プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
63. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
初日の議題テンプレ ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法の希望 そして自己回答 ■1.確白>多数決 ■2.霊は潜伏で ■3.狩人COはなしで ■4.わかりやすく統一がいいだろう |
68. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
おお、トーマス・・・ありがとうよ。 議題も置いてくれたか、ありがたいのう・・・ ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FOでいいじゃろう。 ■3.狩人は吊回避あり ■4.統一がわかりやすいかのう |
74. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
トマさんのブラフで二人もズサを回収するとは。トマさんやりますねー。 ■1.まとめは無理して作らずともです。 ■2.んー、FOが好きです。 ■3.狩人回避はあり状況次第、霊潜伏なら回避は絶対。 ■4.メンバーが揃ってからだけど基本は統一ですね。 トーマスさん★やっぱり、霊潜伏やりたいです? 占い師の人数次第とか条件あります? |
75. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
COはやっ! 【兵の占CO確認】 ■1.確定能力者>確定白 この中でやりたい(できる)人。 ■2.FOかな。 ■3.中盤以降だったら状況に合わせていいと思う。 ■4.初日は統一でいいです。 |
77. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
★樵>>63 霊潜伏のメリットあまり感じられないんだけど。FO希望多そうだし希望の理由教えてもらえるかな? (12)11>9>7>5>3> 縄5人外2 奇数進行。村側が一番有利な人数ね。 |
79. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
樵>>70 テンプレ議題じゃな。わしもしようかと思ったがのう。 兵>>72 FO希望であるから回答はおかしくないのう。 屋>>77 人外2・・・狼2ならわかるんじゃが・・・ ★狂人は人外じゃないのかのう? |
80. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
>>73者 【ディーターのズサ確認】 >>72兵 回答ありがとう兵はFO希望だから違和感ないな ☆>>74書 >>77屋 狩人のGJが出やすいと思ってな。狩人は占いを守ってGJがほしい |
84. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
おうふ、私は【兵のCO確認】を忘れてました。 トマさんの議題出しと答えのスピードからすると、始まる前から霊潜伏ぅ…霊潜伏ぅ…と鼻息が荒かった予感がしますけど。 トーマスさん★>>80考察面では、霊が潜伏する分、灰が広くなりますけど、トーマスさんはその点に自信あったりします? >>83シモンさん まとめがいないと決定回りでグダグダしちゃうから、好きではないです… |
85. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
木こりさん>>80 え?あれ?私ズサ…ですか?あ、村に戻ってきたのが、ってことですかね。 霊潜伏に関しては、霊確定しやすいですしと思ったのですが、木こりさんが突っ込まれてるのを見るに、あまり一般的ではないのでしょうか? 確かにCOの仕方をどうするかで一悶着しそうではありますが、3日目に情報揃い易くはなると思うのですよね。 |
87. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
>>84書 なぜ鼻息荒くしてたのわかった!? 灰は広くなるけどそれも含め考察できる、霊能COでさらに考察に幅が広がると思う >>85者 そういえば麻雀していたな発言してなかったから勘違いした。すまない |
88. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
>>86シモンさん あなた占い師なんですから単発で使わないよう、喉セーブしましょうよw 初日きついですよ。 >>85でぃたさん 狼が占い霊回避に使いそう…と思ったんですが、狼二人だけだとそうでもないんでしょうかね? 一般的というよりはギャンブルチックでロマン溢れるから好みの問題ですねぇ。 |
89. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
者>>85 霊潜伏にメリットデメリットがあるでのう・・・わしはFOすることで灰が確実に狭まるからそっちのほうが好きじゃが。 占吊回避が面倒ってのもあるしのう。 潜伏するなら占吊にあたらないくらいの自信は欲しいのう。 ★書>>84 の「まとめがいないと~」 のわりには>>74■1で無理に作らなくても~ とはどういうことじゃ? |
90. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
ボク眠いからもう寝るよ? でも、その前に… ★クララさん クララさんは占い? ★>>all 初日の占いは何を基準にしていますか? セルフ回答 発言の中で黒要素あれば、もちろんその人。 みんなが黒要素拾えなかったら、確白出したい頼れそうな人。 |
91. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
司書さん>>88 ふむ、確かに当たれば回避に使いそうですかね。 ただ、当たって回避されたとしても表舞台に引っ張りだせているのがわかり易いですし、やっぱり情報は揃いやすいのかなぁという感じでした。 成程、好みですね。 老人さんの言うのは確かに。わかりやすいは大事ですね! ☆少年さん>>90 気になる人、よくわからない人、白いと思った人除いていって残った人etc つまりはその時次第です。 |
92. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
樵>>80 GJ出ても縄増えないけどね。決定時に人外の票重ねへの懸念とかはないのかな。 書>>88 霊ロラに片方巻き込んでLWだけ残るって相当なリスクあると思うけど。 雑感少なくてすむFOがいいわ。 ☆年>>90 陣形によるけど、初日から黒要素って拾えないことが多いので発言から色見づらい人。多弁で頼りがいのあるところを確白にしてお弁当にするのは好きじゃないな。 あと3人こないので寝ますー。 |
93. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
>>89モリさん ☆厳密に言えば、多数決とか立候補で無理してまとめ役を作る必要がないという意味です。その場の流れで決定するという意味合いですが、私はまとめ役はいた方が好きですね。FO推しの一つの理由でもあります。 >>87トーマスさん うーん…それを含めてって辺りが、実感が湧かないのが私なんですが。了解です。 >>90ペタくん ☆>>65非占ですよー? |
94. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
☆>>90年 多弁でも寡黙でもない中庸な人。あと占いには黒狙いしてもらいたい。 霊能潜伏についてもう少し、霊能で黒が出たら即COで吊り回避はありあり でも潜伏に自信がないとか、まぁ霊能自身が決めればいいさ >>92屋 狩人が占を護衛することを中心に考えてる |
95. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
