プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
235. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
さて、この村初日議題なしなんで、取りあえず俺としては占には出てきて欲しいな 占潜伏にはメリット無いと思ってるし 取りあえず、狼に相談する時間与えない為にも、サクッとCO希望ね 霊は占CO回しきってからでいいんでない? 【俺は非占】 |
237. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
やっぱり議題はあった方がいいと思うんだ。 □1.お勧めの寒さ対策 □2.自分の考察スタイル □3.気になってる村人(灰ログに埋めてもいいよ) □4.初日に話しておきたいこと |
239. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
みぃ~狼さんなんているわけないのですよ。みんな大げさなのですよ~ まずは、自己紹介するのですよ ボクはどちらかというと中庸パッション型になるのですよ ライン考察とかは苦手な方なので単体の発言を見て白をとっていくのですよ。発言は思考垂れ流しが多めなのです よく、追従型ステレス狼、色が見えないとか言われるのでがんばるのですよ~ しばらくの間よろしくお願いするのですよ~にぱ〜☆ |
240. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
… @・ω)ずさきてた!ということは 15→14>12>10>8>6>4>edだな。 とりあえず占いは出るといいだろう。 というか出ない選択肢がないだろう。 【占い非co】してしまおう。 |
241. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
夜も明けたところで、たわむれはおわりじゃ!! 【占いCO】 議題がない進行上、早めにCOをし議題を活性化させるのが最善と判断しました。ヨアヒムは厳しいでしょうが、出来るだけ早い回しをお願いしたいわね。 |
243. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
あ、もちろんこれは俺の希望で、皆も希望はがんがん言って欲しい 【兵神宿の占CO確認】 早いねーいいねーで占3COか、霊どーすべ? ってオットー議題出すんかい!w俺の第一発言はいったい…orz |
245. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
… @・ω)>>236ひつじ的には 狼探すときには、ライン妄信しないこと!だ。 ちなみに目標は長寿だ… でくのぼうと言われながらも生き残りたい… 【今時点で2CO確認してるぞ】 |
247. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
□1.ヒートテックのようなものが良いのう。 炬燵でだらだらするもいいのう。 □2.俯瞰対話型と言われたのでそうかものう。 ちなみに>>236の自己回答じゃが だらだら生き残るとすご~く「信じたい~でも~」と ぐだぐだしちゃうことがあるでのう。 さっぱりきっぱり判断していきたいなあと思っておるのう。 初日はフリートークの日じゃと思っておるでの。 戦術論でもてきとうに喋ればいいんじゃないかと思っとる。 |
249. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
【神父の対抗COを確認】 アルビンさんは良くいらっしゃいましたね。歓迎しますわ。 先立っては私はこの村の人々は割と不慣れな方もいる様に感じました。なので占い方法としては統一占いを希望します。 目標ですか、普段なら生存勝利……という所なのですが、役職としては難しいでしょう。なので黒引きになるわね。 |
250. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
え…と…議題出ちゃってるケド…回答してもいいかしら? 【宿の対抗確認したわ】 別陣営だけれど頑張りましょうね >>243兵は占いcoしてないわよ >>236☆白ロック掛けないように頑張っているわ ☆もちろん村の役に立つ事よ |
251. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
すまん、【兵は非占COだね】 眠気で頭があんまり回ってないや 俺としては、占CO回しきってから、霊出すかどうかを決めた方が良いと思うんだけど ここら辺、何かの発言のついでにでも、皆言ってくれ ☆ 兵>>236 ロックせずにフラットに見ることかな、まあそれが難しいんだがな ☆ 兵今んとこ、ねーわ |
253. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
□1.お勧め寒さ対策 温泉だよね。コタツも好きだよ。遠慮なくジムゾンのスペースを半分頂くよ。 □2.自分の考察スタイル パッション多め。ガツガツ質問飛ばすタイプじゃないんだ。個々の発言を見つめる感じだね。 □3.気になってる村人(灰ログに埋めてもいいよ) ひみつ □4.初日に話しておきたいこと とりあえずはサクっと占CO回そうぜー。 |
255. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
… @・ω)>>237議題に反応してしまうこの気持ちはなんだろうな… 寒さはひたすら敷布団を重ねて寝るのがいいと思うぞ。 考察スタイルはラインを結構見る…だからこそライン妄信しちゃ駄目なのも知ってる…のさ。 気になるのは…村長がやや怖いな。 初日はなんだろう、こういうこと? |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
>>236ふむ、狼を探しているときに気を付ける事……そうですね、黒いと思った相手にも思いやりを持って接する事でしょうか、「和を持って貴しとなす」がモットーなので。 狼探しのスタイル自体はスタイルや性格を判断してのブレ取りが主ですね。なので本格的な考察は3dあたりからになりがちでしょうか。 |
257. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
兵>>248神>>250 指摘すまん!眠気ですでにいっぱいおっ…いや何でも無い 議題にも回答すべきかね? □ 1.半纏最強 □ 2.発言から見えるスキルと、発言内容にブレがないかって所かね □ 3.パメラさんとクララさんとシスター(おつきあいの意味で) □ 4.んー霊CO絡みどうしたら良いか、ぐらいかね |
259. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
アルビン、ズサーありがとなのですよ~ 初日の占いで黒狙える自信はあまりないので、黒出たら面白くて確白になってもうまくまとめてくれそうな人を選ぼうかと思っているのですよ レジーナが急にまともになって不気味なのですよ~ とりあえず【●宿】なのです |
260. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
議題にみんな答えちゃってるし私も答えようっと □1.温泉かしらね □2.まだ、これ!といったスタイルが見つかってないの…。 □3.……/// □4.そうねぇ…。難しいだろうけど黒引きたいわね! 霊は出てきて欲しい……ってのが私の感想ね。まとめ欲しいし… >>258いいわよ |
263. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
… @・ω)>>251ふむ、今ちょっと考えてたのだが、16人より吊り手が1足りないんだよな。 俺的にはFOでいいんじゃないかと思ったりもしている。 @・ω)>>258決定時間もそんな感じでいいだろう。 @・ω)そしてレジーナ、その心意気で小屋作り直してくれないか… |
265. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
ぐは、もうだめぽ…眠気が…ゲルトだけに寝させん!俺も寝る! まだ占COしてない人は、第一発言で占非占COしてくれよなー 頼むぜー あと、時間だけど俺としては、仮21:30、本22:00希望したい じゃ、皆1週間よろしく、お休み! |
266. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
>>259リーザさん、あなたは少し寝ぼけている様ですね。私は占い師だよ?w じゃあひとつ質問と行ってみましょう。 ★白取り重視との事だけど、それは小さな白を積み重ねるタイプ?それとも大きく白を取るタイプ? 一口に白取りといっても、色々ありますからね。 >>258少し仮決定が早い気がするね、もう15分ずらしてもいいんじゃないかしら? |
267. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
女将殿>>249 不慣れな方っつうのはプロ推理かの? もしそうならなんかの喉の端でyesとだけ答えとくれれば良いよ。 霊はのう。回りきってからっつうのも 正直わかるんじゃが~… う~むまあ透けたり透けなかったりめんどくさいなら 出るのもありかのうとぼんやり。 パン屋殿>>258それでよいよ。 少女殿>>259…突っ込み待ちかの? |
268. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
>>267 ですよねー。【霊CO】 自信ないから21:15/21:45がいいんだが早いって人2人いるし【21:30/22:00】にしようか。希望だしは早めに頼むな! |
270. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
【オットーの霊CO把握】確定したらまとめお願いしますね。決定時間はそれでいいです。 >>263おや、君は結構この宿を気に入ってくれた物とばかり思っていたけどね。ご不満かしら? ★>>255を見て思ったのだけれど考察はライン>単体かしら? >>267yes |
271. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
【霊は見えんのう】 うむ…もしパン屋殿が霊なら 神父殿とパン屋殿の愛情ラインか 女将殿とパン屋殿の喧嘩ラインができるのかと しょうもない想像してしまったのう。 >>269娘殿は占師か霊能力者かのう? もしもどちらかならどちらかである そうでないなら占師でも霊能者でもないと言ってくれると嬉しいのう |
272. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
… @・∀)>>265仮決定本決定ってほんと相当ずれこむからちょい早め早めの方が色々安心と思う。 @・∀)>>268【屋の霊Co確認】してるぞ。FO展開だな。 これからは第一声でCO回しお願いしたいぜ。 そして>>267中段には本当何もいえなかったぜ…【非霊】 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
22:48なるほどね~、私は占い騙るのは初めてだから上手くできなかったら、許してちょ~。表では急に真面目ぶってるけど、性格的にはプロの方が本性だから。 私のCNはそうだな~「みみみ」にしておこうかな~。 |
274. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
【諸々CO確認なのです】【私はしがない商人なのですよう(非占非霊)】 こんばんはなのですよう。議題なし等了解なのですー。とりあえず気になったとこぽつぽつとー。 リズ>>239 ★追従って言われるのは共感よく取る感じとかですかー? ★その場合、共感はどう判断しますかー? >>259自由なのも把握したのですよう。 ジム>>238 ★喉隅でいいのでRCO理由を教えてプリーズ。 |
275. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
ディタ>>243 シモのCO勘違いは純粋に切れてると思うのですよう。 後々のために記しておくのですー。 レジ>>256 「本格的な考察は3dあたりから~」は普段のスタンスだと思うのですが、襲撃される可能性の高い占っぽくない気がするのですよう。 少し印象落ちたですが、真ならこれからの動きに期待してるのですよう。 とりあえず気になったのはこの辺りでしょうかー。 いっぱいお話して頑張るのですよー! |
276. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
私も明日朝早くに図書館を開けなきゃいけないので、そろそろ寝るね。 最後に議題に答えておきます。 □1. 腰にほっカイロ □2. 自分が狼だったらどうするか考えるよ □3. 今のところは特にいないよ。あえて言うならお題の出し方からシモンさんかな □4. 霊さんは占さんがたくさんいるから、早めに出てきてくれると嬉しいな。 |
277. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
@・ω)>>270俺がこの小屋を気に入ったと思ったか…? こたつが存在したことが救いだぜ… ☆大体狼を当てるときはラインを当てたときだ。 だから、どっちかといえばライン>単体の方が得意なんだと思う。 だが、ライン切りにひっかかることもままある。だから単体も見たい。 なんの答えにもなっちゃいない気もするがこんな感じだ。 >>271神&屋ラインが繋がらなかったら…こたつ界の平穏は俺が守る! |
278. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
さて。んでは改めて【非占非霊なのだ。】 >>236兵☆ロックしすぎない事なのだな。 ☆目標?そんなのはたとえ村人1人になろうとも生き残り村人勝利を目指す事のみ。 敢えて狼でいうならば、やはり狂人含めた全員勝利をしてみたいのだ。あれはロマンなのだ。 【神・宿の占いを確認したのだ。】 >>243者は間違ってると思っていいのだな?>>251者で確認したぞ。 折角だから質問もさせてもらうぞ。 |
行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
ということで、改めてよろしくなのですよう。 経験は10回程、狼は2回目のぺーぺーなのですー。 前回は潜伏でLW最終日負けだったのですよう。 村の皆が楽しめるように、協力して頑張りましょー! 自分たちが楽しむことが大切なのですよう。 切ったり繋いだりご自由にですが、ボクはあまり考察曲げない方向で行く予定なのですよう。 |
279. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
>>255★羊 ネタだと思うが念の為聞いておくがなぜ村長がやや怖いのだ?あと私の事は親しみをこめて(略) >>256宿 ★3dあたりから本気を出すのであれば、お主が真ならば短命になりやすいわけだが、そのあたりこの村ではどうするつもりだと思っておるのだ? >>268屋の【霊CO】を確認したのだ。 まずはこんなところなのだ。 |
280. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
【オットーの霊co確認よ】 >>271そうね。屋が真であって欲しいわ。そしたら愛情ラインがm……なっ、なんでもないわ >>274☆議題ない村だし、ぱぱっとcoまわした方がいいと思ってね。占いcoを後回しにする意味もなかったし… まだ来てない二人も気になるところだけれど…今日は寝かせてもらうわね。おやすみ |
281. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
議題がない分、気軽に喉使えていい感じですー! シモ>>236 ☆状況白だけで白盲信しないことですねー。 考察がっつりタイプなので、自分の考察信じたいっていう気持ちもあるのですよう。 ☆目標ですかー。考察で狼1本吊り! とかしてみたいですが、白取り中心なので、決め打つ白は間違いないようにしたいですねー。 ヴァル>>278 ★ロック体質ですかー? 白黒どっちも? |
282. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
ジム>>250 ★「村の役に立つ事」って具体的に何かあるですかー? >>280そして回答ありがとですー。気負ってない感じしたのですよう。 パッと見た感じですが、シモディタ辺りは村をぐいぐい引っ張ってくれる感じがしたのですよう。 初日統一推しのボクとしては、この2人は初日占除外してもいいかなーと思うのですー。 あとはまた明日見直すのですー。おやすみですよう。 |
283. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
明日もこんな感じになってしまったので、かなりはやいが、言いがかりな考察を落としておくのだ。 現状 【2-1・非占、非霊宣言たくさん。】 →狼はがっつり相談できるということであるのだ。 ただし、占いに関しては宣言がはやかったのだな。 【神】>>238神から村が始まって2分後じゃ。 【真ならば】手慣れておるな。 様子見をしないのは、自分に自信をもっておる証拠だ。考察に期待しておる。 【狼ならば】やはり |
284. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
自信がある狼であるのだ。2分あれば相談はできぬが赤ログで出ると一言いう時間はある 【狂ならば】即座にCOはある意味定石だ。霊騙りをしないという事から安全思考だという事が伺える どの場合でも【考察や発言に対して説得力を持った発言】が期待できると考えられる >>250神から周りの発言を気にしている孤立感。性格と合致しないが、議題無し村からの議題回答だから矛盾はしていないのだ。 複合すると狂=真>>狼 |
285. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
23:38、ベース帰還報告!予想より若干遅れたな。遅参、失礼した。そして、今度はこちらの状況が始まっているようだな。 取り急ぎ、報告しよう。【俺は占いでも霊能でもない】 …し、しかし、さすがに日が暮れてからの、行軍は、応える…。少し、暖を取らせてもらうぞ。 |
286. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
【宿】>>241宿から村が始まって3分後の占いCO。>>238神と時間は殆ど空いてないから対抗COというわけではないと思うが確認しておこう。 ★宿・神のCOを見て対抗COしたのではないと思ってよいのだな? >>249宿に関しては突然占い方法を統一を提案しておるのだ。 占い目線であるし、真アピールの可能性もあるが難しい所であるのだ。 >>266.270宿。ログをしっかり見ておるの。正直底がみえぬ。 |
287. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
正直、結論を出すのがはやくてとても迷うのではあるが真=>狼>狂なのだ。 【屋】>>237屋より対話型…なのだ。…多分。 >>244屋より【非占】発言なのだ。もし、【宿と神が狼でないのならば(神・宿が赤ログで占い騙ると宣言していなければ)】【弱い非狼要素】であるの。 狼内訳としては真・狂、村騙りの可能性もあり狼で独断で非占を出すのは勇気がいるの。 …と思ったのだが>>258屋を見る限り決定時間を決 |
288. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
めようとする当たり【霊騙りをするつもりだった狼】のようにも感じるようにもなったのじゃ。 ここらへんは陣形次第でかなり評価が変わるのだ。 さて、こんなところであるかの。私は満足である。 何か気になる事があったら遠慮なく聞きたまえ。 口調が怖いといったような内容でも構わないぞ。自分でもちょっと口調がつよいんじゃないのかと気になっておるのだ。@12 |
290. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
ふう、一息ついた。では、追いつくとするか。 >>236 まず卿らの人となりを知る、話しはそれからだな。 俺たちが今戦っている相手は、善悪とも巧拙とも関係ない【敵】だ。いい奴だから、よく発言しているから、という理由で疑いを外すなどもっての他だな。逆もまた然り。 発言そのものは情報としての精度は十全には期待しにくい。ゆえに、そこから人となりを漉し取り、行動とその結果をなぞる、というところだな。 |
291. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
もう一つ。 >>236 目標は勝利目標の達成、それに尽きる。 そして、その質問への各々の回答を、その有無も含めて、シモンがどう考察に取り込むか、俺はそれがとても楽しみだ、と付け加えておこう。 |
292. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
寝る前に、鳩で見たら>>271商で質問があったのだ。 全員にもっかい言っておくのだ・ 【私の事は親しみをこめて「村長さん」と呼んでくれたまえ】あぁ、カタリナの所の羊は村長でもいいぞ。(プロ参照)だが、しかしお主のご主人様の笑顔を見たいとは思わないかな?更に寝る時も片時も離れぬのだ。この極寒の村では更に良いと思うのだ。 >>271商・他人に対しては黒ロックがうんざり。私自信は白ロックミスが多いのだ |
293. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
>>237 □1.熱いシャワーとホットワインだ。今、堪能している。 □2.さっきもう言ったな。続きや詳しいところはおいおい。 □3.さてな。村なりに気になりどころも変わるからな。ちなみに「灰ログに~」というのは俺は反対だ。そんな美味しい情報を出し惜しみするな。理由なしでもいいから出るなら発言で出すべきだ。 □4.占い希望出し。 |
294. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
ざっと見たところで。 村長殿が、まあ、せっかちだな。>>283「言いがかりな~」と自分で言っているので、自ら叩き台を村に晒して反応を見る、というような腹もあるのだろうが。せっかくなので穿った目で見てみようか。 >>283>>286だが、俺に言わせれば2分・3分は打ち合わせる時間としては十二分だな。この国は陣形に基づく戦略研究も充実しており、不文律的なROEも多い。ディーター非COの>>235ま |
295. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
>>294続き。 で2分…と何秒あったのか知らんが、占騙りが自分の役を赤で通知するには十分すぎる時間だと俺は思うな。ディーターとジムゾンが狼でも俺は全然驚かんよ。 でと、自分で言っといてなんだが、これはあまりよくない考察の例だ。村長殿の主張を否定し可能性を散らすだけで建設的な意見がない訳だからな。ま、初日なんで、俺の考え方を見る材料、ってことで勘弁してくれ。 |
296. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
これだけじゃあんまりだから、俺の村長殿評を出しておくか。 本質的には、せっかちで弁が立つ。 そんな自分の特性を了解した上で、発言に余裕があり諧謔も見られる。わりと危険なタイプだな。本当なら占いを当てたいところだが、多分ここまで手は回らんのだろうな。当座、様子を見させてもらうとしよう。 |
297. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
で、アルビン>>282 「シモディタ辺りは村をぐいぐい引っ張って~」か。 俺に言わせると、それこそが危険信号だな。出来れば占いに当てたい。だが、占いはそれ以上に思考が見えにくい相手への要素として使わざるをえんのだろうな、一般的には。 そういう視点では、俺もそういう相手を「初日占除外」という優先順位付けは賛成ではある。つまらんのだがな。じゃ、あと今夜はディーターとアルビン辺りを見ておこうか。 |
298. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
ディーター。まずは、真っ先に非占な。で、シモンを占COと取り違えか。パッと見、>>236を「わし占師じゃよ」に見間違えたって感じかね。>>251下段、要はロック体質であるという事か。>>257□2も合わせて見ると、何となく想像がつくな。 うん、自己申告通りならいろいろと動きが見えそうなタイプではあるな。「引っ張って」というイメージじゃないんだが、俺は俺で序盤の占い優先度を下げていい気はする。 |
299. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
