プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 11 名。
263. 少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
ヤコブさんが畑でとれた野菜をくれたよ! 野菜苦手だけど・・・ おいしいかなー? ・・・なにこれ、食べられたもんじゃないよ・・・ 農夫なのに作るの下手っておかしいよね・・・ 【ヤコブさんは狼だよ!】 |
264. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
ヤコブさん、そこに座って下さい。 大丈夫です、普通の人間なら何も痛くありませんよ。 (銀の十字架で肩をゴスッと叩くと、白い光が出てきた) 何も反応しませんね。 【ヤコブさんは人間ですよ】 |
265. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
まさかの黒・白ですか!! これは驚き・・・ 悪手だと思うのだけど、それともオラじゃ考察できねーだろ。というハンデプレイなんだべか? 白・白で考えてたので、ちょっとアタマ冷やしてくるだ。 |
266. 村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
【判定確認】 ふーむ、ヤコブ君斑か。昨日見れなかったから今日きちんと見るのだよ。 神父君が黒判定見たのに3分きっちり待ってたのが気になったが、神父君のカッチリやる性格上特に問題は無いか。 |
268. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
斑とな。【神→農○、年→農●確認】 いや。ヤコは後半素白く感じたんだけど…。うーん。とりあえず、ヤコ視点広がった筈だから、気にせず伸びのび喋って欲しい。逆にペタ真なら伸びに期待。 とは言っても昨日後半ペタの喉使いが寿命短く見積もってる占っぽくなくて今すっごくうーんってきてる。まあまたちらりら見るけど。 |
269. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
☆青>>241 返答ありがとう。 更新前に見直してたのだが、ヤコブ君は>>159でかなり濃い目で真狂見てる。 なのに何故気になる人と聞かれて狂人に見えるから青となるのか。 もしヨアヒム君の言うように本気で狂人だと考えているのならば占真狂から真狼と考えた変遷があるはずなのだが、その痕跡が見つからん。 対話したヨアヒム君だからこそ感じ取れた部分かもしれんが、どう解釈したのか聞かせてほしい。 |
270. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
判定確認じゃ。初日からパンダとは。やはり吊りたくなってしまうので、ジムゾンとヤコブには頑張ってほしいところじゃ。 わし、昨日占い候補見てなかったんで、この結果ふまえてよく見てみるわ。 ではおやすみ。 |
271. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
後、更新前に他に気になった部分としては老>>251最下段。 落ち着いてから、との言から兵の発言が黒塗りではなく感情レベルの正常な動きだとの認識が見え、細かいが白知っている立場の発言にも見える。 落ち着いてみれば、シモンの感情レベルが高いのは流れからして明白だが、それならばむしろそこを聞く必要があるようにも思えない。 昨日よりは警戒レベル上げて見直そう。 娘>>267 ジムゾン君も忘れないであげて |
272. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
ええええ!この段階でぱんだなの。占希望だったけど自信なかったから…えええ意外。 【占結果確認】ちょっと頭まっしろなの。ヤコブおにいちゃんは今日はいっぱい発言して欲しいの。 リーももうちょっとちゃんと見ていきたいです。今日は寝ます。 あ、あとおじいちゃんが前日くれたかいとうもありがとう。おやすみなさい。 |
273. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
【年→農の狼判定確認】 ヤコブさん、おめでとうございます。貴方は白ですので自信を持って堂々としていて下さいね。自分が白であることを皆に伝えてください。勿論私も力になりますよ。 長>>266 白なら3分後、と言われていたのでそうしたのですが…即出しした方がよかったですか? 今日はこれで寝させていただきますよ。 そして何かあったような…は、ゲ、ゲルトさん!!! おいたわしい…! |
274. 村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
ふぅ、喉配分は間違えるわ。時間配分も無いわ昨日は散々だったな。 まぁ、ぱっと発散させた。進行は昨日見ていてパメラ君にまかせっきりでも問題なさそうだし。今日はノビノビと喉を使うのだ。 そして更新後寝る前におやつを置いておこう。 【チョコチップクッキー】【わらびもち】【あんころもち】【スコーン】【ポテトチップス】【ポッキー】【チョコビ】 【ココア】【アイスコーヒー】【ホットコーヒー】【レモンティー】 |
275. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
じゃテンプレだけど議題置くわね。 ■1.占真贋考察 ■2.灰考察 ■3.今日の占い先希望 第2希望まで ■4.今日の吊り先希望 第2希望まで(パンダだから農ってのだけはダメよ) |
276. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
わ・れ・た! んーーー。ヤコ白ジム真で突っ走りたくなる。が、ちょっとちゃんと考えよう。 ★ヤコ>>265 なんで「悪手だと思う」の? ▼ヤコにしちゃうと、ジム真の場合がマズイんだよね~。斑吊って真占判明しても、真占襲撃されちゃ意味が無い。 とりま、ペタ狼はないだろ、と思うけどあんま情報になってないね~。 |
277. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
【判定確認】ほー、初手黒か。 青>>249 中段:了解。んー、長白は進行危機感からOKとして、屋のほうはどうだろ?思考の流れの綺麗さって「理解できるか否か?」とりあえず詳細発言待ち。 末文:え、そう?あの段階だと、俺「霊潜伏関係で目立っていた」らしいから足ひっかけやすいと思うけど。定番だけど「戦術論で喉稼ぎしてる狼」とか言うだけでもそれらしいし。★「疑い先確保でシモンには行かない」ってのは何で? |
279. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
言い忘れ。ゲルトー!(形式美 寝る。 >>269 村長 それ本人にも聞いてみたらいいんじゃないかなぁって横槍。 >>ヤコへ ★ヨア狂人ってどれくらいの確率で見てる。適当でいいから。また、占が真狼って今あると思う? >>274 深夜に甘いものって。寝る前なのにたべたくなるじゃないですかやだー。議題ありがとう、パメ。 ちなみに判定出し時間に関しては気にしてないよ<神 |
280. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
老>>251 旅>>221は人によっては印象吊検討有り得る発言なので、狼だったら自ら吊られにいくような動きはしないかも、って考えたよ。ただ暴言狼吊り逃した経験もあるのと、吊られかねない動きだから白!っていうのも怖いやら悔しいやらあるので、他灰よりも細かく考察する必要があるかもなあ、と。>>212が白く見えたのもあるし。ちなみに昨日の灰考察時、旅は盤面整理枠。 明日、占斑考察本気出す!おやすみ@18 |
281. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
青に答えながら、自分でも整理してみるだ。 >>276 ☆青 全部オラ白視点だべ。 オラは考察力等の低い白だ。と狼が思っていれば、残して占い真贋続行の方が狼側としては安定な気がしただ。 逆にコレに失敗すれば、真占を狩も残したまま確定して、狼は相当不利。 かなりギャンブルな手で狼側の悪手でねか?という意味で言っただね。 それとも偽占=少年が、狂ならある想定なんだべか?(吊られるのも仕事?) |
282. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺一瞬復帰。 ここで割ってくるのは、年が狂でご主人様へのアピという考えが強いでしょうか。 これで狼には私が真であることは判明したはず。今日斑になった農を吊らせ、邪魔な私を襲撃する。縄も消費できる。 年が狼であるとすれば、翌日▼農にすると霊判定で自分が偽だとばれる。▲娘となると、真占の私が生存することになる。2匹しかいない狼がするにはリスクが高いと感じられます。 では今度こそ寝ます。 |
283. 農夫 ヤコブ 02:00
![]() |
![]() |
>>279☆ 屋 今はヨア狂人は確率も相当低く、危険度が低い。とだけ思うだ。 ヨア狂人のケースは少年=狼で、ヨア=狂がオラを黒っぽい思った場合しかなさそうだべ。 可能性だけなら、ヨア狼の方がありそうだし、ヨア狂なら「やっちゃった」感がある。 ※ ヨア狂なら、本人はオラの真偽不明 ただし神(真占)にも黒く見られるほどだから、ヨア狂がやらかすのもゼロではない。程度に捉えてるだ。 |
284. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
シモン>>277 思考の流れ、ってのは違和感のなさとか自然さ、かな~。 ☆単純に言うと強そう。疑ったらきちっと反論してきそう。目立っていた=黒要素ではないし、シモンは自分で喉稼ぎが必要なタイプだと思う? 襲撃懸念や、放置されないことへのよろこび、を見てると、シモンは白視されることに慣れている、白視される自覚があるように見えるけど、ちがうかな? まー、これはあくまで僕の見解だけどね。 |
農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
これ狼側が短期決戦したいって解釈したよ。 あれかなぁ 初心者すぎてゲーム壊しちゃったってことかね・・・ 旅・屋・娘をはじめ、たぶん全員に初心者バレしてるし、狼側が次やろ次。的な発想をしてもおかしくないと思ってしまった。 うーん・・・ネガティブ過ぎ? |
285. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
