プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 8 名。
1124. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
まあ、続いてるから、結果はお分かりですね? 【リナは人間】 さて、@3縄。【旅○も見ました】はて、GJ避けか、狩狙いか。 >>ヨア 体調いいときに★襲撃考察、お願いします。 >>パメ ★LW誰だと思う?★昨日黒く見てた人3人、印象変わった?★ヨアをまだ真と信じれるか。 はい、今日も推理やり直しましょうか…。 |
1125. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
あら・・・旅に白判定か・・・うーん・・・ 青=真なら別のとこって・・・きついなぁ・・・ ジムゾンとカタリナはおつかれー うーん・・・修老は絶対村だしうーん・・・ 白判定出た以上、今日▼旅ってやりにくいんだけどうーん・・・ |
1126. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
ていうか何でヨアヒムさん襲撃されてないんですかね。 まぁ、青真はさすがに無いっていいたいんですけど、これでパン屋さんがよくわかんない妄想振り払ってくれるなら……てか流石に妄想で狼扱いがよくわかんないです。 パン屋さんは相手にはなんですかね、私は白アピでもしたら、いいんですかねえ? 白アピする狼だの未来しかみえないんですが、ともあれ羊さんじゃなかったのがかなり酷い状況ですが、お二人ともお疲れ様でした |
1127. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
>>1126 旅 わしも灰狼が誰であっても青の中身を知るよしがないから青襲撃はありだったんじゃ?と思わなくもないのよね 真でも偽でも黒ならケアで吊られるだろうし 青狼の可能性とかあるのか?とかちょっと思う けど思考逃げになるのかなとも思う |
1128. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
>>ニコさん そりゃあ、狂の目があってまだLWが囲われてないなら襲撃はしないと思いますよ。囲ったからといって噛むわけでもないし。人間なら僕があんなこと言ったのと世論で吊れるとか思われてるでしょうね。 そうだなぁ。昨日ヨア君の白吊ったんで、今日は吊らない方針で。吊り希望はなるべく純灰でお願いします。 |
1129. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
っていうか青が続くのわかってた感がないことはないと思うのよね 真でも狼でも羊人は見えてるからかな?とおもった もちろん続くことにかけてる狂なら当然の姿勢なのだけど 真狼狂全部ありえそうでよくわからなくなってきた件 |
青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
落ちる前にニコラスの発言を見た。 村がぎすぎすしそうでやだなぁ・・・。 そう思う僕は狼は向いてない気がする。 ていうか人狼やる毎に体重が落ちる時点できついのか。 でも好きだから止めれない、っていうのが救いようがないなぁ・・・。 寝ます。 |
1130. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
リナ白ってなると、まさかの青真…とか思いそうになっちゃうが でも「何で自分が生かされてるのか?」って疑問がヨアから全然出てこないってのがどうにも真とは思えないんだが。 偶数進行で放置されてるし、狼はここ真だと襲わないことにはどうにもって感じだと思うし。 というか羊白ならマジで昨日青襲撃じゃなかった理由が分からん。 青狼もっぺん検討した方がいいのか。 |
1131. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
お爺さん>>1127 正直神父さんがいなくなったのが悲しすぎて、狼恨む……。 私は結構本気で彼のこと頼ってたみたいです。頼ってたというか、あぁ、多分、好きだったんだなーって。 まぁ、羊さん狼凝り固まってたのは私もなので、解き放たれた感じで考察に身をいれます。 青狼はさすがに……考えなくていいかと。RPP前に吊れば良いだけの話ですからね。 では、ちょっと禊にいってまいりますー。 |
行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
一個だけよぎって、仮決定前に言い忘れたけどどうでもよくなったこと。 青狼で娘狂。これなら妙が非占した理由も、狂が騙らなかったのも理由がつく。ちなみに服LWもあると思うんですが、さすがにこれふるぼっこされそうなんですよね。僕妙庇いと強弁っぷり、>>1130とかがそれっぽくみえるフィルターで困ります。ああ、今日吊らないと…。僕が混乱しちゃいそう。 ところで屋狩ってないん? |
1132. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
追記。黒要素はんぱないって言われるなら吊ってもいいですけど、真の目切ることになるんで。まあ、ほぼ切ってるみたいだけどね。 ヨアは無理せずに。神父さんおつかれさま。墓下でゆっくり冷ましてくださいな。ひえぴた。 では、おやすみなさい。 |
神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
まさかの青黒とか狼どMすぎる。 昨日の終盤だと黒いのは修だったが、まぁ、服も候補ではあるか。 餅ピタしてねる。冷えピタも豪華つけたし。 熱がさ、38度以上もあって、流石に考察まとまらんけど、屋が人間だけどめんどくせぇことだけはわかったよ……どうやってあれ説得すんだよって頭抱えてたから、襲撃まじ感謝。ニコがんばれ。 |
1133. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
ん…? ★旅>>1131の恨むとか好きだったとかってネタ? ニコって状況に感情挟むタイプだったか? ジム襲撃なあ。狩狙い…ではないような気がする。白視されてて吊れなさそうなところってことなのかなあ。意見食いもマゾ噛みもあり得そうだけどなんともだなー。 悶々としながら寝る。とりあえず昨日沢山考えたからオットーは白打てる。夜明け前散々庇っといて何だけどニコもっぺん考える。夜明け後の反応が微妙かった |
老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
RPP前とはつまり明日かの?青を吊るなら灰が減る可能性が高い早めの方がいいと思うのじゃが? ただ青狼だと2dの最初のところの反応がおかしすぎるのでやっぱり違うのかなと しかしじゃあなんで襲撃しないのかもまたびみょい |
1134. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
青=狂でRPPやだし、青=狼って見てる人も多いから、あと1回はどこか占ってもらいたいけど、明日には▼で、 「残狼側数1」の状態で最終日迎えたいかな(まぁ最終日前に終わりたいのが本音だけど 青>旅の白要素上げ真!剣!に!頼むわ んでパメラ占って白出ても黒出ても困るんで●エルナ・・・で頼むわ 商>>1128 うげ、やっぱり? 「旅=白」で青=偽がちらつき始めたってのにオレ迷宮からいつ出られんのw |
1135. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
仕>>1130 青を偽塗りして青で(も)吊り手を消費したい+白出ても羊ならどうせ吊れる って狼が(手数を)計算していたからでしょ オレは自分が狼だったら昨日も今日も絶対灰(狩狙い)▲しか考えないんで、 その疑問にぶつかるのは理解できないんだけどね・・・ ★そいえばエルナは「占い師考察」って得意?(←見たいという訳ではなく。 商>>1124仕>>1133 すげーバファリン襲撃に見えるございます |
1136. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
お風呂水になってた。あふん。 仕立て屋さん>>1133 神父さんの考察が好きなのは確かですけど、続いてるし、面倒なの残されて神父さん襲撃されてるしで、今日も相手することになるのはめんどいなと荒みかけたので遊びを入れたかったというかw 正直、仕立て屋さんもかばって下さいましたけど、話聞いて下さる気がない袈裟まで難い感じのパン屋さんの説得とか無理ですもん。 ねますー。 |
1137. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
