プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、10票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、少女 リーザ を占った。
農夫 ヤコブ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、司書 クララ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、少女 リーザ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター の 11 名。
692. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
はいはい、お祭りのみこしだよー 実はこのみこしには仕掛けがあって、とある特殊な生き物が死んだときだけ変形して… うああああ!みこしが変形して崩れたああ! 【モーリッツは人狼】 うん、予想通りって襲撃そこ!? |
693. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
リーザは人間! ごめん、ここはもう自由占い言われてから決めてました。私のわがままです。リーザみたいな狼は占うしかできないと思いました。 占い先襲撃でなくてよかったです。 |
シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
ちょ、マジで吹いた。アタシかよ!? あんだけほーら怪しいぞースケープゴートに出来るぞーって主張してたのに。 どう見ても狩人狙いです本当にありがとうございました、ってか。アッハッハッハ! あ、爺さんもお疲れ。アルビンも一日ぶり。 |
696. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
フリーデルー!?それにモリ、お疲れ様でした。リデルのRP好きだったよ。墓下でぶいぶい言わせて下さい。 ていうかリデル襲撃ですか。ちょっと予想外なとこに来たな。書>>624から修占いの可能性でまた占い先襲撃したかったのかな、とも少し。単純な狩狙いかもだけどね。修襲撃で得する人ぱっと思いつかない…。 そして【妙白確認】だよ。うん、僕も妙は判断つかんと思ってたからありがたいよ。リーザよろしくね。 |
697. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
【リーザが人間確認】【襲撃確認】 フリーデル、モーリッツお疲れさま。 そっかリザちゃんはネタ系村人さんか。 これで今日は我輩吊りだとしても、灰が現状7名ってことで、整理吊りの必要もない分、狼側はSGとして黒塗りの布石をするかもしれないね。 ちょっと注意してみておこう |
698. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
【判定確認】 フリーデル、モーリッツ、お疲れ様でした。 リデル昨日白くなってきてたから、ここで襲撃されてしまうのは残念… 遺言間に合わず。 全員きちんと精査はできてないけど、希望出すなら●妙でした。 やはりこのまま色見ないでいるのは不安だったので。 妙白了解です。 |
シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
>>694いや、地上じゃメタくて言えなかったんだが…… 人狼は自分のインターフェースで「アルビンを殺害した」って出んだよ。 だから赤見てなくてもそこを見逃すはずねぇって事。>>628のように変にぼかしたのがいけなかったか? |
699. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
あと、昨日の最後の発言訂正な ×バランス護衛で書襲撃 ○バランス護衛で書護衛だな正しくは なんかペタが俺のスタイル変わったみたいなこと言って黒塗りしてきたが、状況揃ったら印象論より自分で考えた状況考察したほうがいいだろ、まー確かに昨日は確占で内訳考察面白かったんでそっちばっかやってたけどな んじゃねるわ |
700. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
【霊・占い判定確認】 おじいちゃん、お疲れさま・・・ っえ・・・シスターさん襲撃!狼は私達のもふもふを奪ったんですね!! 絶対に許さないです!!! おじいちゃんには[はらまき] シスターさんには[毛糸のパンツ]をお供えします リザちゃん白確定ですね。考察などよろしくお願いします |
701. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
モリ爺、フリーデルさん、おつかれさまでした。 ディーターさん、アルビンさんもおつかれさまでした。墓下楽しんでください。お供え[ビール] 村長からのモリ黒出しは予想通りですね、了解。昨日からモリ狼の可能性示して議論してくれるのはさすが村長って思ってます。 兵>>694投げ出さないで…私はそこいちゃもんつける気ないから。 ★カタリナさん狼で意見食いなら、リーザさん襲撃でもよかったと思いますが? |
シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
墓読んできたー。墓下COなしか。じゃあ村人で振舞うか。 てな訳でお疲れ様だぜアンタら! 意見食いって言ってもアタシほとんど意見言ってないんだけどな状況推理だけで。 しかし昨日状況推理してて思わず吹いたぜ。やることなすこと全部自分を指差すんだもん(笑) アタシの現時点の狼予測は長神旅かなあ。でも羊屋もあり得そうだし、最近の兵うさんくさいんだよなあ。 |
シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
おー酒だ酒来たぞ! ここでも乾杯しよーぜ。 ちょ、カタリナ毛糸のパンツって……というかアタシはいつアンタらのもんになった!? たぶん狩人の喰い逃れに見えたって事だろ、うん。 あと本人にそんなつもりあったのか知らんが屋農は非狩透けてる。ブラフの可能性あるが。 うん、それからシモン。アタシ意見食い主張すんなら●神じゃねぇのか……? アタシ結局うっかり●羊の理由言ってねーんだけど。他2人はともかく。 |
702. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
ん…。僕、書が兵占う可能性ってそこそこあると思ってたんだよね。 狼の襲撃先は修。ってことは確実に今日の占い結果が出ることを狼は知っていた。 兵狼の場合、結構この夜明けって緊張したと思うんだよね。それなら、今日の占い結果見てまず来るのって「安心」だと思う。兵>>694のやさぐれた感じと一致しない。兵のスキルなら装える範囲と思うから微要素だけど…。 結構兵怪しんじゃってたんだけど、ちょっと考え直す。 |
行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
3dではちょっと立場わかれたものの兵農、兵旅、旅農とかもありえなくはないわけですよね。切れてるってほどでもないですし、農いたら何でも出来そうですし ただ狩は修より旅って感じしてたので、旅は少し怪しくなりました ちなみに【長期2回目CO】ド初心者ですスイマセンヒェー |
703. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
☆クララ リーザを意見食い?ナイナイw発言力的に修>妙だろどう考えても。 ここでクララがリデル占う可能性はそう高くない。狩り狙いでないなら灰を狭めるだけの悪襲撃だ 2dアルが▼羊推すほどの羊狼派、アル襲撃が狩狙いなら確占で狼ピンチだし灰襲撃なんぞしないで今日クララ特攻もありえたと思うがな。 リデル襲撃が狩人狙いなら占われそうにない位置に狼がいるか狩人抜いた確実性高めてから占襲撃いきたいかだな |
704. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
兵>>694 横やり失礼。 僕は割と「意見食いなんて幻想ですよ」派なんだよね。そんなわかりやすいことしてくれるかなって。ぶっちゃけ手慣れ狼程意見食いなんざしないと思う。 ★意見食いする狼像ってどんなだと思う?そして羊(+もう1狼)はそれに一致する? まだ灰に2狼残ってるんだから、意見食いしてまで羊守る必要は僕はないと思うんだよねー…。少なくとも農兵はやらないでしょ。 |
シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
だから灰考察の切り替わり早かったんだな(笑) ま、それならそれでここで気楽に議論しようぜ。地上じゃ出来なかった分もな。 >>298ってか誰がツンデレだコラ頭出せ。 農はある意味全員とぶった切れてるんでないと言えばないしあると言えばある。まさか占い確定するとは思わなかっただろうし。 >>703いや……クララの灰考察の印象大分下がってたんで占われる可能性十分あったろ。 |
705. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
>>704ニコ なんか俺他の奴らと戦術論的なとこで食い違ってるな。 意見食い普通にあるぞ。大体村側は他人の意見よりも自分の思考を贔屓目に見る、だから意見食いが起こったとしても、それが意見食いだと認める人って実はそう多くないからな。 『手慣れ狼程意見食いしない』これもない。 なんかニコとは考え方が俺と食い違ってるな。 |
706. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
>>699 何回も同じようなこと言われたらそれは鬱陶しいよね…もっとシモさんの気持ち考えて言えば良かった…。 「さっさと占って欲しかった」はなんだか真味あるなと思ったよ! 旅>>686 「〜だよね?〜じゃなかった?」て感じに、質問する時、相手へ選択肢を提供してるような気がしたんだよ。質問したと同時に思考を促してる?狼なら思考停止しててくれたほうがありがたいよね?印象でごめんね! |
707. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
兵>>705 解説ありがと。んー、僕は今まで、「これ意見食いだろ!」で考察して結果としてその考察で狼があたってても、赤見ると襲撃理由は全然違ったりとかで、「意見食いは幻想」派になったんだよね。この辺は今までの経験によるからどっちが正しいってないのかな。確かに昨日から兵と食い違ってるのそのせいなのかな? 年>>706 それは性格かなw でもそう見てもらえるのは嬉しい、ありがとう。 |
708. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
>>704 旅は狼を手馴れているとみているのか、と思って意見の不一致を感じたけどそりゃそうだわ、旅は我輩狼きめ打ってた、うん。 ★旅 念のため確認だけど、狼側が手馴れてるっていうのは我輩が狼予想=我輩が捨て駒ってことからきてるのでいいのかな? あ、少年は昨日疑問に解説ありがとう考えはわかった。 >>701 あなたの村のヴァルターです村長です! うん。ねる。 |
709. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
>>707ニコ 灰襲撃って大抵『白位置で吊れない』が多いな、その次に『狩人狙い』、最後に『意見食い』。確かに意見食いが直接的な灰襲撃の動機になっていることは少ないが、結果的に複合的な理由として意見食いも“兼ねてる”ことは結構多いと思うぞ。俺はリデル襲撃は意見食い+狩人狙いの複合だと思うな んじゃおやすみ |
710. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
僕的にはもし仮に意見食い、しかも商→修2連続でそれが理由だとすれば、これはもう農兵はないだろと思う。そこまでして羊守るか?っていう。それでもやるなら、羊よりもより生存力がない人(失礼な発言ごめん)、としか思えないな。 当てはまるとすれば神?でも羊神長なら長の霊騙りが理由つかないんだよね。長は占騙りでも充分真視かけて戦えるスキルあると思うし。やっぱり羊守るために意見食い2回はないかなー、って思う。 |
シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
そういや村長に「選挙ではアンタに投票してやれなかったが今回はアンタに投票してやるぜ!」が出来なかったな、ちっ。 あ、爺さんお疲れ。昨日の爺さん輝いてたぜ……朝起きてマジ爆笑しちまったからな。アッハッハッハ! さて寝るか。 |
711. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
長>>708 うん、ごめんね。でも長の発言もちゃんと読んでるよ!何かよほどのことがあれば思考変えるかもだしさ。今のとこまだ僕の「老狂」を覆す推理ってのが出てないだけで。 ☆うん。霊騙り狼は吊り前提。>>710の考え。 兵>>709 ん、考えは了解。前二つが多いと思ってたんだけど複合ねー。了解。 僕も寝るよ。あ、昨日までは昼出れたけど今日から昼多分全く発言出来なくなるよごめん!@14 |
712. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
>>711ニコ 爺さんの単独感はすごいので、別に俺は老狂を可能性としてみてないってわけじゃないがな、老狂:老狼=4:6位でみてる。 老の1d偽黒打たないで2d偽黒打つ理由がいまいちわからない。 老狂視点長狼が霊判定からわかったからアルに偽黒打てば▼斑でヴァルを延命できると考えた可能性はあるか。 しかし長狼にしては後は吊られるだけなのによー喋るわwってのも今やっぱ長真じゃね?って思う理由。 |
713. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
とりあえず議題ー。 ■1.占い希望(自由占いなので書は占い先伏せてね) ■2.吊り希望(様式美とも言う) ■3.灰考察(残り灰が減ってきたのでじっくり見直してみるのもいいかと) ■4.GS(もしくは、一番白いと思う人と一番黒いと思う人を挙げてみてほしい) 能力者の中に紛れた狼は長か老。そのラインを辿ってみるもよし。 灰単体を見ていくもよし。 |
714. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
>>ジム ★1.議事読んでて分かりにくいところあった?もしあればアンカちょうだい。 ★2.喋りにくい、とかそういう気持ちある? ★3.今、村の中で一番気になる事って何かある? 昨日は忙しかったのかな。 おせっかいかもだけど、不安な事があるなら信頼できる人を頼るのもいいと思うよ。 ゆっくりでいいから思考垂れ流してみてほしいな。 オトはリアル炎上さえ治まれば喋ってくれる気がするので今日の活躍に期待。 |
715. 旅人 ニコラス 06:47
![]() |
![]() |
おはよう、朝ちょっとだけ。寝て頭リセットしてみた。たとえ長真だろうが偽だろうが、今日吊り逃れられるとは思ってないと思うんだよね。 とすると、長真を強固に主張するメリットはあまりない。まー状況的に僕未だに9割老狂長狼と思ってるけど、兵の主張が狼のメリットないのは分かった。 そうすると。 兵>>709 ★長狼の可能性4割は考えてるってことだと思うけど、すり寄りの危険性は考える? 出かける!次夜に。 |
716. 負傷兵 シモン 06:48
![]() |
![]() |
おはよう ヤコの>>589『本気でGJ避けたいなら娘かね。』これ一瞬狼の視点漏れかと思ったが>>521『占先襲撃なんて初めてなんでどう考察していいかわからん…』 ただ単に狼にとっての占い先襲撃の利点を知らないってだけか 村視点商襲撃起こるまでは商白黒わからない、つまり確白娘より灰商の方が護衛付いてない可能性は高い→GJ避けって感じなんだが |
717. 負傷兵 シモン 06:53
![]() |
![]() |
☆ニコ おはようさん、擦り寄りってヴァルが俺に擦り寄るってこと? 長狼として、もう吊られる間際に俺に擦り寄って何のメリットがあるんだ?今更決め打ち狙いとか?ライン偽装? そもそもヴァルが狼で、俺がヴァルの立場ならそういう小細工するより長狼の声が大きい中これ以上発言しないな、所謂思考隠し。 |
718. 農夫 ヤコブ 07:02
![]() |
![]() |
