしい。 そして長狼の時、襲撃を考えたらライン切りありえるのではないか。 |
1046. 神父 ジムゾン 17:06
![]() |
![]() |
書>>1036村って長のことでいいんだよな? 村だと村人、村側と混同するから長と表現してくれ。 時間がないので流し読みで申し訳ないが、 妙非狼の時に違和感の強い人物は「青」次点で「屋」発言が少なく判断できないのが「兵」だ。 違和感の中身は、私に対して余りにも触れていないということ。>>971で明日として占い希望をしているが、さて。 屋も似たような部分はあるが、村寄りに見ているための放置と伺える。 |
1047. 神父 ジムゾン 17:06
![]() |
![]() |
年羊に関しては昨夜から今日にかけて疑問を投げているところから、「妙を村と見て仲裁を試みる姿勢」=ロック解除した内容で判断したいという感情が見える。 ■3 ▼書、●妙、>>1014むしろ理由を示した上で自由占いをしてもらいたい。 □4 この「料理がうまくなる壷」を今ならお安く進呈しよう。 □5 「違和感」と、「誰が得する発言なのか」...え、意味が違うって? |
1048. 仕立て屋 エルナ 18:35
![]() |
![]() |
>>ペーター君、ヨアヒムさん、UV様、クララさん ★こういう状況黒とかは割と素直に信じる方? 例えばその裏で、狼さんがシモンさんの状況黒を上乗せしにきてる…とか あとは、神様の襲撃考察 神>>1028の2.3.のケースとか。 このへんについてはどうかしら? >>1047 料理がうまくなる壺… って怪しい訪問販売みたいじゃないですかー!あ、漬物はできそう… 神様は実は結構お茶目だと思う今日この頃。 |
1049. 仕立て屋 エルナ 18:53
![]() |
![]() |
>>カタリナちゃん 服>>1048で★投げた4人に対して、 逆にカタリナちゃんは今日の襲撃で加速した シモンさんの状況黒については触れてないけど、 ★それについてはどう思ってる? 羊>>876によると、 3dシモンさんの逃げ切りラインについて触れたのはカタリナちゃんが最初だったと思うけど、それなら、ここ気にならないかなって。 |
1050. 仕立て屋 エルナ 19:04
![]() |
![]() |
書>>1040 服>>791で表にしてるけど、 ヨアヒムさんは▼樵、ペーター君は▼兵で希望してるわね。 書>>1041 【クララさんの百合好き腐女子CO確認】 この村で一番クララさんの好みの女の子は誰かしら! あるいは【誰×誰】推し? 書>>1042 酢豚にパイン結構好きなんですけどー けどー カレーにちくわ…その発想はなかったわ… |
1051. 仕立て屋 エルナ 19:22
![]() |
![]() |
>>シモンさん 服>>906の延長でもあるけど、 ★状況黒を言いだしてきてる人の中で、「こいつ俺をSGにしにきてるだろー」ってパッションで感じる相手とかいる? 妙>>1034 UV様はどんなパンが好きなんでしょう。 あたしはフレンチトーストとか好きです。 >>オットーさん UV様にパンを作ってあげてっ! 青>>1043 豆乳好きなら豆乳ココアとかよさそうね! つ[豆乳ココア] |
1052. 仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
とりあえず現状。 名|妙神年羊青屋兵|服|長書|樵者商娘 職|灰灰灰灰灰灰臼|白|占霊|黒白占霊 10>8>6>4>EP GJ除外して4縄で残りは1~3人外ね。 今日のローラー完遂で明日は確実に2人外以下にはなる。 灰と片白の7人中灰狼さんは1匹。 >>そんちょさん アルビンさん狂シモンさん白だった事で 逆にシモンさん状況黒が言われる現状。 ★誰かがシモンさんをSGにしにきてる様子は見受けられる? |
1053. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
☆服>>1048 いや、素直には信じないけど…今回だと>>1044のような引っかかる部分があるかな。 それと吊り先投票で兵に1票入ってるから本人票と考えて寝落ちは本当なんだと思うのさ。 すると兵狼ならもう一人の狼は昨日の占吊希望・襲撃全部独断て事でしょ? まだ3d読み直してる最中だからはっきり言えないけど、そんな感じがあまりしない。 服>>1051 えっ未知の飲み物なんだけど…でもありがとう! |
1054. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
ただいまなの! 青>>1023回答ありがとうなの! 僕、青>>1013の「100%は~」って所に引っかかってたの。 ヨアヒムさんって占真狼を強めにとってたから、信用度は100%どころかほぼ0%じゃないの?って。 ★>>1023「100%は信用できない」って言った理由、主にどんな気持ちでこう言ったのかを聞きたいの! 神>>1027回答ありがとう! ん~。僕としては、「霊真狂誤認」と「信用度の差が |
1055. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
出てしまって霊ロラできなくなる可能性」って、「樵確黒情報」よりも重いことなの?って思うの。 黒確定情報ってめちゃくちゃ重要なことだし、何より確定情報落とすだけのメリットではないと思うの。 ちょっと話変わるけどね。 樵が狩COしなかった理由って、LWに最後の手段として狩騙りの余地を残すためって感じがするの。 樵は1dからすでに●▼当てられそうな位置だったし、COしても信用はもらえなさそう。 |
1056. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
なら、LWが足掻ける筋を残すのも手だったんじゃないかなって。 それと、もう一つ理由があってね。 初回吊りの狩回避って普通全然信用されないの。 対抗が出なかったとしても問答無用で吊り、なんてこともあるくらい。 「こんなところで吊られる狩ならいらない」ってことね。 霊真狂で狂が割ってくれることと、霊ロラで手数をかけてくれることを期待するならば、狩回避したなんて余計な情報を落とすと決めうちされるリスク |
1057. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
が上がる。 だから樵は回避しなかった。って思うの。 そうそう。 対話しててね、ジムさんって、疑うことが好きなんだなーって思ったの。 普通それだけだと狼要素なんだけど、この状況でUVちゃん疑うのは神狼だとメリット薄すぎるなって思うの。 だって、白すぎるところだったら変な疑いをかけずに食べちゃえばいいんだもん。 それでも疑いをかけてるのは、ジムさんが誰かを疑うのが好きなんだからじゃないかなって。 |
1058. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
「白要素を拾わない」ってのも、拾うといざ疑ったときに「あれ?あの白要素は?」って聞かれるのめんどくさいからなのかななんて思っちゃったり。 それに、>>1047とかでこっそり白要素拾ってるの。しかもジムさん視点でしか見えてない良い白要素を。 僕が疑った起点はジムさんUVちゃんへの疑いだったけど、その部分はほぼ晴れてきてるの。 □4、おいしいものを食べたときにどうしておいしいか考えるといいと思うの! |
パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
うーん。これで、神青年屋、という最終日になったとき、ペタがどこを疑うか。 年→屋、神→青、青→年で屋→神、とかどうでしょう。 問題は、7dまであと2日と少し、という長い時間がある事なんですよね。その間で、年と神ががっちり組んで、年の青へのパッション白視が継続すると、屋が死亡するという。 うーん。しかし、姿勢が白ぽい、と言われるようなスキルは無いんだよなぁ……。 |
パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
コアラ14:26> おつかれー。うん、がんばる! 墓下での狼COは、墓下でCOしてもいい? って確認してみるといいよ。村によってさまざまだから。 初心者COは、もう地上にいないのでしても大丈夫。墓下はノーサイド。 |
パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
あ、お墓に行くと赤ログ読めなくなるので、もし初心者COして、「こうこうこう言われたから表で素直に発言した」、とかそういうの必要になりそうなら、今の内に赤ログコピペして持って行って良いよ。 狼COありなら、キノコによろしくー。 |
パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
コアラ15:14> 正直、ライン辿られないかとドキッとしたw でも、一生懸命考えてくれたんだろうなぁ。ありがたい。 霊は真狂でみられてるから、ラインは辿られなさそうで良かったw アルフォートが気づくかなぁ。コアラの発言で、屋の▼希望が▼兵から▼樵になってるところだろうか? 僕にもわからない……。 気づいたらスーパー狂人だと絶賛しよう。 |
1059. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
箱前に到着ー! ☆年>>1054 ああwそこかw僕の言葉の出し方がおかしかったねそれは。 商真確定で考えてるけど、兵狼っぽくないと考えてもいたからね。 だよね白だよねーでも偽占の判定だよ?いや、まあ兵黒っぽくはないし…と戸惑った。 ほぼ偽確占が灰狼に黒出して、村が深読みして白と捉えた例も見た事あったし。 服>>1049 横槍ごめんエルナさん。 兵のライン切りに関しては多分年>>872が先だよ。 |
1060. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
青>>1053 豆乳ココアってミルクココアのミルクを豆乳に変えただけで、別に未知の飲み物ってわけじゃないのよ~ あたしの料理とかそういうわけじゃないから大丈夫…うん…orz 青>>1059 あ、ごめんなさい。逃げ切りライン切りに関しては、 年>>872じゃないけど年>>848が最初ね… 服>>1049は、 ★逃げ切りライン切りあるかもに同意した立場として、この状況どう思う? に訂正ね… |
1061. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
■3.と>>1014☆自由占いやだなー。 長真を完全に切る形なら、村の中で白っぽい人占っちゃえばいいんじゃない? 黒っぽい人に対して占って偽黒出されるとちょっとめんどくさいから。 白い人に黒出されたほうがましじゃないかなー。 服☆>>1018あんま信じない。▲真は今日しないにしても明日にはするべき事だと思うから。 なら今日やったほうが占機能破壊が早まるんだから●先関係ないかもなんて思う。 |
1062. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
でも、シモンさんの状況黒は増えなかったのか?って言われるとそれは違うの。 僕>>1019見たいな事はあり得ると思うから。 青>>1059回答ありがとー! ん~、なんか不思議な戸惑い方だなぁ。 「偽占の判定だよ?」まで感じてたんだったら村長の判定まったくあてにしてないってことじゃないの? あと「ほぼ偽確~」って、だからといって「偽占が白出したから白」って要素になるのちょっとおかしいと思うの。 |
1063. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
ごはん食べる前に少し覗き。 青>>1044 ●▼って、要は「そこ疑ってます」という主張でもあるから、●と▼に同じ人いない様にする方が面倒だと思うけど……?▼で切るなら●にも入れる様な? むしろ兵がライン切り▼樵したなら、●でなく○樵の方が気になる。吊ではライン切るけど、占では切らない、あるいは占先からは外れてくれ、って事……? これどう考えたらいいんだろう。 (★つけないけど何かあったらくれー |
1064. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
(兵>>1030はみたよー。シモンおかえりー!来てくれて良かった!!) 書>>1040 なんぞw 当ててないよw 全く当ててないww 何たって、「微妙に村要素ある」で微妙に村めに見てたくらいだもんw 屋の投票(?)は、屋>>781「▼娘の●…青?」>>782「▼兵●青」ね。 クララが何を読み違えたのか謎だが。あと、クララさん視点の占い師はアルだけなので、●妙は………。 まあ、書真狂だとして、 |
1065. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
真偽どちらでも▲商=長狼ー、なので、占希望出しちゃうって、不慣れ要素なんだろうなーとは。 書狼?……赤ログ機能しr(ry >>1051じゃ、瀟洒な形の[ハトゥン・パンジェレ] >>1052(村長宛て)兵状況黒を思わない人間がいるとは思えないけど…。 今日の▲商って、だいぶ強襲かけたな、って感じだし(現状兵について印象は後述予定) 神>>1046昨日の見たい度が、羊兵>神>青妙>年 だったしねぇ |
1066. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
ただいまー。◎・ω)ヒヒーン ■1.真狼−真狂予想で見ていたので、4d明けから村長さん狼視かなり強いの。 □4.◎・ω)料理ハ愛ダヨ 愛 □5.Jindolf?ってそういう質問じゃないね(笑) >>1014服 ☆占先食いを警戒した自由占いなら、長狼視の私としては反対かな。噛みたいところと占先をあわせられるし。 |
1067. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
神>>1046 昨日の夜は僕アルビンとポコポコやってたからなぁ…でも全日通して殆ど触れていないのは確かにそうだね。 年>>1062 アテにはしていなくても、何かしらの要素の一つではある。年が状況黒が加速したと最初に捉えたように。 だから兵狼に見えないと考えた自分の視点と偽占の判定が重なったため戸惑った。 偽確が白出したから黒濃厚、と思わせたい可能性もチラと頭によぎったという事。 |
