プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ、1票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (weda)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (ama_i83)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (mono93)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (alangood)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (bbdda)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (urudo511)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (eru_com)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Arianrhod)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (heita78)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (mukya)、生存。村人だった。
少年 ペーター (Mitu)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。霊能者だった。
村娘 パメラ (nijiiroringo)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (weda)、生存。人狼だった。
行商人 アルビン (ama_i83)、生存。狂人だった。
青年 ヨアヒム (mono93)、死亡。狩人だった。
木こり トーマス (alangood)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (bbdda)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (urudo511)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (eru_com)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (Arianrhod)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (heita78)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (mukya)、生存。村人だった。
少年 ペーター (Mitu)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (May)、死亡。霊能者だった。
村娘 パメラ (nijiiroringo)、死亡。村人だった。
1123. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。狼陣営は勝利おめでとございます! エルナさんは色々ありがとうございます。 オットーさんもお疲れ様。白かったです。 カタリナさんは辛い思いさせちゃってごめんね…。 もふもふ。 |
1124. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
お疲れ様 人狼陣営勝利おめでとうございます 客観視点、年黒なら書は確白に昇格するし ▼書(白)⇒▼年(黒)なら無駄に1吊り 年狼もケアするなら年先吊りはまあアリなんだよ一応 |
1133. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
ブス… ∫ ; ∫ ジジ… ブス… _____ ; ∫ ;/ へ \ ∫ ; ∫;( >-/ /_イ\ ; ;/三>、_\ >)`z,>ミ)ヨ /三(_rL__>ミ>≦三| 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 囮災炎災炎炙災炒炎炭囮 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎ 村側の皆さんは本当にごめんなさい…。 |
1139. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
>>1133 あーシスターさまぁ!ボクら連戦だねぇ! そしてボクはまた戦犯だねぇ♡あはっ♡ >>1132娘 パメちゃんに関してはボクが一番悪かったよぅ…ごめんなさい… |
1144. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
>>1130リナちゃん 戦犯はNGワードね、できるだけのことはしてたんだったら、それは単なる力不足。 リナちゃんだけのせいじゃないから。 そこは、お互い様ね。お疲れ様、もふもふ。 |
1155. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
>>1143娘 いやーパメちゃんロックは完全にボクのぽんこつっぷりが露呈しちゃったよーぅ。。。 パメちゃん人外も経験あったって言ってたし、人外やるほど経験あるならかたりワンチャンとか思ってたボク馬鹿すぎ… >>1144妙 リーちゃんありがとぉ…すごく頼りになったよリーちゃん(ノД`) |
1157. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
>>1139羊 あぁ、こんなに可愛いカタリナさんがあの変態リデルだったなんて…。 もう、そこはお互い様だから、一言謝ればそれでおしまいでいいのです! パメラさんもですが! |
1163. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
羊>>1155 え!私どこでそれ言いました? 私、人狼で狼も狂人もやったことないんですよ〜(つД`) 一度やってみたくて志願してみたんですけど、弾かれて素村に…(´Д`) (ちなみに、他国で占師2回、狩人1回、G国では霊能1回と素村3回ですにゃ) |
1166. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
書>>1156 いや〜、3dにクラりんの質問攻撃に喉取られまくって決定回りにうまく動けなかったから、見事にやられたよw。怖くてごめんw。本来の考察スタイルはこんななんだ。 |
1171. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
ボクパッションで狼二匹捕まえてたクソワロwww 「村で怖いのはその感覚なのよねぇ」とか言われたのに大事にできてないボクwww >>1163 「そのときは人外だったのにゃ」って言ってたから結構やってるじゃないかおまwwwって思ってたよぉー二日目か三日目….。 えへ、なんかボクも超絶初心者だからジェラっちゃってさぁ…。精進するねぇ♡ |
1186. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
■1.この国初。よその国でもロムしかないかな。 ■2.初だから村→村 ■3.アルさん、ララちゃん、ニコさん ■4.【おやすみCO】そして、村は眠りについた【告白COあり】 |
1191. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
羊>>1171 ま じ か ( ゚∀゚)・∵ブハッ!! 言った覚えがない…マジで熱にやられてたのかwww 人外は一度もないの〜(つД`)(やってみたいけど) ちなみにG国4回目で永遠の初心者です!( ー`дー´)キリッ (たぶんリナしゃんの方が慣れてる感じがする…) |
1195. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
>>1182旅 トマさん黒塗り乙だけど、後で鳩から返事しよっかなぁ。 って思ってたら、シスターさまが突然殴りかかってボクぼーぜんだよぉ… あとペスカトーレおいしかったよぉ♡ ニコくんやったらボク殴ってくるからなんか白い気するけど おかしくない?村ならやばくない?って思ったら狼だったかぁー。そりゃ説得もつーじないよねぇ。。。 |
1205. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
議題かいとーぅ!とぉっ! ■1 二戦目だよぉー♡えへ、パメちゃんより後輩だよぉ? ■2 村→村だね ■3 狼はニコくん、シスターさま、村はリーちゃん♡ ■4 タイトル苦手だよぉごめんねぇ(´・ω・`) |
1207. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
