プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ の 6 名。
975. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
実況:9回の裏、守護神はピッチャートーマスの登場。さー、ピッチャートーマス投げました~~~。これは良い当たりだ・・・センター、オットー動けず見送った~~~ホームラン、ホームランです。ベースを大きく手を振って回ってファンに答えてます 【トーマスは、人狼です】 |
978. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
うああ…トーマスアルビンお疲れ様でした。 ある意味ヤコブもお疲れ様でした。 ないすヨアヒム 今日はもう全部のロックいったん解いて考えるわ…トーマスの遺言もあるし。おやすみ |
984. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
ダメでしたか…残念です。 商人さん疲れ様です…説明も着けたのに全く同じ灰考察で読んでない=コレ狼だ…と思ってました。 トマさんもお疲れ様です。どうやら私の目は節穴だったようですねー。 えっと、まぁ…私がお眼鏡にかなったようですわね。吊る気はないとのことですがとりあえず私からは▼ヤコブさんでかまわないでしょう? |
木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
>>兵 なるほど やはり^^これって最高の煽りなんですかね この国じゃないですがすごい殴り合い(≠殴り愛)になったことがあってやめようと思いかなりセーブしてたはず..でしたがダメでしたか.向いてないですね |
985. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
あーうん、なんか終わらないよ感がしてた…ごめん。 青>▼農しないで▼灰だと ミスった場合 4人中狂狼でPP(農は自殺票を入れて狼は農に入れるだけで半々で勝てる 、下手したらランダムにすらならないで負ける可能性があるんだけど… ▼狼あてる自信あるメェ? といっておいて ▽灰ぐらいは希望だしたほうがいいメェね… |
986. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
カタリナは、やっぱり村人だったんだね。おめでとう。君も白確定だよ。そして、ニコラズと、ヴァルダー、君らも、もちろん村人さ。 ヨアヒム、長い間、まとめ役ありがとう。とりあえず、私からの答えが出て、一週間近い戦いに終わりが見えて、ほっとしてるよ じゃ、明日から、WBCの試合があるんで走りこんでくるついでに、寝るよ。おやすみ。 |
987. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
わしは…商神農の検討する。 そして…昨日の魚の小骨程度だが引っ掛かりはあるため、商がもし狼じゃなかったらという仮定でも考察を行う。 少し、落ち着かねば…明日も早いし寝る。明日は可能な限り早めに来る。 アルビンとトーマスはお疲れ様だ。 |
農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
うーーん。まだ早いような レアなケースばかり広げて、疑いの幅を広げようとする狼と、思われるかもよ。 まだ、スタンダードにいったほうが。とりあえず、一任してるから、任せるが、レアを知ってるのは、狼側だけってことで。それじゃ、まじで寝るww |
木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
狩人で勝ったことないんですよね←下手くそ 狩人だけはやりたくないと思っていたら狩人ですからねぇ・・ 狩人なんて希望していなかったのになー 推理もボッロボロな気がしてるんですよね 本当に色々と荒らしてすまんと言いたいですわ ブレインとして働くのはまだ早いようです |
988. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
長>>979長視点では商が黒く見えるのは正直しかたないから…状況黒いだけで、理不尽に黒塗りされたように見えるからメェ 不慣れで考察うまくできなかっただけだと思うメェ で、>>987商神農ってぇ…それ神潜伏して商農騙りの方がマシメェ 非狼説なら>>790メェ 長白で黒くなってSGにされたら激しく嫌なんで落ち着いて話してほしいメェ…。大丈夫っぽそうだけどメェ ▼農に一旦セットして寝るメェ |
木こり トーマス 03:38
![]() |
![]() |
狩人になったんならそれなりの責任があるとか見られるかもしれないが無理に押し付けられたとしか思えなくこれが私の限界で実力不足としか言えないのでどうしようもないです(^ω^)ペロペロ |