青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
まあペーターが違和感を感じるのは尤もである。 正直、商があっさり襲撃されたのが予想以上の衝撃で混乱していたわけですし。 もしペーターが白なら狼は予想外の所で殴り合い始まって喜んでいるなw |
1068. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
>>1026神 白要素は拾わないかー。そっか、神父さんならそう言うね。了解なの。 理解してもらえるかはわからないけど者に対してのUVちゃんの発言が白いと思う理由を述べると、>>739時点で▼妙▼者が2票ずつで競ってたの。樵妙の狼陣営なら、まず妙が吊られたらマズイの。「こんばんは」でさらっと者の弁護できるのは狼っぽくないの。 ◎○Д)))捌イテ食ベル…… ガクブル |
1069. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
カタリナの連れている生き物がもう何なのか分からなくなってきたw 服>>1060 つまりヘルシーだってことだね!エルナさんの手料理食べたいです'`ィ(´∀`∩ 屋>>1063 そうか。僕があまり占吊両方に同じ人入れたりしないからピンと来なかった。 占い先から外れるって言っても吊ったら占いも何もないもんなぁ…。▽樵●樵だったらまだ分かるんだけど。 |
1070. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
年>>1061羊>>1066なるほどー。>自由占について 長へ占希望って何狙いで出せばいいかなぁと思ったけど、年の言う事もっともかも。そして、占先食いが起きるなら、もはや占先にならなくても食われそう……。 ☆服>>1014 長真の目を切らないのなら、長の思考を探る意味で長の自由、長偽強めにみるなら指定、かも。 俺は、2d3dとわいのわいのやった感じ込みで、やっぱアル真だと思う……。 |
1071. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
青>>1067ん~。ヨアヒムさんそんなにシモン白見てたっけ? ★現時点でシモンさんの白要素まとめられる?>>728の考察と、>>759の「もう少し様子みたい」と、>>904の事と、>>988で少し触れてる事とかから、今どう変化してるのか聞きたいの。 あと僕が「状況黒加速した」っていうのは▲商からなの 長の判定関係ないんだ。 □5緑の帽子被ったわんわんがお供なの! 色々頼りになって便利なの! |
1072. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
>>1029>>1030兵 返答ありがとうなの。まぁ、やはり保身だったんだろうね。って、こう自分からさらっと言われると何とも……うーん。 >>1035書 クララちゃんの考察に色々と突っ込みたいところがあるのだけれど(笑) 今日はまだ灰考察もできてないからとりあえず後回し。 |
1073. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
>>1060服 ☆状況黒だよね、うん。兵狼だとして今日斑貰ってたら商視点詰みだし。>>1029>>1030の返答も「なるほど、そういうことだったのねー」って素直に納得できるものでもない。というか、それ狼じゃん!って感じの返答だったし、シモンくんは灰で一番怪しんでるの。 長灰のラインも含めて灰見てくるねー。 |
1074. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
>>シモンさん 絶対出てくる宣言ありがとね。 ちょっと心配したけど大丈夫そうかな…? 「吊られたくなかった」っていうのは、 「まだ生きてたい」「狼探したい」 という意味に受け取るわね。 屋>>1065 ちょっと調べてみた…なんかペルシャ絨毯の柄みたいでお洒落な形ね! 羊>>1066 年>>1071 緑の帽子被ったわんわんってニコr(あなたのセキュリティクリアランスではその情報は開示されていません) |
パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
屋>>1065 赤ログ機能してなくてごめんなさい。 いやまあ、赤添削は頼まれたらするけど、頼まれないのにできないよね。●妙の希望をみた時点で、やばっ、と思ったけどまあ考察したらそんな事なかった。 書狂でみられてるのに、つい書屋非両狼アピってしまった。反省。 |
司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
何を言ってるのかわからねーと思うが、俺自身も【俺が】何を言っているのか解らなかった……\(^o^)/ 指摘されて読み直したら、なんかまとめ表で目を滑らせて、青と混同していたようですよ。とほほ……。 後で訂正投下します。 |
1075. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
カタリナさんが言ってるの見てあ!って思って村長のライン要素探したけど、1番黒いの僕だね・・・うん。 長狼前提のライン要素ね。まず2dからなの。 まず、2d3dで●羊希望なのが目に付くね。 ただ、3dは最後に投票してるからあまり切れは取れないかなー。 2dを切れに取るかどうかだけど、2dはカタリナさん占位置にいなかった感じもあるし、やっぱり切れには取れない感じなの。 >>764で僕白決め打つと |
1076. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
とか言ってるの見ると自分真視の人を白く見て自分を楽にしようみたいな意思も見えるの。 んで、>>743で白位置としてる人の中で長真視だったのは・・・って、屋神妙みんな占考察ほぼ無いの・・・ 神様は>>715>>716で少し出してるけど、どっちが真視とは言ってないし。 単純に狼有利な思考の人を残そうって事なら>>763>>764で神妙残そうって言ってるのが若干引っかかるくらいかな? もし妙狼なら妙を |
1077. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
疑ってる神を白視するような感じじゃないかも・・・。 う~ん、薄い。 3dは個人への踏み込みを自重してる感じ。 多分樵確黒がショックで心境が変化してると思うの。 3d>>994とかの羊占いたいアピは少し気になるかなー。 翌日▲商予定で自分の信用下がること見越してるならここで切るのはありそうなの。 でも前日からただ引き継いで要素落とさないようにしてるとかありそうなの・・・ う~ん。同じく微妙なの@4 |
司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
ちょこっとこのゲームの楽しみ方が解ってきた感じ。 ま、ビギナーにはビギナーの戦い方があるから。 のびのびできることをやりましょう。狼はエンタメって聞くし。村の空気は良くしてから死にたいね。 |
