プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
羊飼い カタリナ、4票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
羊飼い カタリナ、4票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、司書 クララ、少女 リーザ の 4 名。
1349. 司書 クララ 06:17
![]() |
![]() |
古の魔道書『煌く世界(ダズリングワールド)』よ。 占い師クララの名において命ずる。彼の者の心の闇を払い、真実を照らし出せ! 『夢を実現するための一歩を踏み出せそう。目標は高めに設定して。友人に夢や目標について話すと、思わぬ協力者が得られる暗示。どんな困難も乗り越えられるという、強い気持ちを持つようにしよう。 開運ペットはライオン。ラッキーアイテムは、プリンセスティアラ!』 【リーザは人間】 |
1350. 行商人 アルビン 06:27
![]() |
![]() |
【判定確認】ララちゃん視点のLWはヨア君なのね。 ヤコちゃんごめん、一緒に生存勝利目指したのだけど。リナちゃんごめん、夜明け前見てた。本当にごめんね。つ〔楽しい芋版セット〕 今日も頑張る。 |
旅人 ニコラス 06:29
![]() |
![]() |
おはようございます。よくよく考えたら確かに潜伏狂人なら狂アピ合戦でいい件。でも、たぶん妙狂だと思うので 、無駄です。地上が書狼に気づくかな。 書狂なら自殺票について知っています。RPPになるかどうか。狼は▼書。狂は自殺票。村人は票を合わせられず、終了、です。ほぼ負け。 襲撃された村人(農旅)の共通項は「2騙り可能性考えた」です。 |
パン屋 オットー 06:34
![]() |
![]() |
そういえば言ってなかった。みんなおはよう。 ニコ>狂アピ合戦は無意味。狼が「この人に投票する!」って言えば狂は合わせられる。つまり絶対にランダムになるよ。 村人が票を合わせればまだ勝ち目はある。狼はどう考えても▼クララにセットしたと思うけど。 |
羊飼い カタリナ 06:36
![]() |
![]() |
お疲れ様、吊られてゴメンねホントゴメンね。リナ、初戦でRPPで負けてるから▼司を押してはいたけど……まぁどのみちソレ多分リナ吊られて終わりですよねとは多少……うん……まぁこうなってほっとした反面、土下座です土下座。 昨日の墓だけ見たら、オトにLW視されてた上全力で手招きされてた。くすん。でもオト大好き。 |
旅人 ニコラス 06:36
![]() |
![]() |
変なところで切れてる。動揺しています。 村側で「RPPはG国では起きにくい」知ってるの私だけなのが痛すぎます。ヨアとアルに頑張ってもらうしかありませんね。LWは書or妙。 昨日ラスト、リナ狼と思ってたっぽいところ見ると狂人ぽくはあります。これで狼吊れたら羊青商MVPですね。 |
旅人 ニコラス 06:42
![]() |
![]() |
>オトさんそうですね。村人が狼見つけてくれることを祈っていましょう。 リナさん、お疲れ様。 クララが本当に狂人かどうか。すごく引っかかるんですよね。私はやっぱりクララ狼と思いますが、クララ狂人決め打ちムードな地上が心配です。 |
羊飼い カタリナ 06:43
![]() |
![]() |
と言うわけでみんな、おはよ。ヨア、やっぱり黒出されちゃったかぁ……。 >ヤコ お疲れ様、説得できなくてゴメンね。 >ニコ でもこの村、状況白多すぎだよー……というか自殺票の件はさすがにみんな解ってるモノだと思ってたよリナ。……え? ……まさか地上……解って、ない…………? ちなみにリナは夜明けの通り、リズ疑い気味。……状況最白ではあるんだけど、ねー……。 |
羊飼い カタリナ 06:51
![]() |
![]() |
>ニコ うーん、メタな話だと夜明けの判定出し時間から『ララ偽なら、ララは毎朝ある程度判定出しを悩んでる』と見てるかな。ソコ狼なら、襲撃が通るか通らないか次第で予め判定は決めとけるんじゃないかなぁ。勿論、そこ込みでの狂人偽装かもだけど。 と言うか、ヨアは生命力的にLW無さそうだけど(それはそれで酷い)、残る2人の状況の白さはなんなのっ……!? |
旅人 ニコラス 06:55
![]() |
![]() |
ヤコブ、行ってらっしゃい。昨日はマジで▼書にしてほしかったですwオト吊りの日も時間稼ぐなら▼書。 >リナさん なるほどね。昨日の夜明け前のリナさん擁護してる様子も本気に見えました。その点でも狂っぽいかな。 |
羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
>ニコ うーん、誤認してたかは解らない。むしろ『白出してもどうせこの子吊られるよ大げさだなぁ』と思われてたんじゃ……って気はするかな。後は、パメ指摘の状況白を効率したか。 少なくとも、おとついまでの時点では仮想狼陣営:屋羊宿‐年で動いてたようには見えた。狩人COで予定狂ったんじゃないかなぁ……。 と言いつつリナも時間っ。コレで地上で司狼説出てきたら泣くっ! みんな、また後でねー!ノシ |
1352. 司書 クララ 07:17
![]() |
![]() |
ふぅ、良かった。もしリーザ狼だったらヤバイなあって結構ビビってた。 ヨアヒム狼なら、まあ、僕を残すしかないよね。 カタリナは、守りきれなくてゴメン。ヤコブさん共々、R.I.P. ☆ヨアヒム>>1269「あえて狼側とみるならば」>それは見てたけど、真偽差を濁してたのは事実でしょ。兵が「狼≧真>狂」程度なのか、「狼>狂>真」ぐらいで見てたのか謎だし。宿も「真≧狂≧狼」とも「真>>狂≧狼」とも取れる。 |
1353. 司書 クララ 07:18
![]() |
![]() |
これ、3日目の世論に合わせて意見を変えられるよね。実際、3日目の霊真偽考察って、詭弁そのものだったし。 まあ、計画的にそんなことやったというよりも、単に2日目はなんとなく真の位置を書かなくて、 3日目の考察を書くときに、過去の自分の考察とズレが出ないのが偶然都合良かったって感じだと思うけど。 「灰2匹にラインらしきものが見えなかった」>灰狼同士が連携してて、ラインが見える方が珍しいと思いますよ。 |
1354. 司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
☆アルビン>>1277 同じくらい黒く見てたよ。 ヤコブ優先したのは、占わないと絶対逃げられると思ったから。 正直、ヤコブ狼ってのを村に訴えても、逆に僕吊りになるんじゃ?っていう懸念はあったんだけど、だからと言って対決避けるのは本末転倒だし。 玉砕覚悟でヤコブ黒を訴えるつもりだった。 「狼像と一致する」は、「もし僕の予想が正しかったら、狼は商をSGにするはず」っていう間接的な推理なので、微黒要素。 |
1355. 少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
おはようなの…続いてるの。カタリナちゃんごめんなさいなの…夜明け直前まで考察お疲れさまなの。 うん…カタリナちゃん人間なら絶対、昨日のリザの希望出しは黒いって言われるだろうなって覚悟はしてたの。いまさらな>>1322の根拠だけど、まず>>1315をさくっと否定してきた青>>1318は白い感じしたの。逆に羊>>1316は過去の文献を理由にしてたのが黒めに見えちゃったの。リザって経験論を理由にされると |
1356. 少女 リーザ 07:40
![]() |
![]() |
どうも、言い訳困った狼側かも?って思っちゃう子なの…多分リザと相性悪かったの。商>>1307>>1308は素直な思考開示に見えたけど、上手く視点を作ったかまではあの時間で判断しきれなかったの。 でも結局、この印象ははずれだったの…今日はもう1回しっかり考え直すの。 一応クララちゃんの判定も確認なの。今日もそろそろお出かけの時間なの。リザも今日も頑張るの。 |
司書 クララ 07:49
![]() |
![]() |
ふう、なんとかここまで来たな。 気を抜かずに、しっかり勝たなければ。 しかし、リーザのあのタイミングの▼カタリナは、狂人GJ!なんだろうか? 投票先:ヨアヒム 襲撃先:アルビン OK |
少年 ペーター 08:08
![]() |
![]() |
おはよう…ございます……。(←墓石ガタゴトし疲れ ヤコブさんカタリナさんお疲れさまです。 シモンさんにハイパー連携云々ツッコんでたのカタリナさんなのに、狼?いやいやまっさかーと思ってました…。やっぱ続いてるしぃーw 狂でも狼でもクララさん凄いな…。RPPについてはよく分かりませんけど、普通に司狂でも地上に残すべきではなかったと思います。昨夜の地上の世論が灰二回吊り寄りだったのに驚きました。考えてみ |
少年 ペーター 08:08
![]() |
![]() |
れば、商と青は宿真決め打ちOK派だったから変じゃないけど、決め打てない派だった妙が安全策より吊り縄増やしたいと来るの黒いなあ。…そういえばよその村で、最終日に潜伏狂人説を持ち出して見事村人吊った潜伏狂人さんがいたけど、狼予想は間違えてて大変そうだったなあ。クララさんの迷いの無さは凄い狂だから?狼だから?これでリザちゃん狼なら色々考え直さなきゃ…。出かけて来ますー。 |
少年 ペーター 08:21
![]() |
![]() |
あ、RPPよく分からないと書きましたが、G国は自殺票があるから最終日に狂人残すと狼有利ってのは知ってます。RRPログとかで見た事ないなあ。灰狼狂でわおーんしてるのは見た事あるけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:24
![]() |
![]() |
クララが狼であって欲しいねえ。灰に狼がいたら…こんなに状況的に白い狼があってたまるかぁ!!って思うよ… 地上にいるとき、もっとクララ吊りに動いてればよかったwww それか、ここは吊っちゃダメ!ってオットー擁護すれば良かった。 後悔先に立たず。 |
旅人 ニコラス 08:30
![]() |
![]() |
地上のこの様子は、潜狂じゃないっぽいですね。みんな白印象稼ぐように動いてる気がするから(ぱっしょん) リザ狼可能性大かな。 ディタさんとかシモンの言葉に多少惑わされてる気もするw 私も出かけます。 |
1357. 行商人 アルビン 08:34
