プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、5票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、村長 ヴァルター の 4 名。
1045. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
まぁ…続きますわよね。 ヨアヒムさんお疲れ様です。まとめは大変ですわよね。私一番まとめ役ってやりたくないですの。 ヤコブさんもお疲れ様です。ここだけの話…実は4日目くらいまで真あるかもって思ってましたのよ? ついに最終日ですわね。頑張っていきましょう。私吊られそうですけどー。 私も寝ますわ。さすがに連日の疲れがピークでしてよ…。 |
木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
問題:この中に1人だけ仲間はずれがいます.さてそれは誰でしょう? A:▼羊 B:▼旅 C:▼尼 D:▼長 もう、この750万には戻れません. ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああ |
1046. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
最終日か…。農と青はお疲れ様だ。 んー尼の考察まとめるの難しいなー…とか思ったら、わし今までの尼考察からも、尼の個々の発言で要素とってるって言うより、発言全体からのぐるぐる感とかで要素取ってたおじゃ。 確かにぐるぐる感は白いと感じた。ただ、灰考察とか誰が狼かでぐるぐる感ってあったかなと見直し中。あったら突っ込みくれ。 続きと羊は明日。眠気が限界故寝る。 明日も可能な限り早めに来る。 |
1047. 羊飼い カタリナ 06:04
![]() |
![]() |
おはよー うん、まぁ さすがに「青は1発言しか喋ってないから明日の突然死狙って灰狭めてでも残す」とかいうぬるい卑怯フラグはなかったメェな…ほぼないとか分かってたけどメェ 長>>1038信じるのっておかしい<逆に言えば信じちゃダメって根拠にはならないよメェ…? ★修>>1035んwそこなんだ つまり 妙真視で、白く見てるのは、妙が何らかの理屈で樵狩見たからって思ったってこと? |
1048. 羊飼い カタリナ 06:16
![]() |
![]() |
☆修>>1036 ヤバい気はしたけど>>861「歪むからできなかった」+強引に「よくわからないから灰」とかにしてもいいけど、樵ってメェにとげとげ攻撃してたから 樵「お前どう思ってるかはっきりしろw」って絶対突っ込まれそう→ごまかし苦労するからいっそ白く見たメェ… 空揚げに対抗して つ[ニコラス&アルビン(*ペットの人間が育成してる食用サボテン)]オマエラ マルカジリ! |
1049. 羊飼い カタリナ 06:48
![]() |
![]() |
>>1047 ここね…個人的解釈では 妙→神兵狼にみていた>>183>>406→>>233黒じゃない→2dでもそこそこ●集まってるのに神兵は疑ってるまま=切れ=状況真っ白 って言っただけだと思うメェが…。なんで樵=狩っていう発想がどこからわいて出てきたんだメェ… うーん、なんかすごく後付で樵狩とおもってたとか言い出したっぽいきもせんでもないかも…返答待ちするメェ 後は夜 ノシ |
羊飼い カタリナ 07:39
![]() |
![]() |
ついに掃除機がぬっ壊れた… って 後付とか言ってるけど考えてみれば 修狼なら樵狩っておもった理屈自体羊追従すればいいような んー単純襲撃筋からは長っぽい…メェ 外黒要素は…うん、あんまりないメェ |
1050. シスター フリーデル 18:01
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 長>>1039 その場合私が自ら意見噛みと明かしたことになりますが…。まぁ襲撃は尼黒だから?尼黒と見せかけるため?とグルグルするのは分かりますわ。 ☆羊>>1047 そうです。>>1049 もちろんそれでもいいのですが二日目の私の立場に立ってもらえればと思います。尼>>377 ここです。また普通の能力者は…宿神のように★を飛ばさなくとも私の疑問に答えてくれます。信用勝負で |
1051. シスター フリーデル 18:02
![]() |
![]() |
すから些細な違和感も説明してくれます。 しかしリーザちゃんはここに無反応。そして>>451で理由あまり説明せず樵真っ白。対抗の行動の容認、無反応の理由、思考の飛び。ここに何かほかの理由があるのではと私が推察する余地が生まれました。 後は私の自力ですわよ~。 旅:商人さんが吊られる日からもう尼吊りに視点が移ってるところなど最終日に向けて動き出した狼に見えないこともないですわね。印象操作合戦で私を疑 |
1052. シスター フリーデル 18:03
![]() |
![]() |
っていますが昨日示しました通りそれは村長さんも変わりませんわよね。村長さんと違って私が灰狼強いかもという説を軸に占吊希望したことはないと思いますが…。ホントはもっと長く書いていたのですが他に発言を割くことになりそうですので簡略化ですわ。 さて襲撃ですが…残念な結果ですわね。 バレバレだったかもですが最後のブラフを明かしますわ。見てもらえばわかりますが尼>>999~>>1002の羊白決め打ちは襲撃 |
