プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村長 ヴァルター、12票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
村長 ヴァルター、12票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、羊飼い カタリナ を占った。
仕立て屋 エルナ は、行商人 アルビン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、司書 クララ、少女 リーザ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン の 13 名。
653. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
ありがとう!!!オットー、エルナ!!みんなありがとう!!カタリナ狼だったよ!!狩人ナイス!守ってくれてありがとう!!!! 【▼カタリナ】 なんかね、周りが僕に対してあまり良い印象もってなさそうだったのに、カタリナだけが僕にそういう感情向けてこなかったから、敵にまわしたくないのかなって思ってたんだ。 |
656. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
神父さんは僕敵にまわすの、本当に怖がってなかったんだよ。最後の最後でもう一回「占うぞ!」ってやっても、平気そうだったから。神父さんとは相性が悪かっただけかもって、カタリナにしたんだ。 今日はこれで寝るけど、明日ラインとかいろいろ見てくるね。狩人さん本当にありがとう! |
660. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
GJ出たのは良かった! 行商人さん 狼>狂 かなと思う ペタ君、真占なんだ。ごめん、偽寄りに見てた 戸惑いが大きいよ。質問とかあったら、どんどんほしいよ。明日は、ちゃんと時間作る |
661. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
ヨアの判定確認。ヨア真ならペタ狼か。長真なら年狂の可能性あり。 \|神宿書妙羊商老兵服青年農屋 ●|羊羊羊宿書神\羊老\兵老羊 ○|\兵妙兵\\\\農\\\老 ▼|長老長長長長妙老長長農長長 ▽|旅妙\\\\農\旅\\\\ 昨日カタリナに票を入れてないのはリーちゃんだね。ここのライン今日見てみる。仲間なら切るところなのかな・・・ |
663. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
【霊能結果確認】 青視点長狂、長真視点でも生存意思低い事考えると霊真狂濃厚。奇数継続につき霊ロラ続行したいわね。 それと、偽判定出すのはこのタイミングで納得。羊年の襲撃無しに対する反応の薄さ、そして商の素早く高いテンションを見るとこれはやはり商真ぽいわね。 羊単体で言えば、今日の発言次第だけれど、元々疑っていたのも加味して狼としても違和感無いわ。 とりあえず今夜はこれで。おやすみ。 |
665. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
えっと、ということは現状確実に分かっているのは、 ・オットーさんとエルナさんの少なくともどちらかは人間 ・ヴァルターさんは人間だった(ヨアヒムさんが霊能者でもヴァルターさんが霊能者でも) ってことですかね。間違ってたらご指摘お願いします |
666. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
ニコラスと村長はお疲れ様。色々言いすぎた部分あったかも、ごめんね。 そしてGJ! 縄一つ増えたわけだしめでたいね。 【判定確認したよ】 うん、真っぽい方から黒が出た。個人的に羊はそこまで黒取れてなかったわけなんだけど……。明日見直しておきたいかな。というかまとめ出来なかったね。まぁ昨日ほど状況が複雑じゃないからまとめいなくても何とかなると思うけど。 ちょっと気になるのは商が自分GJを確信してるとこ |
667. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
【占結果両方確認】 【霊結果確認】 むむむ、この占い結果は自分の予想と違ったな。 正直狩人GJも想像つかない。てっきり僕が殺されると思ってた。自分の推理が全然違うってことだな。練り直し。 食事して寝るか。 >>665その認識でいいとおもいます。 |
668. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
【判定諸々確認】 確かに、割っても問題ないのか。 んー。羊吊るのがいいのかどうなのかは明日考える。 なんにせよ、アルはある程度残りの潜伏範囲を絞れる状況に進んだわけだね。 寝よう。おやすみ。 |
670. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
気になったので。 年>>664「羊白挙げるのも面倒」 占い師にとって、白出た相手は確定白よね。吊らせまいという意識が見られないわ。 村吊ったら村不利になるのよ。村勝利を見ている目線には到底思えない。 農>>665 それで合っているわ。 |
671. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
まとめはオットーとエルナでお願い!昨日すっごい頼もしかった!ありがとう。 /書神年宿老羊妙青商兵服農長屋 ●羊老服屋屋屋老宿神宿宿老屋老 〇屋__妙_老兵書屋神兵__羊 昨日の表はエルナの、初日のはシモンの借りてきた。 初日からカタリナロックのクララは、人間だ。昨日カタリナからも票入ってるし、切れすぎ。 カタリナが昨日●オットーに重ねているから、●票での仲間切りはないと見て良いと思う。 |
672. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
ところ。灰でGJ出た可能性もあると思うんだよね。 ★商 なんで自分GJだと思った? まぁ年>>655のテンションの低さもGJ見た占いには見えないんだけど。 ★宿>>663 偽判定出すの納得のタイミングって? 年が偽なら白出すのは当たり前だし、商偽で黒出すタイミングに思えたの? 霊判定は想像通り。 ただヨア狂なら黒出していいタイミングだと思うんだ。その方が狂アピになるしさ。青狼ならしらないけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
今回もいつも通り襲撃死しそうな件。 役職持っていないと気楽だからついSGになろうという意思が弱まるなぁ。狩人とかが作戦持っていたら邪魔したらまずいしよ。 あかんわー、のほほん考察。 そしていつも通り順当に吊り占いが遠くなるというね。安定しているのは狼時も同じなのに、それでいいのか村人ー。ちょい不安になるぞw |
673. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
>>666 エルナ だって、僕食われると思ってたもの。しかも、今日狼占ってるし。僕を襲以外ないと思うんだけど。 これでペーター狂で真誤認襲撃で狩人もペタ真だと思って守ってました、とかだったら・・・泣くけどね。でも、カタリナが自由占もってる僕に対して懐柔いれてきてたんだから、僕真だと思って食いにきたんだと思うよ?僕の不評買って占われたくなかったんじゃないかなって思ってる。 |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 00:13
![]() |
![]() |
☆服>>672 まず霊機能。あたしはなんだかんだで長真も十分あり得ると考えている。ただでさえ片方壊れた以上、霊結果で真偽を計る事は難しい=偽判定を出しやすい。 それと、偽判定は偽黒だけじゃないわよ。偽白もあり得る。 霊判定が信用できない今、身内切りを行う必要性は低くなった。 商真寄りだから、年偽白寄りの考えね。白出しつつ、年>>664でライン切れを狙っている印象を持ったわ。 |
676. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
今日カタリナ吊っても、僕視点ヨア真贋は確定しないんだよ。ヨア視点の占真贋は確定するけどね。 だからどういう判定が出ても霊ロラは続行したいと思ってる。 なので。ヨアヒム偽を考えるなら、情報操作されたら面倒だから先に▼ヨアヒムはありだと思ってる。カタリナ放置でもうちょっと発言から情報とれたら、とか思ったりしてるし。そこはヨアヒムの発言見て考えたい。 |
677. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
屋>>659 私はそれで構わないよ! 昨日みたいな感じに息合えばいいんだけど。 商>>671 こんなのでいいなら頑張らせてもらうね。議題出しとく。 ■1占い方法(黒が引けたという事は見えるものが違う。そのため自由もありだと思うんだ。) ■2●▼希望(霊ロラ続行か羊吊るかの意思表示をしてくれれば。灰吊の場合は相応の理由をよろしく) ■3占い・霊能真雁について ■4灰考察 オトは修正あったらよろしく。 |
678. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
商>>676 「今日カタリナ吊っても、僕視点ヨア真贋は確定しないんだよ。ヨア視点の占真贋は確定するけどね。」 聞きたいんだけど、何で僕視点で占真贋が確定するんだい? 狼なら既に真贋は確定してるよね? 狂なら霊能結果なんてわからないから知りようがないと思うんだけど? その発言は僕を真と分かってないと言えないと思うよ? これ視点漏れってレベルじゃないよ。 |
679. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