![]() |
![]() |
☆書>>1354 回答ありがとう。んんー。ヤコちゃん占いは「取り逃がすと思った」か。そこは納得できるね。「狼像と一致する」は言葉の意味の問題だと。うん・・・。 もう一回アタシもフラットに考え直してみる。 今日の箱着は多分22時以降。出来たら皆とリアルタイムで喋りたいわ。今日自由投票よね? 遅くなっても何とかなるか。皆も喉とリアルお大事にね。 出かけます。@18 |
行商人 アルビン 08:35
![]() |
![]() |
ぶっちゃけアタシ視点青狼しかないんだがw 昨夜のララちゃんも必死すぎるし、ララちゃん真なの? 真なの?;;; なんか今さらこれ言ったらリザちゃんに吊られそうで仕方がないのーorz |
農夫 ヤコブ 09:42
![]() |
![]() |
ニコ>あー、オットー吊りの日にクララにすべきだっただな!もうパメちゃんLWだと思ってたから(パメちゃんすまないだ~)狩COで慌てただよ。(汗 RPP(狂人自殺票可)のことはしってたからみんなに灰吊りとクララ吊りのどっちがいいかを聞いたんだけども、2回チャンスのある灰吊り希望が多数で昨日の決定だっただよ。カタリナはすまないだ~。 |
農夫 ヤコブ 09:46
![]() |
![]() |
おいらはクララ狂の可能性の方を高く見積もったから、カタリナに疑惑集まってるなら灰吊り2回のがまだ勝ち筋があると思ったんだけども、うーんクララ狼なのかね? ま、どっちにしてもG国デビューはなかなか熱い戦いだよ。3日目あたりまで村側余裕と思ったんだけども。ちゃんと女将決め打ちに持っていけなかったこと、オットーを吊ってしまったことが痛いだな。 |
パン屋 オットー 09:53
![]() |
![]() |
おや、ヤコブG国デビューだったのか。まぁボクもなんだけどw レジさん決め打ちはもっていきたかったね。 ボクは生き残ってても昨日リナ吊ってしまったかもしれない。 考察したらどうなってたかは分からないけど。 クララについてはムカつくほど優秀な狂人だと思ってる。(褒め言葉) |
羊飼い カタリナ 10:07
![]() |
![]() |
妙>>1355 ……え。あの。過去の文献の話って、リズ狩見てた理由だよね、ソレ……? あれ……リナ、そこで黒見られてさっくり吊られたの……? と言うかそこ、『リナ狼だったらその理由でさっくりリズ食べてるよ……?』 うー、リナもごめんなさい。途中で司GJの可能性とか考えたのが間違いだった。二枚抜きとかやるわけn(ry 女将真だよねー、そうだよねー。……はぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:09
![]() |
![]() |
おや、2人はこれがデビューかい。私は2戦目。 ヤコブオットーが村側って思ってたからかもしれないけど、3日目までは本当に余裕だと思ってたよ…狼と狂人の連携がたまらないねえ。 |
羊飼い カタリナ 10:17
![]() |
![]() |
そんな訳でオト、ヤコ、レジさん。お邪魔してますっ。 そっか、オトとヤコはG国初めてだったんだ。お疲れ様! うん、良い村だったと思うよ。 リナ、G国は5戦目。でも……真霊独断潜伏二回(うち一回は村騙りが確霊)、メタ真スレスレ狂人、村騙り……毎回何故かそんな村ばっかりだった……。この国では初めて普通の村に生まれた気がする……リズの村騙りなんて可愛いモンだと思ってた……(溜息) |
パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
リナ>「良い村だった」まだ終わってないよー。 凄い村あるんだね。 個人的にはみんな多弁で突然死無くて素晴らしい村だと思ってる。 あとはまぁそんなに落ち込まないで。 (つд-。)\(^-^ ) ヨシヨシ |
パン屋 オットー 10:34
![]() |
![]() |
ニコ>なんといい区切り。 戦歴はボクは浅いねぇ。クローン含め今回で長期16戦目。 G国はなんだか様子見してたら編成とか役職希望とか変わりまくりでいつ入ろうか悩んでた。で、今回予定空いて特攻。 さて、G国初戦の勝敗はどうなるかな。 |
農夫 ヤコブ 10:49
![]() |
![]() |
や、おいらも戦歴は浅くないだよ。BBSでたぶん30戦くらいはしてるだ。ただおいらは今はなきD国生まれのD国育ちなんで、最初"RPP"ってなんぞ?"PP"と違うの?と思って調べただよwww 狂人自殺票でわおーんなしはそこで知ったけど、村視点で狼に票あわせできるなら勝ちの可能性も50%あると考えたんだよ~。ちがうの? |
旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
みんな戦歴近いんですのねw良かった。1戦目でそれじゃすごすぎると差を感じてうちひしがれかけるところでした。 >ヤコブ 50%になる前提として、村人が狼に2票揃えなければいけないんです。自分視点で候補3。その分率が下がってしまうんです。自由投票だとさらに下がる。 まあ。現状、明らかに怪しいのが書妙なので、なんとかなってほしい所です。 1/2×1/2って感じ。 |
村娘 パメラ 12:07
![]() |
![]() |
…ふぁぁ。むくっ。うわぁ、結構皆べてらんさんなんだね。 パメちゃんはF国生まれの、クローン含めて8戦目だったかな。Gは初戦だったんだよ。ふんふんふーん♪ …ハッ。話題がエピっぽくなってるんだよ! アセアセ。 皆食べろぉー っ【皆の顔型くっきぃ】 |
旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
ぽぽ。 >パメラ うわ。ごめん。中身予想盛大に勘違いなの確認w ならまったく問題ないんです。ああ、良かった。途中墓下で言ってたのは忘れてくれると嬉しいです。クッキーいただきますね。もぐもぐ。 ヤコブの個人的メモはなんだろう? |
農夫 ヤコブ 12:22
![]() |
![]() |
パメちゃん!!!あーうー、パメちゃんがあと1ひよこ豆取ってれば・・・。(謎 顔型くっきぃむしゃむしゃ。 ニコ>勝率の件了解。んー、まあ村人のLW予想に賭けるしかないだね。個人メモについてはヒミツだよw |
村娘 パメラ 12:23
![]() |
![]() |
>ニコさん パメちゃん中身他の人がわかるくらいやってはないと思ってたからびっくりしちゃったんだよっ。勘違いなら良かったぁぁ。 ヤコびんの個人メモ気になる…! パメちゃんクラらんに次ぐ第2位だっ。わぁーい。 |
少年 ペーター 12:30
![]() |
![]() |
僕の顔をお食べー。クッキー頂きます! >ニコラスさん ディタさんが嘘をつくわけないじゃない、おおげさだなあ(´ー`) 完全勝利のために解かなければいけない謎、というのはまさしく狂人の所在だと思う。妙が狂人なら、村騙りで占われても吊られてもそこまで悪手じゃないしCO回りきった時点で狂人視点で狼2騙りも推測できる。妙の撤回により、占内訳が真狂と思われやすくもなる。村騙り見えてるのに兵が霊COしたのは |
少年 ペーター 12:35
![]() |
![]() |
何故?というのも解決。 墓下は情報量が多いから妄想が進みますねえ。 G国3戦目です。「生粋のG国っ子の僕がG国について解説しま(ry」※まとめサイトネタ 共有者、経験してみたかったですねえ。 |
旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
>パメラ びっくりさせてごめんねw >ペタちゃん うん。まったく同意見だったりするんですよね。後、ディタさんが「鍵を握るのはニコとオト」って確か言ってたような。初日に私が「2騙りないでしょうね」それに質問したのはオットーです。後、シモンの「取り乱した」が撤回知ってたように見え |
宿屋の女主人 レジーナ 12:41
![]() |
![]() |
クッキーもっしゃもっしゃ。 >ペタ 初日に話が出てたハーフCOは、共有者がいた方がやりやすいね。1回だけ経験したとき、初日で占霊4COになって面白かったよww あとディーターが言ってる「謎」ってヒントからすると、潜伏狂人なのかねえ。だとしたら、私をロラで吊りたがってたし、リーザ狂人だろうね。 |
農夫 ヤコブ 13:11
![]() |
![]() |
クララ=狼だとしたら、宿妙年がCOした時点で占=真狂が見えてただ。ここからクララ占CO、ディーター潜伏、シモン霊COを選んだってことになるだよ。さらに占=真狼の場合、狼騙は信用がっつりとりに行かないと真狩ガードになった場合は抜けない。初日灰考察どころか占い希望も出してないクララは状況的にはリズと同じくらい非狼っぽく見えたけどな。 ・・・とおいらは慎重派だからこう考えてしまうのだけども。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:00
![]() |
![]() |
>ヤコブ うおっと、ていうことはあのメンツの誰かなのかい。じゃあもう私が誰なのかはバレてるねえ。 まあ、この村のノリ的に絶対知り合いがいるとは思ってたさw んー、D国出身の人って、いたっけかねえ??? |
1358. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
■宿屋青3狼の軌跡 ・初日:宿が霊CO。これは多分、宿本人の希望だろうね。 戦略的には、早期に霊2COになったら狂人に占を騙れという指示になるし、2発言だけで抑えていたから、場合によっては占にスライドも可能。 で、初日は者の次点で青に疑惑が集中。 ここで、宿から仮決定で●青。青を思考は見えると占い反対する声もちらほら出てた時期だし、もし実際に●青になったら、ライン戦でほぼ宿真決め打ちが狙えるよね。 |
1359. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
宿青って、普通の人はライン切れてると判断するだろうから。 宿が決め打ち貰えば狼は勝ちなんだから、宿の豪胆な性格も加味すれば、作戦としてあり。 ・2日目:者へ狂ぺタが偽黒出し。不慣れ村人の者は、どんどん怪しくなっていく。狼としては宿真決め打ちのチャンスです。屋青は、年宿を薄い理由で真視してサポート。 ・3日目:狂ぺタを襲撃して、真決め打ち狙い。屋青は、周りが年宿ライン決め打つ流れを確認後に追従した。 |
1360. 司書 クララ 15:01