>>1131 ★旅 RPP前とはつまり明日かの?青を吊るなら灰が減る可能性が高い早めの方がいいと思うのじゃが? 明日吊ろうと思う理由はなぜ? そして青狼だと2dの最初のところの反応がおかしすぎるのでやっぱり違うのかなと しかしじゃあなんで襲撃しないのかもまたびみょい 青は吊るなら今日のがいいとは思う 正直灰2のRPPならともかく灰3のRPPとかムリゲーだろうし |
1138. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
神襲撃は狩人狙いではないと思うのよね >>1061神がこれ素村視点漏れてておいっ!と少し思ったもの だから意見噛みか吊れないから噛んだか灰なら誰でもよかったレベルなのか バファ襲撃なら服と屋はないだろうなと 勝利に徹しそうじゃし |
1139. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
なんか見えた。 青は明日吊る予定。だから▼青もなるべく出さないで欲しい。狼なら明日終わり。狂でもRPP防止。真なら痛いけど。 だから、ヨアが僕の相方なら本気で探さないと時間ないってレベルじゃないよ。 |
1140. 旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
ねーるねる詐欺。 羊吊ってる時点で手順ってどうかとは思いますけど、幸いにも狼2吊りで明日まで安全ですから手順ですよ。 ついでに言えば、青の正体如何に彼が狼なら明日決着がつく+そうでなければ翌日があるだけなので、青真時の情報を出来るだけ引き出しつつ、喉を灰に使うべきです。勿論、片白である私も灰に違いはないので、そこ含め。 おやすみなさい~。 |
1141. 老人 モーリッツ 02:20
![]() |
![]() |
★服屋 旅狼なら旅人決め打ってる神襲うんだろうか? 旅狼で神襲うなら>>1131を言うためなのかもじゃがこの発言だけ見たら黒く見えるし旅狼で神襲うメリット薄そうなんじゃがどうじゃろ? わしは神襲撃は旅白要素じゃと思うぞ? 夜明け後の反応で怪しいのは尼じゃと思うよ >>1121 普通にあぴっぽい そして尼見直したところ襲撃後とか判定確認時に白アピしてたからわしの考察自体が甘かった感 |
1143. パン屋 オットー 05:22
![]() |
![]() |
老>>1141☆いや、普通に旅の白要素だよ。 しかも『現時点』で襲うのか?ってので更に乗算でいける白要素 「神は旅白視してたよね」じゃなくて屋の狼視に対して「庇う心算があった」ってのがまじで検討するべき白要素。 残して白塗りさせる方が、こんな猟犬に噛みつかれてる現状絶対いい。 その質問とこの回答を得て白印象稼ぐのもありっちゃありだが >>1107にある通り頑固者が相手だと分が悪いにも程がある。 |
1144. パン屋 オットー 05:23
![]() |
![]() |
じいさんにシスターの膝の上で寝転がされてるよ言われた えーでも気持ちよかったしなー(ごろにゃーん で、下段を目に入れたうえで4日目を最初から見直すと神>>994>>993が目に入ってどきどきしている今現在。これはなんだろうね、あ、ソイというやつか。 >>1052「屋は者とリアルヘイトファイト~」★したつもりないんだがどこじゃろ? ●旅に乗ってもいい言ってくれたのは嬉しかったわ、ありがとね |
1145. パン屋 オットー 06:21
![]() |
![]() |
娘>「自分は白だから吊られちゃ駄目!」って自覚があるなら 夜明け後は一番狼だと思う所に投票合わせて仮・本決定まで待機すべし。 ・・・これなぁ、結構な娘の白要素に数えていいんでねーのと思う 娘=狼なら羊吊らなきゃやってけねぇんだ、>>671「自分」言えるのが『狼』なら夜明け後とっとと羊投票して待機だろ 者>>382「狼ならこえー」ってあるんだけど、 14、屋って怖い? 15、屋って狼なら怖い? |
パン屋 オットー 06:30
![]() |
![]() |
旅投票・・・変えるの、忘れたかしら?? (変える前のちょっと一瞬、ぼけってなった感覚あるのよなー ・・・そんな感じで4日目の「青年 ヨアヒム、1票。」になんとも言えない疑わしさを密かに抱え続けているオレである。 ・・・まぁ、占い先を合わせることにだけ夢中になっていたら、理解できる範囲、なんだけど。 |
1146. 仕立て屋 エルナ 07:28
![]() |
![]() |
結局アドレナリンが出た気配はなかった(何 くそー結構ダメージでかい。おはよう。 っ[ハムエッグ] ☆オットー>>1135 なんつかあたしはとっくに青真は切ってたけど、青偽と見つつも真の目は捨てない、って人は多かった記憶。で、万が一真で自分が●当たって黒出ちゃったら一気に真ぽくもなりうるわけじゃん?その辺怖くなかったのかなって思うから、羊に状況黒つけられて美味い4dに襲撃しないのは不思議って思った。 |
1147. 仕立て屋 エルナ 07:29
![]() |
![]() |
まーあたしが狼なら灰襲撃、ではあるから分からんってほどでもないのかなー。 文字も打てないほどの重病ならともかく、きっちり参加する姿勢があるのにバファリンはないと思うわ。 占い師考察は、灰考察よりはずっと得意かなー。でも最近村ロムってておもくそ外したりはした。 ニコ>>1136ありがと。踏まえつつ考える。 ★説得無理なら「相手することになる」って何するつもりなの? ☆爺ちゃん>>1141 ジムは |
1148. 仕立て屋 エルナ 07:29
![]() |
![]() |
旅白打ってるけど吊りも有りって態度>>1107だったんだよね。説得は無理とも言ってるし。なのでそこを警戒しつつ自分の白要素にもできる神襲撃はありなのかなーと>>1131見たときに思った。 リデルの>>1121ってアピっぽいんかな?もうちょい言語化できる? 屋>>1145 てゆうかパメラは青真=羊白派だし投票合わせられてたとしても羊には入れられなかったと思う。夜明け後とっとと羊投票のが狼くさいぞw |
1149. 旅人 ニコラス 08:44
![]() |
![]() |
おはようございます、るるいえです。違う、旅人ですいあいあ。 ☆服>>1147 無理でもしなきゃいけないならするしかないじゃないですか。羊さん狼じゃなくて、青人濃厚だと服修老屋に狼1。青狼ならいいけどそうじゃ無さそうだし、ここから狼1吊るのに私で縄使ってる場合かなと思いますし。 てか、寝台上で考えてたんですが、老>>1137の意味が良く判らないです、青偽決打なんだろうけど、灰2と灰3のRPP…? |
1150. 旅人 ニコラス 08:54
![]() |
![]() |
青吊っておけば灰襲撃が起こって灰が削れる可能性有って事ですか? ▼灰→青→灰(メリット:青視点の狼が狭まるのが一応)と、 ▼青→灰→灰(メリット:青で終了の可能性+続行時灰に狼1確定)の違いがよくわからない……。 一応、前者だと狩吊りで回避、襲撃、白確喰い、最終日灰の殴り合い決定の可能性が高くなりますけど、でもRPPって関係ないですよね? 解説が欲しいです。私何か見落としてるかな? 出ますー@14 |
少女 リーザ 10:02
![]() |
![]() |
おはようございますっ! 今日はオットーさんがどう出るのかが鍵になりますかね? しかし餅派vsパン派論争が起きると予想していたのに、特に何もなかった件 パンを焼かないオットーは人狼(キリッ |
1151. 仕立て屋 エルナ 10:41
![]() |
![]() |
一撃。>>1148下段なんか変だったかも。趣旨は変わらんけど「夜明け後~」は無視してくれ。 爺ちゃんのRPPのとこはあたしも分かんなかったけど、>>1150を見つつ灰襲撃での灰削りを狙って▼青先手のがいいんじゃないかとは思った。ちょいと悩ましいんで2日ぐらいかけて洗い直しと話し合いしたい感じ。 ★ニコ>>1149 娘は? パメは服狼と思うなら何となくの警戒じゃなくく精査か殴りに来い。んじゃ。 |
1152. シスター フリーデル 10:55
![]() |
![]() |
おはようございます。うーん、羊白…結構堪えますね、これ…。 私は青吊り反対です。青非狼要素なら聞かれたら答えます。この流れ見てください、昨日今日と判定全然信用されてないし、狼説まで挙がってるでしょ。吊られるために残されてるんですよ。 この灰の白さ見てると、例え狂で最終日RPPになっても灰に2.5縄使うべきだと思うんです。 人決めうちしておけば食われてくれると思いましたがそう甘くなかったですね。 |
1153. シスター フリーデル 11:23
![]() |
![]() |
まあ、青狼見てる人がいて。最終日の一番楽な票の流れ先が青になるなら、早めに吊っても構いません。確かに青襲撃ないの不気味ですが…。んーでもなあ…。 なんか、おじいちゃんの私評が白アピありきになってるのが割と不服。白アピする村は普通にいますしそもそも私あれから白アピしてないですよ。確かおじいちゃん、前に推理内容で判断した方がいい、と仰ってくれましたが。そうしてほしいと思います。 |
