プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、木こり トーマス、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター の 15 名。
426. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
【占い判定確認】 確白ですか。なんかトマさんは疑いに全然敏感じゃない感じがあったからそこは気になってた。でも昨日の仮決定以降の反応の無さは諦めた狼のような感じもしたんですよね。まとめよろしくお願いします。 ゲルトー! 「筋肉なんて要るわけないじゃん。みんな大げさだなあ」なんて言ってるからこんなことに… 皆さんもレッツ筋トレっ![簡単筋トレセット]はアルビン商会でお買い求めください |
427. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
【占い結果確認しました】 トーマスさん確白ですね。まとめ役、宜しくお願いします。大丈夫です、諦めなければそんなこと気にしない人のところにお嫁にいけますよ。 妙>>419 自分と違うなって人に興味を持ってしまうのですー、反応ありがと。 ゲルトさん、安らかに御休み下さい。 |
428. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>383占い希望は消去法で決めましたわ。 ニコラスさん 占いはもったいない。 神父さん よくわかりませんがみんな注目してるのではずし。 ディータ 黒過ぎると一回りして白く思えてきますわ。 トーマスさん 読めませんでしたわ。 モーリッツ 1d最初の動きの単独間をとりあえず信じてはずしましたわ。 フリーデルさん喋ってる様で白いと思うとこがなかったですわ。 |
430. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
宿>>428 レジーナさんお返事ありがとうございます。 やばいです、消去法で2人にも占い希望を上げられるとは質問もあまり飛んでこないし私って印象が薄いのですね!もうちょっと発言の方向性を考えます。 樵>>429 【遺言可】ですがよく見たら>>421でディーターさんが回しています。どうしましょう。 |
431. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
【トマの確白確認】 まとめはトマ頼んだぞ、とついでに乳首も突いておいてやったぞ…男のを突くのは趣味じゃないんだがな、すごく反発力のあるマッスルGカップでした。ちなみにお椀型 んで、ディタは非霊回すのか …んー。ここはトマに任せるトマにまとめやる気があるなら指示くれ。ってかいてたらトマの発言見えたわ。ありがとな |
433. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
>>414「何故敢えて(という)表現(をしたのか)」→(神は潜伏狼としていい位置にいるので占いたいが、)「多弁占うと、対話で見られる人がいなくなる」だから敢えて占わない。 確かにこの回答は>>229の「多弁はやや避け」とぶれがありますね。書★多弁はやや避けなのになぜ「敢えて」という表現をしたのですか? 「なんでおいしい(という)表現(をしたのか)」→「(もし神が潜伏狼であれば)多弁立ち位置は |
434. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
(潜伏狼として)うまい(おいしい) 」 初日に多弁になるだけで占いを避けられるとクララさんは考えているのでそんなにおかしな回答ではないと思います。羊★>>414の「多弁じゃ避けられない」って占いのことですか? おかしな点があれば羊書どちらでもご指摘ください。 今日はこれで失礼しますね。おやすみなさい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
ピーク時のあの伸び読むのが追いつかなかったわw あと、フリーデルさん非霊能力だと思っていますの。 いきなり非占いするくらいだから、霊COにも迷いが無いだろうと思いましたわ。 後はフリーデルさん狼ならヨアヒムさん吊り希望考え直す材料ですわ。ペーター君のパッション私もそう思いましたもの。(ほんの少しですが。) |
436. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
潜伏続行了解です。【遺言可】 そして議題ありがとうございます。 □5.筋肉考察(何でもいいです。筋肉スケールや、ここが潜伏筋肉だったら恐いetc.) 筋肉が私にネタ議題を追加しろと囁くのでこれも追加で。 ネタなのでもちろん回答しなくてもOKですよ。 誰もやらなかったら自分でやりますし! 回答はまた後ほど。そしておやすみなさいませー。 |
シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
胸を突かれるとか嫌だ……、いろんな意味で占われたくないです……。数人が印象白って言ってたもんね。きっと大丈夫。 あぁ、ヤコブさんは本当に聖人だったのですね。是非とも羊書の仲を取り持ってください。私も読んだけどよく分からなかったのです。 霊狩透けないように動くとか難しいよう。ただでさえ薄いのに何話したらいいんだろ。ネタ?ネタやればいいのかしら。 っと思ったら□5.キター! |
437. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
【トーマスさんの確白確認】 トーマスさんまとめよろしくお願いいたしますわ。 【遺言CO可】ですわ。 □.5 ここが潜伏狼だったら怖い。 クララさんですわ。邪眼+筋肉 太刀打ちできませんわ。お先まっくらら。 |
438. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
マッスル風呂から上がって来たら……げ、げるとー!筋肉なんか気にしなかったからこんな事に……。 来世ではマッスルに励むのじゃぞ。 【トーマスの確定白を確認】したのじゃ。……外してしまったが、トーマス白から得られる情報で狼を追い詰めて行くのじゃ。 とりあえず、昨日トーマスを希望に出してた辺りを見に行こうかの。 潜伏続行指示も了解じゃ。 トーマスはまとめよろしくじゃ。頑張ればいいお婿さんが見つかるぞ |
439. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
忘れてた【霊COの遺言対応可】 んでニコ追従型ねwめっちゃ後ろに張り付かれてるような感覚がイヤンバカン。 俺の尻を狙うなよ。意外とまじで この発言な…開き直りとも一周まわって考えてしまう。判断付きづらいな…もうちょい発言みて行きたい所 ★レジ>>428ニコの占い勿体無いは、レジから見てニコ判断できたってこと?判断できた部分があるなら教えて ぐぁーきになるぞぉ…宿>>343のカタリナ評もなんだ |
神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
表おわり 六聖> おやすみ。いい夢を。 一周回りきって真ってのは・・・んーでも真でも狂でも吊れるとおもうな現状。兵にもいえるけど、ただ兵が真の場合が本気出されると辛いな、いう感。妙なら…つれそうっていう感じもするんだ。初回襲撃なー。とりあえず兵の発言見てからかなー。結構ギリギリになって襲撃先考える事になりそうかもな。 ★ALL 次の更新周り皆居れるかな? 俺は夕方くらいに赤ログになら戻れる |
神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
あ、▼宿か▼者吊りになるようだったら遺言COみて襲撃先変えてもいいかも?いやでも青は霊じゃないかなって思ってんだよね。GJ狙いの狩とも衝突しそうなのがな・・・ それ以外なら普通に霊出しちゃっても構わん気がする。七転どう思う? |
老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
少なくとも村人でこの村にいたならリーザ真はわしは切りたい気もする……。まだシモンの方が真っぽさはある。初回襲撃迷うはわかるのぉ。 ちなみに吊れそうだから残すは幻想じゃ……。議事は生き物で吊れそうだった人間が吊れなくなるのも珍しくはない。 吊れそうで残していたら誤爆されたなんかもある。 村側の時は狩人に頼りすぎるな、 狼側の時は狂人に頼りすぎるな。 がわしのモットーのひとつにある。 |
441. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
☆前日修>>415 >>346でもちらっと書いたけど霊潜伏は狩人の負担軽減を考えてたのね で「3人なら」って聞かれて改めて考えてみたら 3人だと内2人は狼陣営、霊COしたとして狩人の負担ってどうなのって思い始めちゃって 占3がいる状態で霊が消えるような事があれば判定の真偽が取れなくなってすごい嫌だから潜伏かな、 っていう風に考えたのね。うまく言えないな、ごめん。 |
老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
遺言COは間に合えばの話でもあるな。タイミングがめちゃくちゃ難しいのじゃ。霊を出してもええと思うかも知れないがその意見は多くの突っ込みの嵐を貰うのを覚悟しないといけないぞ……。 例:「それをわかっていたなら昨日言わなかったのナンデ?」「貴方霊潜伏が不利だと思った狼ですよね?私、気になります!」「今さら霊を出そうなんてわけがわからないよ」など |
442. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
だから、なんだろう。一応他の人の意見を聞いた上で考え直したって事になるのかな? まだ的外れな事言ってたら喉の調子見ながら突っ込んでね でも、占3で霊が確定したとしたら霊を確実に守るのが安全なのかなぁ どうだろう、それだと潜伏しないほうがいいってこと? よくわからなくなってきたよ。 |
神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
あ、それと狂にもCNあげたいな。ご主人見えない中、奮闘してくれてるだろうし・・・なにが良いだろう? 七転>狂人に頼らないってのは同意。表に出てきてくれるだけマジありがたい。 ああ、霊普通に出すってのはあれ、判定隠しぽく見せるために俺らが霊噛み行かないって事。表で霊COしてほしいって事じゃないよ、狼が遺言CO見て灰噛みせずにってこと 伝わる?ゴメンな文章ヘタなんだ。 |
老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
更新直前くらいは今日は大丈夫じゃな。 ヨアヒムを霊だと七星は思っとるのかの?どの辺でそう思ったんじゃ?ちなみに儂はフリーデル説を未だに捨ててないのじゃ。私の印象薄いですね、がもっと殴りに来てよ、霊だから打ち返して判断材料にしちゃうよー感が見えて見えて。 |
老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
七だから五か八か……。これを見ると何やら鯱やらエビフライやらイチゴスパが出てきたが見なかったことにしておく。 意味の勘違い指摘ありがとうなのじゃ。わけがわからなかったのはわしのようじゃな……。霊噛みに行かないの意味か。恐らく今日が霊を抜ける一番のチャンスじゃし、わし後半は占いより霊を脅威に見てるんじゃ。まぁ霊候補の様子を見てじゃ。 勘の鈍そうな辺りなら泳がせといた方がええの。 |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
青の霊要素。俺の見極めはクズのようなので七転の意見聞きたい 青>>176の初日黒は吊り希望→自分が霊判定するから即時色確認できる >>194→占3CO更新後から30分くらいで様子見モード 霊潜伏かFOかの選択を村に委ねてそう >>207→別に切れてないは、霊という自信。防御感出す場面じゃない >>264→回避タイミングのお伺いとまとめ対応も可能っつーカンジ 全体的に霊にまつわる質問と、灰考察の無さ |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
これはまとめに回ってもいけるようにの開示しないパターンじゃないかなと。素村でやるには危険すぎる。素村だとヨアみたいなタイプはもっと思考開示してそう。 リデルは逆に自分の白を出すタイプでの村っぽさを俺は拾ったなぁ |
443. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
妙>>441 いえ、どういう経緯で霊潜伏を考えていたのかと、言語化が苦手そうなのだということが分かったのでとても有難いです。 確霊してそこを護衛したらリーザさんが襲撃されるかもしれないのですよ。ご自身より霊能が大事なのですか?そういう話を昨日して潜霊の流れになったと思うのですが……なんか私が勘違いしたかな、混乱してきました。 ヘルプ!誰かこのふわふわしたやり取りをフォローしてくれるはずです……。 |
444. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
そしてお風呂で鳩とちゃぷちゃぷしながらニコラスさんに聞きたいことを思い出しました。 ★旅>> 追従型とのことですが、追従先が狼かもしれないとか、追従って人外の動きっぽいなとかはご自身で気にならないのですか? ニコラスさんを吊り希望に出すか真剣に悩んでいます。雑感とか詳しくあげらないでしょうか。宜しくお願い致します。 寝ます。おやすみなさい。 |
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
妙が狂ならイチゴは可愛いなw 兵だったらイチゴか・・・wwww 全員漢字なので何か無いかな五十六・・・? てきとーすぎるwww なんか俺がてきとーにCN名乗って皆に合わせてもらった感じになってスマン。 あと七転にやっと七星と呼んで貰えて嬉しい。なんか動きまずかったりしたら教えてほしいー |
少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
二日目の目標! 発言にネタをまぜる 素朴な疑問ですが狩人って弓持ってるんでしょうか? 旅羊農青妙年服屋あたりが弓で、商兵尼神書者あたりが鉄砲持ってそうなイメージです。 狩人さんドコー |
老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
なるほど。確かに素村の行動には取りにくいの。素村ならもう少しやばい喋らないと、くらいの部分が出るかも知れんがそこがないのが真霊の自信に見えたの。 初日黒の部分も確かに。普通は初日でも黒は見てからで、すぐには吊らないのぉ。ここは仕事したいですの霊っぽい。 七星はよく見てるのぉ。ぶっちゃけると、「軽いんだけどこれは多分性格要素。ここを差し引くと色が見えないので占いたい」枠に考えてた……。 |
445. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