ペタくん ☆占いに関しては…なるべく黒を狙いつつ、斑になっても情報を増やしてくれて、確定白になったらまとめ役ができそうな人ですね。 寡黙にあてるのはちょっと旨みがないので、特に突然死がありそうな人は吊りに余裕がある序盤のうちに処理したいですね。最終日に票操作できずPP負けとかざらですから。 |
97. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
☆年>>90 基本的には黒要素あった人(黒狙い)かのう。次点で白とも黒とも言えない人。 書>>93 回答ありがとうじゃ。 FO推しのところは、狼は騙らないだろう→霊確してまとめができる ということかの。 とりあえずこのあたりで寝るかの。 老人は早寝早起きが基本での。 |
98. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
木こりさん>>87 (・ω・`) 12人村で占3COとか割とないと思うのに>>74で「占い師の人数次第とか」という発言があったので、司書さんの霊潜伏突っ込みは「霊潜伏?やだー」って感じの反射な部分が多いのかなぁと思ったのですが、本当にやるつもりがないって感じですかね。 それならば木こりさんへの突っ込みも納得、という感じでしょうか。白黒というよりFOにするための突っ込みという感じで。 |
99. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
寝る前に雑記。 ペタくんの>>90「狼探すときに何かやりたい、聞きたい」っていう前のめりの姿勢はスキル補正とか含めてやや白めですか? トマさんの場合は、息切れせずにこの調子で村の前に出ていけるかが白黒の分け目? でぃたさんが「ならず」ってない? モリさんの質問の細かさが基本が大事? おやすみでーす。 |
100. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
じゃあ、私も覚書して寝ます。 司書さんと老人さんは様子見。今日は占いいらないかなぁという印象です。 パン屋さんは>>92で木こりさんにも司書さんにも突っ込みいれているのと、木こりさんは霊潜伏大人気だったので、2人については雑感考察期待機状態です。 おやすみなさい。 |
102. 木こり トーマス 07:57
![]() |
![]() |
おはようございます ぬ〜んカタリナとパメラが発言してないな。以下灰雑感 者書 多弁いまのところ白より 屋 >>92霊ロラの発言が好印象だけど灰 老 ちょっと無難な感じがあるが来てないひともいるから喉の節約とみている灰 年 オール質問を飛ばして積極的白より 青羊娘農 保留 |
103. 羊飼い カタリナ 08:35
![]() |
![]() |
おはよ【非占だよ】 ■1.確能>確白 ■2.FOきぼー ■3.任せる ■4.統一がいい 霊潜伏になった場合は狼が占いや吊り逃れでCOされるの嫌かな ★トマ 霊潜伏進行なら霊は黒引きCO希望なの? ☆ペタ FOなら黒狙い、黒いのいないなら発言から判断できなそうな人、寡黙多いなら寡黙に当てるのもやむなし |
104. 司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
おはよーです。 んー占い師は確定しちゃうのでパメさんが役職持ちですか? >>46パメさんがお風呂から帰って来ないですね。ミステリーではありがちですけど、ゲルト襲われてないですし… >>98でぃたさん そうですね、トマさんは「霊潜伏」を始まる前から用意していたので、あまり役職関係ないかもしれません。むしろ、そういう作戦を好む性格面の情報が大きいでしょうか。 |
105. 羊飼い カタリナ 08:50
![]() |
![]() |
★オットー>>92 ねートマに対する『決定時に人外の票重ねへの懸念』ってどーゆー意味?狼の票重ねって別に霊潜伏とかかんけいなくなーい? なんかトマが単独感あるなー霊潜伏ゴリ押しってトマだけじゃん |
106. 羊飼い カタリナ 08:55
![]() |
![]() |
パメラはまだ来てないでシモンだけ占COかー。 ぶっちゃけ発言が単発でしかも判断姿勢とかないから今んとこびみょい占い師って印象だねー パメラが非占いして確占したらラッキーだけど |
ならず者 ディーター 09:04
![]() |
![]() |
>>105 霊潜伏→霊確定不可→とりま今日は多数決→狼2票適当にSGに突っ込める 初日占に当たるボーダーラインが大体3票くらいだからこの懸念はあり。 ただ「初日は白占いでも可」と思ってるので、木こりさんの「あまり気にしてない」も可笑しいとは思わない。 |
107. 羊飼い カタリナ 09:11
![]() |
![]() |
ざっと見ヤコが議題回答だけ置いて消えちゃってるんだね。寝ちゃったのか赤に潜ったのかな?『おい霊潜伏だって表で何答えればいいんだよう汗』みたいな農狼ってこともありうるのかなー?私なら夜明け立ちあったらある程度議事録の流れ楽しむけどなー注視枠 トマの>>102.『ぬーんカタリナとパメラが~』って私の発言見たかったってことかな?判断する側の人間かなーこれは |
108. 司書 クララ 09:21
![]() |
![]() |
んー、カタリナさんはざっくばらんに行きますね。議事録を見て、目についたこと、思いついたことをそのまま発言してるという感じです。 >>107カタリナさん その理屈でいくと、>>85周辺で霊潜伏に関して表で情報収集しつつ賛成気味のディタさんは、やや単独感ということになるんでしょうか。赤に相談してないっぽいですし。 |
109. 羊飼い カタリナ 09:23
![]() |
![]() |
ならず者が全然ならず者っぽくない件~ ざっと見だけど他は要素とれないや今んとこ全部純灰。ってかトマの灰雑感ALL質問飛ばしたら白よりとか多弁でてどういう判断基準w 霊潜伏って私ん中で2d遺言COって感じなんだよねーもち難読禁止ね。投票cOはシステム利用みたいで嫌がる人いるねー あとさー霊潜伏視野に入れてるなら非霊透けないよーにしよーね |
110. 羊飼い カタリナ 09:27
![]() |
![]() |
おっクララが変人カタリナに喰いついたぞ!うれしやー >>108.ララ そういえばディタもなんかトマとは違うけど『霊潜伏もええかなー』みたいな立場だったね。なるへそそう考えるとディタもトマほどがつーんと単独感感じないけどそうだね、単独感あるかも、でもディタってなんか発言がカッチリまとまっててちょっと硬いんだよね。性格かな— |
111. 司書 クララ 09:43
![]() |
![]() |
>>110カタリナさん ならず者なのにあんなに紳士的になっちゃうのは、元の人の性格だと思いますけど… 今のところ赤ログで何があったか想像しているあたりは白めですし、>>110見た感じだと「お話しよーよ」みたいな対話していく姿勢が強いイメージがあるのでカタリナは他の人の意見も見つつ放置気味の方向ですか。 |
112. パン屋 オットー 09:49
![]() |
![]() |
☆羊>> んん?12人村で狼2だから陣形は2-1濃厚。霊潜伏するとまとめ不在で多数決になると思うんだが、その際に1票でも重ねて決定変えたりも出来なくもない。トマはそこまで考えてんのかなと。単にやりたい勢いで言ってるようだから確認ね。 2-1役職抜かれやすいから2d更新直前まで霊潜伏って提案ならまだ理解できるけど違うようなので引き続きFO希望。 ただしこのまま確占するならもう一回検討する。 |
113. 羊飼い カタリナ 09:50
![]() |
![]() |
ちょwララさんいきなし羊放置ってさみしす 2狼1狂でしょ?私が狼なら狂に占騙りまかせて2潜伏するかなー。その上で霊でたら2-1陣形になって襲撃に幅ができちゃう。それ懸念で霊潜伏策はありっちゃありだけど他の皆さんはどうでしょ ☆ペタ そうそ、霊潜伏進行の場合は確白った時にまとめできそうな人選ぶかも、且つあまり白いと思わない人ー じゃね~なるべく多くの人とおしゃべりしたいから喉節約@13 |
114. 羊飼い カタリナ 09:58
![]() |