1078. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
>>370長の「狼なら連携しなければならないのでこんな序盤から強くは押せない」って思考から出てくる仲間候補は1d灰印象と照らすと青兵年ってとこなの。 >>371妙に対する「2窓無理な反応速度」というメタ推理。仲間に援護のメタ白あげるとしたら結構強かなの。長の気弱そうな印象とはずれるかな。 |
司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
しかし正直言えばここで吊られてリアルが楽になるわ。 時間かかりすぎるー。甘くみてたー。\(^o^)/ 村人になるつもりだったからなあ。職つきは大変だね。初回である程度生き残る自信なんてまったくなかったからなあ。 |
1079. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
帰宅であ~る…そんちょここが踏ん張りどころであるか… 羊>>1021 なるほどであ~る…?まぁ要は最初に言ってた通りであるな。要は青樵で色見たくてまだありえそうな青吊り希望だったであ~るな 妙>>1034 ☆相対的なものであ~る。兵は微白であ~るが他の灰よりは白くなかったであ~る。そんちょ的には年>>妙神屋青>>兵>羊であったであ~る。兵の微白拾えても移動はなかったであ~る。それに寡黙だったのも |
1080. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
大きかったであ~る。 青>>1044 ☆正直言うとまったく考えてなかったであ~る。決め打つ場合は▼書しか考えてなかったであ~る。もし出すとしたらその時のGS通り羊だったであろうか… 襲撃考察 そんちょ視点占真狂確定であ~る。そして今回の襲撃は素直に真目に見える占い師を噛んだと思うであ~る。そんちょがなぜ残されたのかというと狼から見てそんちょが狂に見えたであろう…きっとそれだけ狼に対してメリット |
1081. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
のある行動をしていたであろうな…●者とか… そしてそんちょ視点霊は真狼確定。ここでわかったのは羊>>839霊に狼いてほしくない。発言は狼とのキレを感じたであ~る。これもしカタリナ狼でも性格からして言わないと思うであ~る。強く白取るであ~る。 そしてそんちょが残されたことからもヨアヒムはちょっと疑い始めるであ~る…いい感じな隠れ蓑になったのかもしれないであ~る… なので現状灰はかなりフラットであ |
1082. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
~る…だめであ~る。誰を疑っていいかわからないし、だれでも怪しく見えるであ~る… 服>>1052 ☆そういう意味ならば屋羊妙であ~るな。が、正直その人はそういう推理なんだろうな…としか思えないであ~る…SGにしている狼はいるっぽいであるが…どちらかそんちょどちらか狼確定な霊と占い先被ってる神も気になるであるし…う~ん… |
1083. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
自分の国語力の低さに絶望してるの・・・。 ひっどい文章なの。分かりづらかったら聞いてなの。 村長狼の姿として、「そんちょ騙り占で信用取る自信ないから▲アルビンでそんちょ狼濃厚になったときのためにミスリードライン要素大目に残すのであ~る」とか赤で言ってそうで素直に見れないの・・・。 言い忘れてたけど【▼書セット済み】なの。 クララさんのお仕事はもうお終いだし、霊ロラ完遂のために▼書安定なの。 |
1084. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
☆服>>1014 長狼として考えると自由は反対かな。 年>>1071 なんせ昨日は夜に全く発言がないから白要素と言っていい程のものではないな。強いて言うなら挙げてもらった>>988で逆に狼っぽくないと感じたのと、今日だと>>1044>>1053に引っかかりを感じたくらいでもう本人の発言待ち。 あと、表で発言すべきじゃないと思って灰に少し落としたものならあるんだけどね。 |
1085. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
戻った!改めて昨日は本気ですまん!議事読む、目しぱしぱすっけどまあなんとかなっだろ!!! 服>>1051 ★正直一昨日から昨日あたりの俺の行動+襲撃あたりは俺から見ても十分黒いし、疑ってっから狼とか言い辛ぇよな。まぁLWいそうな気はすっけど。むしろこの状況で兵吊以外を言ってる面々は「俺吊らんでいいの?」って感じ。格好のSGなのになー。 神>>1045 危うく新しい扉開きかけた。危ねぇ…頑張る。 |
パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
アルフォートには苦労をかけます……。もしや、者に偽黒打つ気だったのかと思いますが。 霊真狂濃厚雰囲気の中で、狼確定ぽい空気にさせて、狂人をいじめる狼で申し訳ないー。 長>>1081 長視点で書狼確定なんだから……さすがに長アルフォートでいいよね……? |
1086. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
お、二人とも来たね。よかった。 ほんとに長のライン薄いね。長よりむしろ今になって樵から探したら何か見えてきたりしないかな…。 普段ライン見ないからちょっと苦戦orz 長>>1080 あ、考えてなかったのかw決め打ちたいと言っていたから候補がいるのかな、と思っていたんだけど。分かった、ありがとう。 |
1087. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
青☆ ああ、占吊整理しきれてなかったようです。訂正すみません。 神☆ >>1046 はい村=長です。補足ありがとうございます。 屋☆ (あああ、まとめの読み方を致命的に間違った様子。人数多くて把握が……。すみません orz) |
1088. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
服☆ >>1050 百合的展開ならリーザ攻は固定ですね。お相手が決められないうちに死んでしまうのが残念です。(^o^) BLなら案外ヒゲ受けもいけるので、村長総受けで。狼村長だと悲恋横恋慕が萌えるじゃないですか。シモン×ヨアヒムだと綺麗過ぎるんですよねー、私的には! BL本は図書館に残しておきますので、村が平和になったら読んでくださいませ……ふふ。 |
1089. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
屋神年青考察やり直し。ミス多くて申し訳ない。 屋の投票は【▼兵●青】。神の投票は【●妙▼年】。年の投票は【▼者●者○兵】。青の投票は【●者○羊▼樵】 となると屋の↑↓はどっちも取り消しになります。樵の黒を当てているのは青でした。 でもなあ……ピンとこないですお。お。(^o^) |