妙>1d16:35 自分がまだらになった村だったら考察必死にしつつ、吊られるなら抵抗しません。というか斑吊りは村に確定情報がおちるので普通は斑吊りは村要素に取られることが多いです。だから今回狼要素に取られて驚きました。 |
1211. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
>>1194服 そうですねぇ…。最後まで商真・年真両方考えなければならないのが大変でしたねぇ。 5d時点、▲修なら商の占判定が残るので、商真であっても▼書するだけの余裕があったのですが、それもまとめが居ないと決め打ち進行に流れやすいことが分かりました。 |
1215. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
あの襲撃先知ってる視点漏れは狼視して先吊りしてくれないかなっていう野望から捻り出したものでした。 シスターが拾ってくれて嬉しかったけど結果的に信用落としただけで終わっちゃtt |
1216. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
羊>>1205 (´・ε・`)エー 私より上手い…羨ましい…(´Д`) (今リアルで目眩おこしたよ〜クラクラするwww) 考察ダメダメだし、一度狼やったら引退しようと思ってやってみたのに…弾かれるとか。・゚・(ノД`)・゚・。 |
1217. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
修>>1194 抜いてから思ったけど、シスターがいなくなったことは すごく村にとって大きかったと思うよ。 安定したまとめはすごく頼もしいけど、同時に抜かれた時のダメージはかりしれないなって思った |
1219. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
1 20戦くらい 2 村→村 3 アル、シスター、ヨアに!狼は三人のチームワークええなあ…全員にあげたい あひー、今回やられた。。。取捨選択誤りまくり。。。精度検証せんと |
1220. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
斑で生き残り勝ちできるとは思いませんでした・・・ほんとうに。 でも実はまだらになったときにMayさんの「素白ですね」って言葉を思い出して、Mayさんから太鼓判もらったんだから頑張ろう!って思ったんです。Mayさんありがとう! |
1222. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
>>1200旅 白かった?よかったー五日目あたりから、もしかしてボクってやばいこ?って思ってた! いやーなんか、ニコくん村だと思ってたから、ボク残って推理の妨げになるならボクからローラー?とか思ったんだけどもーボクはもう! ボクはもう! でもボクはお外で夕飯食べるのが好きです! パスタはトマトソース派だよぉー♡炭水化物はみんな好きだけど白米とパスタはボクのフォワードなの! |
1228. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
商>>1215 あれわざとの可能性あるんじゃーと思ったらわざとだったようだ。 でも霊判定で書狼がばれるからダメ>< 娘>>1216 狼とか喜んで渡すよ。パメがやめると寂しいけど というか、だからやりたい人にあげろよ狼とかさあ・・・・・!▼ラ神 |
1231. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
>>1215商 ま、まんまとひっかかってしまった…(泣 >>1223屋 オットーもごめんねぇ!もふもふ! 村で確霊襲撃されるとよりどころなくして本当に辛いんですよねぇ…。 |
1233. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
>>1216娘 やめないでってことだよぉ♡言わせんな恥ずかしいっ♡ ていうかボク狂人ですら判定迷いそうなほど黒かったからうまくはないぞぉ(>_<) いやーニコくんとパメちゃんとヨアくんに、何考えてるかわからないって言われて困惑したけど、 もしかしたらボク何も考えてなかったかもしれなくて申し訳なかった! |
1241. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
>>1224服 エルナやヤコブはその辺分かっているだろうと思っていたのですが、よくよく考えたら5dに他の村人を書吊りに説得するだけの労力が計り知れないです。 ここまで考えておけば良かったなぁと反省です。 |
1244. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
>>1233青 いやぁーボクほんと変人だからさぁ…よく言われるしい…。もーしわけない ていうかヨアくん吊られかけた日はもっと早くきて考察すれば よかったよぉごめんー。 |
1246. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
>>1222羊 トマトソースおいしいね! 明日パスタたべようかな~(・¬・) >>1238妙 村側は推理できて楽しいよねー。 狼は推理できないからなあ。。。狂なら別だけど |
1252. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
旅>>1228 羊>>1223 …もう…これ以上、生き恥晒したくないのっ。・゚・(ノД`)・゚・。 あと、人狼すると想定外の事が起こったり忙しくなったり、具合悪くなるのはデフォにしては毎度なので疲れたというか…orz 商>>1227 出たら、ボッコボコにしてやんよ、だったのに… 豹変したパメラさん見られたのに…( ー`дー´) |
1254. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
>>1240ヤコさん 殴り返してくれたら、多分反応で村要素取れたかもしれない。 村なら殴り返してこいや、ゴルァ!! なら白く見えるって、ばっちゃがいってた。 リアル寡黙はつらいよね……▼リアルw |
1262. 羊飼い カタリナ 01:13
![]() |
![]() |
>>1246旅 ボクのオススメは魚介系だよぉ♡ ラムはだめ! でもうっかりレストランで鳩から流れをのぞくと、 入り口の赤い絨毯に足引っかけて「どじアピール?」とか言われるからアルくんと行く時は気をつけてぇ♡ |
1263. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
修>>1241 手順て大事だけど真視先によっては盲目に。 妙>>1254 妙のこといってるんじゃなくてヤコたん自身のことですw 殴り愛大好きなんだけど吊って霊判定白引きなのによし勝った!と思っちゃう残念なヤコたんも。 霊判定白引いてんだから反省しろよとww |
1265. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
>>1259書 中身がばれなければ大丈夫。 いやいや・・・。村側に返ってきて って俺が見るぶださんは狼ばかりです本当に(ry >>1262羊 ラムだめなのかー。ふむり えーと・・・。転んでも大丈夫なように、・・手をつないで、もらうよ・・・ 。o(でもその前に恥ずか死ぬかもしれない・・・) |
1268. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
今回商狂については年吊り白判定後からの行動が書に沿ってたのちゃんと確認しておくべきだったと反省。 うん、そろそろ寝ます。 おやすみCO 再戦チェッカー途中から更新されてないぽ。 見落としてるかも。 |
1287. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
修>>1283 オリーブオイルは、『他の油と比べ、一価不飽和脂肪酸(オレイン酸)を多く含んでいるため酸化されにくく、固まりにくい性質を持っている』から、身体にとっても良いのですよ〜! (私もオリーブオイルは味が苦手ですが、アマニ油の方が良いかな〜) |
1292. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
>>1283尼 なんだろうねぇ…香り付けとかならまだしも、ふつーにお肉焼くのにオリーブオイル使う意味っていったい… でもボク料理ほぼしないけどねぇ(^◇^;) 疑われても殴り返さないことが羊スタイル! とか思ったけど今度はリーちゃん見習うよぉー。どっちつかずは駄目だねぇ。 |
1297. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
書5d01:17>これに関しては手順の話なので、商真決め打った時点で思考停止するという事だよ。実際に6dは手順にしたがって、仮決定もすぐ出した。ここは完全に論理の部分。コミット機能があれば回すところなので、吊り理由も特にいらないと思うよ。 |
1312. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
