プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
パン屋 オットー、1票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、シスター フリーデル、パン屋 オットー、木こり トーマス、村娘 パメラ、負傷兵 シモン の 6 名。
農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
主にトマの目を覚ましたかったんだよねぇ…>年占 年は完全に切れ切れと思ってたけど3d時点の地上の声聞いてると多弁3人から疑われてた上にまとめ役からも疑われてたから、年終盤SGにされそうと判断して。 リナ狩人かな?って一瞬思ったのにミスリって違う方向に取っちゃった。 昨日リナが疑われまくったのは俺のせいもあるなと; 申し訳なかった。 |
農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
というか、体調不良でしゃべれてないクララ吊りは… まあ仕方ないとは思ったけど上にいたら反対してたかな。白視してたのも含めて。 先に▼年にして体調戻ってからしゃべってもらってそれから判断したかった。 素直にライン切れてるとこ放置して兵吊りたいとか地上にいたら思ってただろうケドー。 羊>00:18 初回にしっかり霊護衛してくれてたから者黒の確定情報落ちたんだよ。よかったよほんと![なでなでなでり] |
1056. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
①今日は僕吊って明日ランダム勝負するか ②娘吊ってRPP回避するか ③尼か兵を吊って勝負、駄目だったら明日ランダム勝負 ①と③はまとめてもいいけど僕吊られそうな予感なので別にしてみた 僕の推す方針はもちろん③だ。 |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
あ、あとヤコさん、2d占い真贋は素の考察でした。もし上手な狼さんだったらどうしようとw だから狩人のぼかしとかじゃないんだよー。ふつうに黒いのですw 3d「手が震えた」が私的にクリティカルだったので、3d以降真視だったけど。 重ね重ねいろいろごめんなさいでした。 ではまたあしたー。おやすみなさいー。 |
1059. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
だから言ったじゃない。偽ロックさせられてるの、狼に。 私の落ち度もあるけど致命的になったのは狼が狂襲撃したことでしょ。 現にd4d5で私の意見に耳を傾けた人、いる?タイミングの問題として そういうのもあり得るとした青が真っ先に殺されたでしょ。 |
農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
いや、地上に自分がいたら反対してたよ。年白いと思ってるし。 昨日の地上の状況で客観的に考えると 黒視されてる年を後回しにして書吊るくらいなら、年先に吊って状況整理した方がましって意味。 書は体調さえ戻ればしゃべれる人だし。 自分が地上にいたら▼兵希望して年白主張して吊り反対してたと思う。 お疲れ様。ゆっくり休んでね。そんで明日からまったり仲良くやろう。俺も寝るー。おやすみー。 |
農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
↑ たぶん今日年吊るんだろうなって感じてるからよけいそう思うのかも。 普通にライン切れてないところ吊ってから考えたらいいと思うんだけどなあというわけで▼シモンでいこうず。 オトに期待。@15 |
1060. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
少 >>1057 落ち着いて。状況から見ればソコだけ見るのは得策じゃない でしょ。現に4d5d色々兵書修に問いかけて完全私スルーでこんな状況でしょ 【あえてこれ以上は何も言わないけどね。】 だから今日も▼屋。これは絶対。私視点でなんで灰どうし殴りあってんのよ |
1061. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
>>1056 わたくしは②で決めてます ですので早々に【▼娘】で うーん、狼陣営は修年吊で吊り手浪費かと思ったんですが 最終日に両方残した方が都合がよかったのでしょうか? 兵書両方残した方が狼陣営にとっては票を割りやすいような気もします |
1062. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
修 >>1061 そういうと思ったけどね。色々言いたいことはあるけど。 あなたは白だし、しょうがないかな。本当にそれでいいのね?屋出てきて 「やっぱり年だ」とかなって。コロっとあなたもそれに合わせて意見 変えたら一番かき回してるのあなたよ?>>935 兵任せ→ >>946屋一番わか りやすい→>>993屋意見に合わせて▼年 ま、いいけどね。 |
1064. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
よく考えたら僕の>>974は娘の>>867>>868があれば否定されちゃうのか… ■4.となると娘真の目が皆無…とはいかなくなる… 堂々巡りだね…誰か娘の真偽を確定させられる人がいたら頼むよ… |
農夫 ヤコブ 04:56
![]() |
![]() |
>クララ お疲れさま!しんどそうだったね。体調大丈夫? これでもよかったら飲んでまったりしてね。[ポタージュスープ] >01:42 俺も地上にいたらそんな感じになってた気がする。 あぁ、ペタ>>1063>>1064本気で何も見えてない感じが白い。 というか何で地上は娘狼の可能性とか真の可能性とか出てくるのん…狼はまだしも真は……俺目線だからよけいかもしれないけどぶったぎっていいだろと思う… |
農夫 ヤコブ 05:00
![]() |
![]() |
>リナ 俺毎回占い師やると「真or狼」って言われて 対抗さんと比べたら「不慣れ真vs上手い騙りののっとりに見える」って言われて偽視されるんだよね~…… 「上手すぎるからのっとりにきた偽に見えて逆に怖くて信じられない」みたいな感じでだいたい毎回言われる。 だからリナの気持ちはわからなくもなかったかな。 ほめてもらえるのは光栄だけど、そこまで思うならほめないでいいから信じてwwとか思ったり(苦笑) |
司書 クララ 06:24
![]() |
![]() |
>ヤコさん ポタージュどーも。ずびずび。 リアルではシチューで暖まってますw トマさんも書兵両方は残せないとか言ってたから、まぁだいたい同じ感覚だろうし、兵狼でも何とかなるなかなーと 序盤のWロックは感情的な部分まで考え始めてフォローしようとしたら、こっちも冷静でいられなくなって色々おかしくなりましたwおかげで体調もw もうちょい達観できるように精進しますわー |
シスター フリーデル 07:43
![]() |
![]() |
