プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
88. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>無しね ■2.FOがいいけども、ほかの意見があれば変えるわ ■3.狩人は各自ね。わからなければ序盤は黙って吊られなさい ■4.陣形次第だわ。 議題ありごとうだわ |
89. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
ねぇサクサク回そうよ、【非占】 FOでいいよねこれ。 【僕は死んだ人を思い浮かべるとその人が人狼かどうか分かる(霊CO)】 CO理由は潜伏しても透けそうなのと、FO思考が今回答してる人で多いようだから。 |
90. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>多数決でおねがいするわ ■2.FOが基本やけど能力者がどうしてもというなら任せるわ ■3.吊られそうになったら回避してくれるといいけども、まあ、本人に任せるわ ■4.ワイは統一が好きやけども占い師がどうしても自由が良言うなら任せます しばらくの間よろしゅうな |
100. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
>>95 ★農 え、何に対しての了解?非占霊まわしへの了解だったら一緒に回せばよくない? 皆【非占霊】回して。陣形確定させよう。 占い師は早く出て。霊騙りとか正直ほしくないけどいるんなら出て。 |
102. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
【宿の占いCO確認】 皆早く回してね、コアタイムズレとかないよね?流石に。 後ヤコブは>>101おじいちゃんの通りいるなら早く回してほしい、後>>100回答してね。単純に見ると狼の誤爆か。それとも非占霊まわしへの了解か、でも一緒に回せばよくない?という気持ちが強いよ。 |
104. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
プロ議題まだ出しとらんかったから、今だしとくわ 1:20:00~24:00ぐらいになります 2:仮21:30 本21:45ぐらいがええんとちゃう? 3:楽しく愉快にできれば最高や 4:自己紹介は後で、ダラダラ書かせてもらいます |
113. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
これむっちゃ吊りたいんだけどなんなのこのヤコブ 議論参加する気ないわ注意しても回さないわ答えないわ狂人濃厚すぎる。COしても信用できない。 この村一体どうしたの?まだ5人も喋ってない。 |
114. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
【非占非霊】 初日更新回りは喉を消費しやすいので寝落ち詐欺で温存しようと思っていたのですが、ちょっと荒れ気味ですね。 皆さん落ち着いてください。 妙>>113 更新立ち会いは推奨はされますが、義務ではありませんよ。 ヤコブは、ぱっと見、最近よくいる対話拒否の傍若無人PLさんかと思ってしまいますねぇ。その場合は終了後に通報するということで、議事への積極的な参加を期待します。質問ができたら投げますね。 |
116. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
老はプロでもですが、>>112とか、他人にプレッシャーを与え気味なのが不安です。これ自体白黒はありませんが、たまたま発言に戸惑っている村人さんがプレッシャーから黙ってしまった場合、困るのは村側なので、老が村側ならもう少し柔らかい物腰でお願いします。 それではこちらの編成をごらん下さい。 15-14>12>10>8>6>4>2EPとなっています。 6手で3狼1狂吊り、ミスは2回までの偶数進行です。 |
117. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
まあ、簡単に自己紹介させてもらいますわ 考察スタイルとしては、白取りが基本になります 色が見えないとか、よく言われますが、頑張って色出せればなとはぼんやりと考えてます 【占い娘宿CO確認したで】 妙>>113 寝とるんとちゃう? |
119. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
>>114 んー、ごめん。今までのログ見ると皆いたから(いなくても早期の非占霊まわしとか余裕だったし)ついつい。気をつけるよ。明日の昼までには絶対回ることを祈るよ そして>>118、僕霊CO。占いじゃないよ…w |
120. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
議題ですが、まとめは確定能力者>確白>先着多数決を希望します。 私は霊潜伏あり派でしたが、占霊とも出てますのでFOになりますね。 狩は吊りは回避、占回避は状次第。占方法は陣形確定待ちです。 ★妙>>89 自分が確定すると思っていますか?また、確定したいですか? ★宿>>98 妙>>89を確認してのCOですが「非占」「FOでいい」「霊CO」どこがCOのきっかけでしたか? 妙霊CO、宿占CO確認済 |
122. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
>>112 モーリッツさん、生かしておく余裕がないとは、恐ろしいことを・・・ お疲れのようですね・・・ (「RP上の余談ですが…フリーデルは人狼を信じていない → まだゲルトが襲撃されていない → これで人狼探しに積極的に参加するのは不自然かな・・・なんて。シスターという立場でRPしたほうが面白いかな・・と思ってます。ご迷惑にならない範囲でRPするように留意はします・・・」) |
124. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
>>120 ☆そりゃ僕真なのに騙り対抗でたら色々めんどくさいし確定したいね。確定するとは言い切れないかな。 まず初日は霊が確定しない以上、色の不明な誰かがまとめることになる。狼だったらそんなの嫌だし、そういう面も踏まえて確定したい。 |
125. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
長>>116 ふむ。 じゃあ村人にお願いじゃが、村のために積極的に動いてくれん? 村人あっての村じゃからね。 修>>122 じゃあ、もしいたら誰なのかで議論に参加してくれん? 議題も好みはどんなのか知っておきたいのぅ。 |
126. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
>フリーデル RPは口調だけでいいんですよ。この国では「自陣営の勝利を目指すこと」が全てに優先されますので、大抵の場合、役柄を演じる余裕はありませんから。 がんばって、推理(狼側なら説得)を進めていきましょう。 ここまで比較的喉を無駄に使っている方が多いのが目につきますが、逆に言えば動きの軽い人が多いとも言えますね。 確認で落ち着きのなかった商は、自力で状況を把握しようとしている所が弱村要素かな |
127. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
なんや、静かやな 暇やし、少し思考開示でもしとこうか ワイ、基本的に思考垂れ流し多めで質問あんまりせえへんのや だから、質問あるとうれしいで 白取りの仕方は小さく白取っていくタイプや 少し様子見て議事伸びんようやったら今日は寝ます ほなまた明日 |
128. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
老に意地悪な突っ込みをしてみましょうか。 ★老>>125 年>>103で指摘もありますが、私があえて更新時に寝落ち詐欺狙ったのは、普通に考えると発言タイミングで白黒を取られたくない狼要素なんですよね。 そういう人が村のために積極的に動くのって、ちょっと怖いと思いませんか? 占霊触るのは後にしましょう。1−1なら無駄。 1−1もそれはそれで、真の独断潜伏じゃないかと疑心暗鬼になるんですが(経験談) |
131. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
そうそう、老が「寡黙は生かしておく余裕はない」と言いましたが、6手ですので盤面整理の余裕は少なめです。 妙、>>124確定したいそうですが、確能まとめとなった場合、あなたの発言力は他の人より高くなります。その時、>>113のような主観・感情が強い発言は、相手が村人の場合に萎縮させてしまうことを頭の隅に置いてください。 者>>109も白いかな。開幕直後、狂人の位置を探している狼には出にくいでしょう |
132. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
☆長>>128 いや、ワシ村長じゃなく村人全員に言ったんじゃが…。 狼も正体隠すために村に貢献しなきゃならんのだから、利用してやればよかろ。 1−1でも怖いは同感じゃの。 あのヤコブを見たら狼は焦って占い騙りを出しそうなものじゃが、はて。 まだ出てない中に狼がいるのか、もう出ているのか。 宿農が人なら農>>106以降に非占した村長は状況白かのう。 |
133. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
説教みたいになって申し訳ない。でもヘイトを飛ばし合うより、正々堂々と殴り合いたいものですから。 自分からの働きかけが不得手な人もいるようなので、質問を置いていきますね。できれば他の発言を優先してください。 ★ここまでの発言(プロローグ除く)で、気になった、ドキッとした、納得した、といった発言があれば、その発言番号と、どんな気持ちになったかを教えてください。 ★狼はどうやって村を騙すと思いますか? |
134. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
ただいまもどったのだ。やっぱり餌が切れたのだ。 皆寝るの早いのだな。現時点では▼農はほぼ確実なのだわ。ちなみにわらわは頑張る人には手鳥足取りおしえるのだが、頑張らぬのは疲れるだけだと学習したのだわ。 クレオパトラさんもそういっておったのだわ。(ネタ) >>113妙・誰かが言っていたが、農に関しては同感だが後半に関してはリアル事情もかかっておるのだわ。 >>115樵・直ちには問題ないわ。 |
木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
人狼初体験だがなんとかごまかしきった感。 それにしても、リーザがあらゆる意味で危険すぎる 「FOの意見が多い」と言うが発言者が自身除いて3人、しかも他者の意見待ちのPLがいる中でFOを強行したのは何故なのか。 人狼BBSの定石といわれてしまえばそこまでなのだが人の話を軽視しているように感じる。 展開を早くし自分の立場を勢いに任せて確定させ今後を有利に進めようとする狼の策なのだろうか。 |
135. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
>>117商に関しては、狼がどっちか騙るか相談したつもりで(商は潜伏希望)で間違えたのかしらね?【占・娘宿】といっていたので占は真狂で霊騙りするつもりだと思った? と思ったけど現時点で1−1なのだわ。村人かしらね。 陣形次第だけど●商はありなレベルだわ。 |
136. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
長>>133 ☆:>>89の発言が一番気になったかな 「FOの意見が多い」と言うが発言者が自身除いて3人、しかも他者の意見待ちのPLがいる中でFOを強行したのは何故なのか、とか 「潜伏しても透けそう」の根拠とかだな。 |
137. 宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
>>120長 ☆大体過半数がFO希望がしたら出るつもりだったわ。気持ち的には開幕占い潜伏希望がいないならまず出るだろうと思ってたわ。 だから非占と霊COね。 >>122修 RPではネタは(ネタ)と書いておいた方がいいわ。後は誰がどう見ても関係ない文とかね。(私のピラミッド参照)リデルさんのは性格偽装っていって難しいRPね。 後私は美人なピチピチガールよよ(ネタ) |
139. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
★年>>86「マイペースで安心」。FO希望ですよね。能力者がすぐに出てこない事に不安や焦りはなかった? 商>>94「霊も」回すのか、と。この時点で誰も占COをしていないので、COする気のない非狂要素。(宿>>135 ここ、どう思います?) 者>>138 むしろ、今は農に気を取られず、他の灰から狼を探す事が重要です。 皆さん、農を占うくらいなら吊りたいでしょう。そして、今日は吊り投票はありません。 |
140. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
>>139長 前世で似たような状況で吊る吊らないで意見が分かれ結果最終日まで生かされてRPP参加した狂がいてな…吊るなら吊るではっきりさせておきたい所だ 他の灰の中からって言っても情報不足、現時点じゃ言いがかりに過ぎないんじゃないか?今下手にそっちで議論を進めるのは誤ロックの素だぜ まあどうしても今探したいっていうのなら俺は占いは寡黙or多弁の所に当てたい |
141. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
者>>138 農について話し合うくらいなら他に喉を使いたいのじゃ。 とりあえず本人の動きを待つが、宿>>134前半に同意しておくからの。 ヤコブが非宣言の以上、占霊非確定前提で行くぞい。レジーナもリーザも、ほぼ確定でもガッツリ信用取りに走ってほしい。 >妙 ★老>>87「占先回し」は見てくれた? …早いうちに地盤作っておきたかったが今日は疲れたで、明日に持ち越しかのぅ。 |
142. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
者>>140 ふむ、とりあえず今日●ヤコブだけは反対と言っておく。占うだけ無駄じゃから。村への協力姿勢がなければ直吊り、出てくれば再考でよかろ。 寡黙占いは村全体の発言バランスを見て必要があったらじゃな。 ★寡黙or多弁って両極端じゃが、どういう理由から?どうして中庸を占いたくない? 年>>103 フリーデルが後で文句言えなくなることってそんなに大切なことかの? ★どういう考えでこの発言した? |
143. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
老>>142 ☆寡黙については判断材料が少ないから、多弁は議論、思考を誘導している狼の可能性がある。多弁なんだから自分からボロを出すと思うかもしれないがボロを出すような奴が多弁だとは思えない。多弁は自信があるってことだ。ならボロを出すのは中庸、自信無さげでも占われなくない一心で発言をする奴だ。だったらこいつらは後回しでも良いかなってのが俺の考えだ |
144. 村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
【非占非霊 他CO確認】 妙 >>119 他者のチェック厳しい。で、自分は霊COしてて【】なし発言。 他人に指摘してて自分は温い、真っぽい余裕部分が見える 長 >> 131 いいえ。能も村も一律に真なら白。そこに発言力の格差が あるとすれば中の人次第、○○はそうであるべき、といった固定観念が あたかも常識なように言うのはあまり好きじゃない言ってることは概ね同意 |
145. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
■1.確白>確能>>他 1-1だとコレ考え直した方がいいか ■2.状況的に潜伏ありあり? 霊潜伏はわかるけど占はさっさとCOして ■3.狩人空気嫁 ■4.長 >>120 RP含めてうまいなぁ。占い先誰で考えてる? あーごめん妙、>>89で【】COしてる。っていうか早っ。これは真臭い? 農は、狂見多いなら泳がせておくべきね。票数として狂は敵対するけど 本命(狼)とは連携取れないし、動きにボロがでる。 |
146. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
☆>>133 妙のアグレッシブ具合にどきどきした ☆やっぱり今日の農への絡み具合じゃない?生かしてよし、殺してよし。 そこを狼がどう使ってくるか、ソレこそ農白なら余計にね。 |
147. 村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
者 >>143 なるほど。わかりやすくかつ説得力ある理由 でも多弁はボロださないように多弁に多弁を重ねてくるパターンも あるから、あまりに喋りすぎるようならさくっと占、吊、っていう 手もあると思うわ。ところでみてくれ>>144から。ずっと私のターン! |
148. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
おはよ 農の扱いについては直吊りでおk ☆長>>139 焦りも不安も無いよ。夜明け直後に能力者不在もあることだし。 初日に誰も出てこなかったらちょwwwって思うけど ☆老>>142 筋が通るか通らないかの話だよ。全部おまかせにしていて やっぱりここには反対でしたとか後出しされたらブレなのか否定的な考えたを元から持っていたのか分からないしね。 |
149. 少年 ペーター 07:06
![]() |
![]() |
夜明けの動きを見る限り妙真でいいんじゃねって気はする。妙に対抗でたらまた見直すけど。 灰の動きで気になるのは老かな。 ★老>>112 修はRP寄りとはいえ対話する可能性は見えていた。 1d以降の伸びを見るとか、占を当てるとかより先に 吊り縄に意識を伸ばしたのはなぜ? 帰ってくるまでに陣形確定してればいいんだけど 農がこの調子なら不確定進行か。めんどい。 |
150. 司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