989. 羊飼い カタリナ 06:35
![]() |
![]() |
後 ほぼないって思ってるけど農狼時で▼灰ミスした時も即負けるメェよ? 若干メダパ二なってる長はとりあえず後にするとして… 修の白要素は「本気で樵狩みぬいてたならさっさと抜けばいいじゃん」って点なんだよメェ。絶対GJないし…。 ★旅>メェや長白いから消去法的で修、なのがあるんだろうけど そのあたりはどう思ってるメェ? 修白アピうぜぇとか? |
990. 羊飼い カタリナ 07:37
![]() |
![]() |
あ、言っとくけど>>985>>989って言ってるけど ▼農(ほぼ続く)して明日LWあてれる自信あるの? っていわれたら「今、ない(ドヤぁ)」 だってそれぞれ白要素があるから「ここ絶対黒いなぁ」って根拠があんまりないんだメェ 絶対白だとうって根拠もあんまないんだけどw もういっそ皆で狼CO(ネタ)して「俺が狼ならこんなことしない」白アピうぜぇ合戦でも…とか真面目に思ってしまってるメェ |
農夫 ヤコブ 09:50
![]() |
![]() |
ワオーンワオーーン【狼CO】 おら、ヤコブ、狼だっぺ CNは、おらが、カツオ。兵は、ワカメ。年は、サザエ。チーム名は、磯野ファミリー。ちなみに、狂人は、リーザでCNは、波平。みんなからの質問にスルーは、カツオは、いつも宿題をしないのが常習なので、あえて回答をスルー(宿題忘れ)してただっぺよ。この辺り、さすが磯野家のボケ担当とだなぁっと、赤では大賑わいしてただっぺよ。レジを食ったのは、単純に、おらの |
992. 農夫 ヤコブ 09:52
![]() |
![]() |
ワオーンワオーーン【狼CO】 おら、ヤコブ、狼だっぺ CNは、おらが、カツオ。兵は、ワカメ。年は、サザエ。チーム名は、磯野ファミリー。ちなみに、狂人は、ジムゾンでCNは、波平。みんなからの質問にスルーは、カツオは、いつも宿題をしないのが常習なので、あえて回答をスルー(宿題忘れ)してただっぺよ。この辺り、さすが磯野家のボケ担当とだなぁっと、赤では大賑わいしてただっぺよ。レジを食ったのは、単純に、おら |
993. 農夫 ヤコブ 09:53
![]() |
![]() |
単純に、おらのセットミスだっぺよ。これに対して波平から「ばかも~~ん、貴様には、カツオとしてのプライドはないのか!!!」正座をさせられ飯抜きにさせられただっぺよ。今日の木の黒だしは、降伏の意思表示だっぺよ 故に本日の▼農。これで明日は、エピを迎えることができるだっぺよ 最後に村人love |
994. 農夫 ヤコブ 09:57
![]() |
![]() |
とりあえず、カタリナの提案どおり頑張ったけど、 一応言っておくが、 おらが【新占い師】だっぺよ ▼尼を希望だっぺ。理由、狼だからだっぺ。それ以上でもそれ以下でもないだっぺよ。これで、絶対明日、エピがくるだっぺ |
995. シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
お昼でございます。やっぱり人が少なくなるとログも寂しいですわね。いつも序盤に占吊されてる私としては終盤の狼COは心ときめく話題ですわ。一応白アピしたいところもありますが…黒アピもしてしまいそうです。何がいいたいかと言いますとネタに走ってしまいそうですわ。おとがめを受けて自粛はしているのですが。 |
996. 羊飼い カタリナ 12:58
![]() |
![]() |
修>メェも狼COとか大半ネタしか喋らない自信があるメェ。 兵神狼は固いからライン見ようとか思ったけど、若干無くさかったメェ。分かるのは▲宿は農狂が役に立たないし、宿兵では宿優勢でから信用勝負切った長兵の場合、逆囲いはしなかったと言う事実のみ。 |
997. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
鳩 >>羊☆そうだね正直今消去法打ってくしか頼る方法が無くて…もうどっと攻め疲れが。 でもなんだかこの村の本質は狼像操作合戦な気もするんですよね。というのがフリデルへの疑いの根かな… 狼COはネタ抜きにしても割と有効だと聞きますが。見たことは無いけど。確白の胃が大丈夫なら。 |
998. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
旅>やぁ、狼COネタは、ネタが面白くない奴から吊るとか言いかねないメェがここに 正直 普通の考察はやりつくした感と言うか、誰が狼で負けても悔いはないぐらいには 各白要素あるから リアルでフリーで喋りたいけど、 頭が痛いで早く寝落ちありえるCOだから(一応 薬飲んで頑張ってみるけど、眠い可能性は高い)メェ質問とかつつきたいとこは早めに置いといてメェ 樵のメェあら探し追求でもオケ |
999. シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 まずはLW以外がすべてオープンとなったことで何に遠慮することもなくなりました。そこで今まで胸の内に留めておいたことを少しだけ。 旅人さんが感じていたことにも少し通じるかもしれません…とはいえ状況が変わるものではありませんけど。 昨日トマさんを狩人と思っていたことはすでにお話したとおり。 |
1000. シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
ですので私は潜伏時もトマさんが襲撃されるのではと思っていました。 カタリナさんが襲撃されるかもといったことは本当はあまり考えていませんでした。 私が「襲撃されなければカタリナさんを吊る」と言い続けていたことは皆さんご存知の通り。 そうすれば狼は灰にカタリナさんを残してくれるのではと…そう考えていました。 まぁ結局カタリナさんは最白視されていましたので意味はなかったのですが。 |
1001. 村長 ヴァルター 19:24
![]() |
![]() |
こんばんは。 とりあえず落ち着けた…とは思う。 ☆羊>>988>そうだな…羊の言う通りか…。割とわし2日目に農狼考えてた口なので…てか昨日の商農のやり取り落ち着いて見たらどう見ても両狼ないわな…混乱してすまん。 てことは…わしが間違ってたということか…商は本当にすまん。 今度こそ間違えん。狼を吊りあげることで謝罪と代えさせていただきたい。 晩飯や風呂等を済ませてくる。気合を入れ議事を読む |
1002. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
つまり私はカタリナさんを白決め打ちにしていたんですね。 結局裏でいろいろ考えて見たもののマイナスにしか働いていないのを実感する今日この頃。 私の実力ではこういったプレイは早すぎたようです。昨日の件もそうですが途中からの中途半端な思いつきで実行してるところもありますしね。 うぅーん、狼COネタでも考えてこようかしら。 |
村長 ヴァルター 19:28
![]() |
![]() |
つーわけで晩飯や風呂などを済ませてきます。 ちょっと雲行き(村の流れ)がどうなるか予測がつかなくなってきたな…昨日時計に言われたとおり、自然体で頑張る。たとえ危うくなっても、前向きに。 |
神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
こんばんは 狂にしろ狼にしろヤコは吊らないと明日来るなら厳しそうです ▼農で最終日ならLW確定を探しに行けばいいんですが、▼灰だとヤコがいるので最終日が狂1狼1村2か狼1村3か村陣営にはわかりませんから余計頭を使うと思います っとコロッケがありますね、台風は来てないですが頂きましょう |
1004. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
長>長が人か狼かよくわかんないんだけどメェ。間違ってたこと自体を長が謝る必要はないと思うメェ。メェも票入れてるし。商白要素は「LWとして体力がない」って事ぐらい(ゴメン)、他が白くてはじかれた感じだと思う… で、実際▼灰するのかは青の胸次第だけどメェ 1:▼灰▲青→▼灰 ミスった後、 2:▼農→▼灰 人⇔人同士で疑ってれば狼は便乗票をいれればいいので結局2分の1勝利 ある意味勝率は同じなのかもメ |
1005. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
ガチしんどい 喉ペースあげて早く寝るCO 【▼農セット済みェ ▼灰は羊の場合は承認しない。けど、これってほどない黒要素出して来たら自動的に承認】 修>>1000 100ゲットおめでとうメェ つ[青草] 3dは樵吊れるかもでくわなかったとしても服の後(これは言った通り変則白噛み+GJ避けだと思ってるメェ)、樵が食われると思ってたメェ…つまり、狼は樵狩にはやっぱ気が付いてなかった=旅or長=LW? |
村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
ふむ。羊は旅かわしLW予想ね。 ならば、旅を白塗りするルートでいくか。 最白のご意見番である羊が、旅かわしを吊りたいと言ってるのに、わしが旅を吊りにいかなければ狼としての勝ち筋じゃないと考えるかね。…マゾルートかもしれんが行ってみるか。 |
1006. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
>>266で樵が集まりすぎ気になる(=樵白では?)と思いつつも 変更したら混乱するのでそのままメェ 特に違和感なし 書とか?の「とか」ってのはおそらく 多弁と樵 >>222から状況白で突然死フラグの年、青抜いた 書服の2名でいいと思われるメェ 服とかでも表現はいいけど>>407から服=白目?意識で服の優先度が低いとにじみ出たのかメェ… >>393何気に未熟者アピ…? メェも心は常に初心者メェ |
