プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、11票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、司書 クララ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ の 11 名。
890. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
…今日はペーターのズボンを修繕ぬいぬい。 全く男の子はすぐ暴れてズボン破いちゃうんだから。 酷いったら仕方がないわね。 …それにしても酷い破れようだわ。一体どこで遊んで来たのかしら。 えっなに?リーザちゃんを持ち帰りして食べてきたって…? それちょっと聞き捨てならないんだけどどういうこと? […はペーターのズボンをずりおろした。] えっこれってしっぽ…?まさか。 【ペーターは人狼でした。】 |
891. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
カタリナは>>381>>395、>>424>>634>>635って感じか。リナがブレインだとして、これってつながり過ぎてる感があってえー…?って気分ではある。 あえて表で誘導するっていうのは一つの手であるし、そう見える範囲なんだけど。 オットーは>>241、>>554>>558か。めちゃくちゃ自然。LWなら正直勝つの辛そうなレベル。 |
892. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
「はじめましてヨアヒムさん、ご職業は?」 『はい自宅警備を中心に、ギルドのマスターなどを行っています』 「・・・・・・。」 『キリッ』 「無職は悪」 【ヨアヒムは人狼】です。 【服の判定見た】 って、▲羊ってなんぞ? |
宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
赤ずきん>01:07 そのとおり。ただ注意して欲しいのは、服偽でも狩人狙いを兼ねた白ぽい人や意見食いのグレー襲撃はあるよー。服真と結びつけて議論するなら服偽についても触れるのがいいと思うよ。今日は修も護衛確率は高いしね |
894. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
ぷはっ。喉復活。声を奪われた人魚姫の気分を味わえたよ。 【カタリナ襲撃確認】【年青黒判定確認】 おおお…灰襲撃か…そうか… とにかく、ヨアとリナはお疲れ様。 つ[苺のカップケーキ] >>891兵が輝く白さ。羊食われてるのに羊考察してる。 |
897. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
時間見えてなかった!しかもカタリナ死んでる! 投票は自殺票から動かしてないぜ。 エルのペタ黒は、まあそうだわな。 ジムからヨアに黒出るor出すのか、んー、ジムエル偽ならそうなるわなって思うけど、他だとどうだろな。 とりあえず話の続き。 ヤコブは>>313>>369、>>607。正直昨日考察したようにヤコブの考察から違和感を感じてしまってここ二人で狼なら楽なのにって思ってしまうぜ… |
898. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 偽だったら黒出してくると思ったけどやっぱ来たかー! 真はリーザだったのか。ぐぐぐ。 (ずり降ろされたズボンを戻した) 羊襲撃についてもいろいろ考えてみるべきかな。 |
900. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
【エルナさんから年黒、神父様から青黒の判定確認しました】 でもなんでカタリナさんが襲撃されてるんでしょうか? ペーターさんとカタリナさんのご冥福をお祈りします。 判定は予想通りですが、襲撃が意味不明すぎます。 狼もあるかと少し疑ってた人だったので白判明で助かりましたけど… とりあえず眠たさMAXなので明日考えます。おやすみなさい。 |
902. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
情報一気に増えすぎて、処理追いつかないぞ とりあえず年は吊っていいとおもいます、普通に視点漏れですね。 で、直近の兵>>891に白い印象 羊襲撃で、この発言は、好印象。 あと昨日言っていた旅は白要素 でもそんな事より羊襲撃が気になって仕方ないので議事録見てきます |
903. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
カタリナさま襲撃ですか…ふむ。 正直わたくしが残されることは予想しておりました。正直。はい。 何もかも脱ぎ捨てて神父さまのお部屋でお茶をしたい気分ですが、それは許されませんよね。頑張ります。 ちなみに昨日言い忘れたヨアヒムさま吊りの理由は能力者で怪しいところから轢き潰そうかな、と。 とは言えまだいろいろ考えております。 では議題提示は次で。 |
904. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
というか、襲撃羊ですのね。尼かと思ったのですが、GJ回避? にしたって、羊そんなに白く見られてもなかった気が。わたくしも絡みにいくつもりでしたし とりあえず寝ますわ。明日は色々構築し直ししなきゃですのー… |
905. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
【神→青黒判定確認。】 ペーターには凄く失礼失礼だけど、正直白でたら庇い切れないかもと不安になってたから黒判定でほっとした。 議事潜ってくるわ。 リナは…襲撃考察は伏せる。 >>891のシモンが白いか。襲撃するつもりの人を考察って狼じゃやりにくいか? となると若干白飽和気味。ちょっと一旦全部リセットして洗いなおしてくる。 神が狼ならここで黒判定は謎。神の真印象UP。 |
907. 負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
クララは>>371、>>569か。票の集まり的にペーターを切るのはありえなくない範囲だが、なんかストレートすぎてなんとなくイメージに合わない。うまく言い表せない部分なんだが、なんでだろう。誰か共感する人いたら一緒に言語化しようぜ! 尼>>903 昨日いろいろ反対理由述べたんだが、結局そういうひき潰し方かと思うとちょっと残念だぜ… 残った能力者と、判定について考えつつ、もうちょい起きてる。 |
シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
カタリナさまは狼くささより狩人くささのが上回ってた気がする。いい具合の失速なんだよね。どうせ昨日は1000%カタリナは吊られないし? ちょうどいい具合に目立たないし埋没してるよね。 あの慌てっぷりが、真占いを抜かれた狩りの焦りなら結構わかるんだよねー。言いたいけどねー言えないよねーそういうお仕事なので…。ええわかってますとも!!! んーでもカタリナ狩ぽいね?って思ってたのは他にいないのかな? |
908. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
宿>>851 服狼あると思ってるなら、服狼だったら▼服で仲間を吊るプレッシャーを与えられるよ?★そっちは考えないの? ライン情報は出ればいいけど、「欠けてない霊判定」の情報のが俺は欲しかった。 片占いで囲いがあるか推理かぁ。でもそれ、何の確定情報もないじゃないか。 娘>>852 手順へっぽこ仲間orz 俺も霊判定の陣形分け見たいよ。揃ってる能力者をわざわざ吊る必要を感じないんだけどなぁ。 |
909. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
>>907 がっかりさせたなら本当申し訳ないです…。無難すぎますね…。 一応わたくしもいろいろと考えてはいますし考察はしております。理由ももう少しあります。 霊能吊っておけばいいか、と思ったわけではない、それだけは信じてください。シモンさまには二日連続で本当に申し訳ない…。 |
910. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
宿>>901 間に合わなかったっていうのが白さ。 夜明け後ギリギリまで「リナブレインだとして」って考察してるんだよ?兵狼なら羊噛み分かってるのにだよ?白くない? ★宿:今日の片黒判定で何が見える? 正直、服神偽だったらこうなるよねーという感想の俺。 旅>>854 父親…だと…? ☆書>>858 んー>>843あたり見ても疑問に思った? |
911. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
ペタが村なら、頑張って輝いてほしいんだよ。 今日は、服髪の見直しに重点いれよっと... 吊り手順はちょっと考えてみる。服髪の真偽組み合わせだね。 >>903 ロラするなら、狼かどうかではなく偽ぽいところから吊るのが情報が多く拾える。その判断は間違ってないと思うよ。 って、旅>>906が気が早すぎw。霊判定みたいの分かるけど..。 |
司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
とりあえず神狂で助かりました。 やっぱりこういう賭けは苦手ですね。結果オーライですが、賭けに負けると一気にジリ貧です。 「神襲撃はない」はセオリー通りなのですが、裏を書くからこそ、青狼神真に誘導しすいのです。 それに神から青黒、服から年黒と情報見せ過ぎです。狼なら、なぜどちらかの情報を隠そうとしなかった?という疑惑はどうしても生まれますしね。 |
912. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
昨日の襲撃は服狼で正体を知ってたからか……? とりあえず人外が1見えたわけだから、ラインとか見えないかなぁと。占い吊りたいって言ってた屋娘は白寄りかな。 司>>900 まだ死んでないぜ |
913. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
ちょっと目に付いたから質問 ★シモ>>897 シモ>>655,>>657へのオラの返答>>669,>>671は読んでくれただか?でそれ読んだ意見を教えてほしい。オラ自分のスタイルは基本「白探しての消去法」であると認識してるんだが、シモから見てそれが違うことがどう違和感に繋がる?自己評価と他己評価と違う可能性、あと「白探せない場合のスタイル」まで述べてないかもしれないという可能性は考えたりってことは |
914. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
ないだべか?あと>>416,>>657での質問への返答で何を判断したかったんだべ?この質問する意味がオラにはわかんなかったんだdも、理由とその返答を読んでどう思ったか教えてもらえたら嬉しいべ。 |
915. 神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
ああ、羊読み返したいんだけど、こっちのリアルタイムも気になる 兵>>907 協力しましょう。多分、兵は「今の書」を見て、 話せるし、考察も出来るし、白視されている強い灰 という印象で書を見ているのだと思います。 「できる子の書」の希望が素直すぎる→もやもや だと思います。書は今まさに伸び盛り。一日ずつ区切ると 1d「はわわ」2d「キラリ」3d「(`・ω・´)」 この推移を前提とすると見やすいかと |
司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
やっぱりシモンさんには私が初心者偽装してること疑われてる気がしますわね。 そしてたぶん、神父様もそれに気付いて、私をご主人様だと思ってフォローしてくれてる気がします。 眠い…寝ましょうzzz |
916. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
☆書>>858 服真なら良いけど、偽かもしれない。判定はもう参考にならない。 あー…経験則になるけど。噛まれなかった占い師が真かもしれないって希望的観測で残して良かった試しが無い! 片占の判定は別に見たいとは思わないよ。 服襲撃あったら良いねぇ。それを狙うなら▼年かな。 >>915神の書「はわわ」「キラリ」「(`・ω・´)」が分かりやすい上にかわいすぎてときめいた。 |
少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
人狼中にここまで時間戻したいと願ったことがかつてあっただろうか。 けどここで放棄したら完全に狼になるんだよなぁ。神偽なら黒出されて神真なら神たぶん発狂する気がする。 がんばります。半分涙目で。 |
917. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
☆服>>865 俺に抱いた疑問を、羊に質問しに行ったところかな。 「なんで直接来ないのか」「なんで羊に俺のことを聞いたのか」 だから「羊屋のラインを見た」って言われて「あ、そうなのかー」ってなった。 あと価値観を認めるっていうか、どこで白黒判断するかはそれぞれの感覚でしょう?そこに難癖つけても仕方ないって考えだよ。 今日はもう寝るー。おやすみなさい。 [猫と一緒にすやすや]@15 |
918. 宿屋の女主人 レジーナ 01:51
![]() |
![]() |
オト>>908 ☆騙り狼は切り捨て要員だし影響は小さいかなと思ってた。そこを屋は意識してたのね。了解。 オト>>910 シコシコ書いてるところまでイメージできてなかった。確かに赤背負ってたらできない。そこまでイメージできなかった。うん。白要素了解だよ ☆服髪の真偽組み合わせと単体要素見直すつもりだよ。あとは占霊ラインがどうなってるかだね。最悪は真が妙ー青。このパターンの手順も考えるよ。 |
