プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
神父 ジムゾン、1票。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、シスター フリーデル を占った。
シスター フリーデル は、羊飼い カタリナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、少年 ペーター、旅人 ニコラス の 9 名。
554. 農夫 ヤコブ 07:03
![]() |
![]() |
おかしい。クリスマス用に育てていた苺が最近減ってる気がする。 ちょっと見回りに行ってみるか。 ごそごそ 誰や!そこにおるのは!フリーデル!? え、教会でケーキ作るために?それやったらそうと言ってくれたら分けるのに。 【フリーデルはイベント好きの人間やで。】 ごめん!ほんまポンコツでごめん!でもGJーーー!吊手プラス1!ありがとう! |
司書 クララ 07:17
![]() |
![]() |
狩人COの有無考察してましたが、ちょっと無理。まあ今日は別段占ロラ1手目で大丈夫でしょう。 ただもしその占ロラ1手目で狩人がGJ出した相手を吊ろうとしているのなら狩人はCOしてでも止めるべきかな…? |
宿屋の女主人 レジーナ 07:35
![]() |
![]() |
>>よあひー この中にも真占いるのよねー。 GJ先はぺったんだと思うのよね。灰GJなら狩人かたりーぜかじむりんくらいしか思いつかないんだけども。あるびーんはなんか狩人っぽくなさそうなのよね。 |
561. シスター フリーデル 07:49
![]() |
![]() |
おはようございます。 ゆうべは申し訳ありません。 今も一日寝てたいくらい体調悪いんですが、朝から予定あるので… 23時過ぎには箱から参戦できると思います。 そして縄増えましたか。 占いロラして最終日灰殴り愛安定ですかね。 何にせよ狩人さん素敵です。 |
562. 旅人 ニコラス 07:55
![]() |
![]() |
そしてクララさんの遺言前の言葉で泣きそうになった。僕が狼を見つけないといけない宿命にある気がしてきた。 良かったら議題を。 ■1.占い結果考察 ■2.改めて占い師内訳考察 ■3.灰雑感、GSなど ■4.占い先 ■5.吊り先 旅帰りで寝たらごめんなさい。 |
旅人 ニコラス 08:01
![]() |
![]() |
もう初心者ってバレてるのね。それを踏まえてのクララさんのアドバイス、本当に遺言だった。 狂うくらい自由もない、明日はまたこんな顔で見ていたいんでしょ?マリアの子、夢は終わる。消えない夢へ。クララここに眠る。 |
563. 羊飼い カタリナ 12:35
![]() |
![]() |
吊り手が増えたよ。やったねリナちゃん! 昨日の晩は、つい、うっかり、たまたま、偶然、寝過ごしてしまったよ。 占ロラか、占決め打ち前提で灰を吊るか、悩ましいとこだと思うよ。夜きたときまた考える。 質疑についてはまたそのときに。 でも、自分の質問はする。美人はわがままだね。 ★旅 ちょいちょい出てる村黙りってどゆ意味? 俗に言う村騙り(村人が能力者の振りをすること)と同義でいいん? |
神父 ジムゾン 12:36
![]() |
![]() |
ええ、生き残れたら白出しで大丈夫です。 変に敵対関係を作る必要はありません。 消えようと思うのはダメだと思います。 やはり襲撃はペタですね。 ここが一番柔軟です。 GJされたらされたでいいでしょう。 |
564. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
クララさん>>524>>525の屋真考察を読み返し。ええと・・・ 1)屋狼なら霊ロラ目的で書は吊りたいはず 2)屋視点では書狼主張はしやすく、書狂主張は無理があるはず その理由は、農者屋宿書=狼狼真人人、の仮定だと、狼目線で占霊狂が分かり、霊襲撃されるであろう点から。 3)ただし、反証としては書真を主張しても▼書になりそうか あぁ、なんかいろいろ読み違えてたのは把握です。 さらっと読んだだけで、 |
565. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
眠い頭でしっかり読めてなかったのがバレましたね。 2)の書狼主張はしやすい、は不同意な点はあるんですよ。 というのも、仮に書狼で農者どちらか狼なら、書狼はスライドせず狂が霊に出るのを期待する方がいいからです。 屋が狼なら最初から占に出ればいい、はそうなんですが・・・ 屋>>549見て、屋真見れなくなりました・・・ 屋>>197発言がネタってのも、えー・・・ですし、 ジム占が商の視界晴らしって |
566. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
占襲撃される懸念どこいったんですかとか、 そもそも私を占ってるわけでもないのに私の事精査した形跡なく視界晴らしって私白前提?とか、 >>543ジム村だと思ってるなら、>>549でジム占明言は占い先襲撃の懸念はないんですかとか 黒引きへの意識とか灰精査の姿勢とか全然見れないんですが・・・ また夜に。 |
567. パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
>>565>>566商 あー確かに占い先襲撃懸念は無かったね。狩人さんには厳しいことしちゃったな... 襲撃懸念は昨日の襲撃からほとんどなかったよ。それなら昨日の時点で占い候補襲撃してるだろうしね。 あとアルの視界を晴らすのは別にアル白く見てるからじゃないからね? あとネタ発言しただけで偽だと思われてる?それなら少し心外かも。 |
569. シスター フリーデル 16:39
![]() |
![]() |
苺もぐもぐ。 皆さん帰ってきたら手荒いうがいは忘れずに。 本気でキッツイですから。 ログ読みが昨日からしっかりできていないのですが、今日占い決め打ちで灰吊りって危険過ぎないですか? 占い3人もいて全生存。占いロラしてそれまでの情報で残った灰で殴り合う方が安定すると思うんですが。 ロラ中にも占い結果は不完全ながら落ちますし。 |
571. 行商人 アルビン 18:14
![]() |
![]() |
屋>>567 ・・・確かにちょっと自分でも見直すと突っ込みどころありましたね。 ジム占で占い先襲撃とか、明言したとしても灰の狭さ的にありえないですたぶん。 というか占い先は者>>546も農>>545も明言こそしてないですが疑い先出してますし、そこは要素になりませんでした。うっかりです。 ネタ発言に関しても、屋偽なら屋>>197はスライド後の真視点アピのはずなので、スライド意図なかった、ただのネタ、 |
572. 行商人 アルビン 18:16
![]() |
![]() |
って回答なるのは偽でもおかしい。 屋真でも屋>>197がネタ発言ってのが変なのは同じですが・・・ 黒引き意識薄いのは解消してません。 屋>>568 ☆後でまとめますが、農真の場合のLWあると思います。 単体では白っぽいんですが。 >>569 リデルさん、お大事に・・・。 |
シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
今日も遅いの確定だし風邪がどんどんひどくなるし… ログ読んでも頭に入ってこない。 残る狼は農者屋に1狼1狂か2狼。 灰の神商旅に1狼。 あと2GJは無理。 アルビン狼じゃないの? |
573. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
>>572商 お返事ありがとう!そんなアルにお土産だよ!つ[マルゲリータ] 生地の上にチーズとトマトソース、バジルを乗せただけの簡単ながら奥深いピザだよ!よかったらみんなで食べてね! と、本題に戻そうっと。 さっきの質問は今日の占い結果からジムはアル視点でほぼ白だって気づいて他の灰に目が向かなかったのかを聞きたかったんだよ。 でも、まだジムを疑ってるのは少し疑問かな。 |