1090. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
次はギリギリに入ると思うので、遺言投下しておきます。 さようなら皆さん。最後に一言。 どんなにこの村の総意が酢豚にパインだったとしても! 私はパインを永遠に憎む! 青☆ (リアルで最初はナイナイって言われるけど、キムチを牛乳/豆乳で煮ると美味しいです。嘘だって思うならやってみてください。ふふ) http://cookpad.com/recipe/794158 |
1091. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
占い方法について 神>>1047 理由を示した上で自由 年>>1061 自由占いやだなー 羊>>1066 長狼視で自由反対 屋>>1070 商真視なら指定 というわけで指定希望が多いわね。 >>神様 昨日の時点ではどっちともつかなかったみたいだけど、 ★今日になって占真贋に変化はあった? その真贋含めて自由希望かしら? 【あ、みんな占い希望も提出してね】 |
1092. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
>>400>>401>>773青SG化懸念、「ヨアヒムもいつか吊られそうで怖い」か。仲間だとしたら庇護し過ぎかな。ここまではやりにくいと思うなぁ。 1d~3dを見た限り、灰で長に★あるいは長から★があったのが者(1d2d時灰)屋年。以上はAllや両占への質問は除いた場合。 両占への質問は年妙神にあり。 探りあう様子が見えないのは仲間の可能性のある一要素。それにあたるのは兵青。 |
1093. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
[パン耳もぐもぐ] 青>>1069 ああ、●屋○楽▼屋▽楽、吊れないなら占いたい、みたいなの良く見るよなー、って。 ▽樵●樵は確かに想像の範疇だよなぁ。 羊>>1018回答感謝。 理解。やっぱ●だけ数えるよね。 星二つめについては、ごめん。>>705俺がまだ内容誤解してたの気づいた。 [A:青兵書娘][B:樵神] A群とB群にそれぞれ1狼と、A群に2狼と、B群に2狼の可能性、で検討したのかと。 |
1094. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
神単体については了解。 >>1021 ああ、それだ!(それか?) ★話を聞く/喋ってもらう、相手に青より樵を選んだ差異はどんなの? 青>>1023ああwうんw商真UPしたとヨアが言ってるのは把握してるんだww えっと、ごめん屋>>985は聞き方限定しすぎたね。 ★樵狼確定→商狂の可能性を捨てられたのは理由がある? |
1095. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
長狼を基軸にして灰探したらシモン黒が強まったの。 長から2d●兵一票目が若干非ライン気味ではあるの。 >>1081長 真だったらちょっと嫌なこと言うかもだけど、昨日まで「羊占いたいであ~る」ってすごくアプローチされてたのに、いきなり強く白取るって言われちゃうと、偽装ライン繋がれてるみたいでちょっと居心地悪いの。 ◎−ω))ムズムズ……;; |
パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
今日はアルフォートを孤独死させてしまうんじゃないかと実はどきどきしました。 神父がアルフォートは無い無い(笑)。占い師のアルビンと村長の正体が占い師+村人? になってしまうw カレー+ちくわはないと思うけど、キムチ+豆乳はアリに思える……のは何故だろう。 |
木こり トーマス 00:32
![]() |
![]() |
商10:21 すげー、CN予想もしてくるのかよ、流石占い師だな。正解から言うと騙り狼がコアラでLWがフラン。まあ実はフランは最初たけのこにしようとしてたけども、赤でのキノコたけのこ論争回避のためにフランにスライドしてくれたんだよねw今だから言える。私はたけのこ派。 半分正解したアルビンにはこれ!UV様から貰った幸福薬をあげる!【...はアルビンに幸福薬を投与した。】 |
1096. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
シモンの白要素提出であ~る 兵>>507 狼がLWな現状自分から占われやすくなる方向に動くであ~るか? 兵>>765 素直にキレだと見るであ~る あとは2dのそんちょの決定周り…だけであ~るか…うぅ…ふがいない…もっとそんちょがあげ連ねて説得できれば… 書>>1088 なに言ってるであ~る><そんちょは総攻めであ~る><…でも受けもいいかも? |
村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
>>1095 うわあああああああああああああああああああああああああああああああん もう絶対に占い師やらないである…絶対にやらないであ~る…おまかせなんてくそくらえであ~る… |
1097. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
長>>1096 す、「素直にキレ」って……村長視点は素直も何もキレてるのでは。 村視点での説得なら、さすがにそれだけで要素と出してくるのがしんじられない……。 屋>>1065)神>>1046> ついでに、俺からも、俺に対して皆あまりに触れてなくない?とか思ってるんだけどw……(゚∀゚≡゚∀゚)え、まだ?まだ★こないの? って戸惑わざるを得ないw 二点くらい星飛ぶポイントがあると思ってた。 |
パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
ごめん! アルフォートほんとごめん!!!! もうしわけない! 長狼視で、既にそれを覆す霊判定なども出ないので、長+屋ラインを切らないといけない……っでも、でも、心情的に、辛く当たれないっ…………! くっ、心を鬼にして振る舞うのがアルフォートへ勝利を届けるプレゼントになる筈なのにっ……! |
1099. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
長>>1082でそんちょさんも 「誰を疑っていいかわからない」と言ってるので、 【占い先は指定でいきましょう】 理由と共に占い先希望出してね! 本決定までは票は待つけど、 【一応仮決定は01:00ですよっ!】 長>>1096 そんちょさんのヨアヒムさんへのアプローチの強さは攻め要素よね… でも、他灰に対する攻めの弱さは受け要素かも?と思う今日この頃。 |
1100. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
とりあえず白判定くれた村長には悪ぃけど狼で見させてもらうな。まぁ元から商真っつってるから今更か。 んで今日は霊ロラ完遂で▼書で、明日は▼長か? んで残り2縄でLW吊り上げると。…ぶっちゃけ俺吊っても即負けにはなんねーだろ? だったら長の次に俺吊りでも妥協は出来る。まぁ無駄の極みだし両手上げてどーぞ!とは言わねーが。猶予あんなら、それまで俺もLW探してぇし。 |
