プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
131. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトー!お金まだ貰ってないよー! ■1 確能>確白>場合により立候補及びふいんき ■2 【占co】霊はでてほしいなー ■3 吊りはあり占いはなし ■4 基本統一で |
132. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
ふふふ、そんな女の子同士でくっついてたら村長泣いちゃうよ(必死 ■1. 確村なら誰でも良いよ。独断でも気にしないよ ■2. 能力者が出たいなら出ればいい。隠れたいなら隠れてて ■3. 回避したいなら回避すればいい(以下略 ■4. 自由希望だけど、霊潜伏なら統一で 個人的に、能力者の自主性を重んじるイケメン☆タイプだ ところで、この村どうおもう? すごく…むさいです…。 |
133. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
始まりましたーよろしくね! >>129ありがと!サクサク答えましょー ■1.確能>確白>>立候補 ■2.えふおー ■3.狩人は自己責任でよろしく ■4.統一が情報整理しやすいから好み。 |
134. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
リデルの議題貼りどうもです。 ■1.確定霊能者>白確定。まとめ役の独断はありだと思ってます。 ■2.FOを希望します。霊潜伏とかは考えてる人は早めに意見を出した方がいいかなと思います。まぁ、当人次第ですね。 ■3.霊潜伏ならばありありで。狩人については吊り回避はしてほしいです。 ■4.初日は統一占いがいいです。 |
135. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
>>130 【老の占CO確認】>>131【服の占CO確認】 【僕は女の子にしか興味がない(非占CO)】 ふふふ、なんだかんだ言ってエルナは女の子なんだろう… そうだ、そうにきまっている。 男の娘って実は男の子みたいな女の子の事なんだろう… そうだ、そうにきまっている。(白目 |
136. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
■1. まとめ役:その場その場で ■2. 能力者CO:占い方法統一で、占い師初日CO 占い結果確定白の場合霊能者二日目CO。占結果で黒が出た場合霊能者三日目CO。 ■3. 回避CO:アリ ■4. 占い方法:多数決統一 |
137. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
セルフ回答どす〜 ■1. 確能>確白>なんでも ■2. FO希望どす。しかし占い3COなら霊潜伏もありどすな ■3. ありあり。狩人はんは空気読んでな〜 ■4. 統一が好みやなぁ なんや?寝てはる人多いん…?寂しいわぁ。 ほんで【服爺の占CO確認】や! とりあえず寝るさかい【非占】や。ほな、おやすみ〜 |
141. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
むにゃ・!はじまってたの! ぎだゆうに答えるのー。 ■1. 確霊>確白 ■2. 占い師は早く出て欲しいの!おじいちゃんCOかくにん! 霊は3占いCoなら潜伏でもいいとおもうのー。どちらでも! ■3. ありなの。狩さんは空気読んでもらえるとありがたいの。 ■4. 統一が好みなのー。 |
神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
■1.60戦くらいはしてるんですが、狼勝率はかなり低いです。占われずつられずの立ち位置は序盤できると思いますが、後半になると白くなれるかどうかは微妙…。独断で非占いしちゃいました。騙るなら霊を騙ります。 |
143. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
状況まとめると…【霊潜伏進行かもしれない?】 「そこの紙とってー」「何枚かあるけどドレ取る?」 「きまってるじゃないか、僕は二枚目だよ?」 僕は女の子だと信じているに服質問 ★服>>131 霊が出てほしい理由ってある? あと、こっちは確実に女の子な修と妙にもラブコール ★修妙>>137>>141 霊潜伏の基準はなあに? |
145. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
>>132>>135の村長の動きいいね ここ赤もってる率低め RPする余裕がある且つ軽いのよね この両面を同時に人外でやるのは難しいと思うよ 霊潜伏なんだけど3dに灰襲撃が発生したら確実に機能しないよね?それに2dの吊りを狼狙って吊りにいっても霊回避でかわされちゃってデメリの方が多いと思うんだ だから霊にもでてほしーなーって思ってるよ じゃおやすみなさい |
村長 ヴァルター 01:59
![]() |
![]() |
さっくり霊周りの話に突っ込んで霊能っぽく振る舞う さっくり進行きにしてまとめ意識してるっぽく振る舞う これぞイケ☆メン 狼から彼女たちを守るためならば僕は盾にも矛にもなるっ! 彼女たちが狼だったらどうしようねw |
146. 仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
詐欺詐欺 >>130 老 対抗は狼かしらねー とりあえずcoして潜った感がなんとも >>143 ☆長 >>145でいいかしら? ついでにいうと正直なお話潜伏進行についての知識が薄いんできつい← |
147. 青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
料理してたら遅れちゃった…(ごめんなさい今鳩です) リデル議題ありがとね~ ■1:確霊>確白 ■2:能力者さんにお任せかな ■3:霊はあり、狩は状況次第 ■4:初日は統一かな~ |
148. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
★服>>145 それは3COの場合もですか?一応、GJ率としては上がると思うのですが、その辺に関して占い師として服はどう考えます? 旅>>144 占COかどうかもまだ明言しない感じです?思う戦略とかあるなら答えられるときでいいのでお願いします。 ※占CO表※ 爺服修屋神商妙 占占非非非非非 |
149. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
あ、女の子だと信じている人(しつこい >>145 了解。そこは占いって行ってくれた方が占視点っぽいけどw あと、灰襲撃も占い師が保護されるし喜ばしい事だと思うよ こちらも帽子をとったら実は美少女なパターンかも!? >>144 旅 自分が占い師かどうかだけ宣言して行った方が良いよ 占い師宣言回ってる中での保留は突っ込まれる原因になる …ハッ、もしかして実は皆が女の子だったりするんじゃないか! |
150. 行商人 アルビン 02:07
![]() |
![]() |
>>132 回答見ると余りこだわりないように見える。ふむ。 ★自由希望ってことだけど、狼探しに自信あるほう? >>136 ★「その場その場で」をもう少し詳しくおせーて? 能力者co周りの詳しさからするとずいぶん緩いんだなーとおもって。 旅>>144 あれ、それだけ?せっかくだから議題ぐらい答えたら? |
151. シスター フリーデル 02:07
![]() |
![]() |
寝る詐欺どす〜 よかったみなさん増えとるさかい、安心したわ 長>>143 ☆基準って質問がよおわからへんがもし占い3COならば霊軸護衛されやすい。そうなると真抜かれやすくなる。それはえろぅ厳しいやろ。しかし服>>145みたいな懸念もあるでぇ。本人が判断するしかないやろ。陣形も決まってへんしな。それにうちはFO派だけど別にありって感じや 長>>149 へ、変態やー |
神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
非占してもいいけど、占確定のリスクはつきまとうけどオトさんもいいかな?勝手に非COしちゃってすみません。まぁ、いまさら出てももうタイミング的に怪しすぎるので非COでいいかなと私は思います…。 ■2.真狂だといいですが…。モリ爺しだいですね…。初動がこの村まだ何ともですけど。 |
153. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
さてさてみなさん出てきはりましたね。 では恒例行事… ALL★どんな人か教えてくれへんか? うちは白拾い型やなぁ。黒拾いはちょっと苦手どす それと心理考察が少し多めかもしれんくて人によっては共感得られないかもしれん。あとちょいと質問飛ばすのは苦手やな〜 まぁこんな感じやな。ほな一週間程度よろしくな〜 では本当におやすみ〜 兵>>152 シモンはんここ共有おらへんでぇ… |
155. 仕立て屋 エルナ 02:14
![]() |
![]() |
詐欺← >>149 長 んなこと言ったって私がそのうち食べられて霊乗っ取られてたらおしまいじゃないですか… >>148 神 3coでも回してほしいですね 上の懸念に加えてまとめがいるいないでは占いがやりづらいしってのもある 個人的に霊潜伏が好みでないかなーと言うお話 >>152 兵 ★多弁占いはなんでー?ここ怖的な?というかその提案するならいっぱいしゃべってほしーなー |
神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
ヨアは初狼かな?分かんないことあったら時間さえあれば相談には乗ります。 霊っぽく回答はしといたつもりなんでいざとなったら霊騙ります。ただ2-1の方がよさげかなぁ…。 >>オト スランプはあったなぁ…。何をやっても勝てないとかね…。まぁ、楽しめたらOKと最近は割り切ってます。 |
156. 少女 リーザ 02:15
![]() |
![]() |
長☆占い3COって言ってるの~! 占い3COなら3−1の確立が高いから襲撃よけの意味も含め2d遺言の形にすればいいとおもうの。 2dの時点で霊回避がおきたらそこで対抗非対抗まわして、もし誰も出なければそこで吊り別にすればいいし、出たならロラでいいとおもうの。 【共有者CO】じつはリーザが共有者でした!相方さんはゲルトです! |
157. 村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