1007. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
>>395 >>395で白狙い占いについて言及→>377で「潜伏狼は強いのかなぁ」と愚痴 >>453で●樵…? そこそこの位置で白くないので「強いのでは」理論で強いところにいるかも説であてるには妥当?ここでは修自体も樵狩には思ってなかったっぽいメェ(なので気が付いたのはおそらく3d) ってこのペースで全員分できんのか… 未精密>>1005の理論から▽長or▽旅 一旦休む(死滅したらゴメ) |
1008. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
すみません、夜中じゅうずっと会議になったので戻ってこれないかもしれんません 暫定で▽尼 昨日と変わりませんが理由は >>799>>890>>891>>997 総合で…割とたくさん見てたな尼のこと 以下また独特言われそうな考察です カタリナは昨日の樵の激しい意見が印象的で、というか樵の意見聞いてからはじめて白ロックが不安になった。 |
1009. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
でも樵が私と尼のことあまり考慮してない&初見直感では「ちょっと強すぎっていうかツッコミどころがあるな…」と感じた この気持ちは本人(羊)が代弁してたけど… これに関連して、まあ、他の人宛ての説得にはならない理由だけど、私とカタリナは、なんでやねんっていうくらい意見意識がシンクロするんだよね… |
1010. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
表面に出てるときもあるし、私が発言しよーって思ったことを書いてるうちに先にリナにおんなじことを言われてることが何回もあった。私の方が後出だから私を懐柔させる気でもないし、それってどんな考察やねんってつっこまれそうだけど、やっぱりカタリナは村の感情で動いてると思うんだよね。いやまだこれから詳しく見たいけど… 離脱します |
神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
ニコ>>1008 ここで灰吊り押せるのはどうかなぁ 農狂だからって事で残すんですよね なら宿妙真の兵神狼でなおかつLW修でFAくらい言えないと言いだせないはずなんですが もしくはヤコ真?農真宿狂兵神修狼とみてる? ▼農後の最終日があるなら▼旅にいきそうかな |
1011. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
少し復帰 静かメェ…や、メェが頭痛で死んでて 長は遅く来るみたいだからそうなんだろうけどメェ? ところで青。明日確実に食われてる(残されて灰噛みあったらある意味ラッキー)だからいい加減思考を(r 旅>>1008や、その独特なのがある意味白いと思ってるから 村ならおもうがままに行けばいいんじゃないメェかな…>>1009シンクロは多分>>872あたりかメェ… |
1012. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
旅>>1010先にリナにおんなじことを言われてることが何回<あ、そんなのあったんだメェ… 司白いとかあたりだと思うけどメェ… 修考察は途中臭いけど中断 長:散々言ってるけど例によって▲宿の状況黒 >>316~あたりのまとめ嫌だから占われたくない姿勢は微黒要素…なんだけどメェ 長村でも▲宿やはSG要因としてはアリだし、占いやとかも村でもあるから結局差引ゼロ |
1013. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
私も一人ひとり見返していくつもりなのですよ。 長:>>119>>145>>146>>147>>537 5COに驚愕 予想外 メリット何? 質問意味なししょぼん。ロラ狙いじゃなかったの? >>128>>149 霊決め打ちを視野→できない >>192>>194>>317 狼は潜伏自信あり? >>381>>537 能力者襲撃は無い 占宿真兵狂農狼予想→翌日宿襲撃 >>537 判定わけわからん |
1014. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
>>705白視されてたからかな >>842>>892~>>896書襲撃謎いグルグル 上記のような箇所、全体的に見て現実の狼の行動との乖離、狼が理解できない感が激しいです。私はこの部分は非狼要素と感じました。 しかし…読み返してみると激しすぎてあえて逆の行動をしているようにすら見えるほど…ちょっと演技っぽいと感じる部分もちらほら。>>145>>146>>537などの自分の前の発言を使って |