![]() |
![]() |
で、シモンは>>852最終行見るに、何か用事でも入ったのかな? 結局戻れず更に信用ダウン。 ・4日目:農襲撃でGJ発生。僕がヤコブ疑ってたから、占い先襲撃も兼ねてたのかな?(屋は仲間だから襲えないし) これ、ヤコブが死んでて、僕がヤコブ白とか言ってたら、「はいはい、狂人乙」とか言われて、信用が更に地に落ちてたような……。危なかった。パメラさんスペシャルGJ! 宿が決め打ち狙いで生き残るのには失敗。 |
1361. 司書 クララ 15:01
![]() |
![]() |
考察出なかったのは、多分、シモンと同じくリアル事情で戻れなかっただけだろうね。 ・5日目:ニコラス襲撃。僕がオットー狼を告発。 で、前日からオットーが僕に占われるのは分かってたと思う。「黒出しは予想通り」とか失言もしてるし。 でさ、屋はそれまで商ロックオンだったけど、商白派もいたし、僕からの白だし、自分の代わりに商を吊るのは、難しかったと思うんだよね。 だからこそ、娘吊りに動く為の旅襲撃だと思う。 |
1362. 司書 クララ 15:02
![]() |
![]() |
旅襲撃って、商狼ならあからさま過ぎて、普通は商が白く見える。 前日からの村の流れは娘疑いに向いてたし、屋が娘に疑いの方向を変えるには、ちょうど良いよね。 青も碌な根拠も示さずに宿年真決め打ちで▼娘とサポート。ここが不自然なのは昨日言った通り。 で、炙り出しちゃったのをこう表現するのも何だけど、幸運にも娘は狩人。結局、オットー吊りに。 まあ、オットーは驚いただろうね。それで襤褸が出たのが>>1200 |
1363. 司書 クララ 15:02
![]() |
![]() |
ここ、リーザは勘違いしてるけど、>>1207で娘真狩を受け入れてるってことは、旅非狩と屋も思ってたはずだよね。 じゃ、LWの娘が狩人騙りとかするわけないじゃん。対抗が出て両吊りで終わるだけ。娘LWなら、非狩COで白印象稼いで吊りが変わるのを祈る一択。 屋が村人なら、あの時点で娘真狩と見て、「マジか…」って台詞が出てくるはず。 でも、屋狼としては娘真狩が見えてたからこそ、村視点を作り損ねてしまった。 |
1364. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
村人なら、娘真狩と判断するところを、一応村視点では非確定なはずだからってことで、「とりあえずCO回るのを待つ」とか言っちゃったんだよ。 ・6日目:娘襲撃。僕が羊に人間判定。 GJ出たら一手増えるし、狩人しか襲うところないよね。万が一僕襲撃でGJとか出ようものなら間抜け過ぎるし。 で、まあ、前日から羊疑いの流れは出きてたし、僕が不甲斐ないばかりに▼羊。 ・7日目:確白のヤコブ襲撃で今に至るって感じ。 |
1365. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
■襲撃考察 流石に僕襲撃があったら、僕が真占って、みんなある程度考えてくれるよね。僕が狂人ならRPPなんだし、普通は襲う意味ないから。 で、ヨアヒム狼が僕を襲うと、僕真の可能性から商の白さUP。それ以上に、白確のヤコブがリーザをほぼ白決め打ち。まだ、ヤコブ襲って僕狂を訴えつつ戦った方が勝ち目あるよね。 一方リーザ狼なら、僕の真偽に関係なく、僕襲撃で安定して勝ち。 以上より、リーザは客観的に白です。 |
羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
何か楽しい事になってる……クッキーいただきっ!(ぱくっ♪) ちなみにリナは楽しそうなパメを見てうっかり村入してしまったのですCO。 >オト う。でも、村が始まった瞬間平和な雰囲気にほっとしたのはホントだもんっ。なでなでアリガト。 >戦歴 あ、リナは追加でF4戦+他国4戦、夜明しも10戦程かな。一向に推理力が上がらない……。 |
羊飼い カタリナ 17:35
![]() |
![]() |
>経歴 Fのまで含めたら真霊突然死→乗っ取りやら共騙りからの確占まで。ロケット? スライド? デフォでしょ? ……なので、灰精査より能力者真贋見極めのが死活問題になっちゃった感は……多少……。 実は普通のライン戦、人参国では初めてだったかも。カオス村体験なら任せろー!(バリバリ) ……泣いていい? |
羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
墓下詳しく読めてないけど、潜狂の可能性もあるのかぁ。ペタの説明には納得……それなら逆にララの狂人っぽさは、2騙り隠しの偽装なのかなぁ。>>1365辺り、ご主人様庇ってそうな感じもするんだけど……。 >レジヤコ ロシアンディナー、ログで見た事ある! 占霊4COだったかは記憶に無いけど……。 >ペタ ペタ3戦目は凄いなぁ。クローンだとまだF編成できるよ! と、再戦を煽ってみよう。← |
パン屋 オットー 17:51
![]() |
![]() |
【顔型くっきぃ】ぽりぽり ヤコブの個人メモが気になる。何の数字? クララは狂人に見えたけど、なんかことごとく推理外してるから自信は無い。 リナ>やめて! あと、リナは泣いてるより笑ってる方がかわいいと思うよ。 |
羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
あ、オトだ♪ えへへ、オト大好きっ! [...は泣き止んでオットーの胸に飛び込んだ] ララ単体だとさっきの判定迷い? の件がなぁ。特に6dの判定は、屋羊ライン繋ぐ予定が狩CO+娘襲撃で微妙に狂ったんじゃないかな……って辺りからやっぱり狂人予想。でも、判定はいい所で白黒出してるよねぇ……。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:13
![]() |
![]() |
>カタリナ ロシアンディナーは、私も人の真似だからねぇ…ちなみにハーフCOは再戦の企画村での話だから、読んでないんじゃないかな?その元村ログは、読んでる人にわりと会うよ。 クララは狼だったら、灰にいるとかなーり強そうだよ。この押しの強さ!って感じだね。者兵司+妙?で、クララが騙るってなんか違うような… |
パン屋 オットー 18:23
![]() |
![]() |
おっと。よしよし。 [...は軽く動揺しつつリナの頭を撫でている] そういえば偽黒出されたけど、どこでボク白見切ったのかは聞いてみたいかな。というか村側で吊られるの実質初めてで悔しかった。灰吊りに持っていく自信はあったんだけど、推理がダメすぎたなぁ。 |
1366. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
少しだけ顔出し。カタリナさんは僕、本当にゴメンなさいだね。 僕の確定情報は者・兵=狼。ここから考えて、妙が狼だったり、者を残して、書・兵で2騙りするか?って、感じだし、兵COが最後から2番目である事を加味すると、狼同士で囁きあえる時間は十分にあったから、妙は考えづらいなあ。 |
1367. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
>>1355の心情も>>1322の皆からほぼ白視されているのに不安な様子と一致してるし、妙狼はほぼないと考えるんだけど、アルビンさんも白いんだよね。じっくり考えさせてね。 |
1368. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
書に喉を割くべきではないとわかってるんだけどさ、>>書>>1361 いや、いや決め打ちしてないから。 >>1104~>>1179で屋と娘を判断してるんだけど。 というか、書・真ならなんでローラーしてる間に書、襲撃しないって話だよね? 3日目以降も護衛価値落ちてるでし? 実際、農GJなわけだしね。 |
1370. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
ちらっと。 もちょい時間かかりそう>< 書は真狂のどちらかだと思ってるわ。なので真ならLW青。狂人なら誤爆も鑑みて妙青どちらか。書真=宿屋青 書偽=者兵青or者兵妙 ★青>>1299の質問に答えてみてねー ☆青>>1369 え、自由投票以外何があるのー? 明言はした方がいいのか・・・な?; |
少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
ただいまでーす。 >羊[7d17:41]クローンはいくつか見てみた事あるのですが、個人的にはここのキャラクタが一番可愛いなーと。あと、ログだけはそこそこ読んでたので占霊狼狂共狩以外の役職があるルールだとさっぱりでw参加するならここって思っちゃうんですよね。 >兵[7d18:17]多弁な方多かったですねー。 この更新時間の村は初めてだったのですが、勢いのある方ばかりで驚きました…。生きていた時は、灰 |
少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
同士の激しい質疑応答についていけなくて一歩後ろで眺めてる感覚だったなあw >ジーナ姫 狙いは何だったのでしょうね。誰がLWにせよ、赤ログが楽しみです。 地上はどうなるかな…。村人達が狼に辿り着けますように。村の勝利をお祈り。 |
少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
クララちゃん真占視点でヨアヒム君LW確定なの。これは潜伏狂人がいるならヨアヒム君に投票セット合わせる指示で間違いないの。もちろんリザ以外に潜伏狂人候補なんていないの。▼ヨアヒム君セット完了なの。 リザ今日も白めに見られてるの?意外なの。 もしかして今日はこのまま▼ヨアヒム君▲アルビンちゃんで生存勝利なの? でも下手に生存勝利に色気出して詰め間違えたら元も子もないの。狂人こそ誰よりも冷静に、なの。 |
村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
てくてくてく。ただいまっ! ハトだけど… クローンは議事しかやったことないなぁ、パメちゃんは。にしても、多弁村で嬉しい限りだったんだよっ。 そして、この世で最高な役職は、見物人だと思うんだよっ。ふんふんふーん♪ |
村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