少女 リーザ 11:43
![]() |
![]() |
エルナの右ストレートは痛そう。 パメラのパンチはぽこっ!って擬音が出そうw しかしジムソンの病状がかなりヤバイ件 無理しないで休んで欲しい。 ヨアヒムは体調回復したのかなぁ。 そして羊の安否も心配。 |
行商人 アルビン 12:18
![]() |
![]() |
服LWなさそう。屋修白い。と、なると、あと老旅な訳で。 ふむぅ。僕の希望は▼老ですかに。ライン的にもありうる。 ディタの白枠全員人間、と判明した上に、リズの吊り際の雑感にじいちゃんいなかった。二人ともさほど触れていない。者妙が慣れてない?と考えるならば、仲間にはあまり触れに行くというの、ないかも、と考えたりするわけです。 帰ったら精査しましょう。今日エピになることを。 |
1154. 旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー。 仕立て屋さん>>1151 あれ、なんか4人って少ないなと思ったけど娘忘れてたw 灰襲撃の灰削り狙いって、うーん。ぶっちゃけ現状どこ吊っても同じだと思うんですが私の思い違いでしょうか。 仮に灰吊りで狩回避がおきたとしても、狩以外吊りで灰1削れて狩→商→殴り合いのターン。狩人回避おきなければ、灰か青か商。この場合商をとられるのが一番辛いです。灰か青なら、縄数的に問題ない。 |
1155. 旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
戦術的な話ですが、最善策は(非狩の宣言を貰った)純灰吊り、狩人がいるなら商護衛指示、灰占い。 これで恐らく偶数進行から狼に縄1増加の圧力をかけ商保護しつつ灰襲撃を望める。GJは狙えなくなりますが、灰の幅は狭くなり青真もカバーした手順です。青はこれまで真の判定しか出してないですが、信用できないなら片白ですが私吊りがうっかり狩吊りが無い分、俯瞰視点では安定のはずです。>>1149と矛盾するようですが。 |
1156. 旅人 ニコラス 12:40
![]() |
![]() |
多分手順計算好きっぽい(?屋とかが検証してくれそうですが、あってるはず。 鳩でいろいろ抜けてるかもなので訂正は気付いた方でお願いします。 後、青放置はよくないですよ。ぎしあんの種を残すと最終日の胃痛が増すって偉い方が言ってました。狼1確定して望むべきかと。 ★屋>>1143 神父さん投げてましたからね。説得は自分でやらなきゃな感じなんですがどうしたら想像上の狼要素って払拭できるんでしょうか? |
1158. 仕立て屋 エルナ 13:39
![]() |
![]() |
うーんまあ襲撃予定の灰吊ったら勿体ないと思ったけどその分別の灰が噛まれるなら同じことなんかな? そういや更新時に爺ちゃんの死亡フラグ>>1118見えて笑った。この回避用に喉残しておくっての白いと思ったなー。例えばリナが狩で回避があったとしても、LWがそこで対抗するとは思えないだろ。 終盤のCOを見越しての布石ってんならまああるかもしれないが、襲撃先がジムで>>1138なんで、無いだろうなって感じ |
1159. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
昼一撃 青先吊りは(旅も灰として)5灰の中から吊り選ぶよりも4.5灰から吊った方が精度が上がる可能性があるのじゃ 吊らないなら非狼決め打って最終日まで吊らないのはなしではない ほぼ勝ち目ないけど あと尼は白アピの感情の出し方から白取る気はないけど黒取る気はあるよ ★尼 意図的に白アピする村もいる→意図的に白アピしたとこある? |
羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
うにゃー!よかったー!吊られてたー! 凄まじいミスした自覚あったから村の視界晴らしに吊って欲しかったー! フリーデルちゃんには3タテ出来なくて申し訳ないけど… 人狼やるとリアルが(ノД`) |
農夫 ヤコブ 15:27
![]() |
![]() |
お、カタリナも戻ったか、餅食え 思考柔くせんとと思ってる人間が、後半戦で変な隙間に挟まるとそのまま固まるのはままある その範囲ではアルビンはいいまとめ挙動してる気がする、ゆるっと俯瞰してて |
農夫 ヤコブ 16:12
![]() |
![]() |
(シモン……シモン聞こえますか……米農家です……貴方の心に直接話しかけています…… 早く囁きが読みたければ……LWを見抜いて……地上に念波で伝えるのです…… ダダをこねてはいけません……餅に……ホコリが飛びます……) |
1160. シスター フリーデル 16:23
![]() |
![]() |
青残すのダメですか。私今一番不安なのがパメラさんなんですよね。もう1縄あれば……。…質問とか考えてきます 老>>1159 ん、★何故ほぼ勝ち目ないんですか? ☆>>250>>348だけです。『意図的に~』は私の事を指してる訳じゃないです 誤解解く為に言うと(これだけで誤解解けるとは思いませんが)私元々別に積極的な白アピするタイプじゃないんですよ。だからここまで白アピ関連引っ張られるのが謎かった。 |
羊飼い カタリナ 17:03
![]() |
![]() |
◎*・ω)おつありだめぇ〜 普段は1時更新以降の村だけど待ってられなくて12時更新に飛び込んじゃったのがよろしくなかった…!迷惑かけてごめんなさい…! シモン>>成績どちらかというと−4くらいに思えるよー! もちむっちゃむっちゃ とりあえず私黒過ぎワロタなの |
神父 ジムゾン 17:14
![]() |
![]() |
あの状況で満場一致で吊られたのにそんな風に思えたり、言えたりするカタリナは可愛いな。 確かに自分吊られることで負けない、寧ろ村的には有利ならそうして欲しいよね。 まぁ、それ言い出すと、反発されることがままあるんだけど。 地上のLWなー、エルナかなーと思ってるが。 |
1161. 旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
ダメっていうか、「完全」に青狼を捨てられるかですね、シスターさんより、最終日になった場合に残る村の全員が。 1人でも迷ったらそこで票が危ういことになります。そのリスクを負うか、除去して戦うかです。私は後者の方が勝算があるかなと思ってます。 議事録見てて思ったんですが、パン屋さんは昨日の神父さんの2度の突っ込み(>>1083>>1107)を完全スルーなのは何でだろう? 私も理由が知りたいなー。 |
1162. 仕立て屋 エルナ 17:22
![]() |
![]() |
[牛乳かん]作ったので食え。餅より白くてヘルシーだぞ。 ★オットー>>1115 これもっぺん聞くけど、ディタが初狼って者の旅評にどう関係するの? あとさ、ジムが何度も聞いてたけど>>1081の羊の位置について補足plz。単体では黒く思ってたっつーことかな。 何か昨日のヨア見てると偽視されて心のくじけかけた真にも見えてきて悶絶する。ニコ気にしつつやっぱ今日は純灰吊りかなあ。パメラ見てくる。 |
1163. 仕立て屋 エルナ 17:49
![]() |
![]() |
ニコまだいる? ★>>1126 今日ヨアが襲撃されてると思った?青襲撃がない関連で思ったことをくれ。 あと>>10213潜伏とか黒確定って想定外ってほどでもないような。どのへんで考察し難さを感じてるの? ニコの考察読んでて見つけた老>>548がリズと切れ過ぎててわろた。オットーと爺ちゃんは白でいいと思うんだよなあ。 リデルの白アピ云々は、白アピしてるようには見えんので「?」な感じ。潜るってばよ。 |
シスター フリーデル 17:49
![]() |
![]() |
ヤコブさんも神父様もあの話してると安心する感じはやっぱり人間だよなー… 人が減る度にこんなセンチメンタルになる村に入ったの初めて。たすけてさびしい というか明日▲商来そうなのが不安なんだけど、▲灰のターンなのかな? 単に私がヤコ狩ほぼ確信してるからだろうか。 手順めんどくさい派はこういう時困る |
1164. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
います~鳩で覗き見ですが。 ☆服>>1163 今日続く=真判定しか出してないので、青真なら襲撃されると思ってました。私に状況黒付けられますし。 まず3潜伏というか青人で3潜伏選べる度胸があるのに初日に捕まるとか、何考えてんのかよくわかんないです。初日占は事故い部分もあるかもしれませんけど。黒確定自体はありかもですが、黒確定が初日だということで初日からしか情報がとれないのが考察精度が落ちますね。 |
神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
旅はこりゃ人間だろってばよ。 屋はたぶん、なんつうか、……まぁ屋狼も考えないとか。 でも屋って青信者で、青に旅占わせてんだよね。 今日青偽に方向転換してきたらかなり臭いかもだけど。 |