おはようちゃん【諸々確認】 長せっかく再選されたのに今日吊られちまうのか…昨日あたりから態度が真っぽくなってきたのに で、襲撃先がちょい予想外だな 旅兵に狼がいれば、正直言ってここは吊れた位置だと思う。それをわざわざ噛むとは 一応農は狩狙い:意見食い=3:7くらいで考えている。もちろん羊村でミスリード狙いっていうのもありえるが、この状況で狼にそれをやる余裕があったんかね… |
719. 旅人 ニコラス 07:05
![]() |
![]() |
見えたんで鳩一撃! 延命は無理でしょ勿論。ただし、長狼兵村なら「長の仲間は兵じゃない?」って回りに誤認させることは出来るかなと。 ここで黙ったら偽認めるようなものだし僕は黙るのは得策じゃないと思うよ、というか単純に喋るゲームで喋らないのは好きじゃない。 兵をいきなり吊り主張する人はいないと思うけど、確占な以上占い当たったら狼致命的なんだし占いを一回無駄にさせたいってのは考えられるかなと。 |
720. 負傷兵 シモン 07:14
![]() |
![]() |
灰雑感は明日も占確白や灰襲撃出たら無駄になるから軽くいくわ 騙り狼とのラインはあまりアテにならんが、老と屋旅農あたりは切れてそうだっけ?切れあったら誰か教えてくれ、エコりたいw 多分旅は白、俺と喰い違ってるが確占状態で思考伸びたり動きが不変。3d商襲撃直後の思考の伸びも別に狼でもできるが、ああいうの大抵村だしな。 >>719ニコ だからライン偽装でしょ?でもヴァルそんなに擦り寄り感ないけどな |
721. 負傷兵 シモン 07:36
![]() |
![]() |
ヤコは昨日内訳誤認とか考えてるし>>590中庸勢が多弁がとか立ち位置を気にしての考察も1dからの思考回路と変わらない。 >>590『多弁占いを希望する』『多弁見ようぜ!』も農自体多弁だしなぁ。多分農白だと思うがね俺は。まあ農狼ならここら辺狼いそうっていう誘導色強い狼ってことになるが、一応気をつけてみるって感じ。今は旅>農>他くらいかね。 |
722. 負傷兵 シモン 07:47
![]() |
![]() |
カタリナは意見食いと取ると真黒だが、単体は淡々としてるな、何故かまた俺が白視されてるが確かに読むと論理的ではある。で、他は?って感じはあるなw灰は俺だけじゃないんだが。なんか生存力高い所に狼いそうって思考で●農出してるが、単体別に黒くはないんだよなココ ジムはリア忙しいか確占で完全失速の狼かわからん |
723. 負傷兵 シモン 07:54
![]() |
![]() |
ペタは昨日の俺への黒塗りがストレートに追従。 俺が老狼説いったらなんで俺が黒くなるのかさっぱりわからん。別に兵イミフとかならかまわんが。 1dから思ってたがどうも白黒いってる根拠がよーわからんのだな。確占してから勢いとか変わってないし、依然として直感で年白じゃね?とは思うがな オットーはなんだろね、老と切れてそうだし、長狼なら参加意欲的にオトが霊騙った方が良くないか? |
724. 負傷兵 シモン 08:02
![]() |
![]() |
で、大雑把な結論、多弁に狼なら農。意見食いの可能性で羊黒の可能性。年の謎の黒塗りは引っかかる。ジムは失速感ととると一番狼しっくりくる。 旅>農>年屋>羊>神かな。灰同士のラインは30本考えないといけないんでまだめんどくさいw タイムアップじゃあ夜に |
725. 農夫 ヤコブ 08:27
![]() |
![]() |
じいさんとの切れ簡単にだが拾ってきたぞ アンカだけ引っ張る。ていうか正直他の人にやってもらいたかったんだがね。自分の切れ自分で拾うなんざ変態のやることだ かなり切れてるのといえるのは旅屋農 旅 >>134>>140>>205>>215 屋 >>167>>216>>286 農 >>308>>458>>468 旅は老へのツッコミが一番早かった。屋は老へのイライラ具合(もう一回いうよ…)のあたりが切れて |
729. 農夫 ヤコブ 09:27
![]() |
![]() |
る。農は…言わなくてもわかるでしょー 明確な切れが拾えたのはこの三人。まあ後の人もそこそこ切れとるんだけどね。 で、ここまで書いといてなんだが、老からライン辿るのは正直意味がないと思う(キリッ) なぜなら狼が仲間の老叩きして村の輪に入ってきた可能性があるから。農>>215とかその最たる例だろ(涙目) ていうか初日にとりあえず老突っ込んどきゃいいや、っていう雰囲気あっただろ。老叩きで村がそこそこま |
シスター フリーデル 10:26
![]() |
![]() |
あ、そういや地上で返信しそこねた所。 >>587いやトドメだよ。屋は娘3票神4票の所に第二で娘に入れた。で2人とも4票になったから第一第二希望の数(3.1と2.2)で娘占いになったがあれがなかったら●神だった。 まあ占い師ローラーさせよう戦法は確占になるまでは割と本気で思ってた。書狼なら信用勝負ほぼ全勝だったからな。1狼生贄にすれば先に吊れた可能性アリ。 自吊自占は非狩透けるからダメだっつの。 |
731. 村長 ヴァルター 12:30
![]() |
![]() |
一撃のぞきにきてずっこけた。 老から辿るのは意味ないだろっていう農の発言ね。>>729 しかしそうするとラインの切れでの自分の白さを放棄することに繋がるわけで、さらっといえちゃうのは今までの人物像に一致するね。 |
732. パン屋 オットー 13:01
![]() |
![]() |
今日から本気出す!キリッ 【判定襲撃諸々確認】 妙白は吊り縄浮いたお得感あっていい感じだね。 で、修襲撃。修の発言追ってきた方がいいのか悩む。意見食いかミスリード狙いの逆意見食いか、はたまたただの狩狙いなのかわからない以上、ここ力点入れるべきなのか? とりあえず、反応出来てなかったんだけど農キャラ変わりすぎだろw |
733. パン屋 オットー 13:08
![]() |
![]() |
で、今日も狩候補襲撃なんじゃね、と思ってる。 噛み先からの世論誘導避けるために今日は▼長安定で、 灰吊り希望先出さない方がいい気がするのは僕だけかな。 パメラ、検討しといてね。 普通にやれば勝てるゲームなのに、長狼だと考えると潜伏狼強敵そうで怖い。老狼は検討の余地はあるのか。夜明け付近の動き的に、老が赤相談参加出来ていなかった可能性もある。>>468からも老は議事録読む前に発言するタイプだし。 |
734. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
吊り希望で灰吊り出るとかあんま思ってなかった。 自分が吊りたいとこ希望一本でいいよ。 「ロラ安定だけど灰吊りなら~」なんて希望は出してもらっても全然参考ならないので不要。 長決め打ちって人がいるなら灰吊り希望だけ出せばいい。 誰がどう考えてどう希望出すか見れたらそれで充分。 私はこう思って議題入れてみたんだけど、長吊り以外ないだろってのも分かるから(様式美)とか言ってみた。 |
村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
長が頑張ってるの見ると、夜明け第一声で▼長宣言するのもなんか…やる気なくさせちゃったらやだな、とか。 そんな気持ちもちょっとは。 昨日から長自身も分かってるだろってのはそうなんだけど。 ロラ完遂は譲るつもりないし。 灰吊り出ないと思ってても、もしかしたら誰か気変わりするかもってのもまぁ、ものすごく小さな可能性として。 それはそれでノイズになるからやめさせればって提案ならごめんよオト。 |
農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
老狼だとライン的に一番怪しいのは農。老のしつこい▼農は下手なライン切りと捉えられてもおかしくない それをまた自己申告するのは得策ではない。昨日のフリーデルはおそらく狩狙い。自分の黒要素を上げる姿勢が立ち位置調整したい狩のように見えたのかもしれない 考えすぎだろうか どうする…農? |
735. パン屋 オットー 17:14
![]() |
![]() |
長見てきたけど単体狼っぽくない… 長のスキルで騙り出るなら、書老の内訳ほぼ真狂と見えていたとしても、占いに出て3-1で護衛かっさらうくらいの立ち回りは出来た気がするんだよね。 そもそも襲撃筋が独特な狼達なので普通に考えたら負けなのか、なんなのか。 |
736. パン屋 オットー 17:17
![]() |
![]() |
長狼と見てしまうと農がLW候補か? と思える。 老狼と見てしまうと羊神あたりの発言力弱めなところに潜伏している?と思える。 今日は長から真霊要素を引き出すターンなのかもしれない。 長★者の霊判定見た時、まず湧いた感情ってなんだろう? |