羊さんとペタさんとラインなさそうだよな。ヨア偽??偽なら吊ってもと思ったけど希望は▼羊だよ。▼青は許容、ってことで。 自分が殺されると思っていたとかいうシモンは人間かなと。狼の白アピになってない。あと、レジさんとエルさんは更新後の思考の進んでるから単体でも人。ヤコさんは状況把握に入ってて、仲間が占われたようには見えづらい。 ★ジムさん>反応悪いのなんで? なんとなく予想つくけど、聴いてみる。 |
680. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
>>678 ヨアが真だろうが偽物だろうが、ヨアはカタリナ吊って黒判定をだしたら僕真、白判定を出したら年真という「立場」になる。だからヨア視点占い師が確定する、ということ。 |
681. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
農>>665 ヴァルター確定人間とかよく気付けたね。そのあたり考えてなかった。 商>>673 あー、そっか。狼占うってるんだから自分襲撃されたと思うのも当然か。カタリナからの考えも黒見えた真っぽいね、納得。 個人的に偶数進行だったのに真寄りで見られてる商襲撃と思ってるのがちょっと気になったんだ。 宿>>674 霊機能崩壊の考えは納得。狂人誤爆からの確占恐れなくていいんだもんね。そうなると霊吊るの早 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
あー、これ服も非狩っぽい。 偶数奇数の状況が把握できていないからね。 神が微妙に狩人っぽいのよな。 ここ占い当てたくないな。それだったら代わりに被占しといたほうが良さそう。白印象強め過ぎないほうがいいだろうか。既に遅いけれど。 |
682. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
早まったのかな……。ライン切りも言われるとそれっぽいかも、ありがとね。 青>>678 ヨア真が発覚するってどういう状況さ……アル狼ならヨア真の場合真狂判断付かない。正しい判定出してるんだからね。 ★兵>>667 食われると思ったってなんで? ぶっちゃけ白くもなかったし占われてもいない。とても食われる位置には思えなかったけど……。 |
684. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
あ・・・本当だ。ヤコさんいいとこ気づいてる。エルさんよく見てるな・・・ ヤコさん狼じゃないよね。この気づき方。 狼なら村長人間は「わかっていた」ことだ。「ヨアさんのこの判定でヴァルさんが確定人間になる」なんてのは「情報整理」した結果の思考だよね・・・ シモさんだけど、昨日「死亡フラグ」立ててる>>647んだよ。狼にしては細かすぎないかなーと。そうだね、理由は聞いてみた方がいいかもだけど。 |
仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
さて、後は食われないように頑張れば勝てるんだけど。 狩人透けてそうで怖いんだよね。更新間際非狩っぽくうごいたし、占い恐れてませんよアピもした。まとめなんて目立つマネまでして非狩要素ばらまいたんだけど。 ただ屋も非狩っぽいし私食うのは余裕であり得る。マジで襲撃やめてください……。連続で商噛み来たら狼愛してる。私だったらチャレンジするし。 |
685. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
>>683 ヨアさん 僕はヴァルさん偽だと思って吊った。でもヨアさんもし偽なら、という不安があるからロラ前提になってしまうんだ。だからああ言ってるんだけど、僕は先にリナさんを吊りたい。ヨアさんがもし真なら、一緒にリナさん狼時の灰狼を見つけてほしいんだ。僕信じられないなら僕が下手だからなんで申し訳ないです。 勝手ばかりですみません・・・僕推理ぽんなんで、ひとりでも多く助けが欲しいんだ。 |
686. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
商>>685 推理力については>>678と問題ありなんだけどね。 狼視点で真狂判別付かないのが完全に抜けてたし。 灰狼を探すのは当然だよ。ただ、僕はリナ限定にするつもりはないよ、とだけ。今はそれで勘弁してほしい。 色々頭が回ってないみたいだから今日はもう寝るとするよ。 |
687. 負傷兵 シモン 03:24
![]() |
![]() |
眠れないので議題に軽く答えとく (がらっと変わったので突っ込みは覚悟の上) ■1服は白だと思うので服の補完はいらないかな。 ■2●保留▼羊 ■3商真年狼 青真長狂 ■4服はかなり白っぽい。羊はかなり狼っぽい。 |
688. 負傷兵 シモン 03:43
![]() |
![]() |
>>682 たしかに露骨な白アピールととらえられても仕方がないな。 かっこわるい話だが推理に自信があって商偽羊占発言で 狼たちに邪魔者って思われたかなって思ってた。(うぬぼれすぎ) そして下記の雑な理由で理由で殺し頃かなと (すごい雑なので突っ込みどころ満載) 能力者はGJリスクが高い(4) 半白二人は補完占いで占い浪費させれるかも(2) 老宿もアンケート結果で占い浪費させれるかも(2) 羊旅(2 |
690. 負傷兵 シモン 04:44
![]() |
![]() |
眠れないので暴れます。 灰考察がないっていう指摘があるが、これをいうと、周りからそんなやり方するのって言われるから、言いたくなかったんだけど 灰考察はほとんどしませんっていうかできません。正直言葉尻とかから村っぽいとか全然わかんないだよね。老を吊り候補にあげたのは、がんばって言葉とかから想定してみた。でもうまく説明できないし、理論的ではないので自信は全くなかった。 |
691. 負傷兵 シモン 04:45
![]() |
![]() |
じゃあ、どうやってプレイしているかというと仮説から狼を一人導きだし、そこに関連することから無理矢理狼候補を2~5人程度探す。 当然そんなの当たるはずもなく仮定は崩れる。そしたらまた違う仮定で再度推理し直すっていうやり方でしか推理しきらない。 そのため、ミスリードする恐れも非常に高いので、あー、こいつはこういう考えで発言してるんだなって思ってもらえればいいんだが・・・ 次から議題の根拠をいうよ |
692. 負傷兵 シモン 04:46
![]() |
![]() |
仮定1.GJなので能力者が狙われた。 これはほぼ間違いないと思う。 仮定2.青が狙われた 隠蔽説 長が狼なので吊られて黒判定出されると困る これは長人確定なのであり得ない。 とりあえず殺せ説 狼から見たら真が偽かわからないけど真だったらめんどくさいので殺しとけ 霊ローラーの展開だったので考えにくい&メリット薄い ほかに俺的には浮かばないので仮定2は違うと想定 よって、占が狙われた。 |
693. 負傷兵 シモン 04:46
![]() |
![]() |
では、なぜ占が狙われたのか?そもそも占はただでさえガード可能性が高く、正直霊ローラーの流れなので通常以上にガード可能性は高い。 それなのになぜ強行したのか?判定が割れるのがわかっていたからだとしか思えない。となるとどういうことか? 羊は狼である。では年は狂か狼かであるが、仮に狂であれば強行したであろうか?狂の場合仮に真を殺してしまった場合狂が黒判定を出す可能性がある。そのため、やるメリットは薄い。 |
694. 負傷兵 シモン 04:48
![]() |
![]() |
しかし狼の場合最悪ラインが引かれ 2匹吊られる可能性がある。2匹吊られるリスクがあるなら強行する勝ちがあるんじゃないだろうか? というわけで私の推理は羊年二人が狼である。 次に服についてである。 服は狼の判定だから白かわからない。 仮定1 年は本当に間に合わなかったのだろうか? これについては正直わからない。だが、仮に作戦だとしても狼を仮セットすることはあるだろうか? |
695. 負傷兵 シモン 04:48
![]() |
![]() |
ラインをつけないためにセットする可能性はなくはないが、非常にリスクが高い。なぜなら、今回タマタマ誰も服占いのままでは?という指摘をしなかったが、本決間近にその発言があり緊急で占い対象が服に替わる恐れがある。また、補完占いになる可能性もある。狼としては占い対象になることは避けなければ行けないので狼を仮セットしてるとは考えにくい。そのため、服は白である。 以上! |
696. 負傷兵 シモン 04:52
![]() |
![]() |
ちなみに昨日までは商屋羊が狼だと思っていた。羊に対して確証がほしかったので占い希望をだしたら、ぜんぜん想定と違うことが起こって上記の推論となった。 希望があれば昨日時点の商屋羊の根拠も言います。 おいおいもう5時じゃないか。さすがに寝ます。 |
負傷兵 シモン 04:55
![]() |
![]() |
実は2戦から今回の3戦まで5年ぐらい開いている理由は灰考察できないから同じように暴れたら喧嘩になって切れちゃったからやってなかったのだ。 自信は微妙。正直昨日の推理の方が自信あった。 さて寝ます。 |
697. 宿屋の女主人 レジーナ 05:59
![]() |
![]() |
兵>>693それなりに説得力のある説だと思うわ。 もちろん穴も多い。商偽なら無駄吊りさせる為の偽黒出し。羊吊りさせて、青偽を期待してライン繋ぎ。先に羊吊り推しているしね。ここ真占でも同じだろうから判別はできないのだけれど。 長真霊と判断できる?と言えばそうじゃない以上、長も同じく真霊?に流れる可能性が高まる。 そこから真占吊って占狼として逃げ切り。 それと単純に占機能破壊にいっただけ。 |
698. 宿屋の女主人 レジーナ 06:00
![]() |
![]() |