>>1292羊 お肉をオリーブオイルで焼く…んー、そこまでしなくてもって感じですねぇ。手抜き…じゃなくて、そのままの香りとうまみで勝負です(キリッ 殴り合いはどうでしょう…殴って色が見えるならやってみるといいかもしれませんねぇ。 また違った世界がみえるかもです。 |
1314. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
服>>1297うーん、前回狼の時負け確でも最終日粘ったのでどんな状況であろうと狼らしい人を吊る。それが良いと思ってるんですよね。だから私の中では6dは議論が行われそうで怖かった。 |
1315. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
商>>1311 相手が嫌がったり、その気なさそうだったら引く、って感じかなあ。。 えーとね、今回は同性だったから余計どこまでか分かんなくてね。 でも同性の前に緑陣営だからいいよね |
1318. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
カタリナちゃんがずっと私が▲修の羊状況白を取らないのが謎って灰でいってましたが、正直羊狼がそれを狙って襲撃することも十分に考えられるので私は村でも要素に取りませんねぇ。 |
1320. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
羊>1d22:33「今日は占わなくていいって言っちゃったから●出せない」 あー、あるよね。こういうこと。 後から変えたい~~みたいな 修>1d22:53「確霊したのは残念」 狼陣は誰もあなたに対抗したくありませんでした。 |
1328. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
昨日はやっぱりもうちょっとカタリナの黒要素挙げとかそこ起点のライン考察とかするべきだったのかなぁと思っている。失速は黒要素乙。 村の皆さんも、白出しまくった所為で作業ゲーになってしまってごめんなさいー。 |
1347. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
再戦ですねー。まずチェッカーに載っている方から。 ニコwedaさん G500シモン G707ヤコ・・・エルナ やーだー!村で最白の人外のwedaさん怖い>< またやられてしまった…。今度は同陣営でお願いします! クラbbddaさん G707エル・・・ヤコブ また狼ですかー! >>1220を見たときは戦慄しました…。がくぶる。 |
1349. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
4d23:15パメちゃん pt制だと、単発発言できるから対話多めでも反応での白要素取ってもらいやすいし。 素直白いと吊れないから襲撃もあるかも。 回数制だと、考察とのバランスもあるよね、多分。 |
1351. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
>>1347修 ほんと同陣営になりたいよwww くっ・・・・。 敵陣→同陣→敵陣→同陣(見学陣営)→敵陣 次こそ同陣営に・・・ッ! えーと、最白だったっけ? 特にそんな記憶はないよーな。 |
1352. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
ヤコurudo511さん G466レジーナ G450ヴァルター G445ヨアヒム G440ディーター G490ヨアヒム お久しぶりですー。相変わらず白い強い。今回は途中から忙しかったのでしょうか…?リアル大事にです! オトheita78さん G580カタリナ G644ヨアヒム 主にheitaさんが狼側の時に虐待してばかりですみません…! 村の時は普通に真っ白でまっすぐでしたねー。 |
1354. シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
エルmukyaさん G427ヤコブ G505クララ お久しぶり—。 今回はとても頼りになる白い村人でしたー。ありがとうございます! わああん!!私も今度こそ格好いい所見せたかったよ… |
1359. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
>>1344旅 ☆エピでゆるっとしてるところにガチい質問を飛ばすなんて…wedaさんもガチ陣営ですね! アルビンは>>301でクララ占い微妙と言っているにも関わらず、>>388では娘白くなったからクララでもいいやとなっているのです。決定周りだけの軽い白取りで。 |
1360. シスター フリーデル 02:20
![]() |
![]() |
>>231のような襲撃懸念があって見極めに慎重な真占い師であれば、占いは初手の一回しか使えないと考えて占先の選定に慎重になってもう少しきちんと意見を出すのではと。 |
1363. 旅人 ニコラス 02:24
![]() |
![]() |
>>1359>>1360修 気になっちゃって☆(てへぺろ 今ガチる気分じゃない明日にして!なら全然そう言ってね~ しかしめいさんはガチ陣営筆頭だと思っている(*`・ω・´*) なるほどねー。水晶玉の重み、か。 |
1365. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
対するペーターは>>191レベルで客観視の過ぎるタイプの占い師。 パメラを占わないという決定に対して>>389。 「村がパメラを占わないのであれば、今後どうやって村がパメラに接していくべきか」を考えているわけですね。 ここはペーターなりに村の勝ち筋を考えている部分に見えました。 客観視点占い師としては、自分の占先よりも村を勝たせるためにどう動くかに意識がいくのは自然かなと思っての微真要素です。 |
1372. 少女 リーザ 02:34
![]() |
![]() |
6d22:29エルさん リザとエルさんいたら、最悪RPP出来ただけにグギギギギ。 最終日にリナちゃんの反応とか、普通に村だと思えたのに。 狼さんたちの粘り勝ちとしかいいようが…… |
1392. 旅人 ニコラス 02:48
![]() |
![]() |
>>1386妙 そこでの「初動」っていつのことかな? 手抜き感かーー。日が進んでくると、言うことなくなってくるんだよね。ここは村時でも。 同じこと何度も言うのもなあ・・・。喉勿体ないし |
1394. シスター フリーデル 02:52
![]() |
![]() |
あぁ、私が村クララの立場だったら 客観視点年真ケアの自分吊りの縄を確保した上で、商真時の白の白要素上げと、灰の中から一人白決め打てる村を決めての手順提示をしたと思います。 勿論その上で商真決め打ちなら楽な訳ですが、万一決め打たれなかった場合も勝てるように動きます。 ただ…狼の自吊り発言は嫌う方が多いので…狼だと少しやりにくいですねぇ。 村がやることは狼がやってもいいと私は思ってしまうのですが。 |
1396. 司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
妙>>1393うーん、個人的に5dの▼書はあんまり安全策じゃないんですよね。するなら4dが安全策だった。5dだと▼書したあと「結局商はどっちなの?」ってなるから今回は私が狼だったからそれでよかったけどそうじゃなければ危うい選択だと思います。 |
1397. 仕立て屋 エルナ 02:55
![]() |
![]() |
書>>1383 私は狼の考察で推理するとだいたい黒くなる。村人の考察で推理するとだいたい占い対象。 旅>>1385 狩探し楽しいよぉ。赤ログでわいわいできるよぉ。十分わいわいしてたみたいだけど! |
1398. 少女 リーザ 02:55
![]() |
![]() |
>>1392ニコさん 1dだけしか見られなかったからそこは村っぽく見えたの。 けど、終盤はそこまでの動きなかったし、情報確認以上にちょっと判断が早すぎな感じがしたよ。 リザよりもリナちゃん見てないのにサクッと黒に寄せてたし。 |
1400. 司書 クララ 02:59
![]() |
![]() |
修>>1394商真時白の白要素上げは考えましたが喉が足りなそうだったので止めて、自吊りは言うの好きじゃないので自分が吊られた時のために灰考察はしてましたが・・・やっぱり一人の考察に喉食うのがだめですね。改良しなくては。 |
1401. 旅人 ニコラス 02:59
![]() |
![]() |
>>1397服 赤ログは、仲間がいてわいわいできるとこは楽しいよね~。相談したり呟いたり。 >>1398妙 むしろうーんうーん迷って長いと思われてると思ってたw 判断はやすぎっていうのは、5dの羊▼のとこかな?w >>1399屋 確白になると、一気に力抜けるよねーー。。 今回は確臼だったけど |
1402. 少女 リーザ 03:00
![]() |
![]() |
>>1396ララちゃん 正確には年真ケアでも間に合うリミットかな。 まあ、リザも手順よりも考察優先しちゃったしね。 昔いたところでは手順屋もしてたけど、今回は襲撃位置いくために封印しました。 |
1408. 仕立て屋 エルナ 03:06
![]() |
![]() |
