プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
285. 行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
【私は占いが出来ます】 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の回避 ■4.占い方法 回答もしますね。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO ■3.霊潜伏なら両回避。狩人は本人にお任せ。 ■4.統一が好きです。 |
パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
なんたる(笑) まあ、よろしくー。 自分は多弁中庸型。1d2dの占吊りまでは避けられるかと。 だいたい4d5dに占吊り処理に入る位置です。 白視はあまりされないかも。村との相性次第。 G編成は10戦ちょい。LWで勝った経験はないです。 |
負傷兵 シモン 01:47
![]() |
![]() |
はい、お任せ狩人きたぜお任せ狩人。 二戦目シモン選んで狩人引くとか俺はあの人か! …ぐぬぬ、狩人ってステルスしてたらいーんだっけ? よくわかんねーぞ! まあいいか! 吊られたらごめんな!(いい笑顔で) |
少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
えっと、初BBSです。 他国の実績はあります。二年前とかだけど・・・。 しょっぱなの感想としては、とにかくプロローグに独り言が欲しかったw パラノイアネタとかあっち系のネタとか拾いたかったのに拾えないw んでプロでおなか抱えて笑ってもうまく伝えられないって言う・・・ とにかく、頑張る! |
286. 村娘 パメラ 01:47
![]() |
![]() |
■1.確定霊>確定白>先着多数決 ■2.わかりやすくてすっきりするからFOが好きだよ~ ■3.占霊はありあり。狩は出来るだけ潜伏しててほしいな~ ■4.多数決で多い方でいいんじゃないかなぁ~ 【アルさんの占CO確認】【非霊】 |
289. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
15人村 狼3狂1狩1 村村村村村村村村占霊狩狂狼狼 15-14>12>10>8>6>4>ep 縄6本で狼狂3 あ、もうCO見えたの。 【商占CO確認】【私は占いはできないの—】 |
290. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
【非占】 ★商 RCOの理由をお答えください。 そしてこの速度で議題を用意しているならば、偽(狼狂)でも最初から占に出る気マンマンだったでしょうし非狼要素は取れないでしょう。つまりはイーブンですね。 |
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
トマ> 戦歴きいてもいい? 潜伏の方が8日間を堪えなくちゃいけないけど。 だいじょうぶ? 騙るならサポートする。アルに対抗むずかしそうなので、霊COでもいいよ。 占は狂人にまかせようか? |
293. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
やっと夜明けであ〜るな 商>>285 ありがとう。議題回答であ〜る ■1.確能>確白>多数決 ■2.占い3COなら潜伏。占い2COなら霊は出てほしいであ〜る ■3.霊潜伏回避ありありである狩人は空気読むであ〜る ■4.統一が好きであ〜るな。 そして>>285みたであ〜る そんちょ【占いできるぞ】 |
294. 負傷兵 シモン 01:50
![]() |
![]() |
【商の占CO確認】 ロケットだなー。素早いこった。 【俺は占いなんて出来ねーよ(非占)】 んで議題だな。答えとくぜ。 ■1.確能>確白 ■2.FOでいいんじゃねーの? ■3.狩人は空気読みガンバ。 ■4.俺は統一が好きだ。 |
296. ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
こんばんは。紳士系ならず者です。 ■1.霊能が真確したらその人でお願いいたします。次は確白で。狂人乗っ取りとかレアケが起こればワクワクしますね。すぐに絶望しますが。多数決よりも本人希望制でも異論はないですよ。 ■2.フルオープンが分かりやすいと思いますよ。 ■3.FO派なので狩人以外の回避は各々にお任せします。 ■4.占い師が自分のやりたいことをしっかり主張してくれることを望みます。 |
297. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
夜明けちゃったわね。みんなよろしくね~♪ >>285 議題ありがと~♪って占CO早いわね! 【アルビンさんの占CO確認よ】 【私は水晶玉じゃなくて針と糸しかもってないわ(非占)】 ■1.確定村側の方ならいいんじゃないかしら。 ゲルトさんとかどう?寡黙なのが悩みだけど… ■2.FOがいいわね。 ■3.狩人は本人の判断で! ■4.初日は統一でいいんじゃないかしら。それ以降は流れ次第かな。 |
298. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
【そんちょさんの占COも確認なの~】 ごめんね~ 変に意識し過ぎて間違えちゃったの… 誤解与えたまま潜伏になるとややこしいことになるから出ちゃうね。 【ボクが霊能者なの~】 こんなうっかりさんだけど、確定したらまとめやるよ~ |
300. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
あ、どうやらパメラはうっかり非霊しちゃったからなし崩し的に、でしたか。ごめんなさい、質問には答えなくていいです。 ほかの方は即非占回してください。じゃないとZAPします。 ★長>>293 ん、あなたは対抗が占COしたのを見てから占COした、ということでよろしいでしょうか?どのタイミングで出ようとしていたんでしょうか。 |
302. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
始まった!の! 最初一人ぼっちだっけど僕入れて15人も居てよかった! アルビンさん>>285 議題ありがとー!回答するね! ■1.確定で村側ならその人がいい!それ以外の人に頼むのは怖いな・・・ ■2.FO希望!分かりやすいから! でも非COからまわすのはあまり好きじゃないの・・・。 ■3.FO希望だけど霊潜伏なら回避必須なの! 狩人さんは自己判断でお願いなの! ■4.統一がいいの! |
パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
おけ。 非霊まわしストップしているので、トマは非占さきにして下さい。議題回答と一緒にするならそれでおっけーです。 トマは、確霊したら自分がまとめ役になる、という意識をもっておいてほしい。 ありがとう。 |
303. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.FO。透けとか気にするのあまり得意じゃないの。 ■3.占霊は両回避。狩人はお任せです。 ■4.個人的には統一結果を考察するほうが慣れてるけど、占い師さんの主張を聞いてみたいところです。 |
305. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
妙>>290☆深い理由はないですよ。テンプレ回答になりますが、狼に相談時間を与えたくなかったからです。 喉消費おさえたいので、質問回答はまとめてさせて頂けるとありがたいです。 リーザさんのそういうRCOを冷静に見てる所はいいですね。そういう人は好きです。ちょっと印象アップ。 |
パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
あ、 >ありがとう は、夜明けにいてくれて、ありがとう、ね。 ほら、さすがに一人だと心細くってさ。 おけおけ。占2COだね。村騙りがいないことを信じよう。 もう一人がクララやジムゾンだと実力わからないので、こちら様子みます。 |
308. 村長 ヴァルター 01:55
![]() |
![]() |
対抗はアルビンであ〜るか。よろしくお頼み申すであ〜る。 しかしそんちょもびっくりな速度であ〜るな…これはこれは… そして★ALL どういうスタイルの人か教えて欲しいのであ〜る。ロック気味とか…白拾いであるとか…後々ブレた時に推理の参考になると思うのであ〜る そしてそんちょは白拾い型であ〜る。白拾って灰を占い、黒く見てる人を吊りたいである。普通であ〜るな。 ただそんちょ人を疑うの苦手であ〜る |
310. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
あう...真霊能なら非霊なんてうっかり言わないと思いますがさてさて。 あと占→霊で回してって言ったじゃないですかー! ☆長>>308 そのときによって様々としか言えません。 時間のあるときはしっかり質問も飛ばしますが、反逆者の粛清に回って時間が取れないときはあまり質問を飛ばせません。 |
313. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
非霊を回し忘れてましたね。 【私は霊能者系ならず者ではございません。】 無駄な喉消費になってしまいますが,こういう場の流れに乗っていないと不要な猜疑心を煽ることにもなりませんので,確認し次第発言させていただいております。 |
パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
おはよー! よかった、来てくれたー! (二人ともむぎゅっ) おっけ。とりあえず、クララは議題に回答してみてくれる? サポートするのでいつでも頼ってね。 トマは、霊騙りする? クララに頼んでもらってもいいよ。初心者さんの狼なら、霊でロラされるのはわりと楽だと思う。 |
314. 負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
【娘の霊CO確認】 単に霊と占の言い間違えかと思ったらそういう理由か。 …まぁあるっちゃあるか? 対抗出て来なかったらまとめよろしくな。飯もよろしく。 長>>308 ☆パッション派。言語化苦手。頑張るけど。あとロッカー気味でもあるか…ラインはあんま見ねえな。占は寡黙か中庸に当てたい。 |
315. 村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
UV>>300 そうなのであ〜る。そんちょ鏡見てどういうタイミングで出ようか考えてたであ〜る。本当はみんなの希望見てから出たかったであ〜るが偽が出てきたらそうも言ってられなかったであ〜る。 そして【娘の霊CO確認であ〜る】 >>308続き 人を疑うの苦手なので割りとすぐ白飽和するであ〜る…そこを悩んでるのであ〜る…不束者な占い師であ〜るが村のみんなよろしくであ〜る |
316. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
妙>>310 逆だよ~。自分が霊だから意識が「霊」って言葉に行っちゃ手他せいで、「非占」て言うつもりが「非霊」になっちゃったんだよぅ>< ボクもこんなうっかりミスをやらなければ、占CO数と村の希望見て潜伏も考えるつもりだったんだけど、うっかりでも一度非霊発言しちゃったから、潜伏したまま灰襲撃されると大変なことになるから出ることにしたんだよ~ |
317. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
【長の占いCO確認】【娘の霊能CO確認】 ☆長>>308 僕は多弁じゃない。プロローグからして嘘だろとか言わないで…ほんとだよ>< 観察タイプだからどちらかと言うと寡黙や中庸になるね。 あと、ラインは参考程度にしかしないかな。 |
318. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
お酒を用意していたら始まっていましたわ。 今から議論を読みますね。とりあえず回答だけ。 ■1.まとめ役について 出来る方にお任せしたい ■2.能力者のCOについて FO希望 ■3.能力者の回避 占霊ありで狩人伏せ ■4.占い方法 |
パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
おけ。 今、パメラとペーター、ディーターが非霊COしていて、リーザが必死に霊CO止めているのを把握している。 これから出る霊能者は、非霊した「娘年者」については必然的に意識が行く。 非霊を止めているリーザにもね。 占を抜きやすい3-1が好みだけど、リーザからの印象がダウン>>311できそうなので、2-2でも十分戦えるでしょう。 |
319. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
わ、わ。どんどん進んで大変なの! 村長☆>>308 僕はまず個人を見て乗り移るの!どろ~んとね! んで、変だなって思ったところを探すの! 今なら村長さんはかなり自己紹介?してるし、リーザちゃんは場の状況から要素汲み取るのが早いの! レスポンスが早いっていうのかな?>>290>>292>>300>>311とか! ちょっと前のめり気味だけどがんがん引っ張ってく感じの人に写るの! |
320. 仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
>>293【そんちょさんの占COも確認よ】 >>298【パメラさんの霊COも確認】 回るの早くていいわね。 能力者COが素早くはっきりしてくれるのは嬉しいわ。 >>308 ☆ぱっそんおおめ。割とロック入っちゃう方かも。 なるべくそればっかにはなってしまわないように気をつけたいわ… 白拾い型というか黒探すのは苦手かなぁ。 |
パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
トーマス> 霊騙りしたくないの了解。 最初にわがまま聞いてくれてありがとう。よし、じゃあ、まず初日の占いを避けるミッションに入ろう。 トマは表に集中していいよー。いってらっしゃーい。 クララ> いる? 霊騙りお願いする事になると思う。クララとトーマスは、占騙りはもうできないので。 クララの議題回答>>318は、まだ初心者霊のふるまいとしてリカバー効くのでだいじょうぶです。 |
321. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
娘>>316 なるほど、そういうことなら筋は通ります。印象イーブン。 ★年 市民ペーター、あなたにとって「がんがん引っ張っていく」は何要素ですか? 市民クララ、あなたが占い師であるならば【占CO】を、そうでないなら【非占】発言をお願いします。 |
322. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
>>312の質問、アンカ貼り忘れちゃった; 者>>304なの。 >>308長 ☆スタイルっていうほど自意識があるわけでもないけど、慎重派だとは言われる。ロック体質ではないの。序盤は白黒評価揺れるの。 白も黒も少しずつ要素拾って(どちらかというと白要素のほうが見つけやすかったりする)、終盤でラインも考慮してGS組み上げる感じ。 |
323. 行商人 アルビン 02:10
![]() |
![]() |
長>>308 対抗は村長さんですね。よろしくお願い致します(お辞儀)。対抗の質問ですが私も回答しときますね。☆白拾い型ですが黒を拾う事もあります。ただ、中盤以降は黒拾いが多くなるかもしれません(生きてたらの話ですけどね)。 テンプレですが、私も質問投げときます。 ALL★どんな人に占い当てたいですか? 私は色が見えにくいとか、気になる言動がある人です。村の視界を晴らす事を考えたりもしますね。 |
325. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
UVちゃん☆>>321 性格要素なの! がんがん引っ張る頼れる白の人も居るし、逆に場の流れを掌握しようとする狼もいるの! だから僕はUVちゃんみたいな人はブレや勢いの上下を見るの! あとさっきリーザちゃんって呼んじゃってごめんね! |
326. 少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
商>>305 深い理由はない、ですか?自分の意思でRCOという手段を選択したのでしょう?なんというかRCOに対して受動的になっているように見られますね。少し印象ダウン。 【霊COを回すのは占COが回りきってから】にしてください。 あと占COをしていないのは市民クララ、市民オットー、市民ジムゾンですかね? |
327. 少年 ペーター 02:13
![]() |
![]() |
アルビンさん☆>>329 基本的に性格要素とかその人個人の考えが見えない人に水晶玉当てるの! 手数に余裕があるなら黒い人はすぐに吊っちゃって良いと思ってるから黒いと思った人は二番手なの! |
司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
霊騙り、不安ですがやってみます。なにごとも経験ということで。でもリーザが霊騙りをやたらに制限しているので、あえて言わずに次のターンでばらした方がいいかと思いますが、どうでしょうか。 |
328. 木こり トーマス 02:16
![]() |
![]() |
んーと、【長占CO、娘霊CO確認】 ☆長>>308パッションで目星、んでそれまでの思考の流れがおかしいと思ったら質問、その回答があやふやならよく見る。不慣れは白要素ではないと思う。 ☆商>>323灰色の人を占い、村に一番情報が落ちてきそうな人を吊り |
329. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
占COまだ全員出てないね。ジムゾンさんはもしかして寝ちゃってるのかな? ☆商>>323 純灰がいたら是非当てたいなぁ。白寄りにも黒よりにも見えないって、正直不気味だよ。 |
330. 少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
