プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、2票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、2票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、羊飼い カタリナ を占った。
村娘 パメラ は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、司書 クララ、行商人 アルビン の 12 名。
663. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
カタリナ、私はあなたの心の10の声を同時に聞く事が出来めんどくさいので以下省略。 「喋りたくない」「ヤメローシニタクナーイ」「レジーナェ…」「KEZは譲らない」「なんか変なにおいする」「こたつの中……あったかいナリィ……」「お風呂嫌い」「やきとりうめえ」「オトパン美味い!テーレッテレ—」「リアル忙しい」 なるほど…【カタリナは人間】でした。 |
665. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 で、予想はしていましたがベグ襲撃ですか。まあ真贋は私に傾いていましたし、ベグでも襲撃すれば私の信頼度を下げられますからね。私自身が一応の処理として吊られるならともかく、私の白は吊らせませんよ、絶対に! |
666. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
喉回復したので、者>>638は神についてのじゃなく、長についてのの間違いな、すまん 宿>>634 正確には俺は、羊は発言から色が見えにくいから、○希望出しな で【神襲撃、宿→羊白確認】 んー占真狂なら、ベグ噛みか、俺としては宿真よりなんだが 真狼ならもろ真抜きか、こっちだと潜狂がRPPまで残った場合まで考えにゃならんのか |
667. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
【判定見た】 真っぽい占師が噛まれたようにしか 見えないのでう~ん…そうかというところ 女将殿が真なら羊飼い殿白から思考を伸ばして がんばってほしいね 羊飼い殿戻ったら昨日の質問とか答えてね という感じ…うん |
神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
ぎゃー;;噛まれてた;; やっほーペーター(・ω・)ノシ そか。初心者だったんだね。まぁ、大丈夫大丈夫。今回の村で少しでも勉強出来たらそれでいいと思うよ。突然死しなかっただけでも偉いと思うな。一緒にまったり観戦しときましょ♥ >>664嫁候補だなんて…/// おっとRPが剥がれて来た |
669. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
【羊片白確認】【年白確認】 ええー襲撃そっち? 神狂視の方が多かったように思うですし、何としてでも襲撃通したかった=羊黒? なんて考えつつ。 ここで黒出ししてこなかったレジは真狂と見ていいような気がするのですよう。 真狂−真、狼3潜伏でいいと思うのですー。ボクの宿狼論ェ…。 そしてペタについてはうんまあ。という感じでしょうか。 一抹の不安が払拭されて良かったのです。 ペタジムお疲れ様なのですよう。 |
670. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
【結果確認】 噛む場所がやらしいのだ。宿が狼でなければ羊は白でいいのかなと思うのだ。 真狂というのが前提で、狼は判断できない。 ●羊を見る(羊は白)ならば、問題ない。▲神にしよう。っと感じかの。宿から黒出てくれたらラッキー。 っといった感じかの 【宿には遺言理由付きの自由占いを提案する。】 |
671. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
ジムゾン、ペーターお疲れ様。フラグ回収したね……。 正直ネタ議題とか出す余力ないので皆さん今日もフリートーク宜しくお願いします。 【仮決定21:30/本決定22:00】【希望出しは早めに】 ★クララ>> 今日は何時ごろに来れますか? |
672. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
【年霊判白確認】 ☆ 兵>>636 回答にならんけどさ、それ聞いて俺の白黒要素になるん? 兵の、そーいう質問がどうにも、俺が疑う理由になっちまうんだが 宿真なら羊白、そっから宿は頑張ってくれ、取りあえず宿は黒引くこと期待して放置すりゃいいんでないか? |
673. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
オットーへ ★私はカタリナの白要素を挙げるのに尽力すべきかな、それとも程ほどにして、 灰を見ていくべき? 後>>670は私としては賛成だけれど、まとめ役としてはどう思う? |
674. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
商人殿>>669 ?? 宿狼羊狼の場合ってレジ殿が出す色に 意味とかあるんかねとちょっと思ってしまった ならず殿>>672 なるよ。わしは発言の思考の流れから 村か狼か見るからの。 性格像を正しくトレースするにはならず殿には不必要かもしれん要素も わしは取っていくほうなんよ。 |
676. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
宿>>663 今日の言葉は10個だったのです。うっかり数えてしまったじゃないですかー! 長>>670 ボクと真逆の印象ですが、これはこれでありありな気がしてきたですよう。 「黒ばれないようにとにかく占襲撃して破壊しよう」「白出し占機能破壊できればいいよねー」どちらもありうるのですよう。 占襲撃って真っぽい方噛むものなんて思ってたのでそんな気軽さもありなのですねー。 宿自由占も賛成なのですよう。 |
神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
お疲れ様。発言とかは貴方が村人として、違和感あるところを思うままに言っていけばいいのよ。…まぁ、私も人のこと言えないけどね。偽視されることにビクビクしていたわ…。 そういうのはちょっとずつ慣れていけばいいと思う あっ、これからこっちに来る人に言わないといけないことが… 【初参加coはアリ。役職coはナシ】 の方向でお願いね |
神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
>>671こうなるなら正直フラグなんて建てなければよかったと反省中。オトと私の愛のラインが見えなくてz…じゃなかった。対抗に決定的な偽証拠叩きつけられなくて残念だわ…。 墓下なら堂々といえるわね…オト頑張れ~っ!/// それと何故狼が私を噛んだのかが疑問ね。私狼なら間違いなく宿噛んだと思う(← でも墓下考察はしない主義だからそろそろ寝るわ~おやすみ |
681. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
>>676「白出し」→「白だし」 兵>>674 ボクは>>676のように真占っぽい方噛むものだと思ってたですから、必死なのかな? で宿真か、占結果伏せたい意をくんで白出しした狂かと思ったのですよう。 宿羊両狼なら芋づる式でメリット少ないと思うんですが…羊単体でも白くないのに状況黒どんですよね? それならむしろ2狼露出で怖くないと思うのですが…。 おかしなこと言ってたら指摘してほしいのですよう。 |
683. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
なんかな~娘殿と見えてるところが近いんか、黒く見えんね もうちょっと他にもわかりやすいようになったら (おそらく胡散臭さから)黒いとかいわれんのになあと もったいなく思えてしまうところ…… 昨日の議事もゆっくり見返してこようかな >>681 ん~…そこは「ここまで状況黒くする狼いないでしょ」 もなくもないでね 宿狼ならノイズにしかならん要素かなと思ったかな。 まあ、多分狂だとは思う。 |
684. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>ep 残り5縄、4人外なのですよう。うー苦しくなってきたですねー。 問題なのはクララ(と僕的にディタ)なのですよう。 正直もう整理吊りとか言って縄削ってる場合じゃなくなってきているのですよう。 ★クララはボクや他の皆も質問飛ばしてくれているので、まずは10発言目指しましょうですー! ディタはーどうしましょう本当に! ちょっとお互い距離おきましょうか。@おやすみです16 |
685. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
昨日できなかった占考察、宿は2d村のことを考えて動いている印象、寡黙への呼びかけや、俺と商のことを仲裁しようとしている動きは、村の事を考えていると写った、村への発言も積極的で、自身を村の一員として動いているように見える 神は宿と比べると引いて見えて、今一歩踏み込んだ感がない、>>465の村人判定ってのも、狂占がよくやる狂アピなんだよなー、判定間違う真占なんているか?って話 こっから宿真継続中 |
686. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