修>>1389 村人の時の狩探しは趣味みたいなものだけど、確霊の時は狩の配慮は結構重要かもしれないね。 妙>>1393 そうだね。LWはオットーだと思ってたので、今日は何とか▼書して、この考察はオットー吊る時に使おうと思ってた。 |
1409. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
>>1399オトさん >>1390はリザがニコさんにオトさん見てっていった時の、ニコさんのお返事が……の件。 オトさんの要素拾ってガッツリ考察して、その上で判断を見せてくれたら印象アップだったなって。 他の純灰が勢力的に弱いところばっかりとかも悩ましかったけど。 |
1415. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
>>1412書 だから、自吊り発言は伝染する場合があるから 余計怖いなって思う。 今回の羊やシスターが考えてたように、客観を交えて手順考えての戦術的自吊りなら許容できたりもするんだけど。 あと、しちゃった後ですごい悪いと思ってたり・・・・。 だからリナは気にしないでね! |
1418. シスター フリーデル 03:15
![]() |
![]() |
書吊りに関してはさまざまでしょうが、あくまで私個人の意見として4dより5dがいいのは商真のパターン考慮ですね。 商真時、4d時点商真を決め打てば5灰から一人白決め打つだけで勝ち。 この時点で▼書▲商があると商真確定ですが、5灰から一人で良かったところが、5灰から二人白決め打たなければ勝てなくなります。 単純グレロラで前者の勝率が6割、後者の勝率が3割。 |
1420. シスター フリーデル 03:15
![]() |
![]() |
そこで仮に商真であった場合に、狼がクララ(アルビン)を吊らせたいと思っているのであれば、アルビンを噛み残す可能性があります。 ▲修があればアルビン視点詰み手は作れるので、仮にケアでクララを吊られても4d時点と同じ状況が保てます。(アルビンが偽であったとしてもクララを吊りやすい口実が出来るわけです。) 逆にアルビンが噛まれてしまった場合には再度クララを吊るかどうか考え直せばいいのです。狂襲撃上等です |
1422. シスター フリーデル 03:17
![]() |
![]() |
4d書吊りは商真であった場合に真占の商の襲撃を誘うことになりますし、商偽であった場合には修襲撃を誘うことになります。 まぁ…結局何を重視するかで変わるのでしょうが。 |
1424. 少女 リーザ 03:18
![]() |
![]() |
自吊は……編成と盤面見た上でありって思う場合もあるけど。 それだけで吊たいひともいるし。 村なら利敵になるからいわない方がいいよね。 特に縄少ない村なら、そのひと縄で負けちゃう場合もあるし。 あと、気持ちが負けてるってことだし。 人外も頑張ってるんだから村も本気で殴りにいかないと。 |
1427. 司書 クララ 03:20
![]() |
![]() |
屋>>1416ナカーマ! >>1418>>1420なるほどう。そういうやり方もあるのか。ただ失敗した場合を考えて怖くなっちゃうんですよねー。だから斑は出たら吊るのが一番! |
1429. 旅人 ニコラス 03:21
![]() |
![]() |
オト >>1421 そういえば●屋の朝に黒糖パン反応したかったのに、文字どうしても足りなくて泣く泣く削った思い出。 ギリギリ「www」だけは入れたけど >>1426 ほら、パン焼かないから。 |
1431. 仕立て屋 エルナ 03:22
![]() |
![]() |
屋>>1416書>>1417 世論的に最後▼書できなそうだったから、オットーの視点漏れ取って、大逆転しようとしたけど全然意味なかったというw。ニコラス白かったよ、うん。 |
1434. パン屋 オットー 03:27
![]() |
![]() |
>服 ドジしてたらエルナに殴り殺されてたのかw うっかり支店漏れっぽいのやっちゃいそうでもう。。。 今回は鳩参加ばかりでなんか色々申し訳ない発言ばっかだった。。。すまんお |
1435. 旅人 ニコラス 03:28
![]() |
![]() |
>>1431服 ありがとう// 最後まで決め打たずに悩み続けるエルナは、村PLとして好感だよ 敵陣営でもこれだもん、エルナとは同陣営だったらもっとがっちり協力し合えたかなって思うよ。 手つなぎで狼追い詰めたりしてみたいね。 |
1446. シスター フリーデル 03:35
![]() |
![]() |
全鳩は、本戦中は何とかなるのですがエピがしんどいですね。 弱点挙げるならブラウジングしながらの入力ができないので、箱からより誤読が増えることでしょうか。 かといって考察を全部メモしていては時間も足りませんし。 |
1450. 仕立て屋 エルナ 03:39
![]() |
![]() |
修>書吊り>ふむふむ。頭回ってないので後でちゃんと読むけど、本編で手順を議論する時間をもっと取れると良かったねぇ。 屋>>1434 うん、殴り殺してたよ(笑顔 私も基本ロッカーだからね。 |
1451. 旅人 ニコラス 03:39
![]() |
![]() |
そういえば本戦中にも言ってたけど、ジンドルフがPW認識してくれないのはなんでだろう・・・・・。 鳩や箱(BBS)自体には全く問題なく入れるのに。 原因不明ですごい不便><。 |
1452. 司書 クララ 03:40
![]() |
![]() |
修>>1446私は相手の発言見て、メールの文章欄にメモを取りつつ読み進み、更にその内容をまとめ、出してました。 旅>>1445わかりませんよ?もしかしたら村大好きになるかも・・・でも実はまさいにある役職診断は狂って出たんですよね・・・ありえない。狂なんかできない。 |
1460. 仕立て屋 エルナ 03:47
![]() |
![]() |
旅>>1435 褒めても何もでないわよ・・・/// wedaさんって709再戦村でアップルパイ焼いてくれたローレルだよね。たぶん一緒に見学してた留学生のベリアンだよ。 |
1473. 仕立て屋 エルナ 03:58
![]() |
![]() |
旅>>1465 ローレルは可愛すぎてベリアンには勿体無かったな…。あの時はお茶会に付き合ってくれてありがとね! 屋>>1468 エルナちゃんはほんとは怪力じゃないんだけどな!オットーの体力が無さすぎなんだと思う! |
1516. 青年 ヨアヒム 10:22
![]() |
![]() |
>>1512 でも吊られちゃいましたね。もうちょっとこう、白っぽくなっておくべきでした。 >>1510 最低でも4人ほどG697再戦村のメンツになってますね。3名ほど中身が分かったかな。見てると面白いかもしれませんよ。 |
1528. 青年 ヨアヒム 10:36
![]() |
![]() |
>>1524 が、頑張るぜ!(思い出したようにRP) お勧めのデートコースとかプレゼントとか、かなり悩むんだよな。こっそりクララが欲しがってた物を誰か聞いてくれないか? |
1537. 旅人 ニコラス 10:41
![]() |
![]() |
>>1532書 桃PLですね(きりっ。 プロの桃PLは、引力とか持ってるみたいなので。 気がついたら桃ってるとか、気がついたらなぜか誘わされてるとかそんな? うまく言えない |
1549. 司書 クララ 11:00
![]() |
![]() |
カタリナちゃんとかは素でいい子タイプなので自然な引力ありますよねー。私がプロでやったみたいなのは、一人誰かがガツンと落ちてロックオンされると固定カップルになる確率高いです。二回しかしてないけど二回ともそうだったんだから間違いない! 旅>>1537うち二回は別に狙いにいってないんですよー?今回はあざとく純粋派可愛いにしましたが。 |
1550. 旅人 ニコラス 11:06
![]() |
![]() |
商>>1548 あ、なるほど・・w>いい子すぎて うん、俺もリナを三角関係のドロドロに引きずり込むなんてっ・・・できないっ!!><ってなったなあ。うんw 主義に反するのもあるけど。 |
1558. 行商人 アルビン 11:31
![]() |
![]() |
>>1555 心情的には「ごめん…」なんだろうけど、んー…w 実を言うとLWもういないと思ってたから、最終日どういうRPで>>1551に対応しようか悩んでた クララさんRPP宣告してくれてもよかったんだよ! |
1562. 羊飼い カタリナ 11:43
![]() |
![]() |
おはよぉ!わーなんかボク可愛いって言われてるー!嬉しいなぁ! ほんとプロはもーちょっと参加してたかったよぉー♡パスタ巻いてる場合じゃなかったぁ! 桃PLはねぇ、初参加の村がめっちゃももももしてたから好きだし、多分機会があればやったよぉ♡ こー見えても前村ではアクジョ?って言われてたんだよぉ!えへへー |
1570. 少女 リーザ 11:55
![]() |
![]() |
リザが狼さんだったら、ガッツリ書吊り推しして商狂要素拾って、人外皆殺しだヒャッハーして白印象稼いでいたと思います、まる。 村人さんだと見えないから、最悪想定はするけど……商視点の黒絞れてからでいっか~くらいは適当。 だって、襲撃と殴り愛で探せばいいよって思っていたし。 |
1576. 行商人 アルビン 12:02
![]() |
![]() |
>>1574 ですよねー(遠い目 あの状況にした張本人が言うのもなんだけど、 作業ゲーっぽくなるのあんまり好きじゃないんだよね いやほんとにお前が言うなって話なんだけど |