ん? 最終日RPP発動した場合ってどうなるの? 娘屋灰灰 娘狂CO自吊、狼が娘吊 屋が確白、灰二人は屋の説得合戦 屋が間違った投票で狼勝利、正解でランダム勝負 狼は娘が居たほうが楽な気がする これ最終日に言った方がいいのかな? |
司書 クララ 07:46
![]() |
![]() |
おじいちゃんおはよー まぁここで私が吊られたのはそこまで悪くないかも 年吊り→翌日書or兵の二択で私殴り負けたらランダム~とか思いながらやるのめんどいしwダメ村人ですハイ まぁ序盤の感触からして、年を私が説得する形になる終盤戦だけは避けたかったというのもあるけど。 暖簾に腕押し~ |
シスター フリーデル 07:53
![]() |
![]() |
つまり昨日の段階から、狂の娘を吊ろうとしてる兵は白く見える 逆に年は黒くなる わたくしは最後の勝負は自分が信じたいものを信じる、だからオットーさん白でパメラさん狂、これが間違ってて負けても悔いは無い ただ、説得合戦になるとオットーさんを説得できる自信が無い RPP発動したら勝ち目はほとんどなくなる |
シスター フリーデル 08:00
![]() |
![]() |
つまり娘狂で、今日のうちから娘を吊ろうとしている兵は白い 年は狼で娘と最終日が楽な修を残そうとしている しっくりくる うーん、この考えは今日開示した方がいいのか 今日の段階で言ってしまうと狼有利になるかもしれない この考え方で明日思考開示して兵修年屋でオットーさんを説得に向かってみよう シモンさんがわたくしを白だと確信してくれるかもしれない |
シスター フリーデル 09:01
![]() |
![]() |
RPPだけでなく2騙りの懸念も捨てきれない 灰二人の中で年が黒でいいと思うけど、年を吊って最終日に突入してしまうと、もう兵が判断できない だから今日は娘を吊る、説得力皆無のわたくしでも娘吊になら動かせるはず 今日娘を吊って最終日年を吊る、それで勝負 もう腹は決まった、これで行きます |
1065. シスター フリーデル 10:03
![]() |
![]() |
おはようございます、教会業務の前にわたくしの議題回答と考えを発言させていただきますわ 議題回答、方針の関係で先に3、2から ■3.今日は娘を吊って、最終日勝負します、最終日はわたくしが白だと確信しているオットーさんの説得に終始する これがわたくしの方針です 他の人はともかくオットーさんを信じて負けるのならば悔いはありません ■2.ですのでやはり【▼娘】 2騙りフォローも考えています |
1066. シスター フリーデル 10:04
![]() |
![]() |
■1.灰考察は割愛 これは最終日の方針に影響するため今は答えられません ただしもう白黒はっきり決めました、もう迷っていません 娘真の可能性について 娘の発言からは狂要素しか感じない、ですので逆説的に農狂要素を探しました …と、言ってももちろんわたくしにはわかりません 唯一わたくしでも考えられる点として、3d占結果での者黒は狂人が偽黒を出す対象として適していたか? |
1067. シスター フリーデル 10:04
![]() |
![]() |
2d時での占先候補は修年者 正直どこでも黒誤爆が怖いポジションなので、黒出さないまま襲撃死した方がまだ狂に見えていました 3d時点でわたくしは若干狼寄りに農を見てました 理想的な占像、頼もしい、だけどちょっと完璧すぎに思え真占以上に視界が明るい狼なのでは?と思えました ヤコブさんなら狂でもこれくらい演じられるかもしれません ただ、これでは狂でも狼サイドにとって脅威になってしまう |
1068. シスター フリーデル 10:04
![]() |
![]() |
理路整然、理想的な占にしか見えず、村に白出しして、狼に黒出しする 狂人がここまでやると狼にとって真占が増えたようなものです 村に対して、真占が狂にしか思えないという効果はもたらされますが 娘狂視の強いこの村ではそのメリットも薄く狼に対しての脅威だけが強くなってしまうでしょう 屋黒だとしたら、初日の屋白出しが十分狼へのメッセージになります なら一度狼に誤爆しても生かしておいた方がまだマシです |
1069. シスター フリーデル 10:04
![]() |
![]() |
襲撃を他に当てれて、真視されてる農の判定ならどんな吊にくい白でも自動的に吊れますし、その後の混乱は想像に難くない 屋黒となっても占の中の狼退治で時間切れになりかねません 少なくとも今の状況より悪い可能性が高かったと思います ですので、農狂はわたくしには考えられません なので結論はやはり狂人はパメラさんです そしてオットーさんは白です |
1070. シスター フリーデル 10:11
![]() |
![]() |
これがわたくしにできる、考察です そして、今日明日灰2吊よりも、今日▼娘で最終日勝負の方が勝算があると踏んでいます それでは教会業務がありますので わたくしが頼りない意見ばかり言ってる中、本気で知恵を絞ってくれ、散っていった墓の下のみなさまと 全てのドラえもんを見て育った子供たちに幸あれ… |
負傷兵 シモン 10:19
![]() |
![]() |
おはようございます 今日の気持ちを作るのに苦労しております。 昨日の俺の提案は▼灰→▼娘→▼灰。 これは・書吊なら終わると思ってた・他灰吊りになっても材料集めて最終日書黒説得しようと思ってた・年修は白と思ってた・娘狂強いが万が一の狼騙りケア しかし、更新直前の年の様子に、年の状況白は間違ってるんじゃないかと言う思いが生まれ、今日が続いた事で、状況白自体に不安を覚えている |
ならず者 ディーター 10:23
![]() |
![]() |
お早うございます。暖簾リーダーのディーターです。 この村は暖簾陣営(者年妙)が貰っていきますねw >書 言葉で戦うゲームな以上は思考隠しは邪道な行為ですかねぇ。ごめんなさい。1dの早い段階で相性悪そうだなぁと感じてたのでなるたけスルーに徹してました。「こわぃ」は超本音ですw あと「★者視点白確の修庇う必要ないよね?」ってやつはクリティカルだったので完全スルーしましたw |
司書 クララ 10:33
![]() |
![]() |
>ディさん いやいや、狼ならスルー当然だよねw その事について、灰でプンスカを呟いていたりしてるけど、深く気にしないでください。当時、スルーされる事をプラス要素に捉えられない気分だっただけです。 |
負傷兵 シモン 10:45
![]() |
![]() |
①だと、屋修視点のLW候補が俺しかいない。屋説得は難しいだろうから、RPPになるだろう ②だと、修が▼年である可能性が高い。二人掛かりで屋説得。屋視点兵or年 ②かな。て事は今日娘吊り。娘真切る考察、狼の可能性提示、年修の材料集め。か |
1071. 負傷兵 シモン 11:44
![]() |
![]() |
おはよ。 固められる所から固める事にする。 屋白娘偽考察 前に指摘あったが>>698「書発言を受け取った感覚は合うのよね」●書出した屋に対してのこれは、感覚が合うとかじゃなくて、書白?それともライン切り?と思考が及ぶ所だと思う。 >>737「でもこの書⇔屋のブレは何でしょね」と後で言及しているからこそ、最初にその感覚にならないのは、やはり屋黒の意識の欠如に思える。 |
1072. 負傷兵 シモン 11:45
![]() |
![]() |