ボクは少なくともレジーナ狼はないと考えているのですよ 理由は2d>>547なのですよ。レジーナ狼なら潜伏する気がするのですよ クララ何でもいいので思ったこと発言してみるといいのですよ 今日は眠いのでお休みするのですよ [...は、こたつに潜った] |
687. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
長>>670は賛成だ、ただし宿以外(まとめ役二人は判断任せる)の全員にこれまで通り希望出しさせて、宿には希望見つつ、ここは黒って所を狙って占って欲しい ★神真派に聞きたいんだが、>>465の判定見てまだ、神真占と思うか? じゃ、寝る |
688. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
>>685そこはコピペするわけじゃないんだから 間違うこともあるんじゃない? 村人っつった占師は見たことはあるので 何要素とも取ってないよ 個人的にはわし占師で黒判定出た相手の「白要素取ってくる」とか 言ったこともあるので責められんなというとこ というかまあ狼がそれを狂アピと思ったならば 何故襲撃したし、という感じに思えるんだが… 「役職にあんま慣れてないんだね」という要素でしかないなという感 |
689. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
占機能破壊ですねー。 宿真でいい気もするけどなぁ。神の狂くささは大きかったよ。宿護衛恐れての神襲撃かね。占真狂の強みだぁね。 ちなみに【非狩】。 潜伏枠狭まるけど、灰狭めを重視したい。占破壊されたからね。 灰は狩関連触れないように。 |
691. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
修道女殿>>689★神父狂くささ・女将狂臭くなさ詳しく 女将殿は初日灰全体に目がいっていたが >>567>>568>>569「者商」を注視し >>616見るに「商白視の為」商の視界を開くための 最黒の者を希望しているが 者から繋がる狼像推理をしていないのが引っ掛かる >>569「切りもある」と想定するならばより一層 者狼想定から推理していかんのかねとすごく気になったな 推理してる「ふり」に思えた |
692. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
ちなみにここの部分は 女将殿自身が不慣れではないこと>>249「割と不慣れな方もいる」 まあ>>256「本格的な考察は3dから」とのことなので 女将殿真目線、対抗狂人確定し三潜伏確定しておるで 「真なら」伸びるよねと思っていると補足しておくよ 女将殿★昨日時点、ならず殿と誰が仲間の狼ぽいと思ってたの? |
693. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
何だか>>684だけじゃ危機感伝わらない気がしたので、補足しておくのですよう。 現状最悪の事態は「5縄4人外」ですー。5縄3狼の可能性もあるですが、そこはとりあえず置いといて。 今日明日で▼狼できないとほぼ負けなのですよう。 ▼宿で確実に1人外吊れるなんて話になるかもですが、1日延長するだけで2縄の内に1狼吊らなきゃいけない事実は変わらないのですよう。 だからこそ整理吊りという理由だけで書(とボク |
694. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
的には者)を吊る訳にはいかないのですよう。 ディタとは距離おこうなんて倦怠期のカップルみたいなこと言ったですが、そうは言ってられないことに気づいたのですよう。 ▼宿の補足を一応。 神襲撃で状況からの宿真決め打ちは不可能になったのですよう。 よって▼宿することで、神か宿は人外ですから1人吊れたことになるのですよう。 クララが話せそうなら占に回すのもありかなと思いつつ。 |
695. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
者はフラットに見るつもりですが、最終日に残したくない気持ちはそのままですよう。 あと気になったのは妙>>626「黒塗り」ですー。 黒塗りしなきゃいけないのは狼さんだけですよう。うっかりなんでしょうけど、発言の柔らかさからも能力処理当ててもいいかなと思うのですよう。 妙狼なら黒塗りされたシモ(とボク? なーんて)は白でいいと思うのですよう。 今日こそ考察に集中したいのですー。おやすみですよう。 |
696. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
… @・ω)ここんとこ毎日すまないぜ。 ジムゾンの襲撃とペタ白、自分片白確認してる。あの世にもコタツを贈る… 占い機能を壊すならこっち襲撃が安牌だという方を通してきたな。 |
697. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
… @・ω) レジーナの正体だが、まず狂なら白出し安定だろ、というところで全く否定はできない。 狼だとすると、色々考えたがやはり黒出さない方が狼側の進行安定するだろう。 でも真だといいな、と思っているし、現状CO状況及び神側要素から真寄りに見てる。 黒引きに期待するぜ!遺言理由つき自由占いも賛成。 |
698. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
… @・ω) でちょっと回答だけ先にさせてくれ。 あと●修もう少し説明したほうがいいか? >>351質問の時点で、村長からは>>279上からネタ返しor>>288口調の話が返ってくると思ってた。 つまりこの時点で>>379の修黒ロックがかかってた、わけだわな。 修は黒っぽ確認、村長は思考確認の質問だったというわけだ。 |
699. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
>>522上の回答にも自分的感覚ではうーんと思うところはあるんだが、修白だった以上この辺はぽい…だ…。 @・ω)商☆>>560仮決定の時は他見てて反応しきれなかった。 本決定の時はなんかちょっと嬉しくて反応した気がする。 下のは上ので回答になるか?感想は、>>480の下の通りというか、まぁ結構自分ではいいとこ突いてたつもりだったのさ… |
700. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
… @・ω) 兵☆>>561で俺はライン考察は基本どっかしらから黒が出てからやる。 ここ黒だと仲間が居ない、とか、黒からのライン切れはそこそこに当たるぞ。 もちろんラインぶったぎれは見てくが、ぶった切れのところって今んとこあんまない。 切れと言うだけの点で見てくと、 既にみんなが指摘してる>>236兵>>243者は切れでいいか。 |
701. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
宿>>256商>>275いきなり占い落としにかかってるのは切れ気味。 青>>294長>>294~>>296いきなり仲間のプロファイリングを「穿った目」でやるってあるのか的な意味で微切れ。 青>>300娘の他にも寡黙気味な人も居る中言い方はっきりして切れ気味。 あと長>>520商とのがーっときてすとんと腑に落ちてるのは切れ気味。 のあたりだが質問のレベルまで行くのは兵者くらいだな。 |
702. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
… @・ω) 宿☆>>570占い真贋は今は一番上のとおりだな。 屋☆>>俺にはロックかかってるように見える。 目下このロックが>>480上段の通りじゃないかどうか見極めが必要と思う。 >>588これが切れ演出じゃないとは言い切れないが、ディタ>>596下や>>611上は黒白わからずに色を知りたいって気持ちが素直に出てるように見える。 今のところなんか相互村ロックに見えてきているぜ… |
704. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
羊飼い殿>>703 ★読み込めてなくていいんで ざっくり見ていて「こいつが気になる」 と思っている灰っている? あ、>>702「相互村ロック」に思えているとのことだし できれば「者商以外」で頼みたいかな これは白い黒いどちらでもいいよ |
負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
単に切れが拾えた部分ということかもしれないが >>701の目の動き方は 「宿・商・青・長・娘狼」の目 を穿ったことが伺えるかな 切りにしろ切れにしろ。 ヨアヒムの思考はトレスしやすい? ヨア寄りに見てるかな? |
706. 羊飼い カタリナ 07:32
![]() |
![]() |
… @・ω)おはようだ 考えたんだけど、遺言自由だが、襲撃や真贋等考えると、事前明言自由の方が色々色が見えやすい気もしてきた。 このへんどうだろうな。ちょっと検討してもらえると助かる。 ☆>>704 ごめん夜に。 ざっと見ヨアヒムが初日>>296のような思考が進んでない(不在があるが)のと、パメラ見直すと違うのか?が気になる。 ★>>683上の共感部分?詳しく頼む。 |
707. パン屋 オットー 07:35
![]() |
![]() |
そうそう占い先希望だけど、レジーナ偽だわー占い意味ないわーって人や、レジーナのこと信じるからこそ任せたいって人はそう言ってくれたら出さなくていいよ。 ★妙>>626 黒塗りのあたり弁解してみて。 ★娘>> ▼妙の理由は? 縄に余裕あれば有りな選択だとは思う。ごめんって言うってことは黒狙いじゃないのか?リーザ吊ってどんだけ情報が落ちると思う? |
708. シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
パンを焼かない狼は、オットー、、、間違えた。パンを焼かないオッry >兵 ネタ部分だけど、神>>481で生存勝利はほぼ不可能と言ってる。真狂どちらでもそうなんだけど、生きることに価値のある真と吊られることもお仕事な狂とで比較すると、狂だからこんな発言がでたかなという感じ。 宿は者関連やリナ関連で一歩ひいた発言はあるもののきっちり質問とばして見極めようとする姿勢がみえる。寡黙に気配りしたのが印象よ |
709. シスター フリーデル 07:57
![]() |
![]() |
かったかな。神の者が黒く見えるけど吊るのがもったいないって発言もご主人様だったらどうしよう感があったかな。 ただまぁ、状況を見るに偶数進行なわけだし、宿の真狂わからなくてもおいておいてよさげ。真ならまた襲撃くるんじゃないかね。縄に余裕がないから、優先されるは灰吊りだし。 |
710. 村娘 パメラ 08:14
![]() |
![]() |
おはよう。 >>707 ☆狼狙いよ。だから、▼じゃなくて昨日●が良かったんですけどね。 謝ったのは相手が幼女だからよ。 そして、妙が黒なら長商の判断の補助になるわ。 妙が白だった時の方針も知りたければ、夕方答えるわ。 |
711. シスター フリーデル 08:32
![]() |
![]() |
根拠として弱いのだけど、リザの殴り合いめちゃめちゃ弱い、とか自分で追従型ステルス狼って言われるとか言っちゃうあたり気になるなぁ。 だからあたしは狼じゃないんですよ~って言ってるよね。 占いたいところで、宿真もあると思うけど、対抗いない時点で宿真決めうち怖いからなぁ。吊りかなぁ。 あー、パメラの言いたいことわかるわぁ、、、。昨日とも一貫してるしパメラ白め? |
713. ならず者 ディーター 11:23
![]() |
![]() |
ちょっとだけ 兵>>688 経験則を俺も言わせてもらうと、村人って判定出した能力者は何人かいたけど、俺が出会ったそれ全部偽(狼含む)だったぜ 狼が狂襲撃するのも利点はあるぜ、残った占には疑惑が付きまとうし、襲撃されたことが状況真に持って行ける可能性があるし、片占は占機能を低下させられる それに昨日は宿真が多かったと思う、それ考えると偶数進行で1GJで縄増えるんだから、狼は護衛濃厚な所は襲撃しにく |
714. パン屋 オットー 11:24
![]() |
![]() |
娘>>710 分かった有難う。夕方の返答も期待してるよ。 ☆者>>687 限りなく偽っぽい動きの真や判定を言い間違える真だっている。>>465程度で宿真だとは言えないなぁ。 書>> 君の本気を見せてくれ、頼む!まずは質問ひとつひとつに答えてみたらどうだろうか。 青>> 失速感が半端ないから今日は早めに頑張って。これない時は事前に一言だけでも欲しい。寒くなってきてるから心配するだろうが! |
715. ならず者 ディーター 11:28
![]() |
![]() |
いだろう 兵の印象が変わったぜ 昨日の兵>>660でいきなり神真よりになったから、おや?とは思っていたが、兵狼なら昨日の更新間際の神真発言から、今日の襲撃と兵の発言も筋が通ってると思う それに、兵ってそれなりに経験あるのに、>>688で本当に狂襲撃の利点がわからないとは思えない、その点も兵の印象が悪い |
パン屋 オットー 11:29
![]() |
![]() |
経験則とか言い出したらなぁぁぁ! 占い先のシモンを村長と見間違えて発表した真占や、人間を人狼と言い間違えた確霊、黒引いたのに真占とは思えない言動して偽決め打たれ吊られた上に黒出された狼は生存勝利とかを見てるので、ちょっとやそっとのミスじゃ能力者を決め打てないって人もいるんだぜ……。 |
716. ならず者 ディーター 11:33
![]() |
![]() |
屋>>714 別に神の発言だけじゃなく、俺は宿の姿勢からも真寄りに見ている 動きに関してはスキルもあるから、分かるが判定に関しては、俺はかなり高い確率で狂アピと見ている、真占なら自分の発表には気に掛けると思うんだ、それこそ画面を見て間違いが無いか、って さもなきゃ、信用取りで負けているのに、さらに自分の信用を落とす羽目になるんだぜ 昨日の神の姿勢みて、宿に真視取られて焦っている様子が見られなかった |
717. ならず者 ディーター 11:37
![]() |
![]() |
ぜ、俺には 屋>>707 誰が誰に希望出したかは、それだけで情報になると思うが その観点から、俺は希望出しすべきだと言ったわけだ 娘>>710 何か考えがあるなら、是非言ってくれ |
718. パン屋 オットー 11:44
![]() |
![]() |
者>>716 俺、まとめ役だから可能性や視野を狭めたくないんだ。 ディタは宿真で詰めていってくれてかまわないよ。今のところ思考ブレてないと思う。だが、他の人が神真って考えて発言するところもちゃんと読んで考えて欲しい。 者>>717 理由があった上で出さないという選択肢も要素と取れる。ディタの要素取りは他の人と違うみたいなんだよな。まだそこがよく見えない。 |
719. 村長 ヴァルター 11:59
![]() |
![]() |
ただいまなのだ。 かなり早いが、希望だしておくかの。かなり変更する可能性は高い。 【▼娘・●兵】なのだ 主な理由は、>>404娘・>>553娘・>>679娘なのだ。私は初日から思っておるのだが、娘は●希望でも▼希望でも発言力不足。でそれを3日目まで観察してみたが直すつもりはなさそうだの。あまり残したくない 「村長さんの顔も3日目まで」なのだ。黄金の鉄の塊でできたツタンカーメンの仮面でヘッドするのだ |
720. 村長 ヴァルター 12:15
![]() |
![]() |
後は、>>679娘・>>680妙の質問・>>682娘の「またミスったわ。」発言で、人ならば信用取る気がないんじゃないのかと。正直私と相性が悪い。娘を白いと言ってる兵がよくわからんのだ。 兵はなんというか狼を探すというよりも神真を前提として話をしているのが気になるのだ。神真ならば宿偽の場合とか考察は進んでいるのかの?って斜め読み。 昨日質問返答してくれた方は感謝なのだ。 私も質問返答をするかの。 |
721. シスター フリーデル 12:19
![]() |
![]() |
次の発言がいつになるかわからないので、希望だけ。 【▼妙●青】 今のところ者は白で見てる。 商も最初は気になってたけど、今は白く感じてるかな。 理由等は帰宅後。 もう整理吊りの余裕はないのでみんなガンガン喋ろう! |
722. 村長 ヴァルター 12:20
![]() |
![]() |
>>533兵☆斑なら必ず吊る発言に対してだけど次の日の判定みるかぎり白判定な訳だ。 だから、次の日に白出そうとおもった狂人でも十分ありえたと思うのだよ。だから微要素にはならない・・・ 質問もうなかった?回答なかったら私が忘れてたという事ださて予想以上になかったな。寝る。さらばー |
少女 リーザ 12:43
![]() |
![]() |
尼>>711 フフフ、私が狼であった場合も同じことを言うと思うから弁明は出来ないわね やっぱり自然と黒く見られてしまうものね パメラの理由はよく分らないのだけれども フリーデルからの吊り希望は痛いわね |
神父 ジムゾン 17:06
![]() |
![]() |
者>>685ん~…とね、あれは本当に普通に間違えたわ… 兵>>688シモン…っ(´;ω;`) 宿>>693私視点▼宿にすると確実に人外が一匹吊れるのね 羊>>696炬燵~♥ 修>>708普通にネタだからねw |
724. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
今日って最終日だっけってくらい昼過ぎに動きがないなぁ。 夜型?誰か気になる子が来るの待ってる系?多忙なリア充? むっ、さては皆してとびだせほにゃららの森に集中しているんだな!オットーさんの村の特産品は桃ですよ。 |
725. 宿屋の女主人 レジーナ 18:15
![]() |
![]() |
皆さんリアルがお忙しい様ですね私も忙しいです。 とりまカタリナの白要素だけ出しておきますね。 今日の夜明けですが占われたことに対する焦りの様な物は見受けられませんよね、今までとのブレがありません。ここは大きな白要素ではないかと。商者にたいして疑い返しをするでもないですし。 |
726. 宿屋の女主人 レジーナ 18:17
![]() |
![]() |
2dでも言える事ですが修に対する言及が全体的に自信あったんだけどなーという意思が感じられます。狼なら白なのはわかってた事になりますからこういう感情は出にくいでしょう。よって村人的反応といえるかと。 申し訳ありませんがまた1時間程離席しますね。 飛び出せほにゃららの森……そういえば私の同僚がそんな話ししてたわね。 |
羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
一応襲撃は村長にしときました。 昨日の2人の推理プラス 妙狩りでも吊り回避いけそう、兵は狩なさそう&俺らに黒ついちゃいそう、者は残したいかな、その他もろもろ謎というところです。 |
728. 村長 ヴァルター 19:03
![]() |
![]() |
>>706羊 明言自由占いだと、占い先を食べられて真でも狂人でも白判定しか出さない可能性があるから嫌なのだ。 遺言理由付き自由占いがデメリットの方が高いのは宿が狼の場合のみであるのだ。 |
村長 ヴァルター 19:22
![]() |
![]() |