574. パン屋 オットー 19:02
![]() |
![]() |
>>573続き >>商 ★どこかでジムの強い状況黒を拾ってたっけ?見落としてたらごめんね? でも僕疑いをさっと引いたのは非狼印象かな。もし狼ならジムを疑いたい為に僕疑いを続けるだろうしね。 >>569フリ お大事にだよ。昨日からうがい、手洗いをしてる僕に隙はなかった!とさ、まる。 「すき」の変換で一番最初に「鋤」が出てくるのはおかしいと思うんだ。 |
575. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
年は未だ来てないのかな~。不安だにゃあ。GJ分がパーになるとかやんよ。 ★尼>>569 尤もな意見だと思うけど、昨日書吊りはどうかと思うって意見とは少し路線が違う感じもするんね。 まあ、いって増えた分を安全マージンに回しただけかなとも思うけど、なんか他に思うところがあったらおせーて。 |
576. パン屋 オットー 19:06
![]() |
![]() |
>>570旅 うーん...さっき見たアルの非狼から僕はフリを占おうと思ってるよ。 判定さえ落とせれば僕は白でも黒でもLW発覚だからね。すごく気楽だよ。 とりあえずニコは狼じゃないと思ってるよ。 |
577. 羊飼い カタリナ 19:15
![]() |
![]() |
機械的に占ロラするなら、私と神を補完占いして▼屋がいいかもね。確定情報が取れる可能性があるよ。私にはそこまで美味しくないんだけど村視点としてはありだと思う。 ただ、年が突然死してまた一手減る可能性も考えると、ロラ中止も視野に入れて真贋みて吊り先考える方がいい気もする。 ★>>576屋 LW確定っていうのは、旅が屋の中で白確定だからって解釈でいいん? |
579. 羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
☆>>578 まあ、旅を白いという気持はわかるんだけど~。 私はそこまでなのよね~。余裕が出た、何とかしたいってのは初日から変わらずある。 旅の発言状況的にもナチュラルな白さとは思えない点も感じるしね。 屋にこれ言ってもアレだけど、旅LWが不自然説ってのも、屋狼で2-3からのスライドしたがってたからそれを優先しただけって可能性もあるんね。 他の騙り狼と役割交代しろって? |
580. 羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
その場合、旅の発言が演技じゃないなら、騙りはかなりしんどいんじゃない?本人もやりたがんないと思う。 また、フルメンの時ほど旅LWが博打じゃないのは前にも言った通り。 屋狼なら旅狼はありうるんじゃないかねとか思ってるよ。 昨日の書真説なんかは、これまでより踏み込んだ考察だったからそういうのが増えてくるといいね。 旅が他者の色判断出してこないのが素白さを私が感じない理由の一つだったから。 |
581. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
☆者>>519 宿が狼っぽゲに見えたとこと、書狼屋人だと農者との連携がイマイチっぽいから。0ではないと思うけどね。 書のスライドをCO一巡してからとかにしてもいいんじゃん? スライドするなら宿ってのも、どーだろ。占→霊と違って、霊→占は占確定狙いって理由がないので信用取りにくい。 屋の場合は2-3の5番目だから信用勝負できてるわけで、宿がしたらただのロラ逃げで偽決め打ち合ったんじゃないかなあ。 |
582. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
まあ、書狼という視点は正直少し抜けてた。考えてみる。 書偽なら狂だろっていう感覚が残ってたかもわからんね。者はあんまり羊さんを皮被りしない方がいいよ? 現状、占師は、者>屋>農くらいの感じ。占師なら▼農になるかないまんとこ。ホントは統一で●旅がいいんだけど、これ昨日言うべきだった。ごみん。 こんどこそ朝型人間になるために寝るわ。誰もいなくなったっぽいし。 起きるまでに年が来てるといいな。 |
583. 羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
あ、寝る前に。聞くの忘れてた。 ★>>566 屋の襲撃懸念の無さは昨日から引き続きだと思うんだけど、昨日は気にならず今日は気になるのはどぼして? ただ、商は自分で疑念膨らませて自分で萎めるを短時間で繰り返してるのがいい。 賢そうな人がぐるぐる揺れると演技に見えず白いの。 そういや、者が私白を見るのになんで商には見ないのか、不思議だなやす。 ★>者 考察してる感を私に感じるなら、商にも感じん? |
584. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
ジムは疑って悪かったな。 ヤコ印の秘蔵の酒がまた手に入ったから、まあ飲めや 大量の苺が手に入ったから、おわびにこいつもやんよ。 ペタは前に書いたようにちょっと別の要素もあって占ったけど、 ヨアヒーとジムはおいらとの相性が悪かったってことで勘弁な。 ニコ、アル、リデル、リナの中に狼がいるんだよな。 リナも1度は頭リセットして発言見直すわー。 その前にニコ、アル、リデルだな。 |
585. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
リデルは体調不良のせいで発言が減っちまったみたいだからな。 本当なら、狼なら発言から違和感を村人なら白要素を拾える機会が多くあるはずなのに、当初の印象に比べて変化が乏しいからな。大きく変わったのはオットースライドで ヤコが狂人の可能性も高くなり、>>176から>>189->>191の繋がりが軽く、狼同士に見えねーなって印象があてにならなくなったことと |
586. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
オットーが強い狼目になったことで>>130が若干白要素(>>457な)と両方ともリデル本人の発言による変化じゃねーんだわな。 発言は極少だが直近の>>569はいい意見だぜ。占いは決め打ちよりもローラーの方が安定する。これ自体は要素にはとらねーけどな。 ニコ、アルと比べて黒いとも思わんが、占いで色を見るのにはちょうどよくなっちまったよな。 リデルが発言だけで判断しにくくなるとは思わんかったわ。 |
587. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 もろもろ確認しています。吊り手が増えましたね。 >>533旅 ふむ、時系列を色々と確認しますね。 2dの時点→>>403の時点 ニコラスはクララ真だと思っていた。 >>533によるとニコラスはオットーが真占い師で霊騙りをしてるんじゃないか?と思っていた。 しかし、>>461によるとそれまでは能力内訳は真狼-真狂狼 |
588. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
★>>461、>>533。どっちが>>403の2d夜明け前の思考? >>464「書が真でも偽でも黒はやっぱりかー。」 ★つまり、宿を黒と見てたという訳ですか? オットーは狼とは見ていなかったか? 仮にそのまま2-3でいったとしても宿から黒だろうという認識だったのでしょうか? |
589. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
3d夜明け >>444ではスライドがあって、上記のパターンの一つにあてはまった為にオットーを占い師と置いた。 >>461の時点では狼狂-真狼狂が考え辛い。 ★この時点でオト真はあまり考えなくなった? そして、>>534旅 >>534の時点で真占の霊騙りより狼の騙りという認識と置いた。 ★もし、最後までの認識がこれであってるならば、オットーが偽と思った転機はどこ? |
590. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
さて、ニコなんだが。 結構力入れて読んでもやっぱりわかりにきーな。わざとやっている感じは受けない。が、狼が騙りを投入して▼灰をしない展開にしたということはどんな灰でも生き残る=最終日勝負ってことだからな。ニコにノーアドバイスで好きにやらせている(そのための5役職陣形)ってのはありそうだ。 |
592. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
誤字 >>461狼狂-真狼狂→狼狂→霊占狼 >>532屋 う、うーん…。 それだと>>433の始めから考えていたってのがしっくりこないんですけど…。 3-2になるのを予測して、というのなら分からなくもないんですが、それならそれで今回の陣形は天国だったという言葉が出るのが不思議なんですけどね。 |
593. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
>>535屋 え、しないのか…。 屋の信用度に関する事がよく分かりませんね。 客観的に見て、それは信用に関わることだと思うんですけど、そこらへんの認識はどう置いていたんでしょう? |
594. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
>>519者 単純に書が真に見えたからですね。 屋真だから書真ではなく、 書狂→屋狼だろう。 他の形→書真だろうですね。 >>577羊 ん、まあそうですね。 年が来るかつロラする前提ならそれが良いと思います。 |
595. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
おう、ジム まー飲めや。 アルの考察の前に念のため【年突然死の場合に備えた対策】とっておきてー ちょっと聞いてくれや。リナ>>577で結構気軽に、ロラ中止って言っているけどそんな甘くねー 【全員まじめに聞いてくれ】 |
596. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
生存報告。 協会出て電車で座ったら意識飛びました。 どこですかここ。 ディーターは言葉の選び方がすごく好きです。 ちょうど美味しい苺がたくさん実った畑が手に入ったので、収穫して差し上げますね。 皆さんも議論に参加できず申し訳ありません。 帰ったら議事読みますので。 |
598. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
>>595者 ああ、すいません。 >>584でしたね。ありがたく頂きます。 おつまみと一緒に頂きます。 まぁ、少なくとも農真視点では旅LWだと思いますよ。 商は屋と切れてると思うというのは昨日も言いましたし、ここしかないでしょう。 |
シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
体調崩したのって、少なからず人狼に脳みそ使ったのもある気がする。 仕事忙しいけど朝型人間カコイイ!とか思った自分を吊りたい… 今日はペタ護衛のつもりだったけど、突然死ならどうしよう。 LWは神商どっちかと思うし、2白のカタリナ護るかなー。 |
599. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
こんばんはー。 えっと、へっぽこですみません。吊るならロラでお願いします。ほんまに。 直近フリーデル>>597 落ち着いてー。深呼吸ー。 カタリナはフリーデルに喧嘩打ってるわけではないでー。 昨日は>>482でクララ吊以外も考えてたんかな?って感じのとこがあったから、そこら辺の考えとか聞きたいなーっていうことやで。 で、昨日霊ロラストップするんやったら、霊の真(白?)決め打ち、 |
600. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
>>599続き)つまり賭けに出るようなもんやから、そこから今日の>>561の占ロラ灰殴り愛への手順出しのところでの思考の変遷知りたいだけやで。 神>>598 うん、ちょっとアルビンとか気にし過ぎてたのかニコラスが視界から外れ気味やったけど、今ニコラスも見直ししてる。 ちょっと頭リセットしてくるわ。 |
601. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
まず、結論を言うぞ。 年突然死の場合【今日の決定権者をジムとリナの合議】でお願いしたい。 リナもう寝ちゃっている感じがするしジムが事態を検討してくれ。 一応、おいら視点だけでなく公平性も考えて出した案だ。 なんで、今こんなことを言っているかというとだなー 年突然死の場合の決定方法を決めておかずにグダるとやべーからだ。 |
602. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
今9人だが、ペタ坊突然死だと▼年にしない限り明日6人になる可能性が高い 農屋X-書の場合、明日負け確定まであるんだわ。決定方法が決まらずにgdgdになると、農屋Xはおいらに投票するわーな。村が一人でもおいらに投票したり、残りの票が農屋に割れたりするとおいらが吊られる可能性があるんだわ。 |
603. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
霊で狼が吊れていれば、狂人にはどっちが狼かわからないだろうし、狼からも真狂不明のこと多いから、そこまで致命的じゃないけどよぅ、やっぱ狼が吊れる確率落ちるんだわ。で、おいら吊られると明日RPPになる。 GJのおかげで救われているけど、世が世なら今日は修羅場なんだぜ?年が発言するまでは本当は【天下分け目の日】なんだ。 おいらの案採用でなくてもいい。 【ペタ坊がこれねー場合の方針を先に決めよう】 |
604. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
んで、あとちょっくら気になったのが商>>547。 ★商>>547 旅が真っ白に見えるという理由を教えてくれませんか? 素っぽいというのは分かります。 ただ、そこまで強く言えるものなのかな?というのが気になりました。 素っぽいというのは分かりますが、思考の時系列などを読み取れますか? 私はここが読み取れないんですよ。特に、2d後半から3dにかけて。 このへんはどうとらえてます? |
ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
ディーたんの占い史 1回目 真占 2日目に村人全員の希望が▼俺 ^p^ 2回目 狂占 初手真占いが黒引き、狼は狩人COしておいておいらを噛んだ^p^ 3回目 真占 信用皆無、初手で噛まれた。護衛?何それ、おいしいの^p^ 4回目 狂占 真占いの仕事をして、結果全て正解(LWに黒)おいらの信用なさすぎてLWが生き延びた^p^ 5回目 狼占 狂狼-霊で占い潜伏。狂人との信用勝負に10-0で敗北^p^ |
ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
6回目 狼占 信用がなさすぎて霊ローラー完遂前に吊られる^p^ 7回目 狼占 信用差で一方的に吊られる。誰一人味方がいねー^p^ 8回目 狼占 信用差で一方的に吊られる。誰一人味方がいねー^p^ 9回目 真占 信用差で一方的に吊られる。最後は全員に見放された^p^ 10回目 狼占 New! |
ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
おいらが信用差で対抗よりも生き延びたら歴史上初めての快挙である。 いつもいつも、あいつらいつか痛い目見せてやると涙を呑んでいるのだ(;ω;) ヤコ、もしも先に吊られたら誇っていいのだ・・・ おいらはヤコをずっと忘れない(;ω;) おいらの悲しみを癒せるのはヤコだけだ。 |
605. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
確かに。内訳はどうでも3人外生存の今、①今日真占い師吊る(33%) ②ペタ突然死(?%) ③GJ失敗(約90%) 上記全て発生で、最低でもRPP以上確定ですね… しかも確実な回避手段がないという。 |
606. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
>>601者 あら、真っぽい提案。 そうですね、票が割れるのはよろしくないと思います。 まぁ、いずれにしろ今日、年が来ないようなら、決め打ちはしなければならないところですしね。 決定はだした方が良いでしょう。 まぁ、問題は決定の決め方ですね。 これを多数決にしようかな、と。ここは狼の被せ票もありえますが【その投票先も見て考えながら説得や投票しよう!!」】 でどうでしょうか? |
607. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
その為に希望は寝る前に出してもらう。 その希望から朝まで色々動こうぜというものです。 もちろんそういう動作コミで狼が仕掛けてくる場合もありますのでそこを考えながら、ですね。 票の変更は朝まで可能。 ちなみに夜に仮を出して、というのも考えましたが間に合わない人もいるでしょうのであきらめました。 【本決定は6:30】を予定。最多票を決定とする。 このあたりが平等に思えるのですがどうでしょうか? |
ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
苦手な長期的「理想の占い師像」を取り入れ スタイルを変えてでも一度くらいは信用されないよぅ><と信用を取りにいったんだ。 お願い、今回くらいまっさきに吊られたくないですぅ>< ディーたんだってやればできる子だって思いたいよぅ。 |
608. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
いや、占い師候補の投票はなしの方がいいのかな。 この決め方だと合わせられるとこに合わせる感じになってしまうし。 占い師は説得のみで灰だけの投票で多数決。 これがベターかな。 |
609. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
>>607 それでも構わない。 【占い候補の票をカウントしない】方がおいらはいいと思う。仮案はそっちにしてもらいてーな。票を見るってメリットもあるから、どっちかが一方的にいいわけじゃねーけど。 本当の多数票でやるなら、屋農がおいらに投票してたら村人はよーーく考えるんだぞ。 決まらないのが一番嫌なので、仮案にはみんな【】で賛成か反対か回答してほしい。 ペタ坊が来たらその時点でこの話題は消していいぜ |
610. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
あ、うん。多数決はもう仕方ないよな。自由投票にしても多数決と変わらんどころか密かに便乗されそうやし。 僕はそれで構わんよ。で、で、希望出しはなしな。まあ、対策か対抗かになりそうやけど。 ペーターが来てくれるのがベストやけど。何となくペーターは深夜な印象あったんで待ち待ち。 ニコラスの>>231があまり演技っぽく見えなくてオットーとニコラス両狼あるか?となってきてる。 |
611. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
占占占灰灰灰灰灰白 灰狼を除いた4灰+真占の票を合わせられれば、3狼生存の場合でも負けませんね。 その▼先が真占でなければ。 何とか帰れました。 風呂、夕飯、薬で体力回復してログ読んできます。 質問回答はその時に。 あと農>>599 私単純に気になっただけなんですが言い方悪かったですか? すいません… |
612. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
さっそく進行を無視してる感。>>610の通り【多数決了承。】というか、反対意見が特にない。 >>610続き)ああ、こういうところがカタリナ>>282で言うところの「不慣れ≠白」にあたる部分なんかな。 それか、最初オットーが霊を騙る予定がなかったけど、ニコラスが不在の間に霊に出てた、とかかならありうる、とかいう話なんかね。 ここらへんはただの邪推にしかならんな。 |
613. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
修>>611 あ、いや。ごめん。 カタリナの質問に答えずそのまま打ち返したから、2dまでのカタリナへの疑い姿勢とかから、「狼になんか言われた!」みたいなところがあるんかなーって思ってしまってん。誤解してごめんなー。 とりあえず、まずはカタリナの質問に答えるのがええと思うよ。 じゃないと、カタリナがフリーデルのことわからんままになってしまう。 |
614. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
>>582リナさん灰考察ほぼしてないです僕、能力ばかり気にしてるし狼も素村襲撃してくると思っていたので。 占い先旅人になってて、みんな旅人なら統一がいいです。 ★統一なら3分後っていうのも少しいじりたくて7:03オトさん、7:05ディタさん、7:07ヤコさんってできませんか? メタよらなのですが1分あけのオトさんってずっとひっかかって。 無理なら統一より、 オトさん→旅人、 ディタさん→アルさん、 |
615. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
続き ヤコさん→ジムさん て感じが理想だと。どこかしら黒出そうだし2黒でたら考察しぼれてくるのでは?って思いました。もちろん今までの殴り愛も大切でしが、ここが第二の勝負どころかと思います。 |
617. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
わりー、ペタ坊次第で説得用の喉残したいから、アル考察の投下はペタ坊がきたらにする。リナの質問の答えにもなるけど待っててくれ。 明日はそのためちょっと早く起きるから、今日はもう寝らぁ。あばよ、また朝にな。@7 |
619. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
>>587 >>403の時点では宿が黒い見え方をしてまして、クララさんは狼では出ない発言してますし発言の失速が見えないです。>>416が正しいです。>>533のはオトさんのスライドからあくまで仮定の話で、僕はまだオトさん黒と見ています。よって★に対しては意味なくなり、そのあとの宿に関しては上での述べたことから。内容寡黙とは 言い難いですが薄いです。そこからクララはどちらにせよ、黒しか出しません。 |
620. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
真占で白判定→宿が、村騙りor狂 真占で黒判定→霊ロラ続行、灰にも目をやらなきゃ。 偽占で白判定→宿が村騙り。つっこみどころ満載に。 偽占で黒判定→実は真霊を吊っていた。狼健在。内訳崩れる。 |
621. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
ディタさんお言葉に甘えて。 アルさん→発言や占や灰に対して納得いく考察や無難な白さを出している。逆に黒。 リナさん→クララ並に発言や考察をしてビックアップしたところから考察や意見。僕をあまり触らないし。その姿勢がアルさんよりつっこんだ白。 リデルさん→ロラしたがり屋さん。灰での殴り愛希望。LWとしては見えない。村を思うてのロラ。白 |
622. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