ペタが真のときも、▼ヤコならほぼ確実にペタ襲撃になるってのを頭に置いといてほしいよ~。 ★ヤコ>>281 ありがと。もいっちょ。「残して占い真贋続行の方が狼側としては安定」これどういう意味だろ? ペタ狂なら、なぜヤコに黒を出せたのか、何のために出したのか。これも考えて~。 ちょっとくらい食べてもいいよね~? ポッキーぽりぽり。……はっ。二段腹! こんなのぜったいおかしいよ! |
286. 農夫 ヤコブ 02:31
![]() |
![]() |
□あんころもち いただくべ! (白と黒だけに >>285 青☆ 狼側は2日目に村に対して白出す前提として。 両白作るなら、狼側として与し易い相手を両白として残すのがセオリー。 オラと他の灰のどちらが説得力がありそうか?は、自虐だけど他の灰さんの方が上だべ。 初日の占い希望でほぼコレだと思ってたので、驚きも含めて悪手と言ったべさ。 これらからも 少年=狂 を強く考えてるだ。 |
288. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
おはようー。ちょこちょこ進んでるみたいだね。今日も置いてっちゃう。[チョコクロ][あげパン] >>283 ヤコ 回答どもー。まあ、狂人なら、逆に白いとこ疑いそうだからそういう意味ではうーんだけど、言ってることは納得した。ってかね>>286が白いと思ってるんだよ。今。吊りやすいじゃなくて利用されるかもって方に意識が向いてるところが。どちらかというと狼って縄の方を意識しそうなんだよね。 |
289. パン屋 オットー 10:07
![]() |
![]() |
ちょっと白フィルターかかってるかもしんない。 >>283 ヤコ これは喉余りでいいんだけど、★昨日ヤコを占希望にあげてた人の中で、この疑い理不尽…って人って居た? 占い師は帰宅次第見る予定。内訳は真狂だと思う。ただ、昨日の考察見てて、ペタは薄い厚いがまばらだったのに対して、ジムは均等に見てるなぁってところが好印象だったので、ぺったんの考察に今日は期待。 |
村娘 パメラ 11:08
![]() |
![]() |
今日はどうしようかしら。 霊能としてはパンダ吊りたくなるのよね。 これが霊能纏めの駄目な所ね。 だって年狂っぽいしさぁ。 私のCO後に議題の回答書き直しとかさ。狂アピだもん。 それに今日も黒引いた感情の起伏0だしさ。 黒引いたv(=^0^=)vみたいなの無いもん。 黒にしましたって感じしか伝わってこなかったんだよね。 年が真占いなら、今日の年に期待するしかないわね。 |
290. 農夫 ヤコブ 11:22
![]() |
![]() |
おはよだよ。 自分は白いです。という根拠を示すのは案外思いつかないもんなんだべ。 年=狂だった場合 今回占うことをどう思っていたか?いつの時点で黒判定出すって決めてたのか? 年=狼だった場合 結果に黒出すっていつ決めたのか?この場合直近ではオラを黒って誘導する必要があるんじゃねのかな? とかがアタマんなかぐるぐるしてるだよ。 >>289 屋 考えてくるだ。 |
青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
ふにょーん。 ▼ヤコでジム護衛になるなら、ありっちゃありなんだけど…。そのときは、霊襲撃されても両占い師視点の黒を吊る方向で~。 12人村ならっ! 確霊いなくてもなんとかなるよ。たぶん! 一瞬、ヤコ狼で占い師が真狼みえてる? って思ったけど、ジム・ヤコでジムが騙りはないね~。これは切ってオケだ。 |
291. 神父 ジムゾン 12:12
![]() |
![]() |
今回は少人数村、白の農を「斑だから吊ってから色見よう」には強く反対します。本日の吊希望はPP対策の年ですが、第二希望と一緒に改めて出します。 年の黒出しはご主人様のアピに加え、農と年、2人分の縄消費が目的と考えられます。ここで農を吊らせては狼の思うツボです。 そして年>>278。狼を見つけたなら村感情にしろ、占い師にしろ嬉しいと思うのですが、反応があまりにも淡白。ここも怪しい要素です。 農1d発 |
292. 神父 ジムゾン 12:12
![]() |
![]() |
言を見直してみました。 前半は霊潜伏、後半は主に青にとの会話が多かった様子。 >>132で自分を「疑り深い信用もされにくい性格」と評。自虐は入っているでしょうが、実際初日占いの候補に。 >>208「本心で言えば~」素直な村人感情であると評できます。確白になっても後の狼のお弁当確定ですからね。 >>254「ただの村人」発言。狼だとしたらあざとすぎます。本当に素直に隠さず話している様子が伺えます。 |
293. 神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
今は時間がないのでここまでしか見られていませんが、また隙を見て来れるようなら覗きに来ます。 ヤコブさんは発言も増えていっているようなので、盤面整理の寡黙吊もないと思っていいでしょう。 私と共に今日が正念場なので頑張りましょう。 村長様夜食ありがとうございます。遅くなりましたが[スーン][ココア]いただきますね。 オットーさんもありがとうございます。[あげパン]いただきますね。 |
294. 青年 ヨアヒム 12:20
![]() |
![]() |
はろ~。チョココロネもぐもぐ。どっちの端から食べるか迷うよね……! ヤコwあんころもちわらったw >>286 返事ありがと。ヤコは「利用される」ほうには意識がむいてるけど、「吊りやすいから黒出された」とは考えてないんだね。ここをどう見るか。感覚では非狼ぽいね~。 ★ヤコ>僕が狂かも>>208の発端ってそもそもなんだったの~? 質問連打でゴメンね~。 そんちょへは後で答えるね。見解はある。 |
295. 青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
ジムがいたー。 >>291今日のペタ吊りはないよー。ジムはヤコの白あげより、灰狼探してほしいな。 ペタは、LW探し。なんだかんだでペタ真もみてるんだ~。優柔不断なんだよ~。 ★ペタ>>262 聞き直し。特定の誰か、でなく漠然と寡黙処理、と言ったのはなぜ? って。 僕>>284 シモン宛に補足。ようするに、「自分は白位置だ」と「自分は疑い先に妥当だ」が、アンバランスに見えててるんだよ~。 |
296. 負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
おーはよー、ってもう昼かよ… 【チョコビ】【ココア】[チョコクロ][あげパン]もぐもぐ。うん、糖分入るとやる気出るよね。 青>>284 目立っていた=黒要素ではないけども、目立つ→多勢が注視する→それだけミスや理解得られない発言があれば突かれやすい、って意味で足を引っかけやすいってこと。俺は自分が喉稼ぎが必要なタイプではないと思ってるけど、霊についてうだうだ言ってる段階では灰考察も出してないし、 |
297. 負傷兵 シモン 12:40
![]() |
![]() |
戦術論では白黒を取らないってタイプの人もいるんで、仮に俺が灰考察が苦手だった場合に黒塗りすんの想定で別に早めにマークしても損する展開にはならないんでない?多弁っぽいから様子見〜とか言って疑い取り下げてもいいし。 白視される自覚がある、についてはYES。発言重いとは言われても、結局放置→襲撃死だし。俺TUEEEアピのうざさを承知で言うと、村視点「俺が白なら吊占処理掛けるの勿体ない」っていう視点も出る |
298. 負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
筈なんだよな。「発言ツメツメで、考察精査すんのめんどくさいしー、灰に残しといて襲撃されなかったら考えりゃいいじゃん」的な。ここは●兵希望もあり気になっているけど、まあ性格要素と今日の発言合わせて再精査。 青>>295 うん、つーか旅狼の場合、感覚とかそういう黒塗りでしか俺に黒塗れないんじゃない?っていうことと、早い段階で旅が正確に能力値測って相手を選んでいたかがちと微妙に見える、ってことでいいか。 |
299. 負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
農にちょい質問 ★農>>208 占われて確白になって縄温存、っつー考えはなかった?(>>265は白白想定?)1占い当たりそうかも、と2実際に●決定出たとき、3黒出された時の心情についてできるだけ言語化よろ。あと○兵「白出てくれると頼もしそう」だけど、長屋あたりはどう見えてた? 農>>254「じきに良くなると思う」ってのは?慣れてきたらのびのび発言できるようになるという希望的観測? 続きは夜に@14 |
300. 農夫 ヤコブ 13:10
![]() |
![]() |
>>289屋☆ >>269 村 1dで青が狂?と、真狂濃い目で見てるのに思った。と言った理由は 真狼だったときにカバーができない固定概念を持ちたくなかった。 のと、青があからさまに違和感のある農(オラ)にアクションしはじめた点だべ。 1dの空気だと、黒要素がなければ相対的に白く見える。みたいな流れでは「フツーじゃない」と見えただ。 あと、これはオラから見て黒いか?というのは別だと思うべ。 |
301. 農夫 ヤコブ 13:34
![]() |
![]() |
>>289屋 ☆ 結果論だけども、真の神も第二希望だったところを見ると、それ事自体は「自然」と思うだ。 ただ 1d>>183 旅 みたいな、考えもある?他の人の1d終了時(本決定後)の感覚も聞いてみたいだ。 >>299兵 ☆ 一番大きいのは「占い消費」と「農残り」が村に勿体無いと思ってただ。 占結果は驚愕だったけんど、ちょっと興奮もしただよ。↑の前提でほぼ決まりだと思ってたからナァ。 @13 |
村娘 パメラ 13:36
![]() |
![]() |
>>293ジムゾオオオオオオオオオオオおお尾ン 私が能力者をやるときの注意点 1:灰考察はしっかりと 2:対抗の偽要素出しにやっきにならない 3:対抗を吊れとかロラ提案はできるだけ避ける この神父全部反対の事やってくるわね。相性悪いわ。 それにランダム変換したら「お」が「尾」になったわ。 天は神父を偽だと言っている。というかさ占い師どっちも真っぽくないんだけど・・・キツイナー。 |
302. 村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
[ココア]と[ポッキー]頂くわ。甘いものの誘惑が恐ろしい! >>291神・・・能力者なら対抗吊りたいのは当然よ。 だけど思ってても表で言っちゃだめなのよ。 言っちゃった時点で信用落とす事になるの。 青も言ってるけど、村として3日目に占い吊るって事は究極の決め打ちよ。 PP懸念って言ってるけどまだ早くないかしら。 慎重派・・・だったよね。 |
303. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