↑↑↑ここまで赤ログ↑↑↑ 流石に約5分の間ではないか。 いや、狼ならば常識人である私の常識はたまに幻想を打ち破ると期待している。 昨日の死亡フラグをいうのをわすれていたな。 □「15秒だけ時間を稼ぐ、その間に逃げろ」 |
729. 村長 ヴァルター 19:32
![]() |
![]() |
▲神から、神は真か狂確定である。そこから宿の考察に移ろうとおもっておる。 ちなみに私の宿の割合は真:狂:狼=7:2:1ぐらいであろうかの。昨日時点では、初日ほど真視は上がっておらぬの。私から見ると宿の●者というのが気になってはおるが、確かにここが一番、視界がはっきりする人が多いのだ。狼が1割の理由は一応、考えないわけにはいかぬからな。ただ潜伏狂人の可能性を考えるとほぼ0で良いのではないかと思うのだ |
730. 負傷兵 シモン 19:40
![]() |
![]() |
只今。【今日は宿吊りを希望する】 灰吊りの希望も出しはするがね 羊飼い殿>>683☆見えてる部分の近さを思えたのは 猜疑の動き方かな ヨアヒム卿の娘評>>300「わりと真面目な感じの人となり」 ここはおそらく正しいね。例としては >>614「狼視点を普段やるのは 狼がうっかり視点漏れの発言をした際の言い訳を容易にするため」 この猜疑は深い猜疑を思える 「ネタでしょ」すら深く探ろうとする視点 |
731. 村長 ヴァルター 19:41
![]() |
![]() |
あぁ、思い出した。宿に関しての選択肢はふたつあるのだ。 (1)宿を真と決め打ち、縄を灰のみに使う。 (2)宿を真と決め打てないならば、安心のために吊る。 *しかし今日ではない。 今日する話ではないが明日ぐらいから選択肢に入れておかねばならぬな。気持ち的には(1)だが、(2)が客観的には鉄板である。総合的には5:5である。 明日屋が生きている可能性は割とあるので議題に加えてもらおう。 |
732. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
発言からの意図、心理を読もうとする思考 おそらく素は「真面目」適当さが多いのは「遊び」だね この理由だが中身が何でも「自分への自信」ここに尽きる ちなみに村長さんの言う「白を見ている理由がわからない」だが 色を知らない目線を強く見たのは >>438「占希望をあわせる気はない?」ここの動きだね あの時点商白を見ていたこともあるが 修が白であったことから少なくとも 「狼の動き」ではないなと思えた |
733. 村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
ただいま~ノシ このくらい薄いと読むの楽ですわね。 そうね、あたしは者をいうならずを甘く見ていたわ。そこまでのロックとはね。 分かっていれば、中身に関係なく初日に商占わせた方が良かったわね。 希望を【●商】に変更。多分商は狼じゃないけどね。 >レジ あなたが占いなら、真面目に検討しておいてね。 喉と暇があれば説明もするかもしれないから。 |
734. 負傷兵 シモン 19:44
![]() |
![]() |
人外ならあの時点商修どちらかの狼目を見て 「占を反らしたい」潜狂がありえるかというところ 因みに彼女が潜狂ありうる所以としては 「潜伏する狂人像」自力で人あるいは狼を 見つけ出す自信のある真面目さ ここにつきるところかな 故に占吊は現状どちらも反対。 宿狼の目が切れないこともあり陣形内訳を確定させて考えたいね 因みに宿真ならどうにかがんばって思考伸ばして欲しい。真なら吊りたくは無いよ |
738. 村長 ヴァルター 19:55
![]() |
![]() |
>>736屋 そうゆうことか。 (娘の)占いも吊りも反対とゆうことだな。把握した けど、今日▼宿とは大胆な…贔屓目に見ても神を真だと決め打ちするのは難しいのである。神が不慣れだとしても不慣れなら不慣れなり故の発言があるのである。 昨日の神の考察をみたが殆ど私の考察と変わる目線はなかったのだ そして今日▼宿して宿が狼でなく真か狂だとわかったとしても悪手。▼宿は狼だと思った場合にしてほしいのだ。 |
739. 宿屋の女主人 レジーナ 19:58
![]() |
![]() |
戻ってきたので質問回答するわね。 >>692☆特にそこまで考えていなかった、というより貴方は勘違いをしていますね。 昨日の私見としては商白=者黒ではありません。両村ロック普通にありです。商一個人の視界を開くためではなく、昨日の>>588やそれに対する回答を見るに村全体の問題となっている様でしたので村全体の視界を開くための物です。>>620でその趣旨の発言をしています。 |
740. 宿屋の女主人 レジーナ 19:59
![]() |
![]() |
灰考察しつつも疑ってるかどうかは明示せずにやるのは難しいわね ディーター。昨日よりは白くなりましたね。今日は自由占いとなりましたがそれに賛成し、私真視を強力に推しています。昨日の私の希望だしから、者占いの可能性は高いにも関わらず、このような事はしにくいと思うので素直に見れば白要素です。 商について本人いわくロックしたつもりはないとの事。今日は触れる様子もありませんから本心かと。 |
741. 宿屋の女主人 レジーナ 20:00
![]() |
![]() |
ライン的に見るなら娘とは切れていますかね、という所。>>638>>717等純粋に情報を引き出そうとしている所。単に発言させたいだけなら白で言わずに赤で言うと思うんですよね、多弁な方ですから赤で済むことなら赤で済ませたがるでしょうし。 兵はどうでしょうかね、単に性格的な相性が悪いだけなのかどうなのか。 |
743. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
… @・ω)俺夜しか来られない子ですまん、のだ。 今日のざっと見ると占真狂でディタかなり白いな… GSトップに躍り出る白さで放置。 あと>>707リザの回答は俺も見たい。 |
744. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
ちなみに村長さんの言った 「宿偽なら」だが初日の動きを見返したところ 女将偽で狼ならば白くなるのは商人。白決め打ち 加えると>>515ヨアヒム卿も微白いかな 2-1真狼-真からの「潜伏狂人」の可能性 あの時点で言うにはやや早い というのも、3潜伏にしっくりこない理由「狼が騙らない」 初日の発言だけを見、「どうして騙らないのか」 ここがしっくりきていないのが大きいかな |
745. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
… @・ω)次に気になるところ。 ヨアヒムは俺>>294>>295>>296のようなプロファイルを早めにやって、その後の動きの性格矛盾に当てはめていくタイプと思って期待してたんだが、村長やっただけでフェードアウト。 多忙な様子はわかるのだが、かなり得意&好きに見えた灰考察&灰整理が2日目以降は見られない。 喋ってもらえればわかる気はするのだが、この調子では白黒とれない。灰。 と思ったら来たー! |
746. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
まず申告しておこう。今日の更新でパメラに1票入れたのはおそらく俺だ。確か、>>515を発言した辺りで、デフォルト通りの自分投票はつまらぬと考えパメラにセットした記憶がある。更新前は鳩でささやかな連絡を飛ばすのみで精一杯だったので、そのままだっただろう。 村の総意に意見をする事も応じる事も適わなかった。誠に申し訳ない。 |
747. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
正直、潜伏3の割に狼どこーって感じであるの。ちなみに。 【宿が真の場合】残-妙・兵・青・長・娘・者・書・商。8人中3狼 白-羊・修 【宿がそれ以外の場合】残-妙、兵、青、長、娘、者、書、商、羊9人中3狼(2狼+狂1) 白-修 改めて見ると選択肢多いのだorz |
748. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
ただいま帰ったのですよう。希望出し間に合うように考察小出しするのですー。 ◇兵 思考の流れが分かりやすいのですよう。 灰との対話が目立ち、色探っている感じが村印象なのですー。 >>336どうしてわし疑わないの? での無防備感。 >>431「●修じゃだめ?」からの>>472しょんぼり感も素直で白いですよう。 安易に黒と考えずに、周りの意見受け入れながら考えている姿勢が柔軟で村要素なのですよう。 |
749. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
このまま白決め打てそうですー。初日から慎重なスタイルにぶれがなく安定の白。 ……と思っていたら、▼宿ですかー。 ボクもジムの「村人」発言だけで狂ですようなんて思わないですが(メタいですしね)、宿真の可能性が十二分に残っているこの場面での▼宿はこれまでの慎重な姿勢からずれているように感じるですねー。 ▼宿で黒なら意味あるですが、真狂強めのこの状況で白が出たとしてどんな情報が入ってくるですか? |
750. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
更新にあたり、まずは皆の意見を読まず予備知識無しで状況整理を行う。 ジムゾン襲撃については、俺の1d発言のみからの拙い予想では狂真だったので、襲撃自体に驚くところはない。 重要なのは生存しているレジーナだが。少なくとも状況から後押し出来る要素はない。 狂占の場合、真狂で狼が▲占した時に黒出しなど、よほどの天才かその紙一重の何かであろう。狼占の場合、元より己の寿命を縮める黒出しを控えるのは常道。 |