919. シスター フリーデル 01:55
![]() |
![]() |
まだ色々と考え中です。とりあえず議題。 □1 霊/占考察 □2 襲撃考察 □3 その他灰考察など思うところ □4 今日からの吊り順・吊り方針希望 能力者ローラーで占/霊吊りか、ほかを挟むか、等。 明日は【仮決定:24:15】で、【本決定:24:45】で行こうかなと思っております。 24時ジャストは早いかな、と。寝落ちが心配ですが…。 |
920. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
羊見に行ったはずが、年黒判定、青狼から年>>205で やっぱり妙のスライドケアで青は占いに出る予定だった? って思ってしまいました。でもそれじゃ年ポロリしすぎだよなぁ また、青>>258でごっそりと白上げしたなかにLW? 占いに出るよりも、上手くLWの白上げに使いつつの真視稼ぎ策かと。 これ単体では要素にならないので候補としてだけ。 青>>382の死に票の●年とあわせて年は狼でしょうけど、とすると |
921. 負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
素でニコラス忘れてた。 ニコラスは>>500>>614>>646か。んー、若干○年が安易か…?世論的にはそこまででもないが。しかもその後の撤回。相変わらず目立つことしてるっていうか…LWならやっぱアグレッシブな動きって感じ。 農>>913 え、それ>>669>>671って返答になってるん?なってるような気がしないんだが。 |
922. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
>>913 一般的な白取るスタイルって、白要素取ってくわけで、「思考追って不自然じゃない」的に考えるのとは違うと思ったから違和感だったんだぜ。 >>913 ヤコブ白探せなくて苦労してる様子じゃなかったろ。むしろ「白ばかり」的なこと言ってたろ。ここでそういうパターン出されても詭弁にしか聞こえん。 >>914 何をって、ヤコブの発言の意味だよ。何言ってるのかわかんなかったんだぜ。 |
923. 神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
服が年黒なんですよね。真なら何の問題もないけど、 狂人なら白囲い一択。信用されなくても囲い。黒判定で「逆に」はない。 っと、って、その前にこれ宿白決め打っていいかもしれません。 宿狼なら最高の襲撃は▲服。白囲いされつつ占い2枚抜きなら 狼の白囲いとしては最高形ですね。 それに気がつかないとも思えませんし、年白なら当然。 年狼でも切り捨てて服襲撃ですね。ここは宿の強めの白要素 今度こそ羊見てくる。 |
924. 農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
シモ>>921 ん…ありがとう。シモンの考察のスタイルがなんとなく掴めたきがするべ。あれだな、あんまり発言をよく読んでくれない感じなんだべな。返答したのにリアクションなく違和感続行みたいなところが?と思って黒塗りだべかと思ったがシモンのスタイルなありありっぽい感じだべな。 |
925. 旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
>>910屋 お父さん、片黒でも見えることはあるぞ。 神●出しは服狼を想定していた狂神ならやりずらい。狂なら○出したら服狼を吊ることになる。狼なら前日ラストに羊見れない(>>857)と言ってた分襲撃を嫌うはず。灰狭めるなら白飽和を望むだろうしな。 って襲撃理由これか? 今のうちに黒めの灰を潰してLW勝負。 どうせ騙りは吊られるだろうし、現状白飽和色が濃いからLWの負担減らしなのかもしれないな。 |
926. 旅人 ニコラス 02:57
![]() |
![]() |
って今とんちんかんなこと(>>925)話してるのに気がついた。 整合性が皆無すぎて…、情報に溺れてるな、これ。 けど羊襲撃はなんとなく納得したな。 >>911宿 え、だって見たいだろ。 まあ、情報弱者の俺が言ってもあれなんだが、情報量は服吊るより出る気がする。 |
927. 農夫 ヤコブ 03:00
![]() |
![]() |
シモン>>891の▲リナ時にリナ考察出すのはシモン狼でもそつなくこなしそうなんだども、その場合露骨すぎるかな。オラも灰考察間に合わなかったからなんとか読み込んで発表→リナ襲撃されてた!!ってシモンの心情がイメージできるし、リナの発言よく追ってるのが分かるので白アピのためには労力多目でそうは見えねえ。白いな。 オト>>894 兵>>891輝く白さと評している。昨日のペタ視点漏れ指摘が反応早すぎて出来 |
928. 農夫 ヤコブ 03:00
![]() |
![]() |
すぎな感があったが、兵のリナ考察の白さを「輝く」とまで評してる。なんかこれオトの素に見えてきた。狼ならかなり巧い。発言よく読み直してみるべ。 パメ>>895なんだけどな。昨日村で占霊構成関係の発言で目立ってた感じがするべな。狼は真実知ってる分嘘をつきにくく、間違った考察を組み立てていかなきゃならないんだども、パメラのがどっちなのか明日読んでみるっぺ。じゃあおやすみ~。 |
仕立て屋 エルナ 03:04
![]() |
![]() |
真占としての仕事をしていたらこんな時間になってしまった。 赤ずきん昨日はごめんね。 余裕があるうちはなるべく赤に顔出すようにするよ。 これで最悪決め打たれなくても随分有利になってるから、気を抜かないで頑張ろう。 |
司書 クララ 07:42
![]() |
![]() |
二人とも思いやりがあってとてもいい人だと思うし仲間になれた事は嬉しいんだけど、二人とも狼の勝ち方というのをあまりわかってないのが歯痒いだけですの。 私とあなた達の決定的な違いは、その場の事だけ考えて襲撃先を決めているか、先の展開も読んで決めているかです。 襲撃筋というのは常に仮想狼を想定して行うべきなのですわ。 |
司書 クララ 07:47
![]() |
![]() |
だから誰を最終メンバーとして残すかを考え、その中から仮想狼を想定して、その人が狼ならどういう襲撃を行うか?と考えて決めるのです。 これらを考えずにその場の有利不利だけを考えて襲撃して行くと、結果として自分が狼の場合の襲撃筋となり自分が黒くなってしまいやすいからです。 後は年青狼なら、なぜ揃って判定見せたという疑問が残ります。 まぁ、こうなった以上、この路線で頑張りますけどね。 |
司書 クララ 08:01
![]() |
![]() |
私はG国になってからは狼はまだこれで4戦目ですが、過去の3戦でもLWとして最後まで生き残って勝利しています。 それでも全て勝ってこれたのは、常に先を見越したゲームメイクを行っていたからです。 今回はお二人のフォローもしてるつもりなのですよ? まぁ、赤は楽しくやりたいので引いておきましょうかね。 それにして二人の展開予想や想定が見えずとてもやりにくいです…連携難しすぎorz |
司書 クララ 08:06
![]() |
![]() |
おはようございます。 いえ、謝る必要はありませんよ。アリスさんが真占としての振る舞いに頑張るのは最善を尽くす為でしょうし、そのために赤に余裕が持てないのは仕方のないことです。 特に村側PLなら狼はあまり得意ではないでしょうから。 私の方こそ、経験者のお二人の意見に口出ししてすみません。 状況的に私がLWになる可能性も考えられたので、私が安全に動きやすい展開を考えての意見でした。 |
司書 クララ 08:11
![]() |
![]() |
賭けは神狂で勝ったので、結果オーライとして神真だった場合のことはもう考える必要はありません。 ただ、服神両真で年青の二人が狼なら、なぜ服も神も襲撃しなかったのか?という疑問を持たれやすいと思います。 結果として、どちらも偽だからという印象が強くなるのでは?という読みもありました。 私が年青と仲間の狼なら、神は絶対に襲撃したと思いますから。 |
司書 クララ 08:19
![]() |
![]() |
起きてからずっと服神真説の考察を考えていたのですが、この点がどうにも難しいです。 もし、素直に服神真説を押し続けると、ここに疑問を持たれた場合、私に疑惑が集まる可能性もあります。 とにかく今日▼年に持ち込めれば、その後は仲間が二人まで吊られても、一人白を吊る事が出来れば勝てるので、ここからは無理せず、白さを保てる様に安全重視で動きますね。 |
929. 司書 クララ 08:23
![]() |
![]() |
おはようございます。 『ま・み・む・め・も』 『や・ゆ・よ』 今日は「ま行」と「や行」を覚えました。 年>>912 あ、ごめんなさい。眠さで呆けて失礼なことを… あらためて、ヨアヒムさんのご冥福をお祈りします。 |
930. 司書 クララ 08:28
![]() |
![]() |
カタリナさん襲撃についての謎は>>896>>906から狩人狙いということなのでしょうか? 私には狩人要素がどういうものなのかわからないので、それが本当なのかどうかはわかりません。 ただ、カタリナさんは特にリードしていたわけでも、考察が注目されていたわけではなかったと思うので、狼に邪魔だったために襲われたとは考えにくいです。 なので他に理由も見当たらないのでそれが正解のような気がしています。 |
931. 司書 クララ 08:34
![]() |
![]() |
屋>>910 はい。質問でも言いましたが、オットーさんはパメラさんとは違って青狼を強く見ていたと感じたからです。 パメラさんのように霊真狂を考えているなら服狼を懸念して吊っておきたくなるのは理解出来ます。 でも服真狂予想で吊りたいと思う気持ちが納得出来ませんでした。 |
932. 司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
屋>>916 判定の信用度は高くないですが、能力者の組み合わせを考える上で大きな情報になると思いますし、真なら襲撃が来る可能性もあるので霊から先に吊っておいて、その間に判定を出してもらいながら襲撃が来るかどうかを見る方が合理的だと思います。 情報集めに積極的な姿勢だったように感じていたので、引っかかりましたが経験則と言われると私には判断出来ません… |
933. 司書 クララ 08:49
![]() |
![]() |
□1. 霊/占考察 元の予想通りに年に黒、青に黒の判定が出たので、服神両真の可能性を高めに見ています。ただ、判定は納得なのですが、年青両狼ならどちらも襲撃せずに素直に黒判定を見せたことだけが気になります。 でも、神はロラで吊られる可能性が高いので、判定を見られても吊ってくれる可能性が高い人を襲撃したくなかっただけかもしれませんし、素直に見せる事で嘘ぽさを演出する狙いだったとも考えられます。 |
934. 神父 ジムゾン 08:52
![]() |
![]() |
羊が噛まれた理由を探りつつ、その前に、神>>923でも触れていますが、 「▲羊」=「not▲服&▲神」です つまり「狼は私からの青狼判定」と「服からの念の判定」 は「見せてきている」と考えます。 「青狼とのラインはすでに切っている」と考えます。 また、宿白ならば妙服の真贋は不明のまま、「年の判定を見せている」 年狼で、服狂に賭けながら、服真でも切り捨ててるので LWは年ともラインが無いと考えます。 |
935. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
あ、クララおはようございます。膝枕してもらっていいですか? 農>>896 旅>>906 書>>930 狩人狙いの純灰襲撃・・・これ私しっくりきてないんですよ だって「3dで狩人抜いたとして利益はどこです?」 服と私は狼からすれば「ロラで吊りたいから残している吊り枠」 で「狩り狙い襲撃は服神を安全に襲撃するための下準備」 ここで矛盾出てるんですよ。服、神吊りを諦めて噛むなら 昨日噛めばいいんです。 |
936. 司書 クララ 09:01
![]() |
![]() |
また服真狂ならLWが占いに近い位置にいた場合は服襲撃したいと考えると思います。 ですが、妙襲撃が起きた事から狩人は服を護衛していた可能性が高く、まだ服真と考えているならまた護衛してる可能性があります。 それを考えると、狩人狙いでカタリナさんを襲撃したというのは十分考えられると思います。 ですので今日服襲撃が起きる可能性も考えられると思います。 |
937. 司書 クララ 09:05
![]() |
![]() |
ここまで考えて気になったのでカタリナさんの発言を見返してたら、>>749でエルナさんに「自分に護衛ついてるとか思わなかった?」という質問をしてたのが見つかりました。 もしかしたら狼はこれを見てカタリナさんが狩人と思ったのでしょうか? 神>>935 神父様、おはようございます。 膝枕は大切な人にだけしかするつもりはありません。ごめんなさい。 |
938. 神父 ジムゾン 09:11
![]() |
![]() |
尼>>903 (*´Д`*) なので「狩人狙いに見せかけた意見喰い」 または「青ラインからの白位置補強」 または「尼のミスリード要員残し」 これを狙ってるものだと睨んでいます。 羊の意見喰いだとして、私視点、最も納得できるのは、 羊>>451からの「霊ロラ反対派」潰し、でしょうか。 年の視点漏れ(>>693,>>697)と、青の偽視を合わせて 霊ロラ完遂できないと嫌だ、の表れじゃないかと推察。 |
939. 司書 クララ 09:13
![]() |
![]() |
組み合わせにですが、神父様から青黒が出た事から神真狂と見て良さそうです。狼なら白出しで服狼主張すると思います。 エルナさんは年黒判定から真狼と見て良さそうです。狂なら年狼に見られてる状況で黒判定は考えにくいです。 以上から、服真神真、服狂神真、服狼神真の3パターンに絞れたと思います。 ▼年で白判定なら狂が狼を裏切るとは考えられないので、服狂神真で確定。黒なら服真神真か服狼神真のどちらかとなります。 |
940. パン屋 オットー 09:15
![]() |
![]() |