1577. 村娘 パメラ 12:02
![]() |
![]() |
1回ただいまにゃ。 今回、ほぼ箱+時々じんどるふ使っていたけれど…髭って何にゃ?と思って今ググって見てきたけど…何コレ便利w 『G750 出会いの髭』に( ゚∀゚)・∵ブハッ!!となったけどwww 使いこなせてないなぁ、自分。色々と(頭とかも) |
1584. 司書 クララ 12:11
![]() |
![]() |
旅>>1581旧キャラチップ苦手でテンション下がるんです・・・それに流れも追いやすいので発言抽出はあんまり使いたいと思うことないですね。他国で簡単にできたりするとそのときは便利!って思うんですがw |
1590. 司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
娘>>1587私も最近参加したばかりですので今のしか本戦でみたことないですよ。 そういえば初日占い候補はみごと2・4・6戦目の初心者組みだったんですね・・・本当に村でも狼でも初日弱いの直さないと。 |
1592. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
商>>1589 旧パメは猫背って聞いてたけど、その通りで萎えましたw 書>>1590 ホント、いつになったら白視もらえるのかと自分で自分に(´Д`)ですわ…orz そろそろ抜けます。また夜に〜 |
1596. 旅人 ニコラス 12:37
![]() |
![]() |
>>1593商 ぐすっ……。 仲間は大切だけど、アルビンだけは……(ふるふる) 年▼じゃなかったら、そうなってたかもね。。 もともと真から護衛外すために白白黒したからな〜 |
1603. 司書 クララ 12:51
![]() |
![]() |
商>>1600そういってもらえると嬉しいです!ありがとう! 旅>>1601【確臼】w・・・SGは確かにいなかったけど皆白すぎて一つの黒要素が重いからなんとかはなりましたね。 |
1610. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
んーーしかしアルが割るつもりだったということは、●村なら 黒白白=商年樵になってたってことか・・・・。 こうなったらどうなってたんだろうね。 いずれも展開は占と斑次第だろうけど・・・・。 |
1629. 少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
>>1608アルさん リザは5分同時出しが鳩陣営、ネタ陣営には優しいと思います。 リザみたいにギリまで対話したいひとだと、ネタを1発言分みっちり考えるためにもないときついかも。 ネタ文は楽しみでもあるから、それが面白かったら吊るのはやめようかなって思うこともあるよ( |
1630. 旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
一撃で村タイトル案。 【確臼まとめ】パスタ巻いてたら滅んだ村【おやすみCO】 …うーん。。。 桃関係がないのが気になりつつ・・・・。 確霊とかね。。。 どんどん意見とか案ぼしゅー |
1634. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
初日はパスタ巻いてたら桃においてかれて、 二日目はカリフォルニアライスつついてたらペタくんが吊られちゃって、 三日目はパスタまた巻いてたらみんなが殴り愛しててびっくりなボクだったよ! >>1632 ボクのことっ!?えーうれしいなぁ♡ エルちゃん序盤からボクのこと白く見てくれて嬉しかったよぉ!服書両狼ワンチャンとか言ってごめんねぇ! |
1640. 仕立て屋 エルナ 15:54
![]() |
![]() |
年>>1164 書黒判定で大分修正できたけど、ペタ君みたいなスタイルの人を経験していないと真取るのは難しいなぁ。ペタ君スタイルのPLさんが頭の中に何人か候補に浮かんだよwはじめましてだったみたいだけど。 |
1642. 少女 リーザ 16:14
![]() |
![]() |
>>1575ララちゃん リザは自分村視点あやしかったら仲間でもガッツリ殴るかなあ。 普通に仲間もガン見して……黒いと気づいたら重箱の隅でも突ついておくよ。 リザ程度のへっぽこに殴り倒される仲間なら吊って白印象稼ぎに使えばいいし。 それでもへこたれない仲間なら、殴り愛効果で不自然じゃないライン切り→ラインつなぎで両村のロックに見えるかもしれないし。 過程で弱い村に縄使えれば、ラッキーくらいで。 |
1646. 少女 リーザ 16:29
![]() |
![]() |
>>1644エルさん そうなんだ……( ; ; ) リザはそういうところはリセットしちゃうからなあ。 ぶっちゃけ、6dいたらRPPになってもいいから説得したかも。 最後まで足掻きたいし。勝ちの可能性があるなら捨てない。 |
1647. 仕立て屋 エルナ 16:31
![]() |
![]() |
書>>1439 いや〜、でもこのスタイルはきつく思う人多いみたいなので、どうしたらいいんだろうねぇ。私が尊敬する村PLさん達もだいたい言葉強すぎるせいか説得力なくて負けてるんだよねぇ。 |
1648. 仕立て屋 エルナ 16:39
![]() |
![]() |
屋>>1645 パン説明会お疲れ様…!あ、それ黒要素ねw>パン 妙>>1646 私はこのゲーム自体が民主主義のルールそのものと考えるので、少数派は多数派に従うのがルールだと思ってるよ。商真決め打ちが村の方針になったので、私はそこで思考停止。 |
1654. 少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
>>1648エルさん じゃあ、そこはリザとの考えの違いかな。 リザは民主主義=多数決とは限らないと思うから。 それだけで決めちゃうと「数こそ正義」になるでしょ? 少数派が正しい可能性もあるし。 正しいことに気づいたら、ギリギリ踏ん張れるところまではその正しさを訴える。 間違いに気づいたらやり直しできる限りはそこに賭ける。 村側に足りなかったのはそこ。生きてる最後の一発言だって無駄にできないよ。 |
1655. 行商人 アルビン 17:07
![]() |
![]() |
>>1652 いやいや。寧ろああいう意見がもっと出ないのが逆に怖かったw カタリナもどこかで言ってたけど、商偽って言えば悪みたいな風潮が少しね。 エルナは臼貰いだったからそれで疑われるのは無かったけども、それ故にエルナに白出したの後悔してた |
1657. 少女 リーザ 17:12
![]() |
![]() |
>>1653エルさん こぼした水は布で吸ってお盆に戻す。 戻す手段を最後まで考える……かな。リザは。 いくとこいけばリザも即吊られるか弱い村PLだったから。 ここで襲撃されて、びっくりした。 ▲商じゃないのか……ええっだったねw >>1654「生きてる」→「生きてる限り」のミスorz |
1658. 仕立て屋 エルナ 17:22
![]() |
![]() |
妙>>1654 うむ、返事が難しい。今回の件についてと一般論を分けようか。 商真決め打ちで100%勝てる手順があるのだから、その手順に従うのは当然。商真をひっくり返して、もし▼書して、もしカタリナが狼だったらどうするの?それこそ、村の決定をひっくり返した私が全責任を負う事になるよ。 |
1660. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
強い多数派の意見が正しいとは限らない経験で吊るしあげられたことがあれば。 「ほぼ決めうち」にはなってしまっても、「完全決めうち」じゃないから覆せる要素見えれば覆すことも視野に入れるし。 リザも「商偽ならかなりの演技派でやり手でどエス」っていってたから、騙されててもしょうがないくらいは思ったかな。 実際、それくらい騙り上手いひとはいるし。 アルさんは上手かったと思う。 |
1661. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
>>1660 照れるけど単に占い師の経験なくて、真の気持ち作るのでいっぱいいっぱいになって騙りとしてやるべき行動が出来なかっただけだよ。結果的にうまく働いたようでよかった >>1658 まとめ制はそこが難しい所だよな。 例えエルナが独裁してクララ吊って勝っても、 それが村の勝利かと訊かれると危ういし。 |
1662. 少女 リーザ 17:35
![]() |
![]() |
>>1658エルさん そこは最終日地上にいたエルさんの判断だから、地上のいいように。としかいえないかな。 リザがいってるのも「たられば」だから……地上にいたら日和って後悔してたかもだし。 全責任を負う覚悟で独断するか、責任負わないように多数決で流すか。 最後まで、お疲れ様でした。 最後にいたらこうしたいって思っているとなかなか残れないんだねえ。 次からはもっと斑をボコボコ殴って判断する!! |
1663. 仕立て屋 エルナ 17:39
![]() |
![]() |
基本的に民主主義は多数決だよ。民主主義は現在のシステムでは投票によって確立してるけど、それよりも良いシステムが現状ないから仕方ないよ。「正義」なんて曖昧なものは私は信じないけど多数派が必ずしも「正論」を言わないのは事実その通りだと思う。 |