>>868農が3d▼者▽老で狼側叩いていると言うが、狼は一人残れば勝てるんだ。農狂視点LWが誰か分からずとも、そんなん関係なく生きてる限りは、屋を守り続ける。露出した狼はむしろ切り捨てる所だろう。 何度も言うが、狼屋は1縄増のGJの危険を冒して農襲撃する所じゃなかった。灰襲撃でもして占ロラ誘導すれば真娘で縄消費、狂農生存で非常に有利な状況狙えたはずだ。 |
1073. 負傷兵 シモン 11:48
![]() |
![]() |
いくら娘が偽っぽいとは言え、もう灰に狼がいないとは言え、真ならばいつ決定的な黒要素を突き付けられてもおかしくない。狼心理としては、真占は早く消したい所だと思う。 >>873「私を襲撃する可能性は低いにせよ襲撃されかねない私の状況」娘襲撃は限りなく0に近いと思うが、ならば狼屋視点、娘を残し続ける意図は? 娘吊りでの縄消費。だろう |
1074. 負傷兵 シモン 11:49
![]() |
![]() |
しかし、屋>>1013「僕は灰→灰の後2回で決めたい」娘を吊ろうと言う意思が無い。屋視点娘を残してもRPPにはならない。万が一、最終日に自分が疑われた場合の逃げ道が無い。 それどころか、最後まで自分を攻撃してくる真占を残そうとしている。 娘吊りの案が出ているのだから乗っても違和感無い所なのにだ。 以上より、屋は白、娘は偽。 これだけは自信ある。屋白疑うやつがいるなら説得する。 |
負傷兵 シモン 12:04
![]() |
![]() |
欲を出すな 絶対失敗するから。いつもそれで失敗してるだろ? 欲だけは出したらダメだ。自利のある方に誘導しようとするな。ただ村の事を考えて、素直に出してけば良い。 黒要素など俺には無い。そんなものは全部叩き潰せ。 |
農夫 ヤコブ 14:06
![]() |
![]() |
あー、うん、まあ確かに村目線最終日に書兵残ってどっちかーとか言われたら困るかも。票も真っ二つになりそうだよねー。 リデル白打って兵→年で吊りかければいいじゃんと思う自分。今日は誰吊りかなぁ。 ねむぅ…ルーンファクトリーでもやりながら昼寝しようZzz というわけで □.今日オススメの一本 ルーンファクトリー |
羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
はといちげきー >クララさん お話聞けないまま決定票ごめんなさいでした。私のぽんこつセンサーおつおつです…はあ。 そうですよね、ふつーに白いよね。きのうの私はどうかしてた。 お身体ご自愛くださいませ。 |
羊飼い カタリナ 14:21
![]() |
![]() |
>ヤコさん
私もヤコさんほどじゃないけど占い師やると「こういう狼占いるよね、真ならうしいけど」って言われるタイプなので気持ちはとてもよくわかります。ここ狼怖い言われると「そんなこと言われても…」みたいな気持ちになるよね。 |
1075. 少年 ペーター 14:23
![]() |
![]() |
尼兵ありがとう。2人は娘真の目は無いと考えてるんだね 娘狼なら2d屋黒は危険過ぎる。実際屋吊られかかってたし娘狼は無いと思う。 だから2騙りフォローは個人的には要らない。今日娘吊っても樵が噛まれてLW候補が絞れるわけじゃない。だから尼>>1069の「最終日勝負の方が勝算がある」には違和感を感じる LW候補が絞れないのなら今日灰を吊って、駄目でも明日ランダム勝負出来る。こっちの方が勝算あると思うよ |
1076. 少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
今日は急な用事が入って決定更新周りいられなそうなんだ…朝には戻れる 出来ることならこれで勝負を決めたい ■2.【▼尼】で駄目なら明日シモンとランダム勝負と考えているよ |
農夫 ヤコブ 14:27
![]() |
![]() |
>リナ 村のときもそうだよね。だからクララがペタに誘導って言われてたのにも一言割って入ったんだけども。 >>180の件、リナに墓下裏事情。 実は俺、この国で占い師やるのも占い師で自由占いやるのも全く初めてな上に遺言もした事ないしこの国にくるのですら7~8ヶ月ぶり?で。 だから自由占い自体はやってみたいけど最初は統一でのんびり肩慣らししたいなあという気持ちからああいう言い方になったw |
農夫 ヤコブ 14:31
![]() |
![]() |
おまけに結構うっかり屋さんだから、遺言ミスったり、占い先考えてる日替わり時間過ぎてたーなんてミスしかねないと不安だったり(更新時間や仮本の時間間違いよくやるw)なんて色々あったw >ペタ シモンも昨日▼娘みたいなこと言ってたけどそれはスルー? トマは連日胃が痛いだろうなあ。 頑張れ!離脱@10 |
司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
>リナ だから共有相方だって言ったじゃない(涙 私は、リナみたいな素直な発言してる人は、白でも黒でも中盤まで灰にいてくれていいと思ってるんで、あんな風に言いました。 そうやって割り切っていかないと灰が広すぎて頭が回らなくなるという個人的事情もあるけどw |
シスター フリーデル 15:00
![]() |
![]() |
>>1076 腹を決めていたとう段階でしたがほぼ確信しました、兵年なら年が狼 今日簡単に吊れそうな方を吊って、明日はランダム勝負 これは狼の発想 この期に及んでどちらか決められえないと胸中明かすのはNG 最終日自分以外ならどっちを吊っても勝てる狼だからの発想だ 娘吊ができなければこの考察を打ち明けよう |
1077. シスター フリーデル 15:56
![]() |
![]() |
>>1075 さきほど言いましたが、わたくしは白黒決めました 確信に近いところまで絞り込めました 8割9割の精度で合ってると思います、論理的に説明も可能です。 オットーさんを説得すると言いましたが、もう一人の白も説得可能だと思ってます。 そして残りの2割ほどのうち1割弱が娘狼への懸念です。 |
1078. シスター フリーデル 15:56
![]() |
![]() |
また、2騙りの可能性を除外しても村目線で今日 兵修年のうちから1人吊るより娘を吊った方が勝算があることも説明できます。 ですので、今日はパメラさんを吊りたい できれば、明日の確信に近いLW候補を吊るためにこの根拠は隠しておきたい ですが、娘吊が納得できない人が居れば説明しましょう |
老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
誰もゲルト=LWにきづかんとは…爺悲しいぞい(笑) LWなんてそんなのゲルトにきまってんぢゃん。あいつは凄いよ、自分そっくりの死体人形作っちゃうぐらいの気合いの入れようだもん。で、ずっと教会の藤子像に成り済ましてたんだ。微動だにしてないもん。爺びっくりしてそれからゲルトのこと師匠と呼ばせてもらってる あの方は楽天家の皮をかぶった… ゴホンゴホン これ以上は言えんよ |
1079. 負傷兵 シモン 18:37
![]() |
![]() |