おはようございます。書庫整理したあと睡魔に襲われましたすみません。 【非占】【非霊】 確定したらいいですね…誰かさん的に無理な気がします。はあ… ヤコブさんは明日吊りましょう。議論に参加しないことはPLとしての最大の黒要素だと思います。 ■1.確能>確白。もし神屋が来られなかったら霊占COしているお二人両方。 ■2.FOが好きです。寝落ちすみません… ■3.普段なら狩も吊り回避はあり。神屋来なかっ |
151. 司書 クララ 08:19
![]() |
![]() |
神屋来なかった場合基本回避なし。 ■4.普段なら統一派。神屋来られなかったら自由。 長>>133 ☆1進行面で行ったら農の発言。もし能力者でも最後までCOしないのではないかとドキッとしました。他は今から語源化します。 ☆2その人のタイプによって違うと思います。白くなることに全力を注いだり黒塗りに全力を注いだり。 中途半端に余った。朝ごはんです。 っ[中華粥][ウーロン茶][ヨーグルト][カキ] |
153. 司書 クララ 08:29
![]() |
![]() |
流し読みで目についたことつらつらと。 商は>>117>>127など、他の人から聞かれていないのに「自分は」と主語を持ってきて発言をしているのに少しアピール感を感じます。 ★商>>117「簡単に自己紹介」このとき何を思っていました? 逆に、年は>>149の「めんどい」など、感情の出方が素直で軽く、白っぽい。 娘は、その場その場で目についたこと、思ったことを素直にがつがつ言っている感じ。考察能力あ |
154. 司書 クララ 08:31
![]() |
![]() |
ありそうなので、狼で作ってやっているとしたら>>145のミスは「らしく」ない。よって白より。 長は立っている位置が高い。この村の特性上しょうがないかもしれませんが、同じ目線に降りてきてほしいかなと少し思います。 狼だと誘導タイプでしょうか。きちんと見て行かなくてはと思います。 ただし、村だった場合引っ張ってくれる存在だと思うので、占って白が出てお弁当になったら非常にもったいない人だと思います。 |
155. 司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
★>>128とありますが、>>120から心理の変化があったりしました? 老はとてもイライラしている印象を受けました。>>87占い先回し通らず+農なので理解。ですが、>>101農への触り方の柔らかさからの>>112修へのきつさが引っかかります。年>>149への答えが気になります。 狼なら修と両狼の可能性あり。 その修はまだ不明。フリーダムさが微白?逆に狼だとしたら単独で動きそうなタイプ。発言待ち |
156. 村娘 パメラ 08:49
![]() |
![]() |
>>154 クララナイスね。私の思っていた長への違和感を見事に 言語化してくれた感じ。書が言っているコトは大体同意できるんだけど いかんせん書の口調がロボットすぎるのよね、いわゆるテンプレ口調? >>155 「それでなにか支障がでますか?」と言われると・・・別に 支障はでないんだけどね。同じ村人同士もうちょっと柔和に言ってくれると 助かるかな |
157. 行商人 アルビン 09:30
![]() |
![]() |
☆長>>139質問あんがとサン >>117の発言なんやけども、フツーに書き間違えただけなんや(TT ワイよくやってしまんよ、GSをSGとかジムゾンをジムソンとかパメラをパラメとか、間違えに気が付いたとき、箱の前の人赤面してのた打ち回ってしまったで、要素にせんといてとは言わんが、この話題に触れられるとワイの心の傷が開くさかい、そっとしてくれるとうれしいな~ それと、ワイ前も言ったと思うけども結構うっ |
158. 行商人 アルビン 09:30
![]() |
![]() |
かりサンなんや、質問の意図とかも間違えて答えてしまう時があるねん。 そん時は申し訳ないけども、指摘してくれると助かります ☆書>>153質問どうもです ワイ、よく色が見えないとか言われるから、初日は基本的にワイの事分かってもらうために、大体あんな感じの自己紹介しとるんよ 何を思ってたと聞かれると、とりあえず何か喋らんとな~ぐらいやろか |
159. 村長 ヴァルター 09:33
![]() |
![]() |
者>>140 農は「エクストラ狂人」の扱いで行けばいいと思いますね。手数的には狼陣営、推理では村側と考えて、「村人を吊っても間に合うタイミング」のうちに吊ればよいでしょう。初回吊りかどうかは村の流れによりますが、村ならば襲撃がありえますよね、理論上。 ★年>>147 なるほど。では、開始5分以内で「マイペース」と感じたのはどの辺りですか? 年は>>149の老への質問が、尼の白が見えているようにも |
160. 村長 ヴァルター 09:36
![]() |
![]() |
感じるんですよね。発言注目しておきます。 ★書>>154「立ち位置が高い」をもう少し具体的に説明してみていただけますか? ☆>>155特に。下記の突っ込みどころはありましたが、長くなりそうだったので。 私がやってたような交通整理は本来確白や能力者(未確定でも村への貢献姿勢として)がやる所なんですが、一番確定に近いはずの妙はそれを考えてなさそうに見えたんですねぇ。この村の初動見るにそこが心配@10 |
161. 老人 モーリッツ 10:37
![]() |
![]() |
者>>140 ディーターは多弁怖いタイプか?理解した。 年>>148 筋、か。そういうこと気にするタイプなんじゃな。 ☆年>>149 協力姿勢見せないと吊られるぞ、だから村なら頑張れ、って言いたかっただけじゃよ。占って確白になってもあの調子じゃ不安だったしのう。しかし、だからといって即吊り予約入れたわけでもない。 書>>150 ★神屋農辺りが真の可能性もあるけど、宿妙まとめでいいんかの? |
162. 宿屋の女主人 レジーナ 11:35
![]() |
![]() |
おはようなのだわ。ファラオさんとお話が楽しかったのだわ。 1-1なのよねぇ。本来なら嬉しい処なんだけども、一日目は占限らず能力者考察を起点に考えるわらわとしては、苦手な処ねぇ。 農はもう、無能力者決め打ちレベルだから良いけども神と屋は十分リアル事情か相談で対抗されてもおかしくないのよね。 宙ぶらりんは困るのだわ。 妙の考察に関しては、頭の中で作ってるけどもまだ選択肢が多すぎて明日にするわ。@13 |
163. 宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
質問に答えておくわ。 >>133長☆・そうね、やはり>>89妙から妙の発言には強い意志を感じるわね。真要素でもあり、霊を騙るつもりの狼とも感じとれるわ。残りは陣形決まってから。 逆に一番気になってるのは樵ね。農が目立っているけどもステルス感としてはかなりいい具合ね。初日の占いを避けて2日目から発言をすればいいわ。っていう意思も感じるのだわ。 >>133長・☆少しだけ剣の切っ先をそらす感じかしらね |
164. 宿屋の女主人 レジーナ 11:55
![]() |
![]() |
現時点で長は占い不要ね。 質問が的確で、わらわも楽でき-おっと、村側の有利になっていると思うのだわ。質問の回答からの明日以降の考察に期待かしら。 >>145娘・★早いと真臭いの部分を思考開示してほしいわね。独断で宣言する狼もいるし、早いのは狂人アピールの可能性もあるわ。他の部分でも妙の真要素だしてるけども気になったわ >>142★老・>>140者発言から、●農はなかったわね。どうしてそう思ったの? |
165. 宿屋の女主人 レジーナ 12:01
![]() |
![]() |
あとそうだわ all・★今日の占い先方法はどうしたらいいかしら?1-1なんて初めてだわ。自由でも好きなんだけども、個人的には指定先にしてくれたほうが嬉しいわね。理由はその方がわらわ個人よりも他の村人の思考が開けると思うからよ。けど、神と屋(農はゲームから除外)が発言まだで陣形が確定してないのよね… せめて、非霊か霊か宣言だけしてほしいわね。占いはどっちでもいいわ。スフィンクスパンチをお見舞いするわ |
167. 少女 リーザ 12:08
![]() |
![]() |
まだ1-1とは決まってないよレジーナさん。回してない人2人いるから。農はゲーム後通報していいかなこれ。 >>165 宿 ステルス位置か、初日で一番気になる人でいいと思う。今のところレジ1人coだし信用できそうだから(真がまだcoなしで騙りならある意味最悪だけど)レジ意見優先村意見含みで占いでいいんじゃないかな? |
168. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
>>93 樵 ★霊潜伏希望の理由は? 僕は能力がなんであれ潜伏は苦手なんだよね。透けてブラフとか言われたことあるし、真なのにそういうの言われるの辛くない?ブラフ云々。だから出た。FO強行については「回せー!」って思いが強かったから。 後修へ。進行中のRPはオマケ、大事なのは議事参加。RP捨てて来た方がいい、樵と並ぶステルスだから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:26
![]() |
![]() |
>>168妙 こいよ、リデル。RPなんて捨ててかかってこい! >>167妙・えぇ最悪の状態ですね。でも私たちの方も1狼潜伏、狂人潜伏という状況が濃厚なのですわ… …あれー。未発言者が残り2名で真占・狼・狂人の3名が発言無しってどゆことー。画面の前のあなた!見ているな! |
169. 少年 ペーター 12:44