戻ってきたらなにこの空気っぷり。 初回の結果が確定白なら霊を確定させてしっかり守ることが肝要。第一狼目線真と狂人の明確な区別もついてないってことだし、占襲撃には慎重になるのでは、ということもあるしな。 ま、霊能者さんが現状でも潜伏でいきたいというならとめんし足並み揃えてないっちゃないので申し訳ないんだケド、オレは好きに発言させてもらうぜっ |
446. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
ちなみに、オレ謎の暗号文が更新直前に津波のように並ぶあの光景が「コレ何ゲーなの・・・」とか思っちゃうタイプで、反発はないんだけど性に合わないから、どっちみち遺言参加がNG気味だったかも。 ま自分以外がやる分には止めるほどでもないので、そこらへんは好きにしてくれて良いと思うぜっ んじゃ占い師のその後を追いなおしてから寝よう |
司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
マージャンの国士無双って よく出る役満なのか ふと気になりまして 麻雀の役一覧(出現確率ランキング順) というサイトを見ていたのですが 四暗刻の方が ややメジャーなようです 四暗刻難しいと思っていたらそうでも無いようで 一方 最難関は 天和 0.0000とかいうすごい確率になってました 英名 Blessing of Heaven まさにですね~ |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
遺言の暗号化は禁止の見解が出たとか 風の噂に聞きました 詳しくはモーリッツや ジムゾン あたりが説明してくれるでしょう それを待ちます 表で発言していない クララは 寡黙吊りされちゃいますかね? 更新周り どういうわけか おなか痛くて ぶっ倒れていたのですが ちょっと出て行く元気が戻りません… |
447. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
★ペーター・フリーデル>二人ともクララを評価する際に「最高」という言葉を使っているが、これをもう少し解体するとどういうニュアンスになるのか説明がほしい。 オレ結構クララとか黒くは見てないんだけど不安材料でもあるんだよね。意味がうまくとれてないかもしれんので補足がほしいですよと。 |
448. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
確かに私も初日3-1なら霊鉄板護衛派ですし、霊を守ることの重要性は感じますが…今霊COだと潜伏した意味が無くなりますよね。 ★者>>ディタから見て、霊透けてたりするのですか?(YES・NOだけで頼みます) 暗号文~に関しては同意見です。というか禁止行為ぽいですよねそれ。 私は遺言COは霊だけが行う(勿論暗号は×)ものと思っていたのですが違うのですか? もし違うのならば3d第一声COを希望します。 |
449. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
あとヤコブの>>370は鋭い指摘というか追及姿勢が白め。 ただリーザの弁明も通ってるんだよな。えーと、どういったところに占希望出すタイプですか?の質問は「普段」どうしてる?っていう質問としても通用するっちゃするのでリーザの返答でもおかしくはないと思うぜ。あんまし真っぽいとは思わんけど。 がんばれ脳筋、ヒールかけてやらんぞ |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
■.1 占い候補考察 占い師同時COに近かったってことがポイントですわよね。 狼さんは十分に相談できる時間もあったことですし、誰が出るかは決めてたはずですわ。 リーザさん 相談して出てきたようには見えませんわ。もし狼なら残りの2匹の狼さんが止めなかったのかしら? 宿に戻られる時間が遅かったですから仕方ないのかもしれませんが、★のついた質問にだけ答えてるって感じですわね。 |
451. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
アルビン>No、だな。別に探してないけど、はっきり言ってさっぱりわからん。 ちなみに遺言はみんなで暗号をまぶしまくって、狼のめくらましにするのが通例らしーよ。 |
452. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
議事録を読み込んだ後信用勝ち取る行動が出来るか見ていきたいですわ。 狂>真>>狼 ペーター君 狼を探してるっぽさが出てて真っぽいですわね。 真>狼>狂 シモンさん >>273多弁の黒狙い当たれば大きいですが、外れれば痛いですね。 >>274よくわかりませんわ。3-1からの初蹴撃で占い師が襲撃されることは少なくないはずですわ。 狼にとって占い師は脅威早めに食べたい人ですから。 |
453. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
噛んじゃうと前日に指定した占い先が黒く見える。狼が占い先に当たった時のことだけしか考えてませんわね。 これって狼視点?黒要素 個人的には第一希望ヨアヒムさんを早期に上げてるのが注目しないといけないわね。 あたることないと思っての仲間斬りなのか、ヨアヒムさんが村人なのか。 狼>真>>狂 神父様から質問が来てますが眠たいので寝ますわ。 449.448の発言を見て、暗号は卑怯ですわね。 霊候補のみ希望 |
454. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
ま、作戦ってのは往々にして卑怯なもの也。どうせやるなら徹底的に卑怯にいったほうがいいぜ。オレがいうなって話だけど。 シモンも追ってみたけど、増えた分自体は言い分にそれほど変があるわけではないな。リーザは本気だしてないらしい。あるいは出してないように見られがちらしい。出すときに出しとかんと明日はないかもしれんぞ。 やっぱペーターが一番真っ当なんだけど、一応質問はこたえてくれよな。 んじゃアバヨッ |
神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
七転>2d23:58 結構ヨアは前衛タイプで、自分に自信があると思うんだ。だから議題ではFO希望なのに潜伏を選んだ。白視取れてるし●も当たらない。因みに俺がコレ村なら潜伏臭感じてて2d3dまでは灰においとく(実際置きなおしたしね)このくらいの位置が狼からの襲撃も避けやすく、占いにも1dの印象が強く残り希望上がりにくい位置だと思うケドどうだろう。あ、七転は考察ゆがめずにね!占希望出していいと思う |
神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
んで狩なんだが、商かなとおもう。立ち位置調整する姿が見える。 ざっくりと占考察が狩ぽい/3dでGJでたら注視に入ろうと思う 商>>250 神への回答を素直に先延ばしにしている点 暈して発言するのはよくないと思ったんだろうな そして青への★。青はその時点白視が多く、黒ければ吊ると断言しているので自分の位置調整とかだろうなー白すぎれば食われるし黒すぎれば村からの白視ある人物から吊られ懸念? |
神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
商>>448→俺ら者が狩かも?って思ってるのと同じで真狩は同じように者に感じてるんじゃないかな?悪い意味でな。怪しんでるはず。あとコレで商の非霊も取れちゃわないか?って感じだー 商もなんか潜伏臭がするんだよなー青商はなんかもってそう。逆に農修書は何も持ってなさそう んで、なんで宿はこんなに黒いの・・・?狼だと一周して白すぎるくらいだけど、村視線だったら一周しても黒いんだが・・・ |
羊飼い カタリナ 06:35
![]() |
![]() |
神>>440見て思ったが、宿狼なら今日はボク襲撃無さそうだな。良き哉良き哉。吊占で色確認しておきたいところだ。誘導掛けるか悩む箇所だね。 少なくとも、宿は残せる位置じゃない。ここは2~3dには墓下に送る。 自占OK発言しているし、狩人そこまで透けていないだろう。と、いいな。 ちなみに、ディタの非霊宣言は霊能じゃないのすっけすけだったからいんじゃね?とか思っていたりする。 |
羊飼い カタリナ 06:42
![]() |
![]() |
妙真なら霊狙いの▲灰で信用勝負掛けてくる。 年真なら年食い、兵真なら兵食い。どちらにせよ妙は食われない。よって護衛は無し。 霊ぽい灰は青。ここ守ってもいいけど、偶数進行じゃない以上こちらも勝負はかけられないし、遺言COな可能性がある以上外れるとまずい。 無難に年護衛でー。 |
羊飼い カタリナ 07:20
![]() |
![]() |
いや違う。 年真なら狩人探しの▲灰になる。んー……となると灰護衛も有りか。 非狩透けていない商護衛でもいいけど、ギャンブルにも程がある、か。 悩むが占抜きのがやばい。年護衛だね。霊?知らん。 それと、多分ボクは今日噛まれることはない。農商が噛まれるとしたら先。 んじゃ、緩急付けを心掛けて切り込みますか。 |
455. 司書 クララ 08:17
![]() |
![]() |
【樵確定白 確認】【者非霊 確認】 【髭様 いまだ起きず】【ゲルト~】 トーマスまとめお願いします。 >>427修 トーマス=嫁に対する反応が 地味に速いです! ■1. 年 >>374 樵独自視点光る を拾ってたあたり 真面目に考察してる感強い |
456. 司書 クララ 08:18
![]() |
![]() |
考察面が真ぽい 少なくとも信用取る気が強い 狼狂なら乗っ取りか護衛引きつけ役 真>狼狂 妙 灰を占うぞ という気概があまり感じられない 真ならば 占いもできる村人 という認識なのかな >>400の農青評とか 霊COに対する認識の揺れとか 単独感を感じる ありそうなのは 狼を本気で見つけたくはない狂 |
457. 司書 クララ 08:19
![]() |
![]() |
狼なら 本人が占い師やりたいから出て来たのかな?狼なら ロラされるだけになりそうで しっくりこないわね 狂>真>狼 兵 印象少ない ああ 多弁占い派でしたね >>273とかは本気の多弁占い派に見えます >>307灰考察は ちゃんとやってますね 対クララ比ですが ●ヨアヒムは最初 >>308「的確でいい感じ」なのになぜ と思ったものの 多弁占いの理由>>254狼による ミスリードと整合してそう |
458. 老人 モーリッツ 08:20
![]() |
![]() |
おはようじゃ。ふぅ、早朝トレーニングはエエのぉ。体も鍛えられておすすめじゃぞい。 で、昨日トーマス希望の所を見ると、第一希望がニコラスフリーデルアルビンディータージムゾン。第二がカタリナヤコブ。 フリーデルは雑感>>345の一番最初にトーマスで、印象での発言が多目で色を見づらい事が理由というのは自然じゃの。で、わしはここで気になったのが動きが重い、灰雑感あっさりとより具体的な黒要素に言及してい |
459. 司書 クララ 08:25
![]() |
![]() |
狼狂なら 護衛引きつけ役で 決めうち狙い位置ではなさそう 年狼妙真兵狂なら決めうち路線あり得る 真≧狼狂 年兵いずれが真かは 判定とか併せて考えましょう そうでした 【事情により遺言可能かまだ不明】 |
460. 司書 クララ 08:26
![]() |
![]() |
>>433 農☆ 多弁なら占い避けれる流れと見て 多弁位置に来たのなら 多弁占い避けでジムゾンを占希望から外すと まんまと乗せられたことになる だがしかし 多弁なので避ける という敢えて ちなみに 白狼タイプは 占うよりもしばらく飼う派です 樵>>435 納得しかけたけど 霊回避出ても今はトーマスいるから 決定周りの混乱は少ないでしょうし ▼者でも痛手無い というのは違う気がしますね |
461. 司書 クララ 08:31
![]() |
![]() |
遺言の難読化は反対ですね 残された村(G677 1d:253)でお告げがあったとか 噂を聞いたことがありますわ >者 クララ最高は >>305ですね 冗談が過ぎましたでしょうか 宿>>437 あはは 筋肉塗りですね クララは線の細い感じかと思ってましたわ いやまて 邪眼でも無いのですよ 目には見えないものが見えるだけで |
462. 老人 モーリッツ 08:35
![]() |
![]() |
いたレジーナ第二なのはどうして、という事じゃが要素取りにくいを占いたいと口にしてた>>179から筋は通っているのぉ。ただ一方で>>197の考えもあったっぽい。 ★より黒っぽく見ていた(わしは、色見たいよりも重いの方がより黒要素感じてるように見えたのじゃ)レジーナが第二なのは、>>185でヨアヒムの発想を知り翌日吊りに回そうと考えていたからなのかの。 それと、気になってたぽいジムゾンを外した理 |
463. 少年 ペーター 08:51
![]() |
![]() |
おはよう者 ☆>>350見てくれ 朝起きたが髭が永久(とわ)になってる。質問されても高確率で見落とすとここに宣言しよう 対抗だが書の指摘で妙狂の気がむくむく。だが騙りの意識が強い狂人がCO回りでやらかすかね? ここら辺考えてもよくわからんし、これ以上触れるのはよそう 本当なら今日墓送りだし妙兵それぞれ基点の潜伏考察とかしたいんだがわしは髭から追い出された哀戦士だからな。無理だ |
464. 老人 モーリッツ 08:53
![]() |
![]() |
理由はなんじゃ?疑ってなのか、色を見たいのか? あ、さっきの質問はフリーデルへじゃ。宛先を忘れてすまんの……。 フリーデルは村全体を見ているタイプじゃな。対話からの矛盾で要素を取るタイプでもあるようじゃし、今日以降の伸びが楽しみじゃ。 あと、【遺言はできる限り頑張ってみるのじゃ】。そして遺言の暗号はクララも言っておったが国主様によって禁止されとるのじゃ。 他のトーマスを候補に挙げた者に戻るぞ |
465. 農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
おはようございます。ヤコブでございます。 >>400 なるほど。 「多弁占い避けで神を占希望から外すと乗せられたことになる」が「敢えて」多弁なので避ける。 ということですね。 書★>>400 ジムゾンさん狼は結構あると思いますか? >>301を見た限りそんなに強く疑っているようには見えなかったのですが、「白狼タイプは 占うよりもしばらく飼う派」ということはそれなりに疑っているわけですか? |
466. 老人 モーリッツ 09:03
![]() |
![]() |
で、次がそのジムゾンじゃが。>>225,>>226でディーター占いたそうにしていて第一希望トーマス?とも思ったが>>364>>365での印象変化を踏まえて変わったんじゃの。ここは素直に考えているプラス要素に取る。 で、見間違いか貼り間違いで第一希望レジーナ第二希望トーマスか。だけどレジーナに触れてはなくて読み込めなかった様子じゃな。>>384で色が見えないのを理由にレジーナに希望出し。読み込めなか |
467. 司書 クララ 09:05
![]() |
![]() |
☆ジムゾンはそんなに強く疑ってるわけでは 無いですし 無かったですよ 狼ならそういう動きをした可能性がある という認識です 村人で多弁なら占わないのがいいし 白狼でも放置 いずれにしても初占は避けるでいい という結論の出し方です |