1015. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
「わしっていったい…」などはちょっと強調くどく感じて気になります。 あと村長さんも結構潜伏狼強い論を軸にしている部分が多かったんですね。私もなのですが人の発言を見ると気になります。 尼>>591より継続白視を続けてきたわけですが…狼COネタを考えているとき少し気になる発言を拾いうまく騙されてるんじゃ?って気もしてきました。私自身のメタ黒要素から発するものなので何だか言いにくいのですが…。 |
1016. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
商ロック自体は思うことはないメェ ぐるぐる考え中ナウらしいメェ、多分皆と似たりよったりでだれLWよとかで白圧迫してそう…メェ 多分メェ自体が一番圧迫してる気がするんだけど…なんぞメェは旅修からは白放置プレイされてる気がするからね(旅修視点では羊を除外して選択できる分 楽なのかも まぁ見直すみたいだから変わるかもだけどメェ?) |
1017. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
戻った。 吊り希望をまず提出。【▼農】 正直、▼商で終わるとしか考えておらず、考察する時間がほしいというのがある。今日中に灰▼決めろと言われても、はっきり言って難しいと思う。 狼CO合戦は、情報が増えると思うのでやっても構わないと思う。わし自身見たことないしやったこともないけども。 まず、旅について大方できた。 1日目:中庸枠で、占いに挙げるか迷ったが質問飛ばしとかで他灰に絡みに行ってる感(> |
1018. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
>200)をわしが感じたので外し。>>288の飛ばした質問が~のくだりが微白要素と思う。 2日目:あ、改めて読むと、>>342の私の村利行動だけで白してる人は~のくだりが微白要素にカウントできるのか?と何か今更ながら発見。自分を疑わなくていいの?っていうのは狼なら言いにくいゆえ。 3日目:改めて読んでも、真狼狼ー真狂検討発言がやっぱり微白要素。こういう事言うと、そんな陣形あるわけないじゃんおお |
1019. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
げさだなぁ的な者から不信の目で見られる可能性って否定できないと思うし、やっぱ狼なら言いにくいと新たには思った。 4日目:自分はおしゃべり好きってなことを言ってるのが、他者との絡みを厭わない感じで微白要素?(>>820)あ、おしゃべり好きという解釈は、服とのおしゃべり邪魔されたって下りから。 …あ、てかここで思ったことがあるんでおじゃけど、旅は服のことをおしゃべり相手だと言っている、ってことは、 |
1020. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
そういう対象で見ている服を襲撃するのって、やっぱ旅狼だと微妙なんじゃないか? 旅って多弁と言われる程喋る感じじゃないし、旅が狼なら服を襲撃せずに、自分のおしゃべりの相手として残したいと思うんじゃないかと思ってきたでおじゃ。 おしゃべりの相手がいなくなる→おしゃべりで使うはずだった発言分寡黙度が上がる→旅自身の黒度が上がるってコンボが成立しかねないし。 んーと、同じことは書襲撃にも言えるかもわからん |
1021. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
でおじゃね。(>>810の…私も何か質問したいな…ってとこより) 5日目:>>887樵さん羊黒ロック~盲信の自信なくすってここで4日目の羊白打ちが揺らぐような発言。んー少しだけ違和感がちょっとあるので質問。 ★旅>前述の発言は、樵の挙げた羊疑い要素のここが同意できるとかそこら辺の精査した上で発言したの? あ、んーいや、しかし、質問した上で何だが、>>791の皆さんの考察見てるとって発言から、4 |
1022. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
日目の時点で他人の考察に流されやすい感は出てはいるか。それでも引っ掛かりは覚えるので答えてな。 んー今の所5日目で少し引っ掛かっただけで、他の総合でやはり白く、狼とは思えないって感がある。(特に襲撃の辺り) んー…そうなると羊か尼?現時点の色比較では尼の方が怪しいか…?羊と尼はまだざっと見状態だが、昨日商黒としか思えなかっただけあり、やはり皆それなりに白要素はあるという感じだ… もっと見てくる |
1023. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