狩非狩透けるから詳しい考察は省くけれど年真で▲年の可能性。 あまり可能性を高く見てはいないけれど、占狂-長霊青狼のベグ噛みで▲年の可能性。この場合、年の真偽は不明ね。 そして強気狩人による灰護衛灰GJ。 どれも有り得る話よ。 ……改めて書いたら穴多いわねw でも、兵がそう思うのは解る意見よ。 先に希望を言うと【▼青】希望。ランを中途半端に止めたくないわ。羊からの情報も得たいし。 |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 06:26
![]() |
![]() |
それと、服の人要素拾ったので投下。 1dは警戒心全開で周りに質問していたけれど、2d>>610「>屋 そういう形でいい?」や3d>>681のように周りに意見を募ったり、回答を受けてそれを消化する様子が見られる。 疑問が多いタイプなのね。そして、2d~3dの質疑応答は自分の推理に不安があるのかしら。 失速する事なく疑いが外ではなく内に向いている。「自分、合っているのかな?」と。正誤不明な人要素。 |
700. 宿屋の女主人 レジーナ 07:19
![]() |
![]() |
昨日農能力処理の話が出ていたわね。 吊りは反対よ。>>665通り丁寧に状況を追っている。やはり村だと考える。 100歩譲って占いは賛成。ただし、こちらも白が出ると思う。そうしたら、ヤコには表作成等、まとめのサポートをして欲しいわ。後々、本人の為にね。 ★>農 まとめサポートやってみたい? ただし、占われて確白なら襲撃死し易い。斑なら吊られるかもしれない。それも含めて答えてね。 |
701. 神父 ジムゾン 07:57
![]() |
![]() |
☆>>679 まず、反応の良し悪しの基準・箇所を教えておくれ。私としては平常運転のところに漠然と個人の感想だけ言われても答えようがない。ボクが黒見つけたんだからもっと喜ぶべきでしょってこと? ■1.自由でよい。アルはもう範囲絞れているし、反対にペタ君は絞れてないよね。あくまで確白求めるなら統一だろうけれど、現行制度でいいでしょ。枷付ける意義を感じない。 |
702. 神父 ジムゾン 07:58
![]() |
![]() |
■2.考え中。羊吊るしたとして、ヨアが支持しなかった方の占い師はどうあっても風評被害に遭うよね。ヨアの正体に関わらず。この付近でいっそ霊機能自体封殺すべきかと思ったり思わなかったり。>>678この付近もなんか胡散臭いし。まあそれでも情報は取捨選択の余地がある方がいいわけで、やはり羊吊るして判定見た方が良いかなって思っている。 |
703. 神父 ジムゾン 08:01
![]() |
![]() |
■3.夜明け直後の脊髄感覚ではアル優勢。GJ状況下での黒出しを見て。けれど霊機能不全の状態なので、偽黒出そうと偽白出そうと特に痛くないな、と思い直して当初よりは下方修正した。商のはしゃぎっぷりは加味してもいい。現状では商≧年に推移。根本的にアルを信用してないところがあるんで、まだ位置変動は落ち着いていない。 |
704. 神父 ジムゾン 08:21
![]() |
![]() |
書いてしまうか。 今朝方でちょっと気になっている点。 アル、統一占いでリナ占いって認識持ってないよね。自由占いの路線上で、神は止めて羊にしましたって読めるんだけど>>653はいいとしても、>>656。偶然占い先が一致して幸運だねえ。 白ログ見落とし・赤ログで占い先補正された? って今ちょっと思ってる。決定回りが特殊だから単純に見落として偶然占い先一致したってだけかもだけどさ。 |
705. 青年 ヨアヒム 08:33
![]() |
![]() |
おはよう とりあえず、襲撃考察から。 まず商襲撃の可能性は低いと思う。 噛みに成功した後の状況を考えると、対抗の年、商から●を出されてる羊の狼がほぼ確実になってしまうからね。 かつ屋がほぼ白確定。僕が吊るされたとしても7人残って1W白1の殴り合いはどう見ても不利だからしないと思う。 年襲撃ならその後、霊ロラと対抗の商吊り、服がほぼ白で後の状況が9人残って2W白1の殴り合い。 |
706. 青年 ヨアヒム 08:33
![]() |
![]() |
こっちはまだ可能性としてありかな? 霊襲撃については真狂判断つかない上に僕の信用が低いことから可能性はほぼ0かな。 灰襲撃なら前に出ている服、宿が可能性高いとは思う。 後は狩狙いの襲撃で目立たない人を狙った場合だけど、これは護衛が成功したことを考えると可能性はほぼ0だね。 |
707. 仕立て屋 エルナ 08:36
![]() |
![]() |
兵>>686 ありがと、考え方納得。確かに私や屋は補完あり得るし襲われないって考えもありなんだね。 それに下段の狼二人って部分、シモン狼ならそこでさらっと自分省くってしにくい気がする。 占いに関しては私は自由推奨。統一で羊とライン切れてるところとなると商視点勿体ないからね。2-2なら積極的にライン切ってる可能性も薄いし。 |
農夫 ヤコブ 09:13
![]() |
![]() |
ジャック、ランタン、おはようございます 宿>>700のまとめサポート提案、あえて乗ってみて「村側に『やっぱり農を占う必要はないな』と思わせる」「そうならなかった場合でも、占われて商の黒出しを偽視させる」という二枚腰のギャンブルも意外とありなんじゃないかと思うんですが...どうでしょうかこれw |
708. 青年 ヨアヒム 09:17
![]() |
![]() |
真狼確定を踏まえて占考察。 商:RCOと白の取り方は不安を感じてる。ただ狼にして白取った人が多すぎるのと発言が露骨すぎると思う。長への呼びかけをみても思ったことをそのまま言う人っぽい。このスタンスが最初からブレてない点は真要素だとは思う。 年:1dでの考察や>>327指摘から冷静に発言するタイプ。なので>>633に対して>>639が違和感。思いつきを言ったようにしか見えずスタンスがブレている。 |
709. 青年 ヨアヒム 09:26
![]() |
![]() |
現状年の方が狼の可能性が高いと思ってる。 リナを吊って判定を見ればどっちが狼か確定する。 だから僕個人としてはリナを吊って判定を見たい。 けど僕が村を説得できるかは自信がない。 出かけてくるので今はここまで。灰考察については戻ってからにする。 戻ってくるのは19時過ぎくらいかな。 |
710. 宿屋の女主人 レジーナ 12:03
![]() |
![]() |
神>>704の疑問はもっともなのよね。あたしも聞きたいわ。 ★青>>705>>709 ▲商<▲年と見ていて年狼寄りって、ちと解らない。狼は仲間襲撃できないんだから、▲占なら真のほうでしょう。 結局の結論はどこかしら。 こういうのも、真に見えない理由なのよね。 本当に判定が見えているのかしら、という。 |
711. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
おはようー 行商人さんの正体どっちだと思って、まず行商人さん読んでみたよ 1日目を読んだ限り、やっぱり狼>狂だと思ったよ 行商人さんの初動について >>167 トップで占CO >>178 議題回答は普通 >>190>>197>>203>>215で灰をいきなり白挙げと補強 |
712. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
この白上げと補強は、村から好印象を取ること、護衛を取り、自分が生きていることに違和感を持たれないようにしてると感じたよ 出だしに情報なくて不安なところに、白だと理由付きで言ってもらえるのは、いきなり疑われるよりは、抵抗が少ない。 >>218 一方、神父様には少し距離を置いている。 >>228 霊候補2人への注意。狂人に足を引っ張られることへの警戒とフォローに見える。 |
713. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
行商人さんが狂人なら、ご主人様である狼へ遠慮がもう少し出ると思うし。 >>277のおじいちゃんに対して鋭いと指摘。>>245「白く見せたい」これは図星。それを見抜いたおじいちゃんへの態度を緩和。 ただし、>>278で「自分基準が大きい。ここも神父さんと同じ黒塗りタイプ」と、おじいちゃんの人間要素だと言って懐柔しながらも、おじいちゃんの指摘は当たっていないと村に思わせる方向で動いてる。 |
714. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
>>368 狼を熱心に探していると、突っ走ったりしやすい。前半はブレーキを掛ける意味合いかと。後半は印象操作を考えてる神父様へ牽制。>>228のおじいちゃんへの対応と同じことをしている >>385 再度、神父様へ牽制。かつ1d2dと一旦●神父様を希望。「間違えてる」って言われると、迷いは出やすくなる。そこを狙ってる。 行商人さんは狼のブレーンかつ、真決め打ちを狙う狼のそれだと思う。 |
715. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
ごめんね。ここまでで時間切れ。夕方も出来たら来たい 戻ったら、2日目も読んで、行商人さんの仲間を探すよ それが終わったら、行商人さん狂人で考えてもう1回議事録読むね 質問あったら、どんどん投げてほしいよ! 午後の放牧に行ってきます |
仕立て屋 エルナ 13:48
![]() |
![]() |
狩候補って現状服屋書宿くらいだよね。 他は占い真贋や発言から非狩臭かったり、わざわざ食う位置じゃなかったりと。さて、マジで食われる気しかしないんだけど、食われなかったら遺言がすごく無意味になる。自意識過剰なだけな気もするし悩ましい……。 |
716. 少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
魔法学校から帰宅したの。 んーと、昨日の段階での真偽差みてきたけど、年真派商真派イーブン派で差がほとんどなかったよ。だからどっち真でも賭けの占襲撃ありだと思う。GJで縄増える状況だったし弱気の片白襲撃の可能性もあるね。リーは占真狂ほとんど考えてないけど、明日占襲撃あるようなら考えればいいかな。 商真なら羊斑わかる。 年真なら霊一人欠けたし偽黒出せる、確白つくりたくない、羊白わかりにくい。かな。 |
717. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
占しっかりみたい。 商:>>653ここは黒ひいてGJ出した占い師としては自然。神>>704の疑惑気になったのでみてきた。 >>542「自由占の希望あるなら~。多数決で決定出るなら決定見て占う。」その後自由占する気まんまんな発言続くけど羊占ったこと自体は違和感ないかな。>>596も決定が出る前の発言だし。決定見て変えたなら商>>653「オットーエルナありがとう」は自然。だから、商>>656での言い回 |
718. 少女 リーザ 13:52
![]() |
![]() |
しだけは浮いてる気がする。 年:>>664のテンション低いのは気になる。>>595で襲撃懸念ある。 年★自分でGJ出たと思わなかった? ただ、冷静な性格要素なのかもしれないね。あとは、目線が灰と同じ感じする。ここ占いたい!といったのがあまりみえないかなー。商がその意識すごく強いしね。少なくても最初>>172は自由占する意気込みあったみたいだし。 占単体では商>年 羊みてくるね。 |
719. 仕立て屋 エルナ 13:58
![]() |
![]() |
青>>705 いや、噛みに成功すれば商から羊の黒判定は出ない。むしろ黒出されてから襲撃したら羊黒を公言するようなものなんだし、色を見せたくないなら噛むタイミングはここしかないでしょ。その辺り>>673で触れられてるし。 まぁ商狼で年GJ。狩あぶりの黒だしとかもあるとは思うけどね。黒引いた商の反応は真っぽくあるんだけども。 |
720. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
早めのもどり。 宿>>710 ☆ごめん、書き方が悪かった。結論をいうと【襲撃は灰襲撃】【真=商、狼=年】と見てる。 >>705で「商襲撃の可能性は低いと思う。」年襲撃>>706「こっちはまだ可能性としてありかな?」で占襲撃の可能性は低いと書いたつもりだった。「灰襲撃なら前に出ている服、宿が可能性高い。」で灰襲撃と見てるっていう意図だった。今後書き方については工夫するよ。 |
721. 少女 リーザ 14:25
![]() |
![]() |
羊さん やっぱり姿勢は一貫してるなぁーと。夜明けの反応から白い!って思ったところはないかなぁ。黒くもないんだけど。 1d2d3dざっとみた感じでは黒要素みつからない。。 羊>>714がちょっとわかんなかった。。★もうちょっと詳しくお願いしたいの。1文目は村目線? |
722. 負傷兵 シモン 14:30
![]() |
![]() |
混乱させるだけかもしれないけど、もう一つの説。 自分的には昨日までの主力説 商屋共謀狼説 根拠>>418 メタ推理で申し訳ないんだが,非常に不自然。0時には寝たいんだがとかだったら納得いくが、0時からは参加できないように読める。では、そんな状況はどんな状況だろう? 1.夜勤の人で0時には仕事に向かう人。だがそんな人が23:45に参加するだろか? |
723. 負傷兵 シモン 14:30
![]() |
![]() |
2.まだ、移動中の人。そんな人は1時までは来れないとか言うんじゃないかな? 3.そもそも0時までしかいれない占が夜明け前には何も言わないって超不自然。 ではなぜそんなことを言い出したのか?やはり票が割れるはずだったからじゃないだろうか? そして屋商のみの独断であっという間に即発表の流れになる。正直かなりの人がいたはずなのに意見も聞かず屋の独断で即発表の流れになる。 |
724. 負傷兵 シモン 14:31
![]() |
![]() |
では、なぜそんなことを言い出したのか?私の仮定、年が屋を占えてない可能性に気づいたから。そのため、占えていなかったのを聞いてから発表したのでは白発表の信頼性が低くなる。仮に年が屋を占えていたとしても元々割れるはずなので問題なし。先に発表してしまえば狂の後出し発言説など唱えることも可能となる。白発表の信頼性をあげるため、先に発表したかったので共謀して実行した。 以上 |
725. 負傷兵 シモン 14:33
![]() |
![]() |
あと霊ローラーは大反対派 霊ローラー主張する人は霊狼の可能性を高いと思ってるのかな?俺的には人確定(狂の可能性は大)なので吊るのは大反対。 声使いすぎたので、のこりは質問および吊占希望のためにとっとくよ。 |
726. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
>>719 うん、戻ってくる最中にそのことに気が付いた。 ただこのタイミングで噛んだことで羊が疑われることを恐れたのならありかとも思った。・・・無理があるか。 ちょっと占い襲撃からまた考え直してみるよ。 |
青年 ヨアヒム 14:47
![]() |
![]() |
自分のしょぼさに凹んでしまうよ、とほほ。 シモン、ナイスフォロー。これ自分で主張しても弱かったから、村人からのフォローがあればだいぶ違う、はず。 そしてこれを主張するってことは狼ならほぼあり得ない。狼なら僕が人なのは分かってるはずだしね。シモンは村だね。狩人? |
727. 青年 ヨアヒム 15:41
![]() |
![]() |
羊仮○:商=狼、年=真。 占▲で年を襲撃成功した場合、12人3W。羊の占結果はどっち出してもいいから判断できない。羊●の場合も同じかな。 次の日商吊られて10人2W。霊ローラーの流れだったことも考えると8人2W。8>6>4>2で2Wで吊り3避ければいいのかな。>>705で9人2wで可能性低いっていったけどそんなことないね。 |
728. 少女 リーザ 15:42
![]() |
![]() |
羊年 羊>>286「商>年」 年>>343で羊に質問。羊>>366の返答に違和感感じない。切れてはないかな。 羊>>410でペタくん不在にいち早く気づいてる。 赤こないの知ってるから?っていう可能性も。 結論。切れてはなかったかな。 兵 兵>>637は嬉しかったの。 今日のシモ兄なんか白い。占いらないかなー。一人で考えてる感じがすごく伝わる。宿>>697の通り、兵の論には穴が多い。狼ならなるべく |
729. 少女 リーザ 15:42
![]() |
![]() |
穴の少ない推理するんじゃないかと思うよ。あと、>>722この考えの広がり狼っぽくない。 農 昨日戻ってきてからの発言は頑張ってる感じしたかな。今日昨日より時間あるなら>>665から発言増えると思う。村かなとは思ってるけど、最終日に残しておくのが怖いってのはあるから、めい一杯素白さ出して襲撃されてほしいの。 |
730. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
続き。 改めて僕は【占襲撃と見るよ】 襲撃失敗して羊の占結果が商→●、年→○。羊○なら商が●出した理由は確白防止と斑にして吊らせる為。羊●なら年が○を出した理由は狼確防止。 ありそうなのは前者かな?後者なら●確定させれば狂人の誤爆に見せかけることで占狂視させることができたかもしれないしね。 なので状況からは年>商と見る。印象は>>708の通りだけど、状況を重視したいので【占年>商と見るよ】 |
731. 神父 ジムゾン 16:35
![]() |
![]() |
ヨア、迷走してるね。意欲の逆走というか、空回りというか。悪い意味で言ってるわけではない。割と好意的に見ている。群れている感じは受けないから。 悪くても狂人、かなあ。ロラ完遂は要らないかもしれない。 で、その仮定に立つならば、霊ロラ反対の立場を貫くシモンは、狼なら逆手を打っていることになるかな。あまり搦め手打ちそうなタイプには見えないから、条件付きの要素を取っても良いかもしれない。 |
羊飼い カタリナ 17:19
![]() |
![]() |
占い希望、農夫さん(オー)、司書さん、女将さん、パン屋さんで出す予定です。 この希望出し、ジャックに支障ない? 農・書は序盤と3日目の不自然な白上げから 宿は、読んでて、そんちょさん真だの、不可解に見えてきたから 屋は、商からの確白上げで、色を見ておかないと不安だから こんな感じです |
733. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
議題そってなかったー;; ■1.うーん。占真狼なら自由での白囲いとか、黒塗りやすいとこへの偽黒出しとかちょっと不安。リーは統一派で。 ■3.霊 村長からはわからない。気持ちの問題で青真寄りにしてたけど、青単体でみると真要素あまり拾えない。青>>678 青視点では、判定から長狂が確定してるのに、そこからの広がりが>>708までなくて遅いなーとか。 |
734. 少女 リーザ 17:27
![]() |
![]() |
青についてつづき。 >>705の襲撃考察は襲撃考えなきゃいけない狼だとは思えないな。狂≧真>狼 占は>>717>>718 ■2.青はPPぎりぎりまでは放置してもいいとは思うんだけど、リーこのままなら、そのとき吊りたくなると思う。。灰もっとよくみてから考えるけど、今のところは羊吊>青吊>灰吊かな。年偽視より。ただまだ羊黒拾えてなくて心配。 ■4.兵について>>728 農について>>729 |
735. 羊飼い カタリナ 17:47
![]() |
![]() |
鳩から2日目見たけど、行商人さん→そんちょさんへの発言多いね。仕方ないけど。 >>424 パン屋さん確白でないけど、確白位置に押し上げようとしてる。パン屋さんが「ペーターから黒出された場合はもうしょうがない」。ペタ君がパン屋さん占っていた場合の牽制。1日目のペタ君の最終発言見ると、パン屋さん占いにしてたら、傍目から見て不自然。万が一、占いされていた場合、ここからペタ君偽の方向に行くつもりだった? |
736. 羊飼い カタリナ 17:47
![]() |
![]() |
結果は、ペタ君は仕立て屋さん占いで、パン屋さんの色不明ペタ君の判定ないの痛い >>529 仕立て屋さんを敵に回したくない雰囲気。仕立て屋さん人だから当然だね 最後の方で、何回も神父様に絡んでるんだよね。ここは、ラインなのか非ラインなのかよく分からない |