>>150 ☆ 推理に自信がないから自由希望するダメンズ・マックスハート♪ 両占の性格がでるから占の判断材料増える あと、後半に片白が一気に確白になる事が多い。以上 男に使う喉はない(ネタだよww >>151 解答感謝 あぁ、3-1想定って事かな。理解。流石聡明なシスター様だ!美しい! そして、僕は変態じゃない!恋に恋する男(おとめ)なんだ! あと旅屋の反応がツンすぎて判断しづらああいwww |
159. 仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
>>152 共有発言を全力スルーしてごめんなさい ネタかとばかり← >>153 尼 ☆白拾いしーの 2dは基本的には白進行なら戦力外吊り>寡黙吊り>黒狙い吊り しまする んで白拾えなかった人か黒拾えた人から吊ってく 占いはよくわからない人にあてたい派 もちろん黒引いたら吊る >>156 妙 なにをー 対抗共有者co 相方はゲルトー♪ とりま非占回るまでco想定論は無駄になりそうだし寝るです! |
160. 村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
>>153 僕の事が知りたい?まっててくれ!すぐに答える!! ☆対話の感触で色とりはする。で、考察で全部吐き出す 対話で人物像形成しつつ、考察でアウトプットする。 まぁ間違ってたら適当に突っ込んでほしい。女性のツッコミ大歓迎 >>156 こっちも了解。二人とも陣形見えてた訳じゃなさそうだ 【共有者CO】実は僕とリーザが愛の共有者だ! 捕まる?愛があれば年齢なんて関係ないさ!! |
161. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
★修>>153 質問とばすの苦手ってあるんですけど、質問って自分の疑問点を解消するのであって無理に飛ばす必要はないんじゃないかなぁと思うので得意不得意ってなくないですかね? 服>>155 了解。霊潜伏はぐだぐだになりやすいから嫌いって人もいるよね。襲撃懸念とかは一応あるみたいではあるから理解。 |
162. 負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
忘れとった。 【老・仕の占いco確認】【対抗なし】 >>155 エルナ えとね~、多弁が狼やったら怖いやん? んで、白確定したら安心やん? ☆どんな人か教えてくれへんか? えとね~。推理すんのん苦手やから、 フィーリングっちゅうのん? |
163. 行商人 アルビン 02:22
![]() |
![]() |
すでに突っ込まれまくりな件。この国は共有いないんだよ…(リーちゃんのはネタ) 兵>>152 ★多弁を占って白出たらお弁当になっちゃうけどその辺はどう考えてるの?(統一占の場合) 尼>>153 ☆基本白取り考察と単体考察メイン。質問苦手なんで投げてくれると助かる。 長>>157 回答感謝。占い師の材料集めね。了解。 |
167. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
商>>163も質問苦手って…。気になることをスッと聞けばいいだけじゃないですかーと思うのは私だけ?あと質問したほうが評価よくなるとかないと思います。一応性格としては頭にいれときますね。 シモンはほとばしるフリーダム感が漂ってますね。 とりあえず来てない人もいるようですし今日はもう寝ます。 |
168. 少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
兵>>165 これはセオリーみたいなものだけど、一般的に寡黙は寡黙って時点で吊り よって占いはあてない。 多弁はほっといても村に要素おちるし、上手い人を確白にしちゃうとお弁当なの。だから基本的に序盤からすぐ占いにはあてない。 占いを当てるのは中庸がいいといわれてるの。 発言を追っていっても無難な発言が多く色が拾えない人だとか、発言はしているけど占いじゃないと見抜くの難しい人に占いは使うの~。 |
170. 村長 ヴァルター 02:30
![]() |
![]() |
まぁ、端的に女性陣と対話した感じだと… エルナとリーザはこっちに視線真っすぐ返して フリーデルは、僕なんかより他みたいって感じ どっちがどっち要素?そんなの分かったら僕は名探偵コナンさ! まぁ、修の僕をアウトオブ・眼中する雰囲気は防御感無い感ある。 というテンプレ的な要素取りであれば修白い。あと天ぷら食べたい。 妙は妙で霊回避→即ロラ思考は非狼的かもしれない。結論:女性は可愛い |
行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
ニコラス=議題回答と対抗回すんだww(不慣れか?) シモン=共有はおりまへんえ。多弁占い推しが不明。(不慣れと思う) そんちょ=軽い。自由占いがちょい不穏。(狼あるかな?) 爺=もう寝るのかw 占真贋不明。 仕=占候補。頑張ってしゃべってる。まだまだ不明。 |
171. 少女 リーザ 02:32
![]() |
![]() |
神>>167 質問を多く飛ばしている様子が村要素としてとられる事はまぁまぁあることなの。だから質問ステルス、なんてのもあるくらいなの。だから予め質問飛ばすの苦手~って言ったのかも。 質問って2種類あると思うの。気になった事を聞くものと、相手の要素引き出すためにあえて聞く質問。 きっと二人は後者が苦手なんだと思うの。 |
172. 少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
ちなみにリーは今オットーが気になってるの。 一言一言しか発言してないの。村なら喉もったいないの~>< 屋★エルナのどういうところが「なんだかなぁ」と思ったの? もしよかったらどういうところが気になるのか教えてほしいの。 |
173. 村長 ヴァルター 02:39
![]() |
![]() |
なんだ、この村の男共は皆して質問が苦手だとっ! 草食系男子ばっかりじゃないか!SO!SHOCK!! >>162 シモン ★フィーリングの部分を少し言葉にできるかい? >>166 オットー ★エルナの何が気になったんだい! >>169 同志ヨアヒム ★白を取る際の根拠は何だね! よし、男共後は勝手に喋れ!ww |
175. 村長 ヴァルター 02:48
![]() |
![]() |
>>172 リーザと質問がかぶった。結婚しよう。 >>167 神父 フリーダムというは個人要素に依る所が大きい。 もし、そこを非狼要素と考えているなら危険だと感じる。 あと、これは皆に向けてだ 僕に対して「多弁だし放置で良い」とか考えたらダメだぞ 僕程度の初動であれば少し慣れれば誰でも出来る 「放置」ではなく互いに「監視」しあえる状態が理想だ。 |
176. 行商人 アルビン 02:50
![]() |
![]() |
兵>>165 そうなると思うよ。多弁でも黒要素があるんなら占えばいいけど。リーちゃんが>>168で書いてくれてるから参考にしてね(妙、感謝!)。 神>>167 質問しようと思ったら誰かにされてることが多い。重ねたら追従と取られるし、黙ってると寡黙に見られちゃう。ようはログ読み遅いんです~。考察型>対話型なのもあると思う。 寝る。おやすみなさい。 |
177. 負傷兵 シモン 02:52
![]() |
![]() |
>>173 村長~ うん、そやな~ 確率とか考えてもよくわからへんくなるやろ~? せやから、ええ人そうとか、悪い人そうとか、 そんなんやわ~。 でもな~、別にそれが何って言われたら、 わかれへんねん~ ちっちきち~やねん~ |
村長 ヴァルター 02:58
![]() |
![]() |
エルナが真でいいじゃないか。大げさだなぁ 霊能者?フリーデルでいいじゃないか。大げさだなぁ べ、べ、べ、べつに女の子を優先して選んでるわけじゃないからねっ んー神父とリーザも人で良いじゃないか大げさだなぁ とりま気になるのはヨアヒムで ニコとオットーはどうしようか枠で シモンは、、まぁログが溜まったら再考しよう。 おやすみ!! |
179. 少年 ペーター 07:17
![]() |
![]() |
「始まりましたな」 『皆さんよろしくお願いしますわ』 「『【僕ら占い信じてへんで】」』 「しかしエルナさんなあ…>>145の理由で村長さんを白って言えるのはよーわからんわ」 『軽さって結局[慣れ]なん違うかな?慣れた人ならだれでも出来る思うんやけど』 「★>>エルナさん、村長の白さってどれぐらい?」 |
180. 旅人 ニコラス 07:19
![]() |
![]() |
ヴァルター・アルビン助言ありがと。 そして解答が遅くなってスマン。 ■1:確霊>確白でいいと思う ■2:能力者さんにお任せで ■3:霊はあり、狩は状況次第で ■4:統一がいいな そうそう、重要な事忘れていた。 僕は占い師ではないよ。 |
182. 少年 ペーター 09:51
![]() |
![]() |
「僕もオットーさんの言うエルナさんのくどさ、わかる気がするわ」 『オットーさんが気にしてる箇所とは違うかもしれへんけどな。>>159[黒引いたら吊る]とか。言わんでも当たり前やんそんなん。黒出した占い師本人が吊らんってどんな状況や』 「いらん一言やねんな。ちょっとアピールが強いんちがう?」 |
183. シスター フリーデル 10:20
![]() |
![]() |
おはようございます~今日もええ天気どすな 神☆気になるところが少ない。これに尽きるどす。人狼では致命的なんやけど、読んでて、ん?とか思ってもまぁこういう考えなんやろなで納得してすまうんがあるんよ 【者占いCO確認】 あと村長はんに関してやな。ちょっと鳩はんやけんアンカー引けへんけど防御感の無さが目立つなぁ。放置しちゃだめって。ほんでうちのことテンプレ的に白い言う辺り慣れてはるな。軽さは微要素 |
184. シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
として白い。あと質問飛ばしも軽快やな。ただリーザちゃんとうちに3CO書いてあるのに霊潜伏云々を聞いたのは違和感?やけど陣形見えてるかどうか確かめたかったならありかもしれへんな。そして本人がああ言ってるねんけど放置!放置決めたるで!正直村長はんより気になる人他にたくさんおんねんて。 それとみなはん解答おおきにー!参考にさせてもらいますわ。みなはんもうちになにか質問あったらお気軽にやでー |
185. シスター フリーデル 10:41
![]() |
![]() |