>リナちゃん !! それで村入りしてくれたんだっ! パメちゃん嬉しいんだよぅ…! 朝更新の村だから、ちょっとコーサツおくれてもチョージリ合わせられるよね、わぁーいで入村したCO。 少人数かなと思ったらプロが長くてびっくりしてしまったぁぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
おや、夕飯を出すのを忘れていたね。ちょっと遅くなっちゃったから、あっさりめで用意したよ。 っ[ごはんと味噌汁(豆腐とワカメ)][鰯の梅煮][ほうれん草のおひたし][納豆めかぶ] |
1371. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
もう少し時間かかりそう。 ☆商>>1370. 自由投票=吊り先明言しないものだと思ってた>< したほうがいいのかしないほうがいいのか良く分からない。しない場合は時間を気にしなくていいっていうメリットもあるけど、どっちがいいんだろ |
旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
ただいまですー。夕食もぐもぐ。 クローンは瓜科と議事と薔薇の下とぐた国と輪廻かな。 発言内容とか、狼陣営の組み合わせ的には妙狼かな、やっぱり。 アルさんが書真可能性考えてるのが恐いですね…。 |
1372. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
☆商>>1334で答えたつもりになってた。>>1299商→娘ではなく、娘→商がただしいね。旅が娘を占いに上げているぐらいだから、どちらかっていうと娘が商に注目させたいのかな、って思ってた。 ★商 昨日はカタリナさん吊りでどれぐらい終わると思ってた? >>1327少し、あっさりしてたから気になったんだ。 |
1373. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
ただいまなの。リザもリアルタイムでみんなとお話ししたいの。喉温存しながら思ってることもちょっとずつ落とすの。 書>>1362>>1363>リザはその解釈納得できないの。屋>>1200は非対抗に何気なく添えた本音だと思うの。もしオットー君がパメラちゃん白を知っててSG狙ってた狼なら「しまった失敗した」って思って、咄嗟に出るのは「炙ってごめん」的になりそうなの。 クララちゃんは村人なら即パメラちゃん |
1374. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
真狩と判断するところって言うけど、リザは真相知らない人間こそ短時間でそこまで手数判断までできないと思うの。そう簡単に疑い解消できない方が自然な思考の流れだと思うの。 で、5dの▼パメラちゃん希望はアルビンちゃんもヨアヒム君も同じなの。だけどパメラちゃんの狩人CO見てどう思ったかは発言から読めないの。 ★パメラちゃんの狩CO→対抗なし、を見ながら思ったことを教えてほしいの。 @16 |
1375. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
☆青>>1371投票だけ自分で決めるって意味で言ってたーw わかんない、どうしよう; だけど、言わなくても発言の雰囲気で伝わるとは思うんだ・・・w ☆1372>>がっつり終わると思ってた。だからさっさと寝た。だけど夜明け前羊の発言見た時「あぁ終わらないんだ」って確信はした。 ★青>リナちゃんの遺言に逆らう事になっちゃうけど>>1346妙潜伏狂人はないと思う? 書狼の可能性はないと思う? |
パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
ヨア>>1371 考察普通に出せば明言しなくても吊り先分かるんじゃないだろうか。まぁ頑張って。と思ったらアルに言われた。 そういえばアルだけじゃなくニコ視点でもクララ真ボク狼あると思うけど、もう完璧に除外してるね。ボクは内心ヨアを必死に応援してるかもしれないよ。もう遅いかもしれないけどー。 |
村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
ワショクワショクっ! もぐもぐもぐ。 議事のサイコロ機能には、神が宿ってる。コレ間違いなしっ。もぐもぐもぐ。 今日はどうなるだろう。村3狼1なら吊り先明言なしだと思うけど、真占可能性あり、狂自殺票あり、占騙り狼可能性ありって、これ明言しない方がいいのかした方がいいのか。謎だっ! |
少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
>ニコラスさん 妙が潜伏狂人だとしたら、素村吊って狼と生存勝利目指してるのかも。次点で狂人吊り、と。妙狼は……ホント博打だと思うんですよね…。序盤からそんな…って思ってしまいます。いや、私もそんなに自信はないんですけど…。 あ、アルビンさんから司狼について発言きた…! >オットーさん 私とジーナ姫が真に決まってるじゃないですかおおげさだなあ☆ミ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
見物人は何となく苦手だねぇ。参加する方がログも(地上にいるうちは)読むし、記憶に残るし。やっぱり、気になった村は入ってしまうね。 この村は、みんなが楽しそうにしてたからうっかり。入ることに決めるまでが5秒くらいで、誰で入るかを5分くらい悩んだような…いや、中の人なんかいないんだけども。 |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
村騙りで霊を確定させて撤回によって白印象稼ぎの狼知ってるけど…3-2から2-2にさせただけで白印象取りは微妙なんですよね。 3-2で信用稼ぎするぞ、者は占霊経験ないから騙りに出すと偽ライン決め打たれたらきつい…結構ある話だったりします。 ヨアさんにアルさん、頑張れ! 私は初日から年真決め打ってましたけどね@7 |
パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
入村しようかどうしようか地味に迷ってたCO。ペタの直後に入村することも可能だったけど、予定が微妙で。延長しなかったら参加できなかっただろうなぁ。 パメラ>大丈夫。クローンは瓜科しかやったことないけど、理解してるよ。 「普通に入村」ってのはガチる目的で入村って意味ね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
>オットー オットー狼が除外されてるのは、吊られ際がシャイニングホワイトだったからじゃないかい?パメラ狩COのときの反応と、確定したときの反応がめちゃくちゃ村側っぽかったよ。 それじゃなくても、オットーは白決め打ちできた… あ、そうだ。誰か言ったっけね?潜伏狂がいるとしたら、なんで狩COしなかったんだろうか?思いつきだけど、パメラに対抗がいたらクララが安全圏に行けないかい? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
あ、狩対抗はダメだね。クララが狂人視されて先に吊られて、その後に狩決め打ちするしかないって流れになるか… ニコラスが狩狙いだったら、狩対抗があってもおかしくないと思ったんだけどねえ…やっぱり潜伏狂?いいや、わかんなくなってきた>< |
旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
私の襲撃は、私がGJ後に農白決め打ち言ったことからの狩人視(実際、ちょっと意識した)、2騙りないだろうなと最初に言い出した…とか? リザ狂なら、あの村騙りの後に狩騙りしても信用されません。それどころか、下手すると2COのまま据え置かれ、白確護衛指示で狼が灰襲撃するしかなくなって詰みやすい(ちょーてきとー)@6 |
1376. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
☆妙>>1374 パメちゃん変に喉残してるなぁとはちょっと思ってたのね。だけどそこから狩COに繋げてはいなかった。狩COした時に「あー喉残しはそれでかー」って思いながら、対抗なしになって旅非狩だと思ってたから娘狩だったかー ごめんーって。 ☆青>>1334 あーやっぱそれか。>>1229反論しようがないのはパメちゃんか・・・いやアタシが怪しいと思ってたにしては>>1146の灰考察が黒目じゃないな |
1377. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
と思って。パメちゃんに気を使ってたんだね・・・。 ★青>ヨア君視点書偽確定だけど、ララちゃんが狂人としたら誰をLWと仮定してる動きだと思う? アタシかなリザちゃんかな。それとも両方かな。 喉が余れば後述するけど、アタシやっぱりララちゃんは偽だと思うよ。ヨア君の正体はわからないけどw |
1378. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
結局リザ視点では、クララちゃんの真贋は確定しなかったの。でもほぼ偽、多分狂人で間違いなさそうとは思ってるの。 でもこれだけ灰2人とも白いと、クララちゃんLWあるかもはリザも思わなくはないの。でもみんなも言ってるけど、それだと狂人どこー?!なの。あんまり自分で言いたくないけど…客観的にも占CO村騙り撤回したリザくらいしか候補いないの。もしもリザの村騙りと狂人潜伏が重なってたとしたらミラクルすぎるの。 |
村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
あ、そうそう。狩なパメちゃん的にはニコさん襲撃がナゾナゾだったんだよ。ぐるぐるぐる。 あの日はリナちゃん襲撃だと思ったんだけどなぁ…狩狙いには見えないんだけど、白削り? GJ避けかなぁ… ううぅぅーん… |
少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
旅>>[22:33]「初日から年真〜」 ……! ニコラスさん好きーっ!!(とびつき 真視されると相手が白く見え、偽視されると黒く見える。次参加する時は素村で頑張ろうそうしよう。旅襲撃は正直謎です…。 妙>>1378 ちょwwwwえwwwwwwどう解釈すべきですかこれはw |