!重要なお知らせ! 今日は灰吊(農含)です。占い吊りません。 でも村の総意として、占い吊が多数ならそちらでもいいよ。 まだ村意見の方が多いからね。 村の方針が決め打ちならそういう村なんだと割り切るわ。 唯、あっていれば村有利だけど、間違えた場合かなり厳しいわよ。 |
304. 少女 リーザ 14:33
![]() |
![]() |
年真の場合:農狼。でも、神父さん狂なら結果見たのに白…。むー。 農狼なら救えないと見て狂ならすぐ黒出して切ってLWの為に占い継続にする方がいいような気がするの。 ★神 仮にしんぷさん狂ならこの場合どう動いたかな? 神真の場合:農が人でSG、年狂なら、農>>281にリーも近い感じ方だよ。 |
305. 少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
ペタくん狂なら2狼2潜伏2-1なら初回黒出しってあぶないし、PPも考えてこの場合は2白が出ると思った。 どっちにしても狂の動きが気になる感じだね。ただ、占師sの占希望が被ってるのは気になるよ。 しんぷさんが先、ペタくんがあと。後最初の方にしんぷさんに襲撃懸念があったと思った。 結果を被せられるのはペタくんだね。COタイミングも、神父さんの方が自然。 神父さんはなんとなく「らしい」動きがわかってき |
306. 少女 リーザ 14:38
![]() |
![]() |
たけど、ペタくんはまだなんだ。リーは今のところ神>年。 らいん苦手だけど農狼なら長青屋旅が●農を出していない。この中であるなら青屋かな。 ●農を避けるには、●老にするのが無難だったはずなの。そんちょとニコおにいちゃんなら●老にしていれば、 少なくとも老農の希望数は同じだったから占避けられたかもなの。 加えて二人とも●老○農なの。第二希望に仲間を持ってきてラインを意識した可能性はある。また夜に! |
307. 神父 ジムゾン 14:44
![]() |
![]() |
青>>295「ヤコの白あげより灰狼探してほしい」自分が占いで白判定を出した相手、自分の信頼次第で吊られてしまうことになれば、占いを無駄にする結果になるので、農を庇うのは当然感情だと思いました。勿論灰考察もしますが、それは落ち着いてから、全員分のをじっくり読まないといけないので、現段階では農の白を挙げたのです。 娘>>302,>>303 失礼しました…私としても相手が割ってくるとは思っていなかった |
308. 神父 ジムゾン 14:44
![]() |
![]() |
ので、焦り(狼に真雁が発覚した)、感情的になってしまったようです。この失った信頼を取り戻せるよう、全力を尽くします。 本日は灰吊了解です。 ☆妙>>304 私が狂なら年は真、という想定で。同じく黒出しをして、農を吊らせる方向に動いてたでしょうね。縄も消費できるので。 後、昨日の段階で数名から僅かですが私真寄り、という意見をいただいていたので、引き続き同じ土俵で信用勝負を続行していたと思います。 |
神父 ジムゾン 14:51
![]() |
![]() |
うわーそうだよ対抗この段階で吊りたいとか思ってても言っちゃダメだよおおおおダメ占い師があああああ しかしほんと何事も経験だな…正直2dでは狂も様子見て無難な白出しすると思ってたんだ… とりあえず青がちょっと怪しく思えてきた。ミスリードさせている感が。妙はどうだろう…青-妙ってのはないと思うんだよな…だったらろ□こんネタとか赤ログでいくらでもできるだろうし、こっちでする必要ないとも思うんだよな… |
309. 旅人 ニコラス 14:57
![]() |
![]() |
まぁヤコブ白めには見えるんだけど、申し訳ないけど今日は斑吊だと思うよ。 ペーターが狂人としても、ギャンブルにはのるしかないと思うんだよね。 一応どっちが真でもサイコロの目が良ければ真占確定にはなるわけだし。 てことでとりあえず即リーの斑吊にいれとくよ(ちなみに今日夜時間取れないかも) |
310. 少年 ペーター 16:27
![]() |
![]() |
こんにちは。外出先だから気になったところだけさらっといくね。 青☆>>295 大した理由はないよ。 なんでそんなとこ気にするかわからないんだけど。 >>108の時点で特定の誰かを指して聞く?その後寡黙じゃ なくなるかもしれないのに。特定の誰か、じゃなくて寡黙として おけば寡黙気味の人への牽制になるでしょ。 僕視点の残り狼予想書いていくね。 まず素直に昨日の占希望で農にいれてない旅屋青長が怪しい |
311. 少年 ペーター 16:28
![]() |
![]() |
かなと思う。その中でかなり怪しいと思うのが青か屋。 老に票を重ねにいってて、第2希望で農。初日占いを避けたいけど 票入れないと霊生きてた場合ライン見られちゃう。 だから第二希望で身内切りするのはよくあることだと思う。 青について>>185で神>年から仮決定農が出てから>>233真贋見られてない としつつも本決定出てからは>>258で僕の信用下げに来てる。 そのまま神真で突っ走るならともかく今日の |
312. 少年 ペーター 16:28
![]() |
![]() |
発言>>276>>285>>295 とフラフラ。今日どこ襲撃するか分からないけど、襲撃失敗しても どうにかなるように動いているように見える。 屋についても同じ。 >>150で神真目に見ててから本決定後に>>252で真贋差付いてない発言。 夜明け後>>268で神真より発言。 狼には真狂判別付いたから、露骨に信用落としてくるところは 怪しく見えちゃうね。疑い返しと言われるかもしれないけど。 |
313. 少年 ペーター 16:28
![]() |
![]() |
妙もある>>306けど昨日の占希望で老希望なら老になる可能性もあったし 白いんじゃないかと思う。 白いとしつつ気になったところ 妙★>>305 占師sの希望が被ってるのが気になってるけどどうして? 占い真狂なら狂からも狼わからないから問題ないんじゃない? とりあえずここまで。 またあとで! |
314. 農夫 ヤコブ 16:44
![]() |
![]() |
書きかけてた内容ズバリだったので、書きなおしただ。 少年の「お仕事淡々と」ってスタイルの占いの中で、1d>>108は狂からのメッセージに見えるべ。本人はキズ作ったこと気にしてるんでのかな? >>311 >>312 オラは結果前にフラつく方が怪しいと思ってしまうだ。 狼は「本決定後」には、オラが白なのを知ってるんだもの。 1d>>257 とか狂宛? 先出しで【●老 ○兵】 ▼希望は後で。@12 |
315. 少女 リーザ 17:14
![]() |
![]() |
旅>>309リーぱんだじゃないから、占で即出し希望ってことで良いかな? 年☆>>313リーに質問わあい。占師sで真狂なら、真狂共に灰をしっかり見てすごく迷ってると思うの。 で、狂が真占の疑い先に票を被せてご主人様なら救おうとしたのかなって思った。 けど、それなら白出すか…あれ?しかもリー的にこの人数の偽の初回黒出しはぎもん。 …まって、箱前帰ってから考える(泣)でも、今日は灰中心に見ていくよー。 |
少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
ぐるぐるする!おじいちゃんは白いと思う私の目は節穴かな?モリッツヨアシモン辺り白い。 そしてざっと見そんちょがイメージより白くないような気が…。占はあまり差がないなー。 そして内容がないようで今日吊りか占いの予感ひしひし。くーごめんなさい!帰って出せるかなー。 リー白決め打ちしてくれてるのは…ペタくんヨアおにいちゃん辺り?ここ黒だと狼とねずみー怖いです。 |
316. 老人 モーリッツ 18:05
![]() |
![]() |
長>>271「落ち着いて」っていうのは@0の負傷兵に対して、夜明け喉回復してすぐってわけじゃなくて、時間ゆっくり取れるときでよいよって意味じゃったわ。そんな邪推されるとは…。逆にそんな邪推できるのって、村長が負傷兵(とわし)の白知ってるから?とか思ってしまう疑い返し。 兵>>280あ、ごめん、印象吊ってのがまずわからん。印象悪いってだけで吊ってしまうこと=この場合のニコラス吊ってこと? |
317. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
回答漏れがあっただね。 >>299兵☆ 長・屋に関しては、無難なこと言ってるし1d時点で占う順位は低い気がしただ。 逆に兵・長・屋にパンダ判定出た場合を想像すると、違いがわかりやすいだね。 「じきに」のくだりは、希望的観測。と答えるべきなんべな。触れないのも不自然だから返しておくだ。 ちと畑仕事が長引いてるもんで、23時前後が限界かもしれんで、先に告知するだ。 @11 |
318. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
ごろ~ん。 ぐるぐる考えていたけど、結局は斑吊りでヤコ吊るのが手堅いね。灰吊りをしても、占い師保護にはならないし。 でも、ヤコの色は霊判定みなくてもわかるくらい推理で固めてから吊ろう。それが一番、真占保護になるきがする。 ペタ>>310 寡黙吊りを話題にするってことは、寡黙ぽいひとがいるってことだよなー、直接名指ししないのは対立避けたいのかな、と思ったんだ。全体への牽制なら了解だよ~。 |
319. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
先にしつもん。これから潜って皆を見るよ! 旅★リー占希望だった場合、シモンにいへの疑いがなくなったのだよね? 希望理由とろっく外したりゆう教えてほしいな。 あと、いじわるな質問かもだけど、ニコおにいちゃんはもしこんかい狼さんだったら、ふるまい方変えた? 普通狼ならしない動きをしてるから白いけど、一方で普通から外れてる人だと思うから判断にこまってるよ。 |
320. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
灰考察。昨日の失敗を踏まえ早い目に提出ですよ。 私視点で農は白ですので、その他の方ですね(農に関しては>>292で1dのことを触れています)。 兵 1d灰考察は全員を公平に良く見ている印象。青>>284への返答>>296,>>297で、自ら多弁で吊られない自信を持っている様子。この発言は「吊られない自信のある村人」か「襲撃されない吊られない狼」の自信なのか気になる所(私も>>176,>>230で |
321. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
質問済)。しかしまだ占いを当てるには勿体無いかと。 屋 1dで旅との切り合い。ライン微切れ?斑判定の農を白視(>>268,>>288,>>289)しつつ質問を多く飛ばし、見極めている様子。狼なら▼処理してしまいたいので、現状では相対的に白寄り。 妙 1d私が灰考察出した後に考察追加。占許容は農のみ、他は人っぽい、占い不要。黒をつけにくいのは性格かもしれませんが気になります。2d占判定考察、発言 |
322. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
は問題の無い優等生。1dから引き続き気になる所ではありますが、他の灰の動きがそれ以上に気になるので相対的に白寄り。 長 1d考察>>223で「青は今の所疑問点無し」。「農はまだ」、屋兵に関しては>>235で発言済。詳しく考察している割に青評のみ「疑問点なし」で終わらせているのが気にかかりました。 長★>>273で発言していたのですが(★つけ忘れ申し訳ないです)、>>266の「3分きっちり待ってい |
323. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
たのが気になった」の意味をお聞きしたいです。 老 1d灰考察(>>163-166)が思ったよりさっぱり目。1dの段階で農を黒視、2dで即「パンダは吊りたくなる」。狼だとしたらここで斑になった農は全力で吊りにかかりたい所。旅に対しての好印象は内容よりもむしろ発言の面白さ? 現状では微黒灰。 青 初日の廃考察はなし…?様々な人に質問を投げかけ、自分なりの判断をしているかもですが、言葉で表してもらえ |
324. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
ないのには疑問を感じます。>>284兵への質問「喉稼ぎが必要なタイプだと思う?」で見極めに来た印象。>>295で「ヤコの白あげより~」。307で答えましたが、私が斑で吊られそうになっている農の白評価を挙げるのに疑問。ミスリードしていきたい?と感じました。>>318「推理で固めてから吊ろう」農に対しての黒塗り。昨日の段階では(>>171,175)多少気になる程度でしたが、やや黒視。 旅 「申し訳な |
325. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
いけど斑吊」 「白めに見てるけど吊り」等狼探しの姿勢を考えると…他の埋もれている灰も探して欲しく思います。兵とはライン切れてる印象。兵>>219の質問には 旅>>222で「なんとなく後者に見えた」。もう少し説得力が欲しいと思いました。また、遅くなる可能性1dで示唆、本日も夜時間取れないかも、と後半になればなるほど一票の重みが大きいコアタイムずれは危険。占うよりはバファリン込の吊候補。 @6… |
326. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
1黒出てるから、占い師はそれぞれ自由占いでいいよね~? もちろん考察も希望も、伏せる必要はない。 先にさらっと。 リーちゃんとペタの投票考察みてたけど、ペタ真の場合は灰狼候補、オットーと僕くらい? モリ白要素をあげてたニコが、希望を老に変えられなかった、としたらニコもあるか。 相互投票のモリ爺、終盤票のリーちゃん、そんちょは切れで。 発言からだと、今日のシモンのヤコへの質問は切れに見えるね~。 |
327. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
ただいまー。 >>300 返答ありがと。ヤコ視点で見えるものってあるかなと。トレス苦手なもんで…。ヨアは色々共感するところがあって黒いとはあんまり思ってないんだよ。まあまた潜るけど。 まあ、占い希望まる被りは笑ったけどね。 んー。>>307下段を見てると、ジムって優等生占いって印象が強くなったな。ぺったんは自由系、とまではいかないけど。はい、読んできます……。 |
328. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
ん~。僕の意図がさっぱりジムに伝わってなーい! 自分の白を吊らせたくない、これは心理としてわかるけど。斑吊りの手順はそれとは別モノとしてあるんだ。 そして、斑吊りをすると高確率で真占が確定する。▲霊なら、ジムが明日黒を引けるかどうかが重要になってくる。 だから、ヤコ白あげに喉を使うより、灰狼探そう、ってことだよ~。 ★ジム>>321「まだ占いをあてるにはもったいない」いつならもったいなくない? |
329. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
旅さんに質問だべさ。 ホントは居る時が良かったのだろけど。 ★ >>309 にある「ギャンブルにはのるしかない」ってどういう意味だべ? 霊・占の安全度はオラの吊りとは関係なく進むだろし、是非聞かせてもらいたいべ。 しかし2d村にパンダ判定って、かなりハイリスクな手筋だと思うのだけど、農吊はそれを通す筋で、狼ウハウハなんじゃねだろか? とは言え、確実で証明できる代案は存在しないしナァ @10 |
神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ は人間のようだ。 斑▼避けられないのかあああああ占い師って気楽かと思ったら、こんな苦しみもあるのね! ちくしょうペーター君に完敗だ…うう、ヤコブさん助けられなくてごめん…どうせ自分初日襲撃されるだろうし一緒に墓いこうね… >>329 そうだよ狼ウハウハすぎるよ!! 翌日霊判定みて皆わしとヤコブさんに謝るんだあああ!! |
少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
神>>321>>322優等生ではなく優柔不断です(泣) しんぷさんの慎重姿勢もペタくんの冷静な信用取りも好印象で困るの。黒塗り苦手は性格です。 人狼三回目で村は二回目。戦術考察とか読みながらです。 超やらかしたことあるし、リーは必死であります。 今回はまさかの中庸ステルスにいる模様でびっくりです。 |
330. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
★ヤコ>>283 まず、ヤコは僕のさわり方を「疑ってる」「庇ってる」どっちだとおもってた? >>300とか返事をみたけど、結局、なぜ僕を狂かも、と思ったのかが曖昧なんだ。 ☆ヤコ>>301 決定後は、白確するだろ~と思ってたよ。>>243の下段とか。>>254とか素で白いなーと思ったし。 2-1の初手黒は出しにくい。そう思って偽が白出して白確すれば灰の狭さ的においしいな~とか。 |
331. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
そんちょ>>269 僕の推測では”ヤコはヨア単体が狂ぽく見えて、真狼を再度考えた(そしてやっぱないわ~、と思った)”だった。リーちゃんがニコに対して持ってたのと同じ思考変遷だと。でも、その発端がはっきりしなくてもやもやしてるとこ。 シモン>>296 >>297 白視される自覚、はやっぱりあるんだね~。その上で、>>298ニコ狼なら疑ってきてもおかしくない、ってことか。ここは解消~、ありがとー。 |
332. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
シモンに聞かれたオットー評。昨日の分だよ~。 オットー。 昨日、思考が綺麗だと思ったのは、 >>127「真狂って思い込むと前者のときが嫌」んで、>>155「ジム偽時占狼の可能性だけ心の隅でつぶそうと思って」。疑いました、で終わってない。 >>161 ヤコへの疑いも、どう疑ったのかがよくわかる。 このへんだね~。ほんとに考えてるんだなと。 >>162のシモンへの返事も、自然に白視点だねー。 |
333. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
>>312 狼が真狂判別ついたら、露骨に印象落とししてくるかなぁ。 年視点LWだよね?崖っぷちなのに表でそんな事せずに年噛めばいいと思うんだけどな。 普通黒出し占い師は護衛されないでしょ。 >>326 【占い方法・発表方法については仮決定時に出す】ね。 >>328 なんか昨日から言いたい事を事前に言ってくれてるから、私寡黙になるわー。 駄目よね。 私歌います。 |
334. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
パメいた~~。ヤコが23時までしかいられない? みたいなので斑吊りなら回避とかごにょごにょ。 手持ち無沙汰なら、疑われてそうなとこの白上げしてみるとか? 僕はモリ爺の白要素がききたい~。まだ爺ちゃんいないけど。 ★ジム。ん?>>307「割ってくるとは思っていなかった」けど、ジムが狂なら農を吊らせる(偽黒出す)の? それとも、年真想定ってことはヤコ狼想定で黒に揃える、ってこと? |
村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
やっぱり年は狂じゃないかな。 信用勝負に負けそうだったからせめて斑で最低限仕事したいって風に受け取ったわ。 でも農吊になりそうよね。 年が狂の場合、▼農→▼年で2狼潜伏か その場合私か神どっちかは抜かれてるわね。 ま私は抜かれてもいいんだけど、神が抜かれたら困るわ。 |
335. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
神>>282初手斑は占真狂の可能性高まったの。神父のこの発言もわかるし、少年真でも神父狂が初日は無難に白出たとも考えられる。狼の騙り占なら確白or確黒にしてくるように思うの。 農夫、占い師わかって思考伸びて自分白伝えなきゃって姿勢があって村っぽいの。占い師襲撃されるまで農夫吊は待ってもよいかもしれん。狼には占い真贋わかったのじゃが、あえての狂襲撃があるかどうか。あると占い師襲撃待っても意味がない |
336. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
>>334回避ね。 私回避あっても吊るタイプなの。 つまり男なら黙って吊られなさい派よ。 白取り・・・苦手なのよね。 それに占い以外の灰には質問以外で私は絡まない方がいいと思う。 |
337. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
>>330青 ☆ 喉は少し残しで、★には返しておくべ。 「*ほんとに*黒いの?」というアクションに見えていて、「疑う」「庇う」に分類するのは立場の違いだと思うべ。 後は >>331 で表現してもらってるのに近いべ! 後先は真狼ってあるの?(その場合神が濃い)あるとしたら、狂は?が先だべさ。 25時までは怪しいけど、喉は使いきるつもりでいくだよ! @9 |
338. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