1101. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
青>>1084回答ありがとうなの! もろもろ了解なの。あと、言いたくないこと言わせちゃったみたいでごめんなさいなの。 カタリナさんのライン考察にほむほむとしつつ、>>1092で長に★を飛ばした、飛ばされた人にカタリナさん自身もいるよー!と補足なの 占希望だけど、UVちゃんも来ないし・・・う~ん。 屋>>1097上段 それ、視点漏れっぽいね 下段 だってオトさん突込みどころ無いんだもん・・・ |
1102. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
長>>1098 そんちょさん視点でも、 まだ灰の中にLWが1匹残ってるのよ。 そんちょさん真占い師なら、 それを頑張って探すのがそんちょさんが喋る事なのよ。 今日そんちょさんが襲撃されなければ今日だけじゃない、まだ明日もあるんだから。 真占い師として命の限りLW探しに全力尽くして欲しいのだけど… >>ALL 結構ラインとか状況に目が奪われちゃってる様子もあるけど、単体を見るのも忘れないでね! |
1103. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
あ、今日はもう投票ミスしないように【▼書セット済】なの。 >>1085兵 吹いたwwジム×シモが生まれそうな兆しなの、エルナちゃん!クララちゃん!ひそひそ! >>1093屋 あ、ごめんね、まだ誤解させたままだったんだ; >>1094屋 ☆どこかで言った気がするけど、樵の言わんとすることがわかりやすいと思ったというより、青の考えてることが見難いと思ったからなの。 |
1104. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
▼はセット済み。あああ希望提出まで時間がない…! 屋>>1093 ゲルトwwくそぅ本当に吹いてしまったw ☆>>1094 2dの決定付近で商と樵がやり取りしてたの見てだな。微黒要素拾ったって言って吊り希望に出してるし。狼の切りならまだしも、狂が微黒要素拾って吊り第一希望にはしないと思って。占い候補ならやると思うんだけども。 |
行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
樵4d00:32 幸福でしゅぅぅぅぅううう!! なーんて、こんばんは。分厚いログ読みから解放されて気が抜けたアルビンです。CN予想は半分正解で嬉しいですね。幸福薬をありがたく頂きました。ありがとうございましゅ! と、ディタさんみたく墓下のRPを変えようかなと思ったけど、語尾に「しゅ」とかはやめときますw |
1105. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
兵>>1100 確かにこの先の灰吊りフェーズでシモンさん吊っても即負けにはならないわよ。 でも、シモンさん視点ではそれは明らかに無駄吊りなの。 最終日の余裕のない状況を地上に残った村人に残す事になるの。 吊られても妥協できるなんて言わないでちょうだい。 兵>>1085 羊>>1103 【ジムゾン×シモン】なかなか素敵な掛け算ね…(にやにや 【ヴァルター×ヨアヒム】と合わせてUV様も大満足と思うわ。 |
行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
きのこたけのこ論争を懸念してたのですか。楽しそうな赤ログですごく羨ましいですw この村なら私も狼やりたかったかも。仲間はトマさんでもいいしディタさんでもいいし、お喋りが多いこの村ではたぶん誰と赤囲んでも楽しく出来そうです。 赤ログ読むの楽しみです。 |
1106. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
長>>1098 ご、ごめん……キツく言ったかも。 あ、えと、兵考察来てから考え直そうと思ったけど、兵>>1029>>1030って、えっと、ちょ、黒い……が、正直すぎて狼ではむしろこんな事言わない? という事を狙ったなんやらはあるけど……? みたいな、うん。 その一方で、兵>>825「樵へ)エピで待ってろな」 えっと…………「エピで」しか会えない想定に聞こえるけど? うんと、その、商真視は揺らい |
1107. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
でなくってごめんだけど……えっと、ほら、商襲撃したって事は、商真派の屋とか屋とか黒い、とかさ。うん、あの、キツかったならごめん……。 時間だが希望わからん。羊印象上がって来たし、青はときどき不安になるw けど、昨日取った1d票関連で樵と非両狼と思ってるし、年は狼探り継続してる。 実は妙神をあんまり見てないことに気づいたけど手が回ってない。 GS白 年>青妙>神>羊>兵 黒 で【●羊】になるか。 |
1108. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
>>1101年 補足ありがとうなの。私と長の間の★もあったけど、灰考察だから私は入れなくていいかなって。まぁ書いたって自白要素あげてるみたいに思われたら嫌だしねw >>1097屋 ごめんね、オトさんに星飛ばすとこ見当たらないの(笑) むん……占吊希望どうしよう。灰吊りなら【▼兵】。 それくらいには長狼で見てるし、兵黒あるなぁと思ってるの。 妙年は占吊いいの。兵じゃなかったら神屋青だと思うの。 |
1109. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
とりあえずの仮決定 【▼書●妙】 ▼書は霊ローラー完遂のためね。 ●妙は今のところ昨日からのスライド。 クララさんと神様の希望でもあるわ。 昨日のシモンさんに続いて今日はUV様がまだ顔出してないのね… |
1111. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
ごめんなさいエルナさん遅れました!! 【●神】 昨日出したのから羊が抜けた感じだね。正直神の黒いところとか見当たらなくてなー。 羊はいいのかって言うと、僕ずっと羊の“はっきりした色”が見たかったんだよ。 しかし僕視点で真占となった商は既にいないから占ってもね…と。 あ、【仮決定確認】! UV、忙しいのかな…? |
木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
私が赤で喋ったことといえばこの村白すぎだろみたいな愚痴ばかりだったなwもうちょっと生きていられたら赤楽しかったと思う。初日から占いかけられそうで切羽詰まってたし、そこまでふざけてる余裕がなかった。アルビンも言ってたけどこんな多弁村は初めてだわ。 |
1112. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
【▼書●青】で提出なの。 ヨアくんは▼樵とか>>1092上段とか白要素もありつつ、>>1092下段とか>>1078とか>>949防御感とか>>933>>852思考の後出し感みたいな黒い部分もあって、むーん。 白要素二つが結構大きめの白要素に思ってるから、総合的には白に思ってるところなんだけれど; |