1165. シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
旅>>1161 ですね。私は捨てられますと言っておきます。 が、全員が決め打つのはやはり難しいですかね……。 羊白踏まえて青の真度上がったので灰に縄回したいんです。灰3人白決め打てば勝てるって結構大きいですよ。 青の偽要素としてよく挙げられる襲撃懸念のなさですが、彼最初からその辺りの真アピはしてないんですよ。 でも兵>>737とかすごい非狂。 ええと……まあ、今日は純灰吊りですかね。 |
青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
赤ログって墓下から見れるのか不明だけど、汁粉、雑煮はこんばんわ。元気でやってるかな。 さて、ここまでの流れは想定内。 何やら真視がちらほら出始めてる?とりあえず最後までめげずに頑張るよ。ルーキー狼ズの為だけじゃなくて、村の人が楽しむ為にもね。エピローグで、「お前がLWかよ」って言わせてやりたいね。 ひとまずお風呂とご飯食べてきます。 |
1166. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
もどりました。 SAN値が夢の30台のヨアヒムです。 >>1124 ☆可能性を考えたら 1.狩人狙い 2.GJ避け 3.神の体調を気遣って 4.ランダム(気分) かな。最初の襲撃がベグリなのを考えると、スタンダードなタイプだと思うから4はないと思う。 |
1167. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
1については僕には狩人がどんな動きするか分からないので何とも言えない。 2.のGJ避けはありえるかも。一縄増えちゃうのはきっと怖いはず。 3.が個人的には一番結構ありえると思う。僕も昨日体調悪かったからそう思うだけなのかもしれないけど、休ませてあげたかったんじゃないかな? それを言ったら僕もだけど、僕の場合は修も>>1152で言ってる通り吊り要因だろうしね。 |
1168. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
そう考えると、強気発言が目立つ服屋がLWはないと思う。 ただバファリンじゃないなら、信用落としで僕を残す手を考えそうなのもこの二人の気がする。 エグいというか、非情に徹するという意味で。 議事に潜って考えてきます。 |
1169. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
う~~~なんかやっぱニコ気になるっていう。フリーデル全然違和感ないんだもん。今日、青狼はないって言いきってるのが若干気になったんでそこ含め初日から見てきたけども、>>825とかあったし慎重に考察積み重ねてきた結果の青非狼視なんだろうなあと。 ★修>>852 大分戻るけどごめん。リズの発言で色拾えてないってあるけど、>>772「妙黒の可能性」ってどこで見たの? リデルのパメ考察に期待。ヨアやほー。 |
1170. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
服>>1169 ☆リーザちゃん結構気にして見てた筈なんですが、私の発言遡って見るとあんまり触れてないですね。 >>553『●屋の流れにしれっと乗ってきた中に~』とか? 拾えなかったのは色が、というか白が、ですかね。 >>730羊妙が同じくらい白拾い辛く、発言多めの羊は占い枠で、灰考察薄い妙は吊り枠。 羊妙のどちらかは狼だと思ってたからだと思います、確か。うろ覚えですみません。 娘考察進まない…。 |
1171. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
>>1169 こんばんわ ニコラス狼だと仮定すると陣営は旅者妙-兵。 そう考えたら恐らく旅が狼陣営のまとめになると思う。 妙についての考察は>>832から>>838で述べてる。 者についての考察は>>618から>>621だね。 LWについては外しちゃったけど大まかな人物像はあってると思う。 |
1172. 青年 ヨアヒム 20:40
![]() |
![]() |
どう考えてもニコラスが一番実力があると思う。 そしてニコラスはチーム全体の事を考える人で、前に出れる人。 セオリーを重視するタイプと言えると思うよ。 根拠は他にもあるかもしれないけど >>292,293,>>980説明あれば止める。前に出れる人。 >>1083,>>1156,>>1161チーム全体の事を考える。 |
1173. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
この事を考えたら1dで者、妙どちからを占い騙りに出させないのはおかしい。 占CO一人の状況で三潜伏なんてリスキーなことをするとは思えない。 仮に妙と連絡が取れなかったとしても、者に説得するか自分が騙りに出るかするはず。 あるいは伝言を残して妙に騙りに出させることぐらいできたはず。 ニコラスLWは彼のスタンスと状況から、ないと思うよ。 |
1174. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
ニコ>>1164 狼目線だと真判定しか出してないのは羊白見なくたって分かるから、今日じゃなくて昨日襲撃なかったほうがあたしは不思議だったんだよね。ニコは今日襲撃でないほうが不思議? 3潜伏って狼当たりやすいんで度胸の問題でもないかなあと。リデルも言ってたけど、3潜伏ってどちらかと言えば騙りへの自信のなさや「潜伏してみたいな」っていう好奇心でなし崩しになってるパターンが多いと思うぜ。黒確定からの単体 |
1175. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
の情報量ってことか。>>1021状況考察って言ってたから、どゆことかなーって思った。 リデルthx。ついでに>>1165「羊白踏まえて青の真度上がった」は、あたしも一瞬そう思っちゃったからすごい分かるんだけど、「青狂なら白しか出ない」はどこ飛んだかな。 ちなみにあたしは、枠外の思考って感じだったけど。 えーっとヨアヒム。ニコLWは無いと思うの?ヨアの考えで?それともあたしへの説得? |
1176. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
今日何故私が青非狼主張してるかって言うとね、娘の状況白が微妙に感じられてきたのと私が吊られそうだからなんですよ。私と青吊って青人なら残り1縄。娘をどうこうする縄がありません。 全員で自信を持って白決め打てるなら良いんですが、最終日の20喉で判断できるのかな、と今1から娘発言見ながら思ってます…。 青>>1173 それは自分の白を守る考察で良いんですよね。思うよ、でなくて言い切ってほしかったかな。 |
1178. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
>>1175と>>1176が見えたので 服:旅のLWはないです。エルナというより全員への説得です。足りないなら探します。 修:すみません。ずっとこういう口調なのでそのまま言いました。その辺りのアピールは申し訳ないですが、今の自分には無理です。 |
1179. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
服>>1175 ……どっかに飛びましたね。 文字数の関係で削ったら若干ニュアンスが変わりましたか。羊白を踏まえてというより、他灰発言精査して羊白が信じられなくなってた分からの反動と、昨日のヨアヒムさんのいっぱいいっぱい感が前に文献で見た偽決め打たれた真占と少し似てたからですかね。 パメラさんの状況白ですが、まず者からの占い希望はキレ。COタイミングに関してはそうでもないんじゃないかと。 妄想注意 |
1180. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
者「非占非霊、狂早く出てこい」 妙「まだ来てない仲間いるからそっちに任せるね。非占非霊」 娘「非占非霊」 妙「えっ」者「えっ」 兵「占CO!」 妙「シモンキター(n‘∀‘)η゚・*゚・*>>428」 ↑の可能性ですね。 娘のタイミングで非占非霊したのが仲間に能力者騙らせそうな人なら白打てますが、娘ならあそこで非占非霊くらい出来るんじゃないかと。さりげなく酷い事言いました。 |
1181. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