あれ? ニコラス読んでたら>>418とかあまり白囲いとかの狼なら出そうな発想とかが思考から抜けてる感があるんやけど。 うーむ。またニコラスが白く見えてきた。 1dで霊狼狼発言が最初にあったのは>>203やけど、それにオットー>>215で反応してんのも気になるというか、ちょい非ライン感? |
623. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
>>616したや順番で。確認したら次の人。 統一で僕の色が揃うか割れるかあるとおもうんです。真が居てみんな黒出ししてきたら僕はこの鳩をポーイするしないですがw納得してもらえない理由ありましたら答えます。内容によっては明日の占い結果後でもいいですか? |
624. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
[マルゲリータ]もぐもぐ。すみません遅くなりました。 屋>>573>>574 商視点、神ほぼ白は、2白が出たからですか? 占先を決めた後ですみませんが、オットーさん疑いは解いてないです。 屋>>574 ☆ジムさん単体要素ではなく、商視点での消去法>>547です。 神>>604 ☆すでに挙がっていた、赤を持っていたら出ないだろうと見える部分のみでその評価です。 |
625. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
旅>>623 まだログ読んでますが「現状」反対。 印象論で申し訳ありませんが、ニコラスよりアルビンの方がLW像に近いです。 仮に占われてないとこ統一ならアルビンを推します。 それニコラスが村で黒出れば自分視点で偽がわかりますが、なら、占いロラ止められるレベルまで皆を説得する必要があると思うんですが? |
626. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
んー、ニコラスが白やったら、ただニコラスが確白になるだけってこともあるやろ? それで、占も決め打たなあかんってなった時とかに判断材料大丈夫なんかなーって。 というか、「真が居てみんな黒出ししてきたら」ってどういう状況想定なん? 誤字脱字? |
627. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
>>618ヤコブさん、実際上手く説明や考察できてないのです。みなさんの考察でアンカーたどって見た感じしか。 それより内訳のパターン考えたり一番身をとしていたのが狂なんです。ロケットCOだと、真狂単独狼として考えて、狂のことがそれ以上進んでませんでした。これけっこうはじめに言おうとしたら、僕狂っぽくない?ってなっちゃうけど、5COに狂居るのでと昨日思い出して、今話しました。すこし脱線してすいません。 |
628. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
不慣れ偽装はないと見てます。 思考の時系列は、きっちり細かくは追いきれてません。 神>>588の書からの黒判定やっぱり、は「レジさん真霊の場合」、ニコさんなりにパターンわけして考えていてぐるぐるしている感じではないかな、と。 今日の決定方針案も見ました。 神>>606>>607>>608、者>>609 灰の投票数のみの案でオッケーです。 |
629. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
>>619旅 ふむ、つまり宿狼書真屋狼or狂と見てた訳ですね。 そして、>>403でオットーが何かしらの意図を持ってるんじゃないか?という推測をたて、>>403が出た。 でいいですか? ここはそれオンリーで理由として考えるならありか。 そして、スライドが起こり、真占い師の霊騙りもありえるかと考え、オットー真に一時的になった。>>444 あたりですかね?で、今は色々考えてる、と。 |
630. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
んで、>>533は>>533の時点で「今思えばこういうのもあったかな」というもので出したという事でしょうか。 これであってますか? もしあってるなら重ねて聞きますが、オットーのスライドは>>403も時点で考えていましたか?Y/Nでお願いします。 |
631. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
>>625僕もそれ今思いました。そっちの方がセオリーです。実際ブラフかましたとこもありまして、アルさんが適役かと。カタリナさんは占われてるし。 >>628アルさん付けたしありがとうです。考察ってよりも、予想、想定、結果。が僕のメインスタイルです。対話型で後だし考察です。 |
632. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
>>624商 ふむ、そうですか。 >>628商 パターン訳を考えていたというよりは、私はニコラスの話を聞いて、前提として宿狼が強くあったと思いますけどね。 パターン分けもあるかもしれませんが、宿狼を強く見ていたが為にというのが一番強いと思います。 偽の場合にはまぁ、発想はちょっと謎いですが、旅が考えたってのは分かります。 |
633. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
まだ返答もらってないけど、ここ会話した感じ旅軽いよな。 >>626で突っ込んだ確黒も狼視点で出ない(仲間狼からの誤爆?ってどういうことよって意味で)かなーという印象あり。 ん、やっぱり白かと思う。 んで、商が旅白を覆さない辺りで商白く見える仕様。見直し中。 神を白で見てしまうんは共感白が多いんやろうかと思いつつ>>473とかも思考しているかんがあるからって感じだったんやけど。こっちも見直し中。 |
634. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
あのー、統一するのって灰吊りしないと駄目なんですが…。 カタリナも言いましたけど、ペタがくるなら▼オト、ヤコ●私、ディタ●リナが統一の意義としては一番あります。 現状私の希望は【▼屋】です。ここが真に見えません。 どうにも行き当たりばったり感がぬぐえない。 昨日の質問返しでもそれどういう心理なん?となりまたし。>>592参照。 書吊りたくないならその説得も薄いですし(まぁ決定してたところは |
635. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
あるんですが)、本当に吊りたくなかったんかなぁってのを思うんですよね。 かと言って、自分の信用を気にする訳でもないし、>>549のアルへの回答、>>593等>>459とかは自分が真だからクララも真だ、とか言われてもこっちは「知らんがな」な んですよ。正直。 自分の信用で書を守ろうとしてるのに、自分の信用あんまり考えてないってのが、書を本当に吊りたくないとは思えないんですよ。 また朝来ます@4 |
636. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
昨日一番追いかけていたのは、修に対して気になった点(手順計算部分や>>491商案反応回り)から、 商>>521、者農真狂屋狼書宿真狼、のパターンです。 が、要素が上手く噛みあわず結構ぐるぐるしてました。 ネックになってた書狂の引っ掛かり。 あと今見直して思ったのは、屋修両狼だと修>>333の「お前そんなスキルねーだろ的な」で凹み、は出てこないかもですね。 者があげている>>130の霊ロラ発言の要 |
637. 行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