長>んとネタ狼COは一回やったことあるメェ… 軽くやるなら「わぉーん メェ狼 仲間は神と兵。 逆ハーおいしいデスw 5分で仲間と相談完了。騙り?まかした。よっしゃー潜伏したるメェ 3-2wおもろくねw 自占いで白アピ完了」みたいな?自重しないと真面目におもろネタしか言わないからここまでメェ |
1024. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
羊>>1005 青草うまいメェ…モッシャモッシャ…。苦い…苦いですわ(涙目)この文字通りの苦汁…悲しみとともに疑いの目でカタリナさんを見てきます。 時間過ぎてるけど今日は▼ヤコブさん安定と思ってるのであまり気にしていないんですのよ。 |
1025. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
ううう、悲しいだっぺよ おらは、真占い師だっぺよ。尼吊って、明日エピにしようだっぺよ。とらえず、おらは、お仕事完了だし、村側の意見も尊重するけど、おらの希望としては、やっぱり村の勝利だっぺ。おら個人の成績よりもチームの成績だっぺよ(棒読み |
1026. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
っていうかさ、おらの言うことが間違いであっても、 今日と明日で、2回、灰を吊れるだっぺよ。なんで、そんなメリットをわからないだっぺよ。 おらが狂人でも、まだPPにならないだっぺよ |
1027. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
修>>1024▼農安定=でも青は▼灰したいっぽいから 全力で灰考察してくれるんじゃないかなぁって思うんだけどメェ(無茶ぶり) あ、黒塗りしてくれるの?マゾだから歓迎してみるメェ… M要素>>448 長>>1022襲撃のあたりって、アレか 旅=狼だと色々あざといっていうか…そこはすごく感じる ここ否狼にとると色々消去法で長なる罠だけど… 長が真っ黒かといわれると…それじゃない的な…?うーん |
村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
うん、そうするつもり。 てか、わしの方こそばりばりに疑われ始めてすまんな…。 うーん…最悪、▼わしと▼尼でランダムとかってことになりかねないのかな…。弱気になっちゃあかんな。 |
1028. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
カタリナさん、こんばんわ 独身になった、ヤコブです。僕をフォローしてくれて、ありがとうございます。僕のこと、好きになっちゃいました?明日の給食のプリンあげますから、付き合ってください(土下座 一言だけ聞かせてくれ。俺を少しでも真と見てますよね? |
農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
腕の黒要素は、やっぱり宿襲撃なんですよね ここは表に出ても触れたくない点ですよね 他にもありますが、襲撃考察だけはしないほうが良いです 全体的に襲撃が弱気で、その正確が腕にマッチしてます |
1029. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
農>>1026 そこは>>1004で言ってるメェ 現状▼灰押しする選択するのは青の仕事かと で、クソ意地悪いので…君が真だっていうなら『今までの占い理屈と、質問返答と、修黒要素上げ』をすべきだと思うんだけどメェ ☆>>1028 まったく見てないメェ…だって、考察みればわかるけど今のところ君が黒だという修を白めに見てるからメェ 長>>1022襲撃がって意味なら樵狩みてた修も(r |
1031. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
っていうか、ヨアヒムはまだか? おらは、この沈黙の村を、寡黙から救うためにやってきただっぺよ ガチ村なら、羊以外、全員寡黙吊りになるだっぺよ。黙ってる村は、滅びるだっぺよ。もっと積極的に話すだっぺよ。年を放置したのは、議論しない奴はいらないって意味で放置したんだっぺよね?その意味は、もう一回思い出してほしいだっぺよ |
農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
六日目って、こんなに静かなのか? 金曜ってこともあるけど、なんかさびしいな 俺、ガチ会にもいたことあるし、ネタだけで過ごす短期にもいたけど、もうちょっと議論があったぞ。なんか、さびしいぞ |
1032. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
考察まとめてる途中だが… ★羊>思うんだが、修の樵狩予想って盲信していいの?羊がそれを、狼の後付けじゃないって思ってる根拠ってある?わし的には見つかってない。妥当なもの見つかってたら考察に加えたいのでプリズ。 |