737. パン屋 オットー 17:24
![]() |
![]() |
いつぞやのヤコブに返答。 ☆『ラインは幻想』派だよ。ただ、ロケットCOでもない限り騙り狼配置に関しては普通狼はバランスを取ってくるもの。 『人員配置』的な読みはよくするかな。 色々状況変わってるので、返せてない質問で答えてほしいものがあったら改めて質問して欲しいな。『当時どう思ってた?』ってので全然いいから。 |
738. 村長 ヴァルター 18:02
![]() |
![]() |
屋完全復活っぽいね!おかえり! 質問に返答して離脱。 >>736 ☆屋 まず思ったのは 「やっぱ内訳真狼かいつまりそっち(老)が真占かよ!書が狼か」かな。 襲撃もみて占い先襲撃ってつまり信用勝負を仕掛けてくるのか、とも。あと書狼なら神父ほぼ白か!って感じ。 襲撃見たときのもセットだけど当時としてはこんな感じ。 |
739. 農夫 ヤコブ 18:07
![]() |
![]() |
うーん。書は>>630とか>>701の妙意見食いとかリーザを買い被りすぎっていっちゃアレだが、ちょい気にしすぎじゃねえのって感じがするね。まあ白で農もほっとしたからいいんだけどさ 兵>>716 あーそっか。単純に気づかんかった。ていうか老の黒出しにいまだに混乱してるの農だけ? 農>>729のアンカ間違えたわ。 正しくは×>>215→○>>219ね。 で、パン屋が生き返ったか。よろしいよろしい |
741. 農夫 ヤコブ 18:35
![]() |
![]() |
羊見てきた >>398 神に共感。狼なら判るっていうのがちょいわからん。共感してる奴が狼だったら見切れる自信が農にはないのだが… ★ちょいここ詳しく教えてくれ >>698 回答サンクス。思考隠しはよくわかるんだが、文章の読みやすさってのがちょいひっかかる。赤で陣形相談してる時なんて 「2ー2したいねー」 「あー狂人占出たかもだわ」 「ほいじゃ霊出るか。長よろしくー」 「はいはーい。みんな後は頼 |
742. 農夫 ヤコブ 18:36
![]() |
![]() |
頼んだぞー」 くらいのやりとりしかしてないだろ。文章の読みやすさも何もないと思うのだが…まあそれだけが理由じゃないのはわかってるが ★ 他に理由あったら、どんなに小さなことでもいいので教えてくれ ★結局能力者内訳はどういう風に考えてる? ★長農両狼中庸勢に一狼として、神年のどちらが狼だと思う? んー引き続き1dから羊見直すが白ロックかかってるかもわからんね… 一応黒要素上げるとするなら質問の頻度 |
743. 農夫 ヤコブ 18:37
![]() |
![]() |
が少なくなって元気がなくなってきたというか、若干失速感あるかなあ…という程度かね。いちゃもんの自覚はある まあ羊は状況黒・単体白なんだよね。状況黒なんて狼が作ったものでしかないし、ここやっぱ村いとおもうんだがね… 屋 >>736んーちょい思考飛んでてわかりづらいな。いきなり農LWか。羊>>593の追従臭く見えたの農だけ? ★ 長狼の場合なんで農がLWになるのか屋自信の言葉で説明してくれないか? |
744. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
なの。 そこはかぼちゃおじちゃんに同意なの。 ▲商はシモンお兄ちゃんの言うとうりなの。 占い師に信用差がある場合の襲撃で▲娘でGJ食らった経験がある手練れ狼の噛み筋に見えるの。 襲撃先ははっきり言っていやらしいの。 |
745. 農夫 ヤコブ 18:54
![]() |
![]() |
(>>473続き) ★ グレスケだそうぜ ★ あと屋は能力者内訳どう考えてんの? ★ 農>>337>>420の屋評になんか言いたいこととかある? これ全然違うよ!とか文句でもいい あと>>737返答サンクス。ラインなんて幻想だぜフゥーアハハーか。期待通りだな(キリッ) 人員配置というが ★ どのくらいのスキルの狼が騙りにでると思う? 占の場合霊の場合それぞれ教えてくれ 質問多くてすまんね |
746. 農夫 ヤコブ 19:08
![]() |
![]() |
妙>>744 ん?★農のどの発言に同意かね? あともっかいいうが農はおじちゃんやない。まだお兄さんの年や!!ムキイイイイー!!(ノ`Д)ノ とりあえず農はいまのところ能力者内訳は真狼ー真狂で考えてる。多弁二人は色々見返したがやっぱり白いんだよね… そしておさおさの態度が日に日に真ぽくなってる。農はチキンだから決め打ちするほどの勇気はさらさらないが。あともう一回言うが老からのライン辿るのは無意味 |
747. パン屋 オットー 19:16
![]() |
![]() |
農>>743 ☆長ってわりかし高スキルだと思わん?初日確白でなかったら霊ロラになってたかというとびみょいよね。人員配置の話にもかかってくるけど、たとえばスキル的にA>B>Cの狼がいるとする。Cが騙りも出来ないほどスキル不足の場合、Bが騙りに出てAがLW役を請け負うと思うんだよ。長をBとしたときにAに当てはまりそうなのって農、あって旅くらいかな、と思ったな。 |
748. 農夫 ヤコブ 19:18
![]() |
![]() |
だと思う。いつも(3ー1の時は)ライン見る派だが、2ー2でラインはちょい厳しいと思う。ていうか狼もそんな意識せんで自然体でやってるだろうし 次は年みるかー質問あったら早めにプリーズ 余白 かぼちゃダンス ウーラーウララω┗(@∀@)┓ωオゥイェイィエエ ウーラーラーラω┏(@∀@)┛ωウェェイイイイ @9 |
749. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
続き ☆GSあくまで単体だと 白:兵>農>旅>神>羊年:黒 ってとこかな。しかし羊年にしたって決定的に黒い部分もないよね。 ☆ちょっと長真(老狼)に傾いてきたよ。 ☆>>337 多弁は終盤残ってたら嫌でも絡むだろうなと思って、序盤は気にならないんだよね。>>420決定的な視点漏れでもないし老不慣れ臭から真に偽塗りしてんのかなこれ、と思いつつの発言だから浮かれもしないわな。 |
750. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
遅ればせながら、【判定確認】です。 モーリッツさん、フリーデルお疲れさまでした。 安らかなお眠りをお祈り申し上げます。 とりあえずはパメラさんのご質問に・・・お気遣いいただいたようでかたじけありません。 ☆1 時間がないとどうも発言を噛み砕ききれないという気分でした。特にここがという訳ではないのでアンカは控えます ☆2 1からくる気後れですかね。しゃべりづらさは感じます |
751. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
パメラさん☆3 農さんの「潜伏狼が多弁にいるかも」という発言をそれらしいと思っていましたが、多弁の方々を見れば見るほど白く、しかもお互いに白と見なし合っているらしくますます白く???という気分でしたが、 言っているうちにただ一人でかみ合ない仮定をごっちゃにして混乱していただけということが分かりました。神父胃痛ですごめんなさい。 お気遣い感謝いたします。本日は発言できるようにしたいと思っております。 |
752. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
なの。 >>746同意なのは>>739の1,2行目なの。 あと、かぼちゃおじちゃんなのお兄ちゃんじゃないの。 そこはゆずれないの。おじちゃんが嫌ならこれからは言わないの、ごめんなさいなの。おじちゃんって言っちゃいけないから「かぼちゃ」になるの。 |
753. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
神>>750>>751 お返事ありがと。 議事読み込むの時間かかるよね。 一気に考えようとせず、一個一個言葉にしていくと多少整理しやすくなると思うよ。 綺麗な文章にしようとか気負わなくていいから、 考えてる事垂れ流してみてー。 夕飯つ[水炊き][鶏とごぼうの炊き込みご飯][ほうれん草と蒟蒻の白和え] |
755. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