素として納得。 リデルさんの手順書き間違い、は普通にミスでありえますし、農は非狂要素っぽいものが多少あり。(商>>99のCO順要素や、>>521で挙げた点) 者の昨日からの灰切り込み姿勢は非狂的に(というか単体では真っぽく)見えます なので今やっぱり占狼狼書狂の構成?という感じ。 質問回収漏れてました。 羊>>583 ☆商>>496時点では、屋の非霊視点漏れが、屋スライドを見てそういう事だった |
638. 行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
のか?と繋がったように感じ、屋真に見えたので、スライド時の初日判定出し忘れはうっかりなのかと取ってました。ただ、他内訳等組み合わせの見直しで>>522時点で、非霊視点漏れ=屋占視点漏れ、とはならない?となり、屋>>532以降の屋の発言読んで、気になった、という流れです。 |
639. 農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
商があまり白く見えないのって、視線の動きがすっきりしてないように感じるせいやろか。 それが2d>>484で言った神と商の対比な感じになってる気がする。 神のこの思考の突っ走り感はやっぱり白いと思うし、>>337「回収されてた」でそのあとこの部分において羊についてどう思ったとかが行方不明で消化不良?という感じなんかな。 万遍無く見てる感があるけど、繋がりみたいなのが見えづらいというか。 |
640. シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
【投票セット確認】 【占い先の希望は出すべきですか?】 私戦力外ですが何か? 羊>>575 補完占いには賛成です。 もしくは旅非狼と思うので商占いですかね。 屋がスライドした時点で、霊ロラって意味あるのかな?って思ってました。 私は屋真書狂宿狼気味に見てましたが、屋狼なら吊り回避で占い2騙りにスライドもあるのかなと。 実際オットーの身軽さってどうとでも取れたんですよね。 |
641. シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
2−2からわざわざ霊にCOしたり、霊ロラスタートと同時にスライドしたり。 だとすれば書狂でも先に占い吊るべきでは?と思ってました。 クララ吊ってGJ出て、且つ屋の動向を見た今では真には見えませんがね。 どの発言見てものらりくらり、襲撃懸念も狼探しの姿勢も薄い。 アンカーいらない程に信用を得ようとする動きではないです。 且つ突然死を考慮しなければ安定して最終日まで詰まないロラを選んだんです。 |
642. シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
まあもともと決め打ちよりロラ派ではありますが。 だからこそ、あの状況で決め打ちとロラを両天秤にかけるような>>563に違和感を持ちました。 再度★本当に悩ましいと思ってました?だとしたら、ロラに勝る決め打ちのメリットって何ですか? それとディーターの年突然死→最悪村負け発言ですが、これって要素には取れないです。 |
643. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
正論ですしディーターの性格要素として納得なんですが、狼や狂人が言っても別に損はないというか。 同じ同村者としてディーター好きなんですがね。 イメージを起点に且つログ読みこめないと、こうも酷い考察になるんですね… 頭から抜ける抜ける。 カタリナ来てないのでアルビン見てましたが、やっぱり発言が重いです。 言語化できないのが本当に悩ましい。 |
644. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
苦し紛れに他灰も見てますが、やっぱりニコラスの前のめり感は白いです。 自占い提案とかどうなのとしか。 神父様も自分起点からの発言姿勢が白く見えてしまいます。 せめてもう少し時間と体調に融通が利けば… ペーター来ませんかね… 各人ネタに対するレスポンスが鈍くなってる件。 更新前には起きてるようにしますが、薬が強いのか眠い… |
645. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
んで、神は2d>>404とか引っかかったところからの3dへ続く>>473とかの気になる→掘り下げるの思考の動きがスムーズなんよな。 だから、たぶん白く見えてなんだか疑えなくなってる感じなんかなーと。 この思考の走る感じ?が村っぽいと思う。 一応、セットしてええ加減寝るわ。寝て朝起きたらまたセット変更とかしてしまうかもしらんけど。 おやすみー。 |
司書 クララ 02:59
![]() |
![]() |
中盤の突然死は本当にやめてほしい。それだけで村の勝敗ひっくり返りますから…。敷居高いゲームなのは分かりますが、参加するからには最大限頑張ってほしいと思うところ。今日▼年とか最低の選択ですし。 |
司書 クララ 03:08
![]() |
![]() |
今の時点での本線は屋神狼じゃないかと思ってます。 というのも狼が今日黒判定で仕掛けてこなかったのが疑問なんですよね。狂人は多分黒勝負は出来ない。占い師は狼引けない限り黒は出せない。けど狼は任意の白に黒判定出せるんですよね。 今日黒判定出してしまえばローラー初手はその占狼になるのは当然ですが、9人4吊で以降占い師襲撃をする必要がないので、たとえ真からLW見ぬかれて黒出されても最終的に1/2勝負に持ち |
司書 クララ 03:11
![]() |
![]() |
込めるんですよね。上手くいけば真視点のLWが確定しない事態が起こるかも知れませんし。 ただ、狼は今日黒を出せなかったのではないかと。つまり私が屋に対して神占でお願いしますと指定。ただ神は仲間狼だったので黒を出せず、かといって他を占ったことにして他に黒を出しても真占に神狼を見抜かれる危険性が高いですし。 なので暫定予想は神屋宿+者で勝負。 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:15
![]() |
![]() |
くららんこんばんわん。 ウチももういいかー。まぁ、ばればれでしたけど狼ですよぉ(シクシク。 狼なんてなりたくなかったんやー。ウチの希望返せー。 占内訳等に関してはノーコメントにしておくわね。 ただまぁ、狼側にもいろいろと困惑があったのは事実だわん。 |
司書 クララ 03:54
![]() |
![]() |
レジーナさんこんばんわ。レジーナさんの位置は完全に状況にしてやられましたね…屋が真霊に見えて、私が狂に見えたら宿は狼になるしかないですし。というか私が狂に見られるのは不本意だったのですが! |
646. 羊飼い カタリナ 04:00
![]() |
![]() |
おはよ。私がおはようといえば、夜でも黒田アーサー。スーパー朝型だぜ。 ☆>あま >>597>>642 具体的には旅吊りと年突然死の2つが視野にあったからだよん。 年は2日続けてほぼ話してなかったからニー。年が来ない場合はロラじゃ無くて決め打ち、なら明日という手もある。 白出ししかない状況だと占師も中々判断つかないっしょ。 旅に白打ちも私には博打なのね。なら占で博打打つほうが好みとかそんなとこ。 |
647. 羊飼い カタリナ 04:01
![]() |
![]() |
で、年死危惧してるので、今日は朝起きるようにした。 尼の者への好感を見ると尼っ子さんが私へ反発するのはわかるかな。私皮肉っぽいのは自覚してるし。 私疑いへの反応が会話の起点になってるせいもあるけど、尼とはうまく対話できないね~。 尼の疑い理由に納得いかないこと反感もあるから、私も公正な判断が尼に対して出来てるか自信ないんだよね~。 商神に白取れてる点もあるので、尼旅が怪しすってのもあるに。 |
648. 行商人 アルビン 04:11
![]() |
![]() |