鳩で一撃 ☆書>>931>>932 それは求める情報の違いかな。 占真狂予想だけど確信はないし、俺は俺の推理がよく外れることを知っている! 占吊ってもし確白か確黒になれば能力者内訳がわかる。斑になったら霊からは内訳が確定するから、霊の発言から情報落ちてくる。 自分の予想通りの判定が出ると残ってる能力者真でみたくなるでしょ?それ、狼側の策略にはまってたら一番怖いパターンなんだよ。 |
941. 司書 クララ 09:19
![]() |
![]() |
ここまでの考察から、年青妙の方が黒い事もあって、私は服真神真寄りで考えている事もありますが、組み合わせを限定させるためにも、今日は▼ペーターさんが良いと思います。 その判定結果や襲撃先を見てから、どの組み合わせが一番有り得るのか、みんなで検討すれば良いのではないでしょうか? ちなみに私はやっぱり他灰ではシモンさんとオットーさんが気になっています。考察は夜出すつもりです。 |
942. 神父 ジムゾン 09:21
![]() |
![]() |
書>>937 (´・ω・`) 2dの霊ロラ発言で羊のみ「明確にロラ反対」他者は「ロラ許容以上」 ここじゃないかと思っています。簡単に言えば私を吊りたい と。 年狼で視点漏れでも「青真神狼」の可能性だってある が主張できますので。 書>>936,>>937 んー、これは手順的なものですが、 「昨日GJでても吊り縄は増えない」んですよね つまりGJ避けて純灰襲撃狩狙い はハイリスクローリターン |
神父 ジムゾン 09:24
![]() |
![]() |
これは、本日は「襲撃なし」だよなwwww 服or神でGJ演出が最高に茶番で素敵でしょうねwww 「襲撃なし」なら、私、明日、 「GJ先によっては狩人COしてもいいんでは?」 で、狩人炙ってみましょうか? |
宿屋の女主人 レジーナ 09:29
![]() |
![]() |
おはよー赤ずきん なんだかんだいって人魚ひめネタが完了しそうな勢いね! >4d09:26 目を通したけど赤ずきんの想定してるとおりの反応がもらえると思うよー。正直、経験が浅いようにみえないわ!!べりーぐーよ。私より白いわよ! |
宿屋の女主人 レジーナ 09:41
![]() |
![]() |
【ツンデレラの狼クッキング】 はーい、今日は狩人候補のつるぺたリナちゃんが食材でーす。アリスのペタ非狩予想・黒出しにあわせて食べちゃいました。じゃー、この新鮮なお肉をお料理しましょ。リズといいリナといい胸肉がないのが微妙ねぇ [...調理中] はい、できましたーこちらです!おいしそうですねー 【りなちゃんの太ももボンレスハム】 【リナちゃんのぽよよんお尻のステーキ】 さぁ、め・し・あ・が・れ |
司書 クララ 09:45
![]() |
![]() |
ツンデレラさん、おはようございます。 【りなちゃんの太ももボンレスハム】 【リナちゃんのぽよよんお尻のステーキ】 いただきます。こんなに食べたら太っちゃうそうですけど… 判定や襲撃などの情報が少ないうちは何を話せばいいかわからなくて寡黙になってしまいますけど、状況が動くといろいろ考えることが出来て凄く話しやすいです。 特に論理的思考なので組み合わせとか考えるのは大好きなんです。 |
司書 クララ 09:50
![]() |
![]() |
あとは一人ぼっちじゃないっていう安心感もかなり大きいと思います。 ツンデレラさんの>>748「脂肪注入手術」には、「脂肪吸引の間違えでは?」とツッコミ入れたくなりましたが、なんとなくライン感出そうな気がしてツッコミ入れられませんでした。笑 |
司書 クララ 09:58
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 出来ればツンデレラさんも、もう少しアリスさん真視の考察で後押ししてほしいです。不自然になりそうなら無理にとは言いませんけど。 あとアリスさんはオットーさんに再度さりげなく疑惑を向けて黒出し視野で●屋を考えてもらえると助かります。 ▼年なら勝負を賭けて黒出しもありだと思います。 狼なら仕事終了で吊られやすくなるのに2黒目出すか?と誘導出来る可能性もあります。 |
司書 クララ 10:03
![]() |
![]() |
服狼神狂なら、普通は神を先に吊らせるために白出しがセオリーですよね? なので白出しだと狼視が強くなると思うので、同じ吊られる可能性があるなら、前向きに勝負を挑んでみるのも良いのではないでしょうか? もし、▼屋成功なら完全勝利ってやつになるはずです。 それでは~ |
943. 旅人 ニコラス 10:30
![]() |
![]() |
ふむ、>>896で狩人狙いも考えてみたが、何故か微妙な気がする。 そもそも狼視点服神は吊りたい、というか村で吊れる流れだったはず。ここを襲う必要はあまりない。灰への縄が増えてLW生存が危うい。次に確定白の尼だが、正直▲服神はないと村でも見当がつくので狩人が一番護衛する可能性が高い。 と考えると▲灰狩人狙いに見える。だが奇数進行だから1GJでも縄に変わりはない。「▲尼で護衛されなかったら良いな」でも |
944. 旅人 ニコラス 10:31
![]() |
![]() |
問題ないところだ。わざわざLWの隠れ蓑を削って狙う手ではない。 どちらかと言うと純灰を狭めて白飽和気味の状況へ進行させ、LWの生存率を上げるのが狙いに見える。狩人は副次的に噛めれば良い、くらいなら理解できる。 神>>938見て意見食いもありうると思ったが、失速気味の羊をわざわざ噛むか、少し疑問。 尼ミスリーダー狙いはあるとは思うがこれも副次的に見える。明日尼噛みなければ考えられるか。 |
945. 旅人 ニコラス 11:35
![]() |
![]() |
そして判定に関して。 神●出し:神狂で○出せば服狼確定、狼の所在を出すとは思えない。 神狼なら○出しで服狂吊る。よって神は真狂。 服●出し:狂なら狼に●出しはない。狼同士なら切れで●出し安定。真狼。 よって服真狼神真狂。ここで>>693を綺麗に考えればどちらも真に見える。 ▼年で神狂なら○出しはない。真狼の服に●を出すようなもの。○出しの場合神真決め打てる。自動的に服●決定。 |
946. 旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
▼年で神●出しなら▼服、▼神の順で。 これで灰に関する情報も落ちやすい。 って直感したのが>>906だったりする。 今日は黒要素主体に灰を洗ってみようか。 あと羊意見食いについて考察してみる。 LWっぽいのは屋か農なんだよなー、パッションだけど。 @12 |
947. 神父 ジムゾン 11:55
![]() |
![]() |
書>>939 「服狼神真」 この組み合わせはありえません。 「▲妙」+「神→青狼判定」なので、 客観的 神真視点で服は真狂確定 神真なら神真服真or神真服狂 服真視点で神は真狼確定、服真なら服真神真or服真神狼 これが服神の視点です(偽でもこれ以外の主張は各人からでません) で、残りは服神両偽の可能性なので、服狂神狼or服狼神狂 これが正しい灰視点の可能性です。 間違えると危ないので理解願います。 |
948. 神父 ジムゾン 12:03
![]() |
![]() |
ああ、それにしてもクララ萌えr・・・じゃない、クララ白いですね 書狼でこの理解度はさすがにあざとい。ぐぬぬ・・・惚れてまうやろー! 神>>528,>>533と合わせて、 強めの白要素+非常に強い白「印象」 これで書狼だったら私、女性不振になります。 魔書(ましょう)の女の称号を差し上げます。 私、ちょっと書に白ロック入ってしまったので、 他の方は書の注視継続お願いします。私、書に白打ちします。 |
949. 仕立て屋 エルナ 12:18
![]() |
![]() |
>>917屋 ありがとう。漸く解けた。長々とごめんね。 さてと、一つずつ状況を整理。まず霊は青狼神真ではないかと。 >>856「ペーター吊って黒確定」 >>776>>382>>521からヨアが年を疑っていたことは分かるけれども、服狼神狂予想のヨア視点>>693は年の黒要素にはならないはず。 仮に年が黒いと思ったとしてそこから能力者内訳を考え直さないのは視界固定気味。 もう一つおかしいのは黒確定。 |
950. 仕立て屋 エルナ 12:24
![]() |
![]() |
昨日の信用度から考えても判定順は青→神濃厚。 神狂予想しているならば、狂人の神が後出しで霊判定黒確させるなんて予測が立つわけがない。 上記から青狼で神真年狼が見えていて、神が年に黒出すのを知っていたのでは?と予測。 神側が>>520から▲妙する狼像と合わない+神狼なら今日の霊判定黒出しがおかしいことも含め神真予想。 ただ…昨日のヨアは狼としても迷走しすぎていて理解できないのが悩みどころ。 |
951. 仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
>>949から言えることは、仮に昨日年吊りしていた場合に霊判定黒確させるつもりだったということ。 年の黒を見せたかったと予測。 青年LWで考えた場合に、LWは年を切っている位置に居る。 年の狼像を推測するに、>>204の通り思考の変遷をきちんと出す訳ではなく、パッションよりでの希望出しが多い。 >>868「おお、オレ生きてるのか……!」からも、自己生存に関してストレートな印象を受けるわ。 |
952. 仕立て屋 エルナ 12:52
![]() |
![]() |
>>538で▼神、>>769でもまず神に疑惑向けていることから、年側からは素直にSGに票流しているのではと考えられるわ。 すると>>374で薄い理由でヤコに票入れているところから農狼は無さそう。 農>>396「いいがかりだっぺ。」で感情的なすれ違いを見せていることも踏まえて。 >>609●屋は●宿に重ねておけば占回避できた可能性があるという状況下では切りの可能性も若干。 これはオトに限らずだけど、 |
神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
┌─┐ ┌─┐ │狼│ │狼│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ 頑張れ!エルナ! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 頑張れ!エルナ! ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 |狼| |狼| └─┘ └─┘ |
953. 仕立て屋 エルナ 13:02
![]() |
![]() |
>>503●修の中に流れに乗っかった狼が居るかも?と言っているのに、3d時点で●年の中に~と言わないあたりからしても、実は●年の中にLWが居て疑惑を向けたくない可能性はあるわ >>693「少なくとも狼は妙を真」から妙真予想での妙襲撃。単に年が占に近かったから早期占襲撃かつ霊の信用度が神>青だったことも含めライン戦拒否の可能性も。 灰狼頼みの勝ち筋か ここまで状況整理。残りは単体組み合わせ@13 |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 14:01
![]() |
![]() |
ご飯だしとくよー。 つ[チャーハン][力うどん][レジの女体盛り] 手順が苦手な人向けにまとめてみたわ。ミスあったら指摘して。私も頭がぐるぐるしてるんだよw(えらい時間かかってるしw) 4d 能力者視点での吊り縄数 服:残り3W(年、[青or髪?]、LW)で灰ミス2回は可能。 髪:残り3W(青、灰2W+服?)で灰ミス1回は可能 |
955. シスター フリーデル 14:02
![]() |
![]() |
鳩より。少しくらいなら喋っても平気でしょう。 >>938 >>944 で触れられているわたくしのミスリード要員残しは、正直わたくし自信有り得るところだなと思っております。 初日のエルナさまのお言葉を借りれば、(よくも悪くも素直)な思考だと思われてそうですし…。 ただ、もしそうなら気になるのは結局誰がそれで得をするのか?ですよね。 まあ、そのあたりはわたくしが明日残ったらもう一度考えればいいのかも |
956. 宿屋の女主人 レジーナ 14:06
![]() |
![]() |
5d ライン別視点での吊り縄数(4dで▼年&霊判定ありで) ①服真髪真:残りLW(年、青、LW+妙)。灰ミス3 ②服真青真:(年、髪、LW+妙)。灰ミス2 ③妙真髪真:(青、灰2W+服)。灰ミス1 ④妙真青真:([服髪]=[1W1K]、灰2W)。灰ミス0 ★5dに①②③なら、決め打ち成功すれば灰縄増えてLWを捕まえやすいわ ★④前提なら残った能力者が真の場合(①~③)も考慮で変則ロラがいいと思う |
957. 旅人 ニコラス 14:20
![]() |
![]() |
屋>>788の返答し忘れてたな。 ☆人物像は>>693まで見れなてなかったな。>>204見る限りブレはない。だが思考を伸ばせなかった村ともパッション理由に黒をまく狼ともとれるから人物像を特定するには至らない。 陣形に関する発言が半分くらい、陣形や戦略が好きなタイプの印象。 2日目、>>530で若干違和感。>>260の「判断しかねる人」では明らかになく「黒いと判断した人」での●屋。 |
958. 旅人 ニコラス 14:21
![]() |
![]() |
狼像は狼同士のライン切断、若干誘導も視野に入れたタイプ。青狼なら>>768娘懸念の青COに賛成したのも頷けるかも。 恐らく青で白灰量産(神>>920参照)、年でライン切りと若干の黒塗り、白多弁LWで勝負と予想。 …これに合った灰が屋しか見れないんだよな。 うーん、自分に視野狭まってる感。 |
959. 宿屋の女主人 レジーナ 14:29
![]() |
![]() |
変則ロラの手順例(5d開始) ※後吊りは非狼/真が高い方。例では服 ▼髪→▼灰→▼服→▼灰 5d:服髪いずれかの非狼残し決め打ち吊り 6d:灰▼、①~③ならミスしても続く。(状況により▼服でロラ完遂) 7d:PP発生でなければ1W吊れてる。▼服でロラ完遂 8d;気合でLW吊り 組み合わせみてると片方は真だろうとと思えちゃうんだよね。妙真青真は後で精査するよ |
960. 宿屋の女主人 レジーナ 14:31
![]() |
![]() |