1033. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
☆長>>1032正直根拠はないけど、メェが気が付いたから修も気が付いたのっていうフィルターがはいってるんだメェ/// で、青マダー?もう仮すぎてんだけど…リアル多忙?喋らない青はLW判断できなさそだから残されてメェ食べられたりして… 農>>メェ以外は言い過ぎ 商司服青あたりが内容寡黙とかで●▼あてられる範囲 もうだるさ眠さ限界だから▼農セットして寝るメェ… |
1034. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
羊:対話重視の方は追いにくいですわね。その部分も見たつもりですが大きな違和感は拾いませんでした。 どころか私が狼の可能性があると踏んだところに質問し白さを拾い上げたところなど狼の行動とは思えません。 吊れる灰を自分でつぶしているようなところが狼なら信じられないのです。 結局私が黒くなってしまいましたが最終的にカタリナさんを吊る吊る言ってた私も生きてますしもういんじゃないかなって気分です。 |
1035. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
アンカー退こうと思いましたが数字の捜索に時間を食われてしまいますわね。 まぁ陣形として初日の3-2もあると意見したり書噛みにも理解を示すなど私の違和感覚えた部分を許容しているところは狼像と一致しますわ。 羊>>1033 残念でしたわね!!私が気がつき始めたのは私が信じていたリーザちゃんがトマさん真っ白とか言ってたところなのですよ。何でだろうって考えて…もしかして?ってなりました。 |
1036. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
尼>>453のところから思考をめぐらせ始めた感じですわね。とはいえリーザちゃんがそういう意図で言ったかどうかは分からないのですが。 んー、そうですわね。少し気になったところですわ。 ★羊>>803のGSですが発言力あるカタリナさんの最白はすごく狼に狙われそうですわ。カタリナさんも樵狩りを見ていたようですがそういう危険は考えませんでしたか? 私はちょっとヤバいかなーって思ってたんですけど。 |
1038. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
☆★羊>>1033>いや、根拠がないなら、それだけで尼を今日の▽から外すまで信じるのっておかしいんじゃないか… 自分が気付いたから修も気付いたはずだって言われてもさ… やっぱりわしはそこ尼の要素には取れんよ…。 尼について 1日目:尼自身の要素ってわけではないんじゃが、わしの>>126から若干の非仲間感? あーもぅ…何か夜明けまで時間がないので、之以降はわしが気になってるところだけつらつら書く |
1039. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
。文章のまとめがうまくいかなくてすまん。 ふっと思ったんだが、書って襲撃される前、商と一緒に尼もGSの最黒に入れてたでおじゃよね。てことは、尼狼として意見襲撃で書襲撃ってあるのだろうか。尼黒視の意見襲撃なら、 次の日尼が、意見襲撃の可能性に言及しながら、具体的に何の意見かってところまでわからない原因(その意見が尼黒なので)ってことにならないでおじゃろうか。 |
農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
挨拶ありがとう こちらこそ、同じ陣営で楽しかったよ 正直、ゲームやるつもりなかったけど、勢いで入ってしまった。IDみればわかるが、本当に久しぶりなんだ。少しでも役に立てたのであれば、嬉しいです |
1040. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
戻った 農夫にセット済 >>1021☆長 あー精密に検証はしてなかった ただもうほとんど確白だろうと思ってた樵に「羊が絶対に狼!!」ってな感じのこと言われて、見た瞬間にもう不安になった。「ダウト^^?」とか。 ぶっちゃけ樵の羊黒塗り長すぎてリアタイの感想正確に覚えてないけど、>>876樵前半は「いや~それは違うだろ」とか思った記憶有り。>>880樵は、そうかも~って思った |
1041. 村長 ヴァルター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
んー3−2っていう陣形では、狼は潜伏に強いってイメージに当然なる。なら狼で潜伏しようとすれば、潜伏強いイメージとは逆のオーラ、自信がないオーラを出していくんじゃないかと。そう考えると、そこそこ喋っていて、自分の自信がないアピ連発している尼怪しいか? |