![]() |
![]() |
ひるやすみ~ ☆長>>159 ゲルトに対する反応修>>79農>>80 農は視点漏れかと思ったけどロケット居ないし、 どっちとも取れる。 宿>>84プロからのネタ で>>85まで能力者CO無し。 ゆえにマイペースと感じた。 |
170. 少年 ペーター 12:44
![]() |
![]() |
能力者雑感だけど狼混じってないかもね。 仲間不在故に役割を決めることができなかった可能性をちょっと考慮。 老>>161回答どうも。まぁ即吊り枠に突っ込むのは農だよね。 ★長>>159年>>149修庇いに取れなくもないかなと思ったけど 「修白を知っている」の方向性に見えたのはどうして? 言語化よろ。 |
171. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
みなさん、助言ありがとう… 私の思考としては、村の混乱を避けるため、せめて神屋のCOを確認してから意見を述べたいです。 農は・・・村側だとしたら許されない行動ですし、狼側だとすれば二極端の評価しかできないですね。 |
172. 司書 クララ 13:06
![]() |
![]() |
こんにちは。 トーマスさんディーターさん忘れていました。まだ発言少ないしいいか。 娘>>156発言がきついようですみません。なるべくやわらかい発言を心がけます。ただ、このような性格なので口調はご容赦ください。いきなり「きゃっ///クラらんこまっちゃーう☆」などと言い出しても変ですし。 長>>160返答ありがとうございます。「村人長」としての思考とは合っていますね… |
173. 司書 クララ 13:07
![]() |
![]() |
あー。★修>>171その「意見」というのは妙宿に対するものですか?村人は、意見を言うのが仕事です。意見を言うことは、狼を捕まえるためにとても重要なものです。なので、屋神を待たず自由に意見を言っていっていただきたいです。 |
174. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
☆長>>160村仮定、貴方「この村は自分が何とかしないといけない村だ」などと思ってはいないでしょうか?発言のところどころからそのような意思を感じました。そして、その視点、意思のまま質問を飛ばしていらっしゃるのが少し不安です。村だったらいいように利用されそう、狼だったら誘導されそう。という面で。 ただ、内容寡黙域の方への声掛けは非常に助かっています。 なので、もう少し村の人たちを信頼して肩の力を抜い |
175. 村長 ヴァルター 13:11
![]() |
![]() |
者>>143「自信無さげでも〜発言をする奴」は結果的に多弁(内容寡黙?)になるのでは。者は多弁を「雄弁(強弁)」と認識しているようですね。ここは騙されたくない警戒心>村の戦力を削りたい人外心理、といったところでしょうか。 狼はこう動くという考えの明言は、農への対応で動きがこなれてない感じと合わせると、狼なら動きを制限することになり難しいか。 ただ、まだ思考開示が少なめ。軽く白要素は取ったので、村な |
176. 村長 ヴァルター 13:11
![]() |
![]() |
ら伸びてほしいですね。 娘>>144 「白」には狂人も含まれるところが確定能力者と違います。ま、>>131で確能言ったのは妙が霊COしてたからですが。 娘はあまり文脈を見ず、気がついた所に脊髄反射しているようで、思考してない感は否めません。ただ>>147最後は「私も多弁に見えないか」と者に挑戦的。>>145で早々に私に占い先を聞いてくるのも、ある程度疑いを持った上で思考を引き出しにかかっている感 |
177. 村長 ヴァルター 13:11
![]() |
![]() |
があります。 自分なりのスタイルを持ち、他人の指図を嫌う性格のようですので、今は思考に必要な情報集めのターンだと見なします。 書>>150、神屋が来なかったら占霊確定で考えていますね。書狼で占霊が非狼の場合、残り2人がCOしてくれることを期待しているはずで、逆に2人が来なかった場合にはそちらが真の可能性を残しておきたい所。宿書・妙書で両狼であれば逆に、神屋のCOはあると踏んでいるでしょうし、軽い |
178. 村長 ヴァルター 13:12
![]() |
![]() |
白アピとしても言うのは勇気がいる範囲か。>>151で自由占視野も占霊確定を想定していますね。宿妙書に2狼はなく、書が単体やや白いと見ます。 ☆年>>170 老の神経質な性格は、プロを見て把握できるわけです。そこで即揚げ足を取りにいくのは、尼を庇って老を黒塗りに言ったように見えたんですねぇ。庇うだけでなく黒塗り部分が単体微黒。 そして普通、狼は狼を庇いませんでしょ?弱い村人を庇って好印象+懐柔狙い |
179. 村長 ヴァルター 13:12
![]() |
![]() |
はしますが。 尼>>171 現状は村人なら困惑せざるを得ません。でも逆にこの段階であなたが何をどう思っているかは、他の人にとって重要な情報なんですよ。 あなたは判断(推理)する立場なのと同時に、他の村人から判断される立場でもある、ということに気づいてほしいですねぇ。 者娘書商は今日は占不要。農尼寡黙、神屋不在。占候補は老樵年 能力者は確定するつもりなら思考伏せ気味で質問飛ばしをお願いします@5 |
180. 司書 クララ 13:17
![]() |
![]() |
肩の力を抜いて頂きたいかなと思います。 ただ、リーザさんへの>>131は確かにその通り。 リーザさんがまとめをするようになった場合、もう少し主観を押さえていただきたいですね。 あ。>>176最上段。ここ好きです。 ☆老>>161んー。そこまで悲観すべきなのでしょうね… その想定だと、確白は生まれません。灰の誰かを白打ってまとめ任せるよりも、1COの占霊にまとめを任せる方が安心ではないかなと(続 |
181. ならず者 ディーター 13:20
![]() |
![]() |
宿>>164 現時点で長は占い不要ってとこが引っかかるな 俺は多弁、村を引っ張っていく性質の人間は疑っていくべきだと思うぜ。書が>>154で言ってる通り狼だとしたら誘導タイプだろう。少なくとも〇には挙がる所だ。 白確定するまで信用できねぇな。お弁当?んなもん残った奴らで頑張ればいいんだよ。村でもこういうのは早めに噛まれちまうしな んな訳で長占い不要とする宿長ラインの可能性も考えていかざるを得ねぇ |
村長 ヴァルター 13:24
![]() |
![]() |
どうも、初回灰襲撃常連です。 推理が間違ってても襲撃されます。 白狼疑惑って不毛ですよねぇ。いつものことですが。 そういうとこ恐れて能力処理使って白、あげく普通に追いつめられる所に負けるとか、情けないじゃないですか。 でも、警戒を怠らない所で者はやや人っぽいですかね。 白狼疑惑で強い村側を潰したい狼は、もっと思考がぐだぐだする事が多い感じがします。 |
182. ならず者 ディーター 13:31
![]() |
![]() |
おっと紛らわしかったな 内容寡黙は文字通り寡黙と受け取るぜ。多弁には入らない 娘>>147お喋りな嬢ちゃんだとは思うが多弁だとは思わねぇな 確認、議題回答、質問応答が幅取ってるせいかね 長>>175「村の戦力を削りたい」か あんたが村人だとして狼なら放っておきたくない所だと思うんだよ。噛まれても戦力は減る訳なんだけど>>175の発言からは「噛まれない自信」のようなものが見えるぜ |
183. 司書 クララ 13:34
![]() |
![]() |
さすがに狼2騙りは15人村なので切りました。 その場合、最悪でも狼狂。狂は相方が狼か真かわからないので、迂闊なことはできません。狼も然り。 一人まとめと違って二人だと、相方の意見を聞かねばならないので妙な独断はより抑制されるのではないでしょうか。 結論。ぶっちゃけ、神屋両真強く考えねばいけない状況になるまで二院制でいいのではないでしょうか? ★モーリッツさんはまとめ欲しくないですか?@10 |
184. 司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
んー…者はおっしゃることが一貫していますし、内容の濃い多弁を敵に回すのって狼からしたら怖い気がするのですが…長への誘導狼疑惑に、何名かに乗られた感じが… ★1.者>>181人を吊り上げる事ができる多弁をお弁当にしたりして、内容寡黙や中庸ばかり残った場合その中から狼を見つけて説得して吊り上げる自信はあります? ★2.>>182「娘多弁だとは思わない」を、何故そう思うのかもう少し詳しくお願いします。 |
185. 農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
ふぁぁ~~~!おはようございます。変な夢を見てしまいました。人の姿をした狼が「ヤコブ、お前は使えない狂人だ。村人に処刑されてしまえ!さもなくば早々に噛み殺してやる!」と。狼の仲間は、まだ不在で心細いんだなぁ~ |
186. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
>>181宿評価から、者は自分の考え方と照らし合わせて白黒真偽判断をしている感じがしますね… ★娘>>156 その「違和感」は、狼的な違和感でしょうか。それとも、長のパーソナリティ自体に感じたものでしょうか。 忘れていた。 ☆宿>>165占い希望を出してもらってそれを参考にしながら占う対象をご自身で決めるという形にしたらいかがでしょうか。 余りに昼食。 っ[高菜ピラフ][わかめスープ]@8 |