あ、ニコがいるね。回答しとくよ 旅>>926 凄く見たいわ!私もライン組合わせ考えてたんだけど、決め打ち材料や吊り縄のミス回数がわかるしね 髪と服へ ★現在、お互い相手の真贋どう思ってるか、夜あたりに能力者内訳の考察落とせるならほしいな。 あ、それを踏まえてのロラについての意見もほしい |
961. 少年 ペーター 15:45
![]() |
![]() |
ゆけぃペーター鳩! 夜明け頃、年>>912で服狼って言ったけど…… 服>>680で自分が襲撃される可能性も考えてるのも非狼っぽく見えたし服狂かな? それに服狼だったら神真で見てるオレの考えは>>947成り立たないみたいだし。 あと、妙襲撃するためには護衛を外さなきゃいけないから、狼は偽視に持ってくと思う。 妙真って言ってる神>>522と屋>>548は人かな。 |
962. 司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
こんにちは。 神>>947 丁寧な説明感謝です。でも一応理解してるつもりです。 「服狼神狂」のつもりが「服狼神真」と書き間違えただけです。神真視が強いためのうっかりだと思います。 ですので>>948の理由では白要素にならないと思います。 神父様は能力者としては信頼して頼れる感じですが、男性としては狼疑惑を感じる危険な人だと思います。て言うかフリーデルさんがいるじゃないですか! |
963. パン屋 オットー 16:08
![]() |
![]() |
チャーハンもぐもぐ。 宿>>918 ん?「夜明け後ギリギリまで考察」してたのが白いんじゃなくて、「リナ襲撃なのに、夜明け後ギリギリまでリナ狼ブレインの可能性を考えてた」のが白いって思ったんだよ。 てか、これも俺以外の人も言ってるのになんで俺だけ?★他の人がそこを要素取ってるのは気にならないの? あと宿は昨日も計算関係で喉潰してたけど、ソレそこそこにして★灰考察出してね。 |
964. パン屋 オットー 16:11
![]() |
![]() |
宿にすごく違和感。 宿から俺にばっかりツッコミが来てるせいで感じる違和感かもしれないから余裕がある人に周りから見て欲しいのだけど、手順屋役をかって出るくらい手順に明るい宿なのに、占先吊りのメリットが全く分からないって事ありえるの? どっちのメリットも理解した上での提案なら納得できるんだけど、青に感じた視野固定感・視野狭い感に似たものを感じて仕方ない。 ロック入りそう…うむむ。 |
965. パン屋 オットー 16:11
![]() |
![]() |
神>>948 ジムさんにはリデルが居るでしょ。クララに手出さないの。 そして、それなら俺が書を注視しよう。そのあたりの理解度は、初心者狼とかうっかり狼ならやりがちな範囲と思うからね。 服>>949 解けたみたいで良かった。いや、俺がもっとスッキリ思考開示できればよかったんだけど…ごめんね?(首こてり) |
966. 負傷兵 シモン 16:12
![]() |
![]() |
夕方だぜー鳩ぽっぽー 尼>>909いやこっちこそ遅れてきて色々言ってすまん 農>>924 俺が大ざっぱなのは確かにそうだな。ただ、なんだかお互い論点解決してないまま引かれた感があってなんともいえない気分なんだが… そう思って自分の>>416見返したら自分でなんでこんな質問したんだろう状態になってしまってたという。 うーむ、議事ちゃんと見直さんと。 |
967. パン屋 オットー 16:22
![]() |
![]() |
旅>>957 返答ありがと。確かになー…俺も人物像を特定するに至らなかったからぐるぐるしてたんだよね。 そして>>962書来てた。自分の白要素を自分で否定しちゃうの書白いよ… あれ、注視するって言った側から白拾ってどうするんだ。 議事録読み返してくるけど、ちょっと用事しながらだから次に来るの遅くなる可能性。 そしてゴメン…喉@10ェ… 即返答ほしい質問には返答希望って書いてー。 |
968. 司書 クララ 16:29
![]() |
![]() |
□3.灰考察など ・ヤコブさん 一番共感を感じる人です。>>927のシモンさん評は違いますが、他は変わらす白視継続です。 ・ニコラスさん 積極的に狼を探そうとする姿勢は変わらず考察内容も納得出来るものが多いです。 >>926は共感も感じました。ここも白でいいと思います。 ・レジーナさん |
969. 司書 クララ 16:29
![]() |
![]() |
続き) 手順とかの説明は助かります。発言は理解し切れてないものあって白黒判断しにくいです。でも服宿狼無さそうですし、服狂宿狼なら>>923が納得なので白だと思います。 ・パメラさん 昨日は白いと思ったのですが、判定から年青狼が濃厚になったことを踏まえて見直すと少し不安になってきました。年の評価も擁護考えたようにも見えますし…。後誰を疑ってるのかわかりません。灰 |
970. パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
これ忘れてた 旅>>925 君にお父さんと呼ばれる筋合いは無い!(ちゃぶ台ばしん) あーうん。そういう予想や推理は立てられるんだ。 わかるんだけど、でもそういう推理を狙っての…と裏を見てしまうのは俺が警戒しすぎなのかな…。 自分の推理ほど信用ならないものは無いから、少しでも情報が欲しい。 欠けてない能力者の判定が欲しかったんだよー…@9 |
971. 司書 クララ 16:42
![]() |
![]() |
・シモンさん 私にはなぜ白く見られてるのかわかりません。今日の羊考察の件も、それが白要素と取られるものなら、狙ってやったとも考えられます。というか、襲撃先と同じというのが偶然にしては出来すぎです。 私やヤコブさんを疑う理由も疑惑擦り付けぽく感じます。>>653の質問には宛名付きで>>726で回答しましたが、何が知りたかったのか開示もないです。LW候補 |
972. 司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
・オットーさん 昨日まで納得出来る意見が多く白く見てたのですが、▼服希望に疑問を感じます。 回答も「経験則」や「俺の推理がよく外れる」など、誤魔化されてる印象を受けます。 青狼なら服真狂なので、狼にとっては服真の可能性もあって出来れば早く吊らせたいと考えると思います。 なので青狼視なのに曖昧な理由で▼服希望は素直に黒いと思います。LW候補 |
973. 司書 クララ 16:50
![]() |
![]() |
・ペーターさん 昨日から白要素が拾えません。狼の可能性が一番高いと思います。 【●兵or屋、▼年】を希望します。 ★霊真狂考える方へ 年白だと思っているのでしょうか?神偽を考える人は年白を説得してほしいです。 今日は飲み会で帰りが遅くなると思ったので、仕事サボって頑張りました。@4 |
仕立て屋 エルナ 16:50
![]() |
![]() |
5d10:03赤ずきん ごめんねぇ…。今日はどこが占でも白出し安定かなぁと私は思う。 今PoHが真視取ってるところだから、服狼神狂の世論を生みたくないんだよね。 黒出された人視点、服偽が見えると服狼神狂の可能性に辿りつきかねない。 すると今折角神が真視取っているところで世論が一気に傾きかけないよ。 |
974. パン屋 オットー 16:52
![]() |
![]() |
書>>972 「欠けてない能力者の判定が見たい」「確実な情報が欲しい」 俺が昨日▼霊を希望しないのはこの2点が理由。これは曖昧な理由かな? 「経験則」って言ったのはごめんね。正直それを言ったらクララが反論できないって分かってて言った。 でもクララの思考はすごく素直すぎて、村なら誘導されやすく感じるんだよ。 前世のトラウマの積み重ねで警戒心だけ強くなってる人の意見として聞いて欲しかった。 |
975. 旅人 ニコラス 16:54
![]() |
![]() |
>>957屋 特定できないというかどうとでも説明がつくんだよな。 作為的にも見れるし素にも見れる。 娘屋がぐるぐるしてたのはそこもあるだろうとは思う。 そして横槍(屋>>964) 宿はメリットがわからないとは言ってない。 状況的に▼服は情報が少ないから「悪手」なんじゃないかな。 屋みたいに確定情報じゃないと無理ってタイプもわかるが、そこで宿に白黒とるのは自分も白黒とられてもおかしくないぞ。 |
976. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
>>970屋 おとう…オットーさんって言おうと思ったんだよ。ホントダヨ。 むしろこういうのは裏狙いしにくい要素だと思うんだけどな。 個人のロジカルな問題じゃなくて数学的な分操作したら裏目になりやすいし。 というか根本的に屋に質問。 ★俺や神書服がそのノイズからかなり考察進められているんだけど、それでも情報不足を感じるの? これは結構違和感ビビッときた。 |
司書 クララ 16:57
![]() |
![]() |
アリスさん あくまでも修襲撃が通った場合に限定です。 修が消えるとまとめ役がいなくなるので、多数決か自由投票です。 神父さんは服狼わかってるますし、村視点でも年黒から服真視となって同調してくれます。 なので灰から一人でも説得出来たら多数決でも吊れる状況になります。 現状では、旅農は屋黒なら説得出来る可能性も高いです。 特に仕事終了の2黒出しは非狼要素強いですから。 |
977. パン屋 オットー 17:01
![]() |
![]() |
旅>>975 うん、そうなんだよね。未だにぐるぐるしてるよ。もうちょっと読み込んでみるけど。 横やり感謝。 あーそうか俺が「確定情報じゃないと情報と言えない」ってタイプだから「片占が情報になる」って言う人が理解できないのか。 >>976 娘はやらん! ☆うん。俺個人には確定情報入ってきてないもん。俺が推理するために必要な情報は不足しすぎてる。 考察進めてる人はすごいと思うよ? |
司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
ちなみに白出しなら明日はほぼ▼神の安全策で翌日は▼服が規定路線となります。その状況になってからの黒出しは今日の黒出しよりも遥かに信用度は低くなると思うので、ほぼ間違いなく▼服の安全策になると思います。 ていうか、今日白出しだと私の村視点でも服狼不安が強くなります。 |
仕立て屋 エルナ 17:03
![]() |
![]() |
16:57赤ずきん そうなった場合に、何で年屋両狼なら服襲撃しなかったの?って話から旅農が服狼に辿りつきかねないと思ってるんだけど…。 勿論屋自身もだけど。 この村ロラ派が多いし明日私が屋黒だししても、安全策のロラに流れるんじゃないかなぁ。そこが心配なんだよね。 |
978. 宿屋の女主人 レジーナ 17:04
![]() |
![]() |
鳩から 屋>>963 ☆夜明けの議事を頭から読んで最初に言及してたのが屋だったから質問したんだよ。特に屋だからってことはないよ?実際、回答もらって兵の白要素の理由に納得したし ☆灰考察を昨日だせなかったのはごめんよ。手順について触れてる人がいないのでそっちを優先するのが村利だと思ったんだよ 屋>>964 ん?占残しがいいという理由ついては>>834で私の考えだしたつもりだけど... |
司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
それでもアリスさんが白出し安定だというのであれば、その方針でも構いません。 それに合わせてまた先の展開を考え直してみます。 出来ればお二人のビジョンを教えてほしいです。 あ、それと修襲撃でGJの場合は白出しですよ。 GJ出たら兵狩の可能性が高い気がするので、少し考えないといけないですね。 |
少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
えーと、リーザのお父さんがオットーさんで、ニコラスさんがリーザ本人よりも先にお父さんに娘さんをください!って言ってるのかな? あれー?リーザ、オットーさんはお兄さんだと思ってたのに…そしてこいびとはペタくんにしようと思ってたのに…? |
司書 クララ 17:10
![]() |
![]() |
>アリスさん それは私も考えました。 なので神襲撃せずに青黒判定見せるのが心配だったんです。 ですが、この村の人はほとんどそこ疑ってませんし、服襲撃考える人も私しかいません。 なので狼も服は村に吊らせたいと考えるのは不自然ではないと思います。 逆に服狂で黒出しはリスク高いですし、狼で仕事終了の2黒目出す?って反論も成立します。 |
司書 クララ 17:13
![]() |
![]() |
もし、今日白出しするなら●兵で白出しがいいです。 修でGJだった場合に兵襲撃で狩候補を潰せますし、このタイミングで屋黒にするのが良いのではないでしょうか? あとの判断はお二人にお任せします。 また別のビジョンがあるなら示してくださいね。言ってもらえないと何もわかりません。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:17
![]() |
![]() |
やほやほ、鳩からと表で嘘つきつつ箱からだよん 赤ずきん これ、私の経験なんだけどPPが目の前にあって無理押ししたら芋吊るに連吊りされて負けたことがあるのよww。ジックリいきましょ。私的にはロラストップになるのがベストだと思ってるわね。で、それは多数派の村が選択してくれたほうが嬉しい。そのあたりはPoHさんの動きとあわせて考えてみるね |
司書 クララ 17:21
![]() |
![]() |
>ツンデレラさん それもわかります。 なので黒出しの場合は、ツンデレラさんは安全策と悩んで揺れる姿勢で行った方がいいと思います。 そこの説得は最初から私と神父様でやるつもりで動いてきましたから。 私は神真信者なので、黒出しがあったら吊りたいと主張しても誰も疑わないと思います。むしろ急に揺れて慎重さを出す方が不自然に見られるぐらいでしょう。 |
仕立て屋 エルナ 17:26
![]() |
![]() |