アルビンを見てたんだが。「気になったとこぽつぽつ」という気になりどころが俺的には何か合わないな。シモンとディーターを「引っ張って」なタイプに見た事も、俺が二人を見た感想と微妙に合わなかったので気になっちゃいたんだが。 いろいろポイント出しているのに、「なぜそこが気になるのか」という人となりの型が俺の中で見えない。 ちょっと、質問回答を取り込んでの考察の更新を見てみるか。判断保留。 |
300. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
最後にちらっと。 パメラが個人的にえらくイヤな予感がしてる。>>269の□2までネタでズラす行動と、>>261の挨拶や>>273から受けるわりと真面目な感じの人となりが、俺の中で合っていない。ただ出てくることが目的で出てきた気配がしてならん。今のところ、俺の印象は一番悪い。まあ、まだ早計ではあるがな。 以上だ。では就寝する。 次に来るのはおそらく20:30頃になるだろう。 |
301. ならず者 ディーター 05:45
![]() |
![]() |
おはようさん、まあこれから二度寝するわけだが で、【屋霊CO確認】な、【俺は非霊】 ちょっとにょんもり感なんで ★ 屋 第一発言で霊COしてないってことは、潜伏も視野にあったんだよな? 屋>>253で占CO回し気にしてたのは、その後霊COするかどうかってことだろ? COした理由を聞かせてくれるか?潜伏は無理と思った? いや、朝更新村なら回避で事故がありうるから、FOでいいんだけど、この村はそうじ |
302. ならず者 ディーター 05:47
![]() |
![]() |
ゃないから、俺も霊潜伏はあり得る範疇だなって思って、先に占CO回し呼びかけてたんだけど、その点屋の考えが知りたい もうちょい質問飛ばす ★ 神>>260 まとめが欲しいってのは確霊をってことだよな?でも確霊になるかはまだ、わからんのだけど、それでも霊に出て欲しいって思った? 後、確霊の場合は陣形は大抵3-1か2-1だろうけど、それでも霊COの方が良いと思う? ★青 商と娘になにやら引っかかっ |
303. ならず者 ディーター 05:54
![]() |
![]() |
てるようだけど、具体的にどの発言を要素として解釈したのか出せるか?青の感覚と合わないだけなのか、それとも要素として解釈できる理由があるのかを知りたいんだ 青>>298 うーん、正確にはロックしないように、ってことだな 誤ロックして失敗した経験もあるから、フラットに見ることが重要って意識 じゃ、また寝るぜ! |
304. パン屋 オットー 06:16
![]() |
![]() |
おはよう。焼きたての[食パン]はいかがかな!お寝坊さんはトーストで召し上がれ。 娘>>269 パン係は俺がやるよ。 \者兵神羊宿書屋妙年長娘商青|修 占非非占非占非非非非非非非非|_ \屋兵羊商長青者|書妙年娘修|神宿 霊霊非非非非非非|_____|占占 占は修待ち。書は霊じゃないっぽいこと言ってるな。 初日占い方法統一希望。>>249でレジーナが言ってること理解した。 |
305. パン屋 オットー 06:17
![]() |
![]() |
早く陣形決まって欲しいんでまだCO回してない人は答えて欲しい。喉の使い方が変わってくるんで頼む。 ディタとすれ違ったな。 ☆者>>301 俺は始めからFOのつもりだったよ。 ある程度占CO回って霊能潜伏希望者もいないしFO希望いたから出てくるのはおかしくないと思うけど。 戦術論をするにも早期に陣形決めて確定情報下で話したいと考えるからね。 |
パン屋 オットー 06:24
![]() |
![]() |
うわー、初動からずっと霊能潜伏に拘る非霊って狩人くせぇな。大丈夫かよ。俺が狼だったらディタを最初に噛むわー。 ジムゾン嫁にしたいと言いつつ振られたらショックでか過ぎるな……考えただけで死にたくなる絶望感。 |
306. 少女 リーザ 06:51
![]() |
![]() |
みぃ~昨日は突然寝てしまってごめんなさいなのですよ おこたがボクを眠りに誘ってしまったのですよ。 でも、おこたからは離れないのです 【オットーの霊能CO確認したのですよ】 【ボクはお化けなんて見えないのです(非霊CO)】 |
307. 少女 リーザ 06:55
![]() |
![]() |
☆宿>>266 質問ありがとなのですよ ごめんなさいなのです(≧≦)昨日テンション上がりすぎてレジーナが占いCOしたの失念していたのですよ 占い希望レジーナは忘れてもらえると助かるのです 白の取り方は小さく白を取りに行って決め打ちするタイプなのですよ。白ロッカー型なのかなっと最近思ってきているのです |
308. 少女 リーザ 06:57
![]() |
![]() |
☆商>>274 質問感謝なのですよ そうなのですよ。よく共感してしまうので、結構流されやすいのです。共感の取り方は、ボクの思考が届かなかった発言や納得できる発言とか見ると共感してしまう傾向があるのですよ。例えば、ボクはジムゾン出るの早かったし真狂かなっとぼんやり考えていたのですが、>>294のヨアヒムの発言で、まあまあ、フラットに見ようぜ的な事理由づけで言われると(((p`-ω-)p))ぐぬぬ・・ |
309. 少女 リーザ 06:59
![]() |
![]() |
こやつ白っぽいなとか考えてしまうのですよ 雑感という名の思考垂れ流しなのですよ このまま、オットーが確霊してくれるとボクとしては助かるのです。やっぱりまとめ役が居ると安心できるのですよ |
310. 少女 リーザ 07:02
![]() |
![]() |
レジーナの雑感なのです >>256で思いやりを持って接するは好印象なのです。真面目で堅実そうなイメージになってきてるので、>>249の早めの統一占い希望は納得できているのです このままの調子で行くと真視してしまうかもですけど、ボクの十八番は狂人を真視する事なので(オイ 今のところ占い評価はイーブンなのですよ ボクは初日占い統一がいいと思うのですよ。自由だと混乱してしまうのですよ |
311. シスター フリーデル 07:53
![]() |
![]() |
おはよーさん、レジとジムの【占CO確認】、オトの【霊CO確認】した。あたしは、【占も霊もできんよ】。 しかし、占のメンツ濃ゆいな。どっちも偽なんじゃないかっていう(ネタ)。 さて、さらっと見た感じあたしで占最後かな。2-2か2-1か。自由占いについてあまり詳しくはないんだけど、統一でよさげな感じか。 ほんとの流し読みで記憶に残ったのは、青の発言が主観と客観をうまくつかってるなというのと、リザ直近リ |
312. シスター フリーデル 07:59
![]() |
![]() |
直近リザの、自分が狂を真視しちゃう傾向にあると自己を客観的に見つめられてるのは好印象かな。 リザのはネタ成分も含んでるかもしらんが。 そういうことで、自分語りの流れにのってみる。 あたしは、きっかけはさまざまだけど結構ロックしちゃうことが多いかな。 で、そのロックは結構当たってることが多くて密かに自信を持ってたんだけど、ここ最近はめっきりはずしてて、自分のやりかたを見直してる最中だね。 |
313. シスター フリーデル 08:12
![]() |
![]() |
☆兵 目標ともかぶるんだけど、なるべくフラットな視点を持ちたいなというのと、あんまり独自理論展開しすぎて周りに理解されないことが結構あるんで、自分の独自理論のよさをスポイルしないように気をつけつつ、なるべく客観的な視点でものを言えるようにしたい ★羊>>255 村長が気になるってどういうこと? ★宿>>256 本格的な考察は3dからと言ってるが、占の寿命は短いよ。そこらへん占としてどう考える? |
315. シスター フリーデル 08:32
![]() |
![]() |
者の勘違いは、一応兵狼時の白要素にしておこう。感覚だけど、素っぽい感じがするし。兵者両狼なら間違えないと思うんだよね。 対してリザのはどうなんだろうね。者との違いを聞かれても困るけど、若干演技臭?まぁ宿妙両狼は低めかなぁ?といったところ。 おっと羊への質問"村長らしき物体"もしているな。ぐぬぬ、宿への質問もまるかぶりかい!村長め。 ★商>>282 いまのところ、ディタは |
316. シスター フリーデル 08:40
![]() |
![]() |
ディタはうっかりさんなわけだけど、彼にひっぱってもらって大丈夫だと思うの? ★ヴァルヴァル>>284 その神評価って、COが2分後だったからというだけ? 不慣れな人が今回は占騙りすんぜ!と意気込んでいるパターンもあると思うけど。 ★そんちょ>>287 占評価と結論が結びついてる気がしないんだけど、説明できる? ★そんち>>287 |
317. シスター フリーデル 08:48
![]() |
![]() |
霊評価まで早速してるけど、霊確定しないと思った理由は? 確定するかしないかわからないけど、確定する可能性がある以上、無駄喉になりかねないと思うのだけど。 時間切れだ。 喉もったいないが。あでおす。 あ、ヨアヒムは難しい言葉使いすぎだ。アホな尼にはわからんぞ。かいぎゃくなんて、普通つかわんだろう。 |
319. 村長 ヴァルター 10:37
![]() |
![]() |
>>316修 ☆不慣れな人はどうしたらいいかわからないと思うのだが?質問を返させてもらおう。 ★不慣れな人が突然あなたは狼です(狂人です)と言われて、あなたならどうるのだ? ☆神に関しては、>>250神の孤立感から非狼要素が伺える。 宿に関しては、言うのが2度目だがまだ正直底が見えぬのだ。真よりだがそこまで考えた狼と考える事もできる。 狂人ならば狂アピが必要だが今の所無いかな? ☆今日私夜時間無い |
行商人 アルビン 11:00
![]() |
![]() |
みーちゃんこんにちはですよう。と早速CNいじってみるのですー。 潜伏だと思いますねー。ただ表では真狂-真なのか真狼-真なのか分かってないので注意なのですよう。 みーちゃんはこれからボク偽視しちゃうですが、焦らず気負わず発言してほしいのですよう。 ボク真占経験あるので、気になることあったら聞いてほしいのですー。 |
320. 宿屋の女主人 レジーナ 11:02
![]() |
![]() |
おはようございます。質問回答から行きますね。 ☆>>279>>313そうですね、私としても悩み所ですが……1d2dでも出来うる限りの考察はしていきますし、占い師としての発言や、自分の引いた結果に対する説得(これをする必要があるのは割れた時ですが)などで信用を頂く所存ですね。 ☆>>286ええ、見てなかったわね。 後COしてないのはペーターだけ、これなら2-1になるかしら? |
行商人 アルビン 11:02
![]() |
![]() |
疑いには敏感にならずに、短い命で灰しっかり見てたりすると真視拾われやすいかなーなんて思うのですよう。 占2COなら50%の確率で偽なんですから、疑われるのは当然なのですー。 騙り大変だと思うですが、ボクも一緒に頑張るですよう。 |
321. 行商人 アルビン 11:03
![]() |
![]() |
こんにちはですよう。占2COで確定なのですねー。 霊COあとペタくんだけ? これは2-1のよかーん。 商>>275でも言ったですが宿>>256「本格的な考察は3dあたりから~」が占っぽくないというか、狼か初日から割るつもりの狂じゃないかと思ってるんですよう。 ほぼ確霊な屋 ★発表方法はどうするですか? ボクは現状宿→神の順番指定を推してみるですー。 ついでに神宿★時間指定発表可能ですかー? |
322. 行商人 アルビン 11:05
![]() |
![]() |
潜狂の可能性も見なきゃですが、ボク潜狂のメリットよく分かんないので、狼3潜伏だと思って考えるのですよう。 村長さん ★>>283「狼はがっつり相談できる」ってどういうことですかー? ★>>287>>288屋評出した理由を教えてほしいのですよう。 ディタ>>301もですが、確霊したら考察も質問も無駄になってしまうのですよう。 そこは気になってもぐっと我慢して、灰優先で見てほしいのですよう。 |
323. 行商人 アルビン 11:17
![]() |
![]() |
商>>321割るつもりの狂なら3d考察気にしないです? 宿狼で潜狂? それなら狂は霊騙れたと思うのですよねー。真狼−真狂は狼有利って聞いたことがあるのですよう。 ぐるぐる分かんなくなってきたので、あとは占結果や襲撃挟んでから考えるのですよう。 ということで灰の村長さん>>292 回答感謝ですよう。白取り仲間でしょうか? 村長さん白なら手を取り合えたらいいですねーと擦り寄る商人あざといのですよう。 |
324. 行商人 アルビン 11:28
![]() |
![]() |