こう、取り繕わない偽臭さが一周回って真なのでは…とかそんな心境。 ★ヨア>>1171 「LWについては外しちゃったけど」っていうのはリナのこと? LW探しにちょっと期待し初めてる。頑張れ。 リデル>>1180わろた。>>1179もさんきゅな。 ★パメラ>>1157 オットーがペース変わらないって具体的には?それが怖いってのもどういうこと?ジムみたいなタイプってのも分からんので補足plz。 |
1182. 行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
どうもー、雨どしゃぶりの中でこんばんはアルです。 バファ▲ではなく、GJ避けだと思うんだけどね。人によるか。ヨアは考えてくれてありがとうね。不在了解したよー。 議事ざぶん。 |
1183. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
>>1152 怖いの定義はオットーの意図してるのとは違うかもしれないから何ともいえないですが、 単純にその人が人狼だとしてわかりやすいか、分かりづらいかという風にとりましたが。 ジムみたいなタイプは、静かに理屈でじわじわと攻めてくるタイプ。でいい?? |
1184. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
なんだかなぁ、仕立て屋さんが気になるで留めるのが、黒いっていって無駄ヘイト稼ぎたくない感を受ける…。 ☆服>>1174 あのですね。昨日襲撃無かったことが羊吊りに踏み込む黒要素の一つです。ですが実際には違う→じゃあ何で青襲撃されてないのか? という思考です。 ここの点が、青狂決の修の提案に乗れない所以です。 だからー狼がー3潜伏を選ぶ事自体が私にとって考察し難い事態なんですってばよ。 |
1185. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
こんばんはなのじゃ 遅くなってすまない >>1144 ☆屋 うごごごご見直したら者と殴り合いなんてなかった… まじすまない… >>1148 ☆服 こう ぱっと更新した直後に うう……終わるといいなあと思ってましたが。というのは出るか?と思うのだけど 羊狼に見ていたら終わるといいなの いいなが違和感に感じるのじゃ ログ読み行ってきます |
神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
神父さんも横になりながら鳩オンリーだけど平気さ。 つーかエルナからそこはかとなく「あっ、緑吊れる? ていうか気になる~皆もここほら、気になるよね~」っていうじわじわとした黒さを感じてしまうな。 黒いと思うなら黒いって言えばいいのに。 旅狼で俺襲撃なんぞしたって損なだけだろうに。 |
1186. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
何だろう、私の説明が悪いのかな。 ずっと異星で考えてたんですが、パン屋さんやっぱり人間かな。 彼が狼なら、青真唱えてて尚且つ私占いを青に押しているのが変。 狼視点で青の真贋不明な以上、屋から見て私は吊りたい対象でしょうから青が真だと翌日の吊り候補を失う事になる。行動としてチグハグすぎなんですよね。 適当に「旅は黒いから吊りでいい、よくわからんから誰占いよろしく」して神噛んで置けば良さそうなのに。 |
1187. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
だってさー、屋も老も修も白いって感じて(娘は見切れてないけども)ニコが気になるんだもんw でもね今さっき青真?とか思ったこともあって、少し落ち着いた。 ニコ>>1184 襲撃無しが羊の黒要素なら、「今日青襲撃なら旅の状況黒」は矛盾するんでは?と言いつつ、どっちも分かる気はするんだけども。「何で青襲撃されてないのか?→非狂打てない」あたりが>>1126の思考なのは理解した。 後段も一応把握。 |
1188. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
黄粉餅食べたいなー、もっちもっち。 今日の議事録見る限り、シスターさんも人でよさそうかな。娘に疑惑飛ばしてるのは>>1180はともかくとして思考として理解できる。自分吊られからの危機感がすごく村側思考。青関連は意見の相違がありますが、その根底が狼を確実に吊る、であることは窺えます。 状況からの白要素は特にないですが、ここも人と見てよさそう。 老服娘も見直し中。鳩餌切れそうなのでちょっと餌やってき |
1189. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
戻れました。 服>>1181 ☆カタリナですね。あと次点のヤコブもです。両方外しちゃってます。 途中までのやつを 老は自分の意見はしっかり言う。要素は感情、思考、態度からとるタイプ。 >>383横やり歓迎。考えのずれとかわかる。思考を重視。 >>411自分の意見は通す。 >>544感情見る >>703,>>708,>>790態度を見る |
1190. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
自身の思考にもこだわりを持ってる。>>1127,>>1129とか。 >>1141も態度からの疑惑。ここまで通してスタンスにブレがない。不自然な点はない。したがって狼じゃないと思う。流石に仲間二人が吊られてスタンスを維持するというのは無理だと思う。 |
1191. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
服1187>>もっと詳しく言った方がいいんですかね? 羊黒で青襲撃→羊状況黒になる→青狂に賭けた→狩候補が農のみ→灰襲撃も納得か→続いた、何で青襲撃されてないんだってばよ→襲撃すれば私の黒要素として分かりやすく主張できるのにな、機能と同じ路線かもしれないけど…です。 しかし青真で落ち着いたってのを見ても、 私はまだ信じられない私。もう、こういう真でいいのかなあ……。 |
1192. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
喉足んねー! ★パメ>>1183 つまり「屋狼でもペースが変わら無さそうで分かりづらい(から怖い)」?ジムタイプなら見極め可能?昨日は割と疑い目だったけど。 あと初日に屋>>465と老>>442を気にしていたけど、どういう段階を経て>>1001になったのか分かりづらかったので説明plz。 爺ちゃん>>1185thx。 うーん、羊黒じゃない可能性は普通に想定すると思うんでちょっとそこは分からない |
1194. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
喉は大切に。 >>1193 パメ ★なら、言えないケースって例えばどんな場合か教えてもらってもよいです? あ、あと>>1124の質問についても答えてもらえると助かります。 |
1195. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
屋:納得できないことには突っかかるタイプ。 自分のセオリーはが確立されてる感じかな>>378,>567,>>571 人の性格を見るタイプでもある印象>>508,>>544 途中まで見てて気がついたけど、>>725みて、これLWないと思う。仲間占いを推奨する狼はいないと思う。 RPのせいで怖い印象だけど>>897とかパメラへの質問飛ばしから面倒見がよい性格要素共噛みあわない。 |
行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
服と白考察で9発言消費できるよ!やったねアルビン。(jindolf調べ ふ、服さん喉ないと、つるとき卑怯じゃないですか……。 で、でも精査結果老なさそうな上に服のほうがありえるように見えてきたんです。あうあう、ど、どうすれば……。 希望のない先への独断は、したくないんだけどな。さて、いつ話そう……。 |
1196. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
ここまで見て昨日今日とスタンスにブレを感じないです。 昨日での自分の真視から旅占い→白判定から「吊りずらい」。周りの意見より自分の信じたことを信じるスタンスは変わってないです。 気になるところを先に。初日に白アピうんぬんを老とやりとりしてたと思うんです。で気になったのが>>1000です。 白アピをする人、アピールを気にする人はこういうこと言うのがスタンスから離れてちょっと違和感。 |
1197. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
灰を見直してみました 娘 序盤から神怪しい神怪しいの連呼!昨日も神占おうぜ!とまでいっておいて神噛みとかまぞすぎるというかいくらなんでも…と言う感じ 思考は彼女なりに流れているし狼でこのスタイルできるのか疑問 それにあの場面で潜伏するのでしょうか…? 人っぽいが…? |