751. 宿屋の女主人 レジーナ 20:20
![]() |
![]() |
シモン。 本人いわく性格判断して白黒見極めるらしいのですが……あんまりそんな風に見えませんね。 >>654でカタリナやヨアヒムに対して寡黙とする思考は正直ちゃんと議事読んでるのかしら?という所。二人とも忙しいと言ってますし初日はガッツリ発言してるじゃないですか。 少なくともヨアヒムは一番性格からの考察がしやすい所だと思いますがね。それを放棄しているのは村的ではないかと。 |
752. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
ちっす、ちょいとごたついてるので、発言は飛び飛びになるぜ 占吊りに関しては今日は反対、理由としては宿は偽でも狂濃厚なので、ぎりぎりまで放置できるから、ただし俺としては宿真を強く見ている、割合としては8:1:1で真視 ただし、宿>>665は自分から言い出したのが、ちょっと不安 もしかして宿狼でそれ言い出すためとか、ちらほらと不安感があるので、決め打ちは怖いのも確か、もっとも宿狼なら狂ドコなんで、実 |
753. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
今日は灰狭める時だと思うのですよう。明日宿が生き残っていたらボクも▼宿推すですが。 ★陣形内訳確定も大切ですが、それで灰狼にまでちゃんと手が届くですか? むー…占吊不要ですよう! と言い切りたいのですがー。疑問解決して信じたい位置ですよう。 やっぱり小出し難しいですー。全員まとめて出すのですよう。 修★者の白要素是非提示してほしいのですよう。 自分でも頑張るですが、他の人の目が欲しいのですー。 |
754. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
… @・ω)でシモン今日宿吊りか。俺は>>709派。 GJ出れば吊り考えるで良いだろうと思っている。 確霊下でライン切れも大きく拾えない中、狼吊れる可能性がより高い方向で行きたい。 シモンは狼目を強く見てるのか?ちょっとわからん。 |
755. 宿屋の女主人 レジーナ 20:24
![]() |
![]() |
私を偽視するのはいいのですが、そればかりでそこからの展望がないのがなんとも。まあそこは>>692の誤解が解けたことでどう動くかな、というのもあるので現状要素には加えませんが。 >>734ですが私昨日ちゃんと灰考察も伸ばしたつもりなんですけどね(笑)それが偽っぽいならともかく思考伸びてないと言われるのはどうにも。 昨日の急な羊吊り、今日の私吊り等、なんか無理やり人間を吊ろうとしている様に見えますね。 |
756. 宿屋の女主人 レジーナ 20:24
![]() |
![]() |
ライン話で言えば>>654でヨアヒムを急にあげているのはライン切とも考えられますかね。非常に不自然な上げ方に見えました。 初日の>>431を見るに商と繋がっている可能性はありますかね。 ★オットーへ。 そういえば私は占い先は伏せるべきだけど、吊り希望は出すべきなのかしら? |
757. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
際には可能性がある程度の考えで、あんまり真剣に検討してはいない 長>>719 んーそれって整理吊りだろ?これ以上、整理吊りに回せる縄あるのか? もし、宿まで吊る事になるんなら(で宿白なら)、縄猶予は1本だけ、それ整理吊りに回したら、最悪ノーミスで潜3吊らなきゃならんぞ 発表方法については、長>>728に乗っかるが、も一つ理由付けるなら、狼は今潜伏幅狭めたく無いだろうから、占先白でそこ襲撃なんて |
758. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
真占なら当然判定に是非もなし。というわけで、レジーナの内訳に踏み込める客観的要素はないというのが現状の俺の判断だ。この先の伝手は、一つは宿単体の考察、だが、あまり単体手掛かりが得られそうなタイプには思えなかったな。ここから先は具体的に議事録を読んで、真贋の風潮を含めて考えるか。 で、ふと>>749▼宿が目に付いた。 それは、まだ早すぎはせんか?咄嗟の感覚だが。 |
760. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
や! ☆屋>>707質問ダンケなのですよ 黒塗りという言い方についてなのですか?黒塗りという言い方は以前から使っていたのですよ。今まで、特に誰からも指摘されなかったので、使ったのですが、この言葉を使うのは狼さんだけなのですか? |
761. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
それとボクはアルビンとシモンに黒塗りなんてしてないですよ 昨日の占い希望が黒塗りだと思っているなら誤解なのですよ 昨日のボクの占い希望は占い機能壊されるの前提に出したのですよ 片白ならその占い師の真度が上がり、片黒でもその評価をひっくり返せそうな発言力を持った人を選んだのですよ |
行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
んーできればシモンは最後まで仲良くして、手をつなぎたいところなのですが…。 これくらいで吊りにはならないと思いますがー。 今日はさすがに屋護衛ですかねー。村長狩人でありますように! ボクはいそいで灰考察してくるのですようノシ |
763. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
… @・ω) パメラは>>416>>622はずれなし。 >>438は初日の態度としてはやや白いか。 >>450「均衡点を探す」は「情報がほしい村」とも「自分以外ならどこでもいい」とも取れる。 正直このスタイルで進まれたらここの判断が難しい。 が、今吊りたいほど黒いとは思わないな。占いはあり。 あと>>710は妙黒で長商白か。読んでる感はある。 |
764. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
ここから先は希望出しへ向けての灰考察へ移る。 自業自得である事は重々承知だが、時間がない。質問等の案件は総じて後回しにさせてもらう。俺への占吊を賭けて何としても検めたいことがあるならば、それはここで重ねて俺に問うてくれるがよい。 無礼の段は承知ながら、よろしく頼む。 |
765. パン屋 オットー 20:33
![]() |
![]() |
☆宿>>占い先透けそうだって気になるなら出さなくていいよ。どうしてもこいつ吊りたい!ってのがいたら理由聞かせて。▼屋とかは除外で頼む。 妙>>760 あぁ、俺はどう返答するのか見たかっただけだから深い意味はない。他引っかかってた人がどう感じるかだな。返事ありがとう。 |
768. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
… @・ω) >>728>>762 なるほどな… あとは襲撃関連もあるので基本オットー&フリーデルに任せる。基本自由占いは賛成だぜ。 でクララ。 なんかただ喋りに来てるだけ感があるのが普通に黒い。白黒判断つかない。 が、クララは吊るときが今日なのか、と考えてしまう。 |
769. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
☆>>762 更新30秒前くらいなら可能ですよ。10秒以内といわれるときついですが。 >>765え、▼屋しちゃダメですか?(ネタ)了解しましたよ。 村長さん。 >>719で確かにこの状況で整理吊りというのは印象よくありませんがパメラの態度の当事者(被害者?)なので村長さんの怒りが有頂天になるのは確定的に明らかといったところでしょうか。 |
770. 宿屋の女主人 レジーナ 20:44
![]() |
![]() |
兵占い希望の理由はまだ出てませんね、そういえば。参考にするかもしれないのでよろしくお願いします。 占いの処遇についてしっかり考えて下さっているのは立場の関係もありますが白目ですね。しっかり村の道筋を考えていると思えます。 ただ戦術中心なせいもあるでしょうが、娘への対応に使う分も含め灰考察が薄めに見えるのは少し悩み所でしょうか。まあこれは難癖に近いですけどね。 |
772. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
え、あ、あたしがまさかの「整・理・吊・り」対象なの!? Σ(・ω・`ノ)ノ 大ショックだわ。あたしの桃色の脳細胞が泣いています。 謝罪と賠償を要求します>< で、妙が白の場合なんだけど・・・ うーん、やはりその前に言わないといけないことがあるわね。 ちょっと脱線しておこうかしら。 でも面倒だから、結論だけ言うから誰か適当に説明つけておいてくれないかしら? 要点だけ言うと「宿真決めうちで勝負」ね |
773. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
あと、ボク狼ならシモン白にはならないと思うのですよ 昨日の占いシモン投票は明らかに死に票ですしライン切りとしてはありだと思うのですよ ★羊>>763 みぃ?ボクは昨日の段階で結構村長さん白よりに言ってましたし、アルビンを占い希望出したので、パメラは、てっきりボク黒なら長黒商白ととらえると考えていたのですが、変な質問かもしれないのですが、なんでボク黒なら長商白と思ったのですか? |
774. 負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