年>>325 ふふ、まぁ今回だけは構いませんよ。次に「リーザ」と読んだら即ZAPですが(ニコッ ふむ、性格要素の掌握から入るところは市民ペーターに好感を持てますね。おそらく狼ならこんな序盤からめんどくさい性格要素を取りには来ないでしょう。 さて、市民クララはどうしたんでしょうね?ふふ。 ☆商>>323 吊りたくはない人かつ怪しい臭いのする人、ですね。 |
パン屋 オットー 02:17
![]() |
![]() |
クララが霊を騙るのは、初心者だとみんな分かってるので、議事読み込みのタイムロスでなんとか推しきれる。 僕が占騙るなら、がんばってアルビンから護衛引き剥がしてアルビン抜き→クララとトーマスを占吊りから逃がす。 狼3潜伏なら、2-1陣形で霊に護衛を寄せ、アルビンを抜いて霊は放置。 ああ、アルビン真だと見てる。 |
331. 村娘 パメラ 02:17
![]() |
![]() |
★妙>>326 なぜ既に霊1COなのに霊の対抗を止めるのかな? 占3COになっても、もう潜伏策は取れないんだから意味ないと思うんだけど。 それにボクとしては今後まとめやるかどうか早めに決まってもらえないと喉の使い方にも困るんだけど。 |
332. 仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
>>311 UV様は2-2があまり好きではなくて、2-1や3-1の確霊陣形がお好きなのかしら。 割と占信者のあたしはどの陣形が好きとかではないのだけど、 確霊陣形って真占さんが抜かれやすいと思うので、3-1とかは結構怖いのですけど… >>323 ☆狼さんなら占わないと吊れなさそうな人とか、 掴めなくて気になるけど、偽黒出されても全力で反論できそうな人かしら。 |
パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
ありがとうクララ!! ほんとに助かる! クララは表に出るときは、「非占」と「霊CO」は一緒でおねがい! 占COしなかったのは、「自分は霊だから忘れてた」みたいな感じて通せる。霊COするかどうかは迷った感じでいける。 霊COを「今」する理由は、作るなら今僕が作れるけど、できれば自分自身で作った方がよい。どう? できそう? |
333. 少女 リーザ 02:20
![]() |
![]() |
☆娘>>331 狼サイドに占の霊スライド・村騙りの懸念を常に意識させることによって2-2陣形を防ぐことが目的です。 1dなんてまとめのやる仕事は占の決定出しくらいしかないので今のうちからじゃんじゃん喉使っててもいいと思いますよ。でも最低5発言くらいは残しておいてほしいですが。 |
パン屋 オットー 02:22
![]() |
![]() |
クララ02:13> あ、「次のターン」って、「次の発言」という意味で捉えていたけれど、あってるかな……。 クララはパメラ霊COの後に発言しているので、クラ霊COのターンは「霊能者であるクララ」を作り込むことになる。 必要なら手伝い惜しまないから。赤で頼ってね。 |
336. 負傷兵 シモン 02:22
![]() |
![]() |
商>>323 ☆こっちもテンプレになるが、思考が読めない相手だな。寡黙もだし当たり障りのないこと言ってるだけの内容寡黙も。多弁は後でもいいんじゃねえの? 寡黙吊り派が多いなら占いは中庸に当てていきてーな。 っと【書の霊CO確認】 書★パメラの霊COは確認してねえの? |
パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
……ひとりでやきもきしている気がするけど、それ以上に初心者さん(たぶん初参加)狼はたいへんな気がする。 ごろごろ。 クララありがとう。トーマスもありがとう。 これで自分が逃げ切れるかどうか。 |
338. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
>>323商 ☆多弁>寡黙で、発言の割き方が手順や策とか色の見難い発言によっている人に当てたいかな。もし白でも、斑食らったときの抗弁力も、確白でのまとめや手順示唆もありそうだし。 >>321>>326妙 霊CO後回しを推すなら、霊の評価や印象を発言しちゃうのはいただけないの。霊非霊透けちゃうと思うの。 |
340. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
*おおっと* 【書の霊CO確認】 2-2ですか...はぁ。 クララは狂人だとすると素直に占に出そうなタイプなので真狼のどちらですかね。 2-2になり霊の真贋差がない場合、まずは霊ロラになります。ここで霊が真狂だった場合大きく吊縄を消費してしまうことになりますね。最悪能力者決め打ちが必要ですし。 真狼ー真狂の2-2が狼側の勝率が最も高いのはこの理由が大きいです。 |
342. 行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
妙>>326 RCOの理由なんてテンプレ回答以上のものは言えないと思うのですが、まあ、そこは考え方の違いでしょうか 今の所、リーザさんが前のめりでいいですね。気になった所に積極的に絡みにいったり、現段階では情報が欲しい村人に見えます。ただ、>>284で手抜きしてますが一応議題回答はしっかりお願いします。(もし他にも回答してない方がいたらお願いします) ★>>330 怪しいを具体的にお願いします |
343. 村長 ヴァルター 02:24
![]() |
![]() |
商>>323 うぅ…対抗ということもあって占い先どんなのがいいか割れると狼に利用されそうで怖いであ〜るが…一応そんちょもアルビンと同じ感じであ〜る。灰ど真ん中らへんから、わかりにくい人、寡黙などなどを占いたいであ〜る。が白狙いの占いは嫌であ〜る クララの【霊CO確認】であ〜る まずUVちゃんは好印象であるな。議論を引っ張ってくれそうであ〜る。それに村のこと考えてる様子であ〜る。白印象 |
344. 村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
☆妙>>333 それって霊対抗が勝手に出れば意味ないんだから、止めるのは狼の相談時間を与えるだけにしかならなくて正直黒いと思うんだけ~ と言ってたら【書の対抗CO確認なの~】 確定したら考察出さずにのんびりまとめ出来ると思ってたのに残念なの~ じゃあ、あとで今日の流れ見て考察出させてもらうね! おやすみ~@13 |
345. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
クララさんの霊CO確認!】 ちょっとだけ質問! 者★>>299 議題書くときにアルビンさんの占COって見えてなかった? なんとなく僕と同じ理由が気がするんだけど・・・ 書★>>335 読んでてパメラお兄さんの霊CO見たときどう思ったの? あと分かったこと書くの! パメラさんとっても自分が強いの! 非占と非霊のこととか、非CO云々とか、パメラさん真霊でその意識が強いとすればかっちり腑に落ちるの! |
パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
クララ霊COありがとう! シモンやリーザからパメ霊確認してたかどうか疑問行くとおもうけど、>>335の視点で十分>>334の霊能者宣言を理解できるので、大丈夫。 クララにはほんとうに感謝です。 表が落ち着いたら、赤の議題もやりましょうか。 僕は完全に出遅れたので、未明に表にでます。 |
パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
クララ02:26> どうぞ頼って下さい。 リーザ怖いならいつでも噛めるのでだいじょうぶですよ。 おそらく、初心者霊だとみられれば、むしろ庇ってもらえると思います。 お互い、村をいいものにしましょうヾ(*´∀`*)ノ村は狼がゲームメイクするものですから。 あ、喉ヤバイ(笑)。赤@24 |
346. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
羊>>338 そりゃそうですね。単純に2-2確定させないために霊COは後回しにさせることしか念頭になかったので...ほ、ほら非霊ブラフって思うかもよ!?私は完璧で幸福なUVなのです。そんなミスするはずがないじゃないですか、やだなぁ() ☆商>>342 考え方がつかめない人・素の白さではなく各種白アピによって白さを獲得してる人。 |
347. 村長 ヴァルター 02:32
![]() |
![]() |
な、流れの早い村であ〜るな。そんちょついていくの大変であ〜るが、それは狼にも言えるであ〜るな。いい村であ〜る そして2−2であ〜るか。3−2や2−3はまぁないだろうであ〜る。 ちょっとクララちゃんは喉の使い方軽いであ〜るな。考察とか大丈夫であ〜るか? ペーターも元気であ〜るな。UVちゃんとは違いこっちは積極的に情報取りにいこうとしてる村印象であ〜る。 |
348. 青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
あ、自分でまとめといて書じゃなく司を使っちゃってた。ごめんねクララ。 ★妙>>340 霊に対抗が出たけど霊非霊COはまだ待つの? 占COしてる二人って多分寝落ちだし、UVが霊ローラーしようぜ宣言してるのに狼陣営が霊スライドしてくるとはあまり思えないんだけど。 |
ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
へっへっへ。 今は紳士の皮を被っているがもしもの時にはその皮が剥げるかもなぁ~☆ ふう。 まあ、なかなか精査率が高そうな村だなあ。 ついてくのは大変そうだけどまったりいくか。 |
351. 少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
娘>>344 それじゃあ私が狼で霊CO回しを止めるような悪目立ちを率先してするように見える、ということですね?はは、それを「正直黒く思う」ですか。憶えておきましょう。 実は今日あまり時間が取れないのでハイペースで飛ばしています。 そうですねー、議題は>>285とほとんど一緒ですね。 まんまコピペ(あなたのセキュリティクリアランスではこの言葉の意味が分かりません)してもよかったくらいですね。 |
352. 行商人 アルビン 02:36
![]() |
![]() |
【2-2確認してます】 ★樵>>328 村に情報が落ちてきそうな人は占いではダメなんでしょうか? 個人的に吊りは一番黒い人でお願いしたいのですが、トマさんは状況考察が得意なんでしょうか? ★青>>329 純灰の人が複数いた場合の判断基準などはありますでしょうか? ★服>>332 白狼狙いの占いもありという事なんでしょうか? 妙>>346 リーザさんの考え方はわかりました。回答感謝です。 |
353. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
青>>348 はぁ...そうですね。ああもう、2-2だけは絶対回避したかったのにー!村騙りやればよかったー!とか思ってますが完璧なUVですからそれを表に出しません。 もう透けてると思いますが【非霊】です。 そろそろ休息を取ります。@6 |
354. 仕立て屋 エルナ 02:39
![]() |
![]() |
>>334 【クララさんの霊CO確認】【霊なんて怖くて見えないわよ(非霊)】 霊COしたパメラさんとクララさんは、 念のため非占もしといてほしいわ… 後になってスライドで混乱するのもいやだし。 >>340 ★クララさん真狼予想ですけど、騙りなら騙って勝率の高い狂人じゃないのに霊に出てきたのは何故だと思います? まずローラーされるなら、霊に狼が出たら狼が早期に減ってしまいますよね? |
355. 羊飼い カタリナ 02:42
![]() |
![]() |
【書霊CO確認】 >>346妙 ふむ、返答ありがとうなの。 >>350クララちゃんは色々と不安なの(笑) >>353UVちゃん@6って半端ないの(笑) さてさて寝るの。おやすみなさい。 ◎・ω)ゲーロゲロゲロゲロ ◎−×)ゴロゴロ……ニャー |
356. 少年 ペーター 02:43
![]() |
![]() |
村長★>>347 村印象って言ってくれてありがとう! でもね、「UVちゃんとは違い積極的に情報取りに~」がよく分からなかったの! その言い方だとUVちゃんは積極的じゃないって言ってるみたいに聞こえるの! 気にしすぎかも知れないけど、アルビンさんは追従っぽい発言が気になっちゃうの・・・ 商>>323は長>>308と同じノリだし、商>>342のUVちゃん評は年>>319や長>>343と同じなの・・・ |
木こり トーマス 02:43
![]() |
![]() |
私はとりあえず初日占いにあてられないようにがんばって動きますー、明日からよろしくお願いします(ペコリ 実は私も初参加の時、狼当たったんですよ。でも、何とか最後まで生き残れました。がんばりましょう! あ、一応名前は「キノコ」で |
357. 少女 リーザ 02:44
![]() |
![]() |
☆服>>354 不慣れ狼は霊に出させてロラ要因にさせるという方法もあります(ニコッ ふむ? ★服>>354 なんでスライドされるのが嫌なんですか?むしろ確霊していいじゃありませんか。 確霊の能力価値は対抗がいる占い師よりも高いですよ、と中の人(あなたの(ry)の持論です。 さて、さすがに喉温存です。決定回りに2つ、希望だしに3つ。ああ、なんて完璧で幸福な喉計算なんでしょう(泣き |
358. 村長 ヴァルター 02:44
![]() |
![]() |
COしてない人もいるのであ〜るか?まぁ3−2とか2−3なんてなかなかならないと思うであ〜る。 さて、となると能力者内訳は…ちょっと難しいであ〜る。対抗のアルビンがあの速さでのRCOとなると狼でも独断ありえるし狂もしかり、そして正直クララちゃんのCOの遅さ的にも十分狂がありえるのであ〜る。 正直言って狼側があの喉の割き方する人を出すとは思えないのであ〜る。 そしてパメラの霊意識の強さ的に真寄り |
パン屋 オットー 02:45
![]() |
![]() |
クララ02:37> 『ZAP』は、「パラノイア」というゲームの中で、「UV階級である完璧なコンピューター」なんかが反逆者を処刑するときの銃撃音(ZAPZAP……)だよー。 UVは、「ウルトラヴァイをレット」という階級名だね。 (参考:http://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/paranoia.html) 僕も詳しくないんだけどね(笑)。 |
パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
リーザの言ってる「ZAP」「UV」「幸福は義務です」あたりは意味わからなくて大丈夫。人狼用語じゃないので。 あ、わからないなら、02:39でクララさんが言ってる事、リーザへ言って大丈夫だよ。そうやって、「赤ログ仲間がいない」『単独感』を取ってもらえる。 リーザの事、怖かったら表で「怖い」と言って大丈夫。 クララ、受け答えに堂々としてるし、霊としていい感じだねー。 |
359. 少年 ペーター 02:48
![]() |
![]() |
あ!アルビンさんの>>342は長>>343の後だったの!ごめんなさい。 このUVちゃんを前のめりって思うのは多分皆一緒だと思うし、前半のもそこまで気にすることじゃないかな、って思い直したの。 あのね、僕が気になったところほとんどUVちゃんが質問してくれてるの!しかも僕より反応が早いの! なんだかとっても助かるのー。 そろそろ眠くなってきちゃったから寝るね! わくわくして眠れないかもだけど! |
360. 村長 ヴァルター 02:48
![]() |
![]() |
でみるであ〜る。 正直霊に関してはまだ序盤なのでわからんであ〜るが、まとめへの意識など非常に真っぽいのであ〜る そしてUVちゃんもう@6であるか!?予定があるのは仕方ないがハイペースであ〜るな… みんな喉使いには気をつけるのであ〜る。プロローグで喉からしたそんちょが言えることじゃないないであ〜るが… 妙>>357 ふむ、そういう割り切りもあるのであ〜るか。そうしたら狼は怖いであ〜るな… |
361. 仕立て屋 エルナ 02:49
![]() |
![]() |
>>352 ☆そうね。白狼狙いの占いもありかしら。 とはいえ、ほんとに白が確白になってお弁当もおいしくないので、白狼狙いで希望出すのも慎重にはしたいけど。 >>357 ☆ですからスライドで混乱したくないからですよ。 発言はCO状況を見て考えた上でするものでしょう? スライドあったらまた考え直し発言しなおしじゃないですか… でもUV様の持論は把握です。 足元が安定するので確霊が好き、ってことですね。 |
362. 村長 ヴァルター 02:50
![]() |
![]() |
年>>356 それは私が悪かったであ〜るな。そういう意味ではなくUVちゃんは「霊2−2がいやで頑張ってた」印象が強く、ペタは「こう思う!これどういうことなのー?」的な姿勢が違って見えてたので書いたのであ〜る ふむ、ペタは気にしいであ〜るな。しかしそれは周りが見えていない村人の心理であ〜るぞ。さらに村印象であ〜る。 あ、そうであった。そんちょ心理考察多いので人によってはわかりづらく思うかもであ〜る |
行商人 アルビン 02:53
![]() |
![]() |
どうしましょう。パメさんがすごく真に見えます。ってことはクララさんが狼でしょうかね・・・。霊に真贋差がつくと戦いが厳しくなるかもです。 うーん、どうしましょうかね、これ。初回黒出し特攻も考えてたけど、バランスが怖いので自重したほうがいいかな。ライン戦より占機能壊すこと重視でいきますかw |
パン屋 オットー 02:54
![]() |
![]() |
表も落ち着いたかな。 キノコ>02:43 よろしくー! 最後まで生き残ったって凄いな! もしや僕、占騙りしても大丈夫?(笑) 狼議題を近くから拾ってきたよー。 ◆1.総戦歴、狼経験 ◆2.自分のスキル ◆4.CN ◆1、G編成は10戦ちょいくらいかなぁ。狼経験3回目。 ◆2、多弁中庸。村っぽいは出せるけど白っぽいはどうかな。 ◆えーっと、キノコに合わせて、たけのこ……? |
365. 青年 ヨアヒム 02:57
![]() |
![]() |
【僕も霊は見えないなぁ】 妙>>353 おやすみ。2-2嫌だけど初日から村騙りされると逆に村側が混乱するからしなくてよかったんじゃないかな。 ☆商>>352 純灰複数なら占い師に任せたい。僕が純灰と思っていても当然他の人は白黒どっちかに寄って見ているだろうから、占い師が誰を選ぶかが白黒の判断基準になってくれそう。 …純灰なんてそうそう何人も出ないだろ?と思ったけど、この人数なら初日は出るかもね。 |