ふむ、ヤコブはんの変態共有CO確認や。非対抗やで とりあえずみんな腰重めやな 兵★パッションで気になる人おらへん? 青★>>169言語化得意やないらしいんやけどそれってパッション派ってことやろか? 出先やと頭回らんなぁ…ほなまた夜に |
186. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
ちょっと時間取れたわ 対抗は老服ね じゃあテンプレ議題回答 ■1. 確霊>確白 ■2. 占2COならFO、占3COなら霊潜伏あり、自信ないなら出てくれ ■3. 霊は吊り占い回避あり、狩人任せる ■4. 俺は統一でも自由でもいい、皆が考察し易い方でいいと思う。霊潜伏進行なら統一 |
187. ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
霊潜伏のメリデメリ 占が護衛もらいやすい 霊が潜伏時灰として行動するのでその間情報力がある 霊占い回避ありで、占い当たった奴が回避しないと高確率でそいつ白俺ショボン 霊透け直襲撃が起こると困る、遺言COする場合は皆が更新周りいないといけない。投票COはシステム利用みたいで嫌がる人がいる 3d3-2になると面倒 【霊潜伏時に更新周り居れるか?】潜伏自信あるなら頼むわ、状況見て判断してくれ |
188. ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
☆リデル>>153 まず俺マイペース。 人外でも偽装できそうなちょっとした発言とかで白取らない。状況考察のが好き 黒要素とかもホイホイ出ることのが少ないので、違和感とか状況で怪しいの見つけてくわ あと俺占いやってると灰と絡んでも、あんまりそいつの色見えないから、者叩きとか俺とトーク楽しみたいとか別にかまわんのでバランスよく灰と能力者見てくれた方が助かるわ |
189. ならず者 ディーター 13:01
![]() |
![]() |
>>152シモン 多弁率高いならいいし、また多弁の奴が十分怪しい動きしてるなら構わないが、ここが寡黙中庸村なら俺あんまり怪しくもない多弁占いたくないんだがな。発言量少ない村は人外有利と思ってるんで >>176 アルビン 後出し追従ぽくてもアルがそこに着目したってこと大事だし、実は似て非なる意見かもしれんので気がついたことは話した方がよくね? んじゃまー帰宅後に灰見まー |
192. シスター フリーデル 13:50
![]() |
![]() |
鳩はんからお昼休みに覗いてみればなんちゅうこっちゃ 【服スライド霊確認】 うわー!うちスライド初めてやー! 服★1霊能2炙り~って3-2想定やったん? ★2話が変な方向って? ★3多分説明あるやろうけどスライドしたの説明お願いなー エルナはん確定するかもわからんねん。喉お大事にな。確定するとええなぁ |
193. 老人 モーリッツ 14:48
![]() |
![]() |
ム。エルナが対抗かと思ったが、エルナは霊スライド、対抗はディーターか。ディーターは3CO目だが、村騙り恐れた狂かの。 遅ればせながら議題回答。 ■1. 確能>確白>先着多数決 ■2. FOでよいと思うぞ。占い師は襲撃されるときはされる。それなら、初日から灰狭めて、狼に回避チャンス与えないほうが得策じゃろ。 ■3. 任せる。 ■4. 村の意見に従うが、わしが村なら統一を希望するな。 |
197. 少年 ペーター 16:08
![]() |
![]() |
「モーリッツさん>>193[エルナが対抗かと思ったが]ってなんか変な表現やね」 『ディーターさんは対抗や思うてないんかいって言いたいわー』 「もう言うとるがな。そこはじいちゃん的には[エルナとディーターが対抗かと~]って言うとこやろ」 『あとヤコブさんの質問はええ質問やな。なんで者狼はないん?』 |
198. 老人 モーリッツ 16:34
![]() |
![]() |
ヴァルターはまだまだ若いの。>>132「独断でも気にしない」>>157「推理に自信がないから自由希望」でヴァルターの性格が垣間見れるの。 ジムゾンは>>134「霊潜伏とかは考えてる人は早めに意見を出した方がいい」とか、村のための発言、提案してくれそうじゃ。 オットー>>136★「占い結果確定白の場合霊能者二日目CO。占結果で黒が出た場合霊能者三日目CO」なぜじゃ?どんな展開を想定しておったのじ |
199. 老人 モーリッツ 16:35
![]() |
![]() |
ゃ? オットー>>174はフリーデル>>153への答え?喉大事にしてるように見えないんだけど。今後に期待かの。 オットー>>194☆なんとなく、村騙り懸念で3CO目で出てくるのは狂かなと思ってる。狼だったら、2COで狂が騙ってくれてるのかな、と思ってそう。 フリーデル>>153☆どちらかというと白拾って固めるかな。白のほうが人数多いんじゃし、拾いやすいはず。あと、寡黙は吊派。SG救済目的の占いも |
200. 行商人 アルビン 17:13
![]() |
![]() |
ちらり。 【者の占いCO確認】【服のスライドCO確認】 スライドかぁ…夜中に考えてたことがパーになりました…。 そしてトマはまだ来てないっと。恥ずかしがらずに出ておいで~。 |
201. 行商人 アルビン 17:14
![]() |
![]() |
兵>>162>>177 ★フィーリング=パッション(直感)という認識でいい?あってるなら回答いらないよ。 ★ここまでで、フィーリングの合いそうな人、合わない人っている?いないならいないでもいいよ。 ★これまでの村でフィーリングの合う人ってどんなタイプの人が多かった?(この質問は任意回答で可) |
202. 行商人 アルビン 17:21
![]() |
![]() |
服>>190 ★占確定すると思ってたの?なんでそう思ったの? 少>>179 「僕ら占い信じてへんで」=非占ってこと?? 信じるも信じないもあなた次第(ピシィ ★「僕ら占い違うで」と言わなかったのはなんか理由あるの? 長は釘刺す発言がいいね。>>175 現状放置気味だけど今後も見ていきたいと思う。神は…質問苦手に食いつく心理がわかんね。残りはまた夜~ |
203. 老人 モーリッツ 17:58
![]() |
![]() |
許容。 シモンは単独感あるのう。 トーマスには早く来て欲しいものじゃな。 ヴァルター、フリーデルはとりあえずよくしゃべってるから、今後発言から色見ていきたい。今日の占いは不要枠じゃな。 |
204. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
「今日の占い希望●アルビンさんで出すわ。正直早い段階から、占い先に困ったらアルビンさん占いにしたい思うてた」 『具体的には>>150辺りやで』 「アルビンさんなー。質問に疑いが乗ってへんねん。自分は考察タイプやゆーとるけど、人に>>150[狼探しに自信ある?]って聞いても、それがアルビンさんの狼探しに繋がる気がせんのや」 |
205. 少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
「[フィーリング=パッションという認識でいい?]って」 『感覚的にゆーことやろ』 「そんなこと聞いてアルビンさんの考察になんの影響があるんか知りたいわ」 『僕らへの質問もそうや。アルビンさん自身は、なんで僕らが[僕ら占い違うで]って言わんかったと思ってるん?』 |
206. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
「例えば[年は狼だから××という意図があって言い方を変えたんじゃないのか]とかな。こーゆー予想を自分で立てて質問してる気がせえへんねん」 『アルビンさんは質問の数の割に人を疑ってる感じがないんや。僕ん中じゃ今ぶっちぎりの黒印象やで』 「あと★>>200[夜中に考えてた事]教えてほしいな。能力者周りのことやろーけど」 |
207. 少年 ペーター 19:24
![]() |
![]() |
「フリーデルさん>>153そやなー、その時その時で変わるかな。」 『絶対変わるわけやないけどな』 「心理考察もするし、ライン考察も白取りもするで」 『ただ基本後出しが多いかも』 |
208. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
少>>204>>205>>206 少々寡黙気味の村と感じとるんで議論のとっかかりが欲しくて気になったところを聞いて回ってる。狼探しにつながるかどうかは自分でもまだわからんよ。日が進むにつれ役に立てばいいと思ってる。質問返しは感心せんなー。まずはこっちの質問に答えてほしい。 ぶっちぎり黒印象なら占い充てずに直吊りすれば宜しいやん?今なら手数あるしねー。 |
209. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
少>>206 ☆服考察してたら、占い師目線がほぼないので質問しようとログ見たらスライドしてた。具体的には吊回避>占回避の視点が強目、霊潜伏の場合無駄占いの懸念がないとか。こんなことなら素直に寝ればよかったよ。 しばし離席~ |
210. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
リーも今日の>>202商の質問なんかはひっかかるなー。 質問ステルスのかおり。 既にペタペタが突っ込んでるけど、それって質問する理由あるのかなぁ?って思っちゃった。 今日のリーの希望は●商◯兵だよ。 商は黒狙い、兵はここは占いじゃないと白黒判断つけにくいと感じたからなの。 また後で考察とかおとすのー! |
神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
私騙らなくてもよさそうですかね? うーん。優柔不断で申し訳ないです。どうせロラされるだろう霊に出た方がいいか出ない方がいいかとか意見ほしいです…。 オトさんヨアさんどうしたらいいですかね? |
211. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
「僕が言うてるんは[占い信じてへん]ってわざわざ【】までつけた発言が非占CO以外のなんやと思うの?ってこと」 『考えりゃわかることを聞くから考えてない(疑ってない)んやない?いうことや』 「直吊りすればいいっていうけど、アルビンさん村人なら吊ったら村の損なんだけど」 『占って白確定ならその心配はなくなるで』 |
212. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
「僕も別に全ての質問が有意義じゃないとダメとは思ってないよ」 『アルビンさんの言うように、意味があるかわからないけど何かのとっかかりになればってことで質問する、っていうのもわかる』 「けどそれって何かしら相手の答えを予想した上で聞くか、考えてもわからないから聞くんやない?」 『そーゆーのがアルビンさんには見えんかったんや』 |
213. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
少>>211 回答感謝。 信じへんで(否定)→老・者は偽と知ってる?→少はなんやねん? と思ったので質問した。非占なら紛らわしい言回しと感じた。その確認と3-1の可能性あるし少が占い師か?と思った。 僕占って視界が晴れるならかまへんし、直吊りは言いすぎたが、吊られて視界が晴れるならしょうがない。個人プレーとちゃうし最終的に勝てればいいし。 席はずす。@9 |
214. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
アルビン占い希望が出ているな。ペーターの言うように、アルビンの質問はやや浅いものもあった気がするが、初日だし、会話のとっかかりとなればそれでよしとわしは思うがの。それより、>> 202「神は…質問苦手に食いつく心理がわかんね」とか>>208とか、自分への否定的な意見に敏感すぎる気がするのう。村なら相互理解のチャンスとして穏やかに対処してほしいわ。視界晴らすためのアルビン占いは反対はせんがの。 |
215. シスター フリーデル 20:41
![]() |
![]() |
帰り鳩はんどす~トマさんおられへんねんか… >>194 ☆どんな想定ってエルナはんが占い騙りした真霊って想定や。あの状況そんなおかしい想定やったか? って非霊回してへんかったなぁ。これエルナはん確定させるためにも回すべきやろ。回してはるのヤコブはんだけや…なんで回し忘れたんや…【非霊】 議事録読み込みますわ |
216. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
ジムゾンは今後村利の発言してくれそう、リーザ、アルビンも村の議論活性化に一役買ってくれそう、というわけで、このへんも発言で色見ていきたいの。 ニコラスはわからないが…トーマスとともに発言が増えることに期待じゃ。 ヨアヒム、ヤコブも発言少な目か。占ってもよいかもしれん。 あ、老>>199のオットーへの☆は、ヤコブへの☆の間違いじゃ、すまん。 シモンは、単独感はあるものの、今後発言から色が見えるか、 |
217. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
今後発言から色が見えるか、わしにはやや不安があるの。 オットー、ペーターはわからんが、オットーは自分で論客言っておるし、初日占いはもったいないかもしれないのう。 わしも忘れておった。非霊じゃ。スライドも撤回もせんぞ。 今日はヨアヒム、ヤコブ、シモン辺りから占い希望出しそうじゃ。あ、わしも占い希望だしてよいよね? |
218. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
はいはいこんばんは めんどくさい立ち位置エルナなう 質問は霊真髄に関係ありそうなのは対抗でてきたらにしておくよ 喉あれだし >>211 年 占い信じてへん→私には今(私と老)出ている 占い師は信用ならない に見えたとだけ ★商 >>133見るとFO派なのに非霊をしなかったこと及び>>200考えていたことがぱーになった 発言は霊潜伏希望にも見えるのだけどこの考えの代わり方はどういうわけよー? |
220. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
ん?ざっと見だがアルビンがなんで怪しまれてんのかわからん>>167でジムに「気になることをスッと聞けばいいだけ」と言われてるし、俺も>>189でアルに促したしな そも質ステなら>>163「質問苦手」とは言わないだろ>>208 も俺には素直に議論促進したいように思えるんだがなぁ。 10:00頃から本格的にお話できそうですわー |
222. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
【者の占CO把握かつ服のスライドも把握です】【非霊です】 ☆修>>153 白っぽい、非狼と思えるところから序盤は消去法で考えることが多いです。ラインについては苦手分野です。狼にラインで騙されて負けた経験多いので単体考察重視で考察してくことが多いと思います。 |
223. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
妙>>171 そういう解釈もありますねぇ。あと商>>202で「質問苦手って食いつくのが~」とありますがこれスキルのハードルを低く見せるのうにも思えたりしたのとかもあるんですよね。まぁ、商自身には深く考えずにぽんぽん思ったこと発言してほしいです。追従かどうかとかは私自身で判断しますので。 |
224. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
長>>175 まだ兵に関してはなんともって感じですね。ただ共有方割れとか推理苦手だからフィーリング、多弁占いとか結構自由に動いてる印象は受けました。あとは灰考察するうちに個別には見ていくつもりです。 修>>183 納得しちゃう前にいったん間をおくといいかもです。読んでて表面上わかるというのと深くまで理解するのでは全然違うと思いますし。 |
226. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
☆長>>173 発言の中に終始一貫性が見れるのが白いと思ってる。狼は終盤になるとなにかしらロジックに矛盾、ブレが出ると考えるよ~。あとはやっぱり狼にはしにくい動きを見てく感じかね。 ☆修>>185 自分の言いたい事を論理的に説明するのが下手というか伝えたい事がなかなか伝えられないことが多い感じ。 日本語能力ぇ… |
227. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
【リーは幽霊なんて見たくないよ!(非霊)】 老>>217 占いにはむしろ希望だしてほしいと思うの! 占いさんこそ他の村よりも視界が晴れているわけだから、そういう占いさんの意見きいていきたいのー。 もし偽だとしても、希望は見てみたいの! |
228. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
兵>>196 パクらんといてなww 爺>>198 ★村長はんどういう性格やと思ったん? 青>>226 すまんなぁ。受け取り方間違えたわおおきに!下手でもどう思ってるか説明頼むわぁ 神父はんなぁ。最初うちも「そんなん人の勝手やないかー!」なんて思っとたんやけど、>>224とか狼ならしないように思うやわぁ。白印象。>>223「〜私自身で判断しますので」ってなんやかっこええな。今後期待しとるで |
229. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
なんやこの村寡黙気味やなぁ…と 商>>208とか素直に共感しはるわ。 正直質ステやったら明日もいらん質問に見えるやろ。 どちらか言うとアルはんで気になるんわ>>202や>>208「質問返しは〜」における防御感やなぁ。 逆にペタはんは細かいイチャモン多い印象や。>>179と>>182とか性格やないか?と まぁアルはんとの絡みで>>225出てはるし、喉使わされていややったんかなと。要素は取れへんなぁ |
230. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
トマは役職くらいまわしてなー… 私がやりづらいというか流行病とか勘弁してなー 発言しないと楽しくないですよ 私に対抗が出るようなら自由占い 23:30位まで出なければ暫定的にまとめやるかなーって思ってます もちろんまとめすること自体に反対とか決定に反対とか代案ありなら好きに言っていいんでー |
231. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
いややわぁ〜アルはんに関することモリはんが既に言うてはるやないか…/// 老>>217 ★「希望出しても〜」って自由想定やったん? シモンはんは不慣れ感が漂うどすな。共有有りと勘違いとか多弁占いとか狼なら悪目立ちやなぁ。だからと言って狼ないとは言えへんが…正直ここは泳がせて怪しかったら直吊りやないか? ヨアはんも似たような雰囲気あるなぁ。★灰考察お願いするわ。思ったことかける人からでええで@8 |
232. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
「フリーデルさん>>229 嫌やったわけやないで。本当に嫌やったらあんな長く説明せえへんし。質問ステルスっぽい言って終わり」 『狼や思うから長々とゆーたんや。黒さは薄れはしたけど、占いから外すレベルにはなってへん』 「エルナさん>>230 僕はCO状況に関わらず占いは統一にしてほしいな」 『一番情報が濃く落ちる思うねん』 |
233. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
リーはアルビンから自吊り発言出たのもあって、要注意で見てはいるよ。 あと占いは統一がいいな。自由は人外へのメリットのほうが大きいと思う。 村長に関してはまだ完全に灰と見てる。動きが軽いというのも、皆もスキルあると見ているならそのくらいの動き狼だとしても出来るんじゃないか?という見方できると思うのね。 老★>>193村騙り恐れた のくだりがいまいちわからなかったの。よかったら解説してほしいの。 |
234. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
帰宅柿うめぇ >>191ペタ エルのスラ時点で霊潜伏論は場にそぐわないが 『お互いの探り合いが相手を判別するための情報として大きい』 確霊の場合はまず疑いが飛んでこない 霊複数の場合も他の人から真だ偽だ、偽なら狂だ狼だ言われるだけだし注目度も低い。そも霊ロラ派は霊を無視する奴さえいる 霊には『灰ー灰に比べ、灰ー霊のお互いを見極めるための神経の使い方の差』による情報不足が生じると俺個人は思っている |
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
ディーターさん真でよさそうだ。感覚的にも近いものを感じる。ただまだ対抗のモーリッツさんが偽決めうち出来ない。明日護衛できるレベルの差がつかないようなら、例え2-1の状況でもエルナさんを守る。 |
235. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