1113. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
服>>1102 ごめんであ~る。ちょっと弱音はきたくなっただけであ~る。頑張るであ~る でもそんちょ本当に疑うの苦手であ~る… 服>>1105 下段 それが村視点でも最良であ~る☆ 屋>>1106 そんなに謝らないでほしいであ~る。なんだかこっちが申し訳ないであ~る…そんちょが力不足なのはよくわかってるであ~る… |
1114. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
そんちょはこの状況ならそんちょを狼視する人を黒くみたいであ~るが…正直言ってみんなそんちょ狼で見ているので進まないであ~る。 それにそんちょは疑うのも苦手であ~るしみんな違和感ないのであ~る… 正直単体考察出しても今までとあまり変わりそうにないであ~る… 【仮決定確認】であ~る。 UVちゃんであるか… |
1116. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
ん~~・・・。 色々考えた結果、【●僕】いいんじゃない?とか思っちゃったの。 偽黒出されてもへこたれない自信はあるし、みんな僕の事白く見てくれてるから>>1061の条件に当てはまるの僕じゃん!とか。 自占希望はちょっと・・・っていうんだったら【●妙】で。 まだ白視は継続してるの。 あ、あと。ぼく長黒確定みたいな気分なの。 真なら申し訳ないけど、>>1096が視点漏れにしか見えないの・・・。@1 |
行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
そうそう。珍しいですよねー、キリ番とかでもないのにこんな全員が多弁の村って。もし私が灰狼でも愚痴ったと思うので、トマさんの気持ちわかります。村人白過ぎだろチクショーってw |
行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
ログ読んできたけど、ララさんはホント自由人ですねー。フジョシネタとか笑いましたw レス返し。 青>>1044 すみません。>>964への返答は書き忘れてました。 (青・∀・)人(・∀・商)仲直りしましょー と発言したかったです。申し訳ない。★マークつけて頂ければ確実に反応出来ましたです。 |
1118. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
近場から行きましょう。 青>>1111 キリ番すごいですね、じゃなくて ★つまり羊は吊って色を見たいってこと? また、だれに占いを当ててもいいのならばわざわざ●神ではなく●羊のままでいいのでは? |
1120. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
年>>1101 なん……だと。 羊>>1108 なん……だと。 少なくとも、村からも狼からもスルーなので、俺の要素取り方法がどうやらズレているらしき事はわかった……。 羊>>1103 上:ごめん。誤解はこっちが悪い。 下:どこかで言ってたような、と思って探してみたけど今見つからなかった。でも了解。後でまたゆっくり探すけど、言ってた気はするから、理由があったんだな、と納得。 |
1121. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
屋>>1106 ドモる市民オットーはかわいいのが常識なのは義務です。 服>>1105 ヴァルター×ヨアヒムをプッシュしている私ですがシモンは受け受けしいと思います。 |
1122. パン屋 オットー 01:28
![]() |
![]() |
青>>1104 2d少しみてきた。 まあ、商狂なら(仮に狂だとして、ね)1dの出方から、ご主人様引き潰す勢い狂人という事になり、早死にそうなご主人様潰して返す手で掬う……とかしそうである。とは思うがヨア考えは了解。 屋>>1107 ああ、白い人占いとかすっぽ抜けてた!長は屋を占えばいいよ。なんなら年でもいいよ。とか思ってたら、年>>1116がおんなじ事考えてたw 【仮決定確認、書にセット済み】 |
1124. 青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
もう何なのこの村w腐女子に支配されているw 書>>1090 ………え。キムチ?うん…やってみようかな。ちょっと怖いけど。 年>>1101 全然気にしてないよ。説明の為に表で言った方がいいのかと思ったけど察してくれたようだから嬉しい。 |
行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
屋>>1120 いや、別にズレてるとかじゃなく、オトさんは普通に真っ白だからですよ。私が狼なら今日の襲撃筆頭候補ですw たぶん、襲撃は灰に来ると思います。襲撃候補の二人は屋>神ぐらいを予想しときます。 |
1125. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
なんか忙しそうな人多いかも…?無理はしないでね。 占|書神屋青羊年 一|妙妙羊神青年 二|無無無無無妙 書>>1040 神>>1047 屋>>1107 青>>1111 羊>>1112 年>>1116 本決定【▼リアル●バーチャル】 完璧で幸福なUV様の希望ですから当然従うべきですよね。 ごめんなさい嘘です! 本決定【▼書●妙】【投票・占いセット指さし確認お願いします!】 |
1126. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
続)まあ妙で黒でても十分戦えるからいいんじゃないかな。 3dアルへ:考えた事たれ流し: 商>>907 樵青両狼なら2人とも安全な位置ではなかった、のは理解。 >>908 疑いもらってた青樵がシャイニングホワイトは考えにくいのも理解。 ただ、青が▼兵3票目入れて2dを乗り切り、3dに青樵で票が集まりそうなら、3dに再度▼樵してもいいような? ▼兵できそうならしても良かったような? |
1128. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
>>909商青樵の陣営ならそうするのは理解。ただ、 >1狼吊られると〜 なら、やはり2dは▼兵してもいいような。 ……なんて細々考えたけど、青樵狼なら、自然に考察したら自然に▼樵になって吊っちゃった、という方が心情的に理解できるというか(アルごめん)。 狼ってそこまでめんどくさいコトしなくちゃいけないのか……っていう。 アルの言うような、青樵が互いを吊ることで白く輝く戦術なら、1dで樵の希望出 |
1129. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