1664. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
>>1661アルさん 下手に長引くよりは、ここでサクって負けてよかったかも。 負ければそこから学べるし、強いひとのお陰で何となく勝てちゃったよりは糧になる。 悔しいのは、やっぱり忘れないから。 |
1665. 少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
火力あげると、へっぽこ推理になる。 推理と手順で手堅くいこうとすると弱くなる。 両方兼ね備えたPLにリザはなりたい。 ……でも、一番なりたいのはネタで村を沸かせるPL。 リザにはネタが足りなさすぎる。 もっと、ゆるふわしたかったのに、どうしてこうなった?** |
1666. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
私が残されたの屋疑いだったの赤ログで確認してきたw 妙>>1662 最終日残された時点で私にはどうしようもなかったなぁ。最終日に▼書するなら、その前日に独断で▼書した方がはるかに有意義だから。 |
1668. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
服>>1635あれは女子会だったのか・・・ 妙>>1642私も怪しければ殴りますよ。ニコラス全然怪しくないんだもの。 妙>>1646私も村ならリセットしてたかな。6dまた見て書怪しかったら吊るべき。 服>>1647キツいというか、なに考えてるかわからないから私と合わないなとは思いました。前回も村だったのに疑われたしw |
1669. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
服>>1658エルナさんが独断とかじゃなく、最終日も羊狼なのか書狼なのか、考察はした方がよかったなと思うんです。あそこで羊屋服がストップしなければ私は吊れたと思いますよ。 ま、これもタラレバなので意味ないですがね! |
1690. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
一撃離脱。 ……6d羊黒出ても、2狼残留想定ならば。 年真商真どちらでも旅狼はあり得たから。 7dは1黒同士の信用対決だったら胸熱だたよなあとか思った。 6d▼純灰の旅もありだったよね……今更だけど。 殴り愛上等、な骨のある狼さんとかいないのかな(チラッ** |
1691. 仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
書>>1669 少なくても村人の3人が商真決め打ちを望んだのだから、私は多数者の意見に従ったんだけど。私は手順絶対なので、ひっくり返すような事はしないよ。だから論理が大事だと思うし、それが人と違う意見を言う拠り所だからね。 書>>1668 序盤に思考開示なんて無理ですw誰も狼センサーに引っかかりませんでした。で、いいじゃないか。 |
1694. 司書 クララ 18:32
![]() |
![]() |
服>>1691うん、決定はそれでいいんだけど納得いってないなら自分は考えるべきだし、昨日はある一人が怪しかったけど次の日ころっと白くなることもあるんだから、考えるのをやめるべきではない・・・と私は思うよ。 後半もなに考えてるかわかりませんでした実はw← |
1707. 仕立て屋 エルナ 18:56
![]() |
![]() |
書>>1704 あの日は皆の希望提出が遅れてたという特殊事情から希望が集まらないという理由で確実に明日が来る▼書という独断も考えてたよ。狼側にとっては不本意な理由で吊られるから同情はするけど、勝ちに行くならありだとは思った。 |
1710. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
服>>1707それはわかりますが、灰の三人からまとめ指定されてないのに独断はこの状況でなければ黒く見られてましたよ?まとめが村の民意から決定されてない時点で独裁は控えるべきだとおもいます。それと結局民意に従ったのだからそれはエルナさん自信の方針でないことは明らかなので矛盾はしないと思います。 |
1711. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
服>>1709言い方は悪いですが、5dで村を説得させられなかった時点でしょうがないと思います。このゲームは個人プレーじゃなく団体戦だと私は思うので、チームメイトを説得できなかったんだからしょうがないよねと。 |
1712. 仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
書>>1710 だから、前日は民意に従えと言ってるのに最終日に民意に従うなと言われても。毎日、商真決め打つか決め打ちじゃないか決めてたら、そもそも決め打ちじゃないよ。 |
1715. 司書 クララ 19:13
![]() |
![]() |
服>>1712だから、それはあくまで5dの方針であり、臼まとめのエルナさんだからこそ民意に従わなければなりませんでしたが、臼まとめではない村エルナとしては考え続けていいと思うんです。じゃないと同じ臼の妙屋と決定的な差がでるじゃないですか。確白ならそこまでの責任を負わなければなりませんがその代わりに独断というものがあると思うのですが、臼エルナは独断はしない方がいいと思うと共にそこまでの決定に責任を負 |
1716. 司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
う義務も権利もないと思うんです。ましては村から白決め打たれてまとめやってるわけでもないんですから。エルナさんに狼の可能性が少しでもあるならエルナさんは表集計係であるべきだし、表集計係であるなら決定に責任を持つ必要はないと思います。 |
1718. 仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
書>>1715>>1716 つまり、民意に従えという事だよね。5dの▼農は商真決め打ちと手順的に同等。他の村人がその認識をしていたかは分からないけど。決め打ちは5d以降も効力があるわけだから、6d以降は作業。民意に従えと言うなら、もう▼書を主張するところではないよ。 |
1719. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
うん、伝わらないなぁ。決定は民意ですが、エルナさん自身は民意に納得する必要なくて、まだ心のなかにひっかかりがあるなら6d村を書黒で説得しにいってよかったと思うんです。どうあっても自分が納得いかないのならぶつかるべきだし、それをする権利は持ってたと思うよって言いたいんです。それを実際にするかは各々の判断ですが。 |
1720. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
・吊り先の決定というのは村にとって重要だから確白がいないなら誰かが独断をするべきではない。 ・でもそれに納得するかしないかは個人次第だよね。結果民意だから受け入れざるを得ないけど、納得いかないなら納得いくまで考えたり説得したりするのは個人の自由だよね。 ↑こういうこと。 |
1721. 仕立て屋 エルナ 19:39
![]() |
![]() |
書>>1719 6d決め打ちをやめるという行為は5dに民意に従った意味がなくなる。5dに商真の民意に従え、6dは商真の昨日の民意に従うな。民意って一日で翻していいとは思わないけど。 |
1722. 司書 クララ 19:44
![]() |
![]() |
服>>1721私は決定を出したのがエルナさんだとは思ってません。票集計係として、票を集計して出す。それは機械でもできる動作です。でもそんな便利な昨日がないからエルナさんはあくまでその代わりに票を集めて結果をいったに過ぎないと思うんです。だからそれに納得いかないエルナさんは文句をいってよかった。エルナさんがそれに納得したなら文句はいえないけど。 |
1727. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
一撃。 エルさんは自己矛盾に陥っちゃってたのかなと何となく。 確白だって独断で敗北ルートガリガリ作ったりとかもあるんだし。 自分の意見の方が村不利にならない手だって思ったら、その説得はありありだと思う。 人間間違いだらけのものなんだし。リザも自分が唯一絶対に正しいとか思わないもん。 エルさんは自分を曲げて、さらに方向転換が出来なくてきつかったのかな? お疲れ様だよ、もふもふ。** |
1728. 司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
ていうかちゃんとしたまとめを村が作らなかった時点で自由投票とにたものだと思いますw村が、決定を任せるほど確実に白だと言うひとがいなきゃ完全な多数決で決めるしかないんだから、それは自由投票だと思います。だからエルナさん自身は気にくわなかったんなら自分は書に入れて6dも書黒説得くらいはできたと思いますよという。 |
1729. 仕立て屋 エルナ 20:14