1053. シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
のなくなった最終日でなければ意味のない発言です。 昨日明かして羊超白考察を落としたのは頼むから食われて欲しいという私の願いです。つまり私はカタリナさんが狼と思っていますわ。 旅長狼なら昨日私の保護にまわっていたカタリナさんを噛めばあっさり尼吊りに持って行くことができたでしょう。昨日の時点で長旅は尼黒でコンセンサスが取れていたのですから。 であれば客観的に見ても羊尼がLWと見れる襲撃だと思います。 |
1054. シスター フリーデル 18:25
![]() |
![]() |
旅長にも黒要素はあったのですがカットして一番狼の可能性が高いとみているカタリナさん吊りに注力したほうが良いと考えています。 昨日私があげた羊の白要素の解除も。>>1034白さを拾い上げた→最白の羊にはGS下部がどう変動しようと関係のない話。私が生きている→私を襲撃したら逆に怪しまれる。 >>1048がすごく言い訳臭いです。私より数段スキルの高いカタリナさんが考察の捻じ曲げができないわけないと思 |
1055. シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
います。またトマさんの評価を気にしていっそ最白ってこれこそ捻じ曲げではないでしょうか。 村長さんは私が狩りが分かっていたのは嘘っぽいと言いますが私にはカタリナさんが嘘をついているように見えるんです。 うう…私なりに頑張ってはっきり言ったつもりですが…精神的にきついですね。休憩をはさんでまた来ます。 |
村長 ヴァルター 18:57
![]() |
![]() |
なんというか、木こりの狩CO以来の驚愕展開なんだが… ん、まぁ、羊の黒要素ある程度あげようと思ってたし、ちょうどいい?…何かもう最終日には魔物が住んでるとしか思えないわこれ…。 |
1056. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
こんばんは。最後の夜だな…。 ☆旅>>1040>もうほとんど確白だと思ってた樵にか、んーこれって議事見返して気付いたが、旅>>870の最白ご意見番の言葉は強いって発言と一致しているって感じなのかな。つまり、白ければ白いほど、旅的に説得力があがるって考えってことなのかな。んー旅はそうういう者ってだけなのかなと思い、違和感は解消。旅白強化されたという感じ。 ☆尼>>1050>あ、確かにそうか。意見襲 |
1057. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
撃ってこと自体を言うのが不自然になるか…。んー>>1039は微妙だったか…そこは考え直し。 んで、今日箱開いたら尼の連投発言が飛び込んできたんだが…えっと自信がないみたいな発言いっぱいしてたの何だったの…ってぐらい羊狼断定的に書いているっていうか…そこはんん?って思ったんだが… んー…尼狼で今日羊を疑いにいく動きってやるのか?ってことちょっと考える。 あと一つ、質問と考察がごっちゃになった発言 |
1058. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
を投げかける。わし的に尼って思考隠さず垂れ流しに自分の考え述べてる?って感じが出てると感じてた。(>>753でストレートに思考を出すって言ってるし、ぐるぐるやこちゃこちゃ考えてる感って思考隠さず垂れ流しだから出せるとふんでた) ただ、間近の発言見ると、ブラフとかで自分の思考を隠すのを厭わないって感じで、このズレに引っ掛かりを覚えている。 ★尼>>>753って普段ストレートに思考を出す者だから出る発 |
1059. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
言だと思うんだが、これってブラフとかの類だった? 羊について。 と、その前に尼>>1055について若干の訂正を申し上げる。確かにわしは尼怪しいと思っていたのでそれもあるが、もう半分は、何でそれだけで昨日▽を尼から外すんだ?っていう羊への疑念が少し含まれていた。本当と見る根拠も嘘とも見る根拠もなければ、 要素にとらないが自然なんじゃなかろうかと思ったでおじゃな。 納得できる返答があったなら、疑念は |
1060. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
修>>1050ありがと。 >>1053生きてることが黒要素って事?…そんなこと言われてもこまるんだけどメェ…?で、★羊狼で修をかばう意味はなんだと思ってる?旅長が疑ってるから吊れそうなのに? 修>>1054ふうん、で 嘘ついて何の得だと思うメェか? まぁ面倒だけど修は疑心暗鬼になってる村なのかメェ…? |
1061. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