今日の吊先だが、俺は、灰がいい。 昨日とは状況が変わった。ペタが言うように、今日の襲撃は恐らくトマ一択だろうから、その点からの情報増は見込めない。 最新の娘狂要素置いとく 娘>>1060「私視点で」「灰どうし」って言葉が出てくんのは、やはり狂だと思う。真狼ならば「白どうし」となると思うんだ 俺はLWは年だと思っているが、その修の提案が狼くさく見えている |
1080. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
狼を吊る為の提案と言うより、2縄潜り抜けなければいけないLWが一本を今日確実に潰そうとしているように見える。 今日、その黒を追及して周りを説得するのではなぜダメなのか?なぜ明日でなければいけないのか?今日はトマもいてくれるんだ。判断する目は多い方が良いと思うんだが で、本当は解説を求めたい所なんだが、それをしてもらうと修の喉がマッハになりそうなので ★トマ>今日の吊方針を決めてもらえないだろうか |
農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
シモンが意見変えた。 やっぱシモンがLWに見える。 今思えば、結構シモンからディタ擁護発言あったんだよね。あれがすごくライン有りに感じる。なんで3dでライン考察してたときに気づかなかったのか。 でも「なんで今日じゃだめなの?」にはすごい同意。 |
1081. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
うーん、シモンさんはRPP狼有利を理解してると思いましたが RPP発動で、狼サイドは最低でも50%の勝利 村サイドは、オットーさんが灰二人のうち狼に投票しないとランダムにすらなりません 確率で狼が75%勝利できる、説得しだいでも確実にランダムに持ち込め最低50%が保証されています 灰3で突入なら単純に33%で負けです。 >>1076と言ってるのでばらしましょうか 娘→年でいくつもりです |
1082. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
また、この発言には狼の思考が見えます 比較的吊やすいわたくしを吊って、難しそうなシモンさんはRPPで片付けたい 最終日に【自分以外誰でもいいで勝てるのは狼だけ】です わたくしはこの発言からLW年をかなり強く見ました シモンさんはどこでLW年を意識しましたか? そういう発想ならトーマスさんが居る間に判断してもらいましょう |
農夫 ヤコブ 19:25
![]() |
![]() |
…と思うなら娘狼のレアケなんて捨てて今日年吊ったら?と思ったりする。 ←確率論は全く考えない人。 ぁー…今になって1d~3d読み返すとラインががちがちがちと見える…何故上にいたときに気づかなかったこのふしあなアイめ。 上にいたらリデル白決め打って兵→年吊りたいなぁ… |
羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
>ヤコさん
G国初占い師…! ぜんぜんそうは見えなかった。てっきりG国歴戦の勇者かと。 なんかますます狩人私で申し訳なかったです。狩人2戦目、ちなみに1戦目は初日襲撃いただいたので初護衛初GJでした…。 そして私も更新時間間違えてたことありますw うっかり陣営CO! |
1083. 木こり トーマス 19:34
![]() |
![]() |
つ【かぶると若干殺伐とする感じの帽子みたいなもの】(かぽっ) 今日俺寿命なんでうっとおしいかもしれんが若干口調強めで行かせてもらう。 娘>>1060 娘視点灰どうし、ではなく娘視点白どうし、じゃないか?あと屋黒印象より他の白要素挙げてくれる方が真視しやすい。とくに年、修。占い結果落として黒出たとこ要素上げるだけじゃなくて、村側としての仕事もして欲しい。 修>>1061 下段:なんで票割りやすい |
1084. 木こり トーマス 19:34
![]() |
![]() |
と思ったの?SG枠2人のほうが票割りやすいと思わない? 年>>1063 ちょっとおかしいだろ。娘真の可能性0じゃないなら考慮すべきって考察スタイルとってなかったっけ?しかもまとめ役にその時間でその質問落とすの?狼側に利用されそうとか思わない? 年>>1064 一番その役割する位置なの年だと思うんだが。 修>>1065 なんで屋白で確信してんの?状況白いだけで、>>946下段理由多分言ってないよな |
1085. 木こり トーマス 19:34
![]() |
![]() |
。村側として正直に白いと思う要素上げるだけでもできるだろ?しかもオットーを信じて負けるなら悔いはないとか散々村かき乱しといてよく言えたな。 修>>1066 上:確定村側いるの今日までなんだけど、今日灰考察割愛して明日になって灰村に信じてもらえるとでも思ってるの?今日勝てる可能性もあるのにそれ捨てんの? 修>>1077 確信に近いところまで絞り込めたなら言えよ。今日釣りゃ終わるんだから。 |
羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
>クララさん
うわーん共有相方ごめんよー! 私もたしかクララさんと相性よさそうって1d灰に埋めたはず…あの思いはどこに。 きのう出してくれてた手順とか見ても私が書村の立場なら同じこと言うんだよね…つくづくどうかしてましたorz |
1086. パン屋 オットー 19:36
![]() |
![]() |
僕もどちらかと言えば今日灰吊りでLW引き当てたい。 理屈では一日分の発言が増えるから情報は増えるけどね。 ただ、LWだって騙しにくるんだし、村に有利な情報だけ増えるとは限らないし、まとめ役のトマさん不在もマイナス点。 あと個人的には、残り1狼だから終局目指そうよって気持ちも。 |
村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
いやなら、わかってんだけどー私わかっちゃったんだけどなーで 消費するよか、今日屋と兵説得対抗して小吊りでいいじゃん。 終わりでいいじゃん。私永遠屋振りわかってんだから。って突っ込み されたら結構破綻するような・・・。 |
木こり トーマス 19:41
![]() |
![]() |
ちょっとフリーデル責めすぎた。反省。でも今日灰考察伏せるとか俺信じてないと言われてるようなもんだよな。現状 黒:年>修>屋=兵:白 と見てる分信じてもらってないの悲しいんだが。 拙いまとめで申し訳ないと思うが。 |
1087. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
>>1083 わかりました、屋白の理由は>>1068の理由で「農狂ありえない→農は真→屋は真に白判定」ただし、娘は狂確定じゃなく狼の可能性もごくわずかにある まとめの判断なら娘狼の可能性は考えず▼年でもかまいません 実際は>>1065の時点では白兵で黒年と思考していましたが>>1075で狼確信 >>1081の理由で明日ランダムの方が狼有利と思いました わたくしは自分視点で確実性を取ってました |
1088. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
兵>>1080 ☆とりあえず灰全員から方針出てきたんで答えさせてもらおう。 【吊り方針・灰釣り】 正直俺もこのゲーム参加してるんで今日いろいろ参加して決めたいって気持ち大きいんだよね。 |