468. 老人 モーリッツ 09:06
![]() |
![]() |
読み込めなかった様子じゃな。>>384で色が見えないのを理由にレジーナに希望出し。読み込めなかった相手に対して質問投げたりもせずに色見えないで希望出しか……。 ★ジムゾン レジーナを読み込めなかったんなら、今日の占いは置いておいて明日対話で色見るってしなかったのは何故かの? あと、わしが昨日触れた所にも返答がなかったのじゃ。質問に見えなかっただけかもしれんが。再度聞くぞ。 |
469. 老人 モーリッツ 09:15
![]() |
![]() |
★ジムゾン 昨日ペーターの3-1確信強めを怪しく見ていたようじゃが、わしは占い師3人出たらああ3-1と思ってそれで話をするのはおかしくはないと思っているんじゃが、何故疑問を抱いたのかの? あと、注視されててかつ第二の占い希望トーマスが白確定の感想がまとめ頼んだぞ、だけか。黒寄り灰から白出たんだから、もう少し何かありそうな気もするんじゃが……。 返答や様子によっては、占いもありかもしれん。 |
470. 宿屋の女主人 レジーナ 09:24
![]() |
![]() |
皆様ごきげんよう。 まず先に■.3 ●ヨアヒム さんで取り合えずお願いしますわ。 前述の疑惑だけで吊り希望にあげようと思いましたが、シモンさんとの絡みが気になるので占い希望に変更させてもらいますわ。 発表順は 妙>兵>年の順で希望しますわ。 ■.2一人だけ灰考察 ディータ 黒すぎて一回りして白いといってごめんなさい。白かったわ。 |
471. 宿屋の女主人 レジーナ 09:25
![]() |
![]() |
読み直してみて自由占いの件だけど「独断する占い師は村人から信用を得にくいなので真狼狂だれも独断しない。独断したら信用を得れなくてもかまわないということだから。」 ということを知らなかっただけなのじゃないかと思いましたわ。 そうすると、残りは言ってることもまとも。非霊の独断も狼っぽくない。 一本筋を通してるところが白いですわ。 なので【▼ディータ反対】それならまだFOを希望しますわ。 |
472. 農夫 ヤコブ 09:38
![]() |
![]() |
忘れてました。【遺言CO対応可能です】 >>467 回答ありがとうございます。納得しました。 羊★「敢えて表現」について納得いかない点があればお願いします。 占い師考察: 妙:反応は素直な感じがしますが現状偽に見えます。やはり>>165で占いCOしているのに>>173は違和感があります。者>>449の指摘も分かるんですけどね。狼狂>真 兵:スタンスが一貫している感じがありますね。狼が多弁占い発 |
473. 農夫 ヤコブ 09:38
![]() |
![]() |
言するかな?ということで真狂>狼 兵★レジーナさんの>>452,>>453についてどう思いますか? 年:ちゃんとした占い師にRPを入れてみました。という印象です。灰考察もきちんとしているし、攻めるところは攻めています。印象はやや真。要素のみで見ると真狂狼フラットですね。 |
老人 モーリッツ 10:47
![]() |
![]() |
ちなみにわしレジーナの黒さはわからんのじゃ……。 こういうタイプ普通にいると思うぞ。 黒いというならわし目線占い希望の出しかたが微妙なお主もなかなか……。仲間だからかの。 ちなみにわし、 占い先希望の状況から狼探すタイプ。 |
474. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
老>>469 横槍すまんが、わしも自分の発言見てやっちまったと思ったよ?… そこ突っこむ村人一人はいるだろ。ていうか最初に突っつこんだのは神じゃなくて商あたりだったような気がすんのよね。髭無しじゃ詳しく見返せない。記憶違いならすまん で、だ。個人的に青尼がすげー気になる。 尼は積極的に狼探ししてる気がしない。軸がね、最大公約数なのよ。狼探ししてる気がせん、ちゅうのはクララにも言ったけど向こうは独 |
475. 少年 ペーター 10:52
![]() |
![]() |
自目線があるし(わしは独自目線を買うんや)羊と殴りあいさせれば色でてくるから放置でいいような気がしてきた。尼は発言が最大公約数で殴る人もおらんのから灰のままなんや 村なら後半素白くなってくタイプとなんやろけどわしの寿命的にそれを待ってるわけにはいかんのや。 ★尼 周りの村人は疑っとるみたいやが自分は白く見てる灰、周りは白く見てるが自分は黒(または純灰)く見てる灰をそれぞれ教えてくれ 初動の白さが |
476. 少年 ペーター 10:55
![]() |
![]() |
どんどん薄れとるのは青年やな。>>266>>282とか霊潜伏に目がいきすぎ。わしに霊関連で質問飛ばしてたが、なんつうか… 占い師に霊のこと聞いてどうすんの?って感じや。霊出てきたらちゃんとフォローはするが出てこんかぎり他人や。わしとしてはどうしょもないで 青★で、わしの質問でどうするつもりやった? >>者 高田のネタはわかったがリーザが聖子っつうのがわからへん。ここら辺じぇねれえしょんぎゃっぷか |
神父 ジムゾン 11:42
![]() |
![]() |
うお、七転に指摘されてきがついた。希望のとこと欄ずれてんね。コピペミスだようっかりさん。 まあ、表でも素直に答えるけど、自分の希望間違えるか?ってドンドン突っ込んでくれw ただし普通にコピペミスだもーんで通すがw黒要素だと思って疑ってきてもらって構わんよー。七転は1dから俺疑ってるしなー。俺は白めで見続ける。よほどのことが無い限りはw |
神父 ジムゾン 12:01
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ出力村のときより劣ってんだけどな<喋りの量 意外とこの村では多弁ぽく聞こえるのは口調とキャラの聖だろーなぁ。意外と俺ジムあってんのか?いや違うなw すぐ素に喋り方戻ってしまうしなー |
神父 ジムゾン 12:30
![]() |
![]() |
七転>同意 俺は七転白で見てるし、疑い返しもしない。 コピペミスどっちに寄せるかで悩んでるww ギリギリで今日占を俺が避けて、明日俺占われ→六聖が俺に黒出しパターンで、状況七転が白いのがいいなぁ。 |
神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
六聖> きちんとしてる=村の真占の理想=六聖ってことだよ。 やっぱり村は、自ら動く占に希望と信頼をしちゃうもんなんだと思う。 ただ、ちょい他の対抗がやる気が見えない部分がねー。 あと黒引いた時の真の勢い凄いから気おされないように。一番輝きだす時だよw真がw あと日数重ねるとやっぱり真は真らしくなるから、占抜きしたいね |
神父 ジムゾン 12:37
![]() |
![]() |
ちょっと表に出ようと思ってたけど間に合わなかったな、出かけてくる。帰ったら表でよう… ほんと議事書くの遅くてなーハァ(´・ω・`) 七転は発言が軽いし、そう見えるから羨ましい。おれドバッとまとめて出すタイプなんだよね。これって白黒要素で結構取られやすくて悩んでる。思考回路と発言軽くなりたいなー |
477. 宿屋の女主人 レジーナ 12:56
![]() |
![]() |
神父さん>>428寡黙吊り候補ってだけですわ。今日は希望しない気がしますが… ただニコラスさんの色が見えないのでヒントを探してるという様にも見えますが、カタリナ評に疑問を投げかけているのは黒く見えますわ。 今最黒ですわ。 |
478. 宿屋の女主人 レジーナ 12:56
![]() |
![]() |
神父さんはカタリナさんを共感できる部分が多くて白印象と評価していますわね。 私はカタリナさんを>>246で襲撃考察が得意な人と判断いたしましたわ。(内容はさっぱり解りませんでしたが。) 3d以降の襲撃考察からの白黒予想が出るとみて、それで印象が取れるかもと思いましたわ。 ★神父さん。そういえば、カタリナさんは神父さんが反対した自由占いに賛成していますわね。 共感できたのでしょうか? |
479. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
ごきげんよう。今からお出かけしますが、コアタイムには戻って参ります。取り急ぎ、質問がきているので返信を。 ☆者>>447 最高は、書>>305へのネタ返しです。 ☆老>>462 翌日吊りに上げようかと考えたら希望に入れません。レジーナさん戦術について返答が多かったので灰雑感見たら印象が変わるかもとはうっすら考えてはいました。私、初日の灰雑感薄いは黒要素ではなくこの人、灰をどう見ているのかは |
480. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
判断しづらいなぁってとります。動きが重いも、もしかして外出先で鳩なのかもと考えてしまって黒要素と断言出来ずです。昨日はうわぁ黒いかもと思った人はいなかったです。初日は灰の性格傾向を見ていくので、理解しづらいパッション多い人や雑感薄い人から選びます。 ジムゾンさん外したのはトーマスさんが注視してるって言ってたのと、羊書の対話の中に名前出てたので皆が気にしてるから占う必要性が低いと判断していたのと |
481. シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
発言しっかりして黒要素は特に感じていないの……むむっ、もしやここも最後のネタが悪かったでしょうか。○出そうかのくだりはネタですわ。 フリーデルは茶目っ気を消していった方がいいみたいですね。 ☆年>>475 むむ、難易度の高い質問ですね。質問回答する為に見直す範囲がだだっ広いです。 白視:決定まわり~更新後を経て白寄りに見ているのは羊農者神ですかね。一部に疑われているのはカタリナさんですか。 |
482. シスター フリーデル 13:01
![]() |
![]() |
私にはSG探しの動きには見えないです。 あと白視されている中でこの人そんな白くないでしょうって思ってる人はちょっと時間かかりそうです。まだあまり違和感を感じていないので、白視されている人の発言を見直してきます。結果はまた夜に返答しますね。 ★年>>最大公約数って別の言葉に置き換えてもらえないでしょうか。いまいち自分の中でしっくりいく解釈が出来ず。一点集中でなく全体を見てるってことですかね? |
483. 行商人 アルビン 13:10
![]() |
![]() |
シスターを背中に乗せて腕立て伏せする夢を見ました、気付くとこんな時間でした。 >>年 箱であれば、「Jindolf」が使いやすいですよ(既にご存じでしたらすみません) 私は今日も占いは統一希望で、以下も統一前提の考えです。 灰襲撃=占い機能存続は狼的にデメリット。占い先が村人の場合、確白生産すると灰を狭めることになります。黒出しでも村に情報を与えることになりますし。灰襲撃それ自体も灰を狭めるの |
484. 行商人 アルビン 13:11
![]() |
![]() |
で、灰の潜伏狼はきついでしょうね。 占い先が狼だった場合判定割れるでしょうし、占い先が村側であると強く思わなければ基本は吊って占真贋見ます。 それから今日灰襲撃してくるかどうかで私の中の狼像がかなり違ってくる、とだけ。 確白襲撃は無いかなと。襲ったところで明日霊が出てまとめ役になりますし。 もし3-2になったとしても狼が表に出てきてくれるのでそれはそれで。って筋肉が言ってました(投げやり) |
485. 行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
◆者特別考察 昨日より白く見えてます。 ただ、白と言っても潜伏狂人の線も。今日の非霊COも1dから言ってあったこととはいえ、確白まとめがいるのに霊まとめを打ち立てる必要があるんでしょうか?狂アピと考えるとまあ理解できます。 妙の非狼感から考えるとこの場合は年兵が狼でしょう。 レアケースですが(占COタイミング的にも占2狼は考えにくい)、頭の片隅には置いておくべきだと思います。 村>>>狂 占は無し |
486. 宿屋の女主人 レジーナ 13:29
![]() |
![]() |
忘れてましたわ。 ★神父さん 灰の中にいる私たちがなぜ襲撃を怖がる必要があるのでしょうか?羊が襲撃されれば美味しいですし。 黒要素ですわ) ■.3 二人目 クララさん 忘れてましたわ。 >>357とか村の進行を気にかけてる印象ですわね。 >>371ディータに先を越されてますが、自己申告は白要素です。 >>460で真っ先に楽な吊り候補に反対してるのも白いです。 者農に続いて3番手の白さですわ。 |
488. 旅人 ニコラス 16:24
![]() |
![]() |
トマスさんは、まあ回避がなかったので白の可能性が高いのかなあとは思ってました。 逆にペタさん>>423とかアルさん>>426とか、どれくらいトマスさんで黒出そうと思ってたのかな。まあ、他の灰狼が飛び火して占われそうだったら、トマスさん黒でも回避しないかもしれないけど。 |
489. 旅人 ニコラス 16:44
![]() |
![]() |
>>444フリーデルさん 追従という言い方が悪かったかもしれません。他人の考察を参考にして、それに同意できるか、自分は違う意見と思うか、など自分の意見が入ります。そのまま全部受け入れるわけではないのです。だから、相手が人狼かどうかはあまり考えない。この追従が人外ぽい動きとは、私は思っていません。 |
490. 旅人 ニコラス 16:55
![]() |
![]() |
>>445ディタさん なぜ白確定ができたら霊確定させたいのでしょうか。メリットがわからないです。 でも、ディタさん独特過ぎてなんか白いですね。狂説も出てますが、それにしては灰への切り込みも鋭いような。 あと、フリーデルさんは少し疑われに敏感な感じですね。>>430とか。 |
491. 少年 ペーター 16:55
![]() |
![]() |
尼 ☆最大公約数の使い方わし間違ってたのか(泣)? こういう言葉の間違いは恥ずかしいね。 例えるならミキサーに村人全員を入れて掻き混ぜて飲んだらリデルの味がするっちゅーこっちゃ。要は平均値 灰雑感できたんだが長くて質問とか答えられそうにない。昨日希望出し遅れたし夜まで離席するんで投下。尼青は発言伸びてきたら雑感上げなおそうおもったんだが無理や。明日わし死んでると思うんで尼青ちゃんと見返せよ。絶対や |
492. 少年 ペーター 16:58
![]() |
![]() |
で! 老 >>458見るかぎり希望から狼探すタイプなのか。そういう意味では毎日コンスタントに情報が増えるということだから発言の伸びが期待できるし、まんべんなく灰をみているのもいいな。ただ希望を重視するのであれば>>387神が老から出てこなかったのは違和感だな ★喉の都合でいえなかったのか? 神 警戒感丸出しなのはRPとキャラ選択のせい? 無難に服屋あたりにしとけば良かったんちゃいますか? いや |
493. 少年 ペーター 17:01
![]() |
![]() |
マジで。 >>416 尼評にはだいたい同意なんだが、白目にみとんのか。ふむ けど「絶好のステルス位置」っていうのはよく分からんで。白くみとんのか黒くみとんのか…そこだけ歯切れの悪さを感じた ただそれ以外の灰雑感はすんなり入んのよね。老書あたりが注目しとるようじゃからそういう意味で占不要。発言から周りが勝手に色取るだろ。純灰 農 >>433>>434は羊書フラットに見とるみたいで悪くはない。 あと |
494. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
>>341若干羊に押し切られ気味の書にフォローいれてるのもいいな。 昨日は質問中心でだったが質問内容が中身のあるもんやったから質ステは思わんかった。 だが自分の思考開示が少ないんだよ。軸はあるんだが読みづらいタイプかね? 総合印象としては純灰。わしの好奇心旺盛な占いセンサーは反応しとるけどね。ここで鬼ヅモせい!って 商 その後撤回してるが>>303羊評「重戦車対話型」は面白いな 昨日軽め素白い系 |
495. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
の評価されていた青年を>>323では疑ってたのか。ここら辺は先見の明があった、というやつなのか? 引っかかったのは>>426の反応。結局夜明け前は樵のことどう思ってたんだよ(笑) まあ確白になった今だから言えることってか それ以外は特に無し。視野が広そうだし占い不要 白っぽ 羊 受け答えしっかりしとる >>306書を黒塗りするのでもなく「相性悪い」言ったのはいい印象だったんだが、その後占い希望 |
496. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
希望に挙げてて戸惑ったわ。まあここはわしがとやかくいえるとこではない。占不要 灰 者 口調がコロコロ変わる仲間。戦術論での神との噛みあわなさ(ダジャレじゃない)は素直に切れ。ただ>>421は変わり身はやっ!! 悪目立ちしてフリーダ村ポジ狙う狼もありえるな。 微黒 宿 戦術のコッテリ具合と灰雑感のあっさり具合がぱねえ。ここまでギャップがすごいと性格要素の範囲を越えて作為的なものを感じる。>>4 |
497. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
占い師考察は、結構みんな意見が一致してるように見えますよね。年真妙狂兵狼>年狼妙狂兵真>年狂妙真兵狼あたりを予想します。 リーザさんの動きは狼ぽくなく、真より狂寄り。シモンさんは最初自然体の感じだったのが灰考察とかしっかりだしてきて、信頼を取り戻しにきた真か狼ぽい。ペタさんは狼を探す姿勢が良く一番真ぽい感じです。 |
498. 少年 ペーター 17:12
![]() |
![]() |
>>428商評とかわからん。喉気にしてる奴は白なのか?白取り甘めすぎるだろ。★もしかして昨日喉配分まちがえた? 微黒いんだが話せそうなのでわしの水晶玉センサーは反応しないと言っとく。ここ狼でも占い無しで捕まえられそうだしな。そういう意味でも占い不要。だからもし占うならわし的には黒狙いっつーよりSG保護になるな ★グレスケ出してくれる?他の灰をどうみてるのか知りたい。嫌ならええ 旅 >>368素直 |
499. 少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
だな(笑)質問飛ばせばちゃんと返ってくるやん。少なくともこころくに触れんで吊り希望に出すなよ?現状素直な白 ★今誰が一番怪しい? 占は誰を真だと思ってる? 軸が知りたい 書 んーなんだろ。髭復活で改めて見返してみるとそんなに悪くないような気がする。むしろ>>240者評とか>>321妙評とかいいんだよな。共感するところがある 昨日の黒さの原因はなんだったんた? おそらく視野が固定されてたからだと思 |
500. 少年 ペーター 17:21
![]() |
![]() |
う。灰は神羊あたりしか触れてないし、切り込むタイプじゃないから狼探ししてるように見えんかったのや。すまんな 微白 旅>>497わしの9連投ェ… 恒例の希望だしタイムや! 【●者○農▼宿▽尼】 うーんなんやろ。あんま吊りたい人がおらん。 者は黒狙い、農はわしの鬼ヅモ欲やで… @5 |
501. 負傷兵 シモン 17:27
![]() |
![]() |
思ったよりだいぶ遅くなったよ。 先にホントは遺言CO苦手だから反対って思ってたけど、どうやら賛成派が多いしここはOK出しとくよ。 【霊CO遺言可】 それじゃあざっと見直してくるね |
502. 羊飼い カタリナ 17:33
![]() |
![]() |
喉勿体無いけど、鳩から見ていて気になり過ぎた。これだけ突っ込ませて。 兵>>501 霊COする気なのかよwスライドなのかwww ………ごめん、全く真には見えない。占としての意識じゃないだろう、これ。 |
503. 少年 ペーター 17:44
![]() |
![]() |
あ、念のため言っとくがもちろんわしは遺言することなんて何もあらへんで。 遺言はうん。どうなんだろ 一人でもできない奴がいればもちろんやめた方がいいな。クララわかんないっぽいし、今回はよしとくのが無難か? あとタイミングの問題もある。誰が一人は失敗してうわあああああってなるだろうな(笑) |
505. 宿屋の女主人 レジーナ 17:52
![]() |
![]() |
ペーター君>>503真霊とあれば狼さんがCOするだけですわよ。たぶん。 ■.3灰考察続き ジムゾン >>223多弁占いだけで偽っぽいは言い過ぎと思いますわ。消去法で年真と言っていますが、シモン狼だと知ってフィルターがかかり落としてしまった可能性がありますわ。 >>225霊能者の潜伏幅を気にしたのは白印象。ただ狼としても時間的に個人の意見グダグダを嫌ったとも取れますわ。でも白印象 農を最白において |
506. 宿屋の女主人 レジーナ 17:54
![]() |
![]() |
ますが姿勢と高感度だけで最白 白要素はどこなのかしら。 477.478.486とあわせて最黒ですわ。 ヤコブ シモン狼の時>>473でシモンさんを追い込んでるのが白いですわね。(私は質問してなかった) 狼さんなら占い師の印象はできるだけイーブンに操作したいはずですから。白 カタリナ 占い先決定した方 白要素 狼さんならあの決定は出しにくかったと思いますもの。 >>287でフリーデルさん |
507. 宿屋の女主人 レジーナ 17:58
![]() |
![]() |
人っぽい予想の理由の視点がやや気になりますが、村人でも言うと思いますわ。 白より灰 アルビン 占い師予想内訳 兵より妙が真予想な方>>277での呼びかけは微々白要素ですわね。 クララさんより村の進行に気を使ってますわね。微白要素 おかしな発言とかはなく全体的に白っぽいですわね。 白より灰 (物を売らない商人さんは狼要素大ですわ!) ヨアヒム 発言増えてないので黒っぽい灰 |
510. 行商人 アルビン 18:14
![]() |
![]() |
■1.占考察 ◆妙 真狂>>>>>>狼 非狼感溢れてます。あと灰視点で一貫してるという意味ではブレてないお方。 ただ、占なら質問回答より占い希望出し優先すべきだと思ったのでした。 狂でご主人様どこか分からないから投票するの恐かったのかと邪推するも、今一つしっくり来ず。 ◆年 真>狂>狼 姿勢の真っぽさNO.1。灰考察も独自性あって楽しい。 >>423が若干真アピに見える私は心がねじ曲がっているので |
511. 行商人 アルビン 18:18
![]() |
![]() |
しょう。 あとは>>491とかもそうだけど言葉の選び方が面白いなあと、気軽な感じ。 ◆兵 狼>真>狂 1d占い希望先は特に。ただ灰考察にグレー多い印象はありました。 >>274霊護衛鉄板は同意ですが、だからこそ狼は占を噛みに行くわけで。また、「噛まれる前日に指定してた占い先が黒くみえたり~」とありますが、これは狼側のメリットでもあるのでは。 自信ないので、状況動けばいいなあと思ってます。(内緒 |
512. 行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
旅>>488年>>495 黒引いてたらいいなー程度でした。私はトマさんの発言から色見られないと思い占い希望に出しました。そういう意味では積極黒狙いってより視界晴らす側面が大きかったです。 仮決定後、青を第一に変えることも考えましたが、票数的に意味ないですしもし青に変える流れができたらできたで村混乱しますし、喉ありませんし、決定周り見てまとめ役必要だと感じ、白でもまあ良いかと思って変えませんでした |
514. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
【遺言CO可能】 アル君がリデル君を乗せる夢を見たって事で、リデルちゃんに突撃ー!攫って一緒に乗せちゃえー! ☆農>>434 指摘はその通り。ただし、内容はボクの誤読。 ☆>>472 敢えて表現については納得したよ。 ★さて、このやり取りを仲介して君は何を感じたか教えて欲しいな。 ★書>>460 白狼飼った後の勝ち筋展開聞かせて。 ★ヤコが介入して出した答え、どうして最初から言わなかったの? |
515. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
ララ君にはかなり黒ロック入っている。 まず、対話拒否の姿勢。明確な回答返してくれないんだよね。向かい合った場合。意見をはっきりしないのは純粋な黒要素。 書>>339「対話拒否したから●羊」に納得いかないな。受け身だけで明確な回答のない薄い黒塗り。 書>>315「SG探ししてる可能性」これね。村人ならパッと出てきにくいと思う。村はSGなんて意識しないもの。 SGというのは、狼ならではの発想。 |
516. 行商人 アルビン 18:42
![]() |
![]() |
青>>513 おかえりー、流行病じゃなくて良かったー! ■2.灰考察 ◆農 羊書のやりとりに対する態度、あそこまでこだわることかな?と思いました。 羊書両村なら不毛だから間に入ったのか、自分の疑問を解決したかったのか。 灰考察見たいですけどまあ今日も占い無しでしょう。白ぽ ◆老 ポーズだけの質問ではなく、考察の為の質問をしている印象。 でも灰の評価は>>295だけで老の中での白黒がいまいち分からな |
517. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
いというか、どこにでも希望動かせる状態にしている狼とも思えます。マッスル事情で灰考察の時間無かったのか もしれませんが。灰 ◆青 占い希望先と>>176>>194は合致。でも肝心の考えは分からないです。 もう1日発言待ちたい考えと能力当てればいいじゃんという考えが私の大腿筋の中で争ってます。 宿>>452 蹴撃とかマッスル下半身部門優勝者の私が疑われるような誤字はやめてー(ネタ) |
518. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
残念ながら今日も更新時間周りにいれないかもしれなくなってしまったから、灰考察だけさくっとやるね。 こんなはずじゃなかったのに・・・ 者 非霊宣言飛ばしだしたけど、華麗にスルーされちゃってかわいそう。でも>>445で意図はしっかりわかる。結構白視されてきてるけど最初から決めてたかもしれないし印象は変わらないな。黒寄りのグレー 青 まだ戻ってきてないみたいだねって思ったらおか!昨日と同じ。グレー |
519. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
修 前日●樵希望。明言してる理由も合致してるし違和感はないか。今までの発言も特に印象変わらず好印象のまま 商 ここも●樵希望。違和感なし。者についての感じが同じでちょっと好印象。白よりグレー 農 羊と書のやりとりに疑念を抱いてるのかな?ラインをあぶりだそうとしてる?まあどっち陣営にも考えられるから要素としてはないか。 ☆農>>473 初回占襲撃でその占い師が前日に希望出してたところが黒く見えるって |
520. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
のは、自然だと思うんだけどなーって。俺の感覚がおかしいのかな。少なくとも少し黒寄りに警戒してもいいとは思ってる。ヨアさん希望もずっと言ってる多弁を占いたいってとこから来てるんだけど・・・。 宿 農への回答で書いたように、変に疑われてるなーって感覚。>>486の神父への質問で「羊が襲撃されれば美味しいですし」ってのはなんだろう。★この意味をよかったら教えてくれ。ちょっと黒寄りかな。 老 ジムゾンが気 |
521. 羊飼い カタリナ 18:45
![]() |
![]() |
そして、書vs羊が村同士の殴り合いなら狼はララ君かボク、どちらかを薄く黒塗りすればいい。 「確かに怪しい気がする。」程度でいい、それだけで、疑心暗鬼はゆっくりと集まってくる。 ところが、実際に起こったのはボクの評価は大差ないまま書へのゆったりとした白塗り。村同士の殴り合いにしては、これが強い違和感。 これが状況黒。 という訳で、書は能力処理希望。納得いかないなら納得するまでおいで、ララ君。 |
522. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
になってるみたい。前日の希望出しでは●旅だけど、はなから旅書宿の3人で考えてる。反対として羊商農青神樵をさくっと上げてるけど、者はどこいっちゃたんだ?★今日も特に者への言及はないしそこについてどうおもってる? 印象としては昨日の好印象からグレーに戻った 書 羊とやりあってて占い希望もまあそうなるよねと納得。ただ幅広い灰考察も見たいとこ。昨日と同じで白寄りのグレー 羊 >>502わざわざ突っ込ませて |
523. シスター フリーデル 18:46
![]() |
![]() |
旅>>489 一般的に思い浮かべる追従ではないようですね。他の人の意見に同意、非同意を取る。>>355で後から読ませていただきますもそういう意味なのでしょうね。そこの部分で村と見るか決めようと考えていたので質問させてもらいました。回答ありがとうございます。 ニコラスさんは★とか付けないからか、ポツポツ話しているからか、なんだか話の輪の外側にいて感想を呟いているような印象です。 |
524. 負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
ごめん!そもそも嫌だったからトマから遺言やっていい?って聞かれてるような気がして。だからあえて対応可とは書いてないのさ。さて、昨日書との対話で何かと人気者?だったけどかるーく返してるのもあるがちゃんと答えてて好印象かな。白寄り 神 今日は来てないけど昨日の灰考察も納得できる部分も多くて印象はそのまま好印象。 旅 みんなに寡黙枠で見られてるけど、発言回数は少ないけどなんかインパクトがない。こんなこと |
526. 負傷兵 シモン 18:47
![]() |
![]() |
さて、ここまで書いて希望出しなんだけど 【●青○者▼旅▽宿】 占い先に関しては昨日と全く同じ。まだガッツリ黒狙いでなくとも多弁行ってもいいと思うんだよな。 吊り希望は寡黙吊りで▼旅。そこまで全く喋ってないってわけでもないんだけど、周りと比較するとね。▽宿はちょっと疑念が出てきたのもあり、強いて言うならここかなって。 |
527. シスター フリーデル 18:47
![]() |
![]() |
他人事っぽいといいますか、そういう意味では単独感なのでしょうかね。 旅>>490占希望出されたら気になっちゃいますね。その人がどんなこと考えて希望出したのかって気になりません?自分について気になることがあればお答えしたいですし。 年>>491 ありがとうございます、意味が分かりました。質問飛んでこず白くも黒くもないのは本人も無個性故だと気にしてます。初日に多い戦術論に弱いのも関係しているのかと。 |
529. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
【遺言CO可能だよ】 とりあえず質問返答しとくよ。 レジーナ>>326 正直占3COはないだろうと考えてたよ。だからその後 >>264で改めて霊能者のCO時期を議題に追加した。FO希望の人が多少はいたからね。 |
530. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
ペーター>>476 最初の『霊出てこいや』というのが煽ってるような印象受けて炙りだしてるように見えたから気になってた。だから霊能者に対してどんな風に思ってるのか聞きたかったわけだよ。前にも言ったようにペーターの判定を証明してくれるのは霊能者だけだからね。だから>>285で霊の潜伏での面倒な事態についての危惧を思ってのことだというのは理解したよ。質問は今後の考察に活かすつもりだよん。 |
531. 青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
★シモン>>311 昨日僕を占希望の第一候補に上げた理由は結局なんだったの?昨日の灰考察からだと僕含めて5名グレーゾーンと上げてて、第二希望のディーターは少し黒よりのグレーとしてたけど。なんでディーターを第一希望ではなく第二希望だったの? レジーナから初日の占い希望でライン切りと見られてるじゃん!(>>453) |
532. 羊飼い カタリナ 18:55
![]() |
![]() |
あ、追記追記。 書が「SGにされてる気がする。」なら解る。けど、探しているっていうのが狼発想ね。 2d強く白取ったのは尼。 >>430「私って印象が薄いのですね!もうちょっと発言の方向性を考えます。」 占出された事よりも、印象が薄いほうに本人の意識がいってる。 尼の発言傾向ならステルス狼のが合いそう。それなのに、わざと目立とうとしている、というか説得性を気にしている。 狼思考として違和感。 |
533. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
なんとなくだけど 神:自分を真っ直ぐぶつけてきてる気がするよね、主張にも芯が通ってるような気もするし見方も公平な感じ、白っぽい。 者:独自の視点も持ってて完全に一人で立ち回ってる印象、変に目立ってるだけで白いんじゃないかな。 羊:村の行く末をしっかり考えてる感じ、自分にかかる疑いの目も相手の真意を探る好機と考えるような余裕(?)も感じられる、白っぽいかな |
534. 老人 モーリッツ 18:58
![]() |
![]() |
戻りなのじゃ。 ヨアヒム大丈夫かの……と思ったら来た。待っておったよ。 ペーターの指摘でジムゾンよりも先に3-1強く見てるのをペーターに指摘したのを探してきたが、そう見えるのはなかったぞい。ヤコブが>>298で近いことを言っておったが、それかの?ちなみにわしはこれ、3-2考えてない?ニュアンスに取った。ジムゾンの>>223は、3-1確信に疑惑があるように思えたのじゃ。 |
535. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
こんばんは。ヤコブでございます。 羊☆>>514 まず介入した理由から。昨日も書きましたが、私には何でお2人が疑い合っているのかが分からなかった訳です。なのでこのままお2人の殴り合いを放置しても得られる情報が無いと判断して介入させていただきました。 さて仲介というよりお2人の会話を読み解いて感じたことは、カタリナさんがロックオン体質であるということ。クララさんは受け身タイプであり、自分から誤解を解 |
536. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
こうとしない方であること。ですね。クララさんのスタイルは黒く取られやすいと感じました。カタリナさんがロックしている理由が分かった気がします。ただ個人的には質問のやり取りでも違和感がないですし、純灰だと思っています。 >>521状況黒について: 私は状況黒に感じませんでいた。村から白目で見られているカタリナさんがロックしているわけですから、狼が放置してもおかしくないと思います。>>515中段には同意 |
538. 負傷兵 シモン 19:01
![]() |
![]() |
☆青>>531 そもそもよく喋ってくれそうな人に占いを当てたいってのが根本にあって、その中でもヨアヒムが一番狼がっ和に回ってもそつなくこなしてうまそうだと感じたからだよ。ディータはCO周りの提案がさすがに目立ってたから、多弁とか関係なく第2希望に入れてみた。 しょーじきこのままヨアヒムが帰ってこなかったら●を他の喋ってくれそうなところに当てようか迷ったけど、やっぱり知りたくてそのままにしてみた。 |
539. 羊飼い カタリナ 19:02
![]() |
![]() |
旅とかどう見ても人です本当にありがとうございました。 商>>485 者狂の発想面白いね。ディタ君狂人は無いと思っているけど。 理由は、性格からして騙りに躊躇せず真占を積極的に墓下に送るだろうということ。 ただ、この発想が白い。内訳全く見えていないよ。陣形が固まった後も、発言見て真狼狼の可能性を探ろうとしている。 農>>536 放置なら状況黒じゃないけどね。じわっと白視が集まっているのがソレ。 |
540. 少女 リーザ 19:02
![]() |
![]() |
修:広く村を眺めてて気になる事は突っ込んでいく、そういうの好きです。 多くは語らないけど良く聞き良く話すって感じでステルスっぽいようにも見えるけど黒い?って聞かれると解らない、占ってもいいかも。気持ちは白 農:うーん、やっぱりなんだか自分の本心を隠してるように見える。 何でだろう。 |
541. 青年 ヨアヒム 19:04
![]() |
![]() |
★リーザ >結局昨日の占希望は誰だったの? ★ペーター >昨日はトーマス占希望だったんだよね?占希望の理由はなんだったの? ★シモン >『ヨアヒムが一番狼がっ和に回ってもそつなくこなしてうまそうだと感じたからだよ』どのへんがそう思ったの?できれば発言拾ってくれる? |
542. 木こり トーマス 19:08
![]() |
![]() |
ヨアヒム来てくれてよかったわ。 ■占い師について まずアタシはペーターを手放しで信頼できないのよね。確かに他の二人より喋っているけど所々共感できない部分があってそれがちょっと違和感>>492「違和感」も正直言いがかり風味に聞こえるし、>>476潜伏に目がいき過ぎてるようにも見えんし、>>496「フリーダムポジ狙う」には頷かないこともないけど、思考道筋がわからなくていきなり出た感じが気になる。 |
543. 木こり トーマス 19:08
![]() |
![]() |
者霊炙り出しとかは考えないのかしら。>>491の死ぬ宣言は、あまり素直には見れんわ でも妙傷が勢い落ちてるのもたしかなのよね。二人に言っとくとさっさと黒引くのが信頼を取り戻す一つの方法 ■灰よーん 羊◆まあずっとカタリナ気になりんぐ。>>515も対話切ったのカタリナからだしなあ…と思うわけよ。年羊ラインはなくはないかな。ペーターが狂だとしたら昨日黒出すアグレッシブさはありそう。だから偽なら狼かな |
544. 木こり トーマス 19:08
![]() |
![]() |
と。カタリナの年押しも気になっているわけ。 者◆フリーダム白狙いは普通にありうる。彼は考察は普通に出していたわけだし、素でフリーダムとはあまり考えにくい。遺言うんたらに関しては早めにいって欲しかったわ。なぜわざわざ黙っていたのかしらと勘ぐってしまう ■占い吊希望 【●羊○神▼者▽旅】 |
545. 老人 モーリッツ 19:10
![]() |
![]() |
で、次はアルビンじゃ。 >>325の灰雑感に希望の理由があったようじゃが、トーマスへの疑いが素直じゃのぉ。第二希望のヨアヒムへの希望もすごく「おまわりさんこの人です」オーラが漂ってきて、これだけで村側打ちたくなるのじゃ。対話も見られるし、トーマス白がわかっての>>426も視界開けた感じがしてええの。 ここ占吊は反対。 |
546. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
戻った。病人をこき使うとはなんたる!なんたる○っぱい教会だ…。議事読んでくる! すまん、希望出し遅れるかもしれん。 あとトマ、何でまとめが希望だしてんだよw最後にだせ最後に!思考開示すると狼に利用されっぞ、やめれ! |
宿屋の女主人 レジーナ 19:13
![]() |
![]() |
後3人なのに灰考察する気力が・・・・orz ヤコブさんは見てないですがパッションで白いですわ♪ 霊能力者予想 カタリナさんでお願いしますわ! 狼 兵神青なら 狼も逃げ出すマッスル恐ろしい村とか… 私の狼予想よく外れますけどね! もし私の発言のせいでカタリナさん霊(霊だったら)と気づかれてたらすみませんでしたわ…… |
548. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
ヤコはなんだろ。 対話していて空気とぶつかっている感触。口調のせいかな? ★性格以上になんか突っ込んだ要素ない?あれだけ介入したんだし、もうちょい突っ込んだ先が聞きたい。 ヨア君は占い大好きっ子だね。 ★>>207>>531ライン切れを強く意識しているね。何か思うところでもあるの? 神>>546 いいね。狼でも言える範囲ではあるけど、スパッと躊躇ない辺り本気っぽい。 神は結構村目で見られるな。 |
神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
あと、ぶっちゃけ真占いって自分に武器(占える=確定情報)をもてるから、自分の推理が正しく、自信がある気になるんだと思う、から自分の疑い先は揺れず、でも村がいろ見たいって言う所なら素直に従う協調性もあればいいんだと思う って偉そうに書いてるけど、俺占い師したことないす^q^ |
549. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
で、実際まとめは思考隠しが基本。 意見や考察、希望を出すのは一番最後。もしくは決定後。 トマ君気を付けたほうがいいよ。 躊躇なく流れが出来る場合があるからね。 それと、もし兵妙が偽なら次偽黒出してくる可能性も今の発言で上がってしまう。そこもまとめは意識してね。 大変だろうけど頑張れー。 ★宿>>506 決定周りで羊白要素が理解できない。狼でもっと大変な状況で決定出した経験あるよ。そこ白なの? |
神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
それは妙襲撃通ったらだねぇ 通ると思うけど。 ★ALL>あ、あと兵の霊CO可能の辺り、どうみた?狂アピって感じる? めんどくさいから、裏は素の口調になるよ。 っていうか六聖にキャラ違うのにすりゃよかったんじゃね?って言われて、わろたw そのとおりだ! |
550. 老人 モーリッツ 19:25
![]() |
![]() |
ディーター。 占希望がとりあえず、でトーマス評は>>356。変という程でも無いのか。第二希望のヨアヒムはまだ何とも評。で、ここできになってくるのが。 ★ディーター 第一希望トーマス第二希望ヨアヒムになった理由はどうしてじゃ?すごく変でもなかったトーマス占いたかった理由と、あとこの暫定で出した後でこの人に変えようかとか思った人はいなかったのかの? 提案が多目でそこ以外ではややぼやけ感もあるの。 |
少年 ペーター 19:30
![]() |
![]() |
神父ってキャラ的にうさんくさいような…あとレジーナも目立つしこの二人は上級者向けってまとめサイトに書いてありました。 子供キャラなら多少の不慣れ感も許してるかなって思ってペーターにしてみました。割といいかんじ ☆ よくわかんないですけど狂アピでいいと思います。 |
551. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
■1.占考察 ◆リーザ >>201『ところで「灰に1W」ってなんの事かいね?』と表でわざわざ質問してるあたりは単体での行動に見えるね。狼であれば仲間に聞くだろうし。ってことで狼の可能性は無さそうに思う。ただ昨日は占希望も出てなかったし、昨日の僕が指摘した点>>267なんかを総合して判断すると占師らしさを正直感じない。単独行動の狂人に思えるよ。 【妙 狂人>真>>>狼】 |
552. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
◆シモン カタリナが突っ込んでた遺言COの件についてだけど、>>508『俺もそう取られるかなーって』って思っていたのに言ったのは黒く見えるよ。思わず反応してしまった騙りの失言だと感じたね。僕も人のこと言えないけど積極的に狼探してる印象は感じないし、発言も行動も淡々とした感じが襲撃されることない狼と見えるよ。 【狼>真>狂】 |
553. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
◆ペーター この3人の中では灰に質問飛ばして一番狼探してる占師に見えるよ。昨日の占希望が本決定後に上げたのとその理由がいまいちハッキリわかんなかったのがちらしくないと思ったけど。>>463『本当なら今日墓送り出し…』というのも真ならではの危機感かな。対抗の2人さんはそんなの気にしてなかったし。 【真>狼>狂】 |
554. 青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
3人を見比べると今のところペーターを真に見てるよ。他の2人さんが真ならさらに頑張って欲しいね。 ★ペーター>>474 『青尼がすげー気になる』と言ってるけど、フリーデルだけ吊りの第二希望に挙げていて、なんで僕は今日の占い吊り希望から外してるの? |
555. 農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
>>539 じわっと白視が集まっているについて: それ2dの話ですよね。1dの時点では神>>365年>>376でややクララさんは黒く見られていますよ。 >>548☆いつも本心が見えないとか言われるんですよね。RPのせいではなく私の性格要素だと思われます。年妙にも言われていますしね。 さてと>>535をさらに言うと、お2人がどこで疑い合っているのかがはっきりすれば、殴り合いが進み、村の方々(私を含め |
556. 農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
て)に情報が落ちると考えて介入したわけです。性格以上の要素はさらにお2人で殴り合って落としていただきたいというのは虫が良すぎますかね。 さらに突っ込んだことを言うとカタリナさんの書ロックは前のめりすぎます。ただ書が白く見える要素が無いのも事実だと思います。 2dで書白に転換したのは者>>447年>>499宿>>486のお3方ですね。羊★この3人についてどう思いますか? |
557. 宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