すぐに消えていたが、羊からの返答が納得できなかったので、生まれた疑念は少し継続中。 …だが、しかしだ。それ以上に今までの積み上げで羊はすごく白いというのがある。わしが今まで考察の中で述べたのは、>>434や>>718だな。 特にまとめ関連では、村の混乱を望む狼としてはどうなの…?とやっぱり思ってしまう。 今のところ読み返してて引っ掛かったのは>>858ぐらい。 あざといかな、と感じたけど…襲撃 |
1062. 村長 ヴァルター 20:55
![]() |
![]() |
先に食べられろwとかやらかして食べたことがある身としてはって下りか。 ここって自分がやったことがある。だから旅もやる可能性があるってことを考えちゃうって言っているんだと思うけど、普通、私がやったことがあるから、旅もやりそうじゃなくて、私はやったことはあるが、旅はそういうのをやりそうなのか?っていう風に思考が来るのが自然なんじゃないか? ここを、白要素を見つけておきながら、後から打ち消せる逃げ道を張 |
1063. 村長 ヴァルター 20:55
![]() |
![]() |
っている?って解釈できるのかと思った。 んー…しかし逆に言えば、今の所はそれ以外の引っ掛かり発言は見つけれていないということでもある。 現時点で総合すると、羊の色は落ちたが、尼より下には、つまり尼怪しいを変える程にはなってないと考えている。 議事の海へ潜り込む。(特に羊と尼関連)気付いたことあれば適宜発言する。 |
1064. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
長>>1061そんな納得できなかったかな?メェは本気で樵狩だとおもってたメェ。修がごまかしてないなら最低でも服→樵で食べるんじゃないか だから白何ではって思ったんだけどメェ >>1054ゆがめてるとか修は言ってるけどごまかさなかった理屈言ってるメェ樵「はっきりしないってことはつまりノイズなのかw羊黒だ」って言いがかりで絡まそうだったから対応がうっとうしいんだメェ… しなくっても絡まれたけどメェ… |
1065. 村長 ヴァルター 21:16
![]() |
![]() |
☆羊>>>1047の、逆に言えば信じちゃダメってことにはならないよメェ…? って発言読んでも微妙だった。 本当と思う根拠も、嘘と思う根拠もない→修樵狩予想と信じるって流れが。 本当と嘘とも思う根拠もなければどちらとも取らないって思考になるのではという疑念。 |
1066. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
深読みしすぎて邪推に足つっこんでるかもしれんけど、もう結構前から思考詰まり気味で進んでないから、言ってなかったこととか垂れ流すね。 この村の難しさて、やっぱりイレギュラーにイレギュラーが重なったのが原因で。 ・5CO&年の存在&ヤコブの存在&不慣れ村(村なのにめっちゃ黒くなる人)が多数(すみません) つまりは、素村と狼とでは、情報の差、混乱度の差がかなり大きい。 この理屈でいっても、一番感情混乱 |
1067. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
が無いLW像=合致するのはシスター ↑これに関して強調して言いたいけど、(また喉余りそうだから&進行中に言いたいのでごめん) 私は本当に初心者迫害したくないし、みんなにもしてほしくない。飛び込んでみて胃痛マックスで、だめだこのゲーム…て思ったら引退するか、PR村で遊べばいい。胃が痛いと思っても参加したいマゾだったら是非次も参加してみて。 そもそも、飛び込み初心者が居なくなるとこのゲームのバランス |
1068. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
崩れる。 で、不慣れ村なのかステ狼なのかわからんとこに突っ込んでいく羊が更に白くなっちゃうと… そして私は占狼狼説がどうしてそんなに不評なのか&それ言う私が浮くのがよく意味分からなかった。私が占狼狼霊狂よりも更にありえない村で産まれたからだと思う。割と前からシスターLW考え通してるけど、「白いことが黒要素になる」この村では特に「ほんとに??ほんとにそれでいいの?」という気持ちが未だに解消されず。 |
1069. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
樵の羊超黒塗りの直後、彼は尼にも疑いの目?を投げてる。これを見たときは「樵さん、その羊超黒塗りはもしかしてブラフですか?」と思った。や、実際はブラフじゃ無いと思うけど… そしてロック解くとか言っといて何も解けてない…もう一回潜る というか何の考察にもなってない 急ぐ |
1070. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
長>>1065んーどちらとも取らないってならないのは そこはなんだか嘘っぽく思わなかったってか…言ってるとおり単なるフィルターってか野生の勘(!) 長>>1062あ、そこひっかかってた?ここね、ぶっちゃけそこまで考えてないメェ まぁ つことで旅精密するメェ… ★旅>>370比率的に、村であるのにノイズを撒いてる人が多くて困りますってこれって具体的に誰の事? |
1071. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