ヨアくんは黒取りというか疑い先行タイプに感じたのですよう。 >>297「「初日占除外」という優先順位付けは賛成」としてくれてるんですが、発言に反論というかマイナス面が見えるのですよう。 嫌な感じは全くしないのですよう。話し甲斐があって楽しいのですー。 狼さんなら大胆な行動だと思うのですよう。こういうスタイルは黒塗りに感じる人もいるかもですからねー。 占除外はないですが、優先度合下がるのですよう。 |
325. パン屋 オットー 11:35
![]() |
![]() |
☆商>>321 真狂っぽいから黒即白3分後でもいいかと思ってたんだけど、その順番指定ってアルビンは>>256から神>宿で見てるってことだよね。もう少し両占い師の様子見てからでもいいと思うんだ。 意見は受け取っておくよ。ありがとう。 ペーターまだ全然喋ってないのな。 他に初動鈍いのはパメラ、クララか。 この3人は夜戻ってきてからの灰雑感に期待したい。 |
326. シスター フリーデル 11:55
![]() |
![]() |
>>319おいおい、ヴァルヴァル、それは違うぜ。 ヴァルヴァルが言ってるのは、全くの初心者かもしれないが、あたしは『今回初めての占騙りをやってみたい!』と狼や狂を希望してこの村にきた可能性もあるんじゃないかと言ってるんだ。占騙りを慣れてるとは言えなくても開始数分でCOすることは十分考えられる。 もう一個も回答さんくす。まぁ、理解した。今後、占結果が落ちてどう変遷するかみていくぜ。 |
328. 行商人 アルビン 12:02
![]() |
![]() |
青>>299「なぜそこが気になるのか」というよりは疑問点はすべて解消したい主義というところでしょうかー。 思考の流れにぶれがなくて疑問がなくなれば白信じられるのですよう。 者>>301 ★オトに質問した理由を教えてほしいのですよう。 印象変わってきたのでシモとセットで後述するのですよう。 妙>>308 回答感謝ですよう。共感白強めに取る感じなのでしょうか? ちょっと白取り軽い気がするですねー。 |
329. シスター フリーデル 12:04
![]() |
![]() |
>宿 回答さんくす。なるほど、まぁ期待してる。 ★商>>324 青のどこが大胆な行動?狼でも普通にありそうだけど。 これは2-1かね。屋はまとめになったら頼むな。 さすがに潜伏狂人を考える気にはならんな。メリットも浮かばんし。占内訳誤認、まとめのっとり。うーん。普通に2-2のがいいような。占真狂で基本考えるわ。 >>323のアルビンのぐるぐる考えてる感は、真剣に考えてんだろなってのが |
330. 行商人 アルビン 12:05
![]() |
![]() |
ボクも相談すぐ出来ると思うですが、これだけでは白拾えなかったのですよう。 妙★ヨアの白要素言語化お願いするのですよう。 修>>313>>315 「3dから考察」「兵狼時の者白」は考え近いと思うのですよう。 ☆確霊しなかったとしてもまとめしてもらう訳じゃないですし、兵占CO勘違いくらいで不安に思ったりはしないのですよう。 兵者の切れはリデルも感じたと思うのですよう。最悪でも片狼だと思うのですよう。 |
331. 行商人 アルビン 12:07
![]() |
![]() |
兵者を引っ張るタイプと感じた点を補足するのですよう。 シモは>>236早速質問を飛ばしている点が1番大きいのですよう。 議題がない=きっかけが掴めず停滞する可能性もあったと思うのですよう。 率先して質問飛ばすのはまとめ気質な気がしたのですよう。こういう人は自ら話すので、初日占なんて勿体ないのですよう。 ディタは>>235>>251>>265CO回しや決定時間の話からまとめ気質を感じたのですよう。 |
332. 行商人 アルビン 12:10
![]() |
![]() |
まとめ気質≠白要素なのですよう。話せる人に初日占当てるのは真っ黒or謎なときだけでいいと思うのですよう。 兵CO勘違いだけならうっかりでいいと思ったですが、>>301屋への質問を見て、突っ走るタイプかなーと思い直したのですよう。 初日占除外枠から除外するのですよう。 修★ひっぱってもらうをどう捉えてたのでしょうか? >>329☆黒塗りに感じられたら初日占当たる可能性もあったと思うのですよう。 |
333. シスター フリーデル 12:13
![]() |
![]() |
村人印象だわ。 まぁ、あたしはほぼほぼ潜伏狂人は考えないけどな。確定霊がいる限りいつかわかるし。おっとあたしは狩人じゃないよ、いやいや狩人かもね! >商 ん、回答感謝。まぁ、まとめさせるわけじゃないしな。過敏に反応しすぎたわ、すまん。 ★そんちょ 宿の底が見えないってどういう意味?他の人は底が見えたの? 次は夕方以降だわ。 |
334. 行商人 アルビン 12:14
![]() |
![]() |
初日は占さえ当たらなければいいのですから、アグレッシブに動く必要なないかなーとボクは思ってるのですよう。 ただ狼でもありえる範囲なので、>>324「優先度合下がる」だけなのですよう。 屋>>325 現状ですがそんな感じですねー。オトは占内訳も伏せておいた方がいいかもですよう。 こちらこそお返事ありがとですー。ボクの愛を特別に無料で差し上げるのですよう。 後は考察詰めるのですよう。@喉足りない7 |
335. 負傷兵 シモン 12:18
![]() |
![]() |
鳩じゃ。 ざっくり読んで【●修道女】で一旦提出するのう。 警戒の誤差がひっかかる。 特に感じたのは「狼でも普通にありそう」じゃの。 この手の警戒をする修道女殿が ならず殿に「なんか素っぽい」でほっとくのは なんか…気になるのう。 まあ帰ってゆっくり読み返すでの。 |
336. 負傷兵 シモン 12:26
![]() |
![]() |
ちなみに 修道女殿★わし狼ならならず殿の白要素とのことじゃが 修道女殿はわしからなんか狼っぽいところ 引き出してみようとは思わんかったかの? 結構探ろうとしとるように見えるが 「こういう狼かも」という邪推とか あればちょっと聞いてみたいのう。 |
行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
何か好き勝手動いてみたのですよう。 気になるところあればつっついてほしいのですよう。 ボクは基本的に占は当たらないと思うので(フラグ)、りりりちゃん(勝手につけたですごめんです)と連携して生き残っていきたいですよう。 みーちゃん狼の先輩として頼りにしてるのですよう。 ▼みーちゃんよりまえに霊襲撃できたら面白いんですけどねー。 なーんて言ってみるのは自由なのですよう。襲撃怖い! 離脱するですよう。 |
337. 負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
ヨアヒム卿★危険信号だと思いながらわし見なかったのは 期待から?寡黙だから? ハードル上げられとる感がめんどうだなあと思いつつ 質問に関してはさすがに言い出した端じゃからの 対話に繋がりうる質問を少々考えていたにすぎんよ そういう質問をする、できる奴とだけ 認識しといてくれると有り難いかな 何を喋っていいかわからん奴いたら★狼ってどう動くと思う? なんとなくでいいから聞きたいかな |
338. ならず者 ディーター 14:43
![]() |
![]() |
こんにちは、屋からの回答がきてるな、THX 屋>>305 そっか、うーん占COから気にしてたし、霊COについては言わなかったけど、でも議題ぺたで、まとめ役の意識も微妙にあったから、どうなんだろうなぁ まあ、年以外は非霊らしいから、もしかしたら無駄な質問だったかもしれん ☆ 商>>328 もちろん屋が偽霊の可能性もあるから、聞いたんだが 質問部分に聞いた理由は書いたぜ? |
339. ならず者 ディーター 15:04
![]() |
![]() |
★宿 宿にも、俺が神にした質問と同じ質問を投げるぜ、回答してくれねえか? 今ん所、●商希望だな 発言見てたら、どっちつかずな発言が多い、疑う余地を残しているように感じてしまう 屋が確霊前提?で話しているような、もし屋確霊なら>>334ですりより感もして、商狼なら狼は全潜伏選んだ、占内訳真狂確定だろうなーとか期待したり 割と希望的観測を含んでいるので、まあ初日なんで割と言いがかりだ |
340. パン屋 オットー 15:05
![]() |
![]() |
ペーターまだ来てないのか……。 ★者>>338 霊偽の可能性より占内訳どう考えてるのか聞きたいな。 あと、ペタ以外が非霊してる現時点でも俺のこと少しでも疑ってる? 霊能に関して疑惑解消しなくても灰に視点移せそうなら何かのついでに軽く答えてくれたらいいよ。 霊COの段階で停滞してるように見えるから軽く突いてみる。 |
341. パン屋 オットー 15:14
![]() |
![]() |
おぉう、発言被ったすまない。 >>339の宿への質問は>>302の確霊するか分からないけどFOした方がいいと考えたか?ってところかな。 喋りたくてうずうずしてきたんだ!!! |
342. ならず者 ディーター 15:17
![]() |
![]() |
☆屋>>340 喉やばいんだよな、それに灰見ろってあんま話してない灰もいるから、コアタイムまで待てばいいんじゃないか?ついでに言えば、俺が屋に質問飛ばした時は、まだ霊CO回りきってないんだぜ、屋が真かどうかなんてわからんに決まってるだろ 屋については年の霊非霊確認してからで俺はいいと思ってるが、年が非霊なら屋真なんだし、だったら他に目を向ければ良い、占については考えてるが、質問回答待ちだな |
宿屋の女主人 レジーナ 15:54
![]() |
![]() |
潜伏狂、いるとしたらシスターかな~>>333とか見るにやりそう。 潜伏狂で一番強力なのは多分狩人COなんだよな☆吊られそうになってCOして真狩潰せる事があるから。そういう訳で私たちは狩COはしない方向で行こうと思うんだけど、これについてどう思う?正直な感想を聞かせてくれ。 一旦離脱~。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:58
![]() |
![]() |
暇だな~弾き騙りでもするか~。 ∧_∧ ( ´Д`) γU~''ヽヽ ! C≡≡O=亜 デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ `(_)~丿 ∪ |
宿屋の女主人 レジーナ 15:59
![]() |
![]() |
♪ / ___/ ♪ [●|圖|●] ♪ ‾‾‾‾ '∧ ∧♪ ♪ ナァォォォォ オォォォォ ( ;´Д`)/ サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ ♪ イェェェェェェェェェゥゥアァ… ♪ / ___/ ♪ [●|圖|●] ♪ |
宿屋の女主人 レジーナ 15:59
![]() |
![]() |
_ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ ( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー | | ラロラロラロリィラロ し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー |
343. 村長 ヴァルター 16:41
![]() |
![]() |
さて、会議という名の雑談のおかげで三十分おくれたのだ。(愚痴 そして村長さんと呼んでくれない人が多いという哀しみもあるのだ。 先に結論から言っておこう。現時点【黒狙いで●商・色が見えないので●妙】なのだ さて、質問返答するのだ。質問に返答貰えた人は感謝なのだ >>322商☆相談とは、誰が騙るかとか潜伏したい以外にあるのかと 私の●商に関してはここの部分が大きいのだ。質問をしてるだけではないかな? |
344. 村長 ヴァルター 16:49
![]() |
![]() |
>>322商☆2つ目 占考察するのであれば霊考察も必要なのである。 何故ならば狂人は2人いない。よって狂人は潜伏狂人というレアケースを除き占か霊を騙る。ならば霊考察は必要なのである。陣形が決まってないのに考察する事に関しての質問ならば、私も重々承知しておるのだがな。今日は夜にあまり顔出せぬのだ。関係ない話ですまぬな。 >>333修 真要素と取れる発言が取れたのだ。だが、それをそのまま信じても良いの |
345. 村長 ヴァルター 16:57
![]() |
![]() |
と宿の初心者に対する心配りから真要素だと決めうち出来ないのだ。難しいの。宿単体ならば真ではないかと思ってしまうの。美味しい餌が置いてあって足元に落とし穴があるのではないか?って例えが近いのだ。 うむ、言語化が難しいのだ。これでわかるかの? ちなみに他の人は底はわからないのだ。 ●商は、者と被ったのだな 者の●商をみるまえから、常識人である私単体の常識として、●商を選んだというのは発言しておくのだ |