まだちょっと落ち着いて考察できないんだけどとりあえず。ごめん今日ツール使えないので安価拾いサボり気味。 スキル話、僕も長狼なら多弁手馴れ組に1狼、って思ってたんだけどさ。 そもそも序盤の短時間でスキルってそんな正確に測れる?大体赤の定番って、戦歴とまぁ勝率自己申告くらいでしょ。戦歴似たり寄ったりの狼3人だったら、誰が一番高スキルかわからないまま「騙りやるよ、既に占2でてるし霊やるよ」はありえる話。 |
村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
そうか、旅は霊狼騙りアリ派か。 我輩は霊に狼が出るのはあんまりいい手じゃないと思ってる派なんだよね。 まあつまりは我輩狼が騙るなら占。確定霊?かまわんかまわん。という。 実はいい勝負になったログをみたこともないんだ。 今度狼勝ちのをまとめサイトからさがしてみるかなー… |
756. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
ごめん。ちょっと忙しかったから、質問の回答だけ ☆農>>741 共感値が高いと自分にシンクロさせやすい 「自分ならこうするのに(こう考えるのに)なんでこういう答えになるんだろう?」という感じで矛盾を見つけやすい 色見やすいってこういうことだと思っています もちろん、共感値高い狼に騙されたことは何度も |
757. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
農>>742 ☆1 「文章が読みやすい」=「慣れてる」=「能力高い」 つまらない理由でごめんー。農は単体で黒くない。PRはわりと好きだったし。でも>>219-は壊れた人かと思ってこわかったw ☆2 爺狂-長狼。爺狼の意味がわからない。「狼は議事読まない」は聞いたことあるけど、「赤ログ読まない狼」は聞いたことない。爺狼の場合、>>468(22:35)で占騙りした狼がネオチしたってこと? |
758. 羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
☆3 中庸勢に一狼?・・・ぼくは羊>>657で「多弁に狼がいる」としか言ってないと思う。でもしいて言えば、神はパッション大目で白より、年は要素とれないで灰かな。昨日、灰考察落としてなくてごめん 昨日に続き【●農】でお願いします もしかしたら、変えるかもです |
759. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
なんでそう思ったかっていうと、農屋兵全員それぞれ白拾ったから。3人の白はそれぞれ語ってるので過去ログ参照。兵は>>702では微要素ってとったけど、その後朝のやり取りしてて、恣意的な議論捻じ曲げ感じなかった。確占ってかなり狼にストレスだと思うけどそれ感じない。 で、未だに僕は老狂強く見てるけど、仮に老狼だとした場合、老騙りは生存力低い不慣れな老を生かす作戦だったと思う。 |
760. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
こんばんは。昨日はなんだか高圧的な態度ですみませんでした。疑い分散したほうがいいかなと思ってみなさんに冷たく接してしまいました。 今日もそうなるかもしれません。自分襲撃されないためのブラフだな程度に受け止めてもらえるとうれしいです。 いきなりですが今日は▼長で。確かに昨日の長狼視の流れの中、しっかり喋ってくれてイケメンですが、私は元からディーター真?とも思っていたので放置できません。 |
761. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
兵>>703返答ありがと。意見食い(狩狙いとの複合でも)はあると思うけど、旅>>710のように、灰2狼いてカタリナさん2回も守るかなあ、とは思う。 >>712老狂の場合、初日は白出し、くらいにしか考えてなかった可能性、あると思うけど。 >>720今日も灰みないの…???村勝ちより、自分生き残りに思考いってる? 旅>>704意見食い偽装狙いの意見食いはみたことあります…。 |
762. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
そして、全く入れ知恵入ってるように見えないので、農兵屋が赤にいるっていうのもやっぱりないと思う。ここ3人いたらあの見落としはさせないでしょ。 ただ、妙指摘の商襲撃は手馴れっていうのは確かにそうなんだよね。そうすると、やっぱり老狼はないのかなーって思う。長狼なら、長は思いつく手順だと思う。 パッションこみだけど、今日見てて農屋もやっぱり白いなと思ったんだよね。農の屋への質問ラッシュ。見極めてやる! |
763. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
って意思強くて村っぽい。そして質問に黒塗り感なし。SG探す狼っぽくない。屋も、確占してしまった狼の気落ちみたいなのなくて「よしやっと参加できる!狼見つけてやる!」って気概感じる。これ、確占でテンションアップした屋像とも一致。 で、長老どっち狼だとしても兵屋農違いそうっていう感想。 長単体で見ると真っぽく見えるのも本当なんだけど。長真なら凄い理不尽に感じるだろうなとは思ってるんだごめん…。 |
764. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
娘の準備してくれるご飯がいつもおいしそうでおいしそうで…! 炊き込みご飯いただきます。 農のこの屋への質問は情報がほしい側の態度だと思うよ。 という事をぱっと見た今の状況で思った内容かな。 うん、まあそうなるだろうね。 ★>>758 羊 今の狼はどこにいるとおもう?ちなみに年は羊にとってどの枠にいるのかな? |
765. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
妙>>754 おじちゃんにごめんなさい言えたねー。 リザちゃんいい子いい子。 農>>739★妙が白で「ほっとした」ってとこ、どんな気持ちだったかもう少し補足もらえるかな? |
766. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
羊は多弁を占って寡黙中庸を吊っていけば勝てる、といっていた。 >>654 ならば中庸勢に1狼がいると思っていてもおかしくないとは思うんだけど、なんだかこの反応は警戒っぽくうつっているんだ。ちょっと気になったかな。 >>763 霊きめうちは村側としてリスキーだと我輩普段から思ってるから、霊は確定しなければ吊られるものだと思ってる。大丈夫。 |
767. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
旅>>719長兵両狼なら、逆にシモンさんは村長さんぶった切ると思いますね。 妙>>728昨日のカタリナさん占いはどこいったの? 屋>>733の提案は一理あると思うなあ。吊れないところを襲撃するつもりなら、今日灰吊希望出したら襲撃先の参考にされちゃいます。 >>736んー、シモンさんに続きオトさんも灰見ない宣言? 羊>>757占騙り狼のネオチはあるでしょ。 パメラさんの夕飯がおいしそうvvv |
768. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
長>>766 ありがとう、そういってくれると嬉しい。 本当に長単体だと真っぽいな。最初の能考察で者>長って言った僕が言うのもなんだけど。そして農評がかぶってて吹いた。 僕は今日▼長って規定ルートだと思ってたのでそれ以外の選択肢考えてなかった。【▼長】希望。 単体真っぽくてもやっぱり状況的に信じられないんだゴメン。 散々屋兵農には喉費やしてきたのでそこ以外見る。その前にパメのご飯いただきます! |
769. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
娘の飯は健康的だなー 妙>>752 だったらかぼちゃおじちゃんでいいですはい 屋羊返答サンクス 屋>>744ん?スキルだけ考えるなら兵も全然アリじゃね? 羊>>757まあ確かに赤読まない狼はさすがにいないが、死体に黒出す狂もおらんよね。ていうかここまできたら何でもアリのような気がする。んー羊はちょい余裕というか、多弁占中庸吊りがなんだかなあ。単純に怪しいとこ処理しようと思わんのかね? 初日まとめ欲 |
770. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