長:★>>109 非霊した霊能者ブラフってどういうことするつもりだったのかな? そんちょ>>82から非霊回って潜伏したい霊が炙りだされる結果になったよね。 リーもFO派だけど、潜伏したい霊って作戦があるのかなって思うから自分から回す勇気はないんだ。 >>87~の叩き台発言が白印象の元だけど、>>225で旅を対話で探って行けるから占不要って言ってるね。 |
339. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
そうなのかな?狼でも同じ動きしてたら見抜けなそうでリーは怖いよ。>>236喉@0。 2d>>271老への発言、老>>251見たけど落ち着いてってそう取るのはリーも意外。 リーの疑い返しかもだけど、お返事が欲しいな。 |
340. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
ただいま! まあ農から狩COでもない限り、手順的に▼農なんだよな。 ☆老>>316 Yes。旅はこんなところで批判してゴメンだけど、旅と屋の白黒関係なく屋の考察に対して「言い訳癖あるでしょう」とか、ぱっと見、神経逆撫でしてるように見えたんだよね。 旅は今日静かなのかな?>>309の「即リー」はテンパイ即リーチ的な意味で賭けに乗るって意思表示じゃないだろうか多分。 考察の続きやってくる@13 |
341. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ジムの偽っぽいところはね、昨日言った、ペタをわざわざ偽者って言ったところもあるし、>>307下段、感情的がちょっと説明臭く感じたところ。そこを言いように取れば優等生的ともいえるんだけどもね。ただ、白を吊らせないようにしてるところは真ぽさを取ったよ。あとは>>273の判定に対する言葉。「おめでとうございます」狂が狼に対してこのセリフはどうなの。って思ったのがある。対して眠かったのかどうかわからないけ |
342. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
☆青>>328 今日は兵よりも優先して占いたい方がいるので「まだもったいない」という意味です。まあ、明日私が生存しているかはわかりませんが… ☆青>>334 真が黒を出したのなら出していたのなら黒、白を出していたのなら白を出していましたね。吊られるのも狂人の仕事とはいえ、2dの段階ではまだ様子見をしていたでしょう。性格的なものもあるでしょうが。 |
343. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
ど、ペタはつり希望だして、ハイ吊ってねって急に淡白になった感じが印象ダウン。で、考察見たよ。ラインからたどってるのは納得。確かに俺の希望は軽いライン切りっぽい。占真贋の発言からしかみないんだーってジムより見られてる感じがしないから、ごめん。偽っぽく感じてる。ぺったんの真要素も見れたら探してくる。 あ、結論忘れてけど、文脈見て分かるとおり、神真で見てるよ。 |
344. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
神>>292あざといのは、白要素ではないな。 兵>>297「俺が白なら吊占処理掛けるの勿体ない」は、今回は12人村じゃから誰に対してもあんまりないのー。 旅人の負傷兵疑惑には同意しとるところもあるから、負傷兵に占いかけてもよいと思っておるわ。吊はもったいなくもあるが、もったいなくない人が他にいるかどうかもあるしの。 農>>301★農残りがもったいないって、どこかで吊られる想定?襲撃される想定? |
345. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
農:>>110で潜伏先候補に~の発言。リーはこれで結構考えてるひとだと思ったけど、 >>132の自己分析>>208ほっとくと吊られる>>254>>265>>281とか自信がない発言。 >>243で青を疑う、>>138で真狼懸念してるけどヨア狂ってしっくりこないよ。 2-1に言及したのは兵屋なんだけどな。青>>294と被るけど、★青を狂視した理由を教えてほしいな。 |
346. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
パメラ>>336 灰の狭い12人村で、しかも初手斑のこの展開で、狩人が黙って吊られる展開はだめだ~~。考察はりょーかい。 ヤコ>>337 返事ありがと。そっか~、ヤコは僕に対して『な、なぜオラを庇うだ…?』みたいな不信感持ってるのかと思ってたけど違ったんだねー。これは僕の読み違い。 まあ、ヤコ狼で『オラを庇うとかヨア狂人ww』みたいなのもふっと頭をよぎってたから、それが違うのはよかった……。 |
347. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
オト>>341 !「おめでとうございます」は僕も思った。初手占われた狼に狂がおめでとう、はないだろと。 ジム>>342 うん、いつまで生存してる算段だろうと疑ったんだ。優先順位の違いなら了解。 下段。おお~、黒黒で揃えるのか。僕狼なら2狼で黒確出されたら叫ぶけどwリーちゃんも言ってたね~、これ。ただの戦術観の違いではあるけど、狼側の勝ち筋を追ってる感じが、あまりしない。つまり村側要素。 |
348. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
屋:>>74で2-1言及。1d>>151>>155が>>128自己分析一致。老占理由は色見えないから>>193。 喉使いの軽さは一貫しているししっかり人と絡んでいるけど、リーには色が見づらいおにいちゃん。 青:1d ネタをいっぱい入れつ突っ込みが多い、>>259の狼像にはリーも同意なの。 2d >>276で占いを見ても持論を持っているのは歩み寄り狼と村両方取れるけど、 |
349. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
妙>>306まだ占い真贋わからないのに苦手なライン考察出すのは違和感じゃな。 神>>308神父狂想定で、真の黒出しに黒重ねて縄消費っておかしくないかの?狼側が狼吊ることを縄消費って言うのか…?感覚の違いだけかのぅ…。 少年は>>312対抗を狂としか考えてないのー。狼とは少しも思っとらんのが違和感。 農夫>>314★どんな内容を狂に宛てたと見てるんじゃ? |
350. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
1d終盤から「きっとこうだ!」って喰いついてからの伸びがすごく人っぽいの。 今日はここ放置枠で時間ないから雑でごめんなさい! そしてシモンモリッツが黒く見えないリーの戦いがはじまる…! |
351. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
斑考察(農) 兵>>178>>181続き。>>208より老狼・青狂懸念…占[真狼]ではなく青狂ぽいから潜伏狂編成?っていうのがイマイチしっくりこないな。>>300「青があからさまに違和感のある農(オラ)にアクションしはじめた」ってとこもちょい不同意。潜伏狂を懸念するなら、他に候補いるんじゃねって意味だが。 >>217は俺の白期待占とパンダ時の考察期待ってのは理解の範疇だけど、>>299で俺が投げた |
352. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
質問回答>>317見るに長・屋は無難?これ「おかしなことは言っていない」っつー解釈すればいいのかな。「兵・長・屋にパンダ判定出た場合を想像すると、違いがわかりやすい」と言われても3人とも明らかにタイプ違うし違いがよく分からんぜ… >>240「黒・黒だけはない」→>>265「悪手だと思う(>>281)」「白・白で考えてた」もいまいち思考繋がらんね。 >>314の●老○兵って、昨日の>>217の延長? |
353. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
「1d>>257 とか狂宛?」は老の追加黒要素のようだが、2日連続で怪しみながらも吊候補には入ってこない理由もよくわからず。農白視点、灰にあと2狼いるんですけども、即吊レベルの黒見つかったの?という疑問が残るな。 結論として、農は青狂懸念とか非狼っぽい動きはあるんだが、村と仮定しても思考過程が謎いという…w ただ村全体から切られている印象もないし、白黒決めろって言うなら神年比較で白に寄る感じだな。 |
354. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
なんかヤコの僕狂視がクローズアップされてるけど、ヤコは「ヨア狂だ!」と言ったわけではなく、気になる→どう気になる→なんか狂っぽい。と言ったんだよ。と。初出はこれ1d>>208。実はハッキリ”狂だ”とは言ってない。 ★モリ爺>爺ちゃんはニコを白視していたけど、それはいまも継続してる? してるならもっと言語化できる? あ。灰に狂を見るのが白いかどうかは、押し問答になりそだから一旦切停止で。 |
355. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
占考察。内訳は9割くらい真狂で見てる。 神:>>85下段は白ぽい&真占視点。>>125>>126の自己分析通り、慎重派ぽいな。>>291の▼年も、神真視点、吊ミスする可能性ゼロってことになるので慎重なんでない。 >>168の上段も良い。>>168->>180も灰良く見てる。>>177の妙の雑感に対し「灰考察でも狼探しの姿勢があまり見えてこなかった」がちょい黒塗り臭いなってくらいですか。>>273 |
356. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
「ヤコブさん、おめでとうございます」は農狼が見えた狂にしては酷すぎるという理由で真要素かな。農神両狼にしても余裕すぎる気がするし。 >>308で信用勝負勝ってるって意識ありそうだし、>>282神真なら今日は護衛されてる可能性も高いと思うので、襲撃かわせる余裕が見えないのはちと違和感あるが。>>292>>293で農の白要素出してるが、年狂視なら灰にいる2狼より農庇い優先ってのは素直に見るなら狂要素。 |
357. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