1089. 村娘 パメラ 19:50
![]() |
![]() |
兵>>1071 >>701 屋黒見してる真私から見て書狼視って狼同士の 殴り合いでしょ。コノ一点がどうにも解せなかった(過去系 701発言時点) この書狼⇔屋狼のブレとでも言っておけばよかったのかな。 樵1083>> >>924 >>1007 >>793 多分まだまだあるわよ。 |
1090. 村娘 パメラ 19:50
![]() |
![]() |
感覚つまり私視点として白だけど他からみて灰が灰と、っていうイメージで 言ってるのよね。この辺語感の違いだから・・それよりも「どうし」で 変換忘れた方がこっ恥ずかしいからやめて!なんで樵も兵もきっちり 「どうし」で言うのよ!っていうかトマこえぇ・・謝っておいてよかった・・・・ |
1091. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
兵 >>1088 そうよね。★>>1083ごもっとも。昨日はどうしても屋!っていうのが離れなかったの。時間と喉は余裕あるから樵視点で白考察は 誰を優先したほうがいいかしら?一人に対して発言が長くなりがちだから 聞いておきたいわ。だからその右手の斧を下ろしてください。 |
1092. シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
>>1088 …そうですね、すみません 正直自分のせいで負けたくないってだけ思ってました みんなで考えなくてはいけないんですよね 灰吊なら【▼年】 明日は来ないと信じてます @6もう吊希望は変えませんので咽を返答に使い切ってもかまわない気持ちです |
農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
>>1090パメラ可愛いww 何だか俺もLWはゲルトのような気がしてきたぞ!もうゲルトLWでいいじゃんみんな大げさだなあ。 >リナ 俺も実は人狼ダイエットで…w朝農作業中に「あれ?ズボンゆるくなってね?」とにんまり。 但しあまり健康的な痩せ方じゃないよねorz 上にいたときあまりにもご飯食べない寝ないでログ読んでたもんだから、4d疲労で体のあちこちの筋肉が攣ってもう少しで病院行きだったとか暴露。 |
1094. 木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
娘>>1091 キョウリョク、カンシャ。(パクっ) そうだな、今まで出てない視点で年-者あたりのキレとか見て欲しいかな。あと半裸で斧かぶるのは樵の標準装備なんでカンダタマスク外すだけで許して。 □.今日の一本。采配のゆくえ。ほぼ題名だけで決めてみた。 |
1095. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
☆トマさん>>1055 そりゃどんな占い方法でも思惑はあるんだろうけど。 う~ん、上手く説明できない、また一例あげると、 統一で順番に黒白白と出た場合。それに占い師候補の信用差も同時に考慮するんだけど、信用トップの狼が、上記の偽黒を出すのはかなり稀なんだよね。 信用差も絡めていろんな角度から考察できるんだ。 自由が情報量少ないとは思わないけど、極論すれば統一の方が自分が考察しやすい。 |
1096. パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
あとは自分の好みというか考察スタイル的なものも。 どっちかというと占いで狼見つけるより、確定霊を軸に狼を見つけて、その狼の言動から芋づる式に残りを探していくようなやり方。だから占いは灰狭めれればいいやって感じ。 |
1098. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
尼>>1081 まあそう来るんだろうなとは思ったけどさ尼>>1075で「さきほど言ったけど自分は白黒決めた」と言ってる。ってことはその前の発言>>1070の時点で誰が狼かを確信してるはずなんだ。なのに>>1087では>>1075を見て年LWを確信したと言ってる。 明らかに矛盾する。違和感しかない それに僕はRPPの勝率については何も言ってない。単に娘吊っても確定白の樵が噛まれてLW候補の数は同じ、 |
1099. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
なら今日勝負をかけても同じ、それでも駄目ならランダム勝負でワンチャンあるでって言ってるだけなんだ 正直尼の発言は思考誘導臭すぎるよ 【尼にセット完了】あと1時間半程で家を出る予定 今日で終わることを切に祈る 分の悪いランダム勝負なんて僕としても本意じゃない |
1101. 村娘 パメラ 20:45
![]() |
![]() |
少白要素 >>669 >>665 >>670切りにきてるのが者なのよね、ソレに対して受け手の 小は>>671絞りきれてない。中盤~終盤ほんとそうなのよね。序盤の私の 落ち度みても、娘真見は考慮内として発言。ロッカーとか言われてるけど 可能性を最大限考慮。なので絞りきれない。最後は開き直って自分の 意見を出す。この翻弄されっぷりと追従しっぷりは村っぽいのよね。 |
1104. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
>>1098 それは考えの前提の違いです わたくしは、娘真はないだから屋白前提で最終局面から逆算してました、だけど狼はまだごくわずかに捨てきれない 兵の方を白く見てたのはRPPでの>>1081確率の要素から、RPP回避を>>960で言及してる兵の方が村側だと思いました 吊手数よりも狼の勝筋を狭める方が、村有利だと考えてます この思考の方向性を精査するために娘真の可能性も考慮しなおしましたよ |
1105. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
尼>>1104 RPP回避の言及したから村側?短絡的過ぎないか?兵が>>1080で言うように今日の一縄を確実に回避するLWにしか僕は思えない。大体RPP回避の選択肢なら僕も>>1056で出してるんだけどね |
1106. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
修>>1082 昨日の年>>983>>1001のブラフが引っかかった。>>1010これは言いがかりに近いが、ラスボスって言葉を使っている修と俺の吊り順が修→兵。吊りやすい所から吊って行きたい感。 今日の>>1064自分の意見を曖昧にし、他の意見を求めているのも、今まで独自路線行っていた年との違和感。 場の流れに乗りたい意識が出てきたのでは、と思った。 |
1107. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