最大の勝ち筋を考えるなら、もう私の占判定を地上に残さないのが最善手だよ。 修襲撃が通ったらどこが占い先でも白出し、それとなく神仮まとめのながれをつくって神決め打ちからの勝ちパターンに持っていけばいい。 このパターン目指すならどう転んでも、勝ち筋は見える。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:30
![]() |
![]() |
ビジョンというか現状ふまえての私の考えなんだけど、ロラの話の流れを断ち切るって決め打ち路線だし分岐点で不安定な状態と思ってる で、少しずつ服非狼に見てくれる人が増えてきてるので、それを広げていきたいのよね。 直近の私の考えとしては、ロラと決め打ちどっちがいいかって議論を皆でする流れに持っていきたい。なので、まずは服非狂を村の共通認識にするフェーズだと思ってるわ |
司書 クララ 17:33
![]() |
![]() |
神まとめ=神真決め打ちですよね? 年黒でライン繋がった場合、服狂で年黒出しは考えにくいことから同時に服真決め打ちを考えることになります。 でも私は白出しでは真決め打ち自体がかなり困難だと考えてるんです。 私が村なら白出しだと村の安全策から▼神→▼服に流されると思うからです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:38
![]() |
![]() |
ちなみに、折衷案としてだしたのが変則ロラ手順なのよ。これをみて決め打ちのほうがいいんじゃない?って考える人が増えるといいかなww。 ロラ手順として客観性のあるものを提示→でも現状考えると決め打ちでいいんじゃないか?→ロラじゃなくても勝てるんじゃね? って流れになるのが理想ね!ニコは乗っかりそう。パメとオトがロラ派。フリ、シモンは不明なので今日の発言を様子見ってとこ |
司書 クララ 17:38
![]() |
![]() |
狼としてどうしたいかも大事ですが、村がどういう推理をするか先に読んでおく事も重要だと思うんです。たぶん、ここが伝わってない気がします。 白を出した場合と黒を出した場合、どっちが狼の作戦として自然に見えるか?です。 服狼神狂仮定の推理をすると、狼は悪くても服より先に狂の神を吊らせたいはずなので、白出し安定と考える…と推理。 逆に黒出しで仕事終了で神よりも先吊りされる状況を作るのは非狼要素…と推理 |
司書 クララ 17:43
![]() |
![]() |
どうも伝わらないですね。 私は黒出しなら上記の推理から自然に▼屋を説得出来る自信があるって言ってるんです。農か旅また両方説得出来るかもしれません。 確実に安全策主張するのは兵娘の二人と屋本人だけだと思います。 逆に白出しだと上記推理から、私ですら服狼神狂もある程度疑うことになります。なので神真決め打ち残しを説得するのは難しいってことなんです。 |
仕立て屋 エルナ 17:44
![]() |
![]() |
服狼神狂の場合、ぶっちゃけ神決め打ちなら村吊りあと一人で勝ち。 だから村人に黒判定出して決め打ち強要するは作戦として十分成り立つ。 というより、服狼神狂の場合はすでに服も神も吊られようが吊られまいがどっちでもいい存在だから、服が神より先吊られたくないから白出しのロジックは成り立たない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
赤ずきん 服狼髪狂の推理をさせないための、下地作り中ってのが今の私の認識よー。服狼可能性があるって思われたらロラストップて難しいと思うの。まずは推理されないというか服狼の可能性をきれる状況にもってきたいって私は考えるタイプ。で、昨日の年●青●の結果って髪も言ってるけど、服非狼を示唆するものなの。なので、皆が昨日の判定結果をみて思考がどうなるか様子見中ってところよん。 |
仕立て屋 エルナ 17:48
![]() |
![]() |
私はだけど、逆に考える考える必要があると思うよ。 ▼屋を説得するためには、青年屋としての陣営考察・勝ち筋を説明できなくちゃいけない。 それが服→●屋だと難しくなる。 この村の狼は宿書服じゃなくて、青年?なんだよ。 |
司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
もうやめましょう。 私が説得しやすいかどうかを論点にしてたつもりなのですが、たぶん、どこまで行っても私の考えは伝わらないです。 以降は襲撃先だけじゃなく、一切の方針に口出ししません。 お二人が決めた中で最善を尽くします。 赤は今後は雑談だけにしますね。 ではそろそろ片付けないといけないので… では行ってきます♪ |
宿屋の女主人 レジーナ 18:02
![]() |
![]() |
赤ずきん....これは将来凄い狼PLになりそうねw でも、説得ねぇ。屋●だして村がどう思うかだけど。現状は妙真で考えてる人もいるわけだし、ここまで静かな赤ずきんがいきなり対話で説得するってのは違和感を取られると思うンだよねぇ。 |
司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
鳩) 白出しで万一神真決め打ってもらえたとして、じゃあ誰が▼になるんでしょう? そこを考えてたんですけど、村が灰吊り選べるほど全体から黒視されてる人はいないので、やはり神真と思ってても安全策から▼神にしかならない気がします。 ツンデレラさんは誰を吊り希望するつもりですか?会わせられる範囲なら思考修正して合わせることも検討します。 では~ |
宿屋の女主人 レジーナ 18:41
![]() |
![]() |
赤ずきん 今日の吊り希望は▼年しかありえないw。第二希望は灰考察と矛盾しないレベルで村の動きをみて決める予定。皆が第二希望出さないようなら流れにあわせるつもりだけど、今のところ私はちょっと絡んで屋に防御感を感じてるから第二希望をあえてだすなら▼屋ってところだよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
赤ずきん>4d19:27 あ、勘違いしたごめんにょ 私のGS的に下位になりそうな屋娘農で考えてるけど変更する可能性はあるわ。ちなみに今の私のGSはこんな感じだけど今日の皆の考察次第では変わると思うわ 白:[書旅]>[兵娘]>[屋農]:黒 能力処理不要枠は書旅ね。この2人は庇ってもいい位置。兵娘は占いはあり枠。娘は発言が延びないなら下位に移動かな。農は純灰扱い。今日、見直し予定 |
青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
今日は狩人が落ちてくるかな? カタリナさんが襲われたのって普通の考察してたからだろうね。実際、占霊のライン当ててたし、生かして置くと内訳暴露に繋がる可能性考えたのと、あとライン線楽しみ云々辺りも合わせて狩人候補でも在ったんじゃないかな。 |
青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
>>797>>813 昨日返事できなかったこと。 偽決め打たれるのは良いんだけど、普通の手順さえ出来てないのがもどかしい。 偽決め打っても情報の入る手順とか、偽決め打っても村が勝てる手順踏んでくれるなら、それで良いんだけど、偽決め打って負けまっしぐらは止めて……。 |
青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
これレジーナさん、クララさん狼なのかな? 宿司旅に2村居るのが考えられなくなってきたよ。ペーターくん、ホントに村人!? そうなると今日はペーターくんから吊が動くとは思えないから、明日の1吊りで狼側完全勝利だねぇ。 |
979. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
むくり。 青が狼ならいくらなんでも迷走しすぎでいまいち理解できないのだけれども…ただ、青真っていうのは視点が定まってない感強すぎて考えられない。んー。やはり神真、かしらん。懸念がないとは言わないけど、神狼なら他の人も言うように判定が不可解 それ踏まえるとやっぱり年のあれは視点漏れだったよねー…ややこしいこと言ってすみません、わたくしの推理力はぽんこつだったようですわ。というかわたくしがぽんこつ |
980. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
夕御飯だよ つ[煮込みうどん][ポークソテー][サラダ] ■1. 占霊内訳 真狂ー真狼>真狼ー真狂 今日の判定結果をみて占真狂な気がしてきたわ。あわせて服真狂が濃厚に思えたわ。手順説明でパターン組み合わせしてたら気づいたのよ(>>956)。 服 真≧狂に思えてきたわ。 年黒判定からの発言は好印象。黒引いた情報をもとにした思考の伸びが騙りぽくない印象 |
981. 宿屋の女主人 レジーナ 21:20
![]() |
![]() |
下記の2つの理由から服の真印象が高くなったわよ。 ①服視点の年狼という結果をもとに、髪真、青黒を精査してること(>>949,>>950,>>951) ②服視点の年狼の結果をもとにラインを辿ってLWを探しに意識が向いてること(>>952,>>953) 髪 真≧狂≧狼 >>506の考察でも書いたとおり真寄り評価よ。灰への色取りは継続してくれてるしブレがない感じね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
■2. ▲羊は、狩人噛めたらラッキー程度で襲撃されたと思うわ。皆も放置できるレベルで白くみてた思うし。意見食いは別途みてみる ▲服じゃなかったのは、服真狂・年狼なら狂の白出し期待が考えられるわ。それにロラも開始されたし吊り縄消費できるから襲撃見合わせたとしてもおかしくはないわね ▲修じゃなかったのはGJ回避、ミスリード狙いで残すって理由として弱い気がする。▲修より▲羊を優先したとみるわ |
982. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
■2. ▲羊は、狩人噛めたらラッキー程度で襲撃されたと思うわ。皆も放置できるレベルで白くみてた思うし。意見食いは別途みてみる ▲服じゃなかったのは、服真狂・年狼なら狂の白出し期待が考えられるわ。それにロラも開始されたし吊り縄消費できるから襲撃見合わせたとしてもおかしくはないわね ▲修じゃなかったのはGJ回避、ミスリード狙いで残すって理由として弱い気がする。▲羊を優先したとみるわ |
983. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
ですわ。これからはみなさんのご意見にはしっぽを振って聞き入りますの(キリッ 屋が夜明けすぐに兵白取ってますがわたくしにはシャイニングとまではいきませんでしたの。 しかし、その要素をすぐ取った屋は白く見えましたわ。 そして年の夜明けの反応からある程度予想してたとあるけど、その割りに伸びがない。服真に傾いてる世論を説得する気迫もない。んー、ここ黒くみえますわ 年狼仮定すると、1dに絡まれてた農は切 |
984. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
■4. 年黒がでたので吊って占霊ラインを希望。灰ミス回数が把握できると思うし。髪が襲撃される可能性はあるけどロラ1手減らせるので、それはそれでよいと思うし。 吊り順は>>954,>>956,>>959参照ね。まずは▼年で服ー髪ラインが繋がるのか切れるのかが見て服か髪のどちらを先吊りするかが決まるわね しばらく離席するわ |
985. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
パメラ:周りとのやりとりが多いべな。疑問に思ったことを思ったときにさらっと相手に聞くタイプ。オラとスタイルが違うか。>>525の屋青への質問は本当に知りたくて聞いたように感じる。どうしてそう考えたのかを聞きたいから質問していると思うべ。発言全体からは感情の色が見えにくい。たんたんと発言してる印象。そこが村人っぽさを感じにくい原因か。人だと思うんだけどなー。狼探してる感を演出するなら「質問→なるほど |
986. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
!白いね!」ってすればいいのに「質問→へーふーんそーなんだー。」とたんたん。白黒の判断を安易にしない慎重派なんだべか。>>768で服狼に傾いた理由は述べてるな。 娘★>>575「違和感言語化できた」ってのはどういう意味だべ? 娘★>>768あの作戦ってどの作戦?仲間の補助ってどんな補助? 服★今誰を占ってみてえ? |
987. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
そうなると白飽和状態になったり。うぐぐ。 >>698 ☆なんで聞かれたのか見直したら安価間違えてた…>>550の屋に同意したつもりでしたの。宿のもやもやがすっきりして ☆青が最後に出てきたことですわ。色々と理由を述べていたので、僕の考えた作戦!って感じが読み取れました。そしてそれなら、当然狼仲間にもこういう理由があってやる!と説明したはず。それなら仲間からも援護射撃というか、その作戦を積極的に支 |
988. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
みなさまこんばんわ。いかがお過ごしですか? わたくしもお祈りから戻ってまいりました。 みなさま、本日は 【仮決定:24:15】で、【本決定:24:45】で行きたいのですが大丈夫でしょうか? また今一度、 >>919の確認をお願い致しますね。 一応、吊りは第二希望までお願い致します。 本日の吊りの方針は…みなさま揃っていらっしゃいませんし23時にでも。 昨日の悲劇を繰り返さないためにも! |
989. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー ジムゾンにアドバイスもらったけど、多分クララに感じたイメージとの合わなさ判ったわ。 >>334>>596>>719>>720が第一印象の不慣れ感から迷ってるように見えた一方で、能力者and灰考察はやけに真っ直ぐ来るように思ったんだよな。 ただ、前者は見直すと、迷ってるというより、ある可能性を考えついたら止まれないor止まる気がないって感じなんだぜ。 |
990. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
支持してもいいなと。 今考えると年仲間ならスキル的な問題で援護できなかったのも頷けますが、それならもう一人は?ともやもや継続してたり 兵農屋辺りなら援護できるでしょうし。あ、屋は初め支持してましたか。でも屋は単体で白いわあ。 その後の囲んでフルボッコもある程度予想できてたでしょうにゴー出した狼陣営っていったい?と。 あら。神偽ってあるのかしら… と、また迷宮に迷いこみかける。でも青真?うーん… |
991. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
…うん、青真はないと、思います。 こういう真もいるの言葉が頭掠めますが、やはり真なら視点が固まってない感が強すぎる。神真青狼なら、作戦の反応から考えられるかしらん あ、先程あげた3名は作戦に同意しそうな3名のつもり。旅宿はなんというか、仲間の作戦にはもうちょっと保守的な気がしますわ。クララは頷きそうですが、単体白で外し。 |
992. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
パメ>>987 返答ありがとな。レジの失速感警戒への違和感をオトが「失速感で黒取られるのを恐れてる」って言語化したってことか。仲間が補助するってのは、具体的にどんな風に補助するじゃないかと想像した?んで>>990の迷った感はめちゃくちゃ胡散くせえ。【●娘希望】 |
993. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
書>>962 可愛すぎる(*゚∀゚)=3 大丈夫、愛は無限大です ☆宿>>960 服:真贋については偽「印象」。考察の伸びから真「印象」回復中 発言などは偽でも作れるので真も偽も「印象」 判定が合っていればそれでよろしい。 宿は白く年は黒い。年を吊って狼なら「暫定で真扱いが正しい」 私視点なら 「真贋は置いておいて服吊りは完全に悪手」 この考えを元に、手順、ロラ、狼視点の勝ち筋を考えた場合、 |
995. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
>>992 分かりにくく説明すると、 現実→青「こんな理由で潜伏してたぜ!」他「胡散臭いな!」 理想→青「こんな(ry」赤「さらにこんな利点が」 という。でもすぐにそんな動き方した人が同意しそうな人のなかにはいませんでしたから。まず戸惑いから入ってた人がほとんどだった記憶がありますわ。 そして占いより殴って殴ってとおねだりしてみます。 |
996. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
村の安全手は旅>>946。ただしここは旅の黒「要素」 なぜなら「狼の最も太い勝ち筋も>>946」だから。 現状、村の安全手=狼の勝ち筋となっています。 私視点、LWに使える縄が4、村視点安全手で使える縄は2 (年狼前提。もし▼年で白でも服吊りはPP懸念まで保留) 「神服の放置は怖すぎる」を狼が利用しないわけがありませんので。 そこから考えうる村の最適解は 「神服を暫定真として襲撃枠に突っ込む」です |
997. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
ロラで吊るから吊り縄が消費されるので、襲撃させればいいのです 狼とのチキンレースになりますが 襲撃されない→情報が落ち続ける 襲撃される_→ロラ手が浮く この進行が最も狼の勝ち筋を潰せる進行だと思います。 また年狼なら私視点ですが「服が偽黒だしても吊る余裕がある」 ので、誤爆を含め服の黒吊りは非常にありです このスタンスで自由占いなら服襲撃を誘えます また本日の私襲撃も誘えるので吊り手に優しいかと |
仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
いや、2戦目で表でも裏でもここまで出来る赤ずきんは凄いと思うのよ。正直この先怖いくらい。 でも、ダメダメだけど一応私も狼だし、同じように意見は言うよと。 その上で最終的には潜伏狼の意思優先だけどね。 |
998. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
>>994 あらすれ違った。そしてその質問にニヤリと来ました。なるほどその手の質問は好きです。 そうですわねー。まず、利点について自分なりに考えます。んー、村側に取って有利なのは2-2だと主張するとか?わたくしはそうは思ってませんが、まあ戦術は言ったもん勝ちです それから青偽ならやらない理由を説明。これはわたくし村でもやりますわね。というか、やってましたわね。ここは多分作戦の本線なので捻り出す必 |
999. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
>>989続き そう考えると後者の傾向に納得行く。 つまり不慣れ感と、初日からあっさりばっさりペーター切る潔い仲間切りとのイメージが違ったってことだな。 だからまぁジムゾンのはだいたい合ってんのかもなぁ。 …クララLWで「止まらない」をわざとやってるなら相当キレ者だが、どうだろうな。 ニコラスなんかは悩みながらあっち行ったりこっち行ったりしてるのが村っぽいんだが、そうとも違う気がするんだが。 |
1000. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
要はないかと そして後は青の発言の翻訳と赤でのサポーターに努める。表と裏で整合性のある発言を促すのですね と、ぱっと思い付いたのはこれくらいですわ まー、青狼なら狼の全体スキルどの辺り?素直に信じていーの?という感じ。 |
1001. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
簡単に言えば ①服神を暫定真で襲撃で処理しましょう ②服の白は価値が薄いが、黒は価値がある ③年狼で服が破綻を恐れるなら、今後白しかでない→黒引きは真「要素」 旅は先日の白要素(神>>884→神>>902)と 本日の黒要素(旅>>946→神>>994)で差し引き微白 旅>>946が「村の安全手」であることは事実なので。 ★旅 神>>996,>>997とこの発言を見た上で、意見をもらえますか? |
1002. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
娘☆>>998 返答ありがとうだべ。むむむ、パメ狼だと>>994答えにくいんじゃねえかと思ったが3dまでのスタイルのたんたんとした答えがきたな。ぐぐっと娘黒に傾いたオラのお玉を冷やそう。>>990の迷った感へ感じたわざとらしい印象はかわらねえどもな。 |
1003. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
手順ポンコツ自負してるわたくしには、神の手順になるほどと頷いてしまう。服視点では白引き続ければ1日に三人白となるから、服偽ならじり貧になりますわね。 まー、神狼の場合のケア考えてませんので考えますが、支持しますわ |
1004. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
直近娘について 神>>345,>>502で把握した人物像とブレてはいないですね 対抗の事なので控えていましたが、少し横入り 青>>257なので「青は夜明けに居て、騙り役が決まっていました」 年>>205、神>>235、>>920で「占霊どちらかを騙る予定」 という予定であり「青>>257からの策は灰狼が非CO後に提唱した可能性」 と灰狼が思考を歪めるのを嫌った場合 ★娘 これについてどう思います? |
1005. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
ニコ。 >>223が青狼なら白要素。それこそ青狼で霊CO考慮なら、予め神の印象は落としておきたいはず。そこにストップをかけたことと、>>226神に質問したレジに追及しているのは村利行動。 >>233兵の潜霊アピ?疑惑。狼視点神が真霊に見えただろうから、旅狼ならこの発想が出てくるとは考えにくい。 仮に出てきたとして考えうるのは服か妙の村騙りが混じっている可能性。 旅青狼ならヨアは占騙りに出たのでは? |
神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
これ、欲張らなければ▲神はありですね 神を真に祭り上げておけば、服は真狂で放置 GJ演出で偶数進行にすれば、服で吊り縄稼ぎたい (神>>996,>>997) が生きてくるので服LW生存勝利の目がうっすら残ります。 年の真贋を隠したかった、という言い訳と、 神が吊りにくい、という言い訳も立つので、 PPを諦めるならありですね。 年狼で5人時、年白なら7人時PPですか、胸熱ですね |
1006. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
神との対話を経て>>512で青真よりから神真よりにシフト。ここも青とは非仲間感。 そもそも旅狼なら神と対話して真要素引き出す必要もないわ。 >>514「霊ロラはやるなら今日」ここも霊真狼から白要素。 >>>646○年取り消しは年の占回避的な意味では気になるところ。 >>700の反応は若干気になるけど、>>745思考の流れは理解できる。 >>751>>756の占考察は旅狼なら首をしめているか。 |
1007. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
ぜえぜえ……ようやく箱にたどり着いたぜ。 (オレ目線)妙真服偽(狂≧狼)だから、 3d襲撃は宿黒だから占い結果をうやむやにするための占い襲撃と見れる。 3dの宿は戦術論オンリーだったんだよなぁ。微黒。 とりあえず、昨日は占い希望が時間に間に合わなかったから、暫定で【●宿】提出しておくぜ。 吊り希望は【▼服】説明はいらねぇさ! |
1008. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
神>>1004 それなら素直に寝過ごしたとか言って出ておくことをわたくしならオススメします。>思考歪み ただ、性格的に仲間の作戦に反対できなかった(年はこれに当てはまりますかね)可能性はあるかと んー、農の先程の質問が実に当事者らしくない質問で白く見えましたわ。書も姿勢変わらず。 服真仮定なら宿は白で、と考えると屋旅兵の中に最低一狼ですか。んー、ぶっちゃけ全員単体では白いのですので、年青周りから |
1012. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
年>>1007 突っ込みきれませんが、 ★なんで【●宿】 占い師は、あなた視点で偽確定の服しか残っていませんよ? まあ、ついでに言ってしまうと 年>>961とか、ライン繋ぎにきているなぁ と感じたので ここの宿疑いも逆ラインつなぎで、年狼時の宿の白要素でしょうか ちょっと繋ぎ方が拙いので、強めの白はここでは取れませんが 今までの宿の白要素とあわせてればやはり宿は白いですね 【▼年●自由】●考え中 |
1013. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
>>1007 あの、宿…レジーナさまはもう占われているのですが…。 考え直して頂いてよろしいですか? 23時少し回ってしまいましたね。申し訳ない。 全体の意見を見て、色々と考えたのですが、本日の吊りとしては【▼年】と【▼能力者】のどちらかが妥当かと思っております。 そして、わたくしこのどちらかで行こうかな、と思っております。今のところ▼年希望が多めですね? あ、一応占い希望もお願いしますね。 |
1015. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
オットー。 オットーはリーザとの対話でもあたいとの対話でも相手と丁寧に対話している印象があったんだけど、 屋>>205年>>291と屋>>441青>>443と年青に対してはやや受け答えが雑な感じ。性格要素と齟齬があって、見極めがポーズ臭。>>558●年は切りの可能性も。>>240初日スタンスからと二日目の考察からすると寡黙灰の年より、色が見えない●宿が適切では?>>638票より●宿にすれば年占回避 |
1016. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
ただいまんもす 司>>971 >>726で「わかりにくい考察でごめんなさい」って言ってるから、てっきり質問の意図ぐらいくんでるかと思ったんだが? なんだかクララの言い分が一々引っかかるんだよなぁ。 まぁ意図は、複数上げた●候補からどういう基準で選んでんのかな、と。 順番的に不自然に感じなかったんでそれ以上は話する気がなかった。 さぁって残りの能力者みたいがー。パメラが気になる発言してる。 |
1017. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
>>1015 の可能性もあったものの、屋狼なら年黒で状況黒を恐れたか。>>698に関しては実際年狼の流れを作っているし、やや年と切れ。 >>398の青については>>558で言及してるのか。 青の霊CO周りでは屋>>261青>>265と質問を投げて、>>267「潔いね。」とフォローしている。 >>542ラインでの決め打ち好きと言いつつ、>>974前世からのトラウマ持ち出して全ロラ希望は若干ブレか? |
1018. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
■3. 旅:新しい情報を踏まえた考察と思考が白く見えるわ。たまにお茶目な自問自答(>>925,>>926)も村ぽい。対話姿勢、考察ともに村人って印象。灰白。 書:不慣れがどんどん覚醒してる感じがするわね。襲撃開始から思考が伸びてるのは手探りだった状態から情報を踏み |