でもまあ総括すると真≧狂≧狼。 年:まず>>62やら>>231->>262やらが占候補にしては贅沢な喉の使い方してんなって感じか。 >>106->>107の白黒要素のふらつきは非狼っぽい。>>108「寡黙は吊りたい」ってのは前衛占なら言えそうだけど、そのわりに>>197->>201の灰考察がちと荒いのだよな。教科書的だが、灰への切り込み浅いのは狂要素。>>209で対抗の神の希望出しを一応気にして |
358. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
いるのは微真要素。 >>262「変な回答がもしでたらラッキー」はちょい黒い印象ある。 >>263の特攻農黒は狼薄そうだな。例外として、今日あたりに吊縄飛びそうな灰が仲間だったらあるかもしんないけど。初手黒は偽視点リスキーな手ではあるけども、信用勝負押され気味だったので2手消費狙いの狂の目はそれなりに高そう。>>278はアピ感ないな。まとめると狂≧真>狼 とりあえず希望【▼農●旅】●はまだ暫定@6 |
359. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
青>>354☆継続しとる。発言が村として違和感ない。初めは謎すぎるとビビったが、きちんと話してくれるし、フリーダム要素が強くて2狼しかいない中、そんな態度でいられるかと思うところもある。 ただ、妙>>319のいじわるな質問への回答は気にしてる。 農夫の努力は見えるが>>317とかよくわからん。わし疑い理由もよくわからんの。やはり今日は▼ヤコブで出しておく。●はリーザで。第二希望はお風呂上がりに! |
360. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
>>334老 ☆ オラが狼なら、残す白はどんくさい方がやりやすい。と考えるから、どーせ白・白の占対象(両白で残留)にするのは村にとって~だべ。 >>349老 ☆ 真の神ですら第二希望に入れるほどだし、狂に農=白が見えてないと困るだろう。と、白く見えるな。と伝えた。と思っただ。 |
村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
なんかヨアは思考の伸びが白いわね。 というか昨日から私ヨア気になってるんだよね。 「お金がない……だと……。 どうするーよあひむ~♪」 これアイフルのCMの音楽が脳内再生されて笑ったわ。 でもヨアが村なら、こんなに白く輝いちゃったら吊れないから噛まれちゃうんじゃないかしら。 どうするーよあひむ~♪ |
361. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
【●旅○屋】【▼農▽旅】 時間オーバーこわいので出します。占は色が見え辛いお二人です。 旅は狼なら見抜けないしこのスタイルで負けたらちょっと悔しいから。 ▼農は、正直かなり単独感あるので白っぽいけど狼ないとまでは思わない、 でも1dで白決め打たれるのなんて誰でも無理。斑吊りは場面が進むので、白でもヤコおにいちゃんのせいじゃないです。 ▽旅は占いと一緒の理由です。 |
362. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
あ、希望出しがまだでしたね。 占希望 【●青 ○老】 吊希望 【▼旅 ▽青】 ●…>>323,>>324の通り。「推理で固めてから吊ろう」発言の違和感が拭えません。 ○…質問を多くしている割に灰考察があまり見られないこと。自分の考えを言えないスキルの方ではないはずなので、気になりました。 ▼…>>325の通り。▽は現状黒に近い灰ということで。 質問等はまとめて返事させていただきますね。@4 |
363. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
こんばんは。 とりあえず議事読み。 妙>>315 回答ありがとー。だけどよくわからないや・・・狂は狼が誰かわからないんだから助けるとか無理だと思うんだけど。 娘>>333 んーそういうものなのかな。LWだからこそ占確したらそれこそ終わりな気がしたんだけど。 初日で占われて狼不利だし露骨でも信用落として活路を見出だすかなと。 黒出し占は~ まあ狩視点だとそうなるか。僕としては霊さえ守ってくれれば |
364. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
まだなんとかなるかな。僕抜かれても灰7から吊り4(3)。襲撃で灰減ること考えれば十分いける。 老>>349 2-1で対抗狼ってみる?狂人どこいったん・・・ってなるでしょ。潜伏狂なんて狼からもわからないんだから怖くないし。 あとは灰見てくる。 |
365. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
今日は占襲撃にも早いし、占は統一でも良いんじゃない。 あー灰考察をまとめてる時間ないのでぽろぽろと。 老は>>344が乗っかってきた感じ。>>164>>195はどこいったw >>166「12人村の初日はなかなか難しい」は灰多いって意味?>>344「今回は12人村じゃから誰に対してもあんまりない」は村有利ってとらえてるってこと?★盤をどう判断してる? 老>>257「あと5分の辛抱」白く見える。 |
366. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
★青>>284 「単純に言うと強そう」ってことだけど、>>165で「占い師襲撃は考慮外!っていうならシモン非狼かなと思った」についてちょい補足欲しいー。 前提から間違ってたらすまんが、強そう=一般的に経験豊富、という思考があれば、俺狼と仮定した場合の戦略についてもそこそこ幅があるだろうって想像つくような気がするんで、>>249までの発言で、俺の発言をみてどう評価したのか、まとめてもらえると助かる。 |
367. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
妙は>>203とか旅と切れてそうな。言い忘れてたけど農青も。 あと青は>>326「ペタ真の場合は灰狼候補、オットーと僕くらい?」ってのは俯瞰視点だなぁと思った。これを見てちとスタイル補正。 妙>>350「シモンモリッツが黒く見えないリーの戦いがはじまる…!」狼にしては吊りプラン緩過ぎる気が 屋>>289 「白フィルターかかってるかも」非狼っぽ 灰見きれてないし盤面整理込みで●旅。お風呂@3 |
368. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
こうさつ間に合わないかもなので今見ている多弁お二人のリーぱっしょん白バージョン!(泣) 老:質問への返答が誠実でまっすぐ。感情も狼の焦りとかじゃなく自然ににじみ出ているものだと思う。 返答アンカ追って行ってるけど納得。なんでこんなに票が集まるかわからないリーの目は節穴か。 兵:言語化が難しいけどざっくり言ってすとんと落ちる感じ。 今のところ狼でもしっぽ出さなそうだ位しか気になるとこないなう。 |
369. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
ジムに意図が通じないでござる! 「推理で固めてからヤコ吊ろう」というのは、ジムを生かすためだよ。霊判定にすべての判断をかける、って流れだと、ジム真なら確実にジムが襲撃されるから。 12人村なら霊いなくてもなんとかなるよ!! …あっ、パメごめん。ぎゃああ。 モリ爺>>359 ニコ違和感ないかー。一理はあるけど、なぜそこまで白まっしぐらなのか疑問なんだ。モリ爺狼が、ニコ白に寄ってるように見えるの。 |
370. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
>>367 エーこの時間からお風呂・・・希望出し間に合うのかしら。 >>369 うんうん。全然いいよ。私も、 占>越えられない壁>霊 って考え方だし生存勝利も望んでないわ。 陣営勝利最優先よ。 |
371. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
屋:>>343から占真贋以外から追ってみると、目についたのは>>229(黒アピ この部分は狼で自分から言えないかなとは思う。 娘>>333より露骨に印象落とししてくるか微妙を参考して・・・ 屋を村として仮定すると、斑判定になった農へ質問飛ばしてる>>289とかは村視点としてすんなりくる。 青:屋と同様で村と仮定すればすんなりくるけど・・・ >>326自由占いって村視点嬉しいのかな。霊襲撃もあるわ |
372. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
けで確白いなくなっちゃう可能性あるけど。 僕は黒引ければいいから別にいいんだけどね。村としてはそういう不安ってないのかな? 一応時間までにだすなら 【▼農●青○屋】 村と仮定すれば青屋すんなりいくけども、 >>311~>>312で書いたところが気になってる。 |
374. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
仮決定15分前よ。 まだ半分ぐらいしか出てないんだけど・・・希望出し急いでー。 /|農兵老妙旅屋青長|神年| ●|老旅妙旅____|青青| ○|兵__屋____|老屋| /|兵老妙旅農屋青長|神年| ▼|農農農_____|旅農| ▽|__旅_____|青_| |
375. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
ごめん。急用で全然しゃべれてない……orz 出来ればしっかり考察して希望出したいけど。 先に【●リズ▼じいちゃん】で提出。 斑▼が手順的には正解かも知れないけれど、白拾えてるならつりたくない。で、昨日からの黒視継続でじいちゃん既望。リズなのは、頭の中でステルスされてるから。青も兵も白拾えてるからってのもある。 |
376. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
出せないとかは最悪なので、希望出しで。本希望として出します。 占希望【●老 ○旅】 吊希望【▼旅 ▽老】 オラが吊られる前提で書いてるだ。 旅をもってきたのは、「ギャンブルのる」っていうのだけは、どーーしても気になるだ。 だってギャンブル仕掛けたのは黒陣営で、農吊は安全策だもの。これで年でも吊るなら大博打だけんども。 これは博打仕掛けた方が言ってしまいそうな言葉だと思うだ。 @7 |
377. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