346. 行商人 アルビン 17:19
![]() |
![]() |
者>>338 ボクは偽霊の可能性もある<確霊の可能性があるなのですよう。 確霊したら考察も質問も意味がなくなり、二人の喉が勿体ないのですー。 陣形決まるまでどうして質問を待たなかったの? という疑問なのですよう。 者★どっちつかずな発言を具体的に提示プリーズ。 しょうがないですねー。ディタにも半額の100ゲルトでボクの愛をあげちゃうのですよう。やきもち焼かれるなんてボクも罪な商人なのですよう。 |
347. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
長>>343 回答感謝ですよう。つまり狼さんは騙りに出ていない=真狂−真で見てるでいいですか? ボクは>>321宿狼の可能性見てたですから、村長さんが迷いなく狼3潜伏だと言いきっているようで疑問だったのですよう。 2つ目の回答については納得なのですよう。占内訳を見るための霊考察だったのですねー。 屋狼の結論に至っているように見えたですから、ディタのときと同様確霊の可能性は? と思ってたのですよう。 |
シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
白確定になっても襲撃されないためには、もっとできる人を白確定しておけばいい。やや無理やり感があっても●商重ねておこう。この無理やり感が明日の●尼につながればなおよし。 |
348. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
☆兵 思考の起点にするほどの要素じゃないので特になにも >長>>344 あー、そこらへんの感覚は理解できるわ。了解了解。 ◆商 >>347「宿狼の可能性見てた」 >>321「狼か初日から割るつもりの狂」 この二つが微妙に噛み合わない気がする。前者の宿狼あるで、というのと後者の非真、という表現は微妙に違う。これ潜伏狂を知ってる狼の視点漏れじゃあるまいな。考察結果は、宿非真?だったが、宿狼あるで!と |
349. シスター フリーデル 18:07
![]() |
![]() |
思考がジャンプしちゃってる感じがする。 と考えたものの、狂潜伏のあり得なさを考えると無駄な発想なのではという気もする。 ☆兵>>337 3潜伏濃厚な今、狼は基本的にラインは意識的にきってくるんじゃないかな。3潜伏って誰か一人でも生き残ればいいっていう要は数うちゃ戦略だからね。 まぁ、想像の域をでないけど。 |
行商人 アルビン 18:10
![]() |
![]() |
修>>348 >>323で狂の可能性下げてるんですがー。むー。伝わらないですねー。 宿狼言いまくってたら切れに見えるかなと挑戦してみたですが、逆に露呈した場合ボク真っ黒になりそうですよう。えぐえぐ。 |
350. 神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
商>>282☆もちろん黒引くことよ。それと対抗に負けないようにすることね 者>>302☆でも、村の混乱は抑えたいし… 私が襲撃される可能性云々の事かしら? それなら人任せなのだけれど狩さんが守ってくれると信じてるわ。 商>>321☆大丈夫よ 長>>327☆統一がいいわ |
351. 羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
… @・ω)とりあえずの質問回答しとくぜ! ☆村>>279修>>313 村長はバリカン装備してるからな… カタリナが起きてるうちは金の延べ棒等を武器になんとかかんとかしちゃうがな! で、 ★村長、フリーデル、この質問、どんな回答返ってくると思ってた? あと、 ★兵>>267 中段はそこまでの流れで考えたこと?いつものスタンス通り? ★娘>>273 霊COは保留しといたこと何か考えあった? |
352. 負傷兵 シモン 18:49
![]() |
![]() |
戻ったぞ。 羊飼い殿>>351☆流れじゃの。 回りの早いときは占先まわしでいいんじゃが ちょいと遅さを感じたんで 霊CO出てもいいんじゃないのっつうとこかの。即出てなんかうけたの。 占真贋は神父が引き気味に見えるので 女将真神父狼に見えるパッションじゃ。 真狂か上手い騙り狼なら占師が賑やかになりそうなんじゃよの。 ま、この時点の勘なんで神父は真なら頑張ってほしいのう。 |
353. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
愛の商人アルくんですよう。女性にはいつでも無料提供ですー。 ◇者 兵との切れ。霊考察に対する考えのずれ。 唐突な疑いに驚き。まだ灰見れてない様子なのに「どっちつかず発言」で●は理由が軽い気が。言いがかりなのは把握。 最初は村を引っ張る印象持ってたけど、意外と灰に質問飛ばしてない感じ。微々黒。 ◇兵 >>331まとめ印象継続。 >>336>>337自分を疑わないの? な質問は無防備感。白寄り。 |
354. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
◇村長さん >>347真狂−真強く見てる人。 でも神狼の可能性も確認はする。屋しか霊出てなくても占見るために考察する。対抗回る前の質問も時間ない故なら納得。 全体的に慎重な姿勢にぶれなし。白寄り。 ◇修 >>330思考近いかも。>>335シモが警戒の誤差を感じてるけど、ボクはどちらかというと共感。 気になったところ素直に質問してる。微白。 ◇年【まずは霊CO/非COお願いするのですよう】 |
355. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
◇青 >>324考察方法が違うか。占当たること怖れてない? 微白。 ◇妙 本人自覚済み中庸タイプ。>>259占で黒引く気が薄め。白取り軽め。 まとめ有希望、統一好きと思考に一貫性あり。明日以降占機能残ってるなら当てても。微々白。 ◇娘 無色透明感美人。シモが質問飛ばしてるので答えてみるといいのですよう。 ◇書 初動重め。>>242「あらら~」が少し言い訳感。微々々黒。夜明け前見る。 |
356. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
【●者】で出しておくのですよう。 修>>349 >>323で狂もないのか? という考えに至ってるんですよう。 まあ妄想100%な自覚はあるのであとは明日以降考えるのですよう。 直近発言で気づいたのですよう! ボク的超ステルス! ◇羊 どうしてか頭から抜けてたごめん本当ごめん。 準備運動段階な感じ。無色透明。夜明け間に合ったら見る。 【○羊】とか出したら怒られるですかね?@帰り遅くなるです1 |
行商人 アルビン 19:06
![]() |
![]() |
ということで離脱ですー。 これできっとボクが捕まってもりーちゃんに状況白がつくといいのですが…。 襲撃考えるのボクもすっごく苦手なので、皆で相談して考えましょうなのですよう。 |
負傷兵 シモン 19:17
![]() |
![]() |
\者兵神羊宿書屋妙年長娘商青|修 占非非占非占非非非非非非非非|_ \屋兵羊商長青者|書妙年娘修|神宿 霊霊非非非非非非|_____|占占 _占占│霊│兵羊商長青者妙修書年 _宿神│屋│灰灰灰灰灰灰灰灰灰_ 羊妙・対話っぽい 者・屋ロック 商・推理っぽい 長青修・猜疑っぽい 年書娘・寡黙 |
358. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
ん~ならず殿の>>302>>303のヨアヒム卿宛の部分じゃが 「商と娘に何やら引っかかっているようだが」 って割と他人事感があるのう。 これってこの時点「ならずは別に気になってない」 ということがうかがえるがあっとるんだろうか。 ならず殿★>>302>>303時点、商娘をどういう風に見てた? そしてもし変わっているなら今>>339以外に変わった部分はある? ざっくり教えてくれると嬉しいのう。 |
負傷兵 シモン 19:35
![]() |
![]() |
ちなみにわしはヨアヒム卿の娘への嫌な予感に ややも共感していたところでの。 「引っかかりを感じなかった違和感」とでも言えばいいのかの。 っていうか気になってないの へえそうなんだとでもいいかな。 ん~もうちょっというなれば思考がちょっとみえてこんね |
359. 宿屋の女主人 レジーナ 19:39
![]() |
![]() |
☆>>321分単位なら可能ですよ、秒単位の同時発表というのは私の古い箱では出来ませんが。 発表方法については黒引き即発表、白引き5分後発表を希望します。理由は偽黒が出しにくくなるからですね、現状対抗は狂の可能性高めですし。 ☆>>339、>>302の事かしらね? 霊が確定する事に越したことはありません。私が襲撃される可能性が上がるのも事実ですが、 |
360. 宿屋の女主人 レジーナ 19:40
![]() |
![]() |
村全体の利を考えれば確定情報+襲撃されにくいまとめの存在は大きいと思いますよ。 ★最初に神にだけ聞き、そして私に聞いた理由は何かしら? リーザカタリナは回答ありがとう。 リーザは>>310を合わせてみるに人間を探すのが得意、という所かしら。>>309の内容に1発言使えるのは村の期待感っぽいわね。微白目かしら。 |
361. 宿屋の女主人 レジーナ 19:41
![]() |
![]() |
カタリナはライン重視らしいし、発言にもひっかかるところがないからしばらくは放置でいいかしらね、後々のライン考察に期待。 ライン考察で思い出したけれど、このまま霊確定、対抗狂なら狼は盛大にラインを切ってくる気がするから、安易にライン切れ感を信用するのは危険といえるかもしれませんね、通常の村に比べて。 |
362. シスター フリーデル 19:44
![]() |
![]() |
>羊 ネタかい。じゃあいいや。 ◆兵>>352 あたしはもう占真狂でほぼほぼ固まってる。これって、あたしが大ズレしてなければ、普通だと思うけど兵の占真狼は堂々としてていいね。狼じゃいいにくそう。ここは一旦白放置でいいかな。 |
363. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
雑感投下しちゃうわねっ♥ 長:>>284『どの場合でも—』少し深読みしすぎじゃないかしら?自分で言うと泣けてきちゃうけれど、説得力の持った発言なんて出来ないわよ私。 >>2872人霊coしてるのなら分かるけども、現状1coだし、視点漏れではなさそうね。非狼要素かしら 商:多弁ね。質問投げてるところが好印象 >>282商狼ならこの2人のどちらかが仲間っぽそうよね >>330 『最悪 |
364. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
でも片狼—』ライン切ってるのかしら 兵:>>271(下段)とか村を引っ張って行ってる感じがあっていいわね。 >>335議事ちゃんと読んでるわよね。 >>352★どこが引き気味に見えるか教えてくれるかしら? 参考にしたいわ 者:>>301の霊に質問投げてる所も長と同じく非狼要素かしらね >>342の回答が素っぽいわ |
365. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
妙:>>308人の発言でぐらついてるところが議事読んでる村っぽいかしらね >>309のまとめ役云々は白アピにも映っちゃう 羊:ネタ多め。まぁいいけどねぇ。 >>272『仮決定本決定って—』早め押しなのは村印象ね。安心出来るってのも村印象あるわ |
366. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
青:>>294深読みしすぎな気も…考え方としては面白いけどね。 >>295村に悪い例を晒してるってところがいいわね。 >>297★お馬鹿でごめんなさい。『出来れば占いに当てたい』って誰を指してるの? >>300少し言いがかりすぎないかしら?他に黒視するところがないから…って感がするわ 修:>>333『あたしはほぼほぼ—』 占いの内訳を真狂って見てるのなら>>315の『宿妙両狼は—』は |
368. 宿屋の女主人 レジーナ 19:58
![]() |
![]() |