366. 少年 ペーター 02:58
![]() |
![]() |
ふにゅう・・・。 クララさんが>>350で答えてくれてたの見逃してたの・・・。 見逃しちゃったのかぁ・・・う~ん。なんだか悩ましいの。 ついでだけど、クララさんとかエルナさんとかちょっとアンカーが見づらいの。 【誰に対してのアンカーか、できれば回答には☆をつけて欲しいの!】 長>>362 回答ありがとう! 村長さんの>>342からその意図が汲み取れなくてもやもやしてたの。でも理解できたの! |
368. 負傷兵 シモン 03:01
![]() |
![]() |
もう霊回していいんだろ? 【霊なんて見えねえよ(非霊)】 今んとこ2-2か、個人的にゃあ真狼-真狂で見てんな。 書がどうにも単独感があるっつか。相談して出てきたようにも見えねーんだよなー。狼っぽくねえ。真狂どっちかか? ま、能力者真贋はそこそこに灰見てえよな。 ふぁ…とりあえず今日のとこは寝るわ… また夜来んぜ。おやすみー。 |
村長 ヴァルター 03:02
![]() |
![]() |
これは…正直霊ロラ逃れられないであ〜る…陣形から言っても無理であ〜る… 正直ここまで不慣れ感あると相対的にパメラが黒く見えてしまうのであ〜る…そんちょの腕の見せ所であ〜るな。 狂で培った真の極意見せたいであ〜る() |
パン屋 オットー 03:06
![]() |
![]() |
商人さん>>231 商人さんにもふらぐ立て? 羊飼いさん>>232 論争に決着ついたのでしたですねー。知らなかったです。 僕は形式ごとせいりつした「いい国」の方が良いかと思いますが、実質をとって「いい箱」なのに反対するほどくわしくはないのですー。 UVさま>>257 さんかくかんけいにあぶれたら死刑なのです? がくぶるなのです。炙られるのです。 |
パン屋 オットー 03:07
![]() |
![]() |
兵>>250村の関係図(一部) リーザ(UV様) ジムゾン(神様) パメラ (萌える)↑ ↓ 村長(見かけ男性なら好き)→ ヨアヒム→エルナ(掛け算好き) ↘ ↑? ↘(囮) シモン → ゲルト (囮) |
369. 少女 リーザ 03:08
![]() |
![]() |
あ、そうは言っても不慣れさんは潜伏したがることが多い&パメラの必要以上にまとめを気にする姿勢のアピ臭(だって1dまとめが喉残しておいてもとくにやることないでしょう、もし何かやることがあるならば言ってください)から書真で見てる、と言ったのちに寝ます。 村長、同性愛は義務です。 よって今日はヨアヒムと一緒に寝るように。 おやしもなさい。 |
青年 ヨアヒム 03:23
![]() |
![]() |
出た、「悩ましい」! 一番主流な官能的意味合い以外の使い方してるのって人狼で初めて見たから、まだ慣れないなぁ。 パメラのまとめ役希望って確霊>確白なんだよな。 自分が霊能者なのに確霊が順位上か。やる気? …どうしてだろう、違和感を感じる(‾▽‾;) |
司書 クララ 03:24
![]() |
![]() |
赤ログなしの単独を装う、了解です。 今日はもう蛇足になりそうなので、次ターン以降で使える場面があれば生かしてみます。本物の初心者ですが(笑)、それはそれで使いどころがあるのですね。 |
370. 村長 ヴァルター 03:29
![]() |
![]() |
みんなおやすみ。 そんちょも寝たいけどUVちゃん喉使っちゃたのでUVちゃん考察であ〜る 普通の人には難しい人であると思うであ〜るがそんちょはこの前のめり姿勢は狼なら出せないと思うであ〜る。そして自己主張が強いであ〜るな。確立した自己があるのは狼なら連携しなければならないのでこんな序盤から強くは押せないと思うのであ〜る。 そして反応速度が異常であ〜る。なんでこんな速度で反応できるであ〜る?メタ |
371. 村長 ヴァルター 03:30
![]() |
![]() |
メタであるがこれは赤と2窓は無理な速度に思うであ〜る。 そしてそんちょと要素取りがだいぶ違うであ〜るな。悩みどころであ〜る。 灰考察が読めないのは辛いであ〜るが初日の感じだけでも占いはいらないと思っているであ〜る。白目であ〜るな 狼にしろこういうタイプは中盤ブレとっていくのがわかりやすいと思うであ〜る さて完璧なUVちゃんの言う通りヨアヒムを抱き枕にして寝るのであ〜る。おやすみであ〜る@10 |
372. 青年 ヨアヒム 03:50
![]() |
![]() |
UV何言ってるの!(゚д゚|||)僕エルナさんの近くで寝たいからゲルト代わりに……って寝てるーーー! じゃあシモ…寝てるーー!オットー居ねええぇぇぇ!! 助けてアルビーン>< 兵>>368 能力者真贋は程ほどにして灰を見たいのは同感さ。ただ灰を見る前にちょっとだけ。 書が単独感あるのも同感。 じゃあ、娘は?兵から見て娘はどう見える? |
373. 少年 ペーター 05:12
![]() |
![]() |
う~~ん。ねつけないの・・・ムニャムニャ 一つだけ質問落とすね。 クララさん★ クララさんにとって、霊能力者ってどんな存在だと思ってる? もう寝なきゃなの・・・。夜更かしすると神様と妖精さんに怒られちゃいそうなの。 1柱と3人皆がお話に来てくれることを楽しみにしながらおやすみなさいなの・・・。 |
374. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
改めて議事録を読み返しての雑惑を流しますね。 娘:この>>286「非霊」の言い間違いは真でもありうる間違いです。>>316の説明は納得できるものであり、真霊意識の顕れに見えますね。 書:短めの発言が多いですね。正直要素取り辛いです・・・。対抗のパメさんから真要素拾ったので相対的に偽に見えるという程度でしょうか。 真:娘>書:偽 現状これで見てますが、ララさんははやや不慣れっぽくも見えるので |
375. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
もし書真なら積極的に要素引き出さないと村はピンチかもしれません。とはいえ私が霊に絡むのも何なんで、この辺は灰の皆さんにお願いしたいです。 あと私はパメさんとUVさんを村側で見てるので、考え方の違いによるお互いの黒視はエスカレートしないで欲しいです・・・。二人はその部分以外でも要素を拾い貰えるとありがたいです。余計なお世話でしたらすみません。 服>>361 そうですね。白っぽい人がお弁当は美味し |
376. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
くないので「白狼狙いの占いは慎重にしたい」は同意です。 服:>>354>>361のスライド懸念はやや内訳知らない村っぽいですね。要素としては小ですが。 ★青>>365「占い師に任せたい」と言って頂けるのは嬉しいのですが、ラインを見たいという事なんでしょうか? それとも推理力を見たいという事なんでしょうか? 「他の人は」とあるので、占い師以外の意見、幅広い意見を参考にして頂けると思うのですが、 |
377. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
念の為、質問させて頂きました。 青>>372 えと・・・女性陣の皆さーん、どなたかヨアさんに温もりをお願いしますー。 年:>>356 性格要素を拾ったり追従を黒く見るタイプらしいです。思った事をポンポン発言する軽さは微村要素でしょうか。ブレや視点漏れを見つけ易いタイプに思えますので、気になる発言もなければ占いはいらなさそうですね。 ★年>>359でUVさんとの思考シンクロを言ってますが、妙 |
378. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
>>369「書真で見てる」の意見は パメさんを真寄りに見てたペタさん>>345はどう見ました? ★妙>>311「霊から回したら真狼ー真狂の2-2陣形を作りやすい」理由がちょっとわからなかったので説明して貰ってもいいですか?(喉きついなら回答は明日でもいいですよ) 羊:>>338の突っ込みは鋭いですね。>>322の見極めの姿勢も印象いいです。白黒取れてないので色は灰ですが。 他は発言待ちです。 |
380. 行商人 アルビン 07:42
![]() |
![]() |
占い結果発表方法なのですが、黒即出し、白3分後を希望します。対抗の村長さんの都合もあるので、個人的希望に留めておきますが。 ★ALL 発表方法はどうします? 同時でもいいですし、順番指定ならどちらが先かを教えて頂けるとありがたいです。 ヨアさん評がなぜか抜けてたorz 青:今の所、ちょっと発言が薄味の印象で灰評価です。ここも積極的に要素引き出さないと色が見えにくい懸念が少しあります。 |
パン屋 オットー 08:07
![]() |
![]() |
おうふ。考察してたら時間無い(ノ;´▽`)ノ クララに質問が飛んでますね。 霊能者のコアラ視点で: ・対抗のパメラは狂人か狼 ・占い師の内訳は、真狂か真狼かわからない。 1dはこの点だけ押さえておけば視点漏れもないかと。 コアラはコアラに任せても大丈夫そう、と印象抱きつつ、昼の3時〜4時あたりに僕は一旦覗きに来れますー。ペタ>>373「霊能者ってどんな存在?」なんかに迷ったらそのときにでもー。 |
381. 木こり トーマス 08:23
![]() |
![]() |
ほい、おはよー【書霊CO確認】【非霊】 ☆商>>352灰色を占いたいのは灰のまま終盤に残ってしまうのが怖いから。村に一番情報が落ちてきそうな人≒黒い人と思っているので吊り枠。白そうな人はまず吊らないのではという考え。 ☆>>380占の二人が夜明けに立ち会えるのなら判定黒→即、白→01:50あたりに同時がいい。 |
382. 木こり トーマス 08:26
![]() |
![]() |
朝雑感 商は個人に対して突っ込んだ質問をして血眼になって狼を見つけ出そうとしている感じがする一方で長はなんとなくのほほんとしている・・気がする。(口調のせい?)まだ序盤だし、スタイルの違いがあるかなーと思う。 娘は開始そうそうまっすぐ霊COに向かっていったのを見ると偽には見えないか?ただ万が一2-3陣形あるなら怪しい。対抗の書は狂なら占霊どっちにも騙れるタイミングだったし判別が難しいし、誰かが言っ |
383. 木こり トーマス 08:27
![]() |
![]() |
(続き)誰かが言ってたけど孤独な感じはする。是非喉には気をつけて欲しい。 あと、妙年両方狼はなさそう。プロロでたくさん喋ってたっぽいしオットーはくるよな?終わり。イテキマー |
384. 村娘 パメラ 08:31
![]() |
![]() |
おはよう。 確定したらまったり癒し系で村をほんわかまとめるつもりだったけど、対抗が出てきたから真決め打ってもらえる様に、ここからはガチ系に変身するね。 書>>363 あら?意外と礼儀正しいね。こちらこそよろしくね。 でも不慣れみたいだけど容赦はしないよ。大人しく占に騙らずボクの対抗として騙ったことに後悔させてあげる。 |
385. 村娘 パメラ 08:31
![]() |
![]() |
妙>>340 あのさ、15人村だってわかってる? 2-2なら護衛は実質占2択なのでGJが出る可能性が高く、偶数進行のこの村では1GJで吊り手+1だから占機能維持出来る可能性も高いの。 それに対して3-1だと初回襲撃で占機能破壊される可能性が高くGJも望めないよ。 ボクは個人としては確定した方が楽出来るからいいなとは思ってたけど、15人村だったから2-2になってくれて村有利になった思ったよ。 |
386. 村娘 パメラ 08:31
![]() |
![]() |
対抗が出てもボクが真決め打ち取ればロラ手も節約出来るしね。 それと妙白ならその発言が非狩ブラフであることを祈るよ。もろに非狩好ける発言だからね。 妙>>351 ボクは止めた行為を黒視しただけで、別に妙黒いとは言ってないよ。なんでそこまで過剰反応するのかな? ちなみにボクはリーちゃんなら狼でも普通に前のめりに目立つ行動もするタイプだと思ってるから、姿勢だけでは白視はしないよ。 |
387. 村娘 パメラ 08:32
![]() |
![]() |
現状反応も黒いけど考察を見てからじっくり判断させてもらうよ。ここ狼だと序盤に捕まったらつまらない勝負になりそうだしね。 とにかく村側なら一度冷静に自分を見返すことを希望するよ。 妙>>369 真アピ強調したのは対抗しにくくするためね。まったり確霊したかったから。 確定したら占方針や発表順の希望出し募ったり、寡黙の発言促しや雰囲気作りなど、喉がいくらあっても足りないよ。 |
388. 村娘 パメラ 08:41
![]() |
![]() |
2-2で確定しそうかな。 占は斑が出来れば斑吊りで真が判るし、斑出る前に襲撃起きれば残占吊りで色は判る。 対抗の書も吊れば狂狼判明するから、この辺に喉を使うつもりはないよ。 喉は基本的にこれからは全て灰狼探しに使うつもり。 ペタ君はここまでの反応からかなり村側っぽいと思ってる。ここは白決め打ち視野に入れておくよ。ただ能力者よりも灰に目を向けてほしいな。 他は発言増えてから少しずつ見てくよ。 |
389. パン屋 オットー 08:54
![]() |
![]() |
せいやーぁあああああ飛べよはとーーー+(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)+++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)【商娘書長の2-2確認】(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++【ぼくら占いもできないし、霊もみえないのですー(非占霊)】+(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++また夜に。 |
390. 神父 ジムゾン 08:55
![]() |
![]() |
質問は夜にでも回答する。議題は既に意味がないのが多いが ■3.狩人は任意でCOして良いが回避を認めるかどうかは別問題だ。 ■4.占い師が喋る方ならば、自由のメリットは大きいと考える。そうでなければ統一が望ましい。 私も少女の非霊ストップには違和感があるな。 陣形の話も理由がよくわからないし、あの流れを止めるのは村よりも狼陣営のメリットが大きいように感じる。 |
391. 少年 ペーター 08:56
![]() |
![]() |
おはよー。まず回答! 商☆>>377僕思考がシンクロしてるとは言ってないよ。 気になったところに突っ込みいれてくれてたってだけ。 それと、UVちゃんに対して「質問したいとこが一緒」って理由で白視するのはよくないと思うな。特に今までの内容だけで言う場合はね。 UVちゃんは、結構頑固な人なの。 でもそれは「こういう時にはこう」っていう対応の仕方が練り切られてるって意味なの。 陣形について強いこだわり |
392. 少年 ペーター 08:56
![]() |
![]() |
があったり、早いレスポンスで突っ込みどこや要素を拾うのは、経験から対応の仕方をほぼテンプレ化しているように見えるからなの。 それって同時にUVちゃんがどんな役職でもこれくらいの言動ができそう、ってことなの。 だから、UVちゃんを見るときはUVちゃんがこの村に対してだけ言った事を注視するつもりなの! 能力者さんたちについては色々考えまとまってきてるんだけど、喉きついし初日だから一度おいとくのー。 |
393. 少年 ペーター 09:09
![]() |
![]() |
訂正なの。僕>>392で「テンプレ化してるように見えるからなの」→「見えるの」で。 寝起きで書くと文章おかしくなるの・・・ふにゅ~。 商☆>>380 今のとこは商→長希望なの! 理由は長>>362がすごくいいな!って思ったからなの! きちんと個人を見てるのがよく分かるし、僕のUVちゃん評に通じるものをあの時点でさらっと言ってたのが好印象だったからなの! 神さんと妖精さんきたの!よかった!@6 |
394. パン屋 オットー 09:15
![]() |
![]() |
雑感なら書けそうだ。喉エ。 ざっと見、妙と、年も1d占先から外して良さげだった。詳細は夜にでも。まあ妙のレスの良さは誰もが認めるかと。年は商だか長の追従疑惑の部分に首をひねったが、撤回あったのでフラットに。判断姿勢を見る事で彼を見て良いかも。と感じ。 霊は悩まし。占はぶっちゃけアル真では?商自身の他人の発言咀嚼ぐあいから。 商:発表順>☆占が対応できるなら、黒即白3。順番つけるなら、長→商で |
395. 羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
おはよー。 ◎・ω)メェェー 【私に霊は見えないの】 パメちゃんは最初の非霊宣言を撤回したあとにすぐに霊CO。狼ならちょっと勇気と仲間への相談が要るかな。仲間に騙りは任せて非占霊してしまいそう。商占CO確認宣言を同時にしてるから狂なら止むに止まれず、間違えたことにして霊COといったところかな。 クララちゃんは周りのCO見逃しとかがサポートのない単独感があるの。 |
396. 羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
両霊候補とも割と非狼的で、今のところ真狼−真狂寄りで見てるの。 >>364書 非占が回りきってから霊CO回しと雰囲気を見ていた……なら早急に非占宣言が無かったのは不自然なの。霊能さんなら自身のCOすべきタイミングをまずは考えているはずでスムーズに占非占をまわそうと思うんじゃない? ★非占宣言よりログ読みが先決だと考えた経緯を語ってほしいの。 |
397. 青年 ヨアヒム 12:07
![]() |
![]() |
散歩楽しかったー。羊もふもふっ(´д`*) ★樵>>328 村に一番情報が落ちてきそうな人を、占いじゃなく吊りなの?それってつまりその“情報”が霊判定頼りになるって事だよ。確霊しないとそれは危険じゃないかと思う。…対抗出た今はどう思ってる? ☆商>>376 ラインは僕あまり重視しないから推理力?寄りな意味合いで考えてくれていいよ。誰を占いたがっているかよりも、そう思った決め手がとても気になる。 |
398. 羊飼い カタリナ 12:19
![]() |
![]() |
>>369>>371>>372の流れで吹いちゃったwみんなほんとに濃ゆくて素敵なのww >>397青 ◎−ω)村長ノニオイ……。もふもふもふ >>371長 村開始しても表が落ち着くまで全く赤ログに顔ださない、独断潜伏先行の狼さんはよくいるの。そこのメタ白取りはちょっと危ないと思ったから呟いとくの。 商長とも統一占いが好みみたいだし、今日は統一占いになる流れなのかな? |