1198. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
服 >>299 服狼なら3潜伏決めこみすぎ感 霊騙りなし!って決めるものなのかな?と狼なら違和感 >>301 経験則じゃがわしの白取り軽い!と言った人過去全員村なのよね >>328 妙の視点漏れいじめてたw >>750 これから兵を襲撃する狼が兵真要素上げてどうするのかというわけで >>782 妙の的確な黒要素をあげて叩いてる ってか一番灰広く見てるしやっぱ人でしょ |
1199. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
屋 >>332 いきなり悪目立ち 狼ではやりづらいかな >>436>>437 ちょい切りすぎかなぁ 狼なら仲間かばいそうだし >>508 娘の色の取り方が兵の中身を使っていてすごい失礼なこと言うけど狼ならここまで器用じゃない気がする >>932 妙に狩人co求めさせてるのに妙の反応がない件 4dも本気で旅疑ってると思うのよね SG作りたい狼ではなく というか勇気ありすぎじゃろと。。 ここも人 |
1200. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
旅 >>258 これ逃げ道切りすぎなような? >>596 『味方の考察を笑うか?』 >>749 ちょいライン切り感 >>800 ライン切りにしては中途半端 庇いにも切りにもなってない >>1082 これが狼の発言とは思えないのじゃがー >>1131 ちょい黒いかも 神襲撃と青残しが微妙すぎる→誤爆もあり得るので 多分人 |
1201. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
旅>>1191 落ち着いたってのはニコ気になる気持ちがね。やっぱ今日は純灰吊りだわと思って。 娘>>1193 「どのケースでも言えることじゃない」が何を指してるのか分からない。 ★>>1192中段について、屋評老評がどこでどう動いてきたのか思考開示欲しいな。 ふと思ったんだけど爺ちゃん>>1118は自分襲撃で続くと思ってたの?>>1185を言うくらいだから、羊狼でほぼ終わると思ってた? 黙る@3 |
1202. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
尼 >>347 潜伏狂メリット感じず→者もおんなじこと言ってたし潜伏狂のメリット知らない狼たちでは? >>404 占い理由が切りにしては微妙 >>731 占い当たりそうだったからライン切ろうとした感ががが?▲兵(真っぽい方)だったしGJでてもどうにかなるかなーと言う感じ 一貫して質問型ステルスっぽく見えるのよね >>916 突然死対策してくれないかなーって感じに見えなくもない |
1203. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
>>986 2行目 完全勝利~ すごい白アピっぽい 緊張感持ってる村なら言わないと思うのよね 姿勢と発言がちょっとずれてる感 >>1160 娘にもう一縄あればなぁは人っぽい 人っぽいところもあるのだけど一番怪しいところもあったからLWかなぁ 屋=服>旅>娘>尼 ▼青▽尼(●自由) 青は仮に真だとしても吊っていいんじゃない?と思ってる 真決め打つなら残す位かなと |
1204. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
……正直僕も悩んでるんで、ちょっと意見を伺いに行きます。 >>1180 修 その可能性は納得するんですけど、パメ結構素直なんですよ。パメ狼として初かそんなことはわかりませんが、それでもリズとディタが何か言うと思いますよ。リデルには、パメが全く人の話聞かないように見えます? >>1203 老 リデルのそこ白っぽいなら、服の昨日の終わってくれ!はどう?+じゃあなんで青伸ばししたいっていったと思う? |
1205. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
>>1196 書き忘れましたが、修さんについてです。 他も見てるんですが、今のところ気になるのがそこしかないです。 スタンスが分からないというのもあるのかな? >>348,>>604,>>608,>>772,>>780僕と同じでスタンスのブレから相手を見ていくタイプかと思ったけど >>1048ライン考察だったり >>1051印象で判断 と自分では掴めなさそうな気がしてます。 |
1206. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
難しいですね。意図とは違うしまた繰り返しになるけど偽だとしたときシモが白をだしているのを見てるのにもかかわらず黒を出し、わざわざ自分から苦境に立つ理由が思いつかないというか信じられないのです。 それが斑を作り多少カオスを作ろうとしたとしても、翌日も出せるかどうか。その手もあるのかもしれないけどその手は私の中ではない。 これがたとえばヨアが狼だとしたときは猶更そう。 これはわたしの中では絶対ないと断 |
1207. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
言してもいいぐらいのことです。 言ってよければ偽であり相手の判定を見ることができるor狼であり内訳が分かってる身であれば判定は2つ想像して相手の発言を待って口にする言葉を変えることも当たり前の想定だから。 3人が怪しいといったのは多弁で強弁。その理由はわたしの思考からA→B→Cという理論があったときA→Cと。私であればBを言わないと納得してもらえない?ということであってもこの3人は普通にしゃべれる |
1208. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
あたりでそう判断。十分この三人は狼であっても自分を隠せると思ます。そしてこの3人が率先して青真からは離れた会話をしています。これだけでこの三人が怪しいと考えるのは妥当と思ってほしいですが。 オトは青真も見てるし十分白い。羊を吊ろうとしていた流れ。 ただあと1狼としたときじゃあ誰か。私のグレスケの中ではまずは残エルナが可能性が高いと思ってます。これが今の本音ですね。 聞かれてる事ですが、絶対じゃない |
1209. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
に決まってるけど、最初から理屈で静かに攻めてくるタイプは終始止まらないと経験で判断材料にしてる。 少しでも突っ込みができるばあいは止まらない。止まるとしたら理由があるから。そういう風に感じがあることが多々ありました。 だから怖くない。とみてるだけ。オトはそういう意味ではフランク。 で今回あまりペースが変わらない。だから怖い。分からない。それだけですよ。言えないケースってのはこうだから言えるってこと |
1211. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
パメラについての評価は>>1031と変わらず。 失礼だけど村のフォローがあって、ここまで生き延びれてる感じが半端ないです。 狼でこれってあり得るのかと思ってます。 彼女から焦りが全く感じられない。 スタンス変えてよ!って思うくらい変わってない。 過去に似たような人に遭遇してるので、その所為かも知れません。 |
1212. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
パメの回答見たよ。僕ね、パメの発言見るの好きなんですよ。面白いから。 つまり結論は青真、服LW、印象は継続。ケースは型にははめられない。これらでいいのかな?間違ってたら訂正お願いね。あってたらお返事はいらないよ。 ヨアは白アピを気にする修がラインに一番当てはまる、と黒アピしたことが不思議と思っている。でいいのかな。こちらもお返事以下略。 |
1213. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
>>1204 ☆商 @1の使い方だったので服のは人っぽいと思うかな ってか続いてから続いたなりに考えるのが自然だと思うのよね 続いた→落胆だけで終わりなほど羊狼決め打って他っぽく見えないし尼 わしや服や屋がしてる感じ 旅はちょい微妙 娘はいなかったから枠外 わかりやすく言うと旅の怪しい反応みたいなものだと思うのよね ただ旅は別のところで白拾ってる だから尼なんじゃみたいな感じ @5 |
1214. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