村長さん。 考察が早く、かつ内容がありますね。初日に占うのはもったいないという感じです。 他数名にも言えますが屋の考察を出していること自体はコアの関係や、実際確定しない可能性もあるのですから要素にはなりえないかと。 >>327等村の進行を気にする辺りは微微白要素。 >>345は事実ではあるでしょうが追従と呼ばれるのを恐れた様に見えるのは防御感があって微黒でしょうか。 |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 19:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム。 >>290で自分の確固たる意志を述べており、>>298の相手の発言を否定しながらも自分は自分で同じ結論に達したというあたり、それが伊達ではない事を感じさせます。 狼としたらやりにくいスタイルか、とは思いますね。後>>296はブーメランというか貴方も実は結構せっかちでしょうと思いましたね。要素と関係ありませんけどw。 |
370. シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
>神 占内訳が真狂であることと、宿妙両狼ないということはなんら矛盾しないが。 ◆神 切り込みが深いね。狂らしくない感じがするかな。でもこういう要素ってスキル高ければ高いほど打ち消されちゃうという。 とりあえず素直に真要素としとこうかな。 |
371. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
こたつから、這い出る混沌、リーザです ☆商>>330質問シェイシェイなのです 狼さんは流れを作ったり変えたりしてSG要因を作ってくると思っているのですよ。なので、フラットにしたり流れを止めたりはあまりしてこないと考えているので、ヨアヒムの姿勢は村に見えたのですよ。 後半ヨアヒムのこの姿勢が変わったらまた考え直すのです |
372. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
ん~…神父殿真ならやんわり言いたいが >>352迄時点の神父殿の発言>>238>>250>>260>>280>>350を見ると 灰を見る姿勢面において女将殿は勝り (例に挙げるなら>>266>>270じゃの) 質問回答程度であったのは引き目に感じておった。 因みに>>337もスルーしとるんで不慣れ真切り気味。 見るに、スタイルの違いあるかと修正中。 ★少女殿どう見えるか詳しく教えてもらっていい? |
373. 羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
… @・ω)>>352シモン回答どうもな。 ふむ、占いCOの遅さからか… 正直俺は>>263で非霊透けたと思ったので、その辺を見て「透けたり透けなかったり」発言がでたと思ってた。 で、屋の「ですよねー」に繋がって、この2人はちゃんと場の流れを見て村利な方に動いてるな、と勝手に思ったりしていたのだ。 自分のことだけにやや自意識過剰だったか。 |
374. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
★「>>352占COの遅さを感じたから霊COありとみた」と「>>267透けたり透けなかったり~」の繋がりがわからんのだが、要はFOが良いって言いたかったのか? ちなみにこの辺プラス今までの様子&状況見てもオットーは真目で見てるぞ。 占いはちょっと後から見させてもらうが、今のところはジムゾンがやっぱり薄目引き目に見えるな。 3潜伏の狂人像が当てはまるところではあるか。 |
375. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
☆商>>346 商>>324 青評で狼なら大胆と言って、その後黒塗りに感じるかもと言っているのが、青への黒塗り準備?優先度下がるけど、初日占の範囲で青をどう見てる? 商>>328 妙白取りが軽いと言っているが、具体的な理由ではない 商>>334 狼アグレ否定の後、狼でもありえる範囲で、疑いの余地残し ☆ 兵>>358 娘ははっきりいっちまえば寡黙、商については一つ引っかかってたのが、俺の間違い |
376. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
シモン。 >>247>>271から初日は軽く行くタイプの様ですね。それで>>335>>336もさらっと出すあたり狼的ではないなー……と思いましたがその理由が自分が疑われていることに起因するのはちょっと微妙な所かな。でも>>337見ると単に自分起因の考察が得意だからという気もするのでちょっとぐるぐるしますね。 アルビン。 ★>>353上段には私も含まれるのですかね? 冗談はさておき、灰考察にほぼ |
377. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
20:21、帰還報告、状況を開始する。 少し早く帰れた。 これだけではあんまりなので、質問にも回答しておこう。 >>302 アルビンについては、>>274から続く質問の狙い目が散っているように思えて、そこから何かを得ようという意志に疑念を抱いたが故だな。パメラに関してはもう>>300以上に詳しく言いようがないのだが。卿はこれを見た上でなお俺の意図が分からぬという事かな? |
378. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
喉使いきる姿勢は疑いをもたれる事を恐れてない非狼要素ですね。既に2票くらい入ってますし。 ●者の理由は疑い返しとも取れますがどっちかというと自分の予想と違ったギャップ感からかな、と思うのでここから疑いが継続するかどうかが見どころでしょうか。 ★>>356時点占い希望出している人は他にもいたけど、それらの理由には納得出来ていた? 明日で構いませんが、心して答えて下さいね。(主に上段の方を) |
379. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
… @・ω)んで>>362フリーデルなのだが、>>255の前に村長の発言一言もないのだが、ネタ以外ありうるのだろうか。 ちょっと適当に質問した感が半端ない。 >>362のぶったぎりもうーん、というところ。 暫定●修で出させてもらうぞ。 今から灰先に見させてもらおう。 |
380. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
ペタェェェ……。 もう昼前から確霊で決まる気でいるんだけど、初日だし俺が集計してもいいよね?宙ぶらりんで立ち位置決まってないからかれこれ1時間以上箱の前で待機してるんだ……切ない。 【仮21:30/本22:00】 票の集まりが良かったら明日から早めてもいいかと思っている。今日の占いで確白出たらそっちにまとめ役やってもらって構わない。 |
381. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
を兵者の切れって言ってた事、これってどっちかは狼かもってことだろ? 両白の場合無視しての言い方は、狼がよくやるやり口なんだよな で、青にはできるだけフラットに俺が考えるように、俺が商に引っかかっていることは言わずに、青の見方を知りたかったんだ 両占候補は回答THX で占内訳について、俺は潜狂はレアケで一旦ポイッ で宿の回答は霊COを希望ってことかね?違ってたら言ってくれ で、両占とも霊が確定し |
382. ならず者 ディーター 20:37
![]() |
![]() |
ても霊CO派か、護衛絡みで神にはその点引っかかってたんだけど、そーなると俺の思い違いってことか、確霊希望するのは情報ない灰が希望するのはおかしくないが、占機能持ってる占がまとめ求めるのもどうか?とか思ったけど、この点両者の差はあんまないな、どっちかっつーと宿のほうが具体的な理由が聞けてるんで、宿真目だけど発言力の差もあるから、これからの発言で考える |
383. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
修>>370返答感謝するわ。私が気になってたのは、『宿狼視してないならわざわざ宿妙狼なさそうって言う考えはしなくていいんじゃないの?妙を白視したいのかしら』って思ったのよ |
384. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
兵>>372なるほど。ありがとう ☆現状では村っぽいと見てるわ。理由としては>>308の悩んでる感、ね。>>365でも言ってるけど。 …まだ詳しくした方がいいかしら? それと、 兵★何故妙だけなのかしら?理由をお願い 羊>>374んー…やっぱり引き目に見えちゃうのね…; |
385. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
☆兵>>372質問せんきゅーべりまっちなのですよ ジムゾンの評価なのですか?う~んそう言われると確かに一歩引いてる感じがするのですが、それなら狂というより狼さんの気がするのですよ。 陣形2-1?のこの状況で占い真狂濃厚になってきているので狼はないのかなと思っているのです。 |
386. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
それと>>363で「説得力の持った発言できない」と発言しているので、自信を強く持てないから灰を見るのも一歩引いて見てしまっているのかもなのですよ。う~んまだ何とも言えないところなのです オットーまとめお願いするのですよ~ |
387. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
んー。直近、リナはあたしの返答に対して疑惑を深めて暫定●尼、ジムは>>383やっぱりちょっとつっこみ甘め? 狂もあるんかな。 ちなみに、兵者のときもそうだけど、そういうラインって、ラインはラインでこういう要素あるよね、状況から見たら占真狂だよね、って話でそこに相関はない。何一つ確定したことはわからないんだから思ったこと言うしかないだろう。 |
388. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
☆宿>>360 最初は神にひっかかったけど、改めて比較対象すべきと思った 青>>377 回答THX、成る程質問ステルス警戒ってことだな?確かに商にはそれ聞いて どうするって質問(>>282とか)もあったから、俺もちょっと気にしてた 娘については、俺寡黙と小ネタと不慣れ印象しか印象ないから(悪いなパメラ)、要素が取れず、それだけでよく評価できるな、って思ったんだ つまり、青は不慣れ(騙り含む)狼が |
389. パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
リーザはステレス狼とか●宿がネタでないとか、完全には決まっていない霊能に即座にまとめまかせるとか、うっかり幼女だと思う。 希望出てるの現状で4人かな。理由付けてどんどん出してね。 |
390. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
さて、灰をざっくり仕分けて見切りをつけようと思っていたのだが。 この村は、喋っている奴と喋っていない奴の差が顕著だな。 発言して分かりそうな相手:長者兵商≧妙羊修 発言しているが分かりにくそうな相手:* 発言してないので分かりにくい相手:年娘書 *←ここに嵌りそうな奴が序盤に占いを当てる定石だと思っていたのだが、パッと見では見当たらんな。 |
391. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
羊飼い☆そういうこと。繋がりとして「占先回しFOでよいか」 「回りが遅いから霊出てもいいんでないの」 (その間気を遣い喋りにくい人もおるんでないという感) 他人の透けは見とらんかったの ならず殿>>375回答感謝。わしわりとヨアヒム卿の感じた不気味さに共感しとったので ならず殿は寡黙以上の認識はなかったと納得 神父☆誰でも良かったが 神父が単体を深く見るとどう見えるかな?と思えた為。感謝 |
392. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
★ALL>>今日は統一占いで黒即白5分後でいいかな?反対の人は回答して。賛成だったら返事なしでいいよ。 順番提示希望のアルビンは今いないんだよね。 他に順番で発表して欲しいと考えている人は占内訳考察を添えて希望出してね。検討するよ。 |
393. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