![]() |
![]() |
書>>1725 決定=民意で、私が民意に従う必要がないなら、私は決定に従う必要はないのか?私が一票持っている以上、決定には従う必要あるよね。 妙>>1727 きつくはなかったよ。 |
1730. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
服>>1729 5dの票集めはあくまで機械的で、先に自由投票をしているのと変わらないと思ってます。だから多数決で決まったとこが吊られるべきだけど、心が納得するかは別。エルナさんが気にくわないなら決定反対も、従うも従わないも個人の自由だと思います。疑われたくないから▼農しつつ書疑い継続も手としてはありだと。 |
1731. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
一票が大事だからこそ自分が思う一番のところに投票すべきだと思いますよ。確白がいるなら私はその人を信頼して本決定に従いますが、そうでないまとめで気にくわない判定ならリコールなりなんなりしますもん。 |
1732. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
あ、気にくわないといっても自分中心ではないですよ!まとめとしておかしいと思ったらリコールしますし、自分的にそれは絶対に村のためにならないっていう決定なら反対もするってことです。 |
1736. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
.οΟ(ヤバいがちになりすぎたな。コアタイムになる前に面白い雰囲気を取り戻さなくては!) ある日道を歩いていると向かい側から赤い洗面器を被った男が歩いてきたんだ・・・洗面器のなかには水がたっぷり入っていて、それを溢さないようゆっくり歩いてるんだ。だから私はそいつにこうたずねた。「なんで赤い洗面器なんか被ってるんだい?」すると男はこう答えたんだ・・・ おっと、もう文字数がない |
1746. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
こんばんは〜。覗いたら>>1736が気になって夜も眠れないよ……。(ガチ) これ以上眠れないとか体調不良通り越して更にその先に行く未来しか見えないので、クララは続きを上げてください。 >>1743?どういうこと?? |
1749. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
旅>>1746これは古畑任三郎の話のなかで時たま話される話で、何度この話が出てきても確信に迫るいいところで毎回話が何かによって遮られるというものです。だからこの話の続きは誰にもわからないでFA |
1754. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
>>1750娘 パメラは色的に茶色、=ヨアヒム ……にはクララがいるしなあ……。 ペーターとか色的に似てるんじゃ? 。o(でもオットーのことも…… 忘れないであげてね!) |
1757. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
書>>1753 もう4回目なんですけど…(´Д`) 成長してる気がしない← 性格的にも無理なんじゃないかと思う今日この頃www 茶色いやぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。 何でこんなに色が偏ってるのかと…w ちなみに、いつも旅と商間違えますにゃ(前に指摘されたwww) |
1762. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
服>>1759なんて私たちw 娘>>1757私が六戦目にして脱出だから大丈夫だ!まだ二戦ある!四戦目のときは私確霊だったからパメラさんと同じだったかようわからんけど! |
1766. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
書>>1762 まだ二戦あるとか(´・ε・`)エー チラッと思う事は、人外側を経験してないから分からない事もあるんじゃないかと…そう言えば、2戦目確霊だったなぁ。良く務まったものだとwww 服>>1763 だよね!だよね!!← |
1779. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
ただいまぁ!ボクは素村が一番好き(´∀`*) あと、お昼のアルくんの疑問に答えると、 4dは確かこんにゃく食べてたけど、5dはフレッシュホワイトチョコのコロネとショコラテもしゃもしゃしてたよぉー! |
1786. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
>>1781娘 素村が一番気楽でいいよぉー!今回はちょっと気楽にやりすぎたら変なポジションになっちゃったけどぉ…。 >>1785旅 ミソをつけて食べるのだぁ! 美味しいよぉ!ボク白いのが一番好きー! |
1792. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
>>1789書 ボクがまだ素村の奥深さをわかってないのかぁ…! じいちゃんに聞かなきゃっ! でもボク今回のびのびできてよかったよぉ!ラストの方はもーよくわかんなくなっちゃったけどぉ(´・ω・`) |
1803. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
羊>>1800 キリ番おめでと!串いいねぇ! 旅>>1801 そんな貴方にCOOKPAD先生をオススメするにゃ…!← 個人的には白こんにゃくが好きなんだけど、白黒やると気分が盛り上がるにゃよ! |
1806. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
だって人を騙してるって自覚があるとすげー辛くならない? 今回ニコラスの「信じてるよ」って見るたびに胃がキュンってなってたよ まあクララさんの事だから大丈夫だろうけど |
1808. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
旅>>1804 自分でも不思議( ー`дー´)キリッ← たぶん、疑われる〜って思うのがダメなのだと… 書>>1805 仮決定反対とか言われると胃にダイレクトに来たなぁ'`,、 ( ´∀`) '`,、 頭痛は本当ヤバイよね(´・ω・`) COOKPAD先生は神様ですよね(*´ω`*) |
1814. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
ボクよくわかんないんだけど、まとめサイトって誰が雛形更新してるのぉ?ゲルトくん? あ、あとみんな書き込むといいと思うよぉ! ボクよくわかんないけどぉ…。 http://wolfbbs.jp/G750%C2%BC.html ここだよね?多分…。 |
1842. 羊飼い カタリナ 22:45
![]() |
![]() |
>>1838服 わーいエルちゃんだー!エルちゃんだぁ! 褒めてもらって嬉しいっ!嬉しいよぉ! >>1840書 わあいクララちゃん優しいねぇ!うれしーよぉ! ジョシリョクってよくわかんないけど、美味しいのかなぁ? |
1848. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
>>1843旅 えへへーぇありがとうヾ(´▽`) 本編ではみどりなふたりがらーぶらぶすぎてボク置いてけぼりでとってもぷんすかだったんだよぉ! でも狂人さんと狼さんだったから仕方ないねぇ(´・ω・`) |
1852. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
>>1850 かわいいって言ってくれてありがとぉー! でもボクに黒出してきてーっもー!ぷんすかだよぉ(`・ω・´)! どうせならニコくんに出しちゃえばよかったのにぃ!(ぷんぷん) そのほうが面白いしねぇーえへへぇ! リーちゃんのは.【おやすみCO】そして、村は眠りについた【告白COあり】だねぇ…。 どしよっか。パスタ入れるべきぃ? |
1853. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
旅>>1851実はフレデリカの時恋してたんですが可愛すぎて敷居が高くてやめたんです。私にはもったいないなと。そしたらエピでシメオンに貰われていったので「これでよかったんだ・・・」とリエヴルは一人呟いてました。 |
1858. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
わーいシスターさまだぁ! シスターさまお疲れさまぁ! ボクはシスターさまと三人でも嬉しいよぉ!えへへ! ううんwwwパスタはボクの紹介あたりに入れちゃうのがいいと思うよお! 真ん中どーしよっかぁ…。ボクこーゆーのセンスないってじいちゃんに言われてるからなぁ…。 |
1863. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