>>1196 私は別に白アピをする人じゃ(ry 商>>1204 >>1180はちょっとネタり過ぎた。 いえ。娘狼仮定して、相談して3潜伏にしたって線は普通にあると思いますよ 娘が独断しそうって意味ではなく、「妙がまだ仲間が居るから潜伏を選んだ可能性」の提示です |
1215. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
希望、早めにねー。 >>1213 むーん。上段はちょっと共感しづらかったです。喉の使い方で要素ってとったことないんで。とりあえず消去法的な感じになっていると。了解です。 >>1214 修 ああ、ネタですかwそういう風に言ってるように見えたんで。ちなみに僕は全員潜伏希望→3潜伏ってノリを仮定してるんです。ここらへんが齟齬なのかもしれないですね。ありがとう。 |
1216. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
★パメ>>1208>>1209 ごめん、「オト十分白い」と「オト怖い。分からない」がちょっと繋がらない。者ラインからの老への疑問が解消した形跡がないけど、青偽視の一点で服狼を疑う気持ちのほうが強いってことなの? 質問飛ばしながらでゴメンだけど時間ないから【▼娘●老】でよろしく。 読み返して灰の評価に連続性を感じなかったのと、あたしを触りに来る様子もなかったので。 爺ちゃん>>1201よろしくー |
1217. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
商>>1212 うん。白アピするしないは置いておいてもいいです。ただそういうアピールへの意識のある人が、ああいう発言をすることに違和感を感じたかな。言いがかりかもしれませんが、そういう人は気にして黙っているのが普通に思えます。 服ですが、彼女は>>985でも言ってますが状況よりも意識追うスタンスですね。 >>301,>>353,>>590で全体を気遣ってるのも皆の思考が見たいからと思います。 |
1219. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
お夕飯にお雑煮食べたくなって作ってたら、血餅煮になっちゃった……。 ちょっと、続き投下して緊急病院いってきます;; 娘さんも恐らく人なんだと思うんです。 服旅神のLW警戒、ここは判る範囲。その娘が●神しながら神を襲撃してる事、翌日青真からの旅判定で服Lw主張。 正直時々見受けられる遊びのような発言が正直わからん原因というか、不安を帯びる原因なんだと思うんですが、彼女2dで者に吊られてクイズに返答 |
1220. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
エルナさん。今日の動きの変化見てると白吊らなきゃ勝てない狼に見えなくもなくもないですが、思考転換の元は>>1133ですか。で青真見て軌道修正。んー……別におかしくないな。 ニコラスさん。彼が狼なら初日からだいぶあざといですよね。今日の▲神は素直に状況白と思います。服>>1148は多少穿ち過ぎかな。>>1131が微妙は同意。 旅狼なら、▲屋は露骨すぎて無いですが、▲私か▲娘辺りで良いんですから。 |
1221. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
追いきれませんが、少なくとも昨日今日の >>1012スタンスからこの評価は妥当。 >>1017「何に注目してるのかが見づらくなる」スタンスに一致。 >>1130,1133思考注目 一貫してスタンスにブレがないです。 なので彼女もLWではないと思います。 【▼修】で出します。@2なので決定用に黙ります。 |
1223. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
したりしてんですよね。黒確の仲間に対して切りを演出するような方に見えませんし。 多分ここも人間。 残り、老服。どっちかがLwかと。 しかしパン屋さんが昨日も今日も、殆ど話さないで私黒塗りとか、人だとおもうけど正直、説得も出来ないし困る……。 老服は、今日の動きだけ見れば服の方があり。 私感覚ですが、私の白黒を確かめるより「吊れるかどうか、それに周囲が乗るか否か」を確かめにきてる感じがする。 |
1224. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
>>1201 ☆服 終わると思ってたよ。 1発言残ってたの何かしようと思って死亡フラグやりたくなっただけ 最初面白いAAでも貼ろうと思ってたけど婚国だと字数制限的な意味で難しいから何しようと思った結果があれである!きりっ 続いたら襲撃されるとかそこら辺はあまり考えてなかったのよね >>1223 ★旅 服LWなら2d更新間際に兵真!っていってたのはなぜ? |
1226. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
なんというか、質問を投げるけど餌を撒くような感じというか、うまく言えない。 状況で言えば>>328が妙と切れってどこかで見ましたけど、仲間のうっかりを利用して切るならアリなレベルかと。 >>750が兵襲撃する狼像からかけ離れてるんですが、この時点奇数進行で確霊もいて、余りリスクはないのかな? でも状況から見てやや白い点ではある。 >>865は妙との微ライン感はありますね。タダ昨日の私庇いが狼なら微 |
1227. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
ああ、時間ない。ごめんなさい 【▼娘●服】 パメラさん人じゃないかなって思うんですけど、思うんですけど…。最終日の盤面を想定した時に、です。 やはりどうやっても娘の分からなさに思考が流れてしまいそうです。他灰検討する時間がほしい。 |
1228. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
GSの位置から、今日でそんなに気になる位置に行くのが不思議ですが。 なんかこう、白でも黒でもあるっていう微妙なもやもや感が。 商人さん>すいません遅くて; 老の修白アピ自体主張余り納得してないです。今日の青吊り主張は不思議ですし、修吊って終わるかもって夢みないのかなと。1日会話して確かめる心算かな。 服か老かどっちかが狼だと思うんですが、▼服で提出。 商>>1155考慮していただきたいです。 |
1229. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
明日生きてるかも分からないんで、好きなだけお話させてもらいましょう。 さて、質問から分かるとおり、僕は服Lwと睨んでいる。理由は、者と妙庇い。青評の微妙感。ロッカーでないといいつつ、リナがつれるまでずっとリナを見ていたこと。>>750については、表で言ってることが本当とは限らない+服の一言で村が兵真へ傾くか?と考えたとき、ほとんどが修と同じ半信半疑だったんではないでしょうか。それで兵真に一気に傾 |
1230. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
いた!ならわかりますけど、僕はそこどうとも思いません。 さて青評の微妙感のことですが。>847は肝の据わってないイメージはない。と言ってますけど、真ならそんなことは関係ないわけで、兵真だ!といっていたルナさんの続行とは分かりますけども、屋をタイプと性格で見るなら>>848下段の狂人説にそこも加味しては良かったのではないかと思います。なんていうか自分の真占像から外れてるから偽だ!という主張に見える。 |
1232. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
以上の点ですね。 あ、見ました。あと老に付いても疑ってたんですが、まさかのルナさんが切れを見てくれたわけで、そこは普通に納得したんで、+で消去法。とも言っておきましょう。 ……だからルナさんにはちょっと喉残しておいて貰いたかったんですよね。 |
1233. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
すいません、QQ車きてるんで出ます。 あとパン屋さんいい加減質問答えてくれませんかね? 正直、この人と残されると村負けしかみえません。狂人ではないとは思いますけど、ますますアルビンさんに>>1155を考慮してください。 会話もしない、質問にも答えてくれない、あげく狼要素としてあげられてるのが妄想ときたらやってらんないですよ。病院いってきます。 |
1234. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