お食事ここに置いておきますわね。 ⊃[トラピストクッキー][ガンファン][お茶] カタリナさん>>549昨日は占い希望一人二つ出していましたわよね。占い先決めるときにとても困ると思いますの。 操作し放題。狼さんなら疑われないように二の足を踏むと思いましたわ。なので決定を出したカタリナさんは白っぽいのですわ。 ヨアヒムさん お返事ありがとうございます。 ですが、占いは変更できませんわ。 |
少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
狂人がバレバレ過ぎて生きてるのが辛い、また無能生存体になったらどうしようかしら。 うわぁぉぉぉ…… 早く吊ってくりゃれ…… 私は透け透けの狂人、スケキヨと申すもの。 リアキヨ、テンキヨと呼んでくれてもかまわん。 もう二度と狂人なんかやらないよ…… |
559. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
トマさんのあれはブラフ意見の可能性があるのさ! 以下ざっと灰の続きを、あまり精査できてないですが、明日から本気出す。 ◆尼 妙を理解しようとしている印象。白い、というかすごく優等生な感じです。 と思ってたけど今日の>>479以降見るになんかこの人理解できそうだなと。茶目っけはそのままでお願いします! ◆書 1d見るに誤解多い感じ。素っぽいです。 あとはちょこちょこ考えに近いものを感じて印象は白い |
560. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
んだけど、羊>>521>>532に心動かされてる私もいます。反論聞いて判断したいです。 ◆羊 >>483は「リナが嫉妬してくれないかなー」と思って発言してみたんだけどだめでした。 クララ黒ロックで質問激しくなってるのかな。羊>>514の「白狼~」は私なら気合いで見つけだすとしか答えられない。でも基本質問内容好きよー。白寄り灰 ◆旅 私自称追従型の方にお会いするのは初めてです。でも今日に入って考えが |
561. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
見えてきましたか。あまりライン信じない私ですが、>>499から年狼なら黒度増すかなと直感が。悩む。 ◆宿 発言読んでると目が滑るんです、戦術論苦手な私が本能的に向き合うことを拒否しているのでしょうか。こんなこと言うと突っ込まれるかもですが、全然分かりません。 |
562. 老人 モーリッツ 19:48
![]() |
![]() |
占いにするべきかどうかは迷う所じゃ。ちなみにわし、提案については性格要素に取る。奇策提案の狼も普通に見るしのぉ。 ニコラス。 >>355にて、掴みにくさでトーマスレジーナ希望じゃな。その下では怪しいところを占希望に出す>>379と言っとるな。その後でトーマスレジーナになった詳しい理由も無いの。 ★ニコラス トーマスとレジーナを占いたかった理由とこの二人の順位の差がなぜついたのかを知りたい |
少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
私がこのスタンスを崩さずに狼だったら、と妄想するテスト。 皆から「狼じゃない」「狼じゃない」って言われてご満悦の絶頂状態。 バレッバレの狂人を愚かに演じ続ける狼、素敵! でも2日目で吊られる。 ……あたし、もう白しか出さない! |
563. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
青>>554 ☆お察し。明日わしが死んでてもお察し ☆●樵は単純に黒狙い。ただわしとしては単なる個人的興味からもし狼だとしても灰のまま喋らせたかった(笑)。が、わし亡き後のその後の村の展開考えるとやっぱり灰放置はできんし、他に占当てるとこも思いつかんかった。喋らせたいのは宿も同じだったし 希望だし遅れたんは考察書きながら落としてたんで単純に遅れた。すまん思て今日は早めに出したで |
神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
六聖から胡散臭い言われたwww 確かにジムゾンってうさんくさいよなw 俺も村視線でみたらジムゾンってだけで疑うわw じゃあ何故俺使ったし。 やりたかっただけなんだからっ!べ、べつにキャラコンプ狙ってるわけじゃないんだからねっ! |
564. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
ちょっと 時間取れました 気になるところから できるところまで ヤコブ 羊→書戦争に関して 仲裁に入った初感で 白アピか 白アピなのか なんて思っていたのですが 解きほぐそうという意思は少なくとも確かです 村人だとすれば 白要素が素直に表に出ただけ 羊農両狼なら 素直に1d世間評価(羊>書)に従って 書を黒くする方向で良さそうです が書宛て質問の回数からして 方向性は見えなかったはずで |
神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
赤ログでいうとメタ?になりそうだから独り言で 前回オットーだった俺に七転は謝るンだあああwwww 吊ったら平和になるキャラばかり最近してんだなwやべぇw でも前回は素村だったんだょ(ハァト |
565. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
どちらに持っていこう という意思は感じられません 問題になるのは 農狼で 羊書のどちらかを狙っているケースでしょうか この場合 どちらかの白が明らかになった時点で もう片方を吊り位置に近づけやすいように思います 一挙両得 つまり農狼なら羊白なのではないかと思います 後は 書の白が判明した場合の布石 というケースがあります 書を庇っていた農は白い という路線 |
566. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
★老 老は「ここ吊占反対!」のイメージなんですが、それ以外の灰については考察してるなあとは思いますけど色判断は出さないですよね。何か理由でもあるのですか?あと今のGSどんな感じですか? |
567. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
この場合 書白視転換した人の存在は想定外ということになりますが だとしたら 書に対して深掘りし過ぎで 作戦として矛盾してます というわけで 農か羊のどちらかは白かな それと農白寄り あ【遺言CO対応可】です |
宿屋の女主人 レジーナ 20:06
![]() |
![]() |
戦術論なんてどうでもいいわ! 3白で3d突入時白確定できないと書いたはずだけど、出来る場合ありましたわ。 ペータ君真ここまで強くなるなら自由占いもありでしたわね。 ただ私も白確一人ふやして灰考察減らしたかっただけですわ。 トーマスさん白で大分楽になった印象ですわ♪ |
568. 宿屋の女主人 レジーナ 20:15
![]() |
![]() |
■.4吊り希望 ▼ジムゾン 神父さんを希望しますわ。 理由は灰考察から。 ■.3 灰考察 ニコラスさん 喋れない人じゃないみたいですし。しばらく様子見してもいいと思ってますわ。灰 アルビンさん>>561戦術論なんて解らなければ読み飛ばしちゃえばいいんですわ。私もカタリナさんの戦術論まだ理解できてないですし。 襲撃後は少し変わってきますが。 |
569. 羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
農>>555 そそ、2dの話。そしてやっぱり回答が空気ー!!!えぇぇえええ、なんか失速感感じるけど初日の質問感どこ消えたの? ☆印象に残ったのは宿。 どれも白要素として非常に弱い。自己申告を要素と取るのは疑問だし、者が楽な吊り先かと言われると疑問。 白視している人も結構いるしね。 最も吊り易い先は旅じゃないかな。その点でも非白要素。 なんか、白上げに強い違和感を感じるんだよね。 |
570. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
占い希望【●老○宿】 吊り希望【▼青▽旅】 仮決定時間に間に合わないかもしれませんので希望出しておきます。本当は老の回答と青の灰考察見て決めたいのですが、すみません。間に合えば変更あるかもです。 |
571. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
>>514 ☆羊 白狼がいるかは ラインと襲撃から見ます ただ 襲撃は一番狼による都合が反映される部分なので あてになりません こいつ何で襲撃されない っていう理由で 最白の村人を蹴落とすこともできるわけで まあ 本当にみんなに白く見られている狼がいるなら 最終日とかに ここが狼なら 吊り票集められないから 諦めよう ってなる可能性もあるでしょうね それまでに発言でボロを出してくれれば ラッキー |
572. 羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
★宿>>568 何故ボクが襲撃考察する前提なのか聞いていい?確かにする場合もあるけど。 >>557 レジ君がそういう考えなのは理解した。 青>>558 んー、なるほど。回答感謝。 商>>560 だってー!昨日からリデル君気になる発言しているからー!!! 希望は【●書○農▼書▽宿】で提出。 書はどっちかにかけたい。 農は空気感と失速感。宿は違和感と、インプットアウトプットの出力差の違和感。 |
573. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
灰考察です。 宿:1dと打って変わって今日はイケイケですね。個人的に1d寡黙気味で2dイケイケだと怪しく見えてしまいます。今日の灰考察を昨日出せなかったのか?という感じです。>>504のクララさん白要素には同調できません。>>506の私の白要素にも疑問です。★1dの時点で私はかなり妙を攻撃しています。それについてどう思いますか?基本的に独特な視点で白黒取る方という印象です。微黒。 羊:クララさんへ |
574. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
の攻撃にかなりの本気度を感じますね。村要素です。書以外の灰にも目を向けているので視界は広いですね。微白。 書:前に書いたとおり純灰。 者:フリーダムに見えて灰考察は妥当。3d以降にも尖るようだったらおそらく村でしょう。丸くなるようだったら能力処理が必要だと思います。灰。 老:今1番白く見ています。狼を1番(羊→書を除く)探していると思います。思考の広がりに期待しています。白。 商:灰考察を見る限り |
少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
とりあえず明日以降はどう動けばいいんでしょうか? レジーナ吊れそうかな…羊書殴り合ってるうちに二人とも素白くなるのが心配。 おそらく明日▼兵で明後日黒確というパターンかなあ… 具体的に誰あたりとライン作った方がいいですかね? |
575. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
>>499 ペーターさん 灰考察はまだまとまりません。黒い!という人はおらず、色が見えにくそうだなあというのが青老尼あたりでしょうか。後の人はなんとなく白いと感じる部分があったと記憶しています。 占いで一番真ぽいと思ってるのは貴方です。ただ、ちょっと襲撃危機感のアピが露骨な気もして、不安もあります。 |
576. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
感情が出やすい方に見えます。現状白黒取れませんが、徐々に色が見えると思います。 旅:パッション白枠。寡黙でもないし、発言におかしなところもない、追従タイプ発言など非常に素直な印象。明日あたり質問飛ばしたいですね。吊り反対枠。灰。 尼:あまり注目してなかったせいか(済みません)まだ良く分かりません。アルビンさんと似た感じを受けます。 神:発言待ち。現状灰。 青:昨日の時点で今日遅れると発言しています |
577. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
★書>>571 はっきりしないし回答重い!もう一歩!! ていうか諦めるの?!狼探す気本当にある?! 宿の灰雑感見ていると、結構細かい部分まで追っているんだよね。発言の詳細や得意分野まで思考が通っている辺り。 そこから、インプットに関しては、かなりスキルあると思う。 ところが、アウトプットに関しては随分と甘い。不同意というだけではなく出力にムラがある。答えを知っている上で、情報制限している印象。 |
578. 農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
し、青を黒く見ている方の理由が良く分かりませんね。確かに軽さは少し薄れているし、灰をあまり見ていないから狼を探している印象は無いですけどね。というわけで灰。 【●尼○商】【▼宿▽者】希望します。 |
579. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
>>514 ☆羊 最後尾のご質問ですが 質問の切り口が不明確だったから のように思います >>537 ☆農 そうですね カタリナさんには 質問の強さは感じていますが 鋭さがもっと欲しいところです SGを作る動きにしては ちょっと深入りし過ぎなので 現時点では ロック村人か ロック偽装狼 のどちらかという印象です |
580. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
考察の途中じゃが質疑が来たので答えておくかの。 アルビン わしは考察の内容でその灰の色をどう見ているのかを察してくれ、という所があるからの。どう色を見ているかを書いた方がええのかの。 ちなみにわしGSは苦手。狼に利用される可能性もあるし、どの灰をどこに置けばがうまくまとまらないのじゃ。それを考えるなら、得意な考察をしたいのじゃよ。無理矢理纏めるならこうかの。 |
581. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
灰雑感 商 >>485トンデモ発想ですわ。こういうの思い付いたらもっと下さい。レアケースも警戒するのは良いです。あと、かなり読み込んで周囲に気を使ってます。トーマスさんフォローとか。昨日より白に。 茶目っ気を出したくてだしてるわけでなく、出てしまうのがシスターフリーデルですわ。お気遣いありがとうございます。 羊 ロッカーですね。クララさん黒視の理由は対話した時の反応からですね。 |
582. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
ロックしつつ他の灰も見て質問飛ばしてます。勢いも落ちず加速しています。白。 アルビンさんと御結婚される際は是非、当教会でお願い致します。 書 思考がまず疑いありで始まっているのですね。人とのやり取りを見てて防御感を感じるのはその為のような。これは独りだからきてるのではないでしょうか。白寄り灰 旅 対話した反応や追従とか言ってしまうあたり村っぽい。でも確信持てないのと発言多くないのが気がかり。 |
583. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
何度も読み返したけどやっぱり宿がもんやりしてるなぁ なんだろう、戦術論以外の部分が薄めだからかなぁ。占ってみてもいいかもしれない。 青はどうしてそこに突っかかるん? って感じがしたけどそれはたぶん黒の反応ではない気がする。 占うとしたら【●宿○農】かなぁ |
584. 旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
>>539カタリナさんの1行目は私のこと? さすがに私本人も気になるところですね・・・私なんてSGにしやすそうなところだから、それをあえて白く見るというのは白要素とは思うのですが・・・懐柔じゃないといいなと思います。そんなあたりでカタリナさんは白っぽいです。あと、指摘されているアルビンさんの白要素挙げ、私も狼にしては突飛な発想だなと思いました。アルビンさんも白っぽく感じました。 |
585. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
>>577 最終日に狼を確信できるなら 十分に説得可能なわけで 白狼でもなんでもないです 白狼がいる状況というのは 相対的に他の灰が狼である可能性がより高く見て取れる状況なわけですから どちらを選択するかの際には 黒い灰の村人を吊ってしまうこともある 仕方ない そういう意味ではクララは諦める人間だ という評価で構わないです うーん 回答しましたが「ていうか諦めるの?!」って そもそも質問? |
586. 老人 モーリッツ 20:43
![]() |
![]() |
黒 ジムゾン>ニコラス>ディーター>レジーナ>クララ>ヨアヒム>ヤコブ>カタリナ>フリーデル>アルビン 白 勿論その先の質疑で変わる所もあるのじゃ。見れてない所もあるので、見直してまた変わってくるぞい。 というかジムゾンがいないの。ぶっちゃけ今一番話をしたい灰なんじゃが。占希望については答えてほしいのぉ。 喉も減りつつあるので、カタリナとクララについて。 この二人は激しく対立しとるのぉ……。ま |
587. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
書>>574 不明瞭と思うなら突っ込んで聞けよwww ☆>>585感想 旅>>584 そうそう。 まずは単純な単独感。>>490「白確定できたら霊確定のメリットが解らない」も襲撃先懸念があって状況を見れている。>>575「襲撃危機感のアピが露骨で不安」も良く解る。 そして、具体性の無い黒視の集まり。これが単純な状況白。ほぼ村で見ているよ。 そういや、モリちゃんはなんか目が滑るね。 |
588. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
青 発言多くないのでとっかかりも出来ず、>>558占い大事にしててるとのことで占考察が非常に多く他がよく見えないです。 農 羊書の仲介から>>555とか、一貫して村利を考えて発言されている様子。今日は書羊に集中してたのか他あまり見ていないっぽいのが気になります。やや白に。 者 有言実行で霊回ししてましたね。夜明け後以降来ていないです。霊関連の印象ばかり強くて現状はそれ以外の要素が少なめです。 |
590. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
時間も来たので占吊希望を先に書くぞい。カタリナクララ評は注目してはいるが、喉が余ったらじゃ。 ▼ニコラス▽ジムゾン ●ジムゾン○ディーター ジムゾンは話し合ってみたい所もあるんじゃが、今の所来てないじゃろ? なら占って色を見るしかないじゃろうな。占希望を見るとまぁ黒が出そうでもあるしの。その理由で吊りにも挙げとる。ただ第二なのは話して情報も出せそうだとも思うからじゃ。ニコラスは引いてる所も |
591. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
モーリッツさんは、質問くれるし、視野も広い気がするけど、何か目立つというところがない気がします。ステルスと言えないこともない。もっとステルスぽいのはヨアヒムさんで、今のままだとここが吊り希望かな。フリーデルさんもちょっと似た印象受けるけど、疑いに過敏なのは狼だけじゃないのでちょっと放置したい気分です。 |
593. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
実はクララさんやジムゾンさんがあまり読めてなかったな、と思いつつ、時間も差し迫っているので。 【●老○宿▼青】 レジーナさんは、なんか頑張ってる人間ぽい印象を受けるんですけど、SGにされそうなんでここらで占いを当てるのも良いかと思って○にしました。▽はちょっと思いつかなかったです。 |
594. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
集計もあるし希望を先に出します。レジーナさんの発言を再度読んでます。 【●青◯者 ▼宿▽旅】 占いは判断しづらいが理由。 吊りは怪しんでるところと残しておいて不安になるところです。 |
595. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
あれ 希望出してからじゃないと 離席できない時間帯じゃないですか どしよ 【●羊○修▼修▽羊】 ですかね より 占い師とのラインが見られそうなのは羊 ということで 正直 吊り希望は昨日からの引きずりなだけです |
596. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
【吊り反対は 農 神】 神の反対理由は >>546まとめ希望出すな 老もやや反対 多弁感 青も直近喋ってて 良さげかな~? 宿は戦略以外も結構喋るな~ とかそんな感じで白度上昇感 あまり見ていないので純灰より上になったか そもそも純灰より下だったかは不明 うん 見てない灰は ホントに雑になってしまった… |
597. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
あ、白か黒かと言われたら白くはないね。ただ、村ぽいとだけ。 そういや、村利行動を白要素とする人がいるけど、ボクはそれ単独では決して白要素とは思わない。 白狼はそれをやってくるからだ。ひたすら狼が村利を追求したらどうするのか気になる。 ★尼>>588 という訳だ。リデルちゃん、どう思う?あと、農の行った村利って具体的にどんなん? 書>>595 希望出されるのはいいんだけど、黒要素上げてぷりーず。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
占い師3人から釣り候補に挙がってるわ♪ シモンさんの第二希望がちょっと弱い感じね。 ヤコブ>>350 そのとおり質問に答える分書くのが忙しくて1つ書くのに20分とかかかっちゃいましたわ♪ ログもどんどん流れていくし… それ見ながらだと灰見てる余裕が無かったの。 あとなんでしたっけ…忘れちゃいましたわ! |
598. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
あるし、他の人に比べて明確に残したいと思える部分がなかったんじゃよな……。ただ、返答を見て少し迷いも出てきて、性格要素の軽さ以外特に残る物のなかった▼ヨアヒムでもと考えとる。 あ、今更で悪いが、▼ヨアヒムに変更で。>>390を見直して、もっと見て見られそうな何かがあったからの。疑問の占い箇所、発言力の少なさという基準が見えたからの。 |
599. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
>>596クララさんに共感を覚える。私も灰考察がえらい雑な状態です。だいたい、灰がまだ多すぎるのです。 クララさんは、ちょっと独特な雰囲気がありますよね。ディーターさんが目立つのと同じような感じで、ステルス感をあまり感じないのですよね。 ジムゾンさん・ヤコブさんは、なんか強いなとか出来るなとかそんな印象で、ここに狼がいたら最後までもつれそうだなあと思ってます。 |
600. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
これ言うの忘れてました。いまさらですがシモンさんを偽に見ています。理由は>>508の反応。>>502のように受け止められることが分かっていて、>>501発言をしたというのは、真占い師の動きでは決してないと思います。真視をとる気概が全然感じられません。明日襲撃を受ける懸念を全く感じないことから、狼目に見ています。消去法で年が真になるのでしょうかも?妙真目はまだあると思うので決め打ちまではいきません。 |
羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
狩人なの忘れて白視稼ぎ過ぎたでござる。 まぁいいか。久しぶりに全力前傾垂れ流し。 狩人が陥りやすい狼臭はしないだろうし、吊占は普通に回避できるだろう。 襲撃か、問題は。ララ君と殴り合っている限りいけるかな。特に、書狼の場合は。 宿は吊れそう。書は、このまま残すか本気で吊るかどうするか。吊るのは難しいな。占にブチ当てるか。揺れる村が出てきた。占機能を上手く維持できればいける。が、きついな。 |
601. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
マジ時間ない! 全員分の灰考察無理だったわ。すまん。あとでポツポツ投下する。 質問返答 ☆老>>468ああ、あれ質問だったのか。★付いてなかったし考察だと思ってたわ 。すまんね。3-1は確霊うめぇ状態で大歓迎だが、安易に納まらない可能性もまだある。なのに年は確信もって言ってるように見えたんだな。「3-1だし」が強く確信してると見た。まぁ言葉尻で知ってるのか?って程度なんだが。 ☆樵に対しては確白 |
602. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
ならまとめ役よろ。でいいだろ?なんか変か?黒いと思ってた所が白なら謝れよとかだったらしらねーよと俺はいう。感想が欲しいってんなら、まぁステルスっぽいなと思ったところが白でよかった んで、俺の希望出しと表が違う点だが、コレは表に書いた方が間違い。 ☆返答ありがとう。宿>>478戦略は各々の好みだ。そこは配慮外。ただし村利のが大きいなら乗る。者のは自由+回避有だからイヤだと言った。 羊に関しては戦略 |
603. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
部分以外で共感できる部分が多かった。☆二つ目俺は怖いけどな。議論にまともに参加できんとか。白視取り過ぎると襲撃だぞ?んで羊が襲撃されれば、ねぇ… 占い雑感 実際飛びぬけて真だなと思えるトコ無いんだが…。 妙:やはり1dからの様子見感。1dの灰雑感落とさずな部分は狂?2dはボツポツ落としてるが印象か白寄りだけ。唯一違うのが農か。★農を怪しんでるみたいだが、どの辺り?どういう感じか言語化できるか? |
604. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
宿 今日の発言見てて、色の取り方がよく理解出来なかったです。文章が読みづらいだけかなと思って何度か読み返してたのですが、昨日の雑感から今日への動きの繋がりが見えてこず。 どうして私のことを見てくれないのですか!というのが決め手となり、というのは冗談です。 ☆羊>>597 村利は村に情報が落ちるよう介入のあたりです。カタリナさんとクララさん両村なんじゃないかと思っているので2人が理解 |
605. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
兵:なぁ偽だろ?って言いたい兵>>508とか言う必要あるのか?嫌いならスルーすりゃ良いだろう?言う意味がわからないな。ただ妙と違って灰には触れてるんだよなぁ 色知ってる狼か? 年:灰への姿勢は変わらずか。独自視線が好きなのも理解。他の二人に比べれば真だな程度なんだよな 俺が聞いた神>>223には答えてくれてないな。議事確認したが俺と商間違えて返事してるのか?確認して欲しい まとめ:真年狂妙狼兵 |
606. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
し合えるように中に入っているのは白いっと思ったのです。農羊書の誰かが狼で陥れるようにっていうようには今の時点で見えませんし。 狼が村利を追求したら村が有利に進んでいいんじゃないかと思ってしまったのですが、そういう意味ではないですか? |
607. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
灰雑感 者な、目に付く所が多いが、フラットにもどしても違和感があったところへ質問飛ばしてみたが返答もかるく、あ、そうか勘違いしてたわで納得できた。意外と素直だった。あと考察もヘンに歪んだ感じナシ。んー独奏タイプかこれ性格だろうな。でも注視枠なのは変わりなし。情報として占ってみたくもあるが、こういうタイプは対話できるやつに情報引き出し頼みたいわ。フラットに戻したが俺じゃ判断できん。 灰 |
608. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
老は白いな。議事の読み込みの姿勢が白い。情報をかき集める態度がこの村で一番。対話もしているし気になるところへは突っ込んでいくし 俺へとか突っ込みにくいだろw質問俺あんまこねーし。 :最白 農はな、書と羊の掛け合いに参加か、情報欲しがったっぽいがお前の要素はどこを取れと?なんかアピール的なものも感じるしなぁ。ただ本人性格要素だと言ってるからハッパかけとく。:白寄り |
609. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
占考察についてじゃが、そんなのは襲撃を挟んでから考える、派じゃしそんな事より灰を見て狼探しをしたい派じゃからさらっと程度じゃ。 姿勢として真っぽいのはペーターじゃが、これが騙りで出来ないかと言われると出来る。黒引くなりの視界が拓ければ何か輝く物が見えるかも知れんが。 で、残りの二人はなぁ……自分が真視を取れなきゃ村が滅ぶんじゃぞ。この時間でこれを言うのもあれだが頑張って欲しいぞ。 |
610. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
宿は視点がぐちゃぐちゃなんだよ。占でスッキリしたかった。じゃないと2dで吊り候補だからな。旅も候補だったが、こっちは寡黙吊り候補。宿>>505とか俺がシモン狼を知るってどういう事想定していってんの?そんで落とすって何を?って思う。これは宿の言い回しのせいなの?:黒寄り 青発言増えてねえのな…こりゃきになる。今考察してる頃か?ここ占い当てるのアリだろうが…リアル事情で喋れないだけか? |
612. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