吊り方針についてだが、年狼ならば恐らく限界だ。俺と修を黒塗りできないでいる、と感じた。俺を吊る為にはランダムしかない、と言う思考は十分あり得る。 しかし、同時に修が問答無用で娘吊りを押そうとするのに違和感があった。RPPの単純な確率は理解している。 だが、昨日のそれぞれの発言を見た時、兵>>1014>>1033年疑い透けてるの分かるだろうし、屋>>984修白視、木>>1015仮決定▼年。 |
1108. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
だから、ランダムだとか灰だとか。あのね屋吊れば終わるって言ってる でしょ?村はそこんとこ抜け落ちてて屋はひたすら笑ってるのよ? えーっとシモンとトマ的に言えば白同士殴ってても狼笑ってるだけ なんだから屋吊って終わり。これが一番いいのよ。 兵も修も納得行かないなら私を吊りなさい。修視点私吊って勝利有と見てる 兵視点私吊るのは縄消費。言い分的には五分五分でしょ。 灰同士で▼娘▼年▼修とかなんなの! |
1109. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
つまり、ランダム以上に最終日説得による年吊りでの勝算を見たなら、今日娘吊り、明日▼年は修狼としたら、一番良い手に思えたのではないかと思った。 灰考察しない、と言う姿勢を含め、最後の一手を温存して今日をRPP回避と言う言葉で乗り切ろうとしたように見えたんだ。 |
1110. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
>>1109 だーから兵は私狂で見てるよね?兵自分自身で縄消費させる狂吊り しない修はおかしいって言ってる。なら私が狂だったら屋翻して修にしない 理由は何?いいから少し落ち着いて。意見が割れて票もバラバラ 樵参戦もあってちょっとバタバタしすぎよ。 |
1113. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
そうですね、村と違い狼は最終日に行かないと勝てません しかし、最終日狂が居るかどうかで狼の勝率は大幅に変わる 最終日に突入する可能性を上げるために先に狂を吊るかor最終日を有利に進めるために狂を残しておくか わたくしは狼の思考が後者だと思ってこの考えをしました ★シモンさんは前者の可能性しか見てませんでしたか? @4 |
老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
なんだかカオスだなあ。 ていうかみんな健康状態ヤバいじゃん! 爺まサイの人狼健康法のページ何これ。面白いネタだ(笑)って思ってたけど…まぢだったんかい… 爺なんて割と軽いノリで参加してたのに |
1114. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
LWからすれば今日灰村を吊るのが一番なんだよね。 フリさんの▼娘にせよ、方針聞いてからの▼年にせよ、先出しで希望出してくるのは非LW要素じゃないかな。 フリさんLWなら情勢見てから兵or年重ねればいいんだし。まして僕がフリさん白視してるのは本人含めて全員わかってるんだから、僕の希望に乗っかっちゃうとかね。 |
農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
>爺 村始まると結構体調不良組は出てくるよwみんなリアル大事リアル大事!(おまえがゆーな) むー。シモンの灰考察に色の差がついてない。 明日続いたときの布石に黒塗ってるようにみえる。 >>1114オトに同意。オトの考察が日増しに伸びててすごいなぁ…案外オトがこっちにきたりして。 トマロジック苦手って言ってたしなあ…この状況まとめるの大変だろうな。頑張れ! |
1115. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
☆修>>1113結局、狼にとって何が有利か、と言う事の認識として俺は「誰が狼かによって、狼有利は変わる」と考えている。 年修二人の提案はどちらも有りだと思う。しかし、どちらもそれぞれをLWと考えた時に選択しそうな勝ち筋だと感じたんだ。 俺自身、そこで年LWに迷いが出た。だから灰→灰の提案に至った。 ★屋>>1114なぜ灰吊が一番有利? 兵>>1107>>1109を見ても、特に何も思わんか? |
1116. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
屋>>1114 尼吊り易そうなところから吊ろうとしていってる気がするよ 昨日僕には尼屋樵の▼年が入ってるわけだしね LWにしてみれば誰を吊ってもいいんだ先出しして非LW観が強まるならするんじゃないかな 「自分以外の誰かが吊られればいい」その動きには尼はぴったりだと思うけどね |
1117. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
僕は今日まで尼=狼を確信出来なかった。 尼>兵ってだけで灰吊るなら尼って感じでね。 でも今日の不自然なまでな必死さを感じさせる▼娘→▼年を見るともう僕視点からは尼=LWは間違いないだろうと思う。叶うなら皆も▼尼であって欲しい。今日はもう来れない。言いたいのはそれだけです。 では行ってきます |
1119. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
>>1115 なるほど、よくわかりました わたくしはずっと娘狼に気付いておきながら負けるのだけはイヤだったので… わたくしの年LWは>>971>>972で、言及したとおり 4dの老の動きは、兵狼ならもう少し老に行動を指示してたはず なので兵狼は考えにくいという結論 もっとも、これはシモンさんからは年だけじゃなくわたくしも同じように感じるでしょうけど |
1120. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
今日オレ死ぬんで考察書いてるんだが、皆出てないようなので言っとく。今日自分が吊られるor襲撃かもしれないということをよく考えて、第二希望なり襲撃後考えてほしいことなり書いといて欲しい。 |
1122. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
戻った。遅くなってすまん。考察は遅くなるかもだが、出す。 屋>>1118灰村の意識で灰吊りって書いてた。すまん 俺としては、娘吊りからの修勝ち筋が見えて、LW?と思った訳だが、それについては何も思う所無いのか?って事。 灰村吊りからのRPPだけが狼の勝ち筋じゃないだろ じゃあ灰吊り提案したら狼か?違うだろう |
1123. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
>>1120 わたくしは、もう言いたいことは言えたので 娘偽(狂濃厚でごくわずかに狼)、LW候補は年です >>1122 横からですが、シモンさんのような発言に説得力があるLWならRPPより全員灰でも殴り合いを制しやすい 説得力が足りないLWならRPPに持ち込む方が懸命 こう考えます、シモンさんからは発言弱いLW候補二人でしょうが、わたくしからは強い兵と弱い年が相手、LW年ならRPPしたいはず |