399. 村長 ヴァルター 12:37
![]() |
![]() |
お昼であ〜るな。 横槍失礼 青>>397to樵は樵>>381にあるであ〜る 初日なのでパッションであるな 青:村オーラがあるであ〜る。>>317自分を寡黙中庸と評しておるな。これは寡黙にならないで行きたいという意識が逆に見えるであ〜る。そして寡黙は占い吊りが多い風潮なので狼なら出て来ないと思う発言であ〜る。また兵>>314の占いは寡黙か〜とあるのにこれを言うのはパッション両狼なさそうであ〜る |
400. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
>>349喉使いの軽さであ〜るな。これは不慣れ要素である。 >>372で兵に評価を求めているであ〜る。これは娘がわからないので兵の推理力などから取っ掛かりが欲しいと見えるであ〜る。 と言語化したはいいが初日なのでほぼパッションなのであ〜る。 年青はパッション白なので能力処理は今のところ考えてないであ〜るな 樵が言っていたであ〜るが不慣れは白要素ではない。は正解だと思うであ〜る。が、それと能力処理 |
401. 村長 ヴァルター 12:38
![]() |
![]() |
は別であ〜る不慣れなら余計ボロが出やすいと思うのであ〜る。 そんちょはむしろそっちを期待したいであ〜る。 それに不慣れなどの「特に努力しなくても白もらえる人」を狼は嫌がるであ〜る。そこを率先してSGにして行くのであ〜る。そんちょはそういう人こそ怪しいと思うであ〜るな。 羊>>398 なるほど、そんちょはそんな狼にあったことないであ〜るが真摯に受け止めるであ〜る。ありがとう 飛ばし過ぎた…@7 |
ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
いかん、久しぶりすぎて流れがなかなかな・・・。 議題解答について突っ込む人間が少ない村なのだなっという印象。 全体的に自己流発言が目立つ気がするな。 寡黙中庸位置で早めに占い処理をもらって内訳把握出来るポジションで短命に生きるか・・・? |
402. 負傷兵 シモン 12:50
![]() |
![]() |
ちっとだけ時間出来たから議事録読みに来たぜ。…相変わらず文字ちっちぇえなちくしょー読みづれえ… 青>>372 よっ、夕べはお楽しみだったな?(にたにた) …ま、冗談はさておき。娘雑感な。 ミスに関しちゃ白黒どっちも取れね。偽ならあざてーよな、まぁ料理上手な男の娘って時点であざてーけど。 娘>>384以降からの発言見てっと思考きちんと語ってっし今後の展望も見てる。安易に霊ロラすんには勿体ねえ枠。 |
403. 負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
もし娘偽なら書がきちぃな。書からは真として村から信用取ろうって意識が見えねーんだよ。真ならもっとこう…がっついて来いよ!後議事もうちょい読めよな。別に俺の質問しれっとスルーされたの根に持ってるわけじゃねえけど(ぷい) 悪ぃ、娘っつか霊二人の話になったな。まあ俺は今んとこンなもん。真偽つけんのは書の発言見てからだな。 折角だし。 青★今気になる灰誰だ?占に当ててえか否かもセットで聞いてみてーな。 |
404. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
長>>399 うわっ、本当だ。そこだけ完全に見落としてた。感謝。 【ごめんトーマス、僕の見落としだった。】 UVの非霊ストップに違和感持ってる人が何人かいるんだね。 僕そんなに違和感とか感じなかったんだけど…。 ☆商>>380 同時の方がいいな。黒即で、白は3後がいいかも。 |
405. 少女 リーザ 12:58
![]() |
![]() |
占→霊から回すのはその方が霊確定する陣形になりやすいからです。以上。頭の中でシミュレーションしてみてください。 青は>>317自分から自分のことを「寡黙や中庸」と言い出すことや(能力処理に当てられる可能性が高くなる)、占COに反応して即非占を回したこと(潜伏決め込むタイプには見えない)から白く見てます。 年はパス、素直な意見と私への警戒心が好印象です。 ここは占いらない枠。@3 |
406. 負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
占二人にもちぃと触れっか。 俺のパッション的には商真長偽。長は真アピが若干目につく。商は問投げて答え貰って占に繋げようって意識が見えてて俺は好きだ。長の灰三人に関するパッションは俺とも近ぇかな。ま、まだわかんねーわ。 で灰な。妙年初日占いいらねーんじゃ、って意見は俺も同意。青と羊もそれに近ぇかな。羊>>396の疑問は俺も気になったとこ。 後の灰は発言待ち。俺も残りは夜に頑張る。じゃ、また後で。 |
青年 ヨアヒム 13:34
![]() |
![]() |
「娘がわからないので兵の推理力などから取っ掛かりが欲しいと見える」か。なるほどそういう風に見られるんだね。 分からないと言うか、娘偽と思ったから安易に決め打たないよう自分にブレーキかけようとした感じかな。実は。 分からないのは娘じゃなくて書かな。特殊過ぎて困惑してしまう。 |
407. 司書 クララ 13:34
![]() |
![]() |
少☆ >>373. 私にとっての霊能者ですか。そうですね……占い師よりは重要度が一段落ちるけれども、ある程度のタイミングまでは生きていなければならない職、という感じでしょうか。 過去ログをいくつか見ると二回黒確定させられたらかなり良い、みたいな反応だったので、そこまでは頑張りたいですね。 的外れだったらごめんなさい。 |
408. 司書 クララ 13:38
![]() |
![]() |
商☆ 374>>発言が少なくてすみません。流れを追っていて、多少的外れでもとにかくアピールせねばと思いました。 専門用語を検索しているうちに、どんどん用語が流れてしまうのですよね。正直少女さんのUVとかZAPって意味が解らないんです。 流れで解るかなと思っていましたが、甘かったです。 |
409. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
なるべく発言を多くするよう心がけます。その分専門用語が減って、自分の言葉で語ることが多くなると思いますが、ご了承下さい。 私の今の雑感ですが、現時点では占の真贋もよく解りませんし、どなたも疑おうと思えば疑えます。私のCOが遅かったのもあって、霊能力者もぼんやりしているのだろうと思います。 |
410. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
羊☆ >>396 霊COが遅かった理由は>>364以上に言うことがないのですが、何か別視点があるのでしょうか。 リーザさんが【非霊】は後と言ってらっしゃったので、それに従おうと思ったのです。 タイミングまでは考えていませんでした。 |
411. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
兵☆ >>403 も、申し訳ない。質問スルーしていたのですね。 確かにもっとがっつくべきですね。 パメラさんのCOは書き込む文面を考えているうちに流れてしまっていました。これからはもっとアピールしますよ! |
412. ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
おはようございます、こんにちは。 紳士系ならず者です。【書の霊CO確認。2-2ですね。】 質問回答から行きますね。 ☆長 >>308 自分で言うのも何ですがバランス良く何でもしていく感じですかね。時々ロックしますが。最終日に向けて誰を残していくかというところを重視します。 基本的には襲撃筋って意見食いだと考えているので、村側として最終日構想を整えていきたいですね。 |
413. 羊飼い カタリナ 13:57
![]() |
![]() |
>>408書 UVとかZAPとかはRPネタな部分なの(参照:TRPGのパラノイア)。だから分からなくても気にすることは無いの(?)と勝手に横槍です。 青:本人も言うように中庸といったところだけど、一生懸命質問しようとしてる感があるの。 >>348>>349自発言を見返してよく訂正を入れるようだけど、全体的に緩めで護身的な硬さは感じないかな。色はまだ見えないの。 |
414. ならず者 ディーター 13:57
![]() |
![]() |
☆羊 >>312 期待するものはありましたね。 2-1の形になればほぼ真狂-真、狼の三潜伏で灰のラインから考察が進みますから。狂人潜伏されてる方がおられるのならまた話は別なんですがね。 未発言者も居た早期にCOが三人出たことで後出しが容易に出来ると言う意味から2-1にはならないと思っておりました。 |
415. 羊飼い カタリナ 13:57
![]() |
![]() |
>>380商 ☆黒即出し、白3分後でいいと思うの。占い師お二人が大丈夫ならお願いしたいの。 年:思考がよく開示されてて占いは必要なさそう枠なの。素直で軽快な印象。 服:現状色の見える部分はないけど発言は読みやすいの。喋れる人っぽいから考察に期待なの。 |
416. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
兵:>>368>>403>>406占霊に関する見解で共感部が多くて、>>314スタイルは私と違うみたいで個人的に興味対象なの。 肩の力は抜けてる印象なの。今日は占い希望に挙げることはないと思うの。 樵:>>328不慣れは白要素ではない、>>382万が一2−3陣形あるなら。視野の広い慎重派の印象。色はまだ見えないかな。 ★2−3なら娘が怪しいとする理由がよく分からないの。 |
417. 羊飼い カタリナ 14:00
![]() |
![]() |
妙:非霊回しストップ、2−2うんぬんのところは好みによるところなの。 非霊回し止めておきながら非霊透けちゃったり、喉使いがすっごく速かったり、自意識的な部分が薄くて微白要素なの。 周囲への反応がちょっと硬い感じもするけど思考は見えるし、占い要らなさそう枠。 神父さん、妖精さん、ディタくんはもうちょっと発言待ってから考察してみるの。 |
418. ならず者 ディーター 14:00
![]() |
![]() |
☆商 >>323 最白位置を毎日決めそこは占いたくないですね(前述の最終日構想より) 次点の白位置を消すか。あるいは吊り縄が届かない位置で残せない位置を占うか。"残せない"とは村だ!と決め打てない可能性が高いということと同義だと思っていただいてかまいません。 ☆年 >>345 議題内容と占いCOが一緒に混じってると思ってなくて正直言って気付いてませんでした。 |
419. ならず者 ディーター 14:08
![]() |
![]() |
☆商 >>380 お任せします。正直この霊能の状況だとまともなライン戦は見込めないと思っています。 クララの非霊要素が盛り沢山なのですが不慣れという一言で片付けられてしまう悲しさですね。 クララ >>339 >>350対抗に気付いていないですね。 >>318時点で対抗霊が出ていないのに、まとめ役については"出来る方にお任せしたい"と他人事。あなたは霊能なのでは? |
420. 羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
>>410書 んーと……全員の占い師であるかどうかの宣言が取れてから、次に霊能者かどうかの宣言を取ろうということだったのね。 クララちゃんがそれを把握していたならまずは【非占です】と非COがあって、その後に【霊能者です】とCOする段取りになるでしょ? 【非占】宣言より先にログ読みを優先していたのは、正直私としては「占と霊のどちらに騙りに出るか」と思案するために思えるの。 |
422. ならず者 ディーター 14:14
![]() |
![]() |
対抗のパメラも開口一番にやらかしてらっしゃるので,今後よっぽどの真贋要素が取れない限り,もうこの霊能二人の信用差について言及するのはお時間の無駄かなと愚考しております。 ハッキリ言ってこの二人のどちらかが真であると決め打つ行為に私は自信がありません。今後どれだけ片方が信用を取ろうがこの印象は覆らないでしょう。 なるべく早めの段階で霊ロラすべきだと思います。 |
423. 司書 クララ 14:19
![]() |
![]() |
対抗なのですが、パメラさんの発言は参考になりますね。 なるほど、占い順の方針や、寡黙の発言促しなども霊がやるべきことなのですね。めもめも。 者☆>>419 まとめ役はふられてもまず満足にできないと思いましたので、反射で書いてしまいました。ここから少し発言頻度上げていきますね。 羊☆ >>420 なるほど、そう指摘されると確かに大きなタイムロスでしたね。せめて【非占】だけでも宣言しておくべきでし |
425. 少女 リーザ 14:25
![]() |
![]() |
市民ディーター、そんなあなたは素敵です。 羊者も今日は占いらないですかね。意見がじっくりはっきりしっかりしている。自分の価値観が見えて好印象です。 樵は序盤の動きが遅いのが気になりますね。 ★神>>390 下段「止めた方のメリットが大きい」について詳しく。つまりあなたは占が真狂と見ているということで構いませんか?霊が真狼でもない限り止めるメリットはありませんから。 |
426. ならず者 ディーター 14:27
![]() |
![]() |
少し雑感を。 本日の占い候補には羊・妙・年は外したいですね。理由って必要ありますか?(紳士笑) 占いにかかると噛まれる可能性が高まりますので白い位置は灰に置いたまま意見食いされるのを待ちたいと思っています。 質問も少々。 ★服 >>320 "ロック入る"のに"黒探し"が苦手なんですか? ★神 >>390 あなたが想定する狼陣営は誰でどのようにメリットがあるとお思いですか? |
427. 少女 リーザ 14:42
![]() |
![]() |
>>425補足 私が霊回しを止めるメリットがあるのはクララ狼のときだけです。これは「私の霊CO回しに違和感を感じる」人に対しても言っています。つまりそう思ってる方はクララ狼だと考えているのでしょうか。 兵は素直な感じ。服は>>332「偽黒出されても」が気になります。偽黒前提であなたは占を当てるのですか?と。屋は発言がないのでなんとも。 【●服○神○樵】で提出です。@1 羊>>413 ありがとう |
428. ならず者 ディーター 14:42
![]() |
![]() |
占い信用差についてもまだ言及は避けますかね。 あ,霊ロラしたいと明言していますが,霊内訳真狂濃いのではと紳士的直感が囁いているので真狂霊ロラをしてしまった後手パターンを想定していきたいと思います。 ★長 >>315白飽和しがち >>343灰ど真ん中 とあるのですが,あなたにとってこの二つは両立する概念ですか? 白飽和ということは限り無く黒い誰かが消去法的に出来上がるのでは? |
429. ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
★青 >>317 "観察タイプ"とありますが,"ラインは参考程度"とありますね。でしたら,あなたは何を観察するのですか?詳しくお願いします。>>397 樵に対するツッコミは好印象でした。 ★兵 >>402 書の発言見終わった後で結構です。霊ロラ視野に入れませんか? 樵 >>306 短い議題回答なのに長のCOから4分半の間に気付いてないのはずぼらな印象がありますね。 それではまた夜にでも。 |
430. 村長 ヴァルター 15:13
![]() |
![]() |
者>>428 ☆両立するであるな。灰でも決定的に黒く見える人が少なくなるであ〜る。2d3dまでは白目何人か+その他灰。4d以降は白ばっかりとかよくあるのであ〜る。決定的に黒く見え、吊りたいほど黒く見える人ってなかなかでないであ〜る… ではそんちょも質問を 者>>422★パメラも開口一番〜とあるがあそこではパメラ偽っぽいと思ったであ〜るか? 羊>>338 ★多弁を占いたいとあるが確白お弁当とかあま |
431. 村長 ヴァルター 15:14
![]() |
![]() |
り考慮しないであ〜るか?手順とか策で村よりな発言とか見れると思うのであ〜るが、カタリナはそのへんから要素拾うの苦手であ〜るか? そういえば【占いは順番でも黒即白3分でも対応可能であ〜る】 むぅ…難しいであ〜るな。早速白飽和気味であ〜る。 みんな違和感は特に感じてないのでこれからの発言をもっとみたいであ〜る@5 |
パン屋 オットー 15:45
![]() |
![]() |
キノコと朝にすれ違ってた。 鳩だったんでおはよー、って言う暇なくてすまぬ。おはよはよー。 コアラも今のところ平気そうかな。 よしゃ、では俺も初回占いを避けるミッションに入るー。 あと2時間後ぐらいにー。 |
司書 クララ 16:07
![]() |
![]() |
初回はゲルトが確定吊りになるようですから、今夜はその次の吊りと狩りを確定させることになりますよね。まだコツが解っていないので、狙い目アドバイスして頂けると助かります。今のところは紳ディーターを潰しておきたいです。霊ロラ連携・囲い込みしようとしているので、あまり発言力を持たないうちに消してしまいたいです。 |
司書 クララ 16:12
![]() |
![]() |
反面、多弁組の妙リーザ、兵シモン、商アル、青ヨヒなんかはしばらく放っておく必要があるのかなと。うまくリーザを空回りさせて吊れれば万々歳なんですが。パメラとリーザの絡みは何となく狼陣営へのカマかけ(芝居)のような気がしているので、あまり対抗意識を出す気はありません。特に喧嘩せず、むしろ同意方向で引っ張って、そのうちひっそりどちらかを消せればいいと思っています。 |
司書 クララ 16:30
![]() |
![]() |
村長はどうかな……真が商だとこちらが偽で狂ということになりますが。特に決定的なものがあるわけではないです。できれば霊ロラよりは占ロラに議論の流れを持っていきたいところですが、少々難しいかもなと。あと狩人って誰でしょうね。まあとりあえず最初の吊りで狼陣営が減らなければ、という感じでしょうか……。 |
パン屋 オットー 16:38
![]() |
![]() |
や。占ロラはまず無いだろうね。するなら終盤だけど、そこまで占判定を出させる気はないので。長か商には襲撃で消えてもらうよ(´▽`)てへ☆ 狩人はディタあたりあるかもね。コアラ16:07のとおり、ディタは最終日の盤面まで見ていて、リザより厄介になるかも。初回で襲撃してもいいかなー、と思ってた。 コアラの言う妙兵商青だけど、占候補の商は、僕はなるべく早めに、襲撃で消したいなぁ。GJ出そうなのが難点。 |