しが微妙に無理した感じなのも、ありなんであれですが。 長+青樵で、長がそのように提案したなら、まあある範囲かな。 一方でこの場合、長の●▼に青も樵も全く出てこないのが……どう捉えたら良いのだろう? と。 娘or書+青樵なら、そういう戦術を提案するのいなくない?という感触はあり。 (中略) ……これ、青樵あるとしても、「素直に希望したら吊っちゃったよて(・ω<)へぺろ ☆」の希望出しなんじゃ? |
1130. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
長>>1098 そんな状況ではないと知りつつ萌えました。 長>>1096 市民オットーも同じこと言ってますが「素直にキレ」って...村長ェ... 書>>1090 パインを永遠に憎むが一瞬「ボインを永遠に憎む」に見えました。うん...うん。 書>>1088 とてもよく分かる。なんか村長狼だったら萌えるよね、とか。 だめだ、ネタばっかり拾ってしまいます。 本決定了解。 【吊はリアルにセットしました】 |
1131. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
2dで青が吊り兵できたかと言うと……青>>728「兵)無難な発言。言葉を選んでいる。考え方似てるかも」 樵には灰考察の形になっていないが、>>688が「違和感」の理由だと思う。 んー……これなら、やはり▼樵▽兵●兵、みたいな感触をうけるな。 んー……無難な発言で色取れない▼兵で考え方の違いなだけかも、と●樵、みたいな(青樵狼時に)▼樵をさけられたような気はする。 わ、わからん。 ・青と樵は切れて |
1132. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
いる。 ・青樵両狼は、互いに▼入れて互いを逃がす。 ・青樵両狼は、自然に考察したらこうなった。 2d樵:>>671兵「雰囲気むらぽい。いい質問あり。占い通さずに最終日まで残せるか?」 青「考察みたい」>>672者「●出されて過剰反応してる印象」 >>760【●者○兵、青▼青▽兵】 ○が兵青で二つなんだね。 んー……▼青も、まあ、兵より自然……>>760「兵、未だ分からん」 |
1133. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
うーん? 「▼者は反対、喋れるし」 >>731兵には素白さも感じているらしい。 うーん……樵が▼兵で出すのはアレか?無理か? 少なくとも樵→青へは、(2dは)自然な考察の流れなような? 樵→青は1dはやや無理感あり(屋>>858>>859で言及済)。 もし、青樵両狼なら、1dは少し無理にでも●青で仲間切りして、2dは自然に? まあ微妙な要素だが相対的に? ▼青へ持って行った? うーん。こういう |
1134. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
の、1dから「2人とも生き残れなさそうだから」ってやるものかな。それとも、2dから「2人とも生き残れなさそうだから」って始めたのかな。 全然わからなくなってきた。 なので究極的には、 ☆商>>909 1)決死の覚悟のライン切りか、2)自然に考察したらうっかり切れちゃったのか、3)非ラインなのか。 赤ログ覗きみられない以上もうわけわかんなくて、1)2)と3)すらも切り分けられなくなったから、素直 |
1135. 仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
白めに見られているところでありながら、 クララさんと神様からは怪しまれているところ。 もしUV様白で偽黒を出されたとしても抗弁力は強いと考えるのでこういう決定にしたわ。 そして今日の差し入れ。 つ[ミルクココア][豆乳ココア][キャロットパウンドケーキ] 今日のケーキは上手に出来てると思わない? 頑張って作ったんだからー! (実は外から買ってきましたなんてとてもとても言えないわ…) |
1137. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
【決定了解】なの! オトさん。とっても優しい人なんだね。 >>833>>1106>>1107見れば分かるの。 でも、感情に左右されがちだから最終日に残った時は気をつけてなの。 最後の最後でLWの感情偽装にやられて負ける、とかはオトさんも悔しいでしょ? オトさんLWならこんな心配無用だけど、オトさんが白なら留意しておいてほしいの。 屋>>1120ぜんぜんずれてないよ! むしろ頼りにしてるの。 |
1138. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
【本決定確認・▼セット指差し確認完了】 シモン生きてるか…? 妙>>1118 言われてキリ番気付きました、ではなく ☆吊りとか考えてなかった。このまま能力者ローラーだよねとしか。 まあ、そうだね。はっきりした色にならないなら今と変わらないな…と思ったから羊のままでもいいよね。 屋>>1122 そんな怖い狂人だったら狼陣営に同情してしまう。 |
1140. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
【本決定確認。今日は投票もしっかり大丈夫】 エルナちゃんの言うようにラインに気を取られず単体考察しなきゃと思いつつ……眠いのー。眠いのー。 羊さんむぎゅーっ。 ◎・ω)ンメェー ……首締マッテル |
1141. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
>>1134続)に単体みることにしました。 コイツ狼探してんの? 不自然じゃないよね? っての見マス。 と言いながら、わりと大きく信じてる要素は1d票まわり込みの(>>857>>858>>859)事だったりしますが。 今日、ヨアまわりで疑心暗鬼に陥ってみた、喉もったいない発動したオットーの図でした。 青>>1138わりといるんだよ……これが(苦笑)。 【▼クララ指さし確認!】 |
1142. 村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
【決定了解であ~る】 【▼書占い妙セット完了であ~る】 みんな信じてくれないであろうが…長狼でLW探そうとしても絶対に見つからないであ~る…これだけは覚えていてほしいであ~る… |
1143. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
今日反逆者を処分しながら思ったんですが、私って序盤地味に疑い集めてたじゃないですか。 そこに樵が乗ってこなかったのは私が見当違いの方向に走っていってたからかなーとか。 |
パン屋 オットー 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
▼リアル●バーチャル、ふいたw ▼……コアラ、墓下で待っててね。エピで勝利を届けたい……苦しい戦いになるけどがんばる。 ▲エルナセット確認! シモン掬い上げしてたり、良いまとめでした! 村をほろぼす為に邪魔だから、仕立屋エルナ、今日がお前の命日だ! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー エルナ捧げますので、明日も良い一日でありますように!! |