>>132 >>157ヴァルは自由希望か。自由考察に不安を覚えない考察力あるってことかな >>173議論を盛り上げよう感、質問で何か引き出したい感あんなー >>170「テンプレ的な要素取りで」>>175「フリーダム…危険」とかヴァルはどういう発言や動きが白く見られるか知ってる人って印象だな。 それ駆使して白印象ばら撒けばいいのに注意喚起。まず姿勢は好印象ってとこか |
236. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
神はまだいまいちわからない枠なの。ただ思ってる事素直に疑問として発言したりしてて、あんまり悪いイメージはないの。 者★>>220 質問苦手発言からの質問投げまくりは違和感なかった?リーは質問苦手って言ってること→その後に質問なげまくっていること→その意図が苦手克服とかでなくちゃんと考えがある→質問苦手じゃなかった? みたいな違和感あったよ。 |
村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
夢ならたくさんみた~♪ 醒めたままでもまだ会いたい♪君がそうさせた 恋は欲張りだね♪ 今日改めてちゅうにびょうのopきいたけど良い歌だね♪ え、狼さがせって? 後半44分の岡崎選手のゴールで勝ったんたから細かい事は良いじゃないか え?狼さがせって? だって家に帰ったらサッカーがやっていたんだもん だってしょうがないじゃないかぁ(えなり風。 |
238. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
ペーター ココはアルビンに対する考えなんかがわりと共感もてるかなー。リーは自分と思考かぶる人を村と見がちな悪い癖があるから気をつけてみてる。 アルビン ココはやっぱり質問系と、自分に疑いが向いたときの高い防御感、そのわりに吊ればいいじゃん発言等でかなり要注意枠に入ってるの。占いたいな。 オットー 発言がああ;;もっと具体的に話してほしいなぁ。期待してます! |
239. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
夢なら~たくさん見た~♪「村長だって恋がしたい!!」 >>184 放置プレイ宣言!!よし、結婚しよう!!! え、けっこうだって?結婚だけにwww 【僕は女の子以外に興味がない(非霊)】 あぁ、服の霊スラみて神父に質問。 ★>>神 夜明けに霊ブラフ張って襲撃貰おうとか思ったりした? あと年と商の絡みみて年に質問 ★>>年 >>204の●商って牽制のつもりだった? |
240. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
[修] 素直に楽しんでるって印象受けます。そういう人かを理解しようとして共感したり意見のべてくれてるバランサーですね。商に関しての>>229は割と同意。防御感は商に感じます。本人も白とり考察主体で黒とり苦手っぽいので修の灰考察が白飽和しちゃってないかなって思えたときに色見えるかなと思いました。初日に占うべき方ではないかと思います。 |
241. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
[商] >>176→>>202で「意味わかんね?」とか>>208の「質問返しは」とかは質問投げてほしいとある割には防御感あると思います。年に関しての>>208の直吊りすればとかも開き直ってるっぽい感じがしちゃいます。年とのやり取りとかもあって商の色見ることでみんなの判断が進むって意味では占いはありだと思います。あと発言から白拾えないです。占いあり枠。 |
242. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
[年] ロッカーかなぁと少し思いました。発言が商に対して偏ってるんですよね。商年は切れ印象かなぁ…と。視野もう少し広く持ってほかの人もどう思ってるのかをまず聞きたいです。ただいきなり気になる人にとことん追求していく姿勢は狼ならやりにくそうとも思うんですよね。目立っちゃいますし。 ★年 ロッカーだと自分で思います? |
243. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
[長] 長に対して多弁だし放置でいいってあるけど長が村でも狼でも放置ってみられることに問題ないですよね?初動白く見せる→注意勧告の動きが白アピかなぁとも思えないことはないですね。かなりこの動きだと計算高く動いていることになります。とまぁ、邪推まで書きましたが、やはり初動はスムーズだし、気になる点はまだないかなぁ…。まぁ、考察で全部吐き出すって>>160で言ってるので勢いに期待して待ってみます。 |
244. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
あとの人はまだ発言少なくて点々と考えていくことになりそうですかねぇ。寡黙多すぎるのは判断に困ります。 ☆長>>239 わかりました?一応霊っぽく議題回答したつもりだったんですよね。いつも非霊透けた回答しちゃってたので少し気は使ってみました。 とここまで書いたんですけどもう喉が@7しかないという事実。ちょっとのど節約しながらここからは気をつけます…。 |
245. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
>>177兵 解答感謝。 老婆心(僕老婆じゃないけどwww)だと、狼って良い人ぶること多いよ 良い人見つけたら、兵を丸めこもうとしてないか考えて見て >>226青 なんだ君は喋れそうじゃないかwww 頑張って喋って君自身のアピールをして女性の心を掴んでくれww >>174 これ多分解答かな。 君からはモテようとする気概を感じないぞww 草食系男子通りこして絶食系男子じゃないかwww |
246. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
☆リズ>>236. アルは>>176考察型って自称してる。でもアルの質問連発の時の議事の薄さで考察できるか? >>171リズが質ステ警戒みたいな発言あったから、その後で★★★出たら疑惑抱くのもわかるけど、俺寧ろアルが寡黙村懸念して責任感じて動いてるみたいで好印象だったんだよ。だから>>208でアルが感情的なんも(村のためを思ってやったのになんで疑われなきゃならんの?)みたいな感情に打映ったんよな |
247. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
よあひー ココもちょっと寡黙気味だね。たぶん読み込めてないだけぽいかな?これからの発言に期待してるの! ヤコブ ↑におなじく・・。 リデル は 放置!えへへ、なんかここは後でまた考察するね。今のトコ違和感あんまり感じないからね。色が拾えてないともいう。ただ怪しく感じないからやや白気味に思ってるの。 シモン すごい不慣れ臭。放置してボロ出しそうな気もしたんだけど、それ以上にもしボロ出しても色わ |
248. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
リーザ>>227了解じゃ。占いとはいっても、今はディーターが人外だと確信していること以外は村と情報は一緒だがな。 >>233☆2COの段階でディーターが騙ってきたじゃろ。2COいれば、偽が一人いると普通は思うが、村騙り(霊騙りでもよいが)でのちにわしかエルナが占撤回して確占になることを恐れたのではないかと思ったのじゃ。 |
249. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
とりあえず占いは【●旅○兵】で提出や。 現状寡黙組みからやな。トマはん病で死にそうやし ヨアはんはまだ喋れそうやし、オトはんは多弁論客らしいから今後に期待。ダメなら能力処理しはるわ。 シモンはんはパッション派がうち苦手なの大きいな。喋れそうやしどちらかと言ったら泳がせたいんやけどうーん… まぁ多分色々発言見たら変わることあると思うわ ニコはんも喋れそうなんやけどなぁ…@7とかやばいやん |
250. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
フリーデル>>228☆自分に自信がなく、他の人の意見を尊重する性格っぽいと思うぞ。 >>231☆自由か統一か決まってないと思っておったぞ。 うーん、トーマスが来ず、寡黙は寡黙のままか…。 |
251. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
かるかなぁ?不慣れだか…ってどこか思っちゃわないかな?とか不安だからココも占いで色みておきたいの。 者>>246 回答ありがとー。リーとは全く違う見方ですごい新鮮なの。ただひとつ、議事の薄さで~のとこだけど、考察に繋がるような質問の仕方にリーは見えなかったの。 疑惑を向けられて感情的になるのは、むしろその疑惑を向けてきた人に関しての考察もできるからむしろ怒るかな?って。なんせよ新鮮!ありがと! |
252. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
>>244 あぁ、やっぱりそうかw >>134で霊潜伏案を皆に言う>>148で票集計でまとめ気味とか この辺で霊っぽく振る舞ってるのかと感じたw ま、これは素直に神の非狼要素だろうな 僕の質問から解答までにスッと答えてて用意してた感がない。 あと狼だったとして霊ブラフ張る意味がわからんwww よし、神父はなかなかのイケメン☆タイプのようだ。 合コンの際には声をかけようww |
253. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
●ヨアヒム ○シモンで提出じゃ。 どちらも発言から見極めるのが難しそうだと思うのじゃ。ヨアヒムは発言が無難。でもゲームについての知識はありそうなので、確白まとめ役になっても大丈夫そうじゃと思う。 シモンも発言からはわからんが、まとめ役はちょっと難しいかも…と思うのじゃ。 …霊対抗いないから、エルナが暫定まとめ役なのか?トーマスが来なければ、占いも霊もわからんままになってしまうのう。 |
254. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
老>>248 加藤ありがとうなの! ふむふむ。納得なの。リー頭そこまで回らなくて、2COなら狼と真かもしれないじゃん!なんで狂が村騙り懸念するのかなぁとか思ってたの。言われたらわかったの。頭回る人ならたしかに懸念してたかもなのー・・。 [...は頭をかかえてぐるぐるしている] |
256. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
_老者|服|長神旅年妙商屋青農尼兵|樵 役占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|? ●青_|_|___商商____旅_|_ ○兵_|_|____兵____兵_|_ 仮決定24:45本決定25:15目安です 希望提出ない人は考慮しないのであしからず 占い方法は【統一占い】 異論反論あればどうぞ |
257. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
>>253 老 えーっと貴方視点霊不明はわかるけど占が不明ってどういうことですかー… おせっかい掛けておく 村長はまぁ遊ぶなとは言わないけど本気出してもいいのよと発破をかけておく ペタは村なら相手を疑うことを起点の推理に優れていると思うけれど同時に相手との考えの違いを受け入れるのがちょっと弱いように見受けられる 今のままだと損するかもだから発言する前に自分の発言読み直してみるのもいいかもよ |
258. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
リーザ>>254最近、村騙りよく見るんじゃ。 エルナ>>257わし視点占い確定なのは言うまでもないじゃろ。村から見て、占が確定しないという意味だとわかんかの?いくらわしが真らしくしていたとしても、「トーマスもいたし…」で決め打ちは難しいということじゃ。 |
259. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
長>>252 イケメン呼んだら村長はん出番なくなるで 神:>>228に加えて>>244が本当なら白いなぁ。正直霊ブラフとか全くわかっとらんかったわ。でも現状違和感ないで。微白灰 妙:>>247の私評がそのままリザちゃんにもいえはるわぁ〜可愛いしまだまだ放置やね。ちょっと喉使い軽いねんな。心配 >>251とかも人っぽいなぁ微白灰 年:ペー&ターかわええな。ちょっとロッカー気味にみえはるな。本人の色 |
260. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
はみえへんな。もっと考察伸びたらわかると思うわ。ただ他に目を向けるの忘れんといて欲しいわ。灰 商:防御感気になるなぁ。けど性格要素もあると思うねん。自己申告とはちゃうねんけど質問飛ばしてたのは寡黙気味な村的に素直に印象ええねんで。まぁ本人の要素拾えてない、年妙の視界晴らし的占いはありか…気ぃ進まへんけど 長:放置 ちぃっと考察薄いなぁ。堪忍な!寡黙組みはん達は頼むからしゃべって欲しいわ〜 |
261. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
ペタは攻撃的だな、自分の意見言ってて>>182『アピール強い』とか>>204 『質問に疑いが乗ってない』確かに言及内容に攻撃的意思がある、でも俺商年のやりとり見ててなんとなく年狼の攻撃性か?とか気配感じて占いたい枠ではあるんだよなぁ…でもこの村寡黙ばっかでここ白ならショボンだし…迷う 一方的に対抗に叩かれてるみたいだから一言だけ言っとく。俺CO時点で対抗なんて気にしてないよ朝忙しいんだから |
262. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
>>257 女の子候補に言われたらやるしかない(キリッ [修] >>184で僕への疑問を持ちつつ放置は猛者っぽくはない 自分を偽るほど経験豊富な悪女では無いだろう >>153の全体質問とかポイントは抑えてて堅実で聡明であるな このタイプ、狼ならSGを明確に決めてるだろう 村なら様々な可能性を考慮して考えるだろう まぁ、現状は素直に可能性考慮してる村っぽく見える |
263. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
23:00超えたのに喋る人(年修長妙商)くらいしか発言増えてかないなぁ…。 [妙] 自分の軸を持ってるかなって思います。>>171でフォローを入れてきたりとできる幼女。判断基準等は読めばわかるので、ケアするべき人ではないと思います。 それよりも多すぎる寡黙どう判断するかがこの村のポイントになると思います…。 |
264. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
[神] >>252の通り。イケメン。 [妙] >>168>>171とセオリーを知っている。 その前提で見ると>>210は面白い。 セオリー的に>>210の商疑いは年に乗っかった疑惑かかる セオリーしってる狼ならそれする?いや、しないだろう。 >>156とか真っすぐに質問解答してるし ここが狼なら純粋に自分への疑い消す行動するだろう。村っぽい |
265. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
[青]非COと考察の方向性の明示のみ。 [農]非COとちょっとした質問のみ。 [屋]自称論客。だが、バッサリ。 [旅]占非COと議題回答のみ。 [兵]発言は多いが内容寡黙。パッションという割にもわからない仕舞。 [樵]ゼロ発言。COのみでもお願いです。 寡黙枠本当に多いです。ケアしきれないと辛い気がします。 |
266. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
灰雑感出来た方から。 神: >>143服に霊周りの質問、好。 >>161>>167「質問苦手」に食いつき。(わざわざ言及する意味が不明…だが白黒判断とは別) >>223判断って何?もにょり。引っかかる。なんだかなぁ…。白黒関係なしに気になる。恋じゃないと思うけど。 |
267. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
長: >>160(修>>153)対話で人物形成しつつ、考察でアウトプット(今のところ姿勢一貫)>>175村にくぎ刺し、好。今のところ占い不要枠。 屋: >>136回答(商>>150で質問中)。能力者周りCOは丁寧。>>166服にもんにょり。>>174服=全体的にくどい評。(修>>153)多弁論客。(これまでの発言は短文・単文。→今後変化するか要観察) |
268. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
ジムゾン>>265同意だわー。 基本寡黙は吊りなわしだけど、占いも寡黙に使って、あとは多弁組で最終日まで迫っていくのが、この村でのいい戦い方かもしれんの。 はて、エルナが希望をまとめてくれておるの。感謝じゃ。 発表順はどうするか?先にみんなで決めておいてくれ。 |
269. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
妙: >>156(長>>143)回答。霊周り関連。>>168兵に説明。>>171神に説明(この二つ、村の良心。白黒別にして慣れ感)>>172屋へ質問「なんだかな」について。今のところ違和感なし&占い不要枠。 修: >>151(長>>143)霊潜伏について回答。>>153村へ自己紹介質問。自身は白拾い型、黒拾い苦手。心理考察多め。質問は苦手。ここまで特に違和感なし 。力の抜け感がいい感じ。 |
270. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
>>261 ★者 ペタが攻撃的というのはわかるのだけれどもペタ狼仮定した際1dから積極的にSGを作るのはなぜ?と考えた際残りの2狼が寡黙で(例えば樵と屋とか)精神的に追い詰められてるケースとかはわからんでもないのだけどペタ狼時のメリットとか他の狼陣営像みたいなのが浮かびづらいのだけどなんかあるかな? 白アピ? 単純にSG作りたいぜ!って思考がある狼の線もありますが @9 |
271. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
俺ニコラスは占いたくないんだよなー>>144これさ、旅狼なら普通に赤に潜って表に出なければええやん。って思うんだよな。赤誤爆かもしれんがそしたらその場で取り繕うだろうよ。 オットー>>174 『多弁論客です』って多弁じゃないじゃーん!屋狼が寡黙多いとみるやステルスしてるって可能性あるか、寡黙占うならここありかな |
272. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
場合分けして希望出します。場合分け希望出しとの面倒くさそうな票まとめはエルナに全部任せます。 寡黙ケアする方向なら【●青○農】かなぁ…。兵旅は不慣れ臭があるし、屋はちょっと独特な感じがあって樵は論外。消去法ですね。 寡黙ケアしない方向なら【●商】が一番情報落ちるかなぁと思いました。 |
273. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
少(ペタ): >>179「占い信じてへんで」(非占とは受け取れず。変な言い回し)服の長評に疑問。服へ質問。>>182屋の服評に同意「くどい・占い師アピ」 >>191者へ霊能潜伏で手に入る情報はなにかと質問。 >>197老>>193が変な表現評。農質問は好印象。何故者狼ないのか? んでそのあと商占い希望。男に好かれてもなー。今日はこのまま放置。 |
274. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
[青] 僕に対し>>226の解答しといて寡黙だったら許さんwww もしニートしてたら寡黙騙り狼とみて吊る!もっと狼探せ!w 村吊るのは損だ。君は陣営裏切る人じゃないだろう。働けww [兵] >>177 ちっちきち~やで~♪ 自分の意見は持ってて彼なりの軸もある。 ここが村なら狼探しの姿勢がそのうち見えるはず。 |
275. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
ざっと灰雑感をば 長 まわりと対話して狼を探そうとしている姿勢がよく見える。本人が相互チェックを促している感じも好印象。しばらく占いはいらない所。 兵 動きから単独感はみれる。喋れそうではあるのでまだ放置でいいかも。まだ灰 商 質問まわりで突っ込まれてたけど、質問苦手な俺としては普通にわかる対応。ただ色は見えてこないので現状占いたい枠 |
276. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
12時すぎてる!時間泥棒いてる~ 寡黙占いあんまり好きじゃないけど、こんなに多いと判断不能故。樵は突然死がちらつくので占い除外。農旅青兵のうち兵は比較的話してくれるから除外する。旅は明日来るのかあやしいし。 【●農○青】消去法で。正直どっちでもいい。 |
277. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
商>>266 気になる点をもう少し具体的にお願いします。特にどのようにの部分を。その方が答えやすいです。 「質問苦手」は質問しなきゃみたいな前提があるのがまず疑問点でした。質問=義務って考えるのが考え方違うっぽい?と感じました。さらに>223とかも少し思ってました。 ★商 商にとって質問はしなきゃいけないものだと考えてました? 判断=考察ですね。追従かどうかの判断は自分じゃできないですし。@3 |
278. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
神 発言にしっかりとした軸を感じるし、多弁枠なので占いはいらない所かなと 年 口調は強いけど考えてる事はわかるし、狼がここまでヘイト稼ぐとはあんまり思えない。もうちょっと見てみたい枠 修 思考の流れとかが分かりやすく感じる。喋ってくれそうなのでまだ放置。 妙 俺がまだあんまり見てないだけだけど、色があんまり見えてこないかなーって所。そのうち占いあててみたい。 屋旅樵農 俺があんまり言えんが寡黙枠 |
279. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
☆エルナ>>270. 俺も狼が1dから攻撃的になるパターンってあんまり経験ない、でも俺はアルなんとなく白か?って直観だけど思ってて、年妙の●商って組織票かこれ?と感じたのもあるんだがなぁ。一方でリズ見てると早くから質ステ懸念してるからアルに反応するのって自然だし>>251 のリズの反応が『自分はアルをこう考えたよ!』ってちゃんとした意見出るとやっぱ組織票ちゃうんかなぁとか悩んでる |
280. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
[屋旅農] 印象はそこまで大差がない。差を付けるなら 白 旅>農 黒 枠外:屋 旅は>>180で僕>>149を「助言」と言った。CO促しを「助言」は仰々しい が、彼がそう感じたのであれば、裏に仲間がいる狼像と不一致 仲間がいれば、もっと助言らしい助言をもらうだろうw 農は>>194で自分なりの質問を出しているが、それだけ。 屋は絶食系すぎて判断不能 |
281. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
>>276 旅 OKOK えっとだな屋(オットー)のことも忘れないであげてね 明日突然死の可能性あるけれど もしこれ忘れてて希望変更あるなら言ってね ないならそのままでいいのよ ★老者 更新には立ち会えるかしら?黒引き占い師は2分以内に発表というのをやりたいのだけどどうかしら? 何かのついでにお願いね |
282. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
見落としや 老>>250 おおきにな!村長はんの性格って単純につかめなかったんや。どちらかというとバランサー&自信家かと感じたが感覚の違いなんかな? 自由も視野に入れてたんな!わかったでおおきに 者>>271 ★うち>>144特に誤爆とか思っとらんけどどうしてそう思ったん? 青>>275 ★兵は喋れそう灰。商は共感できるのに占いたい。なんか兵の方があてたそうやけど…兵の方が白拾えてたりしたん?@4 |
284. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
商と年に関しては僕>>239の質問に年が解答してから考察出す。 よし、これだけ真面目にやれば女性陣は僕にメロメロ☆メロンパンだ! さぁ、そろそろ「村長ステキ!抱いて!!」って声があるだろう あぁ、商年除外した状態だが時間もあるし希望ださねば 【●青○農】 青はまぁ、ぶっちゃけ確白or斑の場合に一番安心できる所を選んだwww ぶっちゃけ今日2発言の所を占うの怖いwww |
285. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
修>>282 ☆うーん商は共感できるって点は性格から判断してて色を拾えるほどではないんだよね。対して兵は発言さえしてもらえれば色が拾えそう…な気がする うんまだそんなに差はないんだけど今後の落ちる情報量としては商のほうが落ちるかなーって感じ |
287. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
>>282 すまん、者への質問微妙に読み込めてなかったわ。読み込んだらわかったから余裕あったら答えてや うちは寡黙ケアしたいと思うわ。 希望は変更で【●兵○農】>>271とか>>280とか読んだら気が変わったわ なんや喉もったないなーけど仕方ないわ。あとは決定周りまで黙ろか@3 |
289. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
青>>283 今日から本気出してほしかったです…。それ明日もやらないフラグじゃないですよね…。うーん。もう少し具体的にどこがって部分がほしいです。 ただ一つだけ基準がわからない点です。 ★青 喋ってくれそうで放置っていうのと色が見えないっていうのでは差はなんですかね?商も妙もしゃべってくれてる部類に入ると思うんですけど…。 |
290. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
ヤコも>>194質問筋が所謂『何話していいかわかりません』って人じゃない気がして不気味な寡黙なんよなぁ… ☆リデル>>282. 前後の文脈が希薄つーか、赤では内容繋がってんのか?とか思ったけど要はCOの流れってことだな多分 >>281エルナおけだよー更新周り居れます ヨアはこれまた俺が白じゃね?と思ってるアルに●商重ねるとか>>278 ジム評『多弁枠なので占いいらない』ってアルだって多弁枠やん |
291. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
>>279 者 まー今日年を占うのは現実的に無理っぽいんで他のところで考えてみてよと >>283 青 あーうんえっとその君も寡黙枠だからがんばってくれ…とだけ >>284 キャーソンチョーステキー吊りたいわ~(ネタ 希望出してない人はそろそろ出してねー |
村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
あぁもう、中二病でも恋がしたいのopでサビ入る時の映像が可愛い! 主人公の女の子が指くるくる回してて可愛い!! こうなったら村長も踊っちゃうよ (σ回ω・)σ←↖↑↗→↘↓↙←↖↑↗ (σ回ω・)σ←↖↑↗→↘↓↙←↖↑↗ (σ回ω・)σ←↖↑↗→↘↓↙←↖↑↗ うふふふふ、ちなみに「飛びはねそう~♪」の所の絵も好きだよww |
292. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
服>>218 ☆>>200は>>209でわかるかな。非霊したはず…と思ってログ見直したらやってなかった、すまん。【非霊】 FO希望だから出ればいいのさと思ってるよ。無駄占いしたくないもん。@3 |
293. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
「村長さん>>239 黒狙いの希望やで」 『ジムゾンさん>>242 初日はかなり強いと思うてる。初日は占いしかないから外しても村のダメージにならんと思うてるからや』 「それ以外でもどっちか言うたら強いほうや」 『正直アルビンさんと占い師以外はそこまで発言見てへんよ。初日は目に止まったものだけ反応する感じ』 |
294. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
爺>>286 寡黙多すぎて見えてる情報だけで判断せざるを得ないと思うのと、突然死加味とか好みじゃない性分です。あと現状エルナがまとめをすることに特別反対する理由ないですし。あまりにも独断過ぎたら反対すればいいと思ってます。 |
295. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
神>>277 判断するっていうのがちょっとね。上から目線っつうか。白黒要素とは違う気がするので性格なのかもうちょっと考えたいところ。 判断=考察ね。それなら変でもないのかな。 ☆僕の経験則ではしないよりした方がいいと思う。僕の場合はそれが人より遅いけど。@2 |
296. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
_老者|服|長神旅年妙商屋青農尼兵|樵 役占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|? ●青_|_|青※_商商農_商_兵_|_ ○兵_|_|農※__兵青_農_農_|_ ※=寡黙占なら●青○農 寡黙ケアなしなら●商 間違ってたら申し訳ないですが指摘してください @6 仮決定目安0:50です |
297. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
商>>295 上から目線に感じたらすみません。ただアルさんから私も判断してほしいですし、ほかの人もするべきだと思ってます。 神>>294言ったそばから反対する喉ない…。まぁ、初日ですし最悪統一占いできてればいいかなともう思えてきました。@0 |
298. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
>>152シモンの議題回答の■1. まとめ役共有片割れって俺若干『この国不慣れですよ』アピとも取れるんだけど、そのあと■4. 占い方法多弁占いで これも注目を引くと思うんだよな。シモンは変に目立ってるというか、まだ発言内容も薄いし結構怪しまれるだけの動きしてるんだよな うーんただの直観だが黒じゃないんじゃね・なんか寡黙考察虚しい |
300. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