☆長>>1058 まぁ普段はそうなんですが今回はいろいろやってみました的な感じです。 ☆羊>>1060 懐柔もありますが「樵狩を知っていた」という事での白視はカタリナさん自身の事でもありそれによってさらに白度を上げる事だと思います。私からの疑いを長旅に向けるようにする効果があるかと。カタリナさん狼ならばいいことずくめと感じています。 |
1072. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
と思っていたのですが…。 羊>>1064 むぅ、確かにトマさんには何言っても無駄っぽいとは私も少し感じていたのですが…言われてみればカタリナさん自身のほうがトマさんとの対話は多くフラストレーション溜まってもおかしくないような気も…うぅーん。 あまりにカタリナさん狼だとした場合に私の推理が符合したので先走ったかも…。 |
1073. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
あ誤字ってた… ○RP >>1070羊☆発言した時点では誰かはわからなかったよ。狼一人だけなのに黒い人がやたら多い、ていう意味。これ以外で言い表せないのですみませんがつまり主に初心者ノイズってこと。あとは>>1066参照。 >>764長 そういえばこれは村長狼だったら鬼だろ…まあこういうこと実際に言った狼見たことあるから分からんけど |
1074. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
修>>1071白アピ乙wってことメx…。って言ってたら>>1072見えたメェ…。>>467の過剰反応(?)は 攻撃性たけぇって思ったんだよメェ。まぁ疑ってwとか言ってた気がしたからそのあたりに思うことはないメェ。吊られる気は毛頭ないけど。 旅>>1066感情混乱とか…世の中には「感情偽装」というモノもあるんだけどメェ。…混乱してない根拠アンカー待つメェ |
農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
土曜の夜ってことで、墓下は、みんな遊びにいってるんだな、きっと。 表は最終日なので、盛り上がってるのに、なんとも寂しいことだな。 私も遊びにいきたかったが、あいにくの雨で、どこにもいけず。気がついたら昼寝ばかりの一日だったな |
1075. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
とりあえず 昨日よりマシになったけど若干微妙なのでお風呂などでカツ入れてくる(遅いかもよ)【思うところに吊セットした】 商>>971 今更だけどありがとメェ… 強引かどうかはわからないけど>>646で旅が黒寄りな理屈はちっとも言ってくれなかったから要素はとれんかったからさっぱりだったメェ…墓下で応援しておいてメェ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
みなさん御機嫌よう。 都市部まで映画を見に行って参りましたの…疲れました。 さて、最終日ですね。ラストを飾るにこの上なく相応しい方々が残られたと思っております。悔いのない終わりを迎えたいものですね。 私は…難しいですわね。村長さんがLWではないかと予想いたしますわ。 とてもみなさんお白くていらっしゃる。 お風呂に行って参ります。 |
1076. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
旅人さんは独自色がありますわね。私が旅人さんをあまり見ていないと言われましたが…私も見られていない気がしますわー。全体の雰囲気だけで判断されているようで…細部は見てくださっているのでしょうか。 疑われてることだし今日は弁解に喉を残しておかなくちゃと思っていたのですが…私からはどうしようもない部分での黒取りが多いようです。 カタリナさん狼説も自信薄くなってきました…白アピでもしましょうか。 |
1077. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
んー今日尼狼として、羊を疑いに行くメリットとしては、常に村の最白位置を突っ走っていた羊をあえて疑うことで、狼とは考えにくい感を出すこと?旅とわし両方に疑われてるから賭けに出たとか? んー>>1062に対する羊の反応(>>1070)がいやにあっさりっていうか…ぶっちゃけそこまで考えてないですませるのか…。 んんーどうなんだろう。羊狼でわしの>>>1062の通りなら、もっと何だ、「普通、私がやったこ |
1078. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
とがあるから、旅もやりそうじゃなくて、私はやったことはあるが、旅はそういうのをやりそうなのか?っていう風に思考が来るのが自然なんじゃないか?」って下りの部分に対する反論とか理由とかそういうのを、もっと言ったりするのか? 尼について追加。 尼は自信がない感じってわし何回か言ってるが、尼ってみょうに自分の発言に自信を持つことがあるような。例は、今日の羊考察や、(間近では考え直し検討の発言ちらっとだけ |
1079. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