1379. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
妙>>1373 娘>>1171の提案があって揺れた。仮決定直後は狼印象の方が強かったかな。で、確定して狼じゃなくて、狩人なんだーって感じだった。 商>>1375 僕はちょっと迷ったけど、後半は同じだね。妙=狼。潜伏狂人は考察してみても考えづらいねー。でも、そこを考えたいから時間ぎりぎりまでかんがえてみたかったりする。というか、今日、他に潜伏狂人がいるんじゃないかっ考えてたよ。 |
パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
レジ>村側だと割と白く見られるけど、シャイニングってw白決め打ちできるほど白く見られたのは嬉しいね。ありがとう。 クララLW説か。最終日って迷走しやすいけど大丈夫かなぁ。 ニコ襲撃は白削り&GJ避けかなぁ。てけとー予想だけど。 |
旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
>パメラ 私のGJ後の農白決め打ち発言と白確扱いがGJ出した狩人の視点漏れ疑われた可能性もありますよ。それと意見食いと、「こいつは説得に応じそうにない厄介だから食っちゃえw」 [...は飛びついてきたペタちゃんをよしよしと撫でた] リザちゃん、ヨア黒視してる上に書真寄り考察だったのにwwwこれは本格的に怪しいわ。 |
羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
和食っ♪ 遅くなったけどいただきまーす♪♪ >ペタ[7d21:34]あ、ソレは気持ち解るw何だかんだで故郷への思い入れが一番強いよね……ミニキャラも可愛いし。 >パメ[7d21:54]そうそうっ! 他の皆ともだけど、パメと一緒に遊びたかったんだー♪ そして大体似たような事考えた末考察おっつきませんでしたCO。でも、この時間帯って平和だね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
リーザって他人から自分がどう見えるか気にするわりに、村騙りしてるのがよくわからない。 私がリーザにまとめをやらせたいとか、みんなが白って言ってるからリーザ白かもねとか言うといちいち反応してたし…。もし性格的なことだったら、あんまり村騙りは向かないのではという気がするね。 |
羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
クローンは議事と黒白国経験済みだよー。黒白国のレイアウトの雰囲気はココに似てるし、キャラは某絵師様のセットもあるし、ほのぼのしていい感じだった! でも議事のイケメンキャラも慣れると捨てがたい……。どの道actと灰の多さは大好き! 見物人かー、リナも未経験。1回やろうとしたら何かいつの間にか本スライドしちゃってた…………。 |
1380. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
そこ、考えるぐらいなら今地上にいる人の事を考察しろよって自分でつっこんだ。 >>1377 白要素の上げ方から、アルビンさんをLWと想定してるのかなって思ってるんだけど、今は良く分からない感じだね。書の言ってる事は、本音なのか建前なのかってねー。 |
1381. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
商>>1376青>>1379>お返事ありがとうなの。 ★アルビンちゃんは真狩印象と狼印象のどっちが強かったの? 一応リザが感じたことも言っとくの。リザはあの日は▼パメラちゃん希望じゃなかったけど、アルビンちゃんが狩かなって思ってたし(>>1211)、意外なところから狩CO来たなとは思ったの。でも娘>>1194「GJ先だけでも~情報落ちる」は直感的に真狩のCOだなって思えたの。 |
1383. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
★妙>>1378 書狂人→>>1274の考察からって事だよね。灰二人とも白い→アレ>>1305 ここから何か変わったの? ☆>>1381 正確には>>1171までは娘狼を確信してて、そこから悩み始めた。でも屋の白さと宿真を信じて▼屋にはしたくなく希望娘にしたの。狩COの3発言一気に読んだからねぇ。ざっと見真狩かなって思った。 ちょい外します。すぐ戻るけど。ごめん。@13 |
1384. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
クララちゃん真占なら、昨日仮決定の後で(クララちゃん視点白確定の)▼カタリナちゃん希望に重ねて本決定を動かしたリザって真っ黒に見えたはずなの。でも書>>1336>>1337>>1352からはそういう感覚全然見えないの。適当感なの。 ★商>>1383>今朝言ってた「出来たら皆とリアルタイムで喋りたいわ(商>>1357)」が思考隠す必要がない視点っぽくて白いって思ってたの。 |
1385. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
☆青>>1382>ぶっちゃけて言っちゃうの。ここまで何でほぼ全員から状況白とか白決め打ちとか言われてきたのかリザ全然わかんないの。この村で見た中でいちばん的を射てると思ったリザ考察は、昨日のクララちゃんの書>>1257~>>1262なの。クララちゃん偽だと思ってるけど言ってることはかなり鋭いの。耳が痛かったの。 2人とももうちょっとリザにも質問してほしいの。そのほうがリザのことわかってもらえるの。 |
1386. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
リザも質問の内容から2人の考えが見えてくるところあると思うの。 いまリアルタイムでお話ししてる感じでは、どっちかっていうとヨアヒム君の方が人っぽい手応え強めに感じるの。でもアルビンちゃんもここが狼って思えるところがあるわけじゃないの…難しいの。 過去ログも見直しながら考えてるの。@11 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:13
![]() |
![]() |
>ヤコブ んー。ペタ私ラインを白決め打ちしてると、こんな感じだったかね? 3日目▼シモン→▲GJ?→4日目▼クララ→▲ニコラス 5日目は灰が娘羊商青農妙屋、私が霊で残る。その後たぶん霊襲撃はないかな。私まとめなら、農屋は脳内白、商もたぶん吊らないね。この後どうなったと思う? |
パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
二人の世界に邪魔していいものか迷うけど。 妙>>1385 確かに質問来ないとなんかだかなぁって思う。 1dラストの希望変更は確実に突っ込まれると思ってやったら予想通りで非常に楽しかったw んー、このリーザの反応は白か黒か。 |
旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
うんとね。リザちゃんは自分の白要素があげづらいに1票。つまり。やっぱり書LWと思う。 3-2のときの狼の勝ち筋。13>11>9>7>5>3>1 6手。能力者ロラの間に黒出していって黒出されたのが3人。で能力者かその黒出されたのを決め打つという必要が出てきます。それ最初に狙ってたとしたら者兵書でもおかしくはないんですよね。潜伏狂人が村人になりきれば普通に白くなるものですし@4 |
農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
女将>おいらは宿真決めうちだったけども、4日目の村の意見が安全策重視だったからな~。おいらとしては吊りたくなかったけども、まとめ役として村の意見はムシしたくなかっただね! 5日目はパメちゃんに疑いが向いたと思うだよ。そんで狩CO⇒残灰から吊り先選ぶ、かな。まあ▼クララで終わる可能性もあるけども。 |
1387. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
妙>>1384見て思った。ごめん。商>>1377は考え方が間違ってる。書偽なら誰を仮想LWにしてるかじゃない。書偽なら黒出す相手に何故屋青を選んだか、だ。 書偽なら兵者〔 〕+書 よね。〔 〕に絶対入らない相手を選ばなきゃならないの。屋青はここに絶対入らないかしら? 1dの者→●羊○青 兵→●商○青>>486 2dの兵→●商○屋>>698 ここから? |
1388. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
でもこれ、2dの兵の○屋とか危険じゃない?兵最後の提出だし、2dも多数決って事になるだろうと予想してライン切りとして○屋にしたと考えるにはちょっと。>>709で文句も言ってるし。 他に発言的に白いと思える部分があったのかもしれないけど・・・なんでわざわざ宿と切れラインのあるように見える屋を選んだんだろ。そんなら羊に偽黒出してもいいよね? ★リザちゃんどう思う? あー纏まってなくてごめん。 |
1389. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>1373 狩人COによる灰狭めとかGJ先情報の開示(僕でのGJをちょっと期待してた)を考えてれば、手数判断を咄嗟に行わなくてもそこは気付くと思う。 オットーが村人ならそういうこと考えてたはずってのは証明しようがないので、そこ黒要素ってのは同意できないなら仕方がないね。 でも、僕はそう思ったんだもん。 あと、「炙ってごめん」とか娘真狩確定前提の台詞こそ、狼は咄嗟に避けるものだと思う。 |
少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
商青どちらも脳内黒認定が妙と司で、お互いの白を確認したくて質問し合ってるような印象が…w >オットーさん オットーさんがしてくれた「それは司の狂要素?偽要素?」って質問が、私の発言の意図の見えにくさというか解りにくさを一番気づかせてくれてありがたかったのに、者黒が見えたら、いの一番に疑ってしまいました…「年は思い込んだら一直線タイプ」って言うのも凄く当たってたので墓下でギクッとしてました…w |
旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
私が地上にいたら昨日の希望提出は▼書。 理由は「吊れば狼か狂かわかるから、書狼時と狂時の両方のパターンを考察しないで済む。▼書で明日続いたら、残り3人の中にLWとシンプルな考察ができてノイズが少なくなる。それに、今日だけでは灰考察の時間足りない」とか言います。 クララは初日からバリバリ信用得ようとしてたもの@3 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
>ヤコブ たぶんわかったw Fでは、かなり久しぶり…?というか2回目? 私を真決め打ちしてくれれば嬉しかったねぇ。まあ私でも、▼宿はするかな。その後に▼クララにしておけば、結構違ったかもしれない。偽占でも生かしておけばおくだけ、真っぽさアップしていくしね。 |
1390. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>1384 リーザ狼なら、昨日僕を吊って、今日カタリナ吊る方が楽なはず。 カタリナ吊られること自体は悲しいと思ったけど、あの動きでリーザちゃんを怪しいとまでは思わなかったなあ。 どうせ僕は残されるだろうし、占えばリーザの白黒分かるしって思ってた。 それよりも、喉使いきった後に、リーザちゃん狼なら、僕を襲った方が勝ち易いってことに気付いて、遺言も残せないし、そっちの方をビビってました。 |
農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
女将>たぶん正解。前回は一緒に勝利したけども、今回は難しそうだねw つーかFでは久しぶりって、ここG国www ニコ>おいらの痛恨のミスは▼オットーだな。あそこでクララにすべきだった。昨日の灰吊りは灰の意見を優先しただよ。最終日に戦いやすい方にしてあげたかっただ。おいらは個人的には▼クララかなーと思ったんだけども、最終日においらはいない。どっちが戦いやすいかを聞いて、アルリズヨアが灰吊×2を選んだ |
1391. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
■アルビン白証明 >>968灰吊り提案が白。>>1007見れば分かるけど、皆の疑惑が自分に集まってるのを認識してたので、 自分吊りになって一旦頭リセットして貰い、みんなは灰をもう一度時間をかけて精査して欲しいって提案。 アルビンはこれを白要素にとって欲しくないのかも知れないけど、僕狂商LWなら、この提案は出来ないでしょ。 そういう狼もないことはないけど、アルビンが、そういう豪胆タイプの狼に見える? |
1392. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
あと、僕の>>1095 「アルビン吊りたいなら、ヤコブかカタリナ襲ってニコラス残しの方が良いんじゃ?」に対して、 >>1224「狂人の苦言に見えてドキッとした」 これ、自分が狼のSGにされてると本気で思ってないと出てこない台詞だよね。 こういうちょっとした心境をポロっと漏らす系って、仮に演技だとしても、会話相手の僕にしか拾って貰えないだろうし、商狼なら狂人の僕に白アピは逆効果。 全く意味がないよ。 |
農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
からおいらはこれで良かったと思うだよ。 墓下は気楽だけど、地上は寝不足とプレッシャーとの戦い。残った人にとってやりやすい環境を作ってあとは応援する、ってゆーのがおいらのポリシー。 さ、では薄くても村の勝利を願って寝るだ。おやすみ@0 |
司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
えー、わざと狼疑惑(商妙白を知ってる)を加速するようなことしてみる。 狂人なら自分吊りって美味しいから、こうするって動きなんだけど、素直に狼要素に取られて負けたらゴメンよ。 でも、沈黙貫いて勝つのは、ちょっとなーと思ってしまうので。 会話による推理や駆け引きのゲームだと思ってるし。 まあ、こっちからは何も言えない類の疑問とかには、当然沈黙を保ちますが。 |
旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
ヤコさん、おやすみ。 私が言ってるのは、灰として希望出すとしたら、だからw それで灰のみんなを説得してたろうなって話。ヤコブのまとめで灰のみんながそれを望んだのならそれでいいと私も思いますよ。 で、リザクラ両方ともクラ狼可能性言わない件。これは相当怪しいですよ。 ヨアさんにアルさん、頑張れ!愛の力で!@2 |
1393. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
妙、>>1385 僕視点で、妙状況白はかなり強いよ。青>>1366。リーザでも、そんな心境なのか? 商>>1377 んーっとそういえば、それを考える意図ってどんななんだろう? ちょっと分からなかった。 @9 |
司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
まあ、あくまで真占視点を貫いてみるのも一驚かなーと。 まあ、昨日吊られて負けとかもあったわけだし、負けそのものは、そこまで怖くない。 仲間3人には、少し悪いと思うけど、まあ、精一杯頑張りはしたしね。 さて、真狼要素に取られるんでしょうか? |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
ヤコブおやすみー。 ペタ>ディタ黒が見えたら真っ先に疑ってきそうだなぁとは思ってたw2dの独り言で言ってるけど、ボク狩だったら護衛してたかも。 暇なので夜食作ってみた。起きてる人はどうぞ。 っ[塩ラーメン] |
1394. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
クララちゃんお帰りなさいなの。 書>>1389>リザはそうは思わないの。でもオットー君黒判定を出してるクララちゃんといくら議論しても永遠の平行線なの。 ★書>>1390>クララちゃんは昨日占い先決めるとき、リザとヨアヒム君のどっちがより狼ありそうって思ってたの? 商>>1388のお返事も考えてるの。でもいろんな要素考えるときりがないの。リザの方こそ全然上手くまとまらないの。 |
1395. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
☆青>>1393 書真贋の決め手になるような気がしたんだけど、考え方が間違ってた。>>1387>>1388で再考。 ☆妙&ALL>>訂正w 「ライン切りとして○屋にしたと考えるにはちょっと」→「ライン切りとして○屋にした可能性もあるし」だ。 ☆>>1382 思いあたらないwwww 3dから毎日遺言用意して挑んでたものwww@10 |
パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
ニコ>「リザクラ両方ともクラ狼可能性言わない件」クララがクラ狼可能性言ったらビックリするw んー、個人的にはクララ吊りたくなってきたかなぁ。 狼だと一番悔しいからっていう感情的理由だけど。 |
1396. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
☆商>>1388>とりあえず思いついたのは…オットー君・ヨアヒム君にはクララちゃんしか気付いてない決定的な白要素か者兵ラインとの切れ要素があったとか、どうせほぼ偽決め打たれてるから誤爆上等で黒出してみたとか…なの。 あと、今日も発言の勢いが落ちないクララちゃん見てると、昨日カタリナちゃん(に限らず誰か)に黒出さなかったのはそこ吊って今日偽確定するのが嫌だったのかもとか、ちょっと思っちゃったの。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:11
![]() |
![]() |
んー、私は対抗ラインっていう意味でも悔しいから▼クララしたいねえ。 あと、今度から▼村騙りを絶っっっ対にすることに決めたよ。まあ今回は初回占がパンダだったし、怪しさとしては者>妙だったから仕方ない…けど次は吊るよ! |
少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
>ジーナ姫 ですよね…w灰の殴り愛じゃなくて「相談」っぽいですよねwおやすみなさいー。 そして商>>1395の「思い当たらない」に吹いたwww ヤコブさんおやすみなさいー。昨日の本決定は驚きましたが、単純に驚いただけで批判とか文句の意図はなかったです。私もニコラスさんと同じく「もし自分が灰にいたら〜」ですね。だって…狂人残してたら偽と解ってても発言に惑わされそうだし…私の場合w |
1397. 少女 リーザ 01:19
![]() |
![]() |
これはもうちょっと、いや時間ぎりぎりまで考えてみるの。また何か思いついたら言うの。 青>>1393>うん、みんな続々とリザのこと白決め打ちしてて考察力大丈夫なの?って思ってたの。 だいぶおねむになってきたの…でもカフェイン補給しながら頑張るの。@8 |
旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
>オトさん んとね、議事録流し読みのちょーてきとーモードなんだけど、「クララ偽なら」て言うところを「クララ狂なら」ってわざわざ言ってるってこと。クララは自分=白をやけに強調するなあと思ったの。 私も見守ってるけど、みんなの吊りが決まってから反応するわ。案外、潜狂が白すぎて、狼吊っちゃうとか、狼からも判別できなくなってきたとかないかしらw@1 |
1398. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
☆リーザちゃん>>1394「占い先決めるとき」 ヨアヒムの方が狼ありそうと思ってたけど、どっち占っても2人の白黒は分かるよ? 一応、占い先をリーザにした理由を答えると、既に▼羊な決定は出てたけど、僕は▼青セットのままだし、もしカタリナも▼青にしてて、更に誰かが▼青に変更とかあって吊れるといいなあ(夢想) →狼判定見たいけど、吊り先を占うのって、この国で実例あったけ? →リーザのままにしておこっと。 |