737. 羊飼い カタリナ 17:55
![]() |
![]() |
仕立て屋さん>>719 行商人さんは感情表現上手。ペタ君はクールで分かりにくいタイプ >>654は、狼引けず、自分の白には黒出されて。こういうマイナスの真占感情って分かりにくいんだよね。そこも見てほしい リーちゃん>>721 狼探しを熱心にやっているとヒートアップしやすいと思うよ。私は、行商人さんが村が割れるのは良くないって言って、村の狼探しの熱心さを下げようとしていると思った また夜来る |
738. 仕立て屋 エルナ 18:31
![]() |
![]() |
兵>>725 私としてはロラ完遂派。長との相対評価から青真とは思ってるんだけど、レジの言ってることに結構同意で霊視点っぽくないんだよね。 狂決め打てるかも霊スラした狼を知ってるだけにちょっと微妙。両残しなら霊判定の正確さが増すから放置も視野に入ってたんだけど、片方だとそれもね。 まぁ期日ギリギリまで生かすのはありかと思うんだけどさ。狩保護でとっとと吊るのも考えてるけど。 |
739. 少女 リーザ 18:32
![]() |
![]() |
屋、服はどっちかは絶対白だしあまりみてない。 2d屋はまとめに意識が向かってて思考開示控えめ。それで>>608の仮決定は狼っぽくない。そして>>401>>618の2日連続自分占い避けるような発言もあからさますぎて狼にはできないと思う。 服は時間あったらみる。 神 考えがわかりやすくて共感するとこが多いから黒くみにくい。神>>589はアピかなって思ったけど、狼だったら、白い白い言われてるのに |
740. 少女 リーザ 18:32
![]() |
![]() |
襲撃されない違和感を消したいって方に気持ちいくと思うので、更なる村アピに違和感ある。結果、村っぽい。 羊>ありがとう。「狼を熱心に探していると突っ走ったりしやすい」って村のことだったんだね。商のことをそう見てるのかとリー勘違いしてたからよくわかんなかったみたい。 |
741. 宿屋の女主人 レジーナ 18:36
![]() |
![]() |
議事読み返したら妙が黒い。ここ吊りたいわね。 >>259「商感情出すのうまい」 感情出ている、じゃないのよ。これは、偽装感情という視点からの発言。 妙商狼なら、真占としての感情偽装なのがわかっているからこんな表現に。妙狼商真なら、商の信用落とし。 似た表現に羊>>737「感情表現上手」があるわね。こっちは解るのよ。羊にとって商は偽占なのだから。 けれど、妙>>716通りならイーブンよね。 |
742. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
2d>>422年●屋セットできている確立低い なんで知っているの?実際できていなかったけれど。 他に農関係。 >>284「農村人強めに見てる」→>>491「発言頑張って欲しい」→>>525「消極的に▽農」→>>729「めい一杯素白さ出して襲撃されてほしい」 最後、随分過激ね。 農みたいなタイプは、本来格好のSG位置。ところが、他灰から白評を貰った。吊れないと判断して落としに来たように見えるわ。 |
743. 宿屋の女主人 レジーナ 18:45
![]() |
![]() |
農を村と見ていながら、盤面から白が集まる程排除しようとする動きがあるのよ。 村勝ち目線にしては違和感が強いわ。 まだ見るけど、妙>>422は仲間内での情報共有が漏れたんじゃないかと見ているわ。つまり妙年両狼。[妙年羊-青長]になるわね。 ちょっと簡単過ぎる気もするし読み返すけど、怪しいわ。 希望は霊ロラor▼羊▽妙。占希望は後で。方法は統一希望よ。老平気かしら。 そして既に喉@8いやん。 |
744. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
>>742を見て、モリツもそんなコト言ってたなぁ>>485と思い出した。 んー。捜索範囲違うんだし統一占いイラネ派だったが、ひょっとして此処、被ってるのかな。 アルの立場にたって2d●羊に入れてない中から探すにせよ、ペタ君真として宿老言うように妙>>422を見るにしても、占い先として悪くないのかなって今ちょっと思ってる。 うん、●妙統一で、占いは希望出しておくわ。 |
745. 仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
宿>>742 セット云々なら私も>>428で似たようなこといってるし、>>434では占い先にまで言及してるんだけど。私としてはセット出来てなさそうに違和感ないかな。屋や兵も似たようなこと言及してるしね。 ★宿 その辺り気にならなかった? 羊>>737 んー、確かに黒見えなかったのは残念だろうけどそれとGJは関係なくない? 縄増えたのはめでたいし、自分GJなら狩人視点真贋ついた可能性もあるんだし。 |
747. 宿屋の女主人 レジーナ 19:21
![]() |
![]() |
☆服>>745 統一期待するのは厳しいっていうのは、意見だからね。服>>428は解るのよ。事情が解っている口調なのが気になるわ。 青>>720 回答ありがとう。でも、答えすぐ変わったのねwww それとシモン。 メタ推理は良くないわ。誠実に議事に向きあいなさい。他の同村者への失礼に当たると思っているわ。 占いも【統一●妙】で希望出しておくわね。 |
748. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
占い希望。 【●宿○老】 おじいちゃんもしこなかったら○書 宿 >>742たとえば、宿農灰の最終日とか考えなかった?妙>>729はそういう懸念からの発言なんだけど、黒くみせるような発言のひっぱり方だなーって思った。 |
749. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
ごめん 今日もしかしたら更新時間立ち会えないかも 希望だけ置いとく 【自由:商●妙、年●書 ▼青】 商の妙占い希望は羊狼ならここじゃねってところ 妙羊は斬り合いもないし微ライン見える 逆に羊白なら切り合ってる書は狼ありそう ヨアヒム希望は霊ロラ完遂と、GJらしきものでてる以上は狩人保護、あとはどうせ羊吊って片ライン見るぐらいなら明日まで羊から発言引き出して白黒を決める材料にしたいかなと思った |
宿屋の女主人 レジーナ 19:52
![]() |
![]() |
あ、これ妙マジで狼ぽいw 防御感出たな。ロック掛かっているのは認めるけれど、これ[年羊妙-青or長]で当たってそう。 狩人わからないわねぇ。書老?突然死しそうだし、書かしら。なら、結構美味しい位置ね。強く触れないようにしておきましょうか。違和感無い程度に。 |
750. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
>>745仕立て屋さん ごめん、アンカー先、私になってた。>>742はペタ君の>>664についてだよ ペタ君は占い機能に関してもクール。推理の補助程度にしか考えてないみたい もっと自分の占い機能に対して執着してほしいよ!それもあって、ペタ君偽寄りに見てたんだもん ペタ君にとって、占真贋はずしてた私は使えないかもだけど、これやって!とか要望あったらどんどん言ってほしい 今日も21時頃になる |
751. 司書 クララ 19:54
![]() |
![]() |
ふう、戻ったわ。ちょっと議事読み込んでくるから、もし質問なんかあったら飛ばしてよね! いや、何もなさそうな気もするけど・・。全然発言できてないしね・・。 【判定結果確認】 羊は狼いるならココもありえるかな?読みづらいし・・。ってことで黒狙いだったこともあり、個人的には納得するんだけど・・。どうなのかしら。まだ商真と信じられたわけではないからね・・。 |
752. 宿屋の女主人 レジーナ 19:58
![]() |
![]() |
☆妙>>748 農灰両方の発言見ればいいじゃない。 占はやっぱり商真寄りね。 商>>656は、自分の能力が狼にとってどういう効果があるかわかって使用している。ラインを探そうという姿勢も印象いいわ。 >>685なんかも、周りを味方として見ているのよね。どう騙してやろうか、って姿勢じゃない。 年は宿>>670他。それと、目線が灰に近いのがやはり気になる。占能力主体の動きじゃないわ。 単体商真年偽 |
753. 宿屋の女主人 レジーナ 20:15
![]() |
![]() |
羊単体で見ると、色が拾えない。 もっと正確に言えば、他人の灰考察への意見はあるけれど、"自分視点の灰考察の意見が1d2dに無い"。 灰雑感落としているのは>>560>>569だね。それでも、前者は妙へのライン考察への期待のみ、後者は期待とわからない。 結論がどこにも出ていないんだ。 推理しているだけの発言稼ぎに見えるね。明確な黒こそ拾えないが結論無しも黒要素。 ここが狼でも違和感無いと見るよ。 |
754. 宿屋の女主人 レジーナ 20:22
![]() |
![]() |
言い忘れていたけど、あたしは超ロック型。白も拾うけど、黒拾ったら攻めに行くよ。 そして、両考察視点より商真羊狼濃厚と見る。 疑問なのは、GJ確認できただろうに年偽なら白判定を出した事だ。黒判定を出せば、身内切りで真占襲撃まで逃れられるかもしれない。 羊基点の情報を拾われにくくできるしね。 3分あれば、両判定文用意していれば貼れたはず。仲間内で白出すって決めて黒文用意していなかったのかね? |
755. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
お爺ちゃん大丈夫かな? よく話してくれる人だったから凸は大丈夫だと思うけど……。 宿>>747 読み返してみたらなんとなく理解できた。微妙な語彙の違いだからうまく言葉には出来ないけど、ペタのことよく知ってる目線に見えるのかな。 屋>>749 決定周り私一人なのは不安だけどいいのかな? まぁ多数決するだけだから問題ないとは思うんだけど。 |