あるが。(これは、わしと旅の尼疑いが変わってないので軌道修正?っていう疑いをしとる。) >>907>>908のわしと修のやり取り。(意見噛み襲撃に自信を持ってなければ、変則白噛み襲撃と誤魔化そうとしているのでは?という思考は出てこないと思うおじゃ。) 自信がない感じな割には、時折みょうに自信があるような発言があること、やっぱりこれは自信がない感じが本当に尼狼でアピ?@8 |
1080. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
つ[コーヒー] コーヒーと羊には密接な関係があるらしいメェ 修>>1076あ、うん。まぁメェ 感情論とかどこだか知らないけどそこで黒いわれても弁明に困ると思うメェ…。黒分かんないから無理やり黒要素出してるって感じ…ただ、旅狼で修SGにしたいからっていうんではなく て長羊が白く見えてしかたないから修黒だと思う、の理論をねじ出してる=旅白なんじゃないか(なんとなく) |
1081. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
>>1077 1:なんとか説得して羊SGにしようとしている 2:いわゆる白アピ 3:羊が修白盲信したままなら 旅長▼2票でメェの吊り先に便乗すれば半分で勝てるから実際はどこ疑っても大して差はない とか? 修>>1053えー ▲羊が本当に昨日あったとして 修狼ならかばってる臭い羊を食う訳がないからで旅長が考え直す可能性があるんけど そこんとこはどう思ってるメェ |
1082. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
羊>>1080 んー、今日私は結構おもいっきりカタリナさんを疑った考察を出したと思うのですよ。個人的にはいい線行ってると感じてたんですが。 でもそれに対する反応が旅人さんは全くないんです。理由を考えましたが本当に興味がないのでは…村長さんの反応が普通と思うのですよ。 もし旅人さんが狼ならカタリナさんを吊れる案に多少なりとも興味を示すのでは?という理由で実は白視しています。 |
羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
http://di-ib.net/jj18zxcv.htm http://www.paocoffee.co.jp/zatugaku.html コーヒーと羊の関係 要は、羊「コーヒーは俺が見つけた(どやぁ)」 |
村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
えー…村長さんの反応が普通と思うのですよ から、旅の反応がないから白視って…反応がないから白視って初めて見たんじゃけど…。うごごご…わし旅白放置気味にしとるから、反論しづらい…。 |
1083. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
って今思ったけど修白予想で旅白予想だと消去法で長… うーん そんなので疑うのはすごく申し訳ないって思うので長をきっちりみなおしておくメェ… 修>>1082 あーまぁ反応的には長の方が妥当な気がするメェ…だた、旅狼時 羊じゃなくって修吊れればそれはそれでいいって考えかもしれない、そうでないかもしれない。 |
1084. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
羊>>1081 うぅーん、そうかもしれませんわね…確かにそう考えてもおかしくはないのかも。 個人的には最後の襲撃はよっぽどのマゾ狼でないと意見食いストレート読みが正しいのではと感じているのですが私の経験則ですから正直あまり自信は…。ああもう、最後まで襲撃でグルグルしますわね。 うーん、狼はできれば複数の生贄を作りたいと思いそうですが…私一点狙いですか。うぅーん。 |
1085. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
羊>>1080 コーヒー頂く。リアルでもコーヒー少し飲んだCO。 夜明けまで45分切ったな… 現時点の【思うところに吊セットした】宣言一応出しておく。 ★羊>尼の樵狩予想以外で、尼を白く見ている箇所は? |
村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
何かやっぱりランダムになりそうな予感がひしひしと…。 もう少し早めに羊の説得にかかるべきだったのかな…。 んーなんつーか最終日灰4人に狼で残るって初めて故、動き方ミスったのかなぁ…(LW勝利自体は1回だけ経験あるが) |
1087. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
うーん、何となくですがこのままでは私が吊られそうですね。 最後ですし精一杯白アピをするのです。正直残念な手法ですが後悔を残さないためにも…。 1:樵狩を知っていたこと(強化版) 質問されてみてわかったことなのですが私の樵狩の推定は「気付くまでの過程」「気付いてからの対応」まで連続した思考ですべて繋がっていることが分かると思います。アンカー付きで私の考えの推移が指定できるのには私自身ちょっとびっくり |