シスターおかえりー! >>1853書 (ええええうそで すよね……?)わたわた 素敵なおにいさんだなー//と思ってたけど、いやいやリエヴルになシロウさんが……とかいろいろ |
1866. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
>>1865 ? シスターさまどうしたのぉ? 二人もいいけどぉ、人がいーっぱいのほうがもっと楽しいよぉ!きっと! じーちゃんには、みんなで仲良くって言われてるんだぁ! |
1867. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
書>>1864 リ リエヴルさんっ・・・・! ・・・あ、あの 今まで気付かなくてごめんなさい・・・ 気持ちに応えることはできません・・・けど、でも すごく・・・・うれしかったです。 ありがとう、ございます・・・・・//// |
1870. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
旅>>1867ありがとう。フレデリカ .οΟ(お蔵入りになったリエヴルの気持ちがこういう形で処理できて嬉しいのとフレデリカが可愛いので胸がいっぱいです。ありがとう。) |
1874. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
>>1870 リエヴルさん・・・・。 (私こそすっごく嬉しいです。ありがとうございます*><*フレデリカは幸せものだなあ・・・!) (いつかまた一緒に同村でも、桃(・・・///)でもしましょうね!) |
1877. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
>>1873娘 わーいおかえりパメちゃん!可愛いっていってくれてありがとぉ! もーすぐ更新だねぇ!さみしーなぁ…。 お互いまた上手くなったら再戦したいねぇ(´∀`*) えへへぇ! |
1879. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
>>1869商 6d誤爆してたら旅ががんばって年真に持ってったとしても、▼書で がんばっても▼狼 そのままでも▼狼 なんだよねー。。だからRPP推してたと思われ。 だからそれだと>>1551の後に、夜明け後早い段階でRPPでしょうね。 ただしRPP宣言は【>>1551に返事が返ってきてから】 |
1881. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
羊>>1877 モフモフしたいくらい可愛いもん(*´ω`*)ムフフー ね〜!更新寂しいねん…(´・ω・`) お互い上手く…出来るかなぁ?(´Д`)でも、リナしゃんなら出来るよ! 本当にまた再戦したいね!(≧ω≦) |
1885. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
この村の女子はみんな可愛かった(*´ω`*)デュフフ... 一番萌えたのはリデルさまかもしれない。 あの謎のありそうな言動に(*´Д`*)'`ァ,、ァしてたにゃ← 村の名前…?センスないからムリにゃ!( ー`дー´)キッパリ!← |
1889. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
そ~っ。お風呂これからだから最後かも。 &<TwitterのIDはarianrhod_wolf。 他の国はまだ未参加だけど、たまにどこかの国にいるかも。 おやすみCO。 |
1902. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
リザちゃんおやすみなさい! またどこかで逢えたらいいな(*´ω`*) 個人的には、あいぽん(=iPhone)アプリの『汝人狼也』も面白いよ〜(ここと同じ長期) もしかしたら、ここにいるかもしれない…(G国に慣れるため封印中だけど) またどこかで!(≧ω≦) |
1904. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
あ、そうだSNS! わたしボケてて前のアカウントが入れなくなっちゃったのでbbddaが二人SNSにいるんですが、トップ画がないほうが今のアカウントです。こちらからも申請させていただくと思うのでよろしくお願いいたします! |
1911. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
>>1904書 それ思ったんだけどさ、wikiって自動バックアップ機能ついてるから、 アド書き込んだページのバックアップ辿ってけば過去のメアド発見できたりとかしないのかな?? すでに試したならアレだけど |
1922. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
ふえええんあと15分(´;ω;`) ぎりぎりまで張り切っていこー!おーっ! ボクもWikiページ編集とかしてみよーかなぁー。 やったことないけどぉ…ボクにもできるかなぁ?(フラグ) |
1936. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
やっぱり人狼って楽しいよねぇ…エピとか。 リアル忙しくなりそうだし今回の試合でしばらくやめようかと思ってたけど、 負けちゃったし楽しいからまだまだやりたいなぁー。 せめて一回くらい勝ちたいぞぉ! こないだは狼一匹も吊れずに負ける→今回は狼一匹吊れた 次は二匹吊るんだぁ…!(`・ω・´) |
1945. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
>>1939 >>1940 狼って結構人気あるよねぇ? ボク狼やったこと一回もないんだけどぉ、ちょっとやってみたいー。みんなで相談できそうなのがよい!寂しくないし! |
1952. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
あうぅぅ…後五分…寂しいよぉ…(´・ω・`) みんなまた会おうねえ? ボクとの約束だよぉ! 一週間おつかれさまでしたぁ! 何だかんだ生き残れたし、勉強になったし、楽しかったー! みんな大好きだよぉ! (以上をもってご挨拶) |
1953. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
あと5分かぁ…取り敢えずのご挨拶をば。 皆さま本当にご迷惑お掛けしました。 今回色々と勉強になりましたです。 どこかで皆さんにお会い出来ると嬉しいですにゃ。 皆さんお元気で〜! ではでは、またどこかで!(≧∇≦)/ |
1958. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
先に最後のあいさつー。 G国にすごく入りたくって、おそらく今年最後!となるこのG入村で まさか弾かれ狼になろうとは思いませんでした。 でもすごく楽しかったし、告白COからおやすみCOまで、ネタが多くておもしろかったです。 一緒に戦ってくれたテキーラ・梅酒・そしてカルーア(商)ありがとう!とっても頼もしかったよ♪ |
1959. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
そう! ボク前回も今回も初日のパッションを大事に育てていけば吊れたかもしれないんだよぉ! むーあとはそれをどうやって肉付けするかだねぇ…。 ボクって野生児だからさぁ…。 |
1960. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
村のみんなも白い楽しいかわいいおもしろい個性さまざまで、同村できたことを嬉しく思います。 また来年、どこかの村でご一緒したら、その時はよろしくお願いしますね☆ お疲れさまでしたー!(・ワ・)ノ |
1965. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
さて、私もご挨拶。 皆さんと同村できてよかったです!特にテキーラ・シャンパン・カルーアは本当にありがとう!あなたたちのお陰で生きてられました! またどこかで会えるといいですね! |
1967. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
G750の最後(中心)で愛を叫ぶ! オットーさん、またどこかで桃りましょうね〜! (本編中はマジモードというか、考察でいっぱいいっぱいで絡めなくて申し訳なかったにゃ) |
1969. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
今回は色々と勉強になる村だったよ。 クラりんと本編でもエピでもガチったのが印象的だったw ニコラスがずっと可愛い潜伏してて見抜けなかったw 村側は皆、白かったよ。 今度、同村したら負けないよ!(同陣営かもだけど! |
1970. 羊飼い カタリナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ふえええ寂しい(´;ω;`) あ、あとボクもやってみるけど、みんなもまとめサイトお願いねぇ! 名言とか色々お願いしまーす! たくさんいじくりましょう! そしてラスコメ待機! |