757. 宿屋の女主人 レジーナ 20:52
![]() |
![]() |
服>>755 そゆことよー。 農>>7561 そう言いつつやる気あるわねw なら、ヤコに占い当てるのも有りだわ。 第二希望【○農】で提出よ。 農が変に疑われてSGにされるよりいいと考えるわ。正直、大きな村利にはならない。けれど、後の疑心暗鬼防止と本人の成長期待を兼ねて。 それと、>>756の反応も白いわ。自分に黒が出るなんて微塵も考えていないもの。 喉@3 決定まで黙るわ。 |
759. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
2. ●については、リーザさんあたりですかね。。。おととい昨日とモーリッツさんを希望してましたが、今日突然死するかもしれないとなると...更新発言があったらモーリッツさん希望に変更でお願いします |
760. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
今夜明け周り見てきたんだけど、 羊黒を出されたときの羊の反応がすごい黒い。 え、商偽だったんだ。って妙にここだけ淡白。 村だったら狩人GJである程度反応あると思うし、狩人GJの喜びとカタリナ視点占いの真贋がついたんだからテンション下がってるのがすごい違和感。 現状商真羊狼としか見れなくなってきてるわ。 年のGJに対する反応の薄さ。羊白挙げるのも面倒っていう自分の白守ろうとする気のない投げやり感。 |
761. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
戻ったよ 希望は【●農夫さんか司書さん】 行商人さんは、今までの発言、そんちょさんへの発言から、真摯で仲間思いな人だと思う。仲間を複数生き残らせたいと考えてるんじゃないかな。 私へ黒出した時点で、行商人さん目線で灰に1狼。実際には2狼濃厚だけど、村人白上げして、そこに仲間の狼を1人は隠していると思う 序盤と3dに白上げしてた農夫さん司書さん仕立て屋さん。服白だから当然除外。この2人を希望 |
763. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
年真がわかる人物ができたわけだし、年真ならば一緒に推理できて幅が広がるからココもテンション下がるところじゃないと思うのよね。二人から同じような違和感がとれるわ。 そして農が白いわね。一人じっくり見て整理してるわ。 ちなみに私いまだに長確人間の意味わかってないわw この辺一人で真摯に向かい合ってるように見えて単独感。 |
764. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
>直近の女将さん 女将さんにとって私の色が拾えないのは、私も悪いから、そこは申し訳ないよ 私は灰考察下手だから、占霊から見ていきたかった 仕立て屋さんや神父様は村だと思ったし、そのこと書いてるけど、読んでくれてない? |
765. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
危うく寝過すところだったよ。 ■1.統一希望かな。 ■2.考え中 ■3.年真商狼 長狂 ■4.喉と時間の都合気になったところだけ 宿:2d3dと僕へのロックを感じてたから>>754は納得。>>593で気になった自己主張の強さは感じたかな。>>621あたりうっかり仲間かな。 やや白目かな。ただ村なら割と早い段階で襲撃されるとは思う。後半残ってるようなら気になるところ。 |
766. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
3. アルビンさんの「カタリナに票を入れてないのはリーちゃんだね」、あの表だとリーザさん以外にカタリナさん本人、アルビンさん自身、モーリッツさん、エルナさん、ヨアヒムさん、ペーターさん、僕、がいるってことですよね?リーザさん一人だけ挙げたのは不自然っぽいような気がします |
767. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
【▼ヨア君】で。もう1日ペタ君助けたい。 >>760司書さん ペタ君偽寄りに見てたから、行商人さん偽に驚いたよ 結論ありきの発言に見える。ペタ君、ここ意見ほしいよ @4だから、残りの喉はペタ君と決定様に取っておく |
769. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
>>763 クララ 長確定人間について: 1 村長が真なら人間。 2 村長偽のとき、ヨアヒムは真だから村長は人間。 だから村長は真でも偽物でも、「人間でしかない」んだよ。たぶん「ヨアヒムが偽のとき」でこんがらがるんだと思う。 |
770. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
一方でペーターさんは占いの決定を外してしまったり(更新付近の発言を読めなかったのは仕方ないかもですが)「面倒だなぁw」(ここでの「w」ってどういうこと?)とか、どうも引っかかる感じなんですよね。。。うーん; |
771. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
羊に対する考察の途中だったけれど>>767の希望理由が理解できない。 「もう1日ペタ君助けたい。」ってつまり吊られたくないから吊りやすい僕に入れた、としか聞こえない。村だとしてもその思考はダメでしょ。 斑で占いの真狼がはっきるするのと上記理由で■2.の吊りは【▼羊】 |
772. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
【たすけて!】おじいちゃんが散歩から返ってこないの【さがして!】 >>763 ヨアの言っていることが嘘で、長が狼だとする。すると、この村には霊能者がいない不具合。 吊り先悩む。 青は生かしておいても、どちらの占い師を肯定するかでどちらが有利になるとかにはならないと思うんだよね。言動が怪しいことは違いないから。 |
774. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
改めて吊り希望だよ。 ▼羊 年偽だと思う。 あと、羊>>761で●妙じゃないのが気になった。みんなから●妙もらってるのはリーが見にくいからだろうしわかるんだ。リナ姉の立場でもリー占いたいと思うんだよね。灰狼を探すってよりは、商偽の立場から考えなきゃー!って意識が占い希望から感じたよ。 ラインつなぎにきたのかなーって思った。 |
775. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
ただ、1GJの現状だと、「悪くて狂人」と思えれば吊縄節約できるな、と。欲かな。 そうなると羊吊り。んー……。霊能力信じてない中で吊りに上げるのもどうなんだろうとも思ったり。そういう場合は生かしておいて立場明らかな者同士で論戦させ、最後にどちらの一派を信じるかってのが、個人的な好み。いっそ灰吊るべきかとも思うけれど、目立って吊りたいと思える場所が無いんだよね。むぅ。 |
777. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
>>701 ジムさん 僕から黒が出たの喜ばないの?ってのは思わない。 まず、GJが出たこと 次に、神父さんが疑っていた羊さんから(誰の占い先であれ)黒がでたこと。 この2点。 |
778. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
>>777 素晴らしいとは言ったな。オーバーリアクションが欲しいなら、役者を連れてきたまい。 そんな濃い疑いもってなかったけどね。「そうか」と把握して終わるだけのお話。 基本冷血仕様だから、体育会系のノリとか期待されても困る。 |
779. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
商>>769 ありがとう!ほんとだ!農すごいわ・・。私がアホなのね・・。 そしてなんだか羊の反応がやっぱり黒く見えちゃうのよー! 占い希望にしても●農はよくわかんないわ。 ココ黒く見えないでしょ。 【▼羊 青希望多ければ青でもいいわ。 ●は妙で提出。読みづらいところで再び。】 妙が読みづらいのは発言はよくわかるけど色がわかりづらいのよ。基本白取りスタイルだから、わかりづらかったり白とれないって |
781. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
ところは占いたいのよね。 おじいちゃんどうしたのかしら。 そしてもしこなかったらどうする? ALL★今日は突然死対策する? おじいちゃんも色よくわかってないとこなのよね私。 |
782. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
>>778 神父さん 誤解しないでもらいたい。僕がほしいのは神父さんの性格要素だ。周りとの温度差を感じたから、その差が性格からくるのであれば、それを神父さんからの説明で埋めようとしているだけ。 なら聞き方を変えるよ。 GJと判定を見てから>>652まで(A)と、そこから>>668までの間(B)この(A)と(B)の思考変遷が見たい。こういえば通じる?つまり、何を考えながらあれを言ったかということ。 |
783. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
■2.【▼羊●老○書】 ▼羊は>>771。占いは現状で判断しにくい書妙老から。老が来ないようなら●書○妙 神>>772不覚にも吹いたw 農>>766 横やりだけど。あの時商は占い結果から羊が狼と言ってるんだよ。だから羊に注視するのは自然だと思うよ。@5 |
785. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