1399. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
うん、眠いね>< こう、なんだろ。ララちゃんを偽っぽく思った理由の一つに「こう言えばああ!ああ言えばこう!」みたいなのが多かったの。商>>1154→書>>1175とか。 リザちゃんもわかってくれると思う>>1394 悪く言っちゃうと反論マシンみたいなイメージがあった・・・w(ごめんネ♪) なんだけど、昨夜の>>1336>>1337は必死すぎない?>>1352もなんだか人間味溢れて見えるんだ。 |
司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
ををー。アルビンが。 マジで一人くらい騙したいんですが。 最初に弱気設定したのもあるので、自分から予め反論を封じるようにガンガン意見出してないけど、 結構まじめに、こういう真占いるでしょ!ってのを演じてるつもりなんだけどな(狂っぽさも、2,3日目以降、ちょい意識したけど)。 まあ、考察力とか反論の強さとかで、ギャップ出てるのは分かるんだけどさ。 |
1400. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
商>>1395 妙>>1397 返答ありがとう。白アピって狼にはやり辛いかなって聞いてみた。その点ではリザの方が白いんだけど、アルビンも性格的には違和感なかった。 ヤコブが狂ならオットーに黒だしはセオリーって言ってたね。いや、あのタイミングって意味なのか? |
少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
村騙りについては私も今回で考えが変わりましたw長くなりそうだし残りはエピでとして… 私は幸運な事に明日休日なので、できれば夜明けまで見届けようと思います。今日は@8も残ってる事ですし。 ところで…シモンさんとディタさん、考察など多くて出にくいですよね…すみません。それだけ真相が気になるって事なのでどうか許して下さい。エピで思う存分お話しできるの楽しみにしています。 |
司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
しかし、よくよく考えてみると、 私が狂人のときって、だいたい非狂に見られるから、 私が無意識に出せる狂人っぽさって、非狂要素な気が……。 いや、一般的な意味での狂っぽさも、少しは意識して出そうとしたよ。たぶん。 どこだったか、あんまり覚えてないけど。 |
1401. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
書>>1398>占い先二択は確かになの。でもリザ、占い師は黒引きたがるものだと思うの。だから占い先=より狼ありそうな方だったのかを聞いたの。説明は一応把握だけど、リザならG国初の吊り先占いはむしろやってみたいの。 商>>1399>確かにクララちゃん本人の発言だけではリザも偽決め打ちとまで思えないの。だから例えば黒出し先のオットー君の発言とか、いろんな角度から考えてるの。 |
1402. 行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
>>1399続・・・アタシにはこれ本気でリナちゃん守りたかったように見える・・・乙女かな?w でも、真だったら酷な言い方になるけど、リナちゃん庇いが遅れたのは事実。ただ・・・それは日々の参加時間でリアルの都合とわかるわ・・・。 ☆青>>1400 うん。あの時点での黒出しはセオリーだと思う。だけど何で屋を選んだのか。自由占いなんだよ? 屋で黒を出したかった理由がどこにあるのか、説明つかないの。 |
1403. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>1401 吊り先占いで、もし結果出ないと不味いよね。とか眠い頭で思った記憶はあるんだけど。ヨアヒム吊れて続いてた時点で、リーザちゃん狼じゃん。アホだ。 それ気付いてたら、初の吊り先占いを僕もやってみたいと思うわ。うん。間抜けな頭のせいで偽っぽくなってゴメン。 アルビンさん>>1399 僕は占ってオットー狼って知ってるのに、他の人の「オットー白だろ!」って意見に反論しないとか無理。 |
司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
アルビンさん>>1399 僕は占ってオットー狼って知ってるのに、他の人の「オットー白だろ!」って意見に反論しないとか無理。 うん、↑これのことですね。反論体質。突っ込み体質とも言う。 ここで敢えて偽っぽくなるとか、ダメじゃん。 |
少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
妙>>1401「G国初の吊り先占い〜」へえ…もし実行したら初になるんだ…。しかし「G国初」って…妙がG国に割と詳しい事は把握。 しかし、吊り先占いやってみたいなんて場合じゃないよね…真なら。妙も同じく、村不利だっていうのに余裕感じるなあ。墓下から青商を応援ノシ 商>>1402屋を吊りたかったからじゃないかな…単純に。司狂と考えたら、屋白をどこで決め打ったか…で悩むけど司狼なら悩まなくて済むなあ。 |
司書 クララ 02:26
![]() |
![]() |
>ただ・・・それは日々の参加時間でリアルの都合とわかるわ・・・。 ごめんなさい。 思いっきり、わざとです。 狼な私としては、カタリナ吊りたかったんで。表の人格の僕としては、守りたかったけどね。 |
1404. 少女 リーザ 02:32
![]() |
![]() |
みんなまだ起きてるの…? 青>>1400商>>1402>ログ読み直してきたの。クララちゃんが3dに「注目してるのは、オットーとヤコブ(書>>923)」って言ってるの見つけたの。でもヤコブ君には4dに白出してるの。この頃からオットー君のこと将来の黒出し予定先筆頭候補って考えながら見極めしてたのかも…とか、思いついたの。 |
1405. 行商人 アルビン 02:42
![]() |
![]() |
起きてるよー 眠くて頭が働かない>< 途中で意識が落ちるorz んー やっぱり考察力の高いララちゃんが偽黒出すのにオトちゃんを選ぶのは違和感。どう考えても自分の偽要素にしかならないよ。商>>1154みたいな事はアタシが言わなくても誰か言ったろうし、なんか偽印象に拍車をかけてる気がするんだ。 …以降垂れ流しにしかならなそう・・・。 |
1406. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
商>>1402妙>>1404 うん、まだなんとか。かなりうとうとしてるけど、例えば屋>>676 ラインの者への発言促しが屋者仲間同士だと、やりづらいと思ったとかかな。ちょっと薄いか……。 |
1407. 行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
でさ、偽乙偽乙って思ってたんだけど>>1076でアタシ庇ってくれてるんだよね。でもアタシ占われたの前日。 もうそのあと放置しておけばいいじゃん? アタシに白出したのは状況黒だとか、商>>1276>>1277みたいなこともあるとは思うんだけど、勝手に吊らせるに任せておけばいいじゃん? ましてや>>1391>>1392みたいな事が言えるんならさ。 一番引っかかってるのがこれなんだよね。懐柔されてる? |
パン屋 オットー 02:49
![]() |
![]() |
まさかここでヨアにボクの発言引用されるとは思ってなかった。 個人的に「まぁボク白いからね。偽黒出してくるだろうね。」とか思ってたり。いや、嘘です。すいません。 もしくは単純に「オットーうぜぇ」でいいじゃない大げさだなぁ。 さて、そろそろ眠い。寝落ちたらごめん。 ペタ>「夜明けまで見届けよう」まぁ無理はしないようにね。@1 |
司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
えーと、僕の真偽にこだわる場面なの、今? いや、個人的には嬉しいんだけど。 今回のテーマというか、狙いは、状況に追い詰められた真占って演出だったので、一応。 よくよく考えてみると、追い詰められて負けちゃった真占をモデルにするのって、効率悪い気がする。 いや、最初から気付けって話ですが。 |
司書 クララ 02:58
![]() |
![]() |
因みに私が狂人で、オットーを白と見切ったとするなら、 2日目のシモンの●屋への強い反対かなあ。 仲間同士の方が、ああいう激しい庇いは出来ない気がする。 んー、でも、あれは女将への反発だから、要素として薄いか。 |
1408. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
パメラちゃんの狩COを真狼どっちと思ったかは2人割れたの見て考えてたの。青>>1379は特に違和感ないの。アルビンちゃんは…商>>1376は対抗なしになってから真狩と思ったように読めたけど、商>>1383はCO見たときから真寄りだったの? ★商>>1407>アルビンちゃんは当事者の感覚としては、書>>1076は真占の本気と偽の懐柔目的のどっちに感じるの? |
1409. 青年 ヨアヒム 03:09
![]() |
![]() |
商>>1407 んー自分の出した白にフォロー入れるのって普通じゃないかな?というより、僕はそれをやらない占い師は信用しづらいかな? この辺は、占い師に理想を求めたりしちゃいけないんだろうけど。 |
少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
ねむねむにつき、ひとりごと誤爆警報発令中なの。 結局クララちゃんは最後まで自分真占主張で行くの?5d02:57の予想ははずれなの。ごめんなさいなの。ご主人様の衰えない闘志に心から尊敬なの。 表の結論もなんとか▼ヨアヒム君にしたいの。でないとクララちゃん襲撃先に困っちゃうの。でもリザ人なら多分▼アルビンちゃんなの。 それとも…もしも青妙→▼商/商→▼青になったら、クララちゃんは▼商▲青に合わせるの? |