商人>>749霊のいるうちに情報を確定させたいというところが強いね 3潜伏なのか潜狂がいるのかわからない現状より 情報を確実にしたい 灰2狼なのか灰3狼なのかようわからんのは 凄く推理しづらいんだよ 女将>>755★両村である可能性も見ていたなら 商者の話題の影に狼が隠れているのではとか思わなかったの? というあたりが村全体を見ているのだろうかと不安になったところだね |
775. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
あたしには、▼宿提案は吊り手消費させたいだけに見える。というか真占消し? なんにせよ、今日は灰吊り安定かと思う。最低でも明日でしょ。 わざわざ真の目つぶす必要ない。 ぶっちゃけ、狂潜伏考えてること自体が信じられないけど。 |
776. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
… @・ω) >>760 うがー、白くない… ここが黒ならアルビンは白、パメラは微白?か。 ☆>>773 長側の>>445指摘を取ったんだぜ。視点漏れ指摘はあまりはっきり表で仲間ではやらんだろうとな。てことでパメラ的考えははよかったのだろうか… ★ちなみに村長>>530で妙黒よりの灰だが、昨日今日と●▼リーザ挙げなかったのは何か順位付けがあったのか? |
777. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
商についてちと悩んでいるのが、商>>479 神の狂アピ気づいてのへのフォロー?かと思ったが、考えたら発言の流れ見てたら、誰も突っ込んでないんだよな、俺も恥ずかしながら、占考察改めてするまでまったく気づいてなかったし、だったら黙ってそのまま流しとけって思う そしたら、今日の占襲撃で宿の真度をもっと下げれるんじゃないか、てな むろん、狼が最善の行動するとは限らん以上は、ついうっかりつっこんでしまった、 |
778. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
◇妙 中庸自己申告は防御感というよりも、色見えにくいって言われてるからかなーと思ってたのですよう。 自己紹介は色見てもらおう! っていう気持ちが感じられて微村要素で見てたのですー。 白要素積み上げるスタイルはボクと近い者のですが、占吊希望は結構違うのですよねー。 2d●兵○商希望。>>544兵は「心情的に白っぽい」のに? と首かしげでしたが、>>591兵商なら片黒でも即吊り希望にならないからのよう |
779. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
ですー。 限られた情報を活用しようとしてて、色見えない村っぽく見えるのですよう。 黒塗り発言は、上記の考え理解するとおかしいと思わなくなったのですー。この引っ掛かりはボクの勘違いだったのですよう。 狼探しの積極性は欠けるですが、現状微白く見ているのですよう。これから白伸びそうなよかーん。 ◇長 シモと並んで思考追いやすいですー。 昨日一点気になったのが>>283真狂−真視点漏れ疑惑なのですが、 |
780. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
>>564非占非霊していない人がたくさんいるから狼は相談できた。2-1部分は現状を表しただけとのようです。 ボクは2-1とになった後に狼が相談できるという風に読めたですから、ここは95%納得というところでしょうか。 >>564ど、どうしてばれたですかー(棒) 全体的にノリが軽く、村印象なのですよう。宿自由占提案や▼宿に渋る姿勢も村利だと思うのですー。 (▼宿部分を除いた)シモの次に白いのですよう。 |
781. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
喉と時間が無くなってきましたねー。 >>771成程わかりました。まあ下より黒要素ではなかったのでお気になさらず。 ここでさっと反応できる微白要素ですね。 ライン的にはいくらなんでもパメラへのやり取りは演技では出来ないかなと思いつつ絶対ないとは言えないのが悩み所ですね。 >>772私の勝手な推測で大変迷惑をおかけ今しましたことをここに謝罪します。つ「謎の饅頭」 |
782. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
って可能性もある(初日の視点漏れ?がうっかりだとすると、あり得る話)から、これだけで商への疑惑は晴らせないが 宿>>769 う~ん、30秒あると恐らく、発言見て襲撃先変更できるんじゃないか、と思うんだよな、もうちょいなんとかならね?できると思う範囲でやってくれ |
783. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
不味そうなところから行こうか。 パメラ。吊っていい。 買っていいと見れる思考は>>587だが、2d決定後の様子を見るとそれも「言ってみただけ」の域を出ない。灰への疑い目については、俺が見る限り真っ当な理由であるものは一つもないと思う。「吊りたい」相手がいない限りは吊る候補、というところだ。 |
785. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
因みに昨日時点において言えば商者両村の目を見ていたために ここの動きが引っ掛かったところかな ならず殿が村で女将殿真なら無駄占いをさせるわけだ ★真と思う占師には「他を見て狼を見つけて欲しい」 とは思わなかった? 商者のくだりからのならず殿への占希望は 「占先を適当に流したい」動きには見えなかった? 黒視理由「吊りに過敏にしているように見える」に 納得がいっていた? |
786. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
クララ。判定できるだけの材料は乏しい、といいながら。 俺の守護天使は「吊るな」と言っている。言うまでもなく、占いに当てる意義はさらに乏しい。なので、俺が能力処理の希望に出す気はないし決定で出ても賛同は出来ない。ただし、卿らにこの感覚を共有するよう主張できるものは無い。 願わくば、もっと声を聞かせてくれ。 |
787. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
長が娘に拘ってるので、俺も娘の発言追ったけど、>>627年吊りに否定的なのが非狼印象なんだよな、娘狼なら年そのまま吊っとけば1つ縄消費させられる 初日の評合わせも、狼だったら目立ちすぎ、むろんそれ言わせる為…ってことも考えられるけど、ここまで一貫してフリーダムだと、本当に狼?よーわからん いるみたいなので聞いてみる ★ 娘>>624 初日からの長の印象変わったってのは、長への疑いは晴れたってこと |
789. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
… @・ω) シモン >>660ざっと見印象で神父真っぽい→>>667真っぽい占い師が噛まれたようにしか見えない この時点でそんなに言い切るほどに神父真視してたように見えないのがひっかかり。 昨日時点では俺全然喋れてなかったから(すまん…)何もいえんが、今のところ吊り占い先の結論が>>335なんか気になる>>642>>643発言ない灰だから、とぼやぼやなんだよな。 |
790. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
☆>>774者が狼かもしれないし両狼かもしれないし両方村で影に隠れているかもしれない。それをいっぺんに言及しろとw?私は10の言葉を聞き分ける事は出来ますが10の事柄を同時に話すことは出来ないわね。 無茶苦茶言ってるように聞こえるのだけど。 リーザ。今日は失速気味?灰考察見たいわね。 割と話題にしてる>>626についてだけど、赤誤爆した可能性はあり得ますね。 |
791. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
か?2dの時と今の長評語ってくれねえか? ★ 娘>>772 宿真決め打てる理由言ってくれねえか?それ、俺も考えたがやっぱり今一歩踏み込めないんだよな あ、希望言っとく【▼兵●兵○商】 |
792. 宿屋の女主人 レジーナ 21:10
![]() |
![]() |
赤に貼って最後の一行は白に出す時は消すつもりがうっかりだしちゃった的な。 >>760も本当だったら悪いけれど、不慣れではないだろうに今まで誰にも指摘されなかったなんて事が本当にあるのか……?という感じ。 とはいえ今までは白かったと思うから個人印象は灰かしら。村の視界晴らしの為に占うかもしれないけどね(迫真) ライン的には>>626の黒塗りという言葉は仲間に使う物でもないし、兵商とはキレ気味? @4 |
793. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
白拾いタイプの消去法としてみることは出来るんだが、疑い先がはっきりしない。 宿吊り動きでは>>734最後の遠慮がちなのが引っかかる。 シモンの考え方だと残占いは真でも死んでくれに近いんじゃないか? 喋ることはわかるので、ここは>>759も含めて聞きたい。灰。 |
794. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
吊希望なのですが【▼娘】占いは【●商○兵】で出すのですよ 商占い希望は昨日と大体同じで、兵は今日▼宿を出しているので、片黒出た場合あまりフラットに見れないから順番を変えたのですよ 娘吊はなんというか確かにフリーダム単独感があって白く映らなくもないのですが・・・ボクの苦手感があるせいかみんなみたいにフラットに見れないのですよ。こんな、狼いるわけないを逆手に取ってるだけかもしれないので出したのです。 |
795. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
リーザ。やはり俺には理解が及び難い。特に二つ、俺の疑問点を明らかにすると共に認識の共有を求めるべく質問を打ってみる。 ★>>582で占い候補が[商羊兵者]となったのは何ゆえか?まして、結果的に希望を出したシモンの考察>>544を見ると疑わしい視点とはあまり思われぬのだが。 ★>>632 「パメラはフリーダム」ゆえに色が見えそう、との事であれば、現状、どのように判断している? |
宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
3d以降は考察に喉使って質問も灰全部みる事も出来んで困るわ~wwwじゃあネタに走るなよっつう話だけど、それだと私の精神が死んじゃいそうにもほどがあるよ!!という事でネタる。 たわむれはおわりじゃ!!とはなんだったのか。 |
797. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
時間がないので希望だしますね。 【▼パメラさん】 占い希望で商といいつ、きっと白と言っていることが気になりました。今は占の真偽わからないとはいえ、村人的にはあてにいかなきゃいけないとこなので |
798. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
◇娘 1d仮決定後の動きは印象的ですねー。 商より他がいい、修も微妙。できれば青者で票数見て羊。 結果論ですが、修白で翌日羊を占う流れになった点からすごく絶妙な希望出しなのですよう。ボクの希望に近かったから共感も含んでるかもですが。 村の流れをよく見ているように感じられた点から微白に感じたのですよう。 レジの占結果を律儀に数えたり(翌日うっかり数えてしまったです)、村長さん弄んだりと自由人なのです |
799. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
よう。 >>627とか村利だけど、理解する時間が足りないという感じでしょうか。 自分よりも村全体の視界を優先してると思うのですよう。ただ言葉が足りない。決め打てそうにない微白なのですー。 ◇者 >>592>>593>>594参照。とか駄目ですかごめんなさい頑張るです…! 質問にすべて答えなきゃいけないという決まりはないですが、こうもあちこちスルーされてると、何というかテレビから言いたい放題されて |
800. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
いる気分なのですよう。 宿真にぐんぐん進む姿勢はこれまでの様子とぶれはないのですー。 んー。読み返すのやっぱりきついです。 者白だったとしても最後まで残されそうなのが不安なのですよう。 最終日までいったとして、他の2人が▼狼主張してるのに、者が▼白で動かないという事態は想像に難くないですー。者黒でそういう動きしても疑われないと思うのですよう。 占…うーん、個人的には本当昨日整理吊りしたかったです。 |
802. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
>>791者 ☆単純な話ですわ。 宿を真と決め打つわけではないです。 妙が白なら、▼宿を吊ると残りがノーミス。 占いを真狂で見ると、宿が真の可能性は1/2ある。 宿が噛まれなくても宿が真なら勝てるからよ。 |
803. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
喉ヤバイのでまた雑感 白度ちょい上がったのは長、今日真っ先に自由占い提言は微非狼印象、娘吊り希望は黒狙いもあるのか、娘黒いっていうか、俺には玉虫色に見えてよくわからん所だな 多分、要素取りが俺と長では違うからだろうな 青はリアル事情もあるだろうが、失速気味なのが困る、この状態続くと不在騙りで赤相談しているんじゃないか、と疑ってしまうので、これからの考察に期待 |
804. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
◇青 忙しいからだと思うですが、失速感否めず。 ◇書 お願いだからもっと話してください…! 時間間に合わなそうなので、青書雑でごめんなさいですよう。後で補足できたらするですー。 【●娘○青▼書▽者】 ディタはーディタはー黒塗り感が気持ち悪くてしかたないのですよう。ボクのこれは黒ロックとまた違う気がするのです。 整理吊りしてる場合じゃないけど、これはもう駄目です。ここ狼で負けるのが1番いやです。 |
805. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
▼妙 素白い素直さが継続していたが、>>760は突っ込みへの言い訳感あり。あと誰とでも組になっていてもおかしくない感がある。これは青にも感じるところであるが。 基本アルビンとは切れと見る。村長は希望出しが気になるが… ●娘 俺は今、あまり黒いと思っていない。 が、疑いの集め方からも占いに当てておく価値がある。 偽黒あっても実は対抗力ありそう。 |
807. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
カタリナ。ふむ。俺主観だが、俺の放置判断が早いし、かつ継続しているな。思考の硬直は擬装の特徴ではあるんだが、>>745で言うように>>294が根拠で俺に期待し、俺の寡黙時期を通しても評価を維持していたとなると、わりと素直にその視点を受け入れていいような気がしている。 俺への判断の妥当さゆえに、今は疑う必要を感じていない。 |
808. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
\|屋|娘長修者妙青書商羊|兵宿|年神 役|霊|__白_____片|_占|人占 ●|_|商兵青兵商妙妙娘娘|__|▼▲ ○|_|___商兵__青_|__| ▼|_|妙娘妙兵娘娘娘書妙|__| ▽|_|_______者_|__| 【仮決定 ▼妙 ●自由(占い先遺言) 占発表は即時】 |
809. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
>>793 正直なところ言うと 「比較できない片占いの判定とか 信じられないから死んで欲しい」 はわりと正しいかな。 まあ吊り希望そして反応見ての考えの見え方から 要素を取りたかったというところは強い。 で灰なら【▼妙▽青●青○妙】かな。 と思っていたら【仮決定了解】遅れてすまんね。 |
810. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
【仮決定見たですよう】 オトには申し訳ないですが、そこは吊りたくないですねー。 要素要素は弱いですけど、小さな白拾えるのですよう。 >>804「狼で負けるのが1番いや」なのはクララですね。 言葉詰めたら削りすぎたのですよう。 ここまで皆が促したので、ちょっときつく言っちゃうですよう。 ALL★今日▼書しないということは、書白決め打つつもりととらえていいのですか? |
811. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
娘>>802 つまり1/2の賭けにでるってことか ★青>>786 司を吊るなってのをもうちょっと要素出して、言語化できるか? 正直、ここまで寡黙だと寡黙狼までかんぐっちまうんで、白に繋がると思う考えあるなら言って欲しい、後寡黙に占当てるのはダメってのは分かる、偽黒でも跳ね返せないからな、ただ宿真濃厚なら司に占い当ててSGを防ぐのも有りだと思うんだが、どうだ? 妙は動きからしてSGを探しているよ |
812. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
☆青>>795質問グラスィアスなのですよ 占い希望はあの段階で[娘年書]は不要枠で除外 [長青]は最初の印象込みで白く思っていたので除外 で[商羊兵者]になったのですよ >>582>>626>>761で片黒になっても兵なら他の人より違う見方ができるのではないかと考えたのですよ |
814. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
パメラはなんというかボクを吊希望に出すのは別にかまわないのですが、理由を述べずにすぐ寝てしまうとかかなり印象は悪いのです 正直に言うとストレスが溜まってしまうのですよ。何というかみんなみたいに白とかに見れないのですよ |
815. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
>>808 むう…。微妙なところへ来たな。 ▼妙の理由を聞いてもいいか。満腔を持って賛成とは言い難いのだが。 >>810 「▼書」も「書白決め打ち」も否だ。クララはこれ以降のコミュニケーションが出来ない、これ以上要素の取りようがない相手と言い切るのか。俺はそうは思わんのだが。 |
816. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
>>787者 ☆そうね、妙をみて長を判断しようかな程度にはね。 疑い晴れるとか意味がわからないわ。 あたしは0か100かで判断しないの。 初日よりいい評価になったのは確かね。 |
817. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