カタリナさんおはようございます。 んー、見直してて、いまさら初日から要素拾いますが、農>>63>>107のリデルさん疑いからの、修>>65農>>71修>>75農>>107の流れなんですが、農の追求しつこく、ちょっとすれ違ってるし切れてないですかこれ・・・? 書狂パターンから中心に。 ◆屋真:農者狼:商修旅灰 この場合は農>>300から屋霊透けてます。 ただ、その場合、=霊襲撃>>528という |
649. 行商人 アルビン 04:13
![]() |
![]() |
のは疑問。 屋がスライドしてくるのが読めていたとして、2−3時の霊襲撃は不自然です。 遺言スライドありで霊襲撃の場合、何故屋占が読めたか→占狼狼、の発想に簡単に繋がります。パターン絞られる上、屋襲撃でロラ手浮いた分灰狼が吊り避けないといけなくなります。 んー、このパタンのLWは、修>旅? 旅が不慣れ偽装でなければ、もっと漏れたらアカンないろいろなボロが出てると思うんですよね。霊に占いるかも、 |
650. 行商人 アルビン 04:14
![]() |
![]() |
狼目線でしか知りえない情報とか知ってたらなおさらだと思うんですよ。 ただ、先に挙げた農修の切れ要素をどう取るか。 屋真の場合は農狂者狼?それだと農の非狂要素は・・・→以下ループ 繋がらないんですよね。屋真単体でも引っかかりが解消せず。 ◆者真:農屋狼:羊商修旅灰 この場合、農>>300の「オットー何者」は出てくるかどうか。 ようは状況真取るために霊に出た仲間狼への非霊視点漏れの指摘なんですが、 |
651. 行商人 アルビン 04:15
![]() |
![]() |
者>>538>>541の読み通りさっさと真霊決め打ち路線を捨てたならアリでしょうか。 農修の切れは上記屋と同様。なら羊?もしくはやはり農狂パタン? 修羊単体で見て、違和感持ったのはリデルさんの方なんですよね。 リナさんは旅に懸念持ってるのは一貫してますし、>>583みたいに判断しつつも灰位置にいる私に対して白を取るのが狼ないと思うんですよ。 LWスケールは修>羊旅。 |
652. 行商人 アルビン 04:16
![]() |
![]() |
◆農真:者屋狼:商神旅灰 農>>246、>>421、>>548、と商気になると言いつつなんのかんのと理由をつけて他占、なのが私視点だと商に偽黒出すタイミング見てるんですか?とかは思ってしまうんですが。 者屋の場合のLWは神>旅、になるんですよね。 ニコさんとジムさんの比較だと、単体どちらも白い、ではあるんですが、 白さの質としては、ニコさんの素白さ感が勝るという。 |
653. 行商人 アルビン 04:19
![]() |
![]() |
者屋神、だと構成的には結構しっくりくるというか、他と比較して違和感が少ないのはあるんですよね。 うーん、者農屋の真偽だと、姿勢的に好みは者なんですが、拾った要素組み立てると農≧者>屋な感じです。農者は微差。 【▼屋、者→●修、農→●神、(屋→●修)】で。 ペーターさん来てないですね・・・@2 |
654. 羊飼い カタリナ 04:33
![]() |
![]() |
年はこりゃ来ないくさいね。今日仮に来ても、明日来ないかもしれない。年突然死前提で吊り先決めたほうがいいわ。襲われてるかもしらんけど。 占師決め打ちを今日始めるッペ。 屋。霊の頃から信用取る姿勢が薄い。スライドからの組み合わせだと真狼のいずれかに思うけど、吊られてもいいや感は狂人らしす。 占先の選定に関して自分の意志が薄いのもそう。どこでも白出すだけと取れる。でも狂スライドは切るか。 |
655. 羊飼い カタリナ 04:42
![]() |
![]() |
とまあ、私の理想の真じゃないというイチャモンはいくらでもつけられる。 でも、奇策したのに、真視取るぞという意気込みの無さは、真偽いずれにしろおかしいんよ。それをどう取るべきか。 襲撃懸念の薄さとか、それなりに一貫してるので、襲撃先選定をしてない非狼にも通じるわけで。 まあ、逆説的な話なので説得が難しいなあ。何より私自身に対して説得できない。 なんかフワフワしちゃう。自由が悪い方に出てるな。 |
656. 少年 ペーター 04:42
![]() |
![]() |
ごめんなさい。ろくに考えれてませんがオットー偽と考えてました。理由はカタリナさんが指摘していた、襲撃懸念あったのに僕の占い結果はらなかった事と、>>535で言っている2d屋占いは、自分で占うから反対しないという真視点あるけど>>230「旅以外」って自由占いする真占い師だったら言う必要無く思うんだよね。非占視点に感じた、偽はどこ占っても自分が黒引けばいいやって姿勢と矛盾感じた。 |
657. 羊飼い カタリナ 04:49
![]() |
![]() |
おおおお。 来やがったなこの糞ガキが!明日以降はどうなんだ、これるのか?どうなんだ?いや来られないとか言うわけ無いんだけど。 明日年来ないかもとか言う危惧はまだあるんだけど、▼屋で補完したくなるかな。 まあ、でもやっぱ来ないかもしれないので、農者について考えるわ。 ★年>>656 屋の自分黒引けばいいやってどのへん?確かにそれだと占先選定の自分意思のしょぼさはきになるやんね。 |
658. 旅人 ニコラス 04:57
![]() |
![]() |
>>526ノイズ気味ですれはw占い3COいて僕を統一で占えば真は白って出します。どっちにしろ、占い結果は2黒出されても1白判定は必ず出ます。なのに真占が僕を黒って出したならここの村には居るな、邪魔だし吊ろうってなる。僕は舌打ちして鳩なげちゃいますってこと。これは僕じゃなくても白の人がそれやられたら怒りますね。 |
659. 羊飼い カタリナ 05:05
![]() |
![]() |
あぁ、ごめん年。屋>>576 明日の結果が出れば云々か。確かに、書生き残り案の時もそうだけど、その後の説得という観点が薄いにゃあ。 旅>>658 真に黒出されるって何じゃ~い。普通だと発想として出ないんだけど、何もわからない人だと出るんかな。 黒出されたと仮定して、ソレが真占の黒かもと思う発想って普通には思えないんだけど、旅の発言全体にはどうも皆嘘をつくって発想が根底に有りそうか? |
660. 羊飼い カタリナ 05:12
![]() |
![]() |
とりあえず、ニコちゃん。 村黙り?ってのはもう考えないでいい。 村側の人間は、最終的には「絶対に」嘘をつかない。狼側だけが嘘をつく。そう考えて話をすすめるんだ。 いや、厳密には違うんだけど、最初の一歩は嘘つきを探すゲームだと理解してもらっていい。 んで、ニコちゃん、占師の中で誰が自分に黒出しそうって感じた? あと者がいってた灰で怪しい人って誰かいるかい? |
661. 旅人 ニコラス 05:14
![]() |
![]() |
仮眠して復活 >>630ログ上から読んでいって返答、続き読む考える、返答、ような繰り返しでしたのであってます。オトさんのスライド予想してなかったです。やはり霊ロラされたくないから、が妥当な答えと見てます。理由なんて後付けでまにあいますし。 >>644自分占いって自分から言うって回避してる感じでまふよね。それを提案したのも少しメタよりの意見になってしまったのでエピで話します。 |
662. 旅人 ニコラス 05:23
![]() |
![]() |
ペタさんおかえり! カタリナさん>> 村騙り考えたのは2日までですが、まぁそこまでゲームをぶち壊す人も居ないし、奇策とも言えないので捨てました。 出すとしたらディタさん僕以外を見てきたので、僕の発言ログ見てを改めて黒じゃね?って出してきそう。逆に考えるとオトさん。僕からはやはり白が見えると言ってます。同調してる感じで。あえて黒出すことで真占として確立しようとしていると考えてました。 |
663. 旅人 ニコラス 05:37
![]() |
![]() |
>>659冗談交えてましたw自分が白なのに、真に黒出しってあり得ないですよね。ゲームぶち壊しです。まぁこれは黒だったら言えませんし。 ちなみに狂オトさんだったらはじめの霊COが少し遅いような気がしてました。ロケットor対抗しないと狂の生きていく幅が狭まる感じがして。その遅さが真っぽさや赤ログ相談があったからですかね?もしくはリアルが忙しい。 |