187. ならず者 ディーター 14:09
![]() |
![]() |
書>>184☆1.占が確定するんなら勝機は十分じゃね?抜かれたら辛いけどな…自信云々よりもその状況に至ってまだ内容寡黙、中庸は流石に怪しすぎる。村ならリーダー的人物がいなくなった時点で中庸に甘んじている場合じゃあないと思うね ☆2.まだ5発言だしな。まとめたがりって訳でも無さそうだし誘導臭さは薄いかなって思ったぜ。だから狼候補じゃないって訳じゃないけどな。今は中庸寄りだと思う。これから色を見たいね |
188. シスター フリーデル 14:10
![]() |
![]() |
>>185農 【狂CO確認】 >>173書 私は村人だからこそ、私を白証明できない現時点では材料不足ですから、推論を申し上げるのは極力避けたいと考えています。 寡黙と言われてしまえばそれまでですが・・・また夜半におじゃまします・・・ノシ |
189. ならず者 ディーター 14:21
![]() |
![]() |
書>>186実の所白黒判断は出来てないんだぜ?可能性は考えるけどな 現時点では俺視点自分以外皆狼に見えるんだ。1-1確定するなら少しは狭まるけど神屋の発言が無いことにはなぁ あとヤコブのこと考えると頭痛くなるし 尼>>188初日なんて言いがかりばかりなんだからもっと楽に構えていいと思うぜ 夜に期待するか |
191. 木こり トーマス 14:45
![]() |
![]() |
少女>>168 ☆占1だったから、かな。霊のCOは占/占対抗COが出揃ってからで間に合うと思ったし、霊の早期COによる護衛難度の増加を避けられたらいいな程度 宿>>163 未発言者がいなくなってから本腰かなと思ってたらごらんの有様だ |
192. 村長 ヴァルター 15:15
![]() |
![]() |
書>>184 狼に好都合な白狼疑惑に誰がどう便乗するか、者にどうすり寄るかは、要素の取れるポイントではないでしょうか 特に、私は者人目に見ているので(喉の関係で追加要素上げは後ほど) 尼>>188このゲームで完全に自分の白が証明できるのは、襲撃された時だけですよ ★占われたいですか?あるいは、吊られたいですか? あまりに頑だと不慣れメタ白を狙う可能性も見なくてはならないので、やめてほしいですねぇ |
193. 少女 リーザ 15:31
![]() |
![]() |
>>190 農明日吊っていい?これ。狼よ、救いたまえとか……狂枠吊り。 >>191 樵 占1だったからって、先に出たの僕だよ?宿は後。占1人出たから霊まだだし潜伏してくれーって意味? 護衛難度は分かるけど、この部分が分からない。 @8 |
194. 老人 モーリッツ 15:53
![]() |
![]() |
☆宿>>164 ふむ、ディーターの言うRPP村がなんとなく想像ついてしまって、そこで狂人が初日占いだったからの。余計な情報を持ち込んでしまったわい。ノイズすまんの。 修>>171 非占非霊している人は灰じゃ。そこは確定なので、そこについて話せないかの? 書>>183 ☆まぁあって真狼だと思っとるが、その狼を吊らないと勝てないというのがポイントじゃの。宿狼なら白囲いも出来るし。まとめは最悪不要。 |
195. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
>>193妙ちゃん、おいらの農場が経営不振で鬱状態なのでいっその事、吊ってもらえたら楽になります。おいら狂人を処刑することで狼さまも1日生き延びられるのです。そして不在の狼さまのせいでシスターさまが心配ですから。 |
196. 木こり トーマス 15:56
![]() |
![]() |
少女>>193 失礼、言われて気づいた。こちらのミスだ 身内でやってるときは10人程度でも占枠複数とか平気でやってたから癖が出てしまった 喉使わせて申し訳ないな とは言っても占1:霊1状況に対して護衛難度を根拠に霊潜伏希望の部分は覆らないぞ |
木こり トーマス 15:58
![]() |
![]() |
Wikiみたら占い師1~3って書いてあったじゃないですかー やだー このBBSでは占い枠が複数になることは滅多にないどころかありえないのか…… くそう、余計に目だってしまったではないか |
197. 少女 リーザ 16:00
![]() |
![]() |
>>195 吊ったら思うツボの気がしてやりたくなくなるの僕だけかなもうほっとこう後で考えよ。農って人おちょくってるみたいでいや、PLなら他PLと楽しもうよ >>196 あ、勘違いならいいよ。霊潜伏希望の理由は覆さないってことかな、んー分かった。ちょい考えてみる。 |
198. 老人 モーリッツ 16:04
![]() |
![]() |
農>>185 視点漏れ乙。やっぱ狂人じゃなさそうねここ。 奇策の真能でもない限り通報で良い気が。 真能でも最低限の決まり守ってくれねば結局アレじゃがな。 ま、あとは本人に任せて無視する。 んで、この村の皆は割と考え方固いと思うな。自分と違う意見の他者を「狼だからじゃないか」と邪推せず、一度は理解しようと頑張ったり、違う意見として認めるべきだと思うんじゃ。 |
199. 農夫 ヤコブ 16:07
![]() |
![]() |
狂枠をすごく吊りたがってるってことは?矛盾が出てきたときに妙ちゃんがあとで狂人になりすますってことか?「実は私が狂人です」ってな具合にwそれで1日生き延びられたらこの上ないものね。狼さまの役に立たない狂人より狼さまへ。愛をこめて... |
200. 少女 リーザ 16:18
![]() |
![]() |
>>198 正直エピまで通報しなかったらノイズになりそうなんだけどどうなんだろう。>>199みたいに人をばかにするようなことばっか言う人残す必要ある?吊り縄無駄にする必要あるかな? 尼 君が白と思ってほしいならまず議論に参加しよう、神屋coまでとか言ってるけど灰喋ってるんだしさ。1-1で能力者考察してもなぁ。灰について喋ろうよ。 @6 感情抑えるよう努力はする。 |
201. 農夫 ヤコブ 16:21
![]() |
![]() |
おいらは狂人です。そしておいらは狼さまの役に立たない狂人です。しかし、今までのおいらの発言が狼さまの役にたっていたのならこの上ない幸せです。 おお!かみを!救いたまえ。アーメン!狼は女です。夢にでてきたのは美しい女性と少女でした。 |
202. 老人 モーリッツ 16:24
![]() |
![]() |
妙>>200 進行中に処置が貰えるとは思わんの。したいなら任せるが。 ヤコブは短期の「初日犠牲者さん」と同枠でいいのじゃ。短期気分が味わえるラッキーな村だったということで。 者>>181 早めに噛まれるからこそ占い不要って考え方もあるんじゃが、どう思う? 者>>187 占いを多弁に使って、占いきれない中庸をどうするって話じゃなかったかの?寡黙中庸もなりたくてそうなってるわけじゃないと思うのじゃ。 |
203. 宿屋の女主人 レジーナ 16:30
![]() |
![]() |
あらあら、神と屋が発言なかったわね。 正直、選択肢が多すぎるわね。 可能性としては狼が3潜伏で狂人に騙り任せるつもりが狂人も潜伏したかったが一つ。 妙が偽で、狼ならば狂人に占騙るつもりだった。狂人なら狼に占い騙るつもりだった。 客観的にいえば、霊である妙にまとめ任せたいのだけど、ちょっと不安なのよね。何かあったら意見でもいうつもりだわ。 あと、【農に関しては考察しないわ】14人村だわ。 |
204. 少女 リーザ 16:32
![]() |
![]() |
>>202 老 んー、そだね。エピったら通報でいいか。 ……なんか明日2人分+ゲルトの死体転がってそう >>188 尼 ★材料不足ってあるけど、今いる灰結構喋ってるよね?せめてパッションでもいいから村っぽいとかないの?推論というか議論怖い狼に見えるよ、その理屈。尼が人ならそれを証明しようよ、ね? 【農に関してはいない存在として進めます】14人村。誰かいたような……あれぇ?@5 |
村長 ヴァルター 16:38
![]() |
![]() |
正直、農みたいな行動をする人のIDが複数思いつくくらいには、こういう人はいるんですよねぇ。 ヒス起こした方が負け。 ……といいつつ、苛つく気持ちは分かるんですけどね。私も割とそうですから。 |
205. 農夫 ヤコブ 16:39
![]() |
![]() |
>>200>>204お嬢ちゃん、シスターさまが寡黙なのはお仲間が不在だから今夜のミサで誰を生贄にするのかの打ち合わせができないの。アーメン >>202老人さま、老いぼれるのはまだ早いですよ。おいらは狂人です。 |
206. 宿屋の女主人 レジーナ 16:41
![]() |
![]() |
狼3潜伏だと、者と長の斬り合いが気になるのだわ。 それか、一方的に斬ってる者が黒いかしらね。 >>181者 ☆勿論疑ってるわ。ただ占いでなく会話からわらわは判断しようとしているわよ。>>164宿の質問の回答から考察を期待しているわ。 >>188修・農の狂COがこのゲームでの狂COか不明だわ。 ●修もありではあるわね ……もう狼が農・神・屋でいいじゃない大袈裟だなぁ。(ネタ)…確定情報ほしいわ。 |
208. 農夫 ヤコブ 16:46
![]() |
![]() |
>>206宿さま、夢に出てきた狼は女でした。あなたも女ですよ。おいらは狂人です。おいらが狼かもしれないと迷っておられるなら、あなたは白ですね。ありがとうございます。 |
209. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
長と書も微キレかな。「高いところにいる」っていうのが仲間ならできるのかな?と。両狼で出来る会話ではなさそうな気がするよ。 農・修・神じゃない?屋は知らないけど、赤陣営にいそうな気もする。農は狂に見せかけて生き残り狙う狼に見えて来たよ。 んー、今日この二人の発言なかったら1-1で僕まとめでいいのかな?農はco今からしても信用-100。 通報用メルアドドコー@4 夜まで黙るね。 |
210. シスター フリーデル 16:56
![]() |
![]() |
ただいま~、アドバイス感謝・・・ 神屋発言ないですねぇ・・・(作戦だったら迷惑だなぁ・・・><;) 私が村人であることは狼陣営は当然承知だから、寡黙であれば後日の候補にするため、吊り発言する人物をチェックしてみたくて。 >>192長 >>207宿 ☆一手損するだけなので、村側の私としてはどちらも反対です。 ただ、ステルスの疑いが濃厚であれば●どうぞ・・・ |
211. 農夫 ヤコブ 17:01
![]() |
![]() |
村人へ、今日の発言の肝は>>206です。【修・農の狂COがこのゲームでの狂COか不明だわ。】←宿さまが狼なら唯一在籍しているお仲間の狼さまとおいらの処遇を打ち合わせ済みwわざわざ表でおいらが狂人かどうかの真意を問う発言はしないです。よって宿さんは白です。占さんは宿さんとおいら狂人を占う必要はないです。 |
212. 村娘 パメラ 17:02
![]() |
![]() |
妙 >>209えーっとあなた。あなたが一人ハッスルしすぎ。 私としては前半戦、ひたすら思ったことけっ潰して長、書は反応 してくれるしね、あなたは少し頭に血が巡りすぎ。農を擁護するわけじゃ ないけどそういうプレイスタイルも有よ。個人的にね。 二日目よ?もう少しだらーっと考えてみたらどうかしら。 |
214. 農夫 ヤコブ 17:12
![]() |
![]() |
>>212村娘さん、ありがとうございます。>>113の妙ちゃんの推理は当たっているよ。【議論参加する気ないわ注意しても回さないわ答えないわ狂人濃厚すぎる。】←おいらが議論参加しないような態度だったり答えなかったのは狂人だからだよ。狂っているんだから会話にならなくて正解でしょうwでも狼さまのために発言することにした。 |
215. 老人 モーリッツ 17:24
![]() |
![]() |
フリーデルは奇策か…。なんかワシどっと疲れた。寿命が半分に縮んだ気分じゃよ。 今までサボってた分頑張れ。 潜狂いるかもしれんが、フリーデルは違いそうじゃのう。狂人ならあのまま大人しく占われておけばいいわけじゃて。 15 -> 12() -> 10 -> 8 -> 6 -> 4 -> EP 占霊狩がマトモに生きてるといいのぅ…。 余白 パメラ感覚は違いそうじゃが黒塗り感なし。 |
216. 農夫 ヤコブ 17:25
![]() |
![]() |
>>213おお!かみよ!あなたは「噛み」のみぞ知る人の姿をした狼。シスターの姿をして今夜のミサで生贄を探す。おいらは100%狂人です。ですが修道誓願を立ててシスターの姿をした狼を許すことがおいらにはどうしてもできません。【前回発言した【農狂CO確認】取り消します。】←今さら発言を取り消しても遅いです。おいらは狂人です。おいらを噛み殺して食べても不味いだけですよ。 |
217. ならず者 ディーター 17:36
![]() |
![]() |
老>>202 とにかく俺としては多弁は敵味方はっきりさせておいて欲しいところだ (狼だから)噛まれない可能性も考慮したら「占わない」は無いと思う 放置して後で生きてても確実に狼だと言える訳じゃないだろ ちょっと誤解があるみたいだから言っておくが発言数の多い奴を片端から占おうぜ言ってるわけじゃないんだぜ? 白確定してる訳でもないのにまとめたがる、誘導臭い奴と寡黙(内容含む)を占っていこうって |
218. ならず者 ディーター 17:37
![]() |
![]() |
言ってるんだ あとは情況によりけりだな 落ちた情報から怪しいのが出るならそいつを優先的に占えばいいだろ 飽くまで基本方針の希望だ なら占い切れないって状況はそうそう無いと思う あと中庸は寡黙と違って発言があるんだから色見るのは可能だ 多弁よりはボロを出す可能性は高いと俺は思う @9 |
木こり トーマス 17:56
![]() |
![]() |
突出するリーザを疑いだしたらキリがない、ヤコブに対する反応も「仕事する気がないなら吊られてろ」という狼側の警告に見えなくもない、ってか? 老人の話し方もなんとなく嫌な感じがするなぁ、それに関わるシスターも同様に。 しっかし、話の流れに付いていけんな 結局いい具合に埋没してしまっている、女将にも見られてるしこれは吊られる危険性が8, 9割行ったか とりあえず今晩までは安全だとしてもそっからどうするか |
村長 ヴァルター 18:05
![]() |
![]() |
中庸占い寡黙吊り、って死語なんでしょうか。 そして、「ボロを出さない狼になら負けてもいいじゃん」と思う私。 「村だったら頼もしいけど狼ならボロを出さなさそうで困る」という理由で発言から白決め打てる可能性の高い村人を占って、結局発言だけでは決め打てないところにいた狼をとりのがす方が、よほど悔しい。 中庸は、目立たない=潜伏しやすいからこそ中庸なわけです。多弁より中庸の方がボロを出すとかないない。 |
219. 老人 モーリッツ 18:23
![]() |
![]() |
者>>217>>218 ふむ。多弁というより強弁を警戒という感じか。 村長の言う警戒心、というのもちょっと分かってきた気がするぞい。 他に候補がおれば占わんでもいいかの。 長>>178 黒塗り部分はともかく、修白見えてたってのは年狼ありきじゃないかのう?人が人を庇うこと、人が狼を庇うこともあるじゃろ。ワシはそこ気にならんよ。 ★ペーターって理想像が強いタイプに見えるんだけど、村長から見てどう? |
220. 村長 ヴァルター 18:25
![]() |
![]() |
妙>>193 老>>202がいい指摘ですねぇ。 この動きは妙真で見たい。狼なら農は放っておいても吊れる。能力者の立ち位置を忘れてまで攻撃する所ではありません。妙狂なら対抗がいつ出るかが気になる上、>>200が「馬鹿にされた」では済まないでしょう。 者は、私が仕切った事を警戒するのは構いませんが、他の灰を見極めることも意識してほしいですねぇ。現状、戦術論に徹するご自身が内容寡黙気味ですよ。 灰の中 |
221. 村長 ヴァルター 18:26
![]() |
![]() |
に、狼は最大3匹。逆に、怪しい人が3人以上いれば他は村人の可能性が高い、ということになりますでしょ? 妙宿は、今日のまとめは難しいでしょうか?決定の手順を決めておきたいんですが、お二人とも喉残り少ないですよね? 今日は占回避がないはずですので、灰は全員(この先対抗が出た能力者も)【21:45までに占希望を挙げる】ことをお願いしたいのですが、どうでしょうか。 喉の隙間で賛否を。 寡黙待ち。回答後程 |
222. 行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
お疲れさん、なんや、ようわからん展開になっとるの ってかこのままだと陣形1-1なん?その場合初めてやからどう対応したらいいのかようわからんわ 可能性の枝が多すぎて頭パンクしそうやで、最初から占い機能壊れてるって思って考えた方がええのんかな? ☆宿>>165 占い方法については>>90の議題回答でも言ったとうりや 一応占い希望出すけどもレジーナが自由占いの方がいいゆう理由があるなら、任せるわ |
223. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
>>216農 狂人のRPしているのでしたら、まともな返答が返ってくるとは思えませんが・・・あなたの行動は狼側なら考えものですし、村側なら、なんらかの考えがあって偽装しているとしか思えないのです。(他のCOを見てから後出しCOをするような・・・) 狼の襲撃を避けるために、わざと狂人のRPしておられると、好意的に解釈しておきます・・・ >>221長 ご提案ありがとうございます。少し考えてきます・・・ |
224. 老人 モーリッツ 18:45
![]() |
![]() |
【21:45決定でOK】 レジーナとリーザに3黒引いてもらうのが一番の真証明になるのう。村全体で疑惑が集まっているところから処理した方がええと思うから、【多数決希望】じゃ。 村長も喉厳しいんか。じゃあ先に進めるけど、ペーターって理想像強いタイプに見えるのね。「僕なら修は占い枠なのに、吊りたいなんておかしい!狼だ!」もありえる範囲じゃないかと。ここどう思う? @5 |
225. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
>>221 長 希望出し遅くないかな? 【希望出しは21*15】までに、21*30仮決定21*45本決定で考えてたよ。 都合あるだろうし、仮までなら遅れていいと思う。 わ、喉が……決定前に戻るよ! |
村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