羊>>758他灰も見てねー。 ★「多弁を占って寡黙中庸を吊っていけば勝てる」って言ったとき、自分は占われる側だと思ってた?吊られる側だと思ってた? 娘>>765さりげなくヤコブさんをおじちゃん呼ばわりww 多弁は最終日に論戦してもらうのがおもしろいなあと思ってるのだけどまだ灰に2狼だしなあ。確占とはいえ、今日まで吊られる可能性なくてヨユーですよね、灰狼。 |
771. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
書>>767 「両狼なら」そうだと思う。あの時点で僕兵が人っぽく見えてきたから、長狼兵村の場合の懸念。 農以外といいつつもう一つ農白拾った。今日の「老からキレ見るの無意味」発言。これ自分の白あえて切るっていう意味で村っぽい。ただし同時に、割と白く見られてる僕屋の白要素切れるって狼側メリットもあると思ったんだよね。でもそれ以降も僕や屋に黒塗る様子がない。ので、やっぱ村かなと。 まず今注目の羊。 |
773. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
僕、羊の白は長と微キレからとったんだよね。長狼視強くなってからはぶった切ってナンボだろとは思うけど、それでも>>766はやっぱり羊に痛い質問だと思う。「2回羊狼守るために意見食い」は長いたらさせない気がする。商については占い先襲撃っていう狼側メリットもあったから複合的でいいだろうけど、昨日の修襲撃は狩人狙い以外だと意見食いって出る可能性高い。単純に吊れない位置ってならもっと白く見られてる人いたし。 |
シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
むしろSGかぶせて吊れるぐらいには状況黒かったぜアタシ。 全部状況自分で説明して潰していったが。 それが狼じゃなくて狩人のやり方に見えたんだろうなと今は思ってるぜ。 ご飯のお供えないけど無断で持ってっちまおーっと(うまうま) |
774. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
だからどっちかというと長狼なら羊に状況黒つけるためじゃないのなんて邪推する。その場合羊は白いよね。 ラインだけ見ててもあれなので単体見てみる。 昨日の確占の時>>591、確占の村っぽい興奮なし。RPもあると思うので微要素。 >>592>>593がすっと出てくるのはそれなりに戦術明るい印象。ただし霊ロラ後のLW候補でぱっとわかりやすい多弁白位置の僕や兵を持ってこないで農限定はやや不思議。 |
775. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
リズワロタwヤコはおじちゃんキャラじゃないだろーwRP設定的には俺とおない位って感覚じゃないのか? >>747オットー でも初っ端の赤相談では戦績とかはわかってもスキルまではわからんよ。 俺は老狼なら、長狼ならスキル経験的にって考えたけど、今は言うほど羊とか年がスキル低いとは全く思わなくなってきてる |
776. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
>>648霊ロラ案を兵白要素にとってるけど2-2で1d占確白は霊ロラ開始って人多いと思う。戦術明るいって印象と一致せず。 修襲撃意外そうじゃないのはRPのせいかと思うんだけど。 ★修襲撃見てどう思った? ★●農2日連続だけど僕や兵っていう多弁についてはどう思う? 感想としては要素の取り方自分と違うなと。黒いって程じゃないけどちまちま違和感はある。黒いっていうか僕に理解できないだけかもだけど。 |
村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
村長単体本当に真っぽいんだよねー。 老狼ってのもいまいちしっくり来ないんだけど。 でも、老の場合は狼狂どっちにしても、不思議な読み飛ばしをしてるという意味では変わらない、のかな… 妙の白が分かった今>>454「妙の霊判定って興味ある?我輩あんまりもてなかった。」とか真ポイントUPかなぁ。 >>680の反応もなんかいいんだよねー。 長偽は決め打ちできないな、これ。単体見るしかないか。 |
777. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
せやせや!わしのどこがおじちゃんや!わしがおじちゃんなら長なんかおじいちゃまだ! (続き)しがってたり慎重派ってイメージだったのがちょいブレてきた感じかねー。でもやっぱり白いかんじがする >娘 ☆言葉たらんかった。白で安心した、っていうより占ってもらって安心した、かな ペタ坊見てきたがたいして要素拾えんかった。すまんね ペタ坊は性格要素拾うこと多いな。 |
778. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
ただ面子的にジムだけは初日の霊候補を村人であってほしいとかいう発言から、若干不慣れかな?って程度。 >>761クララ 唯一、羊神狼なら羊の方が生存力としては高そうなので意見食いって言うのはあると思う。 灰見ないっていうか精査は時間かかるからなwリア忙しいんで大雑把に見てるくらい というか、単体羊よりも神のが失速してるな、黒狙いで希望出せってんなら【●神○羊】かな。吊りは▼長で。飯食ってくる |
779. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
>>455の娘評「性格いい狼」とか >>456>>457とかもそうか。それ自体いいか悪いかはともかく、一貫して素直な印象 あと霊潜伏案とか、>>537ゾーン占いとか、自分なりに色々考えてる感はすごく伝わる 疑問に思ったのは>>676の羊評。農的には最近の羊は割と受け身なイメージなんだが…これも農だけ? 全体として思ったのだが、ペタ坊は思考が飛んでるところがあってやや追いづらい。多分これは農と相性が |
781. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
神。>>750>>751素直。あっさり「気後れ」「しゃべりづらさ」言ってる。勿論娘の促しが良いというのもあるけど。心細げであまり仲間いるように見えず。確占して失速した狼っていうのはありえるけど、まだ灰に2狼、長狼なら3狼いるように見えないんだよね。 パッション込みだけど村じゃないかなって今思ってる。 ごめん@2。【●羊○年】屋農兵神外し消去法。●羊は疑われてるしどっちの結果でも村の視界晴れそう。 |
782. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
悪いだけだと思う。ただ、色々考えてるのは伝わるし、>>675修評とか>>673農評とかは的確でやや偏りをかんじなくもないが…スキル偽装ではないと思う。 ただ、農としてはコレ!っていう白要素は感じなかったので占いは反対せんよ 希望だし 【●羊▼長】 理由は後で言う。質問あったら答えられるからね@5 |
783. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
◆神父さん >>659 昨日ぽんっとでた発言がこれ、旅と修がつながってないってやつ。まあ実際修人で繋がってなかったわけだけど、多弁に狼がいるとしたら旅だと思ったからじゃなくて、そのまま旅と修は切れてるっていう発言をしただけに思うんだよね。 ★神 今の村をみて、多弁に狼がいると思う? 神父さんにとって、一番わからん!とかこわい!って相手は今は誰? |
784. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
占い希望だけださせて頂きますと私含む中庸(羊年)の方々です。本気だされた屋さん含む多弁の方々は白要素しか拾えませんしこの方々の中に2狼いるとしてもお互いに牽制して頂けそうなので、多弁の方々に確白つくってしまうより私占われた方がましです。 吊り先は長さんで異議なしです。長さん狼としてもこの状況でもより真らしく振る舞える賢く落ち着いた方と思います。どちらにせよロラ完遂ですよね。本決定従います@胃痛 |
785. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