664. 羊飼い カタリナ 05:46
![]() |
![]() |
占考察。 農 今日、私と尼の対立姿勢を取り持とうとしたのは両白を知る真らしさといえるね。アピでもありえるけど嬉しかったよ。アメちゃんやる。 でも、>>490の狂人印象は継続中。 >>542で書真宿狼よりを見出し、且つそれなら尼白まで至ってるのに●尼にいく思考過程もどうも見えにくい。 農狂なら、尼白とみて占わず、他で且つ出来れば狼に白だして尼疑う方がお得ではあるので強い要素ではないんだけどね。 |
665. 羊飼い カタリナ 05:59
![]() |
![]() |
いいねニコラウス! ちゃんと話したら話したで、今までのは演技なんやとか言い出す黒い羊さんもいるけど。 者。 真らしいポインヨは随所にある。視点的にも納得が行くことも多い。 ただ、者真だと組み合わせの点でいまいちな~。 者は>>520中段の意見みたいだけど、屋狼だと、仲間の宿殺しにいくという犠牲を払ってるのに信用取りにきてない。農が仲間の方が納得いく。けど農狼がピンと来ない。 |
666. 羊飼い カタリナ 06:12
![]() |
![]() |
者真の時に有りそうな組み合わせは、どっちかといえば、者真屋狼農狂 書狼宿真の方になるかなあ。 >>519はソレを遠まわしに言いたかったのかな。 でも、書屋が両狼なら、屋のスライドは書の宿霊判定後にしてたと思うね。 そのほうが書が生き残る可能性もでてくると思うのは>>485の通り。 単体では>>325なんだけどな。ふんむ~。 結局南極、現状で真打てないと思うのは▼農となるよ。@2 |
667. パン屋 オットー 06:21
![]() |
![]() |
なるほど、透けないように気をつけるだけじゃなくてどこの発言でって言うのも覚えてないと信用が落ちるのかー。 これはすごく失敗したな。ごめんね... 朝だけど、どうなるの?これ。あとペタお帰りー。 |
668. 羊飼い カタリナ 06:29
![]() |
![]() |
★屋>>667 ん?ソレ誰のどの発言見てそう思った? ぺったんはおるかー?票ばらけちゃうんで、そろそろ結論を出すんやで。 後旅結局誰を吊りたいか出すんや。 ぺったんがちゃんと来る前提なら▼屋●補完でも反対はしない。 私の希望は▼農で●尼補完 者の●尼は書狼の場合も見て。屋にもやってもらって確定情報もほしい。●旅も考えたけど、占真贋メインならこっちのがいいな。@1 |
670. パン屋 オットー 06:36
![]() |
![]() |
>>668羊 ペタだよ。>>656年とかだね。以前にブラフをどこに張ったか?って聞かれたけど、非占い透けないようにしか動いてないから答えれなかったんだよ。 だから、真占いの姿勢じゃ~って言われてるのかと思うとやってしまったな、って思うんだよね。 答えられないと偽要素に |
671. 神父 ジムゾン 06:36
![]() |
![]() |
おはようございます。 年はきましたね。それはともかく、屋はきてないんですね。でしたらやれる事やってください。 >>630旅 ふむ、ありがとうございます。 あと、できれば答える時はあまり付属品を付けないないでもらえますか? もちろん、それがある方が良いってのもあるんですが、ニコラスの場合、それをする事で読み取りにくいんです。 それがニコラスを読み取りにくくしている一つだと思うんです。 なので非常に |
672. 神父 ジムゾン 06:37
![]() |
![]() |
分かり辛い。 あと、真贋については者>農で見てます。 理由はまず一点として、本当に旅狼なのか?という点です。もちろん素っぽいという事もありますが、それを抜きにしても白っぽいと言われ過ぎないか?という事です。 つまり、狼が白を白という、そういうのを感じるんですよね。 あと、フリーデルが読めなかったは正直、考慮してしかるべきだと思うのですが、それを差し引いても少し もともとフリーデルってこうじゃねー |
673. 神父 ジムゾン 06:39
![]() |
![]() |
かと言われれば、まぁそうなんですが、羊商と比較するとやはり見劣る部分があるんです。 旅もまぁ、気になるところではあるんですが、上記の部分でやはり微妙かなと思えるところがあるので。 ちょっと時間ないのではしょりました。 希望は【▼屋 農●旅 者●修】 なんか最初の挨拶が書いてる最中に屋が来たから変な事になっとる。 屋が来たのならできる事をやってください、です。 |
675. パン屋 オットー 06:41
![]() |
![]() |
出来ることって言ってももう今はもはや対抗を落とすくらいしかやることが...(ぇ ここまで生かして貰えてここまで判定落とせたんだからいまや何も言うことはないよ。 強いて言うならここ2日間時間が取れなかったことが悔しいかな。 |
676. パン屋 オットー 06:43
![]() |
![]() |
LWだけど、やっぱりフリだと思う。もう消去法でLW当てれるのがすごいよね。なんで狼はこんな襲撃をしたのか本当に謎だよ。2d時点で占い師候補には真贋差があまりないと思ってたのに... 見た感じ僕偽おおいね。スライドなんてしないで最初の発言でCOしとけばよかったな。 あと発言があまりすぎて辛いよ。 |
677. 行商人 アルビン 06:46
![]() |
![]() |
ペタさん来たのは確認済みです。良かったです。 私は農真は切れなかったので、羊>>668の希望に、んん・・・となりつつ、でも吊り手の考えからの懸念は理解でき・・・となってます。 現状、希望変更はないです。 |
678. 旅人 ニコラス 06:47
![]() |
![]() |
>>675時間とれないのわかります。ここまでくるとプロかアマの世界です。みなさんプロ意識が高い。アマチュアよりだと最終的に吊られてしまうのでしょうか。 あとは襲撃先気になります。占われる白をかみにくれば、なにかわかりそうですね。死人は語れない、か。 |
679. パン屋 オットー 06:49
![]() |
![]() |
商は今日の僕疑いとジム疑いの感じが非狼だったよ。 ニコはやっぱりLWないと思うんだよね。やらせるとしたら狼同士の連携はほとんど取ってないよ、これは。 ほかにも、ニコLWにするなら騙りに2人出すなんてことはまずしないだろうし、ここが状況からの白だよ。 あとはLWなのに素黒い発言が多すぎるのが非狼だな。 わからなかったって言ってしまえばそれまでだけど、少し狼として動きが不自然なんだよね。 |
681. ならず者 ディーター 06:49
![]() |
![]() |
おっすおっす アルは良く考えている感じをは受けるよ。>>489みたいに細かいところを指摘したりしてっしな。ニコに対する認識とか一部の感覚を除けば考えも同感できるものが多い。 |
682. パン屋 オットー 06:52
![]() |
![]() |
>>678旅 ちがうよ、「時間が取れなかった」はただの言い訳だよ。 アマとかプロとかはないと信じてるよ。たまにタツジンめいた人狼ジツの使い手がいるけど、彼らはすごいね。素直に尊敬するよ。実際すごすぎて僕みたいな人から見たら初心者に見えてしまうんだよね。 ニコはLW探し頑張ってね... |
684. 羊飼い カタリナ 06:53
![]() |
![]() |
ぺったん~。もう生きてるだけで丸儲け、さんまの娘状態だな! 神の決定でいいよ。表明されてる灰の多数票は▼屋だし、年の意見もしかり。票揃えるべ。 直近の屋の態度がなんとも評価しがたいね~。 理想じゃないから偽だというのは楽だけど。商見切っちゃう理由が出てないのは悲しいすな。 ▼屋にセットしたよ。@0 |
689. パン屋 オットー 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
>>685旅 僕はセコ○ムだけど、死んでる間お家は大丈夫かな...? あと、生命保険かけとかなくちゃ。prrrr...がちゃ もしもし…生命保険に加入したいんですけど... はい、はい…え?今日吊られる人は加入できない? そんな~~… |