![]() |
オットーがきてるね だってさ、まとめがいるとしよう、そのまとめが票数に忠実に決定出すなら結局票重ねの懸念って同じじゃない?とか思ってるよ。 それともまとめいない時は完全個人戦ってこと? ただ直近のオットー読んで私と同じ想定してたなーと思ってちょっと共感。共感白は取らないけど理解しやすい枠オットー。変人に理解されやすくても嬉しくないよねうん。 こんどこそ喉節約@12 |
115. パン屋 オットー 10:34
![]() |
![]() |
後でアンカーの数字入れようとしたら忘れたうっかり。とりあえずパン焼いておけば白寄りで見てもらえると計算して[クロワッサン]を出す。 羊>>114 まとめ役の意見は1.5票くらいで考えて同じ位票集まってたら多少融通きかせてもいいって考えしかなかった。票集計するだけならまとめ役いらないし。独裁推奨じゃく意見聞いて判断でお願いしたいね。 2-1想定はモリ、ララもしているしそこまで共感取らんでもなぁ。 |
116. 木こり トーマス 12:30
![]() |
![]() |
☆>>103羊 黒引き即CO希望だ、それで霊能の仕事は終わりだしその後は狩人が生存しているかの指標になると思う 判断基準については>>94を基準に初日に占いたくないひとを白って言ってるだけで年とかちょっと適当にいってみた ★>>106羊 娘が非占で兵占確か?正直、兵が占い師とはあまりおもえれないんだが占潜伏で兵狂かもと考えてしまう。 |
117. 村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
待たせたわね。【ぼくが占い師だよ】 ■1.確定村側でできる人 ■2.FO希望よ ■3.狩は任せるわ ■4.村の意見に従うわ。自由なら最善を尽くすわ ペタ>>90対話していっても理解ができない気がする人ね。黒い人は吊り、確白狙いはもったいないと思うわ。 オト>>92 リナ>>105の疑問はぼくも説明ほしかった。>>112ね。人数少ないし、1票の重みがフル村とも違うしね。ただ、霊まとめでも多数決 |
118. 村娘 パメラ 13:07
![]() |
![]() |
に落ち着くことはあるしねぇ。そこまで懸念することじゃないと思うな。この懸念はやや村要素かな。 トマ>>102もリナ>>116の疑問に共感、>>116初日占いいらないってことと聞いて理解。それを白というのはやや迂闊な気がするけど。 クラ>>104お風呂上りにそのまま寝てたわ。ごめん。 リナ>>107★それってヤコが狼として、霊騙るかどうか見極めてるって想定? 下段は、ただ発言がないのを残念に思 |
119. 村娘 パメラ 13:09
![]() |
![]() |
ってるだけで、白要素にはならないとぼくは思う。 トマの霊潜伏案は、霊襲撃を考えてなさげ?霊潜伏するなら2d遺言必須と思う。でも遺言って難しいよね…。灰も広くなるし、ぼく護衛の可能性は減るかもしれないけど、出てきていいと思うな。 ぼくはもう【非霊】しておくよ。スライド撤回ないよ。 シモン以外は、なるべく霊透けないようにしてね。FO希望だけど、本人の意志を尊重したいから。 |
120. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
【パメさんのCO確認】 私の「湯けむり突然死事件~彼女は何者?~」が無駄になって良かったです。 パメさん★>>119上段「ぼくは白要素にとらない」 今リナさん白とってるの私だけだから、私の>>111ふまえてですか? リナさんが>>106トマさんの単独感などの流れから赤ログを妄想してるのが推測できると思ったんですが。 パメさん>>117「対話」あたりからリナさんに注目してる予感です? |
121. パン屋 オットー 13:56
![]() |
![]() |
【パメラの占CO確認】【霊CO】 トマは霊潜伏したがっているのにすまないな。慌ててて序盤に人外数をいいまつがえしてるからこのまま潜伏って厳しそうなんで出るわ。なによりも霊潜伏がやりたいっていうなら霊能者やってよっ!と思ってしまう次第です。 【仮22:45/本23:15】って人ばかりなんでこの時間で。希望出しは早めにね。 以上、霊潜伏の話切り上げて灰見極めと占真贋に注視で頼みます。 |
122. 司書 クララ 14:10
![]() |
![]() |
【パン屋さんのCO確認】【非霊ですよー】 あんまり霊ブラフとか張ってなかったしごめんなさいですね。灰になかなか触れないし、まとめにこだわりあったので占い当ててもいっかなーとか思ってましたが、灰の枠一つなくなるのは助かります。 >>116トマさん 今更ですが適当にって霊潜伏希望なのに考察鋭くやんないと事故りますよー。トマさんのアイデンティティーが一つ失われました…どうなるんでしょ? |
123. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
クラ>>120ミステリーになりそうで悪かった。☆>>119はリナ>>107の「判断する側の人間かなーこれは」に対するコメント。トマ「ぬーんカタリナとパメラが~」は白要素にならないと思うってこと。 ただ、トマについては、霊潜伏で目立ってて、狼なら適当にフツーのこと言ってステルスする?という気もするから、今日占いはいらないかなって思う程度には白い。 リナは質問内容がぼくと被るので、思考読みやすいし、ぼ |
124. 村娘 パメラ 14:19
![]() |
![]() |
くがエコできそうなので、今日占いいらない。って思ってる。リナを別に黒くは思ってないよ。 リナは勝手にみんなと対話してくれそうだから、ぼくからは放置かな~。 オトの霊CO確認。確定するといいな。ぼくも2狼なら騙りは狂に任せて2潜伏だと思うから、2−1の可能性が髙いと思うけど。 時間は>>121で了解。 |
126. 司書 クララ 14:34
![]() |
![]() |
のどが くるしい >>124パメさん こうしてまた一人リナさんを放置する人が増えた… 返事了解です。私がズレてたみたいですね。回答からはパメさんの考えが得られて無駄にはならず満足です。 私はトマさんは前に出たわりには案外に灰考察伸びてくれないのが気になってますね。狼だけど何も考えず霊潜伏で暴走しちゃっただけかもという懸念がちょっと抜けないです。トーマスだけに。 |
128. 司書 クララ 14:42
![]() |
![]() |
ΩΩΩ<な、なんだってー! 【木こりさんのCO確認】 えぇっ? とりあえず霊に関しては意図的に灰考察をしなかったであろうオットーさんにやや軍配があがるんですが。 トーマスさん★>>125の時点でなぜCOしなかったし? 真狂狼の内訳どうなってんですかこれ。 |
129. 羊飼い カタリナ 14:50
![]() |
![]() |
パメラがCOしてるー。だよねー、ぶっちゃけいきなり確占とか見たことないけどちょっち期待しちゃった。 ☆トマ>>116. いやーやっぱりちょっと確占あるのかなwktkみたいに思っちゃうじゃん。兵狂ぽいは超同感 ☆ぱめら>>118 ちゅちゃう、狼って襲撃に関わる話題に入りづらいかなと思った んでオトとトマが霊COかw狼2狂1で2-2陣形? ★オト&トマ CO前に気をつけていたこととかありますか? |
130. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
トマはなーる。初日非占い枠を白って表現したのね。 ☆ぱめら>>118 下段についてはねートマが灰雑感落とす時に『ぬーん羊&娘まだか』から全員の発言見れてないもどかしさみたいな印象だったていうのかな、『ぬーん』のあたりがwおはようして軽く灰見て判断したいと思ってたのに肩すかし喰らいましたーみたいな。白要素って言うより判断する側かな?って受けた印象をぽつりつぶやいた羊でした |
131. 木こり トーマス 15:22
![]() |
![]() |
☆書>>128 >>125でCOも考えたが霊ロラと占ロラで4手消費するかなと思ってな、ちょっとCOに踏み切れなかった。オットーさんが正しいことを言っている間は放置とも思ったが非霊COするのもそれを撤回するのもどうかなとも思った結果がこれです 灰考察も潜伏するならだしてかないといけない |