1124. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
全日分かいてたら正直時間も喉も足りなかった。 兵:3d>>583とかこれすぐに出せるのは狼側ちょっと難しいと思う。ただ4分前に羊が言っちゃってるからここから白要素取れない。基本的に疑問に思ったところはきちんと質問し、納得したところはどこがどういうふうに納得した、というふうに示されており村側情報共有に貢献している印象。最白。 年:1d:>>294妙狂アピは微妙。妙の位置でそれやるメリットが薄く、 |
1125. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
そのまま撤回せず霊ロラにしたほうが美味しい。そこらへん議論乱す狼要素。>>295にて占ロラもありかもしれないといっており、>>200にて占い機能失うことへの危険性主張しているのに、コレも狼要素。老-年は結構キレ要素多いが>>423などもあるしなんとも。 2d:>>395娘性格要素と取るには少し無理がある。この日は占い真贋見極め重視主張。占い機能重要視してるように思えて占ロラ主張するあたりは黒っぽい |
1126. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
。もうこの日は▼妙や▼屋徹底してくれたほうが村っぽい 総じて序盤からロック体質と宣言。その後書ロック理由に灰考察薄く、誤ロックも仕方ないような発言も見受けられる。老スタンス開示要求は年ロック派を村側に主張するためだと考える。2d考察そっちのけでベースかき鳴らしてたのも気になる。 3d4d:灰考察薄め?色々と迷ってる感じが出てる。誤ロックとか自ら言い始めるのは黒要素。 5d:>>1011書修兵僅差発 |
1127. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
言は黒要素っぽい。もう訳がわからないという感情吐露は白っぽい。 6d:樵>>1084参照。質問に質問で返すあたり黒印象。>>1057考慮は白要素ととっていいと思う。 屋:者>>419など一貫して者に吊り対象にされてる点切れてる。>>689指摘は納得。今日まで状況白い。理由は色々挙げられてるんで省略。2d途中辺りから狩人と見ていたのでちゃんと見れてないかもしれない。 修:1d:>>292この時点 |
1128. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
で老に占い枠と言われているのは正直白い。あといろいろ突っ込まれそうな戦略論も狼っぽくはない。 2d:謝罪や擁護など内容寡黙と言われても仕方ない喉の使い方。いくらなんでも狼がコレはないと思う。2d灰考察はやんわりどこが黒い白い言わない感じ。ずっと青相手にひたすら質問して怒涛に喉使ってるのが謎。村側狼側どっちでもメリットがないと思う。 3d:喉使い荒い。狼だとするなら、もう少し年書黒塗りとかにつかって |
1129. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
もいいと思った。 4d5d:省略 6d:樵>>1085あたり参照。>>1123下段は納得で白要素。白視はあまりできない。 娘:>>311とか者とは切れてる。ここ狼はないと思ってる。ただし、占ロラ宣言しておきながら2dあまり考察出さなかった所、偽決め打ちからのロラ中断への恐怖があまり感じられず。ここら辺狂臭い。占い先もこの日修占ってないのは娘イメージとずれる。その他狂要素はいろいろ指摘されているの |
1130. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
で省略。 GS 黒:年>修>屋=兵:白 きつい言い方になるかもしれないが、年の6日間通しておかしい部分は、狼として見ると意図のある発言だと理解できる。しかし修は狼としてみても妙な発言が多いので最終的にどっち吊るかと言われたら年。 明日あったら。村視点・狼視点でみておかしい発言から決めていって欲しい。 希望【▼年▽修】 |
羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
はーおなかいっぱい。くるしい。 ヤコさんもダイエット仲間だったんだね…人狼ダイエットは役職についたらさらに効果的だからね。とゆーかほんとリアルだいじに。 クララさん、ほんとに。序盤から対話できればよかったね。そしたらきっと手を繋げてたと思う…orz |
1131. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
☆>>1122 何か提案したら狼とかそれはもちろん違うね。 村は今日灰吊りで外せない。 実質的には最終日なんだ。 狼は当然、村人を吊りたい。僕が言ってるのはシンプルなこと。 質問の答だけど、僕はフリさん狼と思ってないので、悪いけどそこはストレートに入ってこない。もちろんちゃんと読んでるけどね。 元々白いと思ってるからかな?僕の>>1114とは受け取り方が真逆だよね。 |
1132. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
フリさん白に全く不安がないわけじゃないけどさ。 「オットーさん信じる」って言われて実は裏で舌出されてたりしたらやっぱり悔しいもん。 当然不安はあるよ。 結果、間違ってるときもあるけど、やってる最中は、僕は自分の推理を信じる。 |
農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
おかえりー。 役職のときはきついよね。俺が人狼ダイエットがいちばん効果的にできるのは狼になったときだなw リナ・ララ・シモは村なら手繋げる所だと思いながら序盤見てた。 樵の疑い先は予想通りだなあ。 ペタもリデルも疑い先がはっきりしてる。 シモンだけが結局どっち疑ってるの?状態になってる。 ペタとリデルは明日の事考えてる様子がない。だから俺は二人とも白いと思うけどなぁ…オト頑張れー! |
羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
パメさん強いなあ…すごいがんばってる。あんまり絡めなくてごめんね。 そして今日は年吊りなのかな? 希望割れててたいへんそうだにゃー。トマさん、あんまり考え込みすぎないでね。 □5 魔王物語物語 ってゆうゲームがあってねー。 |
1133. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
【カリケッテイ▼年】(パクっ) 理由は灰考察より。 考察今日の分だけでよかったなこりゃ。見なおしたがひどい。 正直今日いろいろな意見読んで迷ってる。しかし昨日の時点で多弁から1人、SG枠から1人ってのは決めてたことだったりする。もしも2回とも吊りミスしたとしても、同じような灰が残るよりは、違ったタイプの灰が残ったほうが俺いなくなったあとRPPでも考察しやすいんじゃないかと思ったのが理由だ。 |
1134. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