パン屋 オットー 16:41
![]() |
![]() |
リザは白視放置していいんじゃない? 流石に吊れないとは思うよー。まあ噛みたくなったら襲撃しようかな、って感じ。 対抗意識については、コアラの思うようにするのが良いと思う。 ヨアシモは、まあ、ここと殴り合えなくちゃ狼は勝てないな、って感じで、そこはキノコと僕でがんばるよ。 村長と商人だけど、たしかに決定的なものがあるわけではないねー。 アルビン狂人だったら楽ちんだなー。 |
パン屋 オットー 16:46
![]() |
![]() |
あ、「狙い目」の話だったね。 コアラがどう動けばいいか、って話だよね? これは、『霊能者として』のコアラの気持ちで動いてくれて構わないよ。 赤ログを切って白だけ読み、自然に考察して、誰を狼と思うか。 俗に言う『灰考察』。これが今のコアラに求められているし、パメラと真贋差をつけられない為に必要な事。 霊ロラは、僕は3dからにしたいけど、初回の占判定が確白になれば、2d霊ロラの意見が出ると思うよ。 |
パン屋 オットー 16:54
![]() |
![]() |
霊ロラ関係で押さえるポイントは、『霊能者』としては、【対抗(パメラ)の正体を知りたい】。 吊ればパメラの正体が判る役職な筈。だから、『霊能者コアラ』は先吊りされたくない。 ここで、先吊りされるかどうかを何が分けるかというと、今回は真贋差開いてないので、「どちらがより村に情報を落とすか」。 要は、誰を疑って誰を信じているか。灰にいる狼を予想して、これを村の人達に伝える事。 |
パン屋 オットー 17:03
![]() |
![]() |
狩人や発言力のある所を吊りで潰したい、っていうコアラ16:07の意見は正しい。 ただ、それをやって自分の思考を無理に曲げると、村人に見抜かれる。だから、まずは村人視点で灰狼を探してみてー。 灰狼さがしの取っ掛かりがいまいち掴めなかったら、僕から「書>>339で気になってたらしき年者について何か色つかめたとかある?」と質問してもいいよ? コアラが灰考察できそうなら、特に触れずにスルーする予定。 |
司書 クララ 17:13
![]() |
![]() |
以下灰考察。こんな感じで白投下するつもりですが、どうですか。↓ 多弁な方は村を守る意識が率直で好印象。 しかしあまりに展開を急ぐ傾向には若干の疑問符がつく。 狼側先に発言権を取って、先導しようとしているのではないかと思ってしまって。 占二人・霊二人は真贋が見極められないので保留。次ターン以降。 気持ち的には霊ロラしたいところですけど、当事者が提案できることでもないので。 |
司書 クララ 17:13
![]() |
![]() |
続き↓ 発言の少ない人にどうしても暗い部分が寄る。 人のことは言えないが、雑なログ読みの人も。 神父、木こりはもう少し発言を増やして欲しい。 今のところは兵・妙・青・者は白より。 ほかは灰……という印象です。 |
432. 行商人 アルビン 17:24
![]() |
![]() |
パメさん、気持ちはわかりますが>>386は少し言い過ぎにも思えます;【灰は反応しないで下さい】 年>>391 私の言い方が悪かったようで申し訳ありません。「注視するつもり」その姿勢があるなら納得です。少し村印象アップです。 ★現在UVさんの色をどう見てますか? 私の見落としなら大変申し訳ないのですが、アンカ頂けるとありがたいです。 者:>>412>>418>>419など発言の節々から”村が勝 |
433. 行商人 アルビン 17:25
![]() |
![]() |
てる盤面作りをしたい意識”が滲み出てます。質問もいい感じで投げてますね。ディタさんなら言われるまでもないかもですが、噛み=意見食いはわかるのですが、意見食いと思わせる為の襲撃可能性も考えて頂けるとありがたいです。現時点最白で占不要枠です。 羊:リナさんも発言から十分色が見えそうに思うので、ここも占いはいらなさそうですね。 余白で質問でも。 ★兵>>314 寡黙と中庸はどちら優先ですか? |
パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
コアラ17:13 「霊二人は真贋見極められないので」 ★これは誰の視点? コアラ視点では、コアラは霊COしているので『クララは真霊』だよ。真霊視点(表のコアラの視点ね)、「真贋が見極められない」は偽決め打ちまで至るかも。 「霊真贋見極められない」の主語が「多弁で展開を急ぐ人達」なら、それはきちんと書いた方が伝わる。 |
パン屋 オットー 17:49
![]() |
![]() |
コアラ17:13 うーん、そうだねぇ。この書き方だと、灰考察としては弱いかな。 ・「雑なログ読みの人」はなぜ「暗く」思えるのか。「暗い」は色がみえないのか、狼ぽいのか。 ・兵妙青者、が白よりになるのは何故か。 この点を言語にして、いかに他人に伝えられるか、試してみたらどうだろう? |
434. 青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
兵>>403 そう、ありがとう。僕は逆に違和感を感じていたから参考になったよ。 ☆兵 気になる人?エルナさん(*´∀`*)…って冗談は置いといて、本当に服だよ。 発言に自分の意見も入れてくれるから服の主張が分からないって事はないけれど、一歩引いて見ている感があってさ。羊>>415でも言われているけど色見えないよ。 占い当てるかは悪いんだけど希望出しまで明言しなくていい?まだ決めたくない。 |
435. 青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
者>>429 意外と沢山喋ってくれるんだね!嬉しいな。 ☆ 質疑応答を観察して、僕自身のパッションを言語化するのに使ってる。 狼同士のライン工作問答でもいいんだ。要は僕がそれまでに感じた違和感の正誤を判断する要素が欲しいわけだから。 自分から質問してもいいんだけど、自分でやるとどういう答えを期待してるのかが相手に透けちゃうんだ。だから観察。 …蛙鳴蝉噪する表現で申し訳ないんだけども。 |
パン屋 オットー 18:01
![]() |
![]() |
例えば、カタリナ>>415のように、一人一人について、軽いとか喋れそうとか、自分の判断をつけて発言してみると良いかも。 コアラが残り10喉程度あったら、この辺の「なぜそう考えた?」「その根拠は?」っていう作業は白ログでやりとりしたいんだけど、1dではコアラはあと4回しか発言できないので、『誰が白く』『誰が怪しい』。これを@4でなるべくしよう。 |
パン屋 オットー 18:03
![]() |
![]() |
(´ワ`)『人狼』を、探すのが難しかったら(答え分かってるもんねw)自分達には見えない『人兎』が何かが村人の中に紛れてると思って(笑)。 オットー17:39>言葉足らずだった。 コアラ霊視点で「(霊の)真贋が見極められない」は、コアラの偽要素でしかなくなる。って事ね。 @9 ごめん。喉温存で、反応鈍くなるねー。 |
436. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
寒いの・・・。 者>>418回答ありがとうなの。やっぱり僕と一緒だったの! 僕も商>>285を見たとき、「あ、議題だ」って思って目が滑ったの 夜明けのディーターさんのあたふたが僕とそっくりだったから、もしかしてと思ったらその通りだったの! 自己弁護みたいになっちゃうけど、これ赤窓持ってない要素になると思うの! 商☆>>432 今は白目だよ!だんだん「この村だけに対する意見」が見えてきたからなの! |
437. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
取り急ぎの灰考察(に、なっているといいな) 多弁な方は村を守る意識が率直で好印象。 しかしあまりに展開を急ぐ傾向には若干の疑問符がつく。 狼側に発言権を取って、先導しようとしているのではないかと思ってしまいます。 |
438. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
霊が対抗となってしまったので、気持ち的には霊ロラしたいところですけど、当事者が提案できることでもないので、任せます。占いも同じくで、とりあえず棚上げ。まずは占い師さんを守れたら。 まだ真贋が見極められるほど情報が揃っていないけれど、今のところは兵・妙・青・者・年は白より。 兵は占・霊に対して積極的なまとめをしていたので↑。 |
439. 司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
妙は積極的な議論に対して↑。若干決めうちぎみなのは気になるけれど、今のところはポジティブ。 青・年はポイントで議論の活性化の中継ぎをしてくれていたので。↑ 者は終盤のことまで考えて行動すると宣言したのが↑。 ほかは灰……かな。前半に宣言だけして寝落ちした方も多いと思うので、再度意見を読めたら嬉しいです。 喉もうありません。@1 |
440. 少年 ペーター 19:17
![]() |
![]() |
書>>407回答ありがとうなの! うーん。CO者皆がどんな人だかだんだんわかって来たの! でもしっかり話すと8喉くらい使っちゃうから育てて置いとくの! 流し読みの雑感落とすとね、ヨアヒムさんとディーターさんが暖かいなって思ったの! パッションだからうまく言語化できないんだけど、人間的な思考の進み方がビンビン伝わってくるの! 今1番白っぽく見えるふたりなの! あとはコアタイムに頑張るの!@4 |
パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
コアラおつかれ! あとは赤ログでだらだらしようぜー(だらだら 書>>438「気持ち的には霊ロラしたい」 『霊能者であるクララ』からこの気持ちが出た事に対して、質問が行くと思う。回答準備OK? >>438の中に既に答えがある気もするけど。 @1か夜明後の喉で回答の反応がんば! |
司書 クララ 19:34
![]() |
![]() |
しかし思ったより難しいな……あともう少しロールプレイができるのかと思ってたけど、ゲームに入るとみんな推理一辺倒になっちゃうのね。できてる人もいるけど、私には余白がないのがちょっと寂しい。プロローグのノリでオタク司書のあほトークとかするつもりだったんだけど、考えるのに手一杯で無理だな。 |
木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
ただいま。疲れました。 赤の喉は余りそうなんで愚痴ると、 今回みんな白くて困るんだけど!困りマッスル!フランも言ってたけど、マジでヨアシモあたり潰す勢いでいかないと勝てねえと思われ。 |
441. 仕立て屋 エルナ 20:04
![]() |
![]() |
こんばんは。みんなペース早いわねぇ。 年>>366 こんな感じのアンカーでいいかしら。 青>>372 あら、そんちょさんと一緒におねむしたのね。 そんちょさんの懐の寝心地はどうだった?(にっこり 商>>380 ☆黒即白3でいいと思うわ。 者>>426 ☆黒探し苦手だからこそ、黒が見えるとなかなか外れなくてロック☆オン状態に入っちゃうのよね。 それってディーターさんにとっては不自然な事なのかしら? |
442. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
こんばんは,紳士系ならず者です。 残念なことに不定期開催されている"紳士の集い"の予定が入ってしまい,今日の更新前までには帰ってこれるとは思いますが,喉を綺麗に使い切れないかもしれません。 猶予が少ししかないのですが,印象希望などを残してから出かけたいと思います。ご迷惑をおかけします。 とりあえず雑感としては,まさかこんな多方面から白置きされるとは思っておらずかなりの違和感ですね。 |
パン屋 オットー 20:12
![]() |
![]() |
キノコおかえりー!++(ノ´▽`)ノ++ まじSGいないw 中庸が多くて、白さだしそう。 黒いとこも良く解らんw 票がばらけそうだねー。念の為キノコに出すのは控えようかなぁ。 じゃあ質問攻撃してくるーノシ @6 |
443. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
☆長 ふむ,なるほど。回答ありがとうございます。 結果的に白印象村人が飽和してしまってどこが狼かと断定出来ない,だから悩んでるということですね。 大丈夫です,安心してください。あなたは占い師なので我々灰の村人と違って自分の結果から推理が広がります。占い師は単体要素だけでなくライン的要素を重視して考察すれば精度が上がると思いますよ。 霊能者についてはノーコメントでお願いします。 |
444. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
村娘さん>>230++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++はわわわわ。ありがたや〜。もしやあなたさまがかみさまでは? [ハート型のクッキーかじかじ] ふむ? 青>>348★霊非霊COについて、妙に確認とったのはどういう心理でしたです? あと、★占霊全4COになった事で、>>348の時点で青年さんは何か狼陣のぼんやりしたイメージか何かありました? 星二つめについては、もしかしたらPL的な配慮か |
445. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
な? と思いつつですがー。一応外堀を埋め埋めなのです。 樵>>381 あれ。木こりさん>>328「村に情報が落ちてきそうな人吊り」は、要は「斑吊りたい」っていう事かと思いましたが(by 斑は吊る派のオットー)。 ★そういう盤面整理的な吊りはあまり意識してなかったり? その場その場で、斑含む一番黒い所吊りしたいって事ですか? >>383++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++きたよー 年> |
446. 仕立て屋 エルナ 20:17
![]() |
![]() |
妙>>427 偽黒前提で占いあてるってわけじゃないですよ? 「仮に」偽黒出されてもってことです。言葉足らずでしたね。 偽黒への抗弁力のある人って、確白した場合も頼りになりそうだと思いません? …UV様のレスの早さは皆言ってますけど、 自分の中である程度意思が固まってて、こう言われたらこう答えるというのも、経験則とかから決めてそうですね。 それだけに人でも人外でもスタイルはかわらなそうですけど。 |
447. パン屋 オットー 20:20
![]() |
![]() |
年>>393 うーん。ぼくらには、長の>>362で個人をみてる、っていうの良くわかりませぬ。 ★少年さんが「長が個人を見てる」と思ったのは>>362上段です?下段です? どちらかといえば上段ですかね……という気はしましますが。ぼくからは通常の妙年評に見えました。1dだし占はフラットに見たいところでありますですが。 ついでに。村長さん★>>362下段:「ペタ気にしい」は村要素です? 周りの評価 |
448. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
☆商 失礼,ちょっと語弊がある書き方でしたね。意見食いと言うより白い人襲撃という形にしておきましょうか。 誰々の意見が怖いから噛む。のではなくて,吊り縄が届かないくらい白くなっているところを襲撃してくるのでは?ということを前提に展開構築を考えています。 ★ALL 喉が余ったときで結構ですのでお答えください。この村におけるあなたが考える理想的な最終日の迎え方(構成)を教えてください。 |
449. パン屋 オットー 20:20
![]() |
![]() |
を気にする、なら狼要素にもなるかと思いましたが? あるいは、村「印象」どまりで村「要素」では無い? もしくは、「印象」も「要素」もさほど使い分けない? ぼくも白取って狼弾いて行く派ですが(村長も白拾い派って言ってたかと)、白要素の取り方があまりズレると、真に見えなくなるなるです。性格か考察方法の違いなら早めにスタイル把握したいな、という感じです。雑感。 兵>>406★「村長の真アピ」って例えば |
450. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
どこです? 真偽は商>長って感じてますが、真アピってほど感じなかったので。参考までに知りたいです。 書>>408 司書さんは真だとアピールしたいです? いや、何て聞いたらいいのかー。 信じて欲しい? うーん……。 >>409 発言は20回の回数制だから、発言を「まとめて」もらった方がいいかとー。 |
451. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
者>>426 ★羊について占から外す理由は欲しいです。どこか白く取りました? 羊なんとなく村と思う感触もありますがー。ぼくらからはあまり言語化できてない場所なので。 ★者>>429 突っ込み好印象って、長から質問→樵回答、の流れを追ってないです? それとも、気になった所くいつくの、好印象です? ★年>>436 者の「赤窓持ってない要素」とは? 自己弁護気味でも別に気にしないので、遠慮無く言って |
452. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
欲しいです。ぼくらにはならず紳士さん、まだ分かりませぬゆえ。 「議題だ」と思って「目が滑る」のは正体が何でもあるかと思いますが。うんと、それよりも、「あたふた」してた紳士さんに共感要素的なものがありましたのです? >>440「暖かい」。少年さん、表現が独特な人かと。憑依型思考トレースタイプなのは見ているです。 しかしこの村のコアって一体…(´ワ`;)ぼくへの考察してもらえるのでしょうか……。 |
453. ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
☆青 >>435 なるほど,興味深いですね。自分から質問を投げかけるスタイルのデメリットを懸念していると。 ふむ,好印象です(紳士笑) ☆服 >>441 いえ,その思考開示が欲しかったのです,ありがとうございます。 ☆屋 コアズレしていて申し訳ございません。羊さんの第一発言>>289ご覧ください。狼一匹足りませんよね。これで狼ならあざとすぎます。QED.(紳士笑) |
454. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