ポンッと発言置いてったって考えか? 喉ヤバイのでざっと灰雑感 青は考えわかったんで一旦放置でこれからの発言で判断 長も発言から判断、妙は質問ウェルカム発言が、微非狼要素取った、狼なら探り入れられたくないだろうから(スタイル・スキルも関係するので微非狼)ので放置 娘司年は寡黙で占い当てたくない、後お前らもっと話せ、じゃないと要素がとれん 羊についてはネタ発言多いね、個人的に苦手タイプ、修は発言がざ |
394. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
こうしてみるか。【●リーザ○パメラ】 リーザは自己申告>>239から。発言するわりに色が見えにくい、という俺の印象と自己申告が一致して、判定で色を見たほうがいいような感じを受けたので。俺の守護神はフリーデルの色が見たいとも囁いているが、その辺は付き合いの良さでリーザを優先してみよう。 パメラは黒狙いなら推すが、寡黙に占いを当てるのは基本的につまらんので○にしておく。 |
395. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
まあ強いて挙げたのは 「村っぽい」としながら「白アピも」と警戒しておるのは リーザ狼目があるのでは?と疑っているのが伺えたのじゃよね 穿った目線で見ていくか、あるいは 白が拾うように見ていくか 単体評の見方から、どう見ていくのかを知りたかったというところが近い で、少女殿も回答感謝じゃ。ぼんやり思っておったのは 真狼真狂狙いの狼と仕事してない狂人というのも なくもないんじゃないかのうという感かね |
396. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
ディーター。 >>375が何この黒塗りとか思ったらただの質問回答でした、まる。 >>251は狼なら眠い頭でポンポン喋って行くのは怖いからやりにくいかなと思いましたね。 >>301等屋への絡みの姿勢はきっちりとした討論を望んでいる感じでしょうか。これだけだと要素足りえませんが今後対話を避けたりする様子があれば黒く見るかな、という所ですね。まあその時私が生きてる可能性低そうなのでアレですが。 |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
フリーデル。 >>313での質問は本人も言ってますが被ってるんですよね。朝に見たなら気づかなかったのかしら?なので喉つぶしなんじゃないか、と思いましたね。 質問した後のリアクションも考察に生かそうとしているのかどうかわからないのが悩み所ね。色が見えてきにくそう。 |
398. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
気になったのは全体的に引き気味と言われている神に対して切り込みが深いという評価を下したところかしら。 ★というわけであなたがそう感じた部分を具体的に述べてもらいたいわね。 オットー >>380ざまーみ……いえいえ、立ち位置がはっきりしないのは辛いですね。とりあえず今日暫定まとめをしていただくことに不満はないわ。 |
399. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
っくばらんとしていて、納得なら納得と言っていて、誰を疑っているのが発言からわかりそうなんで、発言から判断できそう、ここも放置 希望は●商○羊 屋>>392 白3分でいいんじゃね?5分って結構待つぜ |
宿屋の女主人 レジーナ 21:03
![]() |
![]() |
オットーの奴確霊になった途端にまとめ気取りと調子こいてるからな~ざまーみろーwwwwww(ネタ) ちなみに今狩人的な人間って、誰かイルカ? 私としてはディーターかな~と思うんだけど。 |
400. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
者>>399 占い師候補のレジーナの意見を尊重したいと考えたから5分と提案した。3分でいいなら俺もそのほうがいい。 あと妙修娘書年が希望出てないかな?間に合いそうかい? |
401. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
あ、すまん兵が抜けてた、兵もまあ対話型のようなので、質問から得た回答が、考察に生かされているかを、発言から判断すればいいかな、と ここも放置 つか、この村寡黙3人って多いな、娘司年は今気になる灰とどんなことで気になるのか、どの発言が引っかかるかを、言えばいいぜ |
402. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
◆宿 初日の印象としては上々といったところ?狂らしさは感じないかな。灰考察しっかりだしてる。 >>369のブーメランはご主人様かもしれない相手には若干言いにくい?そうでもないかな。うーん。 今のとこ相対的には宿真より、神狂より、ほとんどイコールの微差。 【●商でだしとくわ】 あたしとしては、占真狂とは思うけど、>>348は気になるかなぁ。>>323も非狂にいまいちつながんないし。 前向きに考え |
405. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
兵>>395 ボクが今まで見てきた狂人はバリバリに仕事をしている、狂人ばっかりだったので、仕事をしない狂人というのがイマイチ分からないのですよ~ でも、もしそうならジムゾン狂人もありなのかなとは思うのです。とりあえず判断保留なのですよ~ みぃ~占い先決まらないのですよ。でも30分までには提出するのです |
407. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
シモン>>337 シモンはあの質問に対する動きでそも考察に堪えると見ている。すぐに探る必要性は感じていないな。 ジムゾン>>366 それは「村を引っ張る」気配の奴を判定で正体を見たいという考え方の話だな。だが、アルビン名指しの二人は、見てみるとどちらもあまりそういう気配はしなかった訳だ。 オットー>>392 「統一占いで黒即白5分後」両占い師候補の同意の下に方針を支持する。 |
409. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
アルなんとかさんが、シモから娘に質問云々言っていたけど 見当たらなかったわよ。見落としたかしら? >>351 カタリナ ☆あったわよ。 占い数を確定させてから霊を回して特に問題もでないわよね。 |
410. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
私の希望は【●青○羊】 かしらね。正直の所『ここ!』って思うところがないのよねぇ… 第二は消去法。羊がネタ込みの中庸っぽそうだったから(妙は第一声に言っちゃってるしね) 屋>>400 白3分ね。了解。反対はしないわ |
宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
多分シスターも3票入ってるし、だいじょぶ、イケルイケル!! とはいえ実際占われたらどうしよう、さすがに初日斑は吊る流れになるわよねえ。かといって黒確するのもどうか。りりり、ちちちはどう思う? |
411. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
アルビンは色々と質問飛ばしてその人の人物像を探っていくタイプなのだと思うのですよ。 確かに怖い側面もあるのですが、周りの人もそのやり取りをみて要素とれるので、村のためにがんばっている村人にうつるのですよ まとめとしたら、しっかり仕事してくれそうなのですが、占うにしたらもったいない気がするので、とりあえず除外なのです |
宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
どうでもいい話だけど、今回PL透けてないかどうか結構不安なんだよな~。 PLが避けてたら正体がばれるwwwうはwwwwwwwwwwっをkkkkwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
413. 村長 ヴァルター 21:16
![]() |
![]() |
スマフォ伝書鳩ポッポなのだ。 斜め読みしてるのだが、やはり宿は鋭いな。 私の霊考察や、●商による者への発言の防御感やらをつっこんでおるのだ。 ちなみに者の●商の理由は【どっちつかずな感じがするから】であり、私の●商の理由は【質問してるだけのステルス狼】であり違う(と私は思っておる)のだ。 アンカーが多い発言は帰宅してから、またしっかり吟味するのである。 後気になったのは●修の理由が薄い羊かの。 |
414. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
出先なのですよう。 ●者推したいですが、これは謎の黒ロックかけられたボクにしか分からない感覚でしょうか? 者>>381まるでボクが兵者両白考えてないみたいな言い方ですが、それなら最初に占希望除外しないですよう。 考えてないのは「兵者両狼」なのですよう。 ディタが黒いっていうよりも考えが合わないのですー。白決め打てない気がするのですよう。 宿狼は妄想爆発な気がしてるので、時間指定で無問題ですー。@0 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
なので今回は表では極力ネタらずに赤でネタに走りたいと思うので生暖かい目(ドン引きした目ともいうが)で見守っていただけると、こちとらこれ幸いです。 でも今は、そんなことはどうだっていいんだ、重要な事じゃない。 |
行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
ボクは進行中中の人はいないと思ってるですからなんともですが、お知り合いにみーちゃんみたいな方はいらっしゃるのですよう。 どんどんネタるのですよう。 んーもしボク占当たったら黒出しもありかも? ただその場合1日早く性格な情報が入り、尚且つ考察の時間を与えることになるですねー。 一方斑判定だと▼商でみーちゃん道連れ、かつ霊襲撃が通りにくくなるってところでしょうか。 斑の場合は占襲撃が妥当ですかねー? |
416. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
ファーストインプレッションね。 印象が村寄りなのは商かな。 狼寄りは長、青。 リナはかわいいけど占っておきたいかなぁ。 お酒飲んでクダを巻くリズは・・・いややめておくわ。 基本的に「男は狼」理論に基づいて行動で無問題に感じたわね。 占いもレジの方が真っぽいかな。 ざっと、こんな感じね。 |
417. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
ざっくり雑感。 商人殿 灰を知りたいという目線が強いの。 >>281「自分の考察信じたい」のは 推理する側の目線ぽく思えるところ おそらく「村利の動きをしている」 白を拾っていく方かねと見ているところ 人外なら考察が歪むかな。微白。占枠ではないね。 村長さん わりと推理に自信がありそうかの。 >>345「美味しい餌が置いてあって足元に落とし穴があるのではないか?」の警戒は |
418. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
裏を読もうとする思考と それだけに村長さん視点「じっくり考えていないのでは」 と見える相手への相性の悪さがあるのではと思えているところ >>343「色見えない妙」>>413「理由が薄い羊」辺りも ややそこの気質が取れるかな 自分を推理の判断基点としているよう思え そこからだと誰でも疑えることもあるのでは?と 人の場合に一番気がかり。人外ならそのまま黒くなる 薄灰。占は放り、様子見 |
行商人 アルビン 21:28
![]() |
![]() |
むむむー。狼さんの戦術は大の苦手ですよう。 答えが見えてるからだとは思うですが、ちーちゃんりーちゃんラインは見えそうなので、占内訳は隠しておきたいところですが…。 オト様オト様占外してくださいですよう! |
420. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
商>>414 最初に俺の勘違いを切れって言ったのがな、単に俺の間違いってのでいいと思うし、それ点が俺の白黒要素にはならんと俺は思ったんだが、ここが引っかかるのと商>>330で最悪片狼って言っているのが、兵者どっちかを黒と見てるんじゃないのか? ま、そんなわけでの希望出しだ、商白ならすまん |