夜明け直後の思考については>>703で述べてるね。 成る程、GJ状況下での黒出しか。これはアル有利。 商>年 待てよ。別に割ってもそんなリスク無いよね。 商=年 まあ、なんかはしゃいでるし、そこは考えてもいいか 商≧年 こんな具合だった筈だけれど、その質問の答えじゃないよね。だって、思考の変遷ってその2発言、特に齟齬生じてないもの。どういうこと? |
787. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
>>704神父さん 僕、オットーとエルナ、それからみんなにお礼言ってるでしょ? あれ、ちゃんと「統一の決定を見て」変更したってことじゃない。 それから、昨日「決定が出るならあわせるし、決定は見れる」と言ってあるよ。 神父さん、僕を偽塗りしたいの? 僕は神父さんが「情報がきちんとでればちゃんと結論を修正できるひと」だと思っていたよ。 |
788. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
宿>>674下段 それ前後で矛盾してるから。 ☆妙>>718 可能性はあると思う。 けっこう高め。それで商偽黒かなって思ってる。 ちなみに灰からGJ関連及び襲撃考察はできればして欲しくなかったんだよね。まだ黒引けてないから。 |
789. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
羊白上げ面倒について昨日の僕の考察度外視で 偽視押し付けてくるならそれでも構わないけど もうちょっと読んで欲しいねって思うよ。 羊吊りには反対。 今から白要素探してくる。 |
790. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
突然死対策はいらないんじゃないかな。 【今奇数進行】 【GJ出たら、1手増加の奇数進行に戻る】 昨日と同じね。突然死吊った分がただ吊りになる。 だから突然死対策はいらないんじゃないかなって思う。 |
791. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
間近見てるけど、この神はもう村でいいと思う……。 まずこれで商と両狼とかないし、商真神狼でも占い師に絡まれた狼じゃないでしょこれ。慌ててる感じが全くしない。 羊>>750 そっちなんだね。白説得めんどくさいとかどうなんだろと思うけど。村を黒くするより白くする方が難易度低いわけだし、リナのこと黒く見てたわけでもないんだからさ。まぁ私も占いやると灰目線になるし、こういう占い師がいるっていうのもわかる |
792. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
けどさ。というかリナは私と対話なんかしてないで灰狼探すべきだと……。 ついでに表はっとくね \|商神兵宿妙屋農羊青書 ●|\妙妙妙宿自妙農書妙 ○|\\農\老\\書妙\ ▼|羊\羊青羊青青青羊羊 ▽|青\\羊\\\\\\ 未提出・老服年 突然死対策についてだけど、私的には昨日しなかったんだしいらないかなと。吊先困るってこともないわけだしさ。 |
793. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
>>787 >>>653はいいとしても、>>656。|後者の、「カタリナにしたんだ」ここが主たる疑問点なわけだが。 なんにせよ、見落としではない、というのだね。まあ、主張は理解した。個人的には、昨日時点で私以外にリズリナの二人を選択肢に挙げていたので、偶然と言い切られた方が通りは良かったが。 疑問口にしただけで偽塗りなんだね。まあいいけどさ。 |
794. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
>>785 神父さん その返答でいい。こうすれば神父さんと話ができるのか。了解。 GJがでた。ここがA 疑っていた相手から黒がでたのも「推理があたっていた」ここがB。これにたいして、神父さんは僕を疑っていたというCという要素が入る。同時に、神父さんはロジックで考えるDというのが入る。 CとDを持つ神父さんが、AとBの反応をするのが自然かどうか。それを神父さんの口から説明として聞きたかった。 |
795. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
羊 羊>>750ごめんね。面倒とかいっちゃたりして。 僕からのおねがいは過去に戻って発言の改竄をおねがいしたいかな。 今白いところ探してるんだけどまとめ役への意識の掛け方と進行への 気に仕方くらいしかなくって困ってるんだw |
796. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
私は白黒どっちもロックしがちなのよね。 現状白ロック気味なのが宿兵農神 片白はぶっちゃけどっちもわかんないわ。私の中では灰なのよね。商真目にみてるから屋はやや白目かしら・・。 黒側ロックしてるのは年羊かしら。 |
797. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
1d >>194占師生存のことを第一に考えてる。 >>206長霊CO見てまとめに関する言及。 >>223でまとめ不在に対する落胆。 ここの流れは村として自然。 >>325ここも一貫性ある。 灰考察見ても色分かってる感じしないよね。 村かどうかを考えてる。 |
798. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
>>484確定情報を欲しがってる。 まとめ役欲しがってたり、とっかかりから 伸びるタイプだと思うんだ。 それの裏づけとして >>711からの商偽から考察伸びてるよね。 ここのポイントは商狼仮定から ラインを追ってないんだ。 非ラインを追っている。 羊狼としたら吊り先困るよね? 白拾っているところが村要素なんだよ。 |
800. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
カタリナ見てきた。 1dは>>381の通りで見直しても微白目。>>484の確定情報っていうのは性格と一致するけどちょっとアピっぽさが。白と見てるところ占われてたんだし、その点で反応あってもよかったんじゃと。>>532の宿評は自分の中の基準でしっかり判断してる感じ。>>598の司書評はちょっと疑問。>>569では印象白目で見てる感じだし、理由なく占いに上げてる感じが。少なくとも他に希望するとこあった |
801. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
んじゃと思うんだ。>>654の反応は淡泊ではあるけど村でもある範囲。ぶっちゃけ私もやる。>>711からの考察は黒出されての伸びが見える感じ。>>735の屋考察は非同意。ここ両狼なら無駄が多すぎるでしょ。それに屋の昨日の決定も無謀が過ぎる。>>761の占い希望はツッコミ受けてたけど考察の流れから自然だと思う。ただ私を説得に来たのがよくわかんないんだよね。それより灰を説得に行くべきな気が。反応で色も取 |
803. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
れるんだしさ。霊ロラ希望も別に不自然な感じしないかな。 見た感じそこまで黒いってわけでもないけど、すごく白くもない。周りのとの比較や年商の信用差からあり得る範囲かなって感想。 【▼羊▽青】 羊に関しては明日年から黒が出ないと吊ることになると思うんだ。それなら霊判定見といた方が情報増えるかなって。青を相対真で見てるからつながった方の真度が少し上がるとは思うし、判定見た青の考察も見てみたい。 |
804. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
服>>801 羊にとっては僕が真占だよね。 僕服白引いてるんだよ。 羊が絶対的に信頼できるのは年服だもの。 灰は神は村だと思う。 商神両狼でのライン切りに見えない。 神と商が噛み合ってない。 |
805. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
▼リナ ▽ヨア 吊りはこれで行こう。ヨアはまだ賞味期限切れしてないことに気がついた。そして灰吊るよりは片方でも黒付いてるのを吊ったほうが良い。リナ単体は黒十分ありえる。背後に控えるペタ君は、自分が白出したパンダに対する対応が、私が占い師やる時の対応に似ていて評価異様に難しい。この点、悪いけど思考放棄。 >>794 どうでもいいことだけれど、Aの関係性が特に無いように見えるのは気のせいだろうか。 |
仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
ジムゾン非狩だなぁw というかリナから狩探りされてた感じがするんだけどどうなんだろ。襲撃恐いマジ恐い。考えすぎだといいな。 商抜かれたらばかばかしいので商護衛。偶数だし来ないとは思うんだけど。クララあたりも狩だしそこ噛んでくれないだろうか。または真に占われてるっぽオットー。 ちなみに灰護衛ならクララ予定。 |
806. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
4. 今日の発言で気になったところを挙げていきますね ・カタリナさんの「もう1日ペタ君助けたい」:占いの結果が違ってたら「占い師を助けたい」より「偽者を明らかにする」方に考えがシフトするかな、と思うんですが...どうでしょうか |
羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
赤でのランタンは後回しで全然大丈夫です 白見てこうと思ったら、すごく見辛かったので、やはり行商人さんの発言から【●農夫さん司書さん】 単体で見ると、そんちょさん周りなどから女将さんに対して分からなくなってきたので、女将さんもあり、で行きます |
807. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
妙がちょっと気になる枠。 羊白黒拾えてないから>>774で自分に●を当てないから が引っかかる。僕偽よりでみてるから仕方ないのかなー って感じはするんだけど、羊黒視補強理由が分からない。 農 >>665確定情報から進んだ感はある。 なんだろうなー。不慣れ騙りなのか ほんとに不慣れなのかさっぱりわかんなくなってきた。 |
808. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
今日の気になる点は1点羊斑に対してリアクションがって書こうとしたら>>806で反応してるね。一応見ているのか。悩ましいなー。 今の読んだ内では●妙か農 本当にごめん。時間推してるよね?決定周り何時だっけw |
810. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
年>>804 そこ分かってるからこそ放置でいい気がするんだよね。私が独断するわけでもないんだし、そこ説得に喉使う意味合いが薄いかなって。 年>>808 一応22:45だけど、全然平気。普段まとめやると仮決定で半分出てないとかザラだしね。むしろみんな早くて驚いてる。 【●妙○書】 他が白拾え出したので消去法でこの二人。農に関しては占わなくても何とかなるかもって気がしてきたし。 |
811. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
読み返して来たけど、1dのヨア君への対応と、ペタ君>>804から発言を見て、神父様はやっぱり村だ、と改めて思ったよ 単体で見るとすごく分かりにくくて、やっぱり行商人さんから辿った>>761のどちらかがいい 女将さんが、そんちょさん周りや今日の発言から分からなくなってて、狼ある?と考えてるけど、ペタ君はどう思う? |
812. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
書 今日羊商年周りしか見てないよね。 気になるところなのは分かる。 前日まで進行気にかけて灰もちゃんと見ていたはず。 発言で気になったところは>>760下段「宿発言への擦り寄り意識。」 >>779「農は黒く見えない。」羊の考察の妥当性見てないんだよ。 これすでに色知ってる感。 |
813. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
屋 前から評価変わらないんだよね。 というかまとめ役意識強くて 今後要素増えない気がする。 商ライン的に白だと思ってるから問題はないかな。 羊>>811 ちょっとまってw時間が許す限り 宿兵見直してくる。 |
814. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
\|商神兵宿妙屋農羊青書年服 ●|\妙妙妙宿自妙農書妙妙妙 ○|\\農\老\\書妙\書農 ▼|羊羊羊青羊青青青羊羊青羊 ▽|青青\羊\\\\\\\青 未提出・老 【仮決定・統一で●妙▼羊】 占霊の発表方法は>>629でお願い。一応反応くれると嬉しい。そしてアルビンから占い希望が出てないのに今気づいた。 |
817. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>798 白拾いしかしない狼も非ライン拾う狼もいる。正直、要素としては弱いわ。あと矛盾どこ? 羊>>764 読んだよ。でも、範囲が狭いというか、ぐるぐる以上が無いのだよね。ぐるぐるを村と見て、そこから先発言を見て、更にどう取ったかが見られないから灰評が深まっているとは取れないのさ。 商と神のやり取りが真占と村の殴り合いにしか見えない件。いいぞ、おもしろいからもっとやれw |
819. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
宿 正直偽視おっつけられて面倒なところあるんだけど 疑い先と対話しようとか見極めようという姿勢あるんだよね。 昨日の○兵から外した根拠一応言外に見えるんだよね。 今日の焦点の羊年商周りだけじゃなく 先に思考伸びてるのは村っぽくみえた。 宿>>674 身内切りを行う必要性は低くなった 年>>664でライン切れを狙っている印象 |
821. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
>>806農夫さん 行商人さん偽は分かってる。ペタ君に狼引いて貰いたい方が強い 仮決定反対だよ この様子だと、明日、ペタ君生きてても一人で戦うことになる >>817女将さん 私にとって、>>220>>231>>233は大きかったからなんだよ |
823. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
兵 >>667で兵襲撃予想してたの? でその理由が>>688っぽいんだけど 昨日の兵の推理ってそこまで深く踏み込んでないんだよ。 ここらへん白アピ臭いんだけど、今日の考察 パターン化から結論まで自分の頭で考えて結論まで出してるっぽいんだよ。 思考の進み方が村っぽい。 |
825. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
表修正しとくね。 \|商神兵宿妙屋農羊青書年服 ●|\妙妙妙宿自妙農書妙書妙 ○|\\農\老\\書妙\妙書 ▼|羊羊羊青羊青青青羊羊青羊 ▽|青青\羊\\\\\\\青 【本決定・統一で●妙▼羊】 発表方法も変わらずだね。リナは人ならごめんなさい。思考停止の手順吊りはよくないとは思うんだけど、バランスや情報量考えるとね。 |
826. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 私の中で狼探すとしたら霊占どっちかに1 1羊 てことであと1狼なのよね。 妙老服 白ロック気味の中で探さないといけなかったら宿あたり この4人の中にいると思ってるのよね。どうしたものかしら。 もっと読み込まないと・・。 |
827. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】 狼にとって偽黒出しやすいと思われるリーが確白になったり、襲撃されたらそこから見えるものあると思うの。もし偽黒だされたらがんばる。 確白なったら、リーがまとめすることに不安ある人多いと思うのでもちろん独断はしない方向でいくよ。 |
828. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 年>>819 別にそこ矛盾していないだろうw 咄嗟に防御が出たなら有り得ると考えているよ。 >>822 宿にとって要素じゃない、なのよね。もうちょい真で羊白主張するなら諦めないで欲しいわ。 あぁ、それとエル。気になったのだけれどあたし含め一部への警戒切り過ぎ。まとめならフラットになったほうがいいわよ。 でなきゃ、安全圏に入って安心した狼じゃないかって疑っちゃうわ。 |
829. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
ペタ君、足引っ張る村でごめん。少しは考察の助けになってればいいけど >>819ペタ君はそう思うんだね。ありがとう 村の皆も色の見えない発言で混乱させてごめんなさい >>825仕立て屋さんは謝る必要ないよ。村にとって一番いいと思って決定出してるんだから ヨア君も▼希望してごめんなさい。灰吊りして狼でもペタ君からはそれが分からない。だから灰よりはと思って希望した。真霊ならペタ君を助けてあげてね @0 |
836. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
【決定確認】エルナさんすいません任せてしまって 決定に特に依存はないです 個人的に思うのは妙は年視点の狼ではなさそうって感じ 票見る限りね あとモリさん突然死になりそうなのかぁ 二人も突然死で対策なしじゃさすがにゲームバランス的にどうなのと思うけど、確白になってるわけでもないしあんまり強くは言えない すまん |
837. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
宿>>828 そんなに警戒切ってたっけ? というかまとめ就任したわけでもないし、そう言われても困る。 妙見てこようかと思ったけどどうせ占われるんだし後回し。 今日の書をざっと見てきた。>>751で商真と信じられたわけではない。そこから>>760で羊年黒視だね。>>779の反応はちょっとどうかと。羊の考察読めば理由分かるでしょ。>>796で商真目といいつつ年黒ロックは違和感。ロックしてるなら商真は |
838. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
もっと強くいっていいはず。>>826でも羊狼と言いつつ年狼は言及なし。その場合青狼になるんだけどどうなのさと。なんというか言ってることの結論がチグハグな印象なんだよね。評価が毎回少し変わってる気がするし、商真って結論ありきで話してる感じが。 |
少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
>ランタン 表ではきついこといってごめんねー 斑になってからは思考の進み具合よかったよー。 周りが白すぎたしSG位置バタバタ突然死痛かったね。 オーは皆の懐にちょこんと収まっていてなんとかなりそうな予感。 |
負傷兵 シモン 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の一点読み 狼:羊年(●妙○農) 農の可能性は低いが農はスキル高いと見てる。油断はできん。 青は意外と真じゃないかな?まあ、信用はしないけど・・・ 襲撃予想は青!これは自信あり! |