プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、2票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (hyderaruku)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (seika330)、生存。人狼だった。
パン屋 オットー (tyrilakkuma)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (yu-0)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (billy)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (yadon)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (Ash17)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (chisa)、生存。狂人だった。
羊飼い カタリナ (tamao)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (akasaka)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (JRF)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (hyderaruku)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (seika330)、生存。人狼だった。
パン屋 オットー (tyrilakkuma)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (yu-0)、死亡。霊能者だった。
シスター フリーデル (billy)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (yadon)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (Ash17)、死亡。占い師だった。
少女 リーザ (chisa)、生存。狂人だった。
羊飼い カタリナ (tamao)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (akasaka)、死亡。狩人だった。
旅人 ニコラス (JRF)、死亡。村人だった。
588. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
っていうか、やっぱもりつ怪しいのは合ってたのか。 狼予想は結構合ってたのに、やっぱあそこ突然死回避するべきだったなぁ。 ぬぐぐ、悔しい。ミスリードしたの自分だけれど。 |
592. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
ログ読みながら議題回答ー。 ■1.G国だけなら、記念すべき10戦目。クローンで1回再戦したから、長期11戦目。短期?ゼロだけど? ■2.狂人→狂人 ■3.センスある人に任せるよー! ■4.村側からは、まとめお疲れ様ペタくんと、信用とってたヨアちゃん。狼様からは、あなたのおかげで勝てました!おじーちゃんに。 >>576ヨアちゃん えwどこでわかったの? |
595. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
狼で占い騙った時→狂人じゃね?って言われた。 真占だった時→狼じゃね?って言われた。 そして今回、狂人で占いを騙ったら→真じゃね?って言われた。 そうか…占騙り狂人が天職なのか…(( |
599. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
完璧なんかじゃないよw 信用だって、ヨアちゃんに取られてたし。カタリナさんの黒塗りに、運よく成功しただけだよw …黒出す時、確黒誤爆しないか、すっごい怖かった。完全にギャンブルだった。 |
603. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
読めた。早いw ■1.G10戦+クローン2戦のはず ■2.おまかせ→占い師。まだ小生には「おまかせ」早すぎた… ■3.沈黙の村いいですねー ■4.リゼ、旅人さん、ご老体かな |
608. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
>>499は完全に口が滑りましたすみませんw 墓ログでも言ってますが吊り先もヨアヒムがベストでしたね 完全勝利の目を潰しちゃってすまんです・・・ まあニコラスに勝てたかというとかなり怪しいですが |
614. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
>>613 より理想的な狂 「統一占いに捕まるようなご主人様なんて確黒しちゃえばいいの、あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははh」 |
615. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
んー、リゼから出たRPPの吊り先が小生でなかったので リゼ視点占い怖くない→主流のリゼ狂かー …って感じだったなーと思い出しつつ あそこで少年くんが吊られてたら狼狭義完全勝利…怖い |
618. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
>>608おじーちゃん ヨアちゃんを食べてくれると思ったからびっくりしたw 偽確劇場しながら、ぺタくん吊り指定して、村(旅)吊りならそのまま。狼吊りなら▼年のRPPにする気まんまんだったからw >>615青 どっちにしろランダムで負けたら同じだからねー。狼でも「たらし吊り」してたと思うよw |
634. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
少年くんの占考察は当たってるなーと思いましたね。 夜明けたら占い機能付いてて、うぇー…って感じでしたからw 信用だけは取っとかないとまずい、ってのが1番にあったし 小生もそろそろ寝ます。おやすみなさい |
636. 少年 ペーター 04:56
![]() |
![]() |
読み直して、リーザさんの黒引き感情偽装読めなかった理由解った。感情偽装じゃなくて、感情置換だったからだ。 反応の発生元が近いと読み切れないんだよね、苦手分野。リーザさんこえー。 |
637. 少年 ペーター 05:51
![]() |
![]() |
直近の発言とタイミングから感情反応追うのが好みだったりする。過去発言も追うけど、瞬間的に発生した発言重視で最近はプレイ中。 そして今回爆死したという。 ぬあー、狼予想はある程度合っていただけに悔しい。狼 神>老>羊 で、羊黒だしに引っ張られたなぁ。 |
660. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
誰も来ないのー…ってゆってたら、ペタくん発見! ペタくんのID見覚えあると思ったんだけど再戦じゃないし、戦歴見ても読んだログなかったからなんでかなって思ってたら、SNSのフレンドのフレンドだった。世間って狭いねー… ってことで、人狼SNS「千紗」って名前でやってるよ。申請大歓迎なの! |
684. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
ソッコーで食べて戻ってきた。ただいまー 一応占弾かれの時は村、霊狩弾かれの時は狼、って分かれてるんだよね。 しかし狼としてはどんどん退化してr 一番生き残ったのが初戦(初心者村)っていう… |
688. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
村1勝2敗(33%) 占0勝1敗(0%) 霊1勝0敗(100%) 狩0勝0敗 狼1勝4敗(20%) 狂1勝0敗(100%) こんな感じ。まとめサイトの個人ページから引っ張ってきた。 |
708. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
>>705 初狼の時だったんだけど、 あまりに占いに当たるから騙らせてもらった。 こいつ、何言ってるかわかんない、間違いなく偽。 でもこの単独感は、絶対狼じゃない。だから狂。 という評価。 偽確劇場2日間やった。 リザみたいに、劇場3日間公演は初めて見た。 |
709. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
何言ってるかわかんないってひでぇwww 単独感は、案外狼次第なんよな。場合によっては、全くライン繋がない狼いるし。 がっつり繋ぎまくって思考土台共有しまくりな狼陣営も見たことあるけど、むしろそれのほうがレア。 |
717. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
>>713 自分ではやったこと無いけど、 初参加の村(G国)が、 初回仲間吊りで最多票タイ まとめ霊が、決定変えて生き残り、 そのままLWで狼勝利。 というのがあった。 |
718. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
修>>714 納得。偶数進行ならそれもあるしね。 妙>>715 内訳真狼はそれが強いよなぁ。内訳考慮はギリまで追わないと下手すると詰み。対抗占いは、Gだとほとんど行わないもんな。 |
729. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
>>721ペタくん 狼って思われるのはいつものことw 真狼位置になれたらいいなーって思ってたからよかったw >>723ぺタくん 対抗狼の「単独感」「感情発露」が人っぽいと。だから今回、できるだけ感情を出すようにしたんだよねw |
731. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
妙>>729 あの感情は上手かった。置換もお見事。 引っかかったよ。くっそwww 占でいつも狼視されるっていうのもまたw 流石狼神に愛されるだけはある。 真視の基準はイマイチわからんよね。当の占い師の立場になると。 |
741. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
>>739 狩CO提案の発言量と その後の発言量が、あまりに違いすぎた。 あとは思考の伸びがなかったので、決定的な白要素が取れなかった。 初動だけ白い狼っているからなぁ。 |
743. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
あー、発言落ちが原因か。 発言内容に戸惑いが入っていたから、あそこそこまで疑わしくは無かったと考えていたわ。 あと、占逃れの驚くほどのほっとした感。あれ、狼としては露骨過ぎて「あ、これ村だ。」と。そん時は狩人とまでは読めんかったが。 |
746. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
>>743 狩人見抜けなかったなぁ 狩人思考透けさせてくる狩人って 前衛型だけだと思ってたから、完全に読み違えた。 >>744 発言の方向性が敵を作らない方向 はそうかも。 思考シンクロしてたので気にならなかったけど。 |
747. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
墓下でも言ってたね。 なーんか違うんよね、墓下でのリデルさん推理とモリツの視線。多分、地上で思考シンクロしていても、モリツ黒でリデルさん白だったと思う。 割とパッションになるから、良く言えんけど。 |
748. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
んー、そだなぁ。 りでるさんは、羊の失速具合から両視点考慮して、占判断入れてみていたんだけど、もりつは状況見て発言していた印象。 議事読み込んでの発言には取れにくかったという。 ここら辺、黒く映ったかな。そしてもりつ帰ってこねぇ。 |
756. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
>>752 うーん、全然わかんないorz。 村人同士、得意な相手見て、助け合えばいいのかな。 それにはまずどんなタイプが見れないか、 見極めないといけないね。 モリツを「見れる」、と思ったのが まず間違いだったっぽいね。 >>754 モリツは思考トレース型か、そうだ。 |
761. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
妙>>758 なるほどなー。うん、旅は羊吊りの日白かったwww 修>>758 老に占当てたかったのに、ほとんど希望が出てこなかったので、強権すら発動できなかった罠。 発展すると疑いにくいかんねー。 |
786. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
>>781ぺタくん この間、2戦目の時の仲間狼がSNSに入ったことを知ってフレンド申請送ったくらいだから。同村したのは3ヶ月半くらい前(( >>783ぺタくん 気付いてたけど別に気にならないからいいよ。 たらしRPは継続中(>>777)でしょ?w |
831. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
ご挨拶を みなさん、一週間の同村ありがとうございました! いまいち動きの重さが抜けない占ですみませんでしたw これデフォルトで、なかなか治らないのですorz 小生が信用勝負勝ててたら村勝ち見えたなーと思うと、なんだか申し訳ない限り… またどこかでお会いしたら、そのときはよろしくお願いします。 |
851. 少女 リーザ 23:11
次の日へ
![]() |
![]() |
あたしもあいさつするー! みんなお疲れ様ー!最後まで一部の人以外は寡黙だったねw また同村したらよろしくね。SNSはフレンド申請大歓迎だよ(にかいめ) よし、ラスコメ狙うか… |