1019. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
台にどんどん思考を伸ばしてて村ぽいわね。ニコが対話型ならクララは考察型って感じがするわ。皆が言ってるように白い。灰白 兵:序盤は軽いフットワークだったけど情報増えて考察に重みが増した感じがするわね。要素の取り方とかは変わらず私は真似できないけど好み。 >>891を白要素に私もとるわ。 |
1021. 宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
娘:迷走してる村にみえるんだけど感情表現とか言い回しで、わざとらしさを感じちゃうので素直に要素が取りずらい感じ。村なら勿体ない感じがしてるけど素直に村とするには二の足踏んじゃうんだよね。青狼があるかどうか でぐるぐるしてるのは迷走してる感じね。灰微白。 屋:年とはキレぽい(>>698,>>703)ので年黒確定すれば白要素になるかなと考えてるわ。でも直近のやり取りで防御感を感じたのが気になるわ |
1022. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
若干神真よりならまだしも、>>762「神が騙りだったらすごい尊敬するレベル。」まで真視しているのであれば猶更。 >>698>>894と単体軽さと白印象はあるんだけれども、年青周りをみると引っ掛かる点が感じられるわね。 んー、ただ、屋青狼で昨日のヨアをあそこまで放置するものかしら。年青屋狼とするとそこが疑問点なのよね。 ここは灰かしら。 勿論吊り希望は【▼年で。】占先はまだ検討中。 |
神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
なるほろ LWはオットーですか。 せっかく真の目が出てきたのだし、白囲いしたいですよね 純灰吊りで間違って吊られたら痛いので、 一旦片白にしておいて安全圏に逃がす、良い策だと思います ってことは昨日は私を真と思っての切りで▼服って所ですかね |
1023. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
>>963の「なんで俺だけ?」は、これまでのオトとは反応が違う感じがしちゃったわ。そして>>964で周りへの宿違和感の発言。うーん、私は疑ってるつもりではなかっただけに、この過剰な反応は気になっちゃうわね。村の疑い返しと思いたいけど...気になるわ。灰微白 【●娘】 他が白くて消去法的に。直近気になった屋は年の霊判定結果次第で白取れるので保留 【▼年】 >>984参照 |
1024. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
★娘>>979 「視点が定まってない感」ってどこらへんそう思った? ヨアヒム別に視点自体は定まってないわけじゃなかったように思うんだけど。 ペタのうっかりっぷりを見てると一周回って白く見えてきそうで困る。ただ、>>1007とか「オレ視点」ってのが自分に言い聞かせるよううに言ってるようで、正直なぁ… 素直にエルナ人ってところまでは信じていいんかね。 |
1025. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
戻りー。 服>>1017 ラインは欠けない状態での占-霊で決め打ちたい。欠けたら完全なラインは見れないのでロラしたい。 そして見えた>>1007。これは年-宿両狼は無いな。 さすがに仲間が占われてるのにそれを忘れて●にあげるっていうのは無い。 宿はやっぱり白かな。俺が警戒しすぎてるだけか。 とりあえず希望出し。【▼年】ここは黒だと思うし、ジムさんの判定見たい。 |
1026. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
占いは今日まだ灰見れてないから暫定で【●娘 ○農】出しておく。 宿>>978 違う違う。宿が占残しが良いって思ってるのは理解したつもり。 でも俺の意見の占先吊りだって利点があるのに、>>800で「手順知ってる人から見ると黒く見える」って言われたのが、すごく黒塗りされてる感があって。 うん、防御感入ったのは認める。 議事録読んでくるー。そして俺は議題を丸っと無視してるね。そっちもまとめてくる。 |
1027. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
クララ。 >>322前回は寡黙で初回吊り>>360から不慣れ感漂う灰考察。その上で>>371>>606でもペーターに票を入れてるわ。>>308青ともぶった切り。>>939でも迷わず年。 んー、さすがに青年書でクララがペーターを切ったら勝ち筋どこー?状態。 そもそも青年書でヨアヒム霊騙るかと言われると…まぁここは本人がやりたかっただけかもしれないけど。 ちょっと青年書は組み合わせ的に考えられないわ。 |
1028. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
「●ださなきゃ!」って考えは占い生きてるから出るもんであって、それはエルナ人が見えてるってことなんかな、っていう。 もしくはつい●▼同時に希望出ししてる癖かもしらんけど。 5通りほど場合分けがあるが、妙服神青:狂占狼霊のパターンはないだろうなぁ。ジムゾンの>>997から。 あ、希望は▼年が引き続き。●はエルナの自由でいいんじゃね。本決定までに●希望はちゃんと出そうと思うが。 |
1029. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
>>1025屋 んー、まぁそこはそういう答えならそれまでかな。 屋★今の所神単体はどう見てるの? パメ。 >>269で青真として神の印象落とし。まぁ神の序盤の演技臭は否めないから黒要素まではいかない。>>593で神真よりへの変遷はおかしくはないわね。 >>615「仲間がいるならば、この作戦に同意するのか?」に関しては、青娘やや非仲間感。>>768も含め娘青ならもっとパメがヨアをフォローしてもいい |
1030. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
年を狼、服を暫定真と置いて、服が襲撃されるように仕向けたい所です。 宿書は白でよいと思います。 娘兵農については強めの要素が取れていませんので「吊り枠」で プレッシャーをかけたい所 旅屋の弱め白が取れた「占い無しなら逃げ切れるかも?」 という所に占いを使うとすれば服襲撃を誘いやすいでしょうか 【●屋○旅】 優先順位は神>>845を見直して 兵>>673,>>682で指摘された点と主観白だったので。 |
1031. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
>>608●宿はパメ視点当たり前。ここは年の占回避感なし。 >>706の視点漏れというより視点作り失敗?は服狼霊真狂認識していたパメからするとそこで年狼視になるのはやっぱり一面的で年狼ありきには見えるわね。 >>979今日の内訳予想急変はちょっと昨日感じた一面的な村人とは若干齟齬を覚えるわ。 ちょっと昨日のやりとりは引っ掛かってるわ。…ただ、娘青狼とするとひっかかりが大きくて悩みどころ。 |
1032. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
はい、15分ですね。仮決定出します。 吊り __農神旅宿書年娘尼服屋兵 壱__年年年年服年年年年年 仮決定【▼少年ペーター】 で行こうかなと考えております。まあ妥当なところですね。妥当な尼で申し訳ない…。 次は占いですね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
それにしても...PoHは完全にこちらの陣営を把握してるのかしら?ここまでピンポイントで赤ずきんと私を白塗ってるのって、盤面ひっくりかえると芋吊るだから怖いのよねぇ。まさか私が素村とは思ってないでしょw。あれだけうっかり要素だしてるんだから気づくわよねぇw。クララについてはどこで狼要素とったんだろうね。EPで教えてもらいたいわ |
1033. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
んー、エルナ>>831「占真狼霊真狂でみてるヨアヒム視点▼年が手順に入るのがどうにもおかしいし」の発言がヨア真の可能性をちゃんと考えてない気がする。 ヨア真ならエルナ吊っても色がどうせ見えてる(だろうと少なくともヨアは思ってる)から意味ないんだよな。だからペーター吊ること自体は間違いじゃない。 自分で>>479って言っておいて矛盾してる考察なんだがな。 |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
ただいまです。今戻りました。 ツンデレラさん 神父様は私の誘導を的確に見抜いてるんだと思います。 そして私の誘導の仕方から、黒出しPPを狙ってる事も汲み取って布石を打ってくれたのではないでしょうか? |
1034. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
占い __農神旅宿書年娘尼服屋兵 壱_娘屋_娘兵宿_自_娘自 ___旅__屋____農 【仮決定:●自由】 ペーターさん吊りは判定がみたいから、●自由は自由の方が情報が落ちる気がしたのですが…まだ悩んでいます。 提出がまだの方は希望提出お願いしますね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
あー、惚れてまいそう発言はそーゆーことかww でも、PoHさんってどこで赤ずきんが狼だって思ったんだろうね?序盤からの構いっぷりが凄いじゃん? どこかで狼思考か視点漏れかうっかり発言があったのかな? ちなみに私は普通に狼要素をぼろぼろ出してるよw 正直、なんで私を吊らないのか不思議なくらいwww |
1035. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
あと、一応お尋ねしたいんですが…。 【仮決定:▼少年ペーターさん】ですが、 ペーターさんに狩り回避訊いたほうがよろしいですかね…? それから、希望だし抽出はこちら。 旅>>946 書>>973 農>>992 神>>1030>>1012 娘>>1020 服>>1022 宿>>1023 屋>>1026 兵>>1028 |
司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
私も神父様なら黒出しでPPに誘導する説得を一緒にやってくれると信じてました。 なので私と神父様の二人で説得するって言ったんです。 でもあそこまで否定された以上、我侭を通すつもりはないので、白出し安定と判断しているのなら白出しで構いません。 与えられた状況で全力を尽くします! |
1036. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解。暫定セットはしてあるわ。】 >>1033兵 >>693は「占真狂霊真狼」の視点もれなのですよ。 ジムみたいに占真狂予想しているなら分かるけど、ヨアは一貫して占真狼霊真狂視しているわ。 だからヨア視点年の>>693は黒要素になりえない。 そこでぺタ吊って霊判定確黒発言。 上記はおかしいと思わない? |
1037. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
そもそも、>>741とか見ると、エルナが真でも青偽に偏っててもしょうがないかもしれないと思ったり。 まあ>>741青偽論は説得力かなりあるんだよな。 んー、でも「狩人の居場所喋るぞ」的なこと言う狼側がいるんかねぇ。村側だから言っていいわけじゃないが。まあそこは読みあいか、もしくはヨアヒム自身の性格ってところか。 ヨア狼でいいような気もするが、じゃあ仲間誰だっていうグルグルだぜ。 |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
進行全然わかんないんだけど…。 ほんとわかんないんだけど…。 これ回避訊いたほうがよかったの?狩人とか言われても正直吊りたいんだけど、ペーター。 まあ、「俺が守ってたのは服だけど<狼にはリーザが真に見えたのか?>」ってことかなぁ…。 |
1041. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 尼>>1035 聞いておけばよいと思います。 それはそれで情報になるので。 対抗を回すか?吊りを回避するか?は別問題なので。 兵の希望出しが遅いのはリアル事情なのはわかっているつもりですが、 兵>>632,>>652、兵>>820、兵>>1028と 議事録外で考えているはずなのに暫定で出してこない点などは ちょっと注視。ただ黒要素ではありません ★兵 暫定で出すとかは嫌い? |
司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
えーとですね、年狼を決め打たせれば▼屋を説得出来ると考えてるんですよ。 なぜなら年狼なら▼屋でもPPにはならないからです。 そして同時に続いた場合、村視点で服神偽を確定させられるという説得方法です。 この場合は服狼神狂で年狼に信用重視の黒出しってことになりますね。年白出しでも吊り濃厚で十分有り得る想定です。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
ふむ。黒出しして吊るって説得を私は赤ずきんだけがやるんだと思ってたんだよね。でもPoHさんもその気みたいだし、私は適当というか楽しければいいので、どっちでもいいよ! 私はアリスがいいなら冒険してもいいかなと思ってる。ただ、アリスがちょっとでも後悔するんだったら今日はアリスの思うようにしてもらいたいよ。 |
1043. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