うには見えんのだがな、失速気味ってのも突っ込まれているからじゃないか?狼なら敵を作らず、共感白もらって生き抜くタイプだろうけど、割とうっかり発言もあるし、追従感も(本人が言ったとおり)あるんで、その方法で占吊り躱し続けられるスタイルかと言うと、違うように感じる |
行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
仮決定▼妙なので、変更ないなら●妙は無理ですよう。 というかボクは●兵ありだと思うですが…明日▼宿は安定な気がするので、今日の占はあまり意味ないのですよう。 そして者娘の意見が強ければ、宿真ルートがある…いやないですかね。 |
818. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
>>806 そうね、書は狼の可能性がそこそこあるわ。 羊さんが村ならいい目を持っていると思うわ。 でも、今日色を見るなら断然妙なのよね。 いい仮決定だと思うわ。 商は少し先の事を考えた希望を出すといいわ。 書の色は年と同じで知りたい事じゃないわ。 |
行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
ディタは結局ボク疑いがメインなので、兵白出ても大丈夫な気がするのですが…。 真に見ていた宿から疑っていた兵に白が出ることは、宿真決め打ちを迷わせるかと思うですが、騙り占は最後は吊られるものだと思ってるのですー。 みーちゃんごめんですよう。 |
823. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
全然納得はいかないですが今日のボクはかなり失速気味ですし、狼さん探しもできていないのです。でもそれが、どう晴れるかわからないのですが、村のために視界が晴れるというなら仕方ないとは思うのです |
行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
宿真決め打ちで生存って結構レアケースだと思うのですよう。 それなら狼目線で考えるより、みーちゃん真占時に本当にどこ占いたいかによって占先は選んだ方が、生存率高くなると思うのですよう。 自分が狼だということ以外、嘘はつかない方がいいと思ってるのですー。 |
827. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
屋>>822 簡単だが者>>811>>817見てくれ、黒塗りってのも単に黒塗りの意味を、取り違えていただけのようにも見えるんだが、妙ってそんなに手練れ感がないから、ありえると思うんだが、これも否定できるのか? @0 |
行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
りーちゃんがそういうスタイルでいくなら、ボクがっつり宿偽羊黒に傾くですが…宿真決め打てるほどの考察ないのに、そこまで言い切るのは正直どす黒いと思うですよ? 今は灰2人が生き残ることが重要だと思うのですが…。 |
828. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
>>824 仮決定も出たことだし、あとはフリータイムだから少し考察を出しておきますかね。 まずは、レジに●商をすべき理由ね。 者商が村村、狼村、村狼、狼狼と可能性はあるけど、全てにおいて どこかで▼者or▼商をしないと勝ち目がないのよ。 どちらかが狼なら当然2人残して勝てないし、村村でも者が商を完全ロックしているので 狼がこの2人を残すことで村の勝ち目はほぼないわ。最終日前に全滅させるくらいしか |
829. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
ないんじゃないかしら。者は商に投票するでしょうから。 あなた視点最悪は噛まれずに明日吊られること。 もちろんそのときは占い結果もあまり信じられていないということでしょう。 でも、者は宿を信じています。仮にあなたが商に白を出せば者も考えを改めるでしょう。 村村のとき、あなたの片白を最大に生かす占い先です。 あ、もちろん者狼の時は商白だと無駄占いかもですけどね。 者狼商村でも商SGにはできなくなります |
830. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
商疑いをやめるか、宿真説をひるがえすしかなくなりますよ。 商の宿狂説は村人の純粋な心配なのか、宿真狂かつ羊村でとにかく宿吊りたい狼なのか、あたしには多少の不安要素に見えます。 総合的には商は村サイドなんですが、占いいらないとまでは言いたくない。者は白目に見ているので村村に備えたい。考えておいてね。 |
831. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
妙の黒塗り発言についてはボクも>>778>>779で違和感なしと判断してるのですよう。 オトがここだけで判断してないことは分かるのですが、一応お伝えしておくのですー。 青>>815 これまでの議事読み返してもらうと分かるですが、ボクも他の人もたくさんクララに声かけしてるのですよう。 「商人の顔も3日目まで」ってやつですー。 このままの状態なら後半結局▼書になると思うのですよう。 |
834. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
リーザを希望した理由としては >>371「狼は流れを作ったり変えたりする」 これは「狼は誘導する」としていることが伺える そこから「誘導するのではないか」の警戒心が伺えるが ここの思考を抱きつつ >>591「片黒になっても吊りたい気持ちが出ない気も」 これは占に何を期待しているの? 見切れない狼を警戒して消去法を選んだ訳でない?と ちょっと村人の行動とは思えないなというところ |
835. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
オットー>>822 卿の希望理由はあえて聞かぬとして。フリーデルの理由は>>711か…。 自身で弱いと言われつつ、その根拠は俺が初日に気になった箇所ではあるゆえ、否定はしないが。俺の何かが「よく考えろ」と言ってるんだがな。 フリーデル>>821 リーザは▼宿陣だったか? |
行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
りーちゃん21:53 宿狼分かったからって問答無用で吊られたりしないですよう。 純灰に戻るだけなのですー。 だからこそ、今宿真決め打ちに動くことは宿狼露呈時に状況黒が増してしまうのですよう。 自分に白出してくれたところだけど、決め打てないごめん!で▼宿出すとかすれば、十分生き残れる可能性残ってるのですよー。 |
行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
選択肢3:商白出し なーんて言ってみたり。さすがにまずいでしょうか。 いやでも二連続狼に占当てないだろうみたいな…! ●者でも反対はしないですよう。みーちゃんが本心できちんとした理由かけるのであれば。 理由がゆがんでることが1番の偽要素なので、そこは十分気を付けてほしいのですよう。 明日忙しいのに申し訳ないのですー。もうひとふんばりよろしくですよう。 |
839. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
アルビン>>831 そこは確かに、これまで不在だった俺に五分でものを言う資格などないかも知れんが。 クララ>俺が貴女の発言を抽出して見た中でも、貴女がアルビンほか他者の呼びかけに良く応じているとは言い難いと思う。貴女は、アルビンの呼びかけを黙殺しているがゆえに彼の不振を招いているいう感覚はあるか? |
行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
りーちゃんにはわがままばかり言って本当に申し訳ないのですよう。 ボクもディタにロックされてますから、いつ捕まるか分からないのですよう。 どちらがLWになってもいいように、頑張ってくれたみーちゃんの分まで頑張りましょー! |
846. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
【本決定見たです】【きちんとセットしたですよう】 んー後々白決め打てそうかもと思ってるところなので、微妙な気持ちは変わらないのですよう。 リズー墓下に行っても白でも黒でも、ボクの愛は無償奉仕ですからねー! ★そして今日は投票ばらけがひどかったので、皆さんしっかり確認してほしいのですよう。 青書羊宿の考察は生きてる限り、明日まとめて落とすのですよう。 妙黒でありますように…!@0 |
847. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
【占い先はシモン……君に決めた!!】 >>751>>752よりやはり最黒はここですね。>>809はそれならそうとさっさと言えばいいのに今更感が強いです。具体的に要素挙げられなくなった感が強いので黒目に見ました。 >>774に至っては黒塗りしてるようにか見えませんし。 ディーターは商にさして触れていませんし、あの問題はとりあえず沈静化したと言っていいかと。白くなりましたしね。 |
848. 少女 リーザ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
のど余ったので劇場でもするのですよ 妙「羊さんこのこたつ機嫌が悪いみたいです」 @・ω)何でそう思うんだい? 妙「おこったから」 \ ドッ!! / \ ワハハ! / \ ドッ!! / |