行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
修占いで黒出しありだと思うのですよう。 ただその場合、護衛は屋or神になるのですー。▲神が通るかはギャンブルなのですよう。 狩人さんの性格によるですが、白出し占守るでしょ! な人と確霊優先! な人それぞれいたりするのですよう。 |
421. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
\|屋|兵長商羊青者修娘宿神妙|書年 役|霊|________占占_|_? ●|_|修商者修妙商商長修青羊| ○|_|_妙羊_娘羊___羊修| ※者は再提出した順にした。最初の希望出しは2番目な。 【仮決定 統一占い●商 黒即白3分後】 喉ないところすまないアルビン。 |
422. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
商は質ステじゃないと思うんだよな。わりと思考開示もして村利発言多い。俺、自分で確霊すると思ってたから確霊前提で話してるのも違和感感じなかった。 商は斑になっても即吊りってことにならないだろう。 特に希望出してるのが頭固そうな者長なんで、商を放置したら明日もずっとロックがかかっていそう。占いも有りと言えば有りと判断した。 異議のある人は意見出して欲しい。本決定までにペタきて非霊だったら修に変えたい |
423. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
… @・ω)遅くてすまんの灰考察。 まずひとまず放置枠は兵と青。 兵>>391さんきゅーだ。元々FO希望だったということだな。 繋がりも理解できたし、霊潜伏を嫌ってCO促しに入ったということもなさそうか。 村全体の進行を気にかけながら、白っぽい・黒っぽいの印象に流されず自分で狼見つけようとする姿勢が見える。 |
424. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
青は>>296最初に人となりを把握してそこからの差を見る、だな。 物言いがはっきりとしている中で、考察が歪んだらわかりやすそうだ。 ★>>394 「付き合いの良さでリーザ」とは、つまり修との差はどこなんだぜ? |
425. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
あたしは商占いよりは他がいいんだけど。 別に修も占ってもらいたいわけじゃないのよね。 青か者になら票を変えたいわね。 【誰かいないかしら】 その2人になら【あたしは票を合わせるわ】 |
426. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認】喉ないので本決定は自動了解 ★ 神>>410 青を第一希望にした理由を聞かせてくれるか?黒狙い?白狙い?それとも発言で判断できない(中庸)と思った? 返答もらった時については更新後に反応する |
430. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
商よりは羊さんの方が中身知りたいわね。 ○票が結構入っているし、あたしの2票目が意味を持ちそうなので票変えするわ。 ●青、●者は他に変える人がいないと そのまま●商になりそうだしね。 |
431. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 うーんできればやめてほしいかな… そこを占うのは正直勿体無い… 修道女殿はいかんかのう… 個人的には一番思考が追いやすいところであるというのと 村的には狼でも役に立つと思うんじゃよの そもそも視界が開けるのは長と者だけであるように思えるのだが… |
432. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
議事全部よく読めていないのですが、カタリナはボクが言うのもなんなのですが、引っ掛かりを感じられないのとまあ、まとめになっても、そつなくこなしてくれそうだったので出したのです フリーデルは>>313で村長さんと質問がかぶっていたのです。仲間の発言は目が滑るという話もあるので、修長ラインもあるのかなと邪推したのです。と書いていたら考えが変わってしまったのです 【●修○羊】に変更するのです。 |
434. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
>>278長 やはり狂人含めた全員勝利をしてみたいのだ。あれはロマンなのだ。 >>279 あと私の事は親しみをこめて狼と呼びなさい。 >>284 狼であるのだ。 ほら、村長が狼にしか見えなくなってきたわ。 あなたもそう思わない? |
435. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
>>421>>422を拝見した。 アルビンとフリーデルであるならフリーデルを見たいと俺の守護神は囁いているな。 カタリナ>>424 リーザに対して自分なりに明確な理由を持ちえたことが最大の差だ。「付き合い~」については、今日早々に発言が出ていたリーザの方が、判定がどう出るにせよ相応の発言が早々から期待できる、というレベルの話だな。 |
436. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
あぁ、ごめんなさい。ちょっと箱から離れていたわ 【本決定了解】 私の希望も確実に黒いってワケじゃないから、了解しておくわ 【とりあえず商にセットしたわ】 >>426☆黒狙いよ理由としては>>366であげてるわ。不足してるなら言って頂戴ね >>434この場で言われるとネタなのかマジなのかわかんないわ… |
437. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
バタバタして申し訳ないです もったいない気はするのですが【仮決定には反対はしないのですよ】アルビンならいいまとめ役にもなってくれると思うのですし、斑になっても戦えると思うのですよ |
439. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
… @・ω)パメラすまん>>409は見落としてた。 ★ちなみに自分が霊COしないことでたとえばどういう展開が起こりうるとかの想定あった? 村長は、つまり発言が狼っぽく見えるということかな… 青者の理由も聞いていいか? |
442. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
パメラは票数のこと言ってるけど狼3いる中で票数で決定決めるもんじゃないと考えている。決定変えたいのなら脳細胞補完じゃない具体性が欲しい。 時間早いけど【本決定●修】以降の変更は考えていない。 明日、更新後占いの結果みてまとめ役をどうするかも考えてくれ。 |
444. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
>>439 青、者は●票が入っているからね。 比較的占いはありだと思っているので、 他に希望者がいるならあたしも票を合わせて ●商から変えたいという意図があるわ。 0票の人を希望しても通りそうもないもの。 |
445. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
>>437妙だけみて 第一志望●妙に変更したい気分だ。 なんか、商の色はわからないが2黒でる可能性が抜けておるのだ。なんか気にかかるのだよ。 商が白であるので視点漏れとか考えてしまうのだ。 |
446. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
う~むヨアヒム卿は灰放置でよさそうだが ならず者なら黒は引けそうな予感はしているところかな 少女殿>>443 それは多分「青か者」に合わせないか?という提案に思えるとこかの ん~現状占枠でいうとこんな具合かのう 不要 商青 微妙 長羊妙 有り 修者 ? 娘 … 司年 |
447. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
>>442 わかったわ。 あたしの中ではその2人なら正直どっちでも大差ないわね。 あと、先に言っておくと、占い先が斑になったら問答無用で吊りにいくわ。他の吊りは希望も出さないので。 例外はペタが霊COしたときと、斑が狩人COしたときだけよ。 |
行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
なんか意外と早く戻ってこれたのですよう。 回避やたー! むしろこれで占当たりにくくなったでしょうか? 村人さんたちはお互いにどんどん疑い合うといいのですようふふふ。 狼は考察曲げずとも白くなりさえすれば、あとは勝手に村人が村人を吊ってくれるなんて聞いたことありますが、あくまで理想は理想。崖っぷちですが踏ん張るのですよう。 |
450. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
>>443 あら、違うわよ。 あたしの占い希望に合わせて組織票しない? ってお誘いよ。あたしも●長に拘らず均衡点は探すってこと。 なんだかんだ言って●商って票が多いところから選ばれているでしょ? |
451. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
娘>>447 『占い先が斑になったら問答無用で吊りにいくわ』 (私の結果にもよるのだけれど)それはあんまりお勧めしないわ。ちゃんと議事を読んで、黒要素をあげて頂戴 『他の吊りは希望も出さないので』 それは娘の脳内じゃ許されることかもしれないけれど、私からすれば『情報出したくない』って姿勢に見えるわ |
452. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
長>>445 みぃーそういえば、確黒になる可能性もあったのです。今まで見たことなかったので、すっかり忘れていたのですよ。 兵娘>>446>>450 ごめんなさいなのですよ。勘違いしていたのです~ 【本決定了解なのです】@0 |
455. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
@・ω)灰考察途中だが●修了解してるぜ。 今ディーターと併せてアルビン見てるけど、ディーターのロックに見える。 者★これアルビン黒結論は>>420の理由が一番でかいということでいいのか? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
フリーデル、私はあなたの心の10の願望を同時に聞く事が出来ます。そうすればあなたの正体も見える。 「神様は信じてる」「神父うざい」「パン食べたい」「私が女子力NO1だ」「ドラゴンボールで不老不死になりたい」「人間と狼が協力とかないわー」「狼は食糧だ」「死にたくない」 「私は後2回変身を残している……この意味が解るな?」「温泉入りたい」「勝ちたい」 【フリーデルは狼ではありません】でした。 テスト |
神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
うぅ…貧血で死にそう…ねぇリデル…ティッシュ持ってない? リデル『…ジムゾンにあげるティッシュなんてない』 ん。もうっ!リデルってば私に優しくないんだからっ! 【リデルは村人だったわよ~】 |
行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
みーちゃんの占結果はボクがうっかり黒出しだと間違えちゃうかもしれないですね☆てへっ☆ あとはもしものときのために狼verも準備しておいてもいいかもですねー。 世の中なにが起こるか分かりませんからなー。 っ[緑茶][緑茶] |
460. 負傷兵 シモン 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 雑感も追加しとくと 少女殿はパン屋殿の言うようにうっかり系だの。 議事読んで思ったことをそのまま発言しているよう思え その変遷があまり赤持ちの重さを感じない。 本人の言うように>>239「思考垂れ流し」多めなとこから 夜明け辺りの反応なんかで思いついたことなんかも だらだら喋ってみると 要素は取れ・取られやすいのではないかねと思えるところ。薄灰だね |