青>>285 おおきにな。情報量で考えたんやな。そういうのもっともっと全面に出すとええと思うで!間違ってもええ。どうどうとしたり 者>>290 そうやんな。ちょっと赤誤爆論が唐突すぎて面食らってもうたわ。違和感ないでおおきに 年>>293 余裕あったら占い師についても落として欲しいわ。現状うちからみたらかなり拮抗してんねん ほんまに黙るわ。すまんなぁ@2 |
301. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
アルビンは自分への疑いだとかそういうのを敵意として捉えてそうなの。 それはそれで要素とれるんだからもっと気楽にやらないと村が殺伐としていく! 殺伐とした村に少女リーザが!(テレッテレー) >>服 先に決定にはしたがっておくね!まとめありがとー。 |
302. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
ジムゾン>>294なるほどの。性分というのはわかるが、突然死能力者にも過去会ったことが爺にはあるのでの…。 票まとめ等は面倒なのによくやってくれていると思うぞ。発言促しもよいところじゃ。独断あれば反対するが、そのままエルナにはまとめ的位置でいてもらうのがよいのかの。 アルビン>>295ここでは、お互いをお互いが判断する立場じゃと思うぞ。アルビンもみんな(わし含め)判断するんじゃ。 |
303. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
[商] なんか誰かが言ってた気がするけど 年>>204以降の>>208>>209で防御感がすごい >>150の僕に対する質問と>>163の回収はまぁ 女子同士が合った瞬間に「また可愛くなってる~!」 って言いあうテンプレ挨拶気味の印象はあった。 皆が言う質問ステっぽさは感じない。挨拶印象。 が、防御感は気になったし占いに反対するほどでもない。 |
304. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
「占い師に関してはディーターさん真寄り。共感できるポイントが多い」 『初っぱなの[俺が占か]はちょっとアピールっぽくて疑ったけどな』 「>>235[村長はどういう発言や動きが白く見られるか知ってる]これすごい同意」 『やから僕も村長さんを白いと思うてない。多弁な人やから印象はええけどな』 |
305. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 ジムゾン>>294わし、エルナが狼じゃった場合、ジムゾンのような希望の出し方だと、狼でないほうに操作される可能性があるかなと思ったのじゃ。多数決として明らかにおかしい場合は反対できるが、エルナの裁量を残した希望出しだと、ちょっぴり懸念が残ると思ったのじゃ。 フリーデルは発言読みこんでるのう。さすがじゃ。 少女リーザは村を和ませるの。つ[あめ] |
306. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
服>>281 これ僕のことだよね?屋は>>267で書いてる。今日は占い除外枠とした。屋のなんだかなーを受けて服を見に行ったので、印象悪くなかった。 神>>297 判りました。こちらも反応よすぎたとは思います。 妙>>301老>>302 忠告感謝。@1 |
307. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
「モーリッツさんも偽っぽいとこないからわからんて思うてたんやけどな」 『エルナさんの>>257が強烈なマイナスやわ』 「霊1COのエルナさんはともかく、2COの占い師はトーマスさんの状況関係なく確定せえへんやん」 『占い師本人が確定しないこと気にするのはちょっとな…。少なくとも僕が占い師やったら言わん』 |
308. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
寡黙なら【●屋○農】寡黙占いでないなら【●年○青】ジムとかリデルとかはまだじっくり読んでないけど、リデルは議論の重たさ気にしてた印象があったのと、ジムはヴァルを期待して待ってるとかの発言が、判断する側の印象があった、ちょっとまた●アルビンかよお前さんみたいな印象はあったけど。俺爺さん狂狼わかんないけど●青みたいだしヨアは第二希望に、リズは独自意見持ってたし、俺のある評新鮮って言ってたのが |
309. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
_老者|服|長神旅年妙商屋青農尼兵|樵 役占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|? ●青_|_|青※_商商農_商_兵_|_ ○兵_|_|農※__兵青_農_農_|_ ※=寡黙占なら●青○農 寡黙ケアなしなら●商 ディタ待ちだけど反応ないんで【仮決定●青】とします 2発言農占うのは凸したら…というので青商での判断です変更はあり得ます >>307 年 私がマイナスかと思ったよw |
310. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
[年] 対話せずとも発言力とか実力あるのは分かる。 だから>>204の商疑いは、相手の反応見るため?と考えていた そしたら>>239で「黒狙い」。ふむ、ガチの疑いであった。と 僕の想像もつかないレベルで狼見抜くスキルの人なのか 外しても良いや。なロッカーな人なのか まぁ>>239的に後者だろうか …ロッカータイプを判断するなら日数が欲しいな |
312. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
「エルナさん>>309 …うん、もうちょい誤解招かんような文章書けるよう心がけるわ…。すんません」 『欠点には反対せんで。ヨアヒムさんは印象にないからよーわからんけど、確かにこれだけの寡黙を全員放置は怖いわ』 |
313. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
_老者|服|長神旅年妙商屋青農尼兵|樵 役占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|? ●青*|_|青※_商商農_商_兵_|_ ○兵*|_|農※__兵青_農_農_|_ ※=寡黙占なら●青○農 寡黙ケアなしなら●商 *=寡黙占なら●屋○農 寡黙ケアなしなら●年○青 【仮決定は●青】のままで >>311 ★者 箱の調子悪いなら発表順番指定に変えようか? |
314. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 うーん…寡黙枠で一番喋ってる青どすか… 明確に反対できひん。白拾っとろらんし、仕方ないんやな こんな寡黙多い村初めてや。嫌な意味で新鮮やなぁwww @1 |
316. 老人 モーリッツ 01:13
![]() |
![]() |
仮決定了解じゃ。希望通りなのでもちろん異論はない。セット済みじゃ。 トーマスは突然死かのう…。何か一言だけでもしゃべってくれんかのう。 では、鳩に移行してふとんから結果は飛ばすぞー。 |
317. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
エルナ>>313. 黒引き2分以内なら霧吹いても多分回復するから大丈夫だと思うよー あと俺読むの遅いから考察が決定周りにどかっと落ちても読み切れない病ってのもある 【仮決定みた】うーんまあ対抗狂なら黒でっかもしれないし消極的賛成か。俺の中で対案が出せないしな。確かにヤコは凸死ありうるしな @3 |
318. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 了解しました。本決定変更あっても反対しません。これで喉ラスト。 まとめお疲れ様です。 しかし寡黙多いな…。明日は読み切れんぐらいしゃべってくれると嬉しいのだが。ではまた明日。@0 |
319. 仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
【本決定●青】【発表は黒引き2分以内城はその後 僕は最後】 皆今日はとりあえずお疲れ様 リアル圧迫しない程度に覗いてもらえれば嬉しいな 特に兵屋農 先に言っておくので読み流してね 反応はしないで 明日は吊りの際狩人回避coを認める方向で考えています ですので決定までに喉をからしきらないでください 非狩が透けてしまう恐れがあります。 気をつけてね |
仕立て屋 エルナ 01:21
![]() |
![]() |
城はそのあとってなんだーーーーーーーーーーーーー! ばかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! |
行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
多弁に2狼or3狼いたら厳しいな…。 しかし突然死するというのはどういうわけなのか。鳩も飛ばせん状況なのか単に見忘れなのか。農旅青兵に1狼いるのかね?びみょい。明日はもうちょっと灰見直すか… |
322. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
【占い先ヨアにセットした】 ★村長 >>310年評『狼見抜くスキルの人なのか 外しても良いや。なロッカーな人』って白で見てるのか? ★ペタ >>304ん?おれがっつり年狼かもしれないって言ってるのに共感なのか?@2 |
323. 仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
商の再考察明日もう一【本決定●青】【発表は黒引き2分以内白はその後 僕は最後】 ですね 誤字った >>みんな(特に希望を早く出した人) 占い希望あてた人が考察を出してから印象変わったりしなかったかな?もう一度考えてみようね >>322 者 好意的にみての一言ね 君はペタのことロックしてる ペタはアルのことロックしてる等 同じ姿勢みたいなものを感じるのも必要かもしれないわよ~ @1 |
325. 村長 ヴァルター 01:34
次の日へ
![]() |
![]() |
僕>>310のアンカがちょいミスってるな 「>>239」→「>>293」だw ふ、イケメンにも少しくらいミスがあった方が親しみやすいだろう >>259 よし、僕以外のイケメンは全員吊ろう >>291 ハッハッハ~僕に触れてごらん~♪(気分は浜辺デート >>319>>323【本決定了解】 ☆者>>322 ロッカーな人だと思ってて現状純灰 |