1088. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
したくらいです。 つまり私が狩人を知っていたことが嘘とするならあるかどうかもわからない樵の狩COにたいして2日目からずっと演技をしていたことになります。この思考の連続性が狼かどうか今一度検証してください。 2:書襲撃はあり得ない 今日の現状を考えて見て下さい。私が狼としたら吊れる人が残っていません。残った人は全員私を黒より評価していた人です。あのとき司書さんは私と同等程度の色合いでした。せめて司 |
1089. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
書さんを残さないと吊りのがれできないと思いませんか?あのときの私の書評を思い出してください。抽象的という理由だけで村長さんの評に乗っかり白より評価から黒評価に変えています。この行動は私から見てかなり黒く映りましたし私はみんなに書狼を説得できると感じていました。私が狼として黒塗りした人を襲撃したことになりますし、吊れると思う人を私が襲撃するはずがないんです。 |
1091. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
長>>1085 根拠弱いよ!って言われそうだけど、迷ってる感じが黒でSG作ってるんじゃなくって人っぽく感じたメェ。 修>白アピは好きにすればいいと思うけど…メェ狼だと結局思ってるのかメェ??便乗がアレだから現状伏せ投票でもいいんだけどメェ…。 とりま見たけど>>1088吊れる人が残ってない理論だと 多分現状SGなんてもんはすでに存在しないと思うけどメェ(だって皆そこそこ白いから) |
1092. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
★尼>>1088 私と同程度の色合いっていうのはどこ根拠だ?安価で。 ざっと見たところ、商ぐらいしか尼と書を同じくらいのGS位置においていた者はおらんと思うのだが。 |
1093. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
羊>>1091 実は壮絶に迷っています。特に旅人さんにはできれば最後まで私に判断要素をください。 白アピもしたことですし最後に昨日少し書いた黒アピもしましょうか。 |
1094. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
☆羊>>1091>それって尼狼で周りが人ってこと知ってるから誰が黒かって結論のある考察ができないって解釈とかも成り立つんじゃ… あるいは、踏み込み浅く、狼探しの姿勢薄いとかいう評価も可能なんじゃ… |
1095. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
☆長>>1092 カタリナさんもそうですよ。>>803 GS出しておられない方も多くて確認してもらうのは難しいですわね。村長さんにもできれば私の白アピの方の確認もしていただきだきたいのですが…。 |
1097. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
長>>1094そうとも取れるよ?だから「根拠が薄い」って言ってるんじゃないの つまり修に対しては割と壮絶に悩み始めてるメェ… あ、見直し?正直「わかんなくなってきた」ってのが素直なところ 修>>書襲撃はあり得ない じゃあ誰が妥当だと思うメェ…ってか、正直司は白だとおもったから吊る気はなかったけどメェ |
1098. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
☆尼>>1095 書襲撃はありえないで止まるのではなく、誰が書襲撃しそうかとか、薄い可能性だけでも考察してたら、評価は上がってたと思う。やっぱり白アピだけで、誰が狼かってのが疑い出てないのは…。 |
村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
1099. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
修>>803あーそれ…>>808では言ってないけどここでGS変更されてるんだメェ 喋ってたら「司白いなぁ」って思ったんだけど… 長:とりあえずやれる範囲でやってみるメェ 時間ないけど… ひとまず今日は修を疑い(羊旅が白いから、狼をあまりさがしてないかららしい?) 修狼だとするなら誰かをSGにしないといけないので いまいち積極性がない(流されてる?)んだけど…それはおいといて |
1101. 羊飼い カタリナ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
修>>1100 ん?旅樵が妥当ってことは旅白だと思ってるってことでよいの…?というか長>>1098の切り返しの返答になってないんじゃないメェ… 樵が妥当だと思ってるのは「樵狩だと思ったから」って根拠からだよメェ?狼が見抜いてない可能性は見ないの? うーんなんかちょい修疑いがむくむくと…ギリギリまで考えるメェ |