もうちょい待ちたい分あるけど、ざっくり~。 そんちょ。1dまでだけど白いよね。>>109も。なにそれ楽しそう! そして、>>266はジム真なら白いツッコミだ。 リーちゃん。>>306すっと票考察はじめたり、ニコに見抜けない不安を持ったり。非狼ぽい意識もあるし、白っぽ。 時間だ~。【▼農 ●神→老、年→屋】で。 |
378. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
取り急ぎ▽少女○村長で。 少女はいきなりライン考察始めたのが昨日のタイプ自己申告との違和感で、狼なら白知ってる人の単体考察より状況という紛れもないものに寄せて黒視してくほうが楽そうじゃから。 村長は消去法じゃ…。旅人は白っぽい、青年パン屋は農夫と絡んでるイメージなので、農夫の判定見てから考えたい。負傷兵は今日の農夫評が、わしが言いたかったことずばりで、これからも考察期待してるのじゃ。 |
村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
普通にモーリッツ黒いわよね。 なんで私の判定見れるって思ってるのかしら。昨日から漏れすぎじゃないの。吊りたい吊りたい吊りたい! 私灰に居たらガンガン行ってるわ多分。 青・屋両狼は無い。 多分農白で、年狂、神真。 狼は老・妙だと思うんだけどな。 狩りは、旅なのかしら・・・。 |
379. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
シャワーしてきた。髪がつめたい…しくしくしくしく。 兵>>365誤字脱字ゴメン。「占襲撃にも早い」→「占先襲撃には早い」 娘>>370 一応希望は出してるよ。>>358【▼農●旅】(>>367変更なし) とか言いつつ>>374にナチュラルに入っててワロタwパメラ姉さん……! 今頃メモ発見。年狂の場合に違和感があるのは、判断難しい農の白をどっから見切ったかってことだけど…>>254…かな。@2 |
380. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
ペタは、発言からの絡みは全然見ないかい? 自主申告が胡散臭いの承知で言うと、僕とヤコって両狼ならそーとーヘンな会話してるよw ニコ。足りない言葉が多い。そして、そこを僕が勝手に脳内補完しちゃうので、狼だったとき見抜けないかもという不安。あ、>>183の屋疑いは、たぶんニコに誤読がある~。 オットー。今日いないな~と思ったら用事か。占い師評はすんなり同意だった。もうちょい踏み込みほしいな。@2 |
381. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定●老▼農】 【発表順は年→神→私】ね。 占いの発表順は皆の発言見てからの信用差だから堪忍ね。 /|農兵老妙屋青旅長|神年| ●|老旅妙旅妙老__|青青| ○|旅_長屋_屋__|老屋| /|兵老妙屋農青旅長|神年| ▼|農農農老旅農__|旅農| ▽|_妙旅_老___|青_| |
382. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
ずぅっと畑仕事なう。で、まだまだ居そうな気がしてきたけども、畑も大事だで見るの止めるべ。 青・屋(と娘)は、同じ要素を見てオラを判断してるっぽいけんど、結局は白吊につながるんだから、村の皆にはすまんで。 1dから2dと展開が急だけんど、ラインの痕跡くらい出たんでねだろか? 狼側の手筋は、GJ考慮なしで 霊喰 ≧ 真喰 > 白喰 最後の晩餐は □夜もハッスル♪うなぎパイ を希望するだ! @6 |
383. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
とりあえず質問回収。 農>>306上は納得。昨日からの人物像にぴったりじゃな。 下は、わし>>257は「色わからない」って結論のつもりじゃったから、そこからそんな取り方されるとは…。黒塗りされてる気がしないでもない。 年>>364そうなんじゃけど、先にそれ言ってほしかったなぁ、と。いきなり神父狂確定で話されると、占いは真狂ってわかってる=少年狂かな、とか思うのじゃ。 |
384. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定:●老▼農了解…】 【発表順:年→神→娘了解】 では年の発表が出た後に出しますね。 ヤコブさん、申し訳ありません…私の力が及ばず救うことが出来ずに… 老>>349 狂だとしてもただ吊られるだけということはしたくないので。斑になったらどのみち吊られる、今回の通りではないですか…なら狂らしく、村を混乱させるだけさせたいですね、占い師として本物に成り代わって。 兵>>356 護衛に関して |
385. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
は狩人の性格もあるので、霊護衛に行く可能性もあるかと思っていました。今回は特に農の霊判定がありますからね。 もしくは私を偽視して年を護りに行く可能性もあります。自分が100%貰えるとは思っていませんよ。勿論貰えるものなら貰いたいですけどね。 青>>369 有難うございます。しかし私は白の農をみすみす吊らせたくなかったのです。吊縄というのは狼を捕まえるためのものですから… |
386. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。ありがとうパメおねえちゃん。 リー状況しか拾えていないのにごめんねヤコおにいちゃん。 老>>378リーおじいちゃんのスタイル好きなのに! 占真贋シミュレーションの流れで見てたららいん考察になったんだもん…いいけどさ…。 |
387. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
兵:農投票1票目。微切れだけども1票目なら身内切りの可能性あり。>>191で老希望に農票集まってから>>217で兵第二希望追加。相互切りあるかな? >>280は結構共感。 暴言狼を吊り逃して~悔しい 狼でいうのはあざといな~と思うから村視点での本心かなと思う。 長:昨日の占希望は一番最後で●妙 農占いを全力で避けるなら老に重ねるけど・・・第二希望まで考えると農になることは考えられるからラインを見 |
388. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
せないために老票を重ねなかった可能性もあるかな。 >>198で書いたけど>>113が少し防御感を感じる。 っと、【仮決定確認】 んー・・・老か・・・まだ考察してないけど農に占い希望出してたから占いたくはないかな。 発表順は了解。まあ仕方ないかな。 老>>383 なるほど、そこは悪かったと思う。 |
389. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 結論まとめ。ジム真で見てるよ。ヤコ白っぽいし、ジムの今日のぴりぴり感は真らしかったし。ペタはヤコラインの見方が浅いのと、霊襲撃を懸念してるのが疑問。>>372ペタ真視点では、ペタ襲撃>>霊襲撃 だと思うんだ。統一占いしても確白になる保証もなし。 シモンは、ニコ狼前提で頭が固まりはじめてるぽいところが人らしいかなと思いつつある。返事まって~。 兵>>379誤字かw何かと思ってたーw |
390. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
仮決定確認。わし占いかー。昨日から疑う人も多かったし仕方ないかのー。 兵>>340回答感謝。印象吊のぅ…。確かに逆撫で感はあるが…吊るほどかのう…。確白にケンカ売るとかならわかるんじゃけど。これは感覚の違いかの。 兵>>365☆昨日、「今日は占いいらない」って人ばかりじゃったんじゃ。灰が多いともっと発言しない人やら発言意味不明な人やらいて、占い希望出しにそこまで困らんと思ったのじゃよ |
神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
これはここでもオトヨアなのかヨアオトなのか!!! こいつは墓下連れ込まれたら全力でヤコブさんに謝罪にいきます…ジムヤコか!! というか普通に今日襲撃じゃないのー真占いとかー! この無力感きっついな…これからは斑出ても即吊りとかそんなことはしないようにしようと心に誓いました。うっうっ。 |
391. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
続)村不利じゃよ。だから白放置枠が少ないってことじゃ。日数経って狼が噛まなければ怪しむ〜とか言ってられんからの。 青>>369なるほどのー。でもそうだとして、なんで旅人に寄ると思うんじゃ?わしがその思考ならもっと村全体から白視されてて発言強い人に寄るのぅ。 神>>384なるほど、初回吊になるような狼はご主人じゃない!みたいな感じかの。 妙>>386わしも愛嬌あるリーザ好きじゃよw |
神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
最後かもしれない灰コメ。とりあえず真視とれたのは満足。ヤコブさん救えなかったのが心残り。次回は久々に素村やってみるかな…素村は初日占いが一番の恐怖だけど…でもきっとおまかせ選びそう。でも霊はやっぱまだ怖い。狂もまだ怖い。 ここで狩人予想。 妙が今のとこ本命。妙は狩じゃなければ狼。たぶん素村はないと思う…リーザ=狼フィルタかかってるんだあああ 次点は屋かな。老が人間判定でたら老かもしれない。 |
392. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】●老かぁ……ちょっと勿体ない気もするんだけど、反対ってほどでもないかなぁ…あーでも>>391とか良い視点にみえる【やっぱ●旅にしない?】 農>>382 「まだまだ居そうな気がしてきたけども、畑も大事だで見るの止めるべ。」とかしれっと言うのは単独感ありそうですね… ねむいー…@1 |
393. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
【本決定●老▼農】 正直ヤコは白いと思ってるけど、ゴメンネ。 私独断なら老吊りたいぐらいよ。 >>378 私の判定見れるんだ。ふーん。 これこれこういうの見たら村でも占いせずに残せないでしょ。 という理由よ。(この発言をした事で私居なくなるかもしれないけどさ) |
394. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
老>>391訂正。「初回吊」→「初回占い」 あと、村不利ってのも違うの。有利なんじゃっけ?確率的に。日数に余裕がないって意味で不利って言ったわ。 神>>323発言が面白い=余裕がある、みたいなのはある。 兵>>340の旅人発言解説は感謝じゃ。わしも意味わからんかった。 本決定も了解じゃ。 娘>>393ん?わしが村娘を食べないと決めてる狼ってことか?村娘の判定見えない想定なら、農夫吊る意味皆無 |
396. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
老:昨日の●農希望で白め。 >>94の旅評は自然。率先して旅の●兵の意図質問は村印象。 昨日書いたけど>>114とか村の進行配慮で微白要素。 >>270で斑は吊りたくなってしまうから>>335農夫吊は待っても~は微ライン? 妙:占い師からの希望を除けば最多票である老に票を重ねず農希望でかなり白め。 >>118>>119から対話型かな。 >>203わからないところを聞いてて姿勢一致。 ただ |
397. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
>>202農に関してはちょっとあっさり?ちょっと気になるところではある。 >>304>>305>>306は色々考えてる印象。 【本決定確認】 老占いは不本意だけど、仕方ないか・・・完全に白!ってわけでもないし。 結果を発表できたらいいけど・・・ |
398. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
モリじい見てきた。白黒の基準が分からないってのを言うと、>>195でヤコ黒、そんちょシモ白。他灰と、説明してもらったんだけど、>>163そんちょ評、「おかしなところはない」下段俺評「怪しいとこみえるまで放置で~」結構略してるけど、俺とそんちょのどこに差があるのかが考察から分からなかった。変に白を増やしたくないのかって狼心理かなと深読みしたんだ。誤解してたら説明お願いしたい。ってのが1d。 |
399. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
【本決定:●老▼農了解】【吊・占セット完了】 老>>391 狂の動き次第で本当に狼陣営が大きく左右されることもありますからね。初日吊ならば仕方ないとそこは切るかもです。 老>>391 確かに独特なフリーダムさを感じさせられますね。 @1 |
400. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
>>395 あっアレ希望出しだったのか・・・全然わからなかったわ。 リーザ教えてくれてありがと。 /|旅農兵老妙屋青長|神年| ●|妙老旅妙旅妙老_|青青| ○|_旅_長屋_屋_|老屋| /|旅兵老妙屋農青長|神年| ▼|農農農農老旅農_|旅農| ▽|_妙旅_老___|青_| |
401. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
てなわけで【本決定了解】 なんだかんだ言って斑吊りに落ち着くんだね……。確定情報は大きいか。ヤコごめんよ。占いは怪しいと思ってるところだったし全く意義はなし。パメ、決定お疲れ様。 >>398続き。 2dで目に付いたのは>>270つりたくなる。判断はしないの!?って俺は思った。>>359よくわからないで終わらせるんだね・・とか。こっちには黒ロック入ってるなぁ。申し訳ない。 |
402. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
なんで見ちゃうかなぁオラは・・・ >>395妙 >>400 >>340 >>394 とかぶるけど、即リーチの略以外では取れない文面だと思うだ。 でもこれ麻雀用語だべさ。知らないと読めないかもしれないだね。それとも? |
403. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヤコは畑仕事がんば~。ヤコを吊ったぶんは頑張る。 モリ爺に対して僕の村人殴りスキルが発動してないか、って不安はあるんだ。でも疑わしく見えるんだよ~。 モリ爺>>391 ちょっと論点ちがう。ニコに寄るメリがあるから寄ってる、というより白見えてるゆえに寄ってしまってるんじゃ、と。モリ爺狼視点で、ニコが対立するのめんどい相手に見えてるのかも? ……はっ。ろ□こんになりたいっ@0 |
405. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
皆無は言い過ぎじゃなー。わし、単体農夫怪しんどるし。でも今日の農夫吊りは霊判定見て真占確定目的もあるからのー。 神>>362買いかぶりじゃよー。照れちゃう。 屋>>375わし吊り希望はつらいのぅ。昨日、確かに灰雑感で色つけなかったけども、そこまで黒視されるかのー、というところ。 |
407. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
■1.占真贋考察 【ペーター】 初日考察は全体的に違和感を探している感じ。 ●農については違和感無い所、多弁を抜いてになるか。ただ今日の結果とあわせてみると狂人としては農白に自信があったのだろう。 ○妙の理由は分かりやすかったが、旅はほぼスルーだったのだね。 希望出しの際対抗気にしてる辺りは細かいが、性格的な所もあるかもしれん。 二日目黒引きをした立場から>>310のなんでそんな事、と言う突き放し |
408. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
た感じが真占い師としてかっちり来ない。 ラインを見ていくのはよいのだが、農に●入れなかった物以外完全に見てないのや>>310に加え>>363等、がっぷり組みに行くではなく若干距離を置いてる感じなのが偽っぽくうつる。 対抗対比踏み込みが浅いのと上記の点をあわせ。 狂人>真>人狼 【ジムゾン】 初日も言ったのだが、>>124で対抗の年の質問にまでしっかり答えていて本当にかっちり物事をこなしていくのだ |
409. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
な。 >>141で割って入ったりは狂人にしては面倒臭い。 考察は年に比べて厚めだが、初日と言う事も相まってがっつり突っ込んでいく部分は無い、ただ当人も言うように慎重派の性格とあわせれば許容範囲内。 占い希望理由まできっちり明確に出しており典型的な優等生占い師だね。 ☆>>273良し悪しではないよ。 真占視点で偽黒が出たら、もう隠している意味がないだろう?娘の時間差発表の意図を考えれば出しても良いと |
410. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
思うのだが、ただ神父君の性格を1Dから合わせてみれば特に違和感は無かったので気にしてはいないよ。 本日はテンション↑。>>291で年吊ろう発言は大分大きく出たので慎重派の神父君にしてはここは違和感か。 だが娘に>>302で注意された上で素直に謝罪した所は好印象、気になるのは大分手馴れ感があったのだが偽黒で感情的になったというのがしっくり来ない。★占い師役はそれほど慣れてないか? 全体的に見ると |
411. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
やはり真>狂狼で真寄りに見ている。 ■2.灰考察 【ヤコブ】 初日は考察無し。受け答えメインで確かに占われても仕方無いな。 青指摘の白要素も検討してみたが、青自身も言っているように発端が分からない為、そこまでの白とは見れず。 2d、最初の発言が捕まった人狼としては大分軽い。 悪手については理解しにくいが今更質問しても・・・な。ここは遅くなった自分が悪いので申し訳無い。 ただ一つ言えるのは>>28 |
413. 村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
>>286や>>300等自分白基盤で相手の動きを捉えていくのは白要素に見えるのと真だと考えている神父君からの白判定ならやはりここは人間寄り。 【ヨアヒム】 対話型だな。初日考察出さないタイプとかたまに見るが、対話中心になっている割には初日占い希望は絡みの薄いモリでしかも黒狙い? と思ったら>>228できっちり出してきている、思った事が先に出てくるのは気軽な村人印象。 >>331返答ありがとう。★ |
414. 村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
そのもやもやした状態で判断し辛いから、かなりの白要素、と言うのは不思議なのだが。 まだ、僕も感覚派だからわかるわかる~、なら納得できたんだがもやもやしていたのならもう少し詳しく聞きたい。 考察も言われればきっちり出せる辺りを見るとこことは対話中心で見極めていくのがよいと考えるので、明日以降その方向で動こう。 とりあえず昨日出せてない灰考察と占考察のみ、色々回復したら考察に手をつけるのだ。 |
415. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
とりあえずベタうちででも15分までに落とせるところは落とす。 二日に渡って迷惑かけて不甲斐ない。なんかパメラ君の言葉見ると私明日死にそうな勢いだが活きてたら必ず取り返す。 |
416. 負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】うーん。斑の霊判定見てから考えたい、っていうのはテンプレ的な発言のような気がするけど、まあしょうがないね… 老>>391>>394 あー、なるほどね……了解、回答ありがとう。 青>>389 旅狼についても確かに相当考えてるけど、●旅は盤面整理のが強いよ。 農まだいたー。>>402感謝。おつかれさまでした! 農の布団を乗っ取るチャンスだな……(ぼそ あと5分強。目冴えてきた@0 |
417. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
いや、変にしろ増やしたくないって言うか、色見えてるが故のノリ考察っていうか……。んまあ、そんな感じ。 ってかパメ。独断していいんだよ。俺独断大好きだし。 伺い見するならリズは>>272がわざとらしい。>>305の理由とのことだけど、俺と考え違うみたい。俺は2d3dどっちかで黒出すものだと思ってたから。でもそこからの踏み込み>>305前後は好感。不確定ライン追うのはびみょい感じだけど。 |
418. 農夫 ヤコブ 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
ここまで見たら、次の占い結果か霊能の結果反応(もしかしてGJ炸裂)くらい見届けたいんだべ。 それとひとりごとで「ヤコリアル狂人w」とか呟いてる人・狼がいたら、EPでトウモロコシ畑に埋める刑に処するから覚悟するだ>< 墓場でも誰かと一緒に(GJ出て欲しいけど)狼推理させてもらうだ。 墓場で狼2匹の食べる野菜でも準備するだよ~ |