132. パン屋 オットー 15:25
![]() |
![]() |
【樵の霊CO確認】なんだこの想定外の展開は。 この人数で2-2なら霊能者って重要じゃなくなるんだよね。うーん、縄余裕あるが占真贋つくまで霊ロラは待って欲しいなぁ。 しっかし12人村で狼が騙りに出るとか人狼陣営ドM過ぎると思うんだけど。灰狭いことを喜ぶべきなのか。わーい、灰雑感出さなくてもいいや~とか力抜いてました。 ☆羊>>129 占CO回りきるより先に占2CO出たら出てしまおうと考えてたね。 |
133. パン屋 オットー 15:27
![]() |
![]() |
占2出てきたら確霊するもんだと思ってたから。なんで出ていきやすいように一貫してFO推し。一応、>>115で弱く非霊ブラフはしておいた。灰にはさらりと触れるだけに留めて、陣形確定する頃に喉が10位残っていれば初日はそれでいいかとやや温存。気をつけたのはそれくらいかな。 ★ALL>> まとめ役じゃなくなってしまったけど時間は>>121でいいよね?喉余ってたら集計手伝うね。 |
134. 羊飼い カタリナ 15:35
![]() |
![]() |
霊候補はオットーの>>115票重ねへの懸念からまとめの時の決定出しの時の動きのシミュレートしてて発言内容から意識が霊周りで真臭いね。 直近の返答も>>133私霊だったら残喉とか気にするしブラフ撒きもいい感じ。 一方トマは>>125でオトの霊CO確認してからなんで次の発言で自分がCOしたのか疑問。私が霊ならその発言内で即対抗するなー 想定外の出来事でちょっち混乱ちゅートマについては一旦考え直す |
135. 村娘 パメラ 17:08
![]() |
![]() |
トマの霊CO確認。二人とも霊潜伏について発言してたからどちらが偽でも最初から騙ろうとしてたのね。 リナ>>129回答ありがと。襲撃に関わる話か。控える狼もいるかもね。 リナ>>130★判断する側って白黒を知らない村ってことかと思ったんだけど違うのか?判断する側ってどういう意味で使った? トマ>>131正直、トマが2d以降にCOしても全然信じない自信あるわ。だからさっさとCOしたのはいい判断ね。 |
136. 羊飼い カタリナ 17:35
![]() |
![]() |
☆ぱめ>>135 あーここら辺自己紹介になるかな 私は白要素と印象って区別してる、白要素は襲撃とか票先とかの状況情報からのもの。印象は発言内容。判断への影響としては白要素>印象。トマの場合は言うなら白印象って感じかな。でも私はオトのが霊ぽい印象受けたのと、トマの白印象でありゃ?どっち村側だ?状態 ざっと見クララ状況に応じてリアクションもポンポンあるしいい感じー @8少ない泣けるw |
137. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
喉ないけど聞いておきますか… パメさん★オットーさんが偽の場合>>92発言からしてあまり狼は考え辛いので、私はパン屋偽なら狂人の可能性が高いと思います。 ただその場合パメさんの対抗シモさんが狼の予感がするのですが…パメさん視点だとどう見えます? トーマスさんは両方あり得るかなと。>>116潜伏占懸念>>66のCO早さからやっちゃった狂人もあり得ますし、>>131の手数計算から対抗の巻き込みに |
138. 木こり トーマス 18:37
![]() |
![]() |
占霊考察 「前提:兵狼はないと考えてる」 パターン1 兵真 娘狼 CO順的に狂人が騙らなかったため保険で発言していなかった娘が騙ったパターン パターン2 兵狂 娘真 私や羊が兵の発言をみて思ったパターン パターン3 兵真 娘狂 残りのパターン こんなものか相対的に霊はわかるから省略 あと【決定時間はそれでいい】 |
少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
あ、忘れてた。 【僕は霊なんて信じないよ】 あと、、言うかどうか迷ったんだけど、 ★>>all もう少し、、、もう少しだけでいいから、もうっちょっとRPしません? RPもこのゲームの楽しみの一つだと思っているので。 ボクももうちょっとRP頑張るよ! を書こうと思ったけど、、雰囲気壊したから辞めておこう。。 |
143. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
仮に霊狂とする。 オットー・トーマスどっちもシモンの占COに即座に反応しており、狂人としては考えづらいとまではいかんけど、霊CO(か潜狂)を決め込んでたという相当の肝の据わりっぷりで、ふつうのタイプではない。 かといって霊狼とすると、まぁ確定情報を落とさない狙いではあっても、ふつー2-1で勝負せんかー?って感じ。 どっちも潜伏に全く自信がない、ってもんでもなさそうだし。 ハイこの時点で意味わからん |
144. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
【娘屋樵各CO確認、一応言っておくが俺は非霊だ】 まあいくらなんでも狼2騙りはないだろうな...さて、んじゃまずは灰雑。 者: >>91「その時次第」が手の内を見せたくないように見えるのはやや邪推か。夜明け後の発言間隔が長めなのが若干気になるところだな |
145. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
羊: 開口一番の>>103、説明臭さは感じられないな。「白要素と印象」の自分なりの区別を語った>>136、狼だったらおそらく質問にだけ答えてるだろうと思う。というか7割方娘が狼だと思うんだが、とすると娘羊両狼と考えるにはやり取りがさすがにあざといんだよな |
146. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
青: 印象だが、なんつーか発言スタイルが自由な感じだな。これで赤背負ってるとはちょっと思いにくいんだが、とはいえ思考・感情は読みづらそうだから、占うならこの辺りか...? 農: まだよく分からん。発言待ち |
147. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
書: 娘に対してツボを押さえた質問。よきことかな。ただ★書>>137、末尾に読点をつけるスタイルの奴がここだけつけてないとか違和感があるんだが、コレ発言途中で切れたのか?文章が半端で切れてる感じといい、「喉ないけど聞いて」おいたにしてはとってつけた感が感じられるが、娘への質問に補足はないのか? |
148. 負傷兵 シモン 21:00
![]() |
![]() |
年: 書の非占を>>90であっさり見落としてるあたりは気負いのなさ故か。all質問なんかも挙動が軽い感じだな 老: >>89の書への質問、違和感のある点を確認しておこうという意識が見えて好印象。まあ今のところ発言は無難ってところか |
149. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
☆年>>90 俺はどっちかというと思考や心理を読めなさそうな枠に占いを使いたいな ☆屋>>133 ああ、その時間で異存ないぜ 樵>>116 「兵が占い師とはあまりおもえれない」って...違和感ないって言ってたじゃねーかコンニャロw |
150. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
向かってしまった狼もあり得るかもです」でコメントが切れ。 @4なんですけどシモさん☆を兼ねて。 シモさん★七割方娘狼ということは霊狂睨んでるってことですか? >>138トマさん一番上のパターン。 パメさんのCOのタイミング上、狂人がやらないので仕方なくパメさんが表に出たということなので、LWは潜伏に自信があるかとかは、少し情報として価値が落ちますが、そこら辺とか考えて考察してます? |
151. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