尼>>606 ふむ、リデル君の言う村利は、戦略手順的なもの限定じゃない訳だね。 村利を突き進む狼はいるよ。それで、他の村人よりも白くなれば最終的には決して吊られない。そういう手順を踏むのもいるんだ。 モリちゃんやっぱ目が滑る。 けど、勢いあるね。失速しなければ村で見られそう。 ところで、仮決定時間過ぎてるんだけどトマちゃん決定まだ? |
614. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
商ん、ココは昨日と変わらず放置。喋らせとけ。独特な発言は独自路線の潜狂ケースか★どのくらいの%でそれ見てる?:灰 旅は俺が夜明けで弄ってみたが特段ヘンに慌てる様子もなく。防御感っぽいのは感じないな。特段黒くも白くもなく 灰 希望出し 【●青○旅者▼宿】 青はちっと占いするには勿体無いなと1dの印象引きずるんだが。第二は占ってスッキリしたい▽はナシ |
615. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
>>611うーん、私は偽要素だと思いました。>>502と反応されることを予測していた=真度を落とすことを分かっていた。ですから、真占い師の動きではないと思いました。 |
616. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
ごめん老師、希望このままで行く。理由(?)は以下。 >>580GS出してくれないのかー、狼による利用を心配する気持ちは分からなくないけど、自分も評価される側だという意識が弱いなー→>>586あ、GS出してくれてる→とりあえず希望老と宿逆にしようかな、いや、でも老のGSと今までの考察比べて見てから判断したい→時間ないです…、明日見よう。 というか他の人全然老師に違和感無いみたいですし、私が変? |
617. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
時間がないです〜 とりあえず途中までの灰考察挙げておくよ。 ◆ディーター 早々と非霊宣言したのが理解できないね。ここで一つ霊の隠れる灰が減ったことに対してなんとも思わなかったのかな?非霊宣言して占われないように先手を打った狼か、自由に発言して行動したい村人なのか比べると目立ち過ぎる行動から狼には見えないんだけど…それを狙った狼とも思えなくもないので判断に迷ってるよ。灰だね。 |
618. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
◆カタリナ >>502のシモンへの指摘は鋭いなと思ったし、僕も同感したよ。僕は現状シモンを狼と見てるからここの繋がりはないと思うので白よりに見てる。ただクララとの対立でクララがそんなに黒いというのはあまり伝わってこないんだよね。ここまでクララを必死に追い詰める感が狼としては目立ち過ぎな行動に見えるよ。 |
619. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
あと者青だしてくれるとうれしいんだけど //|宿年傷樵妙商羊農老旅尼書神 占一|青者青羊農老書尼神老青羊青 占二|/農者神尼宿農商者宿者尼旅 吊一|神宿旅者宿青書宿青青宿尼宿 吊二|/尼宿旅旅旅宿者神/旅羊/ 現状こんな感じ青四票宿五票 仮決定【●青▼宿】でいいかしら【レジーナ回避よろ】 |
神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
商たべようwそのうち食べようwwwやっぱり狩っぽいよぉ…/// 狩狙い?意見食い?と見られてたとしても紛れ込ませれるうちに食っといたほうがいいとおもう。たぶんLWは七転になるだろうし。 |
620. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅>>611 偽要素。自分が占だという以外の視点が混ざっている発言だから。 商>>616「私が変?」 白いねwww 解答見えていないし解っていない。疑心暗鬼が自分の内側へ向いている。正解の解っていない村要素。 白いなぁw ボクもモリちゃん良くわからないよー。今日もよいせ、遅くなったけどアル君の上に乗っかるよ。わーい。 |
621. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
◆ニコラス >>368の発言見ると逆に狼の印象が見えてこないよ。仲間がいればこのような行動取るのは考えにくいんだけど。素直な村人に見えてあまり疑えない存在だね。騙されてたらすごいショックだよ。 ◆ヤコブ 周りによく質問飛ばして印象フラットな目線でカタリナとクララの対立に対して意見言ってるし。現時点では疑ってないです。白く見てます。 |
622. 宿屋の女主人 レジーナ 21:33
![]() |
![]() |
仮決定了解】よ トーマスさんおつかれさま。 私は【霊能者じゃないわ。】 【狩人でもないわ。】 真占いはペータ君で確定だと思うわ。 年兵ともに宿つりなのにそこにかぶせてきてるもの。 少し残ってたリーザさん真の可能性切ってもいいと思うわ。 ALL>>兵真の可能性ってどれくらいあるのですか? |
神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
今、でもいい。兵の狂にかける…のと、年真っぽさが見える。年ガチ護衛でかむとこないのぉ~な狼像を出すなら狩狙いぽくもあるし。 ただし、宿の霊判定は見られちゃうね 青か商どちらかがいいとおもう。青が回避してきたら商だな。商にセットしておくのがいいかも?占抜きしないなら |
623. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 羊>>612 村の為になる動き=村利だと思ってました。次に使う時は気を付けますね。 老 確白への占い希望出していた人から順番に考察していき、灰、占と順に質問をしつつ堅実に考察していっています。質問への返答をどう活かしているのか見えづらいと思ったらGS上げてくれましたね。私もGSとか人数多い時に作るの苦手なのでここで人外に利用されるのを懸念しつつも出すのは白要素高いです。白 |
626. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
◆アルビン 多弁でよく話してる印象受けるけどそんなに目立って白く感じるところもないんだよねぇ…>>426で『なんかトマさんは疑いに全然敏感じゃない感じがあったからそこは気になってた』と言ってるけど、反応すれば印象変わるのかな?とか『仮決定以降の反応の無さは諦めた狼のような感じもしたんですよね』と言ってるあたりも、回避COするんじゃないの?普通だったら?と思ったり…だからといってそんなに黒いわけでは |
627. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>宿 確かにそれは真っぽくないかも。偽2人の希望に重ねたくはない。うー、まあ灰視点貫いてると言えば貫いてるのかな…でもなあ。 兵真は「ありえる」くらいで見てる。 |
631. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【セットした】 旅>>611理由は強要されるのが嫌い。て事であればして欲しくないといえばよかっただけだ。なのにやってみせるのが偽くさいと俺は取ったな。ほぼヤコと同じだ。 |
632. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
年兵私吊り希望のあとに私を吊り希望に普通するかしら? まったく対抗のみてないかんじだし。 あとは初日のCOしたつもりだった発言ね。 私質問したのに★ついてなかったから解答してもらってないし。 ログよんでないわよね? たとえ真だとしても私切り捨てるわ。 |
633. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望とは違う所なんじゃが、今まさにレジーナさんを見返していた所で、結構意見の移り変わりが激しいの……。白い所も見えんかったし、ここは致し方ないと思ったのじゃよ。村からも疑われてるし、ここで放置もできん。故に了解じゃ。 |
634. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
【仮確認】レジーナさん人間ぽい反応ですが、回避求めてしまっている時点で、もう後戻りはできないんですよね。 兵真は、あるとは思うんです。偽要素とヤコブさんやカタリナさんに言われると、率は下がったかと感じますが、捨てるほどじゃないでしょうか。 リーザさん、あんまりそういうことに頓着しなそうなので、どうだろう。普通ならそれは偽要素と思いますが。 |
637. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】【セット済み】 >>632なるほど、納得しました。確かに対抗を気にしていないのは偽要素ですね。妙★>>632について思うことがあればお願いします。@1 |
638. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
【青宿の非回避確認】【本決定了解】【セット完了】 尼>>623 いや、その認識で合ってるよ。ただ、捉え方が複数あるからね。 ボク視点では手順的な面を重視していたから心理的な仲介に取るのかー、って。面白い視点だね。 ★他に、心理面での村利行動行っている人って出せる? それと、★村利以外の要素として成り立つ? たとえば、切れ要素とか。 |
642. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
明日のお食事出しておくわね。 ⊃[トラフグの味がする何か][お酒] 皆さんがんばってね! 占い襲撃無ければヨアヒムさん外れたみたいね。疑ってごめんなさい。神黒じゃなければさっぱり解らないわ♪ |
644. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 対抗が人外とわかっていたら、その希望先は人間なのじゃないかと考え、検討しなおすというのが理想的な占い師の態度のように思います。別に検討した結果、やっぱり怪しいと思って被せるのは良いと思いますけどね。 |
645. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 神 発言増えてなかったので占い希望に上げるか迷っていました。質問への返答や雑感読んで変わらず白い印象。>>546も白要素ですね。宿老から最黒評価とのことなので厳しめに見てたのですがここ黒ッという印象ないです。 そういえばペーターさんからの質問ですが、雑感じゃ代用にならないでしょうか。 |
神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
狼本決定でもする? 【本決定 ▲アルビン】 だれが食べれるかなー。以前やった時一度も食べれなかったんだよね。 そして本気で本気で商が役職持ちでありますように…! 霊GJはありえるとおもう、商でGJはきっと無いから出たら変態だよぉ~ |
649. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
【発表時間了解】 ☆農>>637 そうだねぇ、最初は●宿で考えてたんだけど これで白でても黒でてももやもやした印象は変わらないんじゃないか、なら最初から直吊宣言した方がいいのかな? 農を占っても見たかったし、修のステルスを剥すのもいいかなと思ったらこんな感じになった。 だから確かに対抗は見て無かったね |
神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
てかレジの判定見られたら遺言の俺狼DA!で俺、黒視されるだろうから、回避は七転に回すほーがいいね。 俺狩の回避ってしたことないから、よくわかんないってのもあるんだけどw狩人日記でも一応つけとくか… |
司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
まあ 狼を探すオーソドックスな白要素を重視するカタリナさんは それはそれで こちらに無い視点なので 助かるのですが 残念ながら こちらはクララ白という情報を持っているので カタリナさんは白でも 早めに退場して欲しいですね 生存率的に そしてシモンはスライドする気がしますねw トーマス霊という可能性もw |
650. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 触れたカタリナクララについてじゃが、この二人はまぁ切れとる。仲間同士の切りで、クララに対して逃げられてる感じがする、もっと対話しようとは出ないと思うぞ。 二人のうちで白く見てるのはカタリナの方じゃな。対話で情報が欲しい所を感じるのぉ。クララは何と言うか、カタリナに比べると対話をしてないからか、消極印象がする。 |
651. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
☆羊>>638 心理面での村利というと優しさ要素ですか?アルビンさんが色んな人に気を使っているなと思いました。それで白ポイント微アップしてますが。(早く2人は結婚なさい) 村利以外の要素として成り立つ?はもっと細かく言って欲しいです。キレ要素とか拾うかという意味でしょうか?ここ両狼ないだろうなとか見てますが、ライン拾ったりは狼露出か占で黒出てから考えます。回答ずれてたら指摘お願いします。 |
神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
羊は味方に付けとくと強力だとおもう、じわじわ手繋ぎして行きたい。ヤコはじょじょにペース落とす失速タイプとみた。 俺、七転が埋もれるくらいに失速していってくれwww頼むww俺も失速するタイプwww 逆に書は伸びるだろうな。書もある程度味方に引き入れるほうがいいとおもう。怪しみつつも、かな という俺のプラン |
シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
ふぅ、今日も占われずにすみましたね。明日は吊られないように頑張らなくてはなりません。 ステルスするつもりないのに~~~、触れてもらえなくて寂しいくらいですよ。まったくもうっ! |
652. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
神>>643旅>>644 なるなる。確かにそれはあるね。 宿>>647んー、突っ込まれようと、自分が真占って事実は揺らがないからあんま気にならないと思うけどなー。 まぁ、妙真かと言われるとほとんど思っていないのだけれど。 尼>>651 んー、そこは伏せで。リデル君が想定できる範囲を教えて欲しい。浮かばないなら浮かばないでいいよー。 アル君のお嫁さんはマッスルじゃないと駄目なんだってさ。 |
654. 老人 モーリッツ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
対話で見極めたい二人ではあるが、どうしても行き違いがあるようなら、クララの方を占いで見る手もあるかの、とも漠然と考えとる。 ただわしはクララよりは他を占いで見たいのじゃよな……。 |