1410. 行商人 アルビン 03:22
![]() |
![]() |
☆妙>>1408下段→その時は偽乙って思ってたんだけど、リナちゃん庇いの本気さを見たら、今になってまた真に見えてきてるとこ。で、 1dの希望だけ見ると>>483仮決定後にヨア君が●者○商 オトちゃんが●青○妙→●商○青としてるね。 割と序盤の票ってライン見られるとアタシ思ってるんだ。これ二人が青占い避けてる動きに見える。逆に青者の誤爆ラインはないなぁと思った。 |
司書 クララ 03:22
![]() |
![]() |
>>1408「真占の本気と偽の懐柔目的のどっち」 本気で庇いましたよ。 昨日みたいに、目的を持ってカタリナ見殺しにすることもありますが。 基本的に、表の人格は、感情持って動いてるので。 突発事態にも対応できるけど、狼的に不味い自体だと、表と裏の人格がぶつかって、動きが止まる感じでしょうか? |
1411. 行商人 アルビン 03:25
![]() |
![]() |
☆青>>1409 そういうもんかぁ。なんかヨア君はフォローの入れ具合が人っぽいよね・・・。 ☆妙>>1408 上段→うーん>>1171見て正直娘狼度が五分五分になったのね。で、あー狩COだーと思って喉配分の事思いだしたの。でもほらその時アタシ発言の最中だったから割と投下することに夢中で。パメちゃんのざっと見の発言が真狩っぽいなーと思いつつ対抗が出てきてから考えたらいいって思ってた感じかなぁ。@4 |
司書 クララ 03:27
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、者商狼として、普通に推理していけば、灰に狼候補はいないと思うんだけどなあ。 あって、リーザ。 村騙りは、悪目立ちで生き残るのが目的だけど、 そういうリスキーな策をやってみたいってのも目的な感じの人かと。 自力で白くなれるからって、そういう策をやらない理由にはならないしね。 |
1412. 行商人 アルビン 03:44
![]() |
![]() |
あああああああ二人とも白いよ!>< さっきまで実はリザちゃん狼だと思ってたの>>1377。だからララちゃん偽なのかなって思ってた。 理由はね、リザちゃんがずっとロラロラ言ってた割には6dで急に決め打ち出来るって言いだしたのが>>1274今日書真でも狂でも黒が出て吊られないように準備したのかと思ったの。 昨日から「灰が白くて困る」って言ってる青より>>1271>>1314妙>>1305の方が明日を |
1413. 行商人 アルビン 03:45
![]() |
![]() |
見据えてるLWっぽく見えたから。でもリザちゃんは今日になったら両方白いって言うんだ。微差はあるみたいだけど、それは二人に共通してるようなんだw そんで今さらながら書に真を見始めて(>>1387あたり)ぐるぐるし始めて困ってる。 セット先まだ決めてないけど、明言した方がいいの?@2 二人に動きがあるまで黙るー。多分起きてるw |
1414. 少女 リーザ 03:50
![]() |
![]() |
商>>1402>>1410>リザには書>>1336>>1337はとりあえず言っただけにしか見えなかったの。それより決定回りの反応からリザとヨアヒム君の見極めとかしないの?って思ってたの。それに羊>>1329も白くは見えなかったの。 ただ…リザは昨日寝る前に>>1338まで把握してて、その後は今日になってから読んだの。でもアルビンちゃんは夜明け前にカタリナちゃんの怒濤の考察とセットで流れ読んでるの。 |
1415. 少女 リーザ 03:51
![]() |
![]() |
読んだときの状況が違うから感じ方違うのかも?はちょっと思うの。 うーん…クララちゃん真占なら狼陣営は[宿屋青+年]だけど、それだとレジーナちゃんは1d●青/2d●屋ってどっちも仲間に仮決定出しつつ本決定で変更する荒技やってたことになるの気がついたの。これあるの?あり得るの??もっと早く気付いて検証すればよかったの…ねむねむで判断力自信ないの。 商>>1411はお返事ありがとうなの…@3 |
司書 クララ 03:57
![]() |
![]() |
私的には、投票先を明言してくれる方が嬉しいです。 襲撃先決めなくちゃだから。 しかし、リーザ吊りになる可能性もあるなら、襲撃先どうしよう? ここで吊り先と占い先被るとか洒落にならんし。 |
1416. 青年 ヨアヒム 04:05
![]() |
![]() |
商>>1411 具体的に人っぽいって思った点って上げられる? もう時間も遅いから無理にとはいえないんだけど……。 多分、自分の人っぽさって自分にしか分からないのかも。妙も商も白いよ。アルビンさん、序盤から迷ってるって印象はずっとあるけど、今日のはちょっと違和感かな?>>1407>>1410 書真で結論をだしたいように見えたかな? |
1418. 少女 リーザ 04:21
![]() |
![]() |
リザはアルビンちゃんが今日クララちゃん真占をかなり検討してるのはヨアヒム君を吊りたいLWなの?ってけっこう思ってたの。って書いてたらヨアヒム君も同じこと言ってるの(青>>1416)。 でもアルビンちゃんも商>>1412>>1413>は白いの。確かに昨日のリザの動きは今振り返ると真っ黒すぎるの。 投票先はリザもまだ迷ってるの。宣言した方がよかったらそうするけど…隠すのとどっちがいいの?@2 |
1420. 行商人 アルビン 04:36
![]() |
![]() |
詰めてごめん【セットした】 ☆妙>>1415 これあるの?→そうなんだよね。それあるの?ありえるの?って私も思う。でも実際決定が変わっては事実。悩ましい。 でも、リザちゃんLWでも村騙りのそれあるの?ありえるの?と私には二択なんだ。そだ☆妙>>1401>>1404他 お返事ありがとう。 ☆青>>1416襲考察教えてくれたり>>1334>>1285後先考えてない村っぽさ。 ☆妙>>1418も白い@1 |
少年 ペーター 04:43
![]() |
![]() |
白熱……?してますね、確かに。白いという単語が飛び交っていますw 最終日ってこんなに和やかなものでしたっけ…灰達が互いに白要素上げ合うのは初めて見ました…w 司狂なら確かに厳しいですね。司狼なら潜伏狂が誰かで悩みそうな。何にせよどうなるか全然解らないです…w |
負傷兵 シモン 04:58
![]() |
![]() |
まあ、ちょっと面白い状況ですからね。白を押し付けあって、狂人に「ここを吊ろう」というメッセージを送っているということでしょうか。 司書殿人狼なら、素直にヨアヒムさんに投票でいい気がします。彼女の占い結果は、狂人への「ヨアヒムに投票するから」というメッセージかもしれませんよ。 |
パン屋 オットー 05:00
![]() |
![]() |
シモンおかえりー。 さて、ずっと起きてた訳だけど。これはもしかしてクララ吊りの流れなのだろうか。まぁよく分からないけど、地上のみんなが納得して自分の答えを出したならそれでいい。明日は勝者を称えようかな。喉はこれでなくなるけど、夜明けまでたぶん起きてる。ではまたエピで。@0 |
1422. 少女 リーザ 05:02
![]() |
![]() |
【投票セットなの】 リザ的には、発言の裏表がより少なさそうなのはヨアヒム君、ログ読みの真剣度がより強いのはアルビンちゃん、って感じなの。いまのセット先に絶対の自信はないけど、最後はより人間らしいと思える方を信じて結論出したいかな…って思ってるの。 ちょっと仮眠取って夜明け前に戻って来るの。@1 |
負傷兵 シモン 05:06
![]() |
![]() |
ははは。ここまできたらもう、司書殿に勝っていただきたいですけどね。早々と1人になってしまって、相当苦労されたでしょうから。 あ、この発言では人狼2騙りがばれてしまいますね。いや危ない危ない。 |
旅人 ニコラス 05:17
![]() |
![]() |
仮眠とって来ました。夜明け後にまた来ると思います。 ヨアさん、アルさん、たぶん同じ結論に。ああ…勝てますように!でも、二人ともこんなにも頑張ったのだから結果がどうあれどちらも称えたいですね。 じゃあ、またエピで@0 |
1423. 司書 クララ 05:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>1368「いや、いや決め打ちしてないから」 >>1190「僕は年・宿真、これが僕の中で一番信じられる真実なんじゃないか、と思う。よって僕は●自由▼パメラで提出」って、年宿真が理由で▼パメラに見えるんだけど? まあ、単体比較にしても変だってのは、>>1266>>1267でも書いたので。 「書・真ならなんで襲撃しない?」>そうやって主張する為でしょ。あと、出来れば昨日吊りたかったんじゃ? |
1424. 司書 クララ 05:34
![]() |
![]() |
僕から見るとさ、アルビンやリーザが迷ってるのは、もの凄く伝わってくるんだよね。 でも、ヨアヒムって迷うふりをしてるだけだよ。昨日もカタリナとアルビンの比較で悩んでたんだし、今日もリーザを凄く状況白と言ってるし。 単体だとどっちも白い白いと言ってるけど、ヨアヒム村人なら、心はアルビン投票に決まってて、リーザ説得に動く場面じゃ? あれは、どっちか吊れそうな方を吊りたいだけっていう狼の演技! ▼ヨアヒム |
司書 クララ 05:45
![]() |
![]() |
でさ、結局、狂人だれよ? リーザかパメラのはずだったんだけど、パメラはGJ先が正解だしニコラス真狩かよ!って話になるし、 リーザも潜伏狂らしさが低いし。まあ、リーザは上手い潜伏狂と見れば、ありな範囲だけど。 |
司書 クララ 06:04
![]() |
![]() |
▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム▼ヨアヒム |
1425. 行商人 アルビン 06:07
次の日へ
![]() |
![]() |
夜明けだ。 終始迷ってばかりのアタシだったけど、結論出しました。二人とも白いです。だけどより「迷って見える方」をアタシは信じる事にします。そこはきっとアタシと同じはずだから。 最終日に残されたのは自分でもわかります。迷惑掛けてばかりでごめんなさい。黒くなってごめんなさい。お叱りはEPで受けます。 ・・・当たっててくれ! 頼む!頼む! い、胃が痛いorz @0 |