よあひむ灰日記。 ディーターは明らかにキャラ選択を間違えている、が悪い人ではなさそう。クララもマメそう。カタリナはとてもよく喋っているけどなんかくどい。ペーターは…どうなんだろう。モーリッツは「・・・」が多くてメランコリー・・・ヘンではない。ヤコブは・・・未知数。 えっこんだけ |
152. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
2-2が信じられなくて初動で喉使いの荒いシモン村騙りあるんかなぁとか思ってました。しかし灰雑感がしっかりしててぐぐっと印象UP。陣形とCOタイミングの印象で真:兵≧娘、真狼-真狂かいなとさらっと触れて灰雑感ッ! ・書 動き軽快。どんどん他者と対話していってて今のところ違和感もなし。 ・羊 思ったこと言ってくタイプか。同じく対話多い>>130思考開示も積極的。 この2人は多弁で今日の占い不要枠。 |
153. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
こんばんは。 あれまあ、2−2になったんですね。 ふむ、これは真狼−真狂のパターンですかね。パン屋さんと木こりさんのどっちかが狼として、ここで霊COする意味があまり感じられないので。 とすると狼は占騙りを狂に任せて全潜伏しようと思ってたら狂が騙らなかった為仕方なく出てきた村娘狼、という可能性も結構ありそうですかね。 ただ単なるリアル事情でCOが遅れた可能性もありますが。 |
154. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
●カタリナ 多弁占。 理由:占霊のどのポイントに狼がいてもある程度潜伏に自信があると思われるから。シモンだけ例外だけど。娘屋樵に狼がいると仮定すると、彼らと同等ないしそれ以上に喋れる人材が潜伏すると思われるため。 もちろん騙りに論客が出て、潜伏の方が劣るケースも考えられなくはないけど、カタリナがとてもよく喋ってる割に白いと思えなかったので占希望。 |
155. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
☆書>>150 そうだな、「非占が回りきって出ざるを得なくなった狼」が濃厚と読むな。まあ単に寝落ちてた狂って線もなくはないんだが... んで、娘が狼で且つホントに寝てたとすると今日のしょっぱなの赤ログはだいぶ過疎ってるはずで、灰狼は非占を回した段階でまだ自分がLWになるかどうか不明だったということになるな |
156. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
あ、忘れてた。 【僕は霊なんて信じないよ】 >>133屋 その時間で大丈夫だよー。 >>1501書 喉きついけど、今日の占い希望楽しみにしているよ!喉枯れに気を付けてね。 |
157. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
灰考察だよ。 書:きちんと自分の意見(信念?)を持って発言している様子。でも、周囲からあまり理解されずにブレていると思われてしまっている印象。>>95書 の発言でも結局はだれを占いたいかよく分からなかったよー。微黒だけど、初日は占わなくてもいいかなぁ。リアクションも早いし、たくさんお話できそう。 |
158. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
老:今夜はまだ来ていないからなんとも言えないけど、今朝の様子では質問も飛ばすし、しっかりと黒要素を拾ってくれそうな期待あり。しばらく発言を聞いてみたいね。>>97老 であったように、今日の灰考察(黒要素拾い)が楽しみ。 農:まだなんとも。。寡黙にならないようにどんどん質問飛ばすよ! ★農 初日はどんな人を占いたいですか? >>90年 と同じ質問だけど。 |
159. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
者:>>91者ってことは、つまり確白狙いはないってことかな?今夜の考察を楽しみにしているよ! 青:>>139青 え?いきなり霊ロラですか?★青が希望する霊ロラのタイミングって、いつ頃ですか? 羊:>>103羊 寡黙は▼よりも●ってことかなまあ、ボクの質問は占いに対してだったけど、初日から●を寡黙に当ててもやむを得ないってこと? COも回ったし、これからどんどん発言出てくるかな? |
160. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
そして言い忘れ。もちろん【非霊】。 時間パン屋さん>>121で了解です。 ◆司書さん >>106の羊飼いさんへの思考の促し(?)みたいなのとかが村的かと思います。 特に、「白にならないの?」って方向のものなので、狼なら特にならないことって感じですし。 昨日ちょっと触れた霊潜伏関連の木こりさんの話>>98も、霊潜伏だけで木こりさんに疑いとか持って行くなら要注意だなぁと思ってたんですが |
161. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
はいこんばんわ 直近ペタの質問に答えるねーもし寡黙さんが多い場合整理吊りの余裕なんてないよね?だからその場合寡黙に初日占い充てるのもやむなしって感じ。 2-2だから潜伏自信ある狼なのかな?ぱっと見ヤコが寡黙なのに『潜伏俺に任せろい!』ってありえんのか?状態。ペタはクララの黒取り強引だねー怪しい。ヨアはざっとみか細いイメージ、ここが潜伏任されたのかな?と思うと謎い。 |
162. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
>>156年 は >>150書の間違いでしたー。 どれだけLog進んでいるんですかって感じだね☆彡 今のところ 多弁枠 寡黙枠 書>羊>>>>>>老青者>>>農 えっと、、まだ希望は出さないけど、今日は書羊以外かな。 寡黙に占い当てたくないから老青者の中からになるかなー。 確白出したい頼れそうな大人はまだ現れていないから、黒要素探すよ! @10 |
163. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
ペーター>霊の対子落しがベスト。狩人を占護衛に専念させて、灰の色を狭めながら、狩人候補を吊りにかけるリスクを負わずに霊ロラで1狼だか1狂だかを落とす。 明日黒が出たらわからんけど、基本的に白進行なら霊ロラするしかないんでね? |
164. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
夜明けの動き見てたけどモリ爺は結構流れに沿って気になってるポイントとかも自然。 ディタはですます調のせいか重く感じるけど夜明け書老占いいらないかなぁって思ったのって、議事最初から読んでるとまあ自然かな。ってことで今のところ【●年】黒狙いで確白ってもまとめできそう、且つ潜伏任されたならありうる位置かなってなとこ。 大分てきとーでございます |
165. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
>>160続き)そんなこともなく、現状白放置枠って感じですね。 少年さん>>159 ん?いや、別に確白狙いってわけではないですよ。 ◆羊飼いさん ちょこちょこ要素取りが気になるかなぁと思ったのですが、>>107下段の木こりさんに関するところとか>>130読んで納得しました。 羊飼いさんには羊飼いさんのキャッチの感覚があるんだなぁと漠然と。 羊飼いさんも今日占いらない感じですね。 |
166. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
【●老○未】灰考察 書 兵への喉使いを気を使ったり、よくを質問飛ばしてる。白より 羊 こちらも質問をどんどん飛ばしてる対話姿勢が鮮明、白より。だが自分のことを変人と称しているのに?となる 青 ロラ推進派、別にいいがな。★占霊の4人それぞれ誰とラインありそうか言ってくれるか? 灰 年 >>90のall質問は好印象 灰 老 無難な感じだ 黒より 農 議事回答だけ 無 者 >>91が狼っぽくな |
168. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
ちまちま作成しつつ続き。仮決定1時間きってる! ・年 占い白狙いや>>142が非同意。その印象から色見れるか不安になったけど雑感しっかりしている。 ★年>> 狼像は>>142で言った自信のある狼陣営のまま?黒狙うときはそれ前提で上げるつもり? ・青 灰への触れ方あっさり。明日以降の吊りのことなど盤面は見えてるっぽい。 ★青>> リナの白いと思えないって感覚で?具体的なとこはないけどそう思った? |
169. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
今のとこ、白とれたとこ削ってくと、残りはモリさん、ヤコさん、ヨアさん。 >>151らへん見るにヨアさんは…考察が苦手で、手順や状況に興味がある理系さんタイプ? たまにこういう人見かけるけど、感情面が表に出ない部分もあって判別は得意ではないかもです。ちなみに私は大雑把です。 いまいち掴めてないモリさん待ちなんですが、どうしよう。 ペタくんはもすこし話してみたいし…ぐぬぬ。 |
170. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
トーマス>現時点で占霊4人それぞれ誰とラインありそうかとか一切考えてない。労力に伴わない。 ○はペーターかな。え、霊ロラに疑問なの。じゃ明日どうするの、寡黙吊するの、って感じ。多弁寡黙云々で占いを決めるのもルーチン的で、あんま現状にそぐわないなあって気がせんでもない。 |
171. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
あーヨア良く読んだら主張芯が通ってるし、2−2なら潜伏で生き残れそうな枠予想ってことで多弁枠の●変人出してるんだね。最初の3発言の印象が強くてか細いなんていってごめんよー |
172. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
>>163青 もちろん、霊ロラ(というか能力者ロラ)はいつかやるけど、斑出るかもしれないし、1狼見つかってからでいいかなって思ってたからね。 霊ロラに疑問がある訳じゃないよ、タイミングが知りたかっただけだよー。 |
173. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
名青羊樵兵 一羊年老者 二年__青 はいはいさっさと出してってね。統一したいなら。出す場合回覧に書き加えてってね。あとあとラクなように。 LW見つけたら終わりの現状、自由でも別にいいっちゃいいんだけどね。 |
174. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
ちょっと訊いてみたいことができたので。 ★羊飼いさん>>114 パン屋さん>>115でも突っ込まれているけど、2−1想定なら他の人もやってましたよね。他の人とパン屋さんで何か区別があったのですか? ちなみにここへの反応パン屋さん>>115は警戒心みたいなのが見える気がするので、ちょっと白い(真っぽい?)かもしれないです。 ◆青年さん 青年さんはもうちょっと話すこと見たいかなぁという気が |
175. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
せんでもないって感じですかね。 ちょっとこの2−2陣形が軽く事故ってしまった感じではないか(2潜伏予定だったのでは)というのがあるので、必ずしも「喋れる人が残っている」とは限らないとは思うのですが、考え方は理解できます。 >>154の「カタリナがとてもよく喋ってる割に白いと思えなかった」辺りの感覚とかは青年さん視点の素直な印象かなぁと思い、もうちょっと見ていきたい感、かも。 |
176. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
んで、後は霊真贋か。とはいっても屋>>77「縄5人外2」と樵>>127一手遅れ霊COとがほぼ互角な偽要素って感じで正直まだ微妙なんだよなあ。。。屋:樵=51:49って感じ 青>>163 ああ、そういや麻雀やってたんだよな俺ら、対子落しとかマジ誰うまwww |
177. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
モリさんが遅い以上、更新時間にいないとまとめ役は任せらんないですし…ヤコさんは寡黙吊りかもしれんです。 そう考えて、白言った人に食いこむわけですが 【●ペタくん○ヨアさん】 こうなりますか。ペタくんは疑問点と演技の可能性があるので解消してから希望出したかったのですが、致し方ないです。 ヨアさんどうなんでしょう? なんかLWっぽくない気の抜け方してるんですが。 |
178. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
名青羊樵兵書屋 一羊年老者年青 二年__青青老 ・者 灰への触れ方丁寧。全員分間に合うのか。まっすぐな印象受けたのでブレたら分かりやすそうかな。 者>>174 それ2-1想定じゃなくて2-1で役職襲撃しやすいからって理由で霊潜伏提案~のくだりだったんだと思う。喉温存で確認しなかったけど多分そうだろうなと自分で納得してしまった。 |
179. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
今戻ったのじゃ。 【わしは霊なんかみえんでのう・・・】 ざっと議事読んでた感想じゃ。 【娘の占CO確認】 まあ占確定なんか幻想じゃったな。 【屋の霊CO確認】ほう、そこが霊か・・・ 【樵の霊CO確認】なん・・・じゃと・・・ とりいそぎ議事読んで灰雑感をだすようにするかの。 |
180. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
☆ディタ>>174 えっとねーオットーは他の人の2-1想定違って、2-1陣形なら役職抜かれやすいっていう意見があったのさ、狼にとって確霊抜きという選択肢が増えるのって戦略の幅が広がるでしょ?そういう点考慮してメリデメリ考えてたのがオットーだったわけよ といってたらオットーが代弁してるー |
181. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
☆>>168屋 本当に自身たっぷりの狼陣営なら、初日で潜伏1狼の可能性が高い状態で、あれだけ話せる書羊は白要素。 発言が中庸な青あたりが微黒要素かな?いきなり霊ロラ発言で縄を確定情報を隠す意図もみられるし。 者はRPがあまりできていないというそんなメタ推理。。 老農はリアルが忙しいのか、発言少なすぎて分からないよ。 だから、●青かな。 |
185. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
書いてた老農の雑感が消えた…だと…。 ・老 初動で他の人の発言よく読んでいて鋭いなこやつと思ってたので雑感に超期待。現状で初動しか見てなくて要素少ないので○希望出させてもらいました。 ・農 発言見て判断したい。この発言量だと占いはあてたくないな。 ★農>>明日はコアタイム来れそう? |
186. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
これって占第2希望の扱いはどうなるんですかね? ◆老人さん 昨日>>100で言ったように様子見枠ですね。発言待ちです。 ◆少年さん 少年さんはあまりよくわからない域ですね。 >>90のALL質問を活かそうとしてくれている感はあるのですが、そこまで発展していない、って感じですしね。 あと、>>142がちょっと村と乖離している気がしているのが気になりますかね。 |
187. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
◆農夫さん 発言待ちです。 【●少年さん】で出しておきます。 名青羊樵兵書屋年者 一羊年老者年青青年 二年__青青老者_ パン屋さん>>178羊飼いさん>>180 あ、成程、そこでしたか。そうですね。司書さんと老人さんはあまりその辺りの検討はしてなさそうでしたもんね。了解です。 |
188. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
>>184羊 あ、ごめーん、言葉足らずだったよ。 うーん、ボクもこの村は不慣れだけど、今までみた本当に凄いLWとかって発言多いだけじゃなくって、「村のまとめ役!」って感じで理論整理が凄いんだ。その凄いLWたちと比べると…正直言って羊や書の発言は心もとなさがあるんだ。 もし羊や書がLWだったら、どこかでボロがでるんじゃないかと思って。 だからこその白要素。 分かりにくいかな? |
189. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
とりま第二まで加味すれば現状で多数決統一ってことならぼくかね。パメラがおらんのだけども。 おーい生徒番号7番パメラー。 やる気ないなら帰って良いぞー。 占い師だろー根性みせろよー(うざい体育教師) |
190. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
体育嫌いなのよ、やる気はあるわ。 リナ>>136回答ありがと。発言からは白要素とらないのね。トマは「好印象」程度だったと。了解。 クラ>>137☆そうね…正直、シモンが村騙りかしらなんて思ってたんだけど、違うみたいね。COはぼくが遅かったから、霊はどちらかが狼かな。この編成なら、狂人は占を騙ると思うから。>>92はぼくは狼でも言えると思うな。 エンターテイナーな狼ね、と思うわ。もし村騙りがいる |
191. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
なら、即刻解除してね。 トマ>>138★なんで兵狼はないの? クララもよくしゃべってるし、初日占いはいらないと思うわ。 ペタも灰を初日で材料少ないなりによく見てるね。ディタも丁寧。 ヤコは寡黙は吊り派なのよね…ぼく。 モリは…来るのか? ●はヨアで提出。 |
192. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
あ、ペーターになった。 てかクララもさ、ヤコブ寡黙吊とかどのタイミングでするのよ。ペーターも霊ロラに疑問なら明日どうするのよ。って感じ。 ちなみに明日黒が出たら1.斑吊 2.霊ロラ、とやっぱり選択肢はあるわけだと思うんだよね。黒出した占い師が対抗を占い、白を出した占い師を狩人が鉄板して灰を洗っていくという算段でね。 基本的に霊ロラ進行ってごくごくふっつーと思うんだけど。 |
193. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
>ペタ 心許ない変人が通りますw じゃあヨア狼が計画した手順どおりに霊ロラ完遂して2手消費させるって目論見なんじゃないかって予想かな? そういう動きがLW候補としてテキパキしててコイツ怪しい微黒いってところかな 羊書が心許ないっていうのを後で詳しく言語化してほしいかな。要するに変人とララは狼としてテキパキ動いてない、村の方向性を決定づける動きしていないってことかな?@2 |
195. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
ヨアは、霊ロラ進行は「ごくごくふっつー」と思うけど、それについての発言が目立ってて灰に触れないのが不安ね。能ロラやって最後1縄抜ければいいとか思ってる?明日斑想定が強いのも違和感。 ヨア★明日斑になる可能性高いと思ってる? 時間ないから質問より先に占い希望に挙げてごめん。 ○はモリね。夜明け直後はしゃべれそうだったんだけど、今日は時間がないのかしら?これからの考察と明日期待っだけど、第二希望よ。 |
197. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
名青羊樵兵書屋年者娘老 一羊年老者年青青年青青 二年__青青老者_老者 仮決定は青でいいかしら。ぼくの希望が通るみたいで悪いけど、だめなら15分までにみんなで話し合ってもらえるかな。 ヤコブはどこかしら。 議題回答見るとしゃべれそうよね。今日はパッションでもいいから、とりあえず発言してほしい。 |
198. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
ま、数が数だしいーんじゃない。 パメラは自分の希望が通ることに申し訳なさをもたなくていーんじゃないのって思うんだけど。自分で選んだのだから。 うしろめたいことがないのならね。 |
200. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
後半の青ラッシュがヨアヒム人間の感じがしちゃうんだけど、皆どう思う? あと占発表方法はどうする?真狼じゃないかと思ってるから黒即白3の意味あまりなさそうなんだけど。 |
201. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
まぁ、狼2だからそこまで「票重ね」って感じではないけれど、個人的に青年さんはもうちょっと見ていきたいと思ってるので、反対ではあるのですよね。 22:45って決めてたので、そこで切ってしまうと言うのも一つの手ではあるけど、後出しで言うことでもないのでむにょーん。 どっちにしても今から変更はバタバタしそう&票の集まりから明日以降が心配、ってことを考えると●青年さんでも仕方ないかなぁという感じです。 |
203. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
者:丁寧なならず者じゃな。ならず者騙りの可能性が・・・と冗談はおいといて、 戦略論じゃから微妙なところじゃが、 >>82>>85で霊確定しやすい、と自分の考えをもっておるの。他はあまり要素とれんのう。 羊:>>103狼が~は共感するの。 しゃべり方のせいか>>106>>思いついたことをそのまま言っている印象を受けるのう。 >>113 羊放置ってさみしす 絡まれたいってことかの。絡まれるとボロがで |
204. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
やすくなるから、絡んでほしいのは白要素かの。 青:まだ1日目じゃというのにざっくり霊ロラ発言>>139じゃな。>>143>>163の言うことはわかるがの。 ただ、>>163明日黒が出たら~と自分で発言しておるとおり、まだ何の判定もでておらぬ。ここでいきなり霊ロラとは早急な気がするの。 狼として考えるなら、霊ロラで吊り消費させたい、もし占(真狂)なら白だせと合図してるようにもみえるの。 仮定ばかりで |
205. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
すまんがの。しかし>>189でわざわざ第二希望加味して自分占い>>189は若干白めかの。しかし狼としたらそれ狙いもあるから微妙なところじゃ。 農:省略じゃ。すまんのう。 書:んっ?と思ったので>>89で質問飛ばしたのじゃが、>>93で納得じゃ。 FO派じゃが、霊潜伏案に対して>>74>>84で気にしておるの。進行考えてる村目じゃないかの。 年:>>90はテンプレとはいえ質問をだしていくのはいいこと |
206. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
じゃ。寡黙も気にしておるの>>158 農村年狼なら寡黙吊りの名目で吊り消費させることができるから若干白めかの。 >>97 黒狙いといっておきながら黒要素とるのは苦手じゃ・・・ 占い希望の理由じゃが、青は手順として正しいのかもしれんが、いきなり霊ロラ推し、出てない判定を白白なら>>163や、斑>>192と考えるのが気になるのう。占の内訳わからんが、真狼なら好きなように判定出せるでの。 もし、占っ |
207. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
て確白でもそれはそれで手順をしっかり示してまとめてくれそうじゃ。 要素あげてるのに自分も色の想定しておるの・・・ 者希望は、わしが色とれなかったから、じゃな。黒狙いとは外れておる。すまんの。 |
209. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
うーん… 実質、LW状態で、木こりさん以外の能力者がヨアさんあげてるんですね。トマさん狼もあり得ますが。 ペタくん★全体に質問を飛ばしたけれど、その結果から私以外はどのような考察が得られました? また、その結果から白黒をどう判断? スキル面経験面は決定回り大丈夫そうなのに、ルーキーっぽさを出すall質問に偽装かなんかあるんじゃないかと思って質問です。 |
213. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
【仮?本?決定確認】 自分の希望じゃから異存はないのう。 能力者考察に移りたいのじゃが、その前に。疑い返しといわれるのかもしれんが 樵>>166 老 無難な感じだ 黒より ってひどくないかのうww 疑うのはかまわんが、 樵★無難な感じだ → 黒より の思考ロジックを教えてくれないかの? |
214. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
●ヨアヒムセットしたわ。 ヨア>>198申し訳ないというか、ぼくが決定出すことが少し強引かと思ってね。自分も灰にたいして触れてないという後ろめたさはあるわ…。これから挽回する。 オト>>200希望が集まったのなら仕方ないと思うわ。 発表方法は、同時以外なら対応可能よ。同時っていうのはうまくできる自信がないわ。ごめんね。 |
216. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
青年さん>>212 同じく勘違いしてました。すみません。 木こりさんがいないですね。 実は結構縄かつかつですよね。 霊は「決め打ち貰うぞ!」って意気込みでいってもらうと嬉しいかもしれません。 現状パン屋さん真よりって感じですね。 |
217. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
パメラ>正直シモン真パメラ偽ぽく見えてるんで、パメラから黒はありうるかと。 その度胸があるならね。むふふ ちなみに僕が明日まとめになる場合、異論を受け付けずに霊吊いくので、そこんとこヨロピコね。 あとヤコブは突然死しないように気をつけてね |
219. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
何か足りないと思ってたらごはんね!!! レジーナもいないし、今日はぼくが買ってきたよ。 [ハンバーガー][チーズバーガー][ベーコンエッグバーガー][アメリカンドック][フライドポテト][グリーンサラダ][コーラ][オレンジジュース][コーヒー][ウーロン茶] ヤコおかえり! ヨア>>217なんと!ぼくは真実しか話さないよ! |
224. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
☆>>209書 うん、初日にあの質問を出したのは、考察よりも発言を促す要素が大きかったんだ。 でも、希望出し前の考え方と、占い出しのなかでズレがあった場合、黒要素を拾えるかなぁって思って。 占い希望は残るから今後の参考になるしね。 各人の考察は待ってて。 |
226. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
☆>>193羊 初日の印象になっちゃうけど、羊は思ったことをズバズバと話している印象。羊が話していることは他の村人が読んで参考になる部分も多いと思うけど、初日からあれだけ話してしまうと目立ちすぎてLWには不向きかなぁって。しばらくは占いも吊りもいらないと思うけど、終盤で怪しまれると思うから。 あ、悪い意味じゃないよ。 むしろ、初日から喉気にせず話す人は好きです。 |
227. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
【決定っぽいの了解】です。 >>217その場合、希望からしてトマさんとヨアさんがセットになるんですか。 >>223☆慣れてない人がああいう質問をして、いろいろ聞きかじりの混じった独自論を展開することがよくあると思いますけど。というより、>>99の雑記でそうだと思って白めに見てたんですが。 それを確かめるために、ちょっとお話したいです。@0 |
228. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
占い師考察 兵:>>64>>71>>72は一貫しておるの。真か、自分の役職みてすぐ占騙ろうと決めた狂が濃厚か、と思うのう。 まれに相方と相談せずにでる狼もおるから真狂決め打ちはできんが。>>83>>86喉の無駄遣いは少し気になるところだのう。 人それぞれなのかもしれんが、>>72を答えたようなばっさりした性格考えると>>149占い師なら 「黒引いてやるぜ!!」くらい言うかと思ったんだがのう。 |
229. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
真=狂>狼で現状みとるかのう。 娘:>>117 対話していっても~とかはいいと思ったのう。 1票の重みに触れたり、>>119での潜伏案触れも村の進行考えてる気がするのう。 で、真狂狼どれがあるかといわれると、娘のCO順じゃと、どれもあり得るのう。 どちらが真に見えるか、といわれると非常に迷うところじゃ。 |
230. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
>>208そのまま本決定のつもりだった。 【●青で統一 発表は黒即白3】 皆の意見で真贋割れてる印象なんで発表方法は無難なものに。確定村側いないので強く決められないし悪いね。 ヤコブは議事録読んでこれから雑感や考察宜しくお願い。 青>>217 承知。異論受けずといいつつ多少は灰の意見を汲み取ってくれるとは信じてるのでそこまで不安はない。実際、悪手ではないので考えておく。 |
231. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
クラ>>227そうなんだ。慣れてる人でもああいう質問はするかと思ってたよ。慣れてない人の前のめり感は白なのかな?慣れてない人が狼になったら、表で前のめりにならないって考え? 明日、時間あるとき答えてほしいな。 あ、別にペタを慣れてないとかはぼくは思ってないよ。うん。 |
232. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
☆>>193羊 話している印象は全然違うんだけど、夜明け直後から書は喉を気にせずにどんどん話している(自分でも言っているけど)。 村を先導、もしくは煽りたい狼だったら決定前には喉を残しておきたいと思うんだよね。でも、羊と同じで多弁な人は好きですよ。 @1 |
235. 老人 モーリッツ 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
屋:>>67>>77と、占CO回りきったら即>>121霊CO タイミングといい発言といい一貫しすぎなくらい。 即非占>>67 が非狂ぽいかの。 狼だとしたら、霊COしなくてもそのまま灰で動いていけそうじゃのう。ただどうしても気になってしまうのが >>77人外2発言。これ狂だとしたら狼のことで頭がいっぱいでうっかり自分を忘れたんじゃないか、と思ったりしたのう。 |