老>>1213の通り羊狼決め打ってはいませんでした。それで「終わるといいなあ」だったんですが、 ★>>1185で羊狼に見ていたのにいいなが違和感ってどういう事です? おじいちゃん何度も見てましたが、やっぱり人間だと思うんですよ。ラインの切れ方が半端ない。オットーさんの次に白決め打つならここです。 全力で仲間ぶった切りに行って生き残るタイプの狼にも見えません。 |
1235. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
正直>>1202潜狂関連で狼扱いとか言いがかりにも程がありますけどー……消去法で私になるのは理解出来ます。元々結構私の事疑ってたみたいですし。 これ迷ったけど私吊りになった場合の為に言っておきますか。 ただなんかこう…今日は吊りに来た感じというか、すごい黒塗られた感を感じたのは事実なので。 明日以降おじいちゃんに疑いを向けられた人は、疑い方が妥当であるかもう一度精査してみて下さい。 |
1236. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
老>>1224☆横やり失礼。 仕=狼ならある程度説明が出来る。 =兵でのGJを狙う行為で、兵(※後出し発表)から白判定をもらうことで、 妙=白論と青=偽、兵=真で進めてく・・・ってやつ |
1237. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
服はないじゃろう… ・今から抜くはずの兵を真塗り→GJでたらどうするの? ・>>782 妙の的確な黒要素をあげて叩いてる→これ計画してやったとは思えないのよね 服は吊りたくないのよ まじで >>1228 旅 むしろ全員ある程度白いのだから灰一人減る可能性上げたほうがいいじゃろ 尼だって噛まれるかもしれんし @3 |
1238. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
ごめんなさい。独断、させてもらいます……。全く票が入ってないなら、そんなつもりはなかった。 【本決定 ▼ルナ ●自由】 >>じいちゃん GJ出ても狩り見つけられるしラッキー。 黒要素挙げつつ、でも吊り伸ばしたがってる。でプラマイ0。 ………僕が、こんなんじゃダメですね。本当にキレと見える要素持ってこられたら考え直します。 |
1239. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
【狩CO】 うーんごめん。ここまでアルビン鉄板。今日はヨアヒム護衛の予定だった。昼までは灰GJ狙いで爺ちゃん護衛にセットしてたよ。>>1158言ったのも襲撃誘導狙い。何かこれ、狼から見て狩人っぽく見えるんじゃないかなあと思って。▼青希望してんのとかも。 シモンとシモンの占結果欲しかった人たちごめんなー。読み負けた。 アル、あたしと対話したいんなら先に言ってくれよ。あたしだって狼探してんだから。 |
1240. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
そうじゃの 正直白アピしに来た狼には負けたくないという私的な感情があるのかもしれないのじゃ ただ多少無理矢理でもないと怪しい人が見つけられないのもまた事実であるのよね >>1236 屋 それリスク高っ! 旅はあれじゃ リアルやばそうじゃし無理してほしいが無理するでないぞ… @2 >>1234 ☆尼 落胆で終わる人って狼なケースが多いと思うのよね 経験則なのだけど そこで止まっているのが怪しい |
1241. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
リデルは、思考にどこもつっこみどころがないんですよ。2dの思考も共感してたし、リデル狼ならなんで青吊り伸ばしてるの?と、娘▼希望でもそこつながるんでわかるんです。 >>ルナ ど、どこで話せばいいか分からないんですよ! |
青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
汁粉、雑煮、見てる? 序盤は僕たちがあたふたしてたけど、今は村があたふたしてるよ。ルーキー狼ズもやればできるもんだね。墓下で楽しんでくれていたら嬉しい。エピローグでは一緒に自慢したいな。 |
1242. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
えーそこ狩人はないじゃろう…でも回避させていいと思うのじゃ 【非狩】 >>エルナ 死亡フラグは今日続いたら考えたくなかったので噛まれたかったが事実←これいったら透けるから言わなかった 商に決定投げる |
1245. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃ】 みんな狩人co回すのじゃ 死んだらわからんしめんどいのじゃ 対抗でれば詰むし 商がぎりぎりで決定変えられるかもだし 対抗でたら▼服でいいと思う 出たら変えるし出なければ▼尼のままにしておく @0 |
1246. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
ああ、はい【決定変更了解です】 素村ですよ。 遺言としては、ヨアヒムさんあんまり吊ってほしくないなあ…ってのが本音なのですが。 狩人てっきりヤコブさんかと思ってました。 エルナさん狩なら兵護衛だと…、まあ明日になれば分かりますか。 |
1247. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
んで、オットーさんは本気で白決め打ってます。 パメラさんはごめんなさい、私では分かりませんでした。 でも白放置せずに、最終日にきちんと精査してほしいと思います。 |
1249. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
対抗出るんなら先吊りでも構わないよ。だがリデル吊りは微妙だと言っておく。パメラ吊りたい。 >>1246 いやーあたしなら3dは護衛薄そうな霊襲撃だなあと思って。妙狼までは読めんかったわ。 COしちゃったんで今日はおとなしくアルビン護衛しとく@0 |
1250. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
んー、それならヨアヒムさんには●老してほしいかな。 私は結構青真の目見てます。真なら本当に頑張って下さい。手順で明日▼青になっても、黙って吊られちゃダメですよ。あなたの出しきれる考察を出しきってから。 あ、でも無理はしないでくださいね。 |
1251. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
うーわ・・・▼修って・・・ ないとは言い切れないけど初日の●希望的に・・・ないだろ? 旅は旅=白で読み直すと今日は結構白いよ 質問て・・・>>1156だろうか? >>1161の方? |
1252. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
なんか僕、修屋の仲崩したみたいで悪人みたい。ね。 >>ヨア それは、ごめんよ。ちなみに僕はおじいちゃん占ってほしいと思ってるんだけどどうかな?君はそうしてもいいし、そうしなくてもいい。なんてね。 |
1257. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
旅>>1161仕>>1162 (オレの)真剣「な」返答を得たいものとは思わなかったので答えなかった ら、殺されてたので、答える必要を感じなくなったから無視した オレ基本的に死んだ奴が残した問には答える必要ないと思ってるのよ こうやって生きてんのに訊かれたら答えるが。 つか生きてる奴同士でも答える義務はなく、 疑いを残したくない・解消したい、場合のみ答えるので構わないと思っている。 |
1258. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
>>1081のGSは[村−狼]じゃなくて[白−黒]に修正しとくんだったね・・・ 青=真でいいと思っていたから羊=村でいいとは言ったけど、 羊は多忙故の寡黙で白いとこ拾えない。な種類で、 白確じゃないんだし客観的に見てはめ込むならあの位置でなんで文句言われるんだwって思ってた。 村でいいだろと括りはしたが本人だけ、で評価するならオレだって黒寄りの灰にしか出来ねーもん 青=真と見ていた。ってだけで |
1261. パン屋 オットー 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1258の続き。 白いと説得する材料のない奴を白位置に設置なんて出来なかったよ 旅>お大事に。夜道気を付けていってらっしゃい。 仕>>1162は返答だけ求めてるのに対して 旅>>1161はスルーしてることを疑問と言った上で、なんだよね。 こういうとこがな、地味に黒塗りしているようでどうも、 |