妙>>225 今日は回避がない+占候補が1人しか出ない場合は自由占いがおすすめなので、「決定」を出す意義が薄くなります。 従って、今日は仮決定は必要ないのです。 という説明をする喉すらないんですねぇ。 能力者候補さんは、こういう作業積極的にやると、真でも偽でも好感度=信用に繋がるのでおすすめです。 ちなみに者の態度、村の進行に貢献するのを安易に人要素に取らない点では正しいでしょう。性格要素です |
227. ならず者 ディーター 19:19
![]() |
![]() |
長>>221 つっても情報不足過ぎだろ この状況で灰考察したところで言いがかりにしかならん >>189で言った通り全員怪しく見えちまうしな 長に対してだって「あー長狼だと面倒だなー」なんて思って噛みついてるだけだ。軽く聞き流してくれ なら戦術論でもしてた方が有意義だと思ったまでよ 【希望出しは21:45で文句無い】 |
228. 農夫 ヤコブ 19:20
![]() |
![]() |
>>223シスターさま、【あなたの行動は狼側なら考えものですし】←相当お苦しみのようで。あなたのお仲間が不在を続けている以上仕方のないことです。ここでは1日目の不在は吊るされにくいです。初夜はシステム上、楽天家さんが狼に噛み殺されることが確定しているので、100%狂人のおいらを吊るそうと必死になっていた少女リーザちゃんも狼娘です。 ●シスターさまと少女ちゃんは狼です。 おいらは100%狂人です。 |
229. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
>>228農 私は、まだあなたが能力者で狂人をRPしているというラインが捨て切れていません。私が村側なら、狂人のあなたが襲撃されても一手稼げるだけでデメリットはないんですよ・・・ ただ、2日目以降に対抗するのであれば、今日の対象と同じ人を占わないと誰にも信用してもらえないと思います・・・ 【希望出し 21:45了解しました】 |
230. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
>>229おお!かみよ!シスターさま。あなたは1人不在のお仲間のせいで心細い状態にあります。そのため思わずもう一人の見えない味方である狂人のCOに対して【農狂CO確認】と発言してしまいました。そして形勢が悪くなると前回発言した【農狂CO確認】取り消します。 というあざとい事をしてしまったんです。アーメン!おいら狂人を消して2日目以降に霊能者を装い、形勢が悪くなると実は狂人ですと開き直っても遅いです |
231. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
灰雑感 長:全体的に見て印象は良いわ、場を落ちつけようとしとるし全体に質問を飛ばして、みんなの意見を引き出しておる >>178の「狼は狼を庇いはせんよ」は少し引っ掛かりを覚えるが、まあそれは人それぞれやし 薄灰 老:みんなの言う通り、最初は少しイラついとんのかと思ったんやけど、>>161で発破をかけただけとの発言で少し納得 >>196で「農への視点漏れ乙」と>>215フリーデルの奇策について何か |
232. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
わかったみたいやけども、ワイには何のことかさっぱりわからん もしかして、分かっておらんのワイだけ?なんや知らんけど直感が白いといゆおとる。姿勢行動も合わせて 微白 尼:最初は思ったことそのまま発言すればええやんとか思っとたけども、>>188>>213の農狂CO確認辺りのやり取りは何のためにやったのかワイにはさっぱりや 誰かエピでもええので教えてや、今まで爪隠しとっただけやろか?今後に期待や 灰 |
233. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
樵:まだ何とも言えん、ただ>>196の発言で妙とはキレとるやろ 灰 年:まだわからん、>>170の発言で長とはキレてそうぐらいや 灰 娘:所々楽しくやろうとする姿勢が見え>>212では冷静にフラットに見ている印象を受けた>>145の妙CO早い真くさいは同意できんが印象はいい 直感は白と囁いておるので 薄灰 |
234. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
書:クールビューティー、個人的には>>172中段の口調の方が好みやけどもそれは別にいいわ >>174での村長はんへの印象は同感できるし全体的に好印象やけども、まだ何も引っかからん 灰 者:手探り感はある、>>143の発言も納得できる、確かに強いPLが狼だった場合は早めに対応しといたほうがええとは思う 灰 GS 白 老>娘≧長>者書≧樵年尼 黒 |
235. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
能力者考察 妙:セッカチさんと前にガンガン出るイメージがある、どちらかというと霊のより占いの方が相性ええんとちゃうかと思う、農に対する苛立ちもわからんでもない。COした時間は>>89の22:21か・・・時間的には狼でも相談できるし、まだ何とも言えん 宿:この陣形でなければもう少し何か分かったんかもしれんけども・・・>>206で会話で判断と言っといたが、占い師は大体早期退場するのが多い中 会話で判 |
236. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
断する前に襲撃されるとかの焦りとかがあまり感じられん気がする。心情的には真であってくれというのが本音や 最初の印象は大体こんな感じや 希望出しは遅い気がするがみんながそれでいいなら別にとやかくいわん 【21:45決定確認や】 |
238. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
クララは>>150>>151狩突然死は考えられても占霊突然死は考えられてないのがスキル矛盾。視点漏れ?幻想? トーマスは、そろそろ灰を見てほしいのう。樵>>226把握。頑張れ。 村長はあんま見てないが、まぁ初日占いは回避じゃろ。ここに白出たらこの村終わりかねん。 ペーターはちょっと固さが見える。解れてくれるといいのじゃが。 パメラは発言数は少ないが切れはいい。伸びてほしいのぅ。 アルビン今から見る |
239. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
今日の希望【●修○樵】どちらもステルス位置2TOP。 修>>237。参考になるのはいいんだけど、自分の意見一つも出さないと追従感多いし今能力者は1-1だ、GS入れる必要性はない。もとい能力者候補はGS元から入らない。★なんで参考にGS欲しいの? 後GSで吊れなさそうなところを噛みたい狼にも見える。ここ一番占ってほしい。後修、>>204にも答えてね。 |
240. 行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
尼>>237 能力GS 妙:真≧狼≧狂 宿:狼≧真≧狂 って感じやほとんど直感やから言語化とかはちっときついわ 後 屋神:なんでもええから喋ってや 農:よくわからん、ただ頭はよさそうや@2 |
241. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
ジムゾンとオットーは来ないのぅ…。白なら厳しい戦いになりそうじゃ。 修>>237 レジーナは占い師候補じゃ。 商>>231 修>>210見ると、わざと疑われる立ち回りをしたと言っとるじゃろ?それを奇策と言ったのじゃよ。奇策は大げさだったかのう。 アルビンは直感の色付けが多いが、どの発言のどの部分を見ての直感じゃ?ワシは直感は経験の積み重ねだと思っとるでのう。論理的に見たいのよ。@3 |
243. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
>>204妙 ☆対抗・占い結果も出ていない現状では、どう申し上げても印象を悪くする発言になってしまうかと・・・例えば、妙の通報発言も、私には農の狂RPと同じ雰囲気を感じています(農がCOしても信用できない等の発言もされてますよね・・・) >>239妙 ☆とりあえず、現状は誰も信用できません(ゴメンね!) どんな情報でもすがりたいです・・・ >>240商 ありがと! 喉つかわせちゃってゴメンね |
246. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
【●フリーデル○クララ】 クララは老>>238参照。 フリーデルはでかいブラフ打った割に信用取り戻す動きがないからのう。 結局灰放置すると色見えなくて苦労しそうなのじゃ。 強気で逆にしようかと思ったが、吊り縄も余裕無い。堅実に盤面整えていきたいのじゃ。 アルビンは思考引き出せるかもう1日見たいから保留じゃ。 ところで飯はまだかのう。@2 |
247. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
こんばんは。 うーん。 ★修>だれか占いたい方か逆に占いたくない方おられません? 注意受けて謝罪して開き直ってまだ農としかやりとりないがなんだかなあと思っています。また、差し出がましいですが>>210狼だけでなく村人からも画面整理吊りあげられる可能性ありますよと忠告。 |
248. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
>>235商に関しては1-1ですからね。わらわが護衛鉄板ではないのかと思っておりますわ。護衛誘導ではないので狩人さんは気をつけて下さいなのだわ。 正直、わらわにまとめを任せる人は本当に良いのかと聞きたくなりますわ。占候補ですわよ? |
249. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
長>>192???と思ったのですが、私の言い方が悪いですね。「私が言った」長誘導狼説に乗っかられたのではないかという懸念です。何度か似たような感じで白を吊ってしまったことがあったので。 者人要素取りやしかしと接頭語付きの>>220は>>175>>176「要素取ったのだから伸びて」と一貫。前述>>154より今日は占いいでしょうか。 【21:45確認】急いで灰見てきます。 |
251. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
者>>187返答感謝。一つ目。その宿はあなたが狼かもと目している長とのつながりも何となく感じている(>>181)のですよね?逆に、占って白出て信用できます?ここ少しもんにょり。 二つ目理解。まとめたがることを誘導臭と見たことも理解です。 ただ、>>182文脈と「よくしゃべる」から娘を内容寡黙と見たと思ったのですが… ★つまり、娘は内容寡黙というわけでなく、発言数自体がそんなに多くないとおっしゃいた |
252. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
これ狂潜伏の可能性も考えんといかんのやろ、それやと尼は占いたくないんや爺さんが>>241でも言っとるとうりワザと疑われる立場に立って占い持ってこさせようという気がしてならんせやから GS順になるが【●年○樵】や 年が第一なのは>>148の焦りも不安もないの発言が少し引かかったからや 爺さんすまんな、ワイロースターターの上まだ論理的な考察法編み出せてないんや、時間の許す限り頑張るから許してや |
253. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
おっしゃいたかったのでしょうか? >>189は私もです。灰ほとんど皆狼に見えます。この発言は人っぽい?けれど、 内容寡黙って結構マイナスイメージの言葉なので、娘がそう見えないこともあって心象操作の線を少し感じました。占い反対しません。 言い忘れ。この村に限って言えば寡黙占いした方がいいかもとも思っています。画面整理吊りなどしている余裕はいつもよりないので。 ということで、木>>226明日からと |
木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
私が疑問に思ったことはやはりほかの人にも気なっている人は多いようだ、なるほど。 発言数が少なめで限られてるから些細な疑問は黙殺した上でガリガリと進めていくのが普通なんだと思っていたが ガンガン質問飛ばしてメッキを削るプレイがこのゲームの基本なんだな 司書から首吊り宣言されたしがんばるかね |
254. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
>>246老人さま、狼シスターはおいらが狂人であると認めたくないのですよ。だからでかいブラフ打った割に信用取り戻す動きがない。いや、むしろ出来ないのです。手をこまねいている。「そんな狂人がいるか?」と... しかしおいらは100%狂人です。狂人も人間です。改心する気持ちはあるのです。 |
255. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
言わず今から頑張ってください。今回あまり画面整理する余裕ないので、村ならお願いしゃべって考え述べて。 残り5分。 老>>194了解。突然死や最悪農能力者も考えていますが、正直全能力者それってあり得るの?と思っているので、偽はいて一人かなと。なので二院制希望です。 逆に、わざわざ質問してくるということはそれなりに能力者2突然死考えているのかな?とも思ったのですが、まとめ重視していないのなら納得 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
樵はどうしましょうね。つれそうならつって駄目でも問題ないかと。 偽装gjは最後の偶数調整以外あんまりしたくないかなぁと思ってますがgjで吊り縄増えるのが怖いので。 ですがお任せします。 |
258. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
【決定 ●修】で頼む。多数決で集計。反対あるかの? リーザは先陣切っての霊COで非狼印象。 ヤコブにちょっかい出しすぎなところから非狂印象。 真>狼=狂 レジーナはまだ色付いとらんが、狼が対抗出してこないことからレジ狼もありえると思っとる。 狼>真=狂 商>>252 直感とはいえ、何処かを見てピコーンと来たわけじゃろ?何処を見てそうなった、というのはあると思うんじゃが。言えんかの? |
259. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
【●年】理由は後で補足 妙>>225商>>222 今日は回避なし=仮決定は不要。また占候補が一人なら、偽占の場合に思考が取れ、占先襲撃も防げる占先伏せ自由占推奨 /妙宿樵老者商尼長農書 ●尼商尼尼尼年長年尼_ ○樵__書長樵____ 票数では●尼ですが、占1ですので私は自由占いを推奨します 各自、決定確認時に【占い方法:統一or自由】の希望も述べてください 宿は希望の多い占い方法で更新後即発表を |
260. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
で、宿妙は自分が確定するつもり、本当にあるんですか?思考開示どころか占希望も出すとか、真なら狼に利用されますよ。 今あなた方がすべき事は集計であり、進行です。 老>>219 特にそうは見えませんでしたねぇ。なるほど、老は自分への反応からそう読み取ったわけですね? 他に年で気になったのは>>86が実質非占霊(自分はあぶり出されない)ですが、その一方で自分から非占霊を回さないのは情報へのどん欲さ不足 |
261. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
商>>158了解。私も初日色が見えないとよく言われるのでその気持ちわかります。 となると、色見えないと言われるから頑張っている感じでしょうか…要素にはならなさそう。普通にしゃべっても色見えないと言われるむなしさはよくわかるので。 >>252尼評価なるほどなと思いました。尼とは切れ。仲間を潜狂扱いはしにくそう。修潜狂→占いたくないの思考はいいかも。 遅刻すみません。商に乗っかって尼外し【●者○寡黙】 |
司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
乙女座>21:56 もしかしてオール鳩ですか? もしそうなら、まとめに支障が出るので表で行った方がいいかもしれませんね… んー…修以外にするのがむずかしそうですね… もったいないなぁ。 |
262. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
>>260 思考開示してたならごめん。そういうの隠すの苦手だから謝る、ごめん。後占い希望は能力者も出すし、なんか進行マシーンみたいな言い方はちょっと……。 【決定了解、方法はレジーナに任せる】 明日から喉気をつけよう…… あ、修回答どうも。印象悪くなるのとか恐れてたらはじまらないとだけアドバイスしとく@0 |
263. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
…年の存在忘れていました… お昼間以降いないですね。明日思考は来るでしょうか。 んー。★「真取った妙の夜明けの動き」の語源化お願いします。 >>258>>259決定かくに…ってそういえば占い方針すら決まっていませんでしたね… 自由?指定?どうします? 私は、宿が誰占うかから情報にもなりそうなので自由希望。@1 |
265. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
喉ないんであと皆に任せる。 長>>259 【統一希望】かのう。 白囲いしにくさとか考えると自由の方がかえっていいの? その辺思考回っておらんが、ワシには占い先からレジーナの真贋見抜ける気がしないのう。 修は狂ならなんで修>>210で真っ当な事言った?でワシは非狂取ってるんじゃが。 長>>260 村長は思考隠した能力者から真贋取れると思ってる?ワシ非確定扱いで進めてほしいんじゃが…。 |
268. 行商人 アルビン 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
老>>258 それやと爺さんは>>215の「寿命が縮んだ」発言や爺さんはこの手の印象操作しそうなイメージがあまりなかったからや パメラは>>212の「そういうプレイスタイル」発言がなんや白くさいなと思ったんや、ただこれも直感やから後半どうなるかわからんで 少し離席するで戻ってくるのは22:30頃や@0 |