進行等まとめ役が頼りにならない尼で申し訳ない…。 >>1040 まるで幼年虐めのようで申し訳ない限りですわ…。 けれどこれも狼を見つけるため、主はお許しになるでしょう。 では、ペーター様。 【狩回避はございますかしら?】 |
1045. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
屋:パメラと同じく質問多いべな。>>698,>>703でのペタ視点漏れへの指摘と追求。3dに見たときオラ最初意味が分からなくて、その後意味が分かって屋の指摘が白く見えたが、よく考えると反応早すぎてペタを切ってきたようにも見えた。狼ゆえに狼の視点漏れに気づきやすかったんじゃねえかと。一方でオトはいろんな可能性を考えてるので、反応早くてもおかしくねえかもとも思った。服>>696への返答屋>>758はオ |
1046. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
【仮決定了解】服>>696への返答屋>>758はオラもリザの狂要素と見た点で理解できた。>>758,>>759のヨア考察はかなり手厳しいことに今気づいた。屋青切れてそう。旅が屋に疑惑向けてて、旅とのやりとりが多くなったべな。ジム>>779への返答>>792機能揃ってる霊判定重視。確定情報に重きを見るスタイルだということがわかるべ。なんか質問しようと思ったが意味が分からない発言がそんなになかった。オ |
1047. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
ト狼としてみると有りえるように見えるし、オト村人だとして見るとやっぱり有りえるように見えるんだべな。けどオト狼でこのスタイル続けるのはきっついんじゃねえべか…屋青の切れてる感じから、オラ白だと思うべ。 |
1048. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
神>>1041 暫定じゃあ昨日のひきづったまま●書or農。 むしろ占ってほしくないってところを考えると、ニコは占ってほしくないって感じだな。オトはペタへのつながりの普通さや視点漏れっぽい発言へのツッコミの速さからLWだったらしょうがないって気はする。 パメがあんまり見れて無いから反対はしないぜって感じ。 |
1049. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
45分本決定でしたので、出させていただきますね。 一応20分程間はあけたのですが大丈夫かしら…? >>1044. かしこまりましたわペーターさま。 では、【本決定:▼ペーター、●自由】でいきます。 つきなみですがパメラさまは黒引いて下さいましね。 順番は…そうですねぇ。昨日と同じで、【パメラ様→神父さま】で行きたいのですが。大丈夫そうですか? |
1050. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
シモン。 >>372でヨアの霊COに対して 「ウサンクセー」発言。その上「>>365俺が言おうと思ったことジャストミート。」と神に同調。 >>515「2-2の霊能なんてほぼ吊り餌」の戦術感から考えると、もしもヨアのCOが決め打ち狙いの霊COであれば兵青の戦術感の噛み合わなさを感じるところね。 また、シモン単体で見ても結構言葉の使い方から気の強さを感じるところ。 自分の戦術感と合わない作戦を |
宿屋の女主人 レジーナ 00:50
![]() |
![]() |
ううう。PoHさんと赤ずきんの希望に乗っかりたい。 けど、ここまで騙りとして頑張ってくれたアリスのゲームメイクが壊れて嫌な思いをするんだったらやめていいと思うんだよ。優柔不断でごめんよぅ。2人とも。 |
司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
私は皆さんが満足してくれるなら、どんな方法でも構いませんし、勝敗も気にしませんよ。 私なりに一番勝てやすいと考えた方法を主張しただけです。 何より赤では楽しくやりたいと思ってます。 |
1051. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
一応理由。 年吊りは、多数意見に普通に従いました。 というか、ここしか吊るとこないかなぁ、と思いまして。 占いは結構まばらですし希望出してない方も居て迷ったのですが…。 自由にしておけば占い先と判定で色々と情報が出ると思いまして。以上ですわ。 喉残ってる方はせっかくなので灰考察してくださいましね。 |
1055. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
>>1052 ううう…ペーター様に突っ込まれてしまいました…。 なぜか初日からパメラさまとエルナさまうち間違えること多くてごめんなさい。 ありがとうございます…。 【エルナ様→ジムゾン様でいきます!】 もっと突っ込まれそう…ごめんなさい… ペーターさまの●宿出し責められませんね(´・ω・`) |
シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
エルナとパメラって紛らわしいんだよう改名しておくれ(提案) 明日神父さま噛まれたらまじ絶望なんだけど、これどうなるの?まじどうなるの? わたし多分残されると思うんで、明日残されたらまあミスリード要員としても考えようかな。 ~シスター フリーデルの今後にご期待下さい!!~ |
1057. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 パメラさん違う… ちょっと見てきたら、ペーターさんはまたやらかしてしまったみたいですね。 これは狼だとしてもさすがに心が折れるのわかります; でもさすがに自分に黒出した占い師しかいない中で占い希望出すのは、服真と潜在意識が働いたからにしか見えませんね… どちらの陣営だとしても、あまり気を落とさないくださいね。 |
1058. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】 娘>>1008 返答ありがとう。考えは理解しました。 兵>>1048 言いがかりですいません 決定後の死に票とかわりと気になる性格なので。 尼>>1049から明日の「パメラの」発表に期待!!! さて、明日私が居なくなっていたらさすがに真決め打って下さい 服真は精査してください、PP懸念時には吊って下さい 尼は膝枕して下さい@0 |
1059. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
【本決定りょうかーい】 今自分でグルグルした後にパメラを見るとパメラもグルグルしてて、安易に共感して白く思ってしまう俺がいる。 やっぱ残ってんのヤコブかクララぐらいじゃねー? クララの場合、エルナが>>1027「クララがペーターを切ったら勝ち筋どこー?」って言ってるが、ペーター終盤まで生き残れそうかって言うと、そうでもなさそうなんで、そこまであり得ないって思えないし。 |
1060. 仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
>>1050続き あっさり許す狼像がどうにも想像できないわね。「霊能に構い過ぎても~」といいつつ、本人も霊能に構い過ぎなのが気になる。 青評>>584>>585と、青兵なら分からない続きで随分辛い。全くフォローは入ってないわ。 >>664「決定周りの反応だけは早いペーター見てると、ペーター占いたい欲が湧いてくるっていう。」 はタイミング的に占変更の可能性が少なかったとはいえ兵年若干切れ。 |
シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
神父抜かれたら神父真決め打ちでいいだろ。 ていうか明日服屋か神父のどっちか抜かれそうなんだよなー…まあその分灰吊り増えるからいいけれど。あれ、いいのか?よくなくない? カタリナさま狩人っぽいと見ていたので、明日誰噛まれるのか怖いですぅ…。うううどうしよう…。 明日残されたら、朝一で 「確定白なのに残された俺たちは…」ってやるしかないな。うん。 |
1061. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ■2.襲撃考察 修には護衛が張り付いてる可能性からのGJ避け襲撃? GJ出ても吊り縄増えないから薄いけど… でも能力者食いも無いよね。ロラしたいはずだもん。 意見食いは…どうなんだろうな。でもそこ考えると踊らされる気がするから考えない。 ■4.吊り順・吊り方針 スタンダードにいけば▼年→▼服→▼神。服から黒出たらまた考えよう。 |
1062. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
俺決め打ち怖い派だけど、神は真決め打って良いんじゃないかって気がしてる。 でもなー…それで間違えてて村滅んだらものすごく悔しいんだよなー… ☆服>>1029 白いと思ってる。真だと思ってる。決め打ちたいレベルではある…けど、単体決め打ちが怖い。 ■3.灰について ちょっと時間なくて今日は読み込めてないな。ものすごく白飽和中ではある。 とりあえず兵は>>891から今のところ俺の中では現状最白。 |
1063. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
み、みなさんに指摘されてますね本当にすいません…。 エルナさまです…エルナさまなんです…。 ああ皆さんの脳天に主の力でメテオを落として記憶を抹消したい…!ペーターさまのお気持ちわかりました…! ではエルナさまとジムゾンさまはくれぐれもお願いしますね! |
1064. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
年>>1052 服吊ってくれって思うなら、服偽考察出さないとー。 あと10分しかないけどガンバレ! ■1.霊/占考察 服:>>881「服吊り客観的にみて充分理解できる」とか白いな。 >>905狂なら年には白出す場面だから非狂要素。黒引きを喜ぶより「ほっとした」は素直で好印象。 狼だったら神偽か…年黒だろうと思うし、服狼はやっぱり可能性低いと思う。 【真≧狂>狼】 |
1065. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
>シモンさん 私はほとんどの人が青狼見てないことに不安を感じて、かなり青狼では?と説得頑張ってたんですけど… シモンさんは青狼視ではないのでしょうか? 青書狼で私が青狼説得するって不自然じゃないですか? ちゃんと議事録を読んでもらえてるのか不安です。 |
1066. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
リデルのうっかりと、うっかりを恥じるリデル>>1063かわいいw 神:姿勢がブレないね。白い。 今日の黒判定は、神狼なら白判定で服吊りにいけば良いと思うし非狼要素か。 青>>856「ペーター吊って黒確定させた方が」の発言から青真は切ってしまえる気がしてるのもあって【真>>狂≧狼】 素直に見たら服神真なんだよな~!そうだったら良いなって思うけど、理想的であればあるほど怖い怖いってなる…疑心暗鬼。 |
1067. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
年に>>705 「ペーターに対してもヘイトが高い俺」 兵に>>737「正直がっかり。」 と、ここは逆に仲間だからこそ言えるのかなぁと思いつつ、 農に対しても>>922「詭弁にしか聞こえん」 書に対しても>>1016「言い分が一々引っかかる」と強い表現か。 どちらかというと全方位攻撃型なのかな? となると>>705>>737は気にならないか。 ここは性格要素で片付いたかな。 |
1068. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
あいや、やっぱクララないか。 昨日のエルナ真の確率高いって話(>>720>>721>>725)は強引な感じがして、エルナ狼なら黒いと思ってたんだが、ジムゾン真強まって、エルナ人可能性も一緒にあがった今なら一転して白くなるし。 ということで消去法で●ヤコブで最終希望出すぜ。 |
1069. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
上手く言えないんですけど、シモンさんは私やヤコブさんみたいに反論上手く出来ない人をSGにしようとしてる不安を感じるんです? 強そうな人は疑わないって感じで、狼的な印象を受けてしまうのですけど… 私にはシモンさんは強そうには感じますけど、白さって全然わからないです。 |
1070. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
ヤコはな…2dもそうだったけど、>>1046>>1047と、オト狼でも自然論が若干無理やりな気がするんだよな。 今日私に占先聞いたのもちょっと引っ掛かってるわ。 ただなぁ…年農ないと思うんだけどなぁ…。 青農だったら、ヨアのあの状態はありうる範疇かな。 うーん迷うところなんだよねぇ…。 |
1071. 少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
屋>>1064 じ、時間がな…… 服>>905襲撃先伏せる、って村に情報を与えないためじゃないか?結構抵抗なくしてる(農>>896旅>>906とか 特に神はけっこうがっつり探ってる印象)のにな。 |
1072. パン屋 オットー 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、灰見る時間ない。 農の>>1046見て、え、俺何か手厳しいこと言ってたっけ?って思って見直してきた。 「視野狭い」「戦術論に明るくない」とかかな…。むぅ。不快に思わせてたのならごめん。 年>>1070 何言ってるんだ。ペタなら出来る!ほらあと2分。 >書 酔っぱらいなの大丈夫?ほら、お水飲んで明日に残らないようにね。つ[水]@0 |