長>>783☆多弁の方に狼いらしても私からは今のところ要素拾える気がしません。中庸の方も白も黒もとれなくて、皆さんが怖いです。強いていうなら今朝はカタリナさんに吊られる悪夢で目覚めました。ネタではないですリアルです@胃痛 |
786. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
>>784 って質問してからこれみえたw なんというか先を見てる感じっぽくてこれはちょい白いか。 んー黒狙うなら神父さんは外した方がいい感じ、はするかな。 白ねらうならありな気がする。 そもそも、確定占に二日連続で疑われてて自由占ってなった神が、失速するのはなんとなく狼とは一致するけど、こういう提案を出してくるなら昨日出すでしょう、狼なら。 |
787. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
あと、狼のスキル的な潜伏騙りの配置的に多弁枠に狼がいてどうのって話だが俺は普通に農旅は白だと思うんだがな。 俺予想では多分オットー白だと思うし、羊神年に2狼じゃないかな。俺はブレインがどうのって考え方はしないけど、狼だった時にブレイン的な役割やってそうなのは羊年、長狼ならヴァルもそういう襲撃などについていろいろ話してそう。老狼で襲撃についてとかブレイン的な役割はほぼはありえない |
788. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
【仮決定:▼長 ●自由】 \妙羊書旅兵農屋神年長娘 ●神農_羊神羊_※ ○___年羊___ ▼__長長長長長長 ※中庸(羊年神) 農>>777 スリーセブン!中段、回答ありがと。了解だよ。 |
789. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
時間差し迫ってきたし希望だけ! 【旅●兵◯】 さんざん旅をシロシロ言ってて何言ってんのだけど、確白増えてきたからこその白狙い!あとこのへん、占い結果ないと不安! お前全員にひと通り占い希望出すつもりじゃね?って言われても仕方ないね! 【▼長】 セット済だよ!本当に単体だとすっごく真面目な霊能者さんなんだよー…。でも霊ロラは完遂したいから。ごめんね! |
790. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
>>785 ちょ お大事にね 胃薬あげるから。 思ったことを垂れ流すといいよ、うん。わからないならわからないなりに。 んー羊はいないのかな?質問の返答見たい… ◆年 コアズレ感ひどいよね。それで損してるとこもあるきがするよー… ただ昨日多数決で占い先決まるって思ってたり、なんかちょいちょいうっかりさんな印象を持ったりした。 |
791. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
オットーは単体まだわからないが老との切れ感半端ない。ただ長との切れは拾えてない。ただ直感込みが大きい。 俺の占い希望については、白狙いでクララが白引いても確かに灰狭まるが、黒引いた方が明日の吊りで村吊りしてしまう可能性がなくなるから普通に黒狙いだ。 |
794. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
旅>>771そか。ってことは、ニコラスさんの、村長すり寄り懸念はニコラスさんには当てはまらないわけですね。 妙>>772了解。ジムゾンさんは狼とは思わないんだね。 兵>>775少女からみたらシモンさんもおじさんですよw 髪>>784胃痛お大事に。中庸占い希望だけど、明日以降の吊先とか考えてる?髪占いで白でたら灰吊なんだけど。誰を吊りたいとかは別に言わなくてもいいんですが。 |
796. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
>>792長 ☆シモさんは白いよ?(いけしゃあしゃあ)なんとか拾えた疑える要素が老狼言及周辺だったんだ!初日からここ怖で、警戒気味で発言見てたせいもある!「占い無いと不安」てのはその辺からです! |
797. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
村長は霊能者として本当に真摯な取り組み姿勢で、こういう決定出しながら訊くのも、何だか申し訳ない気分になっちゃうんだけど。 長★できれば今日中に、今のところ誰が狼だと思うか教えてほしいな。 もちろん、先に灰との対話や考察優先させてね。 あんな状況からここまで真視取り戻してきてる村長すごいんだよ。 ジムお大事に…痛いの飛んでけー! |
798. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
神>>784、これ意図的に言ってたら相当あざといんだけど素っぽい。羊黒なら神白でいいのかなって思っちゃう。あとお大事に、だけど自占発言は色々透けるから出来ればやめてほしいな。つ胃薬 あと占いは黒狙いだよー、自分が白視してるとこに白出ても灰狭まった気がしない。 そういえば喉余ったので聞きたい。 >>農 初日のRP「妙と被るからやめた」って話だったけど★妙いなかったらあのまま続けるつもりだった? |
799. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
>>793 ん?★年、それは神父さんが黒いから?白いから? 白狙いなら神父もありだなって思うんじゃない? どうしてそうなったの? 思考が飛んでる感じがするのは同感だなー… 年の動きは純灰って印象から抜けない感じ。 白くも黒くもなってない。占ってどっちが出るかあんまり予想がつかないな。 |
800. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
占ないと不安で希望出しするってのは確占したからこその贅沢な希望出しって事かね、希望出しはともかく、一応誰がより狼でありうるかという思考開示はしようぜ >>794クララ. 俺もおじさんって言われる歳になっちまったか…月日が経つのは早いものだぜ@2 |
802. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
希望理由 正直長は最初動き重いなあと思ってたがその後の追い上げが凄まじいなあ。態度は真そのものだがやっぱり手順を守らん村は滅びる。というわけで▼長 ●羊は農自身の視界晴らし 羊には白ロックかかってるんでフラットに見れてはいない |
803. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
>>797 娘 ああ、もうそんな時間になるね。うん、羊の質問返答を待ちたいんだけど、引っ掛かりが一番あるのは羊だよ。 なんか他灰から疑われてる状態だから発言しにくいのかなあとも思うんだけどなあ… 現状、農は老の発言から老とキレっキレで、一番白だと思ってる。 最初は兵が霊が真狂だって知ってたから思わず老狼派になったのかと警戒したけど結構主張してたのが悪目立ちになってるのがやっぱ白。夜明けの反応もそう |
804. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
で、直近の神が素白い素白い… んーなんか白狼懸念での希望だしがもんにょりする。単純に怪しい奴に●当ててけばいいじゃん 多弁は発言から判断、だったような? うーんちょい思考停止っぽいなー 旅>>798☆普通に1dコアタイム当たりから解除するつもりだった |
806. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
だから多弁枠に狼がいるんだとしたら旅としか思えないレベルなんだけど、今日の発言を見る限りではあんまり旅狼って襲撃筋にそぐわないんだよね。 そして神父さんのあの反応は本当に狼なら演技賞贈るよ、って個人的には思ったんだ。 >>798 旅、今日のあたりはやけに気が合うねw だから何度見返しても、多弁枠に狼がいるように思えない。それが今の我輩が見える狼像だね。 |
807. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
>>795書 灰の中から羊農屋から希望出したい!質問の意図が違ったらごめん! >>799長 神父さんの発言が見えたのが、書き込んだ後だったから! メタくってごめんね! >>801娘 ☆GSは 旅>兵神>農屋>羊 |
810. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
うわあああああ!! 皆ごめんなさい! 結局パン屋の仕事以外でも用事がアレでアレでした! 生きていれば明日こそ、という感じです! 長真だろと思いつつ▼長にはセットしてるよ! |
旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
さて誰襲撃かな。順当なら娘か妙なんだけど。これ羊占い率かなり濃厚だから(年もありえるけど)、GJ覚悟で書襲撃もありえる?又は更に裏をかいて襲撃なしにして狩人CO。穿ちすぎか。 |
811. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
▼長セット済み。占いもセット済みですが、変更可能なのでまだの方は黒要素(ry 農>>802え、白ロック?ここ、白占わないと負ける場面じゃないんだけど…。それで●羊って違和感。 妙>>805三十路が若くないとか誰に喧嘩売ってんだこの小娘。 |
812. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
カタリナはなんか俺白要素上げからその他ないのか?とは思うんだな、こんだけ喋ってる奴が多い村なんだしもっとあそこ白そうとか黒そうとかあるんじゃないかとは思うんだ。 あとジムの何が白いのかわからん。俺はあんまり素白さとかキャッチできない方だからかもしれないが@1 |
814. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
長>>803>>806 お返事ありがとね。了解だよ。 \妙羊書旅兵農屋神年長娘 ●神農_羊神羊_※旅__ ○___年羊___兵__ ▼__長長長長長長長_長 占いは普通に黒狙いでいいんじゃないかなぁ。 少なくとも、最白と思ってるところの白が判明しても思考伸ばし難いと思うんだよ。 |
816. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
>>809長 印象は素白、白狙いで確定させなかったのは「確定してほしいのは発言力あって自分の位置取りを調節できそうと思われてる村」だったから!発言が素っぽい神父さんは後半の条件に当てはまらなかったんだ! |
817. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
>>813 そうなんだよリーザちゃん。 なんとこの村は自分にも出来てしまうのだけれどね! >>807 書が黒を引けたら、村を吊る心配もなくLW探しになるのに、どうして黒をひかない前提という感じで考えてるんだろう、年。ちょっとここも引っかかるな |
821. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
ジムリナの失速感ハンパないですね。確占で気落ちしていると単純に見ることもできますが。 本決定了解、パメラまとめありがと。 農>>815了解w 妙>>818んー?あんまりおしゃべりが過ぎると今日も占ってやりますよ。 娘>>820だまらっしゃい。 |
822. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
僕は謎の小説家なので年齢も内緒だよ!性別も内緒だしね! 農>>804 サンクス。んー、僕や修とかあのRPに割りと冷たい人間いたけど、ヘイト買う心配はしなかった?そこまで含め様子見? 年>>807 僕の白わかって嬉しい?既に娘妙書って3人村確定の人いるのに?僕は最白の人が白確定してもちっとも灰が狭まらなくて嬉しくないんだけど。 >>819妙が書に暗殺されないことを願う…(ガクブル)@0 |
824. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
>>804 農のここもすごく村だねーって感じの懸念だねえ。 >>816 んー最白の人が白確定して思考進むの?ここちょっと吊り先なくしたくないっぽくみえてなんかなあ。 |
村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
>>825 あんまりおすすめしないな。我輩はそれやられると多分農ロックにはいる。 寡黙占い除けをして2ndから思考伸びるっていう潜伏タイプは一番きらいだからっていう感情論もあるけどね |
少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
ぼく吊り枠だし、占われることはないだろうなー。 吊られない人と肉た…じゃない、林つくっときたいんだよね。 この考えしょーもなさすぎ!って人いたらエピで教えてくだしゃんせ! …RPに思考が吊られてる気がする。 |
827. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
今日も希望すごくばらけてるね。どちらかというと初日からばらけ気味な村だったけど。 狼のSGへの票重ねがないってことで、狼は村PLで議論誘導よりは素村感で勝負してくるタイプなのかな。 |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
なんか今日ヴァルと思考被りすぎてて生きてるのが辛いw 本当に狼なのか不安になってきたよ! ていうか僕村確定なのになんでこんな被るの! あーでも、この前、どうせ吊られていいやって気楽に村利だけ考えて発言して斑から生き延びた狼というのを聞いた。 |
828. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
老狼として、非ラインかなって思ったとこ。 >>143旅に「逆に黒ならきつい。」 老狼なら旅が仲間って心強いだろうし、きついって発想、仲間に対する評価として出てきづらいんじゃないかなって思った。微要素だけど。 >>143年黒視「発言と発言の間隔があって、その間に狼間で話してたと見てるぞ。」 2-2陣形の占騙り狼が仲間に向ける評価としては不穏。こういうメタ黒視は赤繋がってたらやりにくいと思う。 |
829. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
そういえば年、昨日の雑感では羊は村だと思ったようだったけど、今の最黒は羊なんだね…うーんやっぱりちょっとよくわからないな年は。 追従してるって自覚があるようだけどそこから脱却しようとしている感じもうけなかったしなあ…どっちかというと羊最黒のGSって商希望した時の追従感と合致しまくるんだけど… |
832. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
>>825.ヤコ ヤコブそれ疑い返しwおじちゃん要素だぞw 確占して失速感でるかどうかは狼によると思うが、少なくともリア忙しくなければ村側は発言すると思うな。だって不慣れでも、もうそんなに難しい思考使わなくてもいいんだし。あいつ狼だと思う!で占結果みて違った!当たった!ってだけだし |
834. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
兵>>832疑い返し吹いたw リナジムはリアル忙しいんですかねえ。一言あればこちらも安心なんですが。 確かに確占だと偽黒ないから自分疑われてもどーんとしてられますよね。 |
835. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
>>831 そっかー…最後まで気のあわない相方で我輩残念だー… 白要素っていうよりはよくわかんない要素って思ってた我輩。 うん、最後の発言くらい相方と呼ばせてください。ちょっとわがまましてみました。 |
838. 神父 ジムゾン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
胃薬ありがとうございました泣 占い先は多弁の方占うよりは私がましなのでは?というだけで●年くん○羊さん(しょうじきどちらでも)です 書>>794 いまのとこと多弁の皆様白く見えすぎていて、会話のかみ合っていない羊年が黒っぽく見えているかんじなので灰吊り希望するならお二人?でいいの?違ったらごめんねという感じです 考察進まなさすぎて思考停止はその通りかと |