今日寒いわー。流石に半裸は寒いわー。 【2-2陣形確認】 羊☆>>416もし神か屋が霊COしたら、娘真の可能性よりも後からCOした神or屋の方が真の可能性が高いと思った。遅れ出た狂人なら占騙るか、潜伏狂だし。狼ならなおさら。まあ2-3になったら霊の内訳関係なくなると思うが |
455. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
リミットを過ぎました。オットーにも返答しきれていないのですが出かけます。 ●樵で提出でお願いします。第二希望は特にございません。 トーマスについては考察が及んでいないため暫定の位置で提出させていただく形になりました。 オットーは私に対する質問が好印象()だったから除外させていただいています。 ではまた夜に戻ります。@3 |
456. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
者>>453感謝です。突発紳士集会おつかれさまなのですー。 こんな早い時間から宿にいるのに、質疑回答できるか不安というこの先の不安が募るぼくのただの愚痴すまぬです。 うむー。ご提示の羊>>289ですが、「狼3」の表記はあって「村〜狂狼狼」の場所で狼一匹たりないですね。 ぼくらにはコピペ足りなかっただけにみえますが? むぅ。要素は感謝です。ぼくらの見解以上です。やっぱり地道に羊見る事にするです。 |
457. 仕立て屋 エルナ 20:44
![]() |
![]() |
樵>>454 そりゃその恰好では寒いわよね… トーマスさんには黒のエアージャンパーとか似合いそうだわ。 …そういえば結局確霊にはならなかったのであんまり気にしてもしょうがないかもだけど。 青>>301 の■1.の回答が確白>確霊で確白のが上だったのは、 ★確霊だったら確霊にはもっと他にやって欲しい事が、とかそういうことだったのかしら。それともあんまり意味はなくてイコールと似たようなものかな? |
458. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
灰考察 青 自称多弁じゃない枠。観察タイプは結構だけど、客観的なこととか状況説明ばかりだと色判断が難しくなるかな。今のところ言いたいこと言ってる感じがあって好き。大好き(はぁと・・・じゃなくて、自由にやっている様子は人っぽい。ちょっと>>403のシモンと質問内容被るが★今のところ、ヨアがこの人純灰だな、と思う人は誰? |
459. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
さて。朝に何話したっけ。 妙>>351 実際、上段がかなり過剰な反応に思う。 っての、パメが要素とってたなぁ、と思って。 ただ、妙は2-2嫌がりの占先回しに拘っていたことから(2-2拒否の占先回し理論は自体には、俺は同意できないけど)、かなり持論に自信があり、正しいと思った事を村側が受け入れていない事にやきもきしているように見える。 このスタイルを武器にした強弁誘導型狼があるかな、とちょっ |
460. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
と背筋が寒くなって読み返してみたが、やはり『レスの早さ』は光ると思う。騙り相談の赤ログを背負ってない。 かつ、質問が「的確」である。 意図の無い質問が無い。それが返ってテンプレ化されているような質問になってはいるが、やはりその質疑回答において、自分の意志のはっきりした「判断」が伝わってくる。 この判断の斧を振り下ろす側の意識、これが妙の村側要素である、と俺は思っている。これが歪むまでは放置したい |
461. 木こり トーマス 21:15
![]() |
![]() |
屋 更新して画面下にスクロールしたら★がいっぱいの流星群が見えた。こういう質問ラッシュしてくれる人は情報落ちるし個人的に嬉しい。☆>>445盤面整理的に吊る、の例としては寡黙吊りのことか?個人的に嫌。下行については状況次第で意見は変わると思うが、大体そのスタンス。 妙 一人で村をリードしている印象。狼らしい足並み合わせとか隠密っぽさがない。今日占いはいらない。多弁筆頭UV様、パラノイアネタ面白いし |
462. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
私も好きです。が、書が困ってたのと喉大事よりほどほどでお願いします。 年 今日の喉のほとんどを能力者に使ってて、後日の判定を見定めるタイプなのかなーと思った。>>440の「CO者」っていうのは占霊という意味でいいよな?喉の余ったスペースに据え置く感じでいいから、★ズバリ、占霊の内訳はどう思ってる?まだ言えないなら返さなくていいや 者 質問も受け答えも丁寧。丁寧だから、というなのか分からんが年と違い |
463. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
パッションで白!とは思えんかなぁ。霊を信用しない動きは成程と思った。★霊ロラするなら、どのタイミングがいいと思ってる? ハロウィンか?紳士の集い、気になりますなぁ(興味津々笑)・・・ぇ 羊 言ってること分かりやすくて現状気になるところもなく、私から見て色見えないのに占って白出そうな感じがする不思議っ子。 兵 成程パッション派だと思う。灰考察を見てみたい。 服神はまだ |
464. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
こんばんわ~。今日は山に食材集めに行ってきたよ~ 【栗ご飯】【松茸の土瓶蒸し】【男の娘特製モンブラン】 ララちゃん、不慣れアピはほどほどに考察で信用勝負してほしいんだよ。対抗に出てくれたのにそれじゃモチベ下がるよ~ ここまでの世論から 【統一占い】【黒即白3】【締め切り1:00の先着多数決】 でいいかな? 反対意見がなければこれで。反対意見の人は対案出して説得してね。 |
465. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
ただいまなの! 屋☆>>447上段の事なの! 僕、長>>347の頃じゃあUVちゃんのことそういう目で見れてなかったの。でも村長さんは見えてたの。それがいいな!って思ったの。 ☆>>436狼さんなら、まずお互いの自己紹介から入ると思うの。 その時に、アルビンさんのロケットCOはアルビンさんが狼でも非狼でも赤ですぐに情報共有してるだろうなって思うの。 でもディーターさんはRCOに気づかないで慌ててて、 |
466. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
パメラさんの霊COに気づいてまたバタバタ慌ててるの。 その流れが僕の夜明けの時とほとんど一致したの!だから白いなって思ったの! 樵☆>>462個人としての考えはあるんだけど、真偽や内訳はグルグルしてるの・・・ 服>>441オッケーなの! @2できつきつなの 今日は青者妙屋には●希望出さないつもりなの。 娘>>464オッケーなの! あと質問! 者★>>442自分が白視されて違和感ってどうしてなの? |
467. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
妙と非霊ストップに疑問を感じない人は、妙>>405と娘>>385を理解出来るまで読んでね。 ここに疑問を提示出来た神(>>390)と屋(>>459)の二人は戦術理解度は高そうだね。これ自体は要素には取らないけど、戦力的に村側なら期待出来そう。 特に屋は見極めようとする姿勢が村っぽく安定感もあるのでボク的に信頼度は高め。 ただ>>460はんーて感じ。妙なら狼でも白専念なら出来ると思うしね。 |
468. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
ペタ>>319言葉が独特だが、憑依型で思考トレースをする、ということかと解釈。 下段で妙の性格要素取り。 妙の要素取りについては、>>391>>392が良く見てると思う。「この村に対してだけ言った事を注視」など、着眼点良い。 年>>436にて妙白め。これは妙が既に占希望まで出した後なので、「この村だけに対する意見」が見えてきた、というのも頷ける。 ペタには判断基準があり、判断のきっかけがある |
469. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
ボクは妙狼は結構ありそうな気がしてる。 白ならテンプレ的な質疑とか誰でも出来そうな質問よりも、もっと自分ならではの質問飛ばせるスキルありそうだしね。 ただ灰考察をもっと見てみたいし、白ならこういう攻めの姿勢が強いタイプは狼から怖がられて灰でも襲撃されそうだから、お弁当にするのは勿体無いからしばらく放置でいいと思う。 白ならその攻撃力で狼追い詰めてほしいな。 |
470. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
年評続き)後は、「憑依型思考トレースタイプ(年>>319」って、時間食うわりにまわりから共感得られなくて泣くというか。狼でやると歪みやすそう、という。 なので、「屋>>394)判断姿勢を見る」枠に。 だいぶ削ってこの量か…@6。票集計は喉ある人に頼もう。 ★娘>>464 パメは書を不慣れアピだと思ってる? それとも不慣れ? ついでに★書>>439 青年の「議論活性化の中継ぎ」ってアンカ引ける? |
471. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
ふむ。弁達者が多くて読み込みに時間がかかるな。 質問返答だけしてから灰考察にうつらせてもらう。 長>>308 ☆スタイルを最初に話すというのは罠の場所を教えるようなものだと思うのだよ。 例えば「寡黙を疑う」といったことを明言しては狼が弁達者になるだろう? 終盤や疑問に思った際に納得いく理由があるのかどうか、ではないかね。 商>>323 ☆占い結果などの構成を含め、状況に応じて狙いが変わるな。 |
472. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
今日の状況であれば、「黒判定に意外性が見込める立場の人」だ。 しかし、天然系うっかりさんや口数が少ない相手は最終日前には占っておきたい。 >>380 ☆同時って実質意味ないと思うのだよ。 偽の時の狂人っぽさっていったら単独感が強い商だし、順番なら商長の順かなという程度だ。 妙>>425>>427 主語がないからわかりにくいが霊回しを止めて狼にメリットがあるのはクララ狼のときだけ、と言いたいのか? |
473. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
者は白視されてるみたいだけど、妙>>292を見落としたのは疑問。妙狼なら仲間要素かな。 ボクのミスのみだけで決め打ち不可発言も微妙。村に娘真決め打たせたくない狼の可能性あり。 ただここも白ならお弁当勿体無い感じだから、明日の灰考察も見てから再度判断したい。 青は>>317はむしろ先に宣言したこで防御感に感じたけど、人っぽい印象はボクも感じるのでもう少し様子見かな。 |
474. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
だとしたら、☆どんな場合においても狼陣営にはメリットがあるよ。 まず「基本的に村人は嘘をつかない」もっとも、騙りによる能力者確定の策はあるが。 「狼、狂人は互いに機を伺い、状況を判断して嘘をつく」という部分が決定的に違う。 相談する間もなく、不在の人物がいる中でどの能力者に出るかを決めかねるのが狼というわけだな。 しかし仮に夜明け後に全狼がいた場合、その場でCOを強いられる。 |
475. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
このとき狼視点で一番怖いのは不在だった屋神が占霊だった場合ではないかな? そして3-1と2-2のなりやすさは占霊同時でも占→霊でも大差ない。 狼視点で「占が真狂or真村」の時、村騙りを警戒して占3COにするかどうかを選択される。 同時にCOを進めた場合は「占霊村or占霊狂」の場合になる。村狂が両方出ている場合は3-2ないし2-3になるだろう。 占いが先とか後とかはどっちでも変わらず、狼がどう進め |
476. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
るかでしかないのだよ。 狂視点では「占が真狼or真村」の時となってた場合はどちらに出るかを考えるだろうが、大体が霊に出るんじゃないか? 同時COの時に「占霊狼村」のような場合は言わずもがなだ。 逆に聞きたいのだが、 ★霊COを止めたときに村に対するメリットはどういうものを考えていた? ★RCOの返答に対する反応が薄いが、RCOのメリットは考えたことがなかったのか? |
477. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
者>>426 紳と略すと私に非常に似ているな。☆あの時点では狼陣営の想定なんかしていないが上述の通りだ。 加えて言うならば、占→霊の順でまわすことは誰が狼でもメリットがあり、占霊を同時にまわすことは不在だった私やオットーが狼の場合にメリットがある。 |
478. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
●希望も含めて残灰はもう少し発言伸びてからにするね。 ☆屋>>470 わたわた感は感じたから、慣れてるって言えるレベルではないと思う。 でも>>408>>409などの「専門用語~」はちょっと露骨過ぎてうんざりって感じ。でも普通にボクと張り合うのは無理と判断したならありな手だと思うし、決め打ち避ける狙いとしては上手いなって思ったよ。@3 |
479. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
一撃。だいぶ発言が増えてるであるな。ってかみんな多弁じゃん… 屋>>447 印象止まりであ〜るな。一応使いわけはしているであ〜る。でも印象って大事だと思うのであ〜る。 そんちょこれを機に統一宣言であ〜る。 白(村)印象=印象で白い。 白(村)要素=客観的な事実(ラインなど)で白い。これでいくであ〜る。 者>>443 ありがとであ〜る。そのとおりだと思うであ〜るがそんちょライン考察苦手で…@4 |
パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
パメラ>>478 露骨と言われても〜。だって真実の事だったんだもの〜。 キノコと僕が赤ログで指摘しない状況での「真霊クララ」なら、どこかで聞いた部分だから、それは真実不慣れ要素だったのだ。 まあ、対抗パメ視点でそう感じるのはわかるけど。 しかし、ジムさんまで伸びて来そうだなぁ。うむー。 |
司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
うーん……このゲームの楽しみどころがよく解らなくなってきた。露骨すぎてうんざりとかいわれてもー。キャラ作っての喧嘩くらいならOKなんだけど〜。まあ私が初心者隠しきれないのが、一番悪いんだけどさ。村によるのかな。 |
480. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
帰還ーって、すごいな…じっくり見ていると時間足りなさそう。 ☆屋>>444 妙>>292>>310>>311>>326という全力拒否っぷりに妙>>333の意図があったのは理解できたけど、直後に対抗出たから占から霊にスライドしてくる可能性ってもう低くないか?と思って。あと商>>295を考慮。 ☆占=真狼の霊=真狂濃厚か程度にしか思っていなかったよ。 娘>>464 いいと思うよ(土瓶蒸しもぐもぐ) |
481. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
★書>>439 僕も屋>>470と同じく、どこを評価してくれたのか分からなかった。ごめんね。@1みたいだし明日教えて。 ☆服>>457 そういう意図はなかったな。年の>>302と同じ意味だよ。 ☆樵>>458 ん、純灰は誰ときたか。青>>434で発言した通りもう少し待ってもらっていい?僕的には初日純灰=占い希望先だからさ。ただ、年は白寄り灰と考えているとだけは言っておくね。 @5 |
482. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
というかこの村のコアタイム議論とは一体なんだったのだ。 まず占い希望は●妙○服 思い込むと止まらない村人なのか、単純に狼なのか悩むため。 両白判定が出たら出たでまとめられるスキルがあるだろうしな。 >>326など、理由をあまり具体化せず印象ダウンといった黒付け。 確かに深い理由がないという答えなら納得だが、RCOの利点、欠点について妙が考えないはずがないという点もあるからだ。 霊CO止めの疑問に |
483. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
対して>>405「考えろ(意訳)」と突き放し。 私のように「単純に意見が違う」者もいれば「理解した上で妙がどう考えているかを聞きたい」者もいる。 対話を行って違和感をすり合わせることは重要だと思うのだよ。 妙>>369★娘がまとめ役不慣れの可能性って考えたかね? 私自身、白アピだの真アピだのって要素は無視して考える性質からか、「真ならまとめたことあんまりなくて気にしてるのかな」程度の感想しかもた |
484. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
なかったのだよ。 まぁ話が進んだら娘が不慣れってないだろうという結論には至ったのだが。 服>>361スライドに対する懸念など、あまり考察が深くないタイプに見える。 多弁が多い中では最終日前に占いを当てておきたい候補と考えている。 年>>391など、妙に対して似たような感想を持ちつつ冷静な視点で見ているな。 これを読んで私自身が考えすぎなのかと思う節は出てきている。 者>>412など、意見食い |
485. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
に関する話がちらほら。 ★役職を意識した襲撃についてはどう考えているのかなどを聞いてみたい。 羊>>420気がつかなかったが指摘が的を射ているな。 私自身も「結局非霊COすんの?しないの?」状態だったが非占すべきは理解していた。 樵>>381は共感できる。斑判定が出た場合「吊るかどうか」議論になるが、いっそ吊ってしまえばそんな議論の必要がないという理由もあるが。 ★霊ロラを行う場合はどう考えて |
486. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
いるのだろうか。 青>>397樵に対して占い、吊りに対する疑問を投げかけている。考えの違いなのだろうが、 ★今の状況で占い、吊りに選ぶのはどういう風に考えている相手を選ぶ? 屋>>452のような不安は私も持っていた。登場前に次回予告が出ている雰囲気だ。 >>460妙に対する感想が私と似つつ結論が違う点には着眼し、自分を振り返る要素と考えている。 兵 まだ無難な発言しかないしよくわからん。 |
487. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
能力者も考察しようとしたが、すまない、眠い。 明日には占い結果も出るし翌日にまわすことを許してくれ。 神にも時には休息が必要なのだよ。 >>妙 話の途中で「今日は喉つかえないから乱発している」とあったが、明日以降は夜に備えて温存してくれる認識で良いのかね? 良くも悪くも目立っている面があるため、疑問質問に最低限答えられる喉は残してほしいのだよ。 |
488. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
雑感でも落としましょうか。 UV様に関しては服>>446の通りで。 前のめりなのは分かるけど、人でも人外でもスタイル変わらなそうだなと。 確定という能力価値から確霊好きの持論も分かりますけど、逆に確霊陣形でさっくり占い抜きたいということもありうるかとは思うのでこれも白黒どっちってわけではないですね。 というわけで灰なのだけど占い当てて白黒つけるより灰でいた方が村ならウルトラバイオレットに輝きそう。 |
489. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは可愛い。【可愛いは正義!】 …それはそれとして、観察型=寡黙や中庸にはなる…かしら。 観察型だからこそ考察分厚くなってやっぱり多弁って人もいると思うのだけど。 ラインは参考程度っていうのは感覚近いかも? むしろあたしは 「2-2の判定割れた占霊ライン以外は幻想よー!」 ぐらいに考えちゃってるけど。 青>>434の「色見えない」評はよく言われるわ、うん。 共感部分はある灰…かしら。 |
490. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
シモンさんはヨアヒムさんとのやりとりを見てによによしたい…げふん。 自称パッション派。その通りパッションで動いてるように見えるわね。 パッションがどう狼さん探しに働くか期待したい。灰。 パッションってなんだかんだで結構合ってると思うのよね。 狼さんと思った相手に対しては「違和感」を感じると思うのだけど、 それはどこかに違和感を感じる部分があるってことで。 その言語化が難しいって悩みはあるのだけど。 |
491. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
カタリナちゃんは羊>>289の最上段と2~4行目の数が合ってないのは素ボケよね…? 気になるところには気軽につっこんでる印象かな。 羊>>338のUV様への指摘はいい指摘だと思う。 羊>>413以降で考察落とすのが早いのも好印象。 羊>>420の着眼点もいいところついてるなぁと思うわ。 「どちらに騙りに出るか」で悩んでるように見えるわよね。 こういうとこ見ると微白灰かなぁ。 |
492. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
ペーター君は口調の割に発言しっかりしてるなーという印象。 UV様の性格を分析した上で、UV様に対する判断の仕方を決めて、そうした判断の上で白目に見えてきた、というのは自然かしら。 現状白寄りの灰に。 ディーターさんはその質問で何が知りたいのか…? という感じではあったけれど、思考開示が欲しかった、と聞いてそれは納得。 他の人にも質問してるけど、その回答をどう活かしてくれるのか期待。灰。 |
493. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
オットーさんは妖精オトーの時とパン屋オットーの時のキャラの違いが面白いわ…とそれは置いといて。 UV様とペーター君への要素取りはしっかりしてるなぁ、とは。 印象が強くとれたところにはこうやって考察していくのがスタイルなのかしら。ロジック強そうな印象。 結構質問攻めタイプには見えるわね。 評価としては灰かなぁ。 |
494. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
トーマスさんは、樵>>381では灰を占いたい、村に一番情報が落ちそうな人は黒い人だから吊り、そうすれば白が残るだろうって考えなのだと思うけど、 樵>>461では盤面整理的に吊る=寡黙吊は個人的には嫌、とのことで。 ★寡黙は灰として占い枠、という事なのかしら? 確白になると議論の進行を促せるかが謎で、斑ならちゃんと抗弁できるのか謎で、もったいないかなと感じるのだけど。 ちょっとよくわからないところ。 |
495. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
ちなみに能力者についてざっとした印象だけ残す。 真贋:あまり考えてない 商:飛び出し方が派手だったので、村騙りかと思った位。単独感も強いため偽なら狂人なのではないかと疑っている。 長:占い先の決め方、考察スタイルを気にするのが、若干「警戒している狼」臭がしてしまっている。 |
496. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
娘:言い間違いなど、真でもありえるレベルだし偽ならあざとい娘だな、という程度。うっかりさんかと思いきやまともになりだして神は困惑したよ。 書:いまひとつ考えが及ばない面が見え隠れする。羊の指摘などを踏まえると偽っぽいし、真なのであれば頑張ってほしい。 統合すると、現時点での印象は 商占 長狼 娘霊 書狂 といったところか。 |
497. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
神様は発言少なかと思ったけど、 >>471以降で連投してるわね。 「寡黙を疑う」といったことを明言しては狼が弁達者になるとのことだけど、狼さんは弁達者になってくれないと逆になかなか見抜けないと思うので、その例の出し方はちょっと疑問なのだけど… んー、ここも占いをあててみたい。 占い希望は【●神○樵】で提出しておくわね。 娘>>464 の方針はそれでいいと思う。 [男の娘特製モンブランmgmg] |
498. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
こんばんはー。凄いの、後から来た人たちもみんなかなり喋るの!ログを追うのが大変大変! 者:>>414ディタは能力者考察より灰から狼を探すほうが得意みたい?霊能考察は早めに切り上げてロラ提案ってとこからも、それっぽいの。 灰に対する探りも積極的で頼もしいの。最終型を見据えたスタイルは割と狼プレイヤーさんチックだけど、性格要素でもあるし計画性があるのは見習いたいとこなの。今日は占い要らないの。 |
499. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
内訳予想は真狼-霊狂 占い師さんは、印象レベルで姿勢が真っぽいなーと感じたのはアルビンさんの方。 とはいえそんちょさんが偽くさいってわけでもないので、まだ真贋つけがたいかしら… 霊能者さんは両者比較ではパメラさんがかなーり真っぽいのだけど… クララさんは発言の使い方が荒いのもあるし、 ローラーに持っていければひとまずお仕事終了、 な狂人さんの霊騙りに出てきたように見えちゃうかしら。 |
500. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
【●服○樵で提出!】 神父さんは>>482からの連投を見て外したの 自分の意見とほかの人の意見をバランスよく取り入れてるのがいいなって思ったの。 カタリナさんは実は何で白視意見が多いのか分からなかったんだけど、神父さんの>>485見てなるほどって思ったの。 僕は早めに非占非霊しちゃってたからこの共通感覚が取れてなかったの。 最後にシモンさんはヨアヒムさんとの絡みで要素落ちそうだからはずしたの @1 |
501. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
神:勢いがあってキレキレ。発言見やすいの。考察が能力者より灰に向いているところ、占希望出し>>482>>483とか独自視点的な考察、そのあたりが狼を探してる村側っぽいかな。白めに見てるの。 >>453>>456>>491 ほんとだw間違えてるのww大丈夫、書き間違えちゃっただけなのww @>×)恥ズカシイカラ見ナイデー! 後で喉余ってたら正しく貼り直しておくよー; |
502. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
宿戻ってひとっ風呂浴びてたら風呂場で転倒して盛大に頭ぶつけた。気付いたらこんな時間ってどーいうこった… …というわけで遅くなったが今から議事録読み返して返事すっぜ。しっかしまた分厚いな! ちきしょー! 書>>411 ま、その後同じ質問を年がしてたし回答自体は見れたから構わねーよ。気にすんな。個人的にゃ、娘の霊COを見逃したとしても、他の奴の娘CO確認の一つくらい目に入んじゃね? とも思うけどよ。 |
503. 木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
しばらく反応なかったから放置してたら議事進三杉 ☆神>>485行う場合か。今のところ内訳予想が真狂予想なのでロラるなら4,5日目あたりか?ただし私はどうすれば「詰め」の状態にいたるか、とかの戦術面が苦手なのでこれは自信ない。なので>>463で者に聞いてみようかなーと思ったりしてた(ぉぃ |
504. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
屋:>>394あっさり占真贋をつけちゃってるあたりが占構成が真狼なら屋狼っぽくないかなぁ。神父さんと似たような印象>>501で若干慎重派寄りにした感じなの。 質問内容は人の発言を読んでよく分からなかったところを尋ねてるもので、テンプレ的じゃないとこが好印象なの。 【●樵○青】 うーん、第二希望はエルナちゃんでも良いかな。この三人以外はとりあえず占希望外していいかなーと思って、こんなかんじなの。 |
505. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
神のお告げで表化しておくから喉に余裕がある人引継ぎを頼む。 この村にそんな人間がいるのかどうか怪しいところであるが... 名|妙者神服年羊商長娘書樵青屋兵 職|灰灰灰灰灰灰占占霊霊灰灰灰灰 一|服樵妙神服樵________ 二|神_服樵樵青________ 三|樵_____________ 妙>>427者>>455神>>482服>>497年>>500羊>>504 |
506. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
服>>497 至極もっともなご指摘ありがとう。 「擦り寄り警戒する」といった人に対して擦り寄る狼はいない、「ライン考察する」といわれたらラインなんて作らない、といったものに置き換えても良いのだ。 ちなみに>>489ライン幻想論は半分同意できるな。 気にする狼もいれば気にしない狼もいるというのが私の考えだ。 |
507. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
者>>429 ☆霊ロラか。んー、片方抜かれたら残り吊るのは吝かじゃねえよ。どっちも縄使うのは避けてえかな。今日の書の発言見てもやっぱ真狼よりは真狂くせえし。あんたに同意だ。…縄増えたらいーんだけどな。 商>>433 ☆占当てんなら中庸より寡黙。寡黙吊りあんま好きじゃねーんだ。…っつっても結構この村みんな喋るよなー。俺以外。つー感じで寡黙占い派の俺は占い先すげー悩んでるとだけ。 |
パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
服と青で迷ってますが、なんなら服に入れるよー。 まあ、服と青なら服の方が怪しいし、票重ねてもだいじょぶでしょー。 問題は、僕がすごくねむい、って事と、考察が@6喉の収まらないという(← |
508. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
一応>>505の表は希望提出順に並べているので、 修正の際はそこも意識して変えてもらえると神は喜ぶ。 樵>>503 すまない、聞き方が悪かった。私が見聞きした村では、狩人保護+占い浸透のために霊ロラを先行させているところも多くあるのだが、★霊判定が行えない場合でどうするか、を聞きたかったのだ。 それでは喉も@1なので瞑想する。 |
509. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
この村は突然死とか心配しなくて良さそう。健康的。 ☆神>>486 何度か発言した通り、占いは僕にとっての純灰を希望として出したい。吊りは占霊真贋を考察してからじゃないと何とも。2-2だからな…でも普段は僕、斑なら吊る?吊るんだよね?って思ってるよ! 商>>376羊>>397兵>>372服>>441樵>>458 ……(゜Д゜;)あれ、味方がいない…僕は別の意味でライン切りされているorz |
510. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
神は期待通りの動き見せてくれたね。主張は妙よりも正論だし考察も納得出来る範囲。 妙と明確な対立軸になってくれたから妙狼でも一安心て感じだけど、両狼での切り合いだけが不安。放置。神占うぐらいなら妙だね。 羊は>>289は要素取らないけど、素直な村側印象。考察が詰まるまで様子見枠。 服は考察はそれなりだけど神占いたいが疑問。白ならまとめ出来そう。妙と被るけど妙の判断材料にもなりそう。 【●服○兵】@2 |
511. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
>>430長 ☆手順や策の提示は、基本的には狼でも村視点で利のある正しい案を出してくるものだと思うの。だから、そういった発言の多い人は多弁でも色は見づらいかな。 お弁当はうーん……ありがたくはないけど、気にしてたら多弁狼さんを吊り持ってくのが難しくなるかなって思うの。 >>454樵 そっか、相対的にね。返答ありがとうなの。 >>464娘 方針了解&夜ご飯バンザイなのー!栗ご飯もぐもぐ……。@1 |
パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
僕も●青○服したいなー。だって、服とか非狩ぽいから美味しくないなー。 あ、コアラいるー? コアラは『霊能者』なので、大事な村側の一票をもってるんだよー。 だから、@1の喉で、占い先誰にしたいか、必ず、投票してね。 コアラが白くみていた「兵・妙・青・者・年」以外なら占い先反対しません、というあいまいなやり方でもいいから、とにかく希望を出す事、これ大事!! |
512. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
青>>434 てめーいい笑顔しやがって。ま、返事あんがとな。気になる灰についても参考にさせてもらうぜ。服の発言も増えたから認識も変わったかどうかも気になるしよ。後、どこらへんが認識違ったのかとか、余裕あったらまた聞きてーかも。ま、今度な。 屋>>449 ☆ん、そーだな。…っつっても確かに大したもんはねーんだ。>>315の「偽が出てきたら」とか>>343の「狼に利用されそう」とかそこらへん。→ |
513. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
→目についたのは長と違って商がそういう表現一切使ってねーからなんだよなー。周りの評価よか今日のより良い占先のために、って感じでよ。 娘>>464 栗ご飯もらう! いやー秋だな…(もぐもぐ) 占い先と発表時間と締め切り把握した。…締め切り近え!? い、急ぐわちょっと… |
514. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
灰考察続き 服 謎枠指定を受けた。正直「みんな、俺についてこい」みたいなスキルは持ち合わせてないケド。一人一人の発言を一つ一つ丁寧に見てる、文章は自分が感じたとおりに書いている印象。でも素白さが見つけられないかな。 神 質問多めだったし質問の回答を見ての考えを明日聞かせて欲しい。貰った質問にもあっさり答えていたし、受け身な姿勢じゃないのはいいと思う。占い希望に無理な違和感は感じなかった。 |
515. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
みんな初日なのにしゃべりまくりすごいであ〜る。私も頑張るであ〜る 占い希望兼喉の都合で気になった人たちだけであ〜る 神:寡黙筆頭だと思ったであるがすごい連投であったな。対抗の質問にだけ答えてそんちょの質問に答えてもらなかったのは変な防御感感じる〜と思ったが多分ただのいじけであるな。自身の考え&2−2の利点などをはっきり述べてる点は白印象者:微妙な質問ステルス臭。パッションであるがな… なんとい |
516. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
うかゲームメイクしてる感があるのであ〜る。狼はゲームメイクする側。そういう意味ではUVちゃんもそうであるが、最終日構想まで考えるとなるとそれを元に生き延びたい狼っぽく映るという言いがかり。他の人が言うほど白く見えなかったである というわけで占い希望は【●者】で第二希望なしであ〜る。 ちょっと性格要素かもしれないところだが…そんちょ他にう〜んと思った人いなかったであ〜る…本当に疑うの苦手であ〜る… |
517. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