修>>447を始めとする2d自占について、3d>>594実際に占われた時に出た言葉が「占先になったのは、わたくしの落ち度も大きいと思います」>>614で説明があったが、修は自分に黒が出る事を想定していたのでは無いか? この日、農→者黒、老娘→修白。老農どちらかに占って欲しいと言っていたのに、実際に占われて落ち度と言う言葉が出てくるのか? |
羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
ヤコさんこんばんわっ! 狼やるとダイエットどころじゃないのでいつでも村側希望な私です。狼率7%、狂人経験なし! …まあ、だから弱いんだって自覚はありますw 地上のみんながんばれ! まだはとー あとちょっと。 |
1135. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
>>616で説明貰ったが、>>617で二白出ている自分吊りを考えている言い方。 2dの自占も、3d自分吊りも、そのタイミングで占われ、吊られてるのは者だ。 者が占吊になるよりは自分が、と言う前のめりからそうなっていたのでは無いか? とすると、者>>664そこまで自分をかばってくれた修にこんな言葉が出るのも有り得るんじゃないだろうか。 4d以降、こう言った後ろ向きな思考は無いように思う。 |
1136. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
今日の▼娘も強い姿勢だ。守るべき仲間狼だった者を失って、後は自分が勝てる道筋を探すだけになった。 屋も昨日言っていたが、吹っ切れたと見るとすんなり入る。 年は5dからの失速が正直黒い。ブラフからの>>1006での俺村?な思考もブラフだった割に内容がそれか、と言うのはある。 兵>>1106>>1107からの思考。しかし、>>1075からの修への突っ込みは共感できる。 |
1138. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 シモンさんから票が入りましたがわたくしに変更ですか? 咽が@1なので変更の場合に備えて何か言うことを考えておきますね 発言できないかもしれませんが、変更があっても本決定には従います |
1139. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
【ホンケッテイ、▼年】(パクっ) 兵希望も見たんだが、やっぱり俺はどうしても年狼が最有力に見えてしまう。票は俺含め2-2で割れてるし、最終的に決めさせてもらった。 |
1140. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ペタ君と狼(者老)のライン的なのは4日目リナさんが細かく考察してくれてるので参照。 (僕もそれ読んで、なるほどなあって思った) その他で着目したのは年が娘真の可能性を引きずってるとこ。 |
1141. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
(ちょっと上手い言い回しが出来ないので、キツく感じたらごめんね。) 僕は正直、娘真引きずってる人を説得する自信はない。だってもうそれはその人にとって理屈じゃないから。 理でわかる人は娘真とっくに見切ってる。 だから理論的に説得しても、理屈ではそうだけどその人の中から疑いは消せない。 今までの経験や性格的なことも含めて、疑心暗鬼になってるんだからね。 |
農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
クララも言ってた気がするけど リデルの喉の無防備さが狼ぽくないよね。 ▼修で先に今日修吊って明日▼年にしたいんじゃないかなあとか思ってたり。 トマの決定理由はなるほどなあと思う。 確霊って殴り合いしないから場が見えづらいんだよね…きついだろな。トマがきた場合の為に胃薬を用意しておこう。ペタも必要ならあげよう。 そしてバファリンの半分の成分も用意。 [胃薬][胃薬][バファリンの残り半分の成分] |
1142. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
【本決定確認セット完了】 言い残すことを考えていたのに… もうこれで終わりだと信じてます 明日があったらたぶん泣いちゃいますがこれで最後だと思ってます ではエピで…ホントにエピきて、お願いです |
1143. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
だから僕はペタ君が娘真を捨てないこと、それ自体を怪しくは思わなかった。 逆にいきなり納得したり、きっぱり娘真を捨てるような態度をとるほうが違和感ある。 だから昨日質問もした>>1017 その時はペタ君、農真だって割り切ってたからちょっとあれっと思ったんだけど、今日また娘真の可能性を言い出してる(>>928) |
老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
墓下狼は決定周り怖くていられないね。 娘は案外いい仕事してんのよね…年おもいっきりミスリさせただけでも合格点。 あとは真狼っぽく動いて護衛引き付けてくれれば文句なしなんだけど…(ボソッ) |
1147. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
シモンさん自身に目立った狼要素はないね。ライン的にも。 狼としても上手な人だと思う。 ただ、他灰から白要素を拾えたこと。 それと初回吊りでのディタさんとのやり取り、ちょっと不自然さを感じたんだよね。希望自体は同じ▼のディタさんとの問答。 |
1148. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
あと、シモンさんならでパンダ(白)を吊ってる間に真占襲撃死っていう、3-1陣形で村側にとって一番まずいパターンに対しての不安やケアが薄く感じたこと。これはシモンさんのスキルの高さからもね。 時間なくて駆け足になっちゃった、ごめん。 トマさん、難しい判断お疲れ様。 |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
樵は真面目な性格なんだろうねw ▼ペタかぁ。こうやって苦い思いをして少年は成長していくんかなあ。 他人の意見に揺らされず自分の意思でつっぱしるところはペタの長所でもあるなあと思いながら見てたり。 せめて3d時点で兵者のつながり拾えてたらなあ…あのとき気づいてたら何か地上に参考になる発言残していけてたかもなのに…ミスリの可能性は考えません(キリッ 墓下きてから気づいても意味ないわー。 |
1149. 木こり トーマス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>兵、屋 ギリギリまでの考察本当に感謝している。負けたらしょぼいまとめ役のせいだ。 >>娘 すまない、正直娘真以前に年修の黒っぽさが俺の中で拭い去れなかったんだ。 >>年、修 正直今日は判断力不足でキツめのことを言ってしまったかもしれない。しかしコレは俺の力の無さが原因だ。負けたら罵ってくれて構わない。 |