ごめんギリギリで!【●服○樵】希望! 神は連投部分を読んで外したよ。特に神>>483が決め手。 者は思考開示を目的とした質問流星群は理解できるし、UVは結構疑ってる人いるけどあのちょっと感情入ってる辺りって白寄りに見ていいと思う。 屋に関しては>>460でとても共感したところから初日占は必要なさそう。 |
518. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
羊:>>312者へ2-1期待への質問は俺も同じく疑問に思ってたので、質問してくれて有り難い。>>338妙への指摘も良い。 羊はつっこみは鋭いと言うか適切、な印象。 だからかえって>>413からの灰考察が意外なほどあっさり。 もしかして、リナは対話型? と思うが自己申告から、観察-考察型ぽくある。1dだからあまり要素積み上がってないのか。 意外と色拾えずで占先でもいいけど、積み上げタイプという事で |
519. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
優先度はやや下がる。 青:>>480感謝。 ああうん。「スライド可能性低いし、霊も回せば?」と考えていたのは>>348の下段から分かってた。だからこそ、「回していい」という根拠を持っていた人物なら、その根拠に従って回しても良かったのでは? と思って。 『根拠を持っていたけど、自分から進んでは霊CO回さなかった』のは:ヨア狼で妙白なら、声の大きい妙に睨まれたくない心理という想像はつく。青白妙謎な |
520. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
ら、どういう心理かな、というのが聞いてみたかった。 (青狼妙狼ならちょっと表で頼りすぎになるので現時点では棄却) ん、ん、んー、商>>295を考慮したのならなおさら、と思うけど……。 補足あればどうぞー。 星二つめについては、こちらの聞き方が悪かったね、ごめん。 あそこは、『(>>348の時点で)灰潜伏をえらんだ狼像についてのイメージが何かあったか』あるいはなかったか、どうかな、と。 まあ、リ |
521. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
ア事情は疑わない騎士精神かもしれないので、あまりこちらは重視せず。 服:>>332の、「自分で見抜けない狼」について怖いという箇所が目に付く。いわゆる「ここ怖」感覚をもってる? うーん。今エルナの灰考察みてるけど、微白灰と白灰の違いを分けられる基準があまりわからず、ああ、申告どおりのパッション派かもなー、と。 >>494今、この村に寡黙いないし、ちょっと現状から目がそれているように思えるが |
522. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
。 >>497 神>>471の言ってる事は、「罠の場所を教えたら避けるだろう」という事で、”弁達者”かどうかに焦点はないと思うけど。 ★二つの占希望は何狙い? あと、質問に回答くれた人達感謝。喉都合で巻きます。 者:簡単にまとめると:常々、村側でも最終日に誰を残すか考えるのは必要だよな、と思ってたので初回占い外そう。 兵:考察待ちしよう。 |
523. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
兵と羊が微妙なんだけど…羊は慎重派って言われるって言っていたのと発言姿勢がブレてないから一先ず外す。確かに今日一日見てこれは慎重派だって思ったよ。 兵は、発言が出揃ってないからまだちょっとね。○にもう一人入れるなら○兵かなとは思うけど。年は前にも言ったけど今日はもう白寄りでブレない。 もう一回議事読み直すけど、今の僕にとって純灰なのは服樵二人。 |
524. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
先に希望だけ提出しとくぜ。 【●服○樵】 発言なかった昼は神あたり当ててーなと思ってたけど>>471以降の発言見て占いいらねーと思い直し。読み易いし単純に好みだ。暫く見ときてえ枠。者も屋も質問投げが軽快で双方の要素取りに役立ちそう。今日は占いいらね。って感じの悩んだ末の消去法。 |
525. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
☆服>>494理想としてはそう思っている。けどこの村に限るなら寡黙なやついなくね?いい村だと思う。みんなキャラ濃いし。 ☆神>>508霊ロラ先行なら人数にもよるが占決め打ちとかになるのでは?霊判定が行えない状況に至る時にある程度情報が落ちると思うからそれを見て決めるのでは? 青>>481んー、理由は後付けでいいし、純灰≒占い先になってもいいから純灰をサクッとあげて欲しかったかな。狼なら慎重になるか |
526. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
神:連投より。自己のバランスを保ってる感じが良い。初日占先でなくていいや。 樵:>>461斑吊りなどで確定情報を好むタイプかな?と思ったが、そういうわけではない事理解。回答感謝! あと、質問流星群はされる方が嬉しい?それとも他灰への方が嬉しい? うーん。特に差がついてないんで希望むずかし…【●青○服】で。占を使うならヨアかも?●服○青でもいい。むしろ○青○服みたいな。羊兵樵あたりも許容。 @0 |
司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
占い先希望、迷っています。神父の主張が大変に理路整然として強い。しかし少女は白だと思いますので、ここで私が意見を変えてもメリットないですよね。普通に服にのっかるのがいいのかな。キノコから視線をそらすためという一点で。 |
528. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
皆さん、すごい喋りますね! 活気のある村で嬉しいです(議事を読み込めてないのはお許しを・・・) 樵>>381 そういう図式の考え方でしたら納得です。 娘>>464 異存なしです。 青>>397 考え方は了解しました。ただ、占い師といっても要は占い機能付のいち村人でしかないので、推理力は村人とそう変わりません(能力は中の人に依存します)。なので占い師には拘らず、例えばヨアさんが白めに見てる方の |
529. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
考察を参考にするという方法でもいいと思いますよ。 青:対話してみましたが、これという要素は取れてません。表現が悪くて申し訳ないのですが、ちょっと他人任せの印象を受けてしまいました。頑張ってる感じは伝わってきてます。 樵:灰考察を拝見しましたが、印象論が多めでやや平坦で色が見えにくいと感じてしました。多弁が多いこの村では若干見劣りする印象です |
530. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
流し読みレベルで恐縮ですが、オトさんやジムさんは自分の意見をハッキリ言ってますね。シモさんも発言から色は取れそうな感じがしてます。エルナさんは灰考察を読んだ感じこちらも少し平坦な印象はありましたが、小さな村要素拾ってたので今日の占いからは外します。 取り急ぎ【●青○樵】で出します。 予想外に議事が厚くなってて流し読みレベルなのはホント申し訳ないです(深々) |
531. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
あぁ!者評が改行できてなくて見づらいであ〜る!すまんであ〜る 羊>>511 なるほど。確白についてはデメリあるが攻めたい!というのが見えたであ〜る。 案に言及する人は色見づらいとあるが、★UVや者は見づらくないであ〜るか?占い必要ない枠としているであるが 屋:質問多いので屋も質問ステルスは考えたであるが、質問した理由などなどを回答とともに思考開示があってわかりやすいであ〜る。ざっくり白印象 |
532. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
屋>>522 ☆単純にあたしが気になるところかしら。 白狙い黒狙いってより見ておきたいなぁと思ったところ。 神様第一希望は、より抗弁力強そうで議論促すこともできそうだからね。 樵>>525 そうね、皆よく喋るしノリもいいしで、とってもいい村だと思うわ。 考察も大変よね。それも楽しいけど。 寡黙がいるかどうかよりは、トーマスさんの考え方を気にしたのよね。 ところでエアージャケット、いかが?(にっこり |
533. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
名|妙者神服年羊娘長青兵屋樵商書 職|灰灰灰灰灰灰霊占灰灰灰灰占霊 一|服樵妙神服樵服者服服青青青_ 二|神_服樵樵青兵_樵樵服服樵_ 三|樵_____________ 妙>>427者>>455神>>482服>>497年>>500羊>>504娘>>510長>>516青>>517兵>>524屋>>526樵>>527商>>530 |
534. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
長>>515 どちらも狼に気取られない範囲でしか答えてないつもりだな。 そして言われてから読み直して気がついたが>>495占い先の決め方は商人のほうだったな。すまない。 樵>>525 概ね理解した。質問回答にノータッチの場合、喉節約してるだけで疑問が解消された(疑問になった要素は狼要素ととらえなくなった)と思ってくれると嬉しい。 |
パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
コアラ、コアラは、【完全に村側視点で考察して】ほしい。 コアラが服にいれても樵にいれても、票数から服占いになる。 だから、無理にまげる必要はない。僕も、票的に大丈夫そうだったので、考察派曲げてない。 もし、黒狙い占いができなけれが、「ここは白いと思ってるから占いたくない」だけでも、クララとしては十分。 @2 |
535. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
みんな発言が多くなってきて、迷い中。特に神父さんの意見が理路整然として納得しています。私はどうも多弁な方を信じがちだったので、結果を見て修正しようと思います。というか寡黙な人なんていないし……! 正直どなたも灰色には見えないので苦しいですが、●服○木こりでお願いします。 ●と○って第一希望、第二希望って取り方でいいんですよね。間違っていたらそう取って下さい。 |
負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
灰考察すっすまねえ…! こりゃ日付変わんな! つーかまじ何なのこの村みんな喋り倒しすぎじゃね? っていうか俺やばくね? コア的に俺が出てくる頃にはみんな喉枯れ気味よ? ヒューウ。死にてえ。死ねねえ。 |
536. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
名|妙者神服年羊娘長青兵屋樵商書 職|灰灰灰灰灰灰霊占灰灰灰灰占霊 一|服樵妙神服樵服者服服青青青服 二|神_服樵樵青兵_樵樵服服樵樵 三|樵_____________ 樵>>533を確認してきたけど、特に間違いはないみたいなので 【●エルナ】 【占い師は黒即白3でお願いします】@1 |
司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
霊能力発動タイミングが解らないです。更新した直後にやるんでしょうか。今回はパメラより早く出さないとまずいですよね。服の場合は人間、もしキノコになってしまったら人狼と正直に言ってしまっていいのでしょうか。それともここも嘘をつく……? |
537. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
【決定確認だよ!】 オットーさん●を外した理由についてだけどね、今ある情報からゴリゴリ考察していくのがいいなって思ったからなの! しかも相手の立場で考えてるものが多くて、ちゃんと整合性も取れてるから説得力がかなりあるの! ●もったいない!って思ったから外したの。 余白で書くけど、僕皆が言うほどアルビンさん信用できてないの。 常に臨戦態勢な印象で、それが真だからなのか騙りなのか分からないからなの… |
538. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
寝むい。 書いないのか?と思ったが残り喉1なのな。いたら占い先の提出を一応頼む。 >>服532見ての通り筋肉を着こなしているだろう?・・・だが重ね着も悪くないか、すまない一枚もらえるか? |
村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
クララはまじであざといなー こういう対抗だと信用勝負は楽しめないのが残念。 まー、それで不慣れ霊かも?と思わせてロラに巻き込める可能性は十分あるから、上手いっちゃ上手いんだけど… これでロラとかされたらなんだかなぁな気分だよね。 |
539. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
【みんなの希望確認】 【占い先エルナにセットしたであ〜る】 パメラありがとう!黒即白3も了解したであ〜る 評の集まり方とか考えるとちょっとと思うであ〜るが多数決であるゆえ致し方ない。強く反対はできないであ〜る。 書>>535★明日でいいので簡単に●服○樵の理由を教えて欲しいであ〜る @0 |
パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
>>537ペタくん大好きー。 よっし。狼の最終日パートナーがどこにいるか不明だったけど、当分ペタくんと仮定しよう。 白とみつつ、ときには疑ってみよう。たぶん。でもペタくん白視深めたばかりだったけど。 うっかり気を抜くとまたたくまに転落するんだけど((((;゚Д゚))))。 キノコの最終日パートナーなら誰になるだろうなぁ。 神?疑問解消されたと言ってたし? |
540. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
【決定は確認よ】 特に反対はしないわ。 これだけ票集まったら占わないわけにいかないでしょうし。 樵>>538 筋肉って…着てるものなの…? 確かにその筋肉のつき具合はばっちりだけど! でもそれだけじゃ寒いでしょうしはい、どうぞ! つ[ブラックのエアージャケット] |
司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
あ、そうなんですね。じゃあ今日は占い結果だけ見て寝てしまっていいのかな!(汗)時間かかるゲームだとは知っていたんですけど、思う以上に拘束される感じですね。リアルもがんばってきます。 |
パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
うん。キノコの言うとおりだよー。 「処刑者」の正体を判別するのが霊能者だから。3dが来るまで霊のお仕事はないね。 明日は、処刑者に何の判定出すかも相談するかね。 基本的には嘘つかなくていいとおもうけど(斑吊り以外は)。 コアラ占希望出しおつかれさま! |
パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
01:33>時間とられるよね(苦笑)。 リアルもがんばー。 といいつつ、僕も明日忙しくなったという。 質問回収しきれる気がしない。喉的に(笑)。 明日、昼間は赤ログだけのぞけるかも? 夜は22時以降にログ読みはじめるから、かなり遅くなるー。襲撃相談したいけど……不在がちかも。 じゃ、あと10分後にまたノシ @0 |
542. 村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
★兵>>524 寡黙占い主義ってことで「発言がなかった昼は神あたり当てたかった」らしいけど、神>>390の下段見て、来てから妙に対する考えの開示等があるとは思わなかった? ★樵>>525 「?霊判定が行えない状況に至る時」って、具体的にはどういう状況を想定してるのかな? 年はもう白決め打っていい感じ。 兵樵の二人は色が見えにくいから、明日はもう少し頑張って灰考察出してほしいな。@0 |
543. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
ログ読みたいへんです・・・。 【仮決定了解】 【エルナさんにセット済です】 【発表は黒即白3分後】ですね。 エルナさんは個人的に微白を拾ってましたが、強く反対できるほどの要素でもないので希望集めてるなら了解です。 年>>537 私は別にそれほど信用集めてもないと思いますよ。わりかし皆さんパッションレベルですし。私が言うのも何ですが、初日の真贋などいくらでもひっくり返りますよ。 |
544. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
【決定確認した】 灰考察終わんね、まじ不甲斐ねぇ… 妙:霊CO回し絡みで娘と対立してる印象が一番残ってる。気ィ強い感じだし自分のスタイルに対する信念ってもんも感じる。村でも狼でも基本は変わんなさそーだな。発言ぶれたら一気に色傾きそうだ。暫く眺めておきてえ。 |
545. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
【決定確認、了解】 屋>>519 あぁ…、対抗出た後の妙ががっくり感漂いまくってたからそこで無視するのはさすがに躊躇われたんだけど、なるほどね。そりゃ確かに僕怪しく見えるね。 二つ目の☆のは、うん、リア事情とかはそんなに考慮しないね。 そこまで疑いだすともうキリがないんじゃないかと考えてるからだけど。 |
546. ならず者 ディーター 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
戻りました。ギリギリ更新時間には間に合いましたね。 ☆屋 羊関連ですが確かにコピペミスに見えるかも知れませんですが,もう少し後をご覧ください。"狼狂3"という風に書いていますよね。完全に三人外と勘違いしていると私は捉えました。 >>451の質問がちょっと分からなかったです。 【決定確認いたしました】 |