プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
113. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
せ・・・世界が滅んでないだと!? そんなこんな着ぐるみ脱いでやる! [この着ぐるみは呪われている]・・・しまったーーー!?!? さて、テンプレ・・・だパカ/// ■1.確能>確白>多数決 ■2.FO ■3.空気読めだね。 ■4.初日は統一。あとは状況次第かな? |
ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
お2人エピずっと居たから潜伏したい人は非占はよ回した方がええと思うで 俺は狂人さん含めた流れ見て騙るか決めるわ 信用勝負自信ないけどごめんな 狂人さん出てくれるみたいなら全潜伏やってみよか? |
116. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
ペタ君、心配ありがとなのぴょん。だけどマッチは商品だから自分ですったりしないぴょん。 ■1.確霊>確白>先着多数決 ■2.FOがすっきりしてて好きぴょん ■3.おまかせだぴょん ■4.わかりやすいから統一の方が好きなのぴょん |
117. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
喉が戻った!ウサ。みんなよろしくウサ。 >>109年 僕が「その」ウサギなら持ってる能力は...ウサ。諦めないことウサ。 ■1.確能>確白>>立候補 ■2.FO ■3.任せるウサ ■4.統一希望ウサ。自由は占いが襲撃されないことが前提だと思うウサ。 天皇誕生日楽しみウサ。 |
行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
それにしても最近の希望通過率100%は信じられないウサ。 始まったはいいけど状況動かないウサね。 狩人は白くなりすぎるとダメだって聞くけど、中庸位置にいた例なんてないウサ。 状況を動かしたいけどいやだなーウサ。 |
少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
じゃあとりあえず赤議題ね。 ■1.狼経験 ■2.CN ■3.やりたい事や得意な事など ■1.狼大好きの狼PL。数えてないけど、狼だけでも50戦以上してるかと。 ■2.雪 ■3.基本的に何でも出来るけど、扇動や誘導が得意。ラインは意識せずに村視点の自然体で。どうしても切る時は中途半端にならずにばっさりとね! |
128. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
で、動き超重いのなー テンプレ投げるぞ >All ★ ●▼基準教えて ★ スタイルとかあれば ☆ ▼ 黒いとこ。● 純灰 ☆ 特にないけど、状況考察苦手だし、単体を追ってくタイプ。 あと基本鳩 ねる |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
■1.少ない ■2. ■3.得意なことはさっさと吊られてしまうこと。苦手なことはSGつくり❤ 中の人めんどくさがりや&赤誤爆嫌なので赤ログはそんなに使用しないけど、赤楽しみたいならネタとか振ってくれれば話すよ >リズ 熟練狼だね、何かアドバイスあったら教えてね、あんまり添削とかはめんどーだとおもうから頼まないけど |
農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
僕は雪の十分の一くらいかな狼経験 ラインは切るとその分責任が伴うから基本あんまり好きじゃない。 あとライン切りッてぎこちなくなると逆にライン繋がるしね けど僕が邪魔だったら切っていいよ CNは月にする。雪月花ってかんじで |
少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
アドバイス…ね。 とりあえず一番気をつける事は視点漏れね。 常に自分を村人だと考えて、内訳も村視点で見えてる事と見えてない事をはっきり認識しておく事ね。 今なら占が出ても村視点では真狂狼の区別はつかないとかね。気を緩めると慣れててもうっかりしちゃうから気をつけて。 後は疑われても気にしない事。自分は常に白だと思い込んでおくといいよ。 |
129. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
☆>>128ヨアヒム お、全体質問ありがと~。 1.占いは基本的に中庸占いで吊は黒狙いかな。整理吊はあり派だよ。僕の中庸の定義は発言は多いけど無難な発言ばかりでいまいち色が見えてこないところだよ。 2.状況重視派でたまに突っ走っちゃうこともあるかな。個人的に黒だと思うのはぶれる人だね~。そういう人は積極的に処理にかけたいね。初心者が成長とかは除外だよw |
131. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
寝ようと思ったらヨアがナイステンプレ! ●基準は、初日は黒いのいたら黒いの>色見づらいところ(発言から白黒わかりにくそうなとこ)、▼は黒いの。 スタイルは黒取り白取り両方するけど、あんまり黒要素落としてくれる狼っていないんで結局白取り型になっちゃってること多いよー。あと状況考察はよくするね。 んじゃねる! |
少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
ヤコは月ね。雪月花かぁ。いいね、それ。 本人の希望出てないけど、ディタは花でいいかな? それとラインを辿られない様に気をつけて。特に確定霊だと一人見つかっただけで芋蔓なんてのもよくあるからね。 だからつい意図的にライン切りしがちだけど、作為を持った疑惑って不自然になりやすくて返ってライン切り疑われる可能性もあるの。考え方が似てる場合はむしろべったり過ぎるほどライン繋いだ方が切れて見られるわ。 |
農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
>雪 僕はあんまり視点漏れしないと思うけど、したらごめんね。真面目な話タイプ的に議論を遠巻きに見るのは苦手。 議論の中心に入り込んで言っちゃうから所謂前衛って感じで失速したりが目立つよ あと、僕SGの作り方本気で下手くそなのでそこはご指導おねがいしたい |
少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
>月 前衛タイプね。失速しやすいなら、尚更判定や情報が増えた時に「視界が広がる感」を意識して考察出すように心がけるといいんじゃないかな? 特に疑ってた人が白や真とわかった場合とか、村ならどういう風に見えたり感じたりするかを反映させるといいと思う。 SG作り苦手なら無理に作ろうとしなくていいよ。逆に白飽和を恐れずガンガン白要素拾って消去法で希望出せばいいの。 |
農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
SG作るのって上手い狼だと論理を構築して推理的に他者を疑うんだよね。あれ憧れるから何度か試したけど、強引な攻めで逆に怪しまれることがオチだったりで、まだ僕には無理なんで雪の言うように白取り大目に行こうかな。 感情偽装は気分のいいときは上手くできるけど、ブルーな時は淡白になっちゃうので気をつけるよ じゃあねるね、おやすみ |
少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
SG作りを覚えたいなら、まず自分の【この村での】考え方や好みをしっかり自覚する事ね。 それを軸にして各自の発言や考え方、行動などで自分の軸から外れると感じた点を疑う様にすれば自然な黒塗りが出来てぶれも出ないから疑われにくいと思う。 でも慣れないうちはSGを作るって考えるよりも、白に逃がす(襲撃候補)だけ決めて白視して、残りを村が勝手にSGしてくれるのを眺めてるのが無難だと思う。 |
少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
「論理を構築して推理」も、基本的に自分の考え方を軸にして、そこから何がどう違うか?を導き出すんだよね。 大抵の要素は常に真逆の両面性を持ってるの。 自分はそのどちらの面を支持するかで、反対の意見や行動を取る人に疑惑をかける事が出来るわ。 あとは油断の多い村人は姿勢や行動に矛盾する事をよくやるから、そういう部分を的確につくのがやりやすいかも。 それじゃ私も寝るね。おやすみ |
133. シスター フリーデル 03:16
![]() |
![]() |
童顔とは良く言われます。あまり積極的では無いかもしれません。話される方が多いかもしれません。 髪は金でショートです。 ★>>117商 自由は襲撃されない事、の条件説明をもう少しいたたけますか? |
134. 木こり トーマス 06:03
![]() |
![]() |
おはようなのだ。寝ちゃってたクマー(´・(エ)・`)フルメンですって!!夜明け前の議事録ざっとしかまだ見てないけど動物イパーイで楽しそうなのだ。みんなよろしくなのだ。【非占い】 *回覧板* _農年妙旅商娘者青尼樵 占非非非非非非非非非非 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FO。3COなら霊潜伏も有り。 ■3.おまかせ。空気読んでー。 ■4.序盤統一、その後状況次第 |
135. 木こり トーマス 06:07
![]() |
![]() |
青>>128 ☆●は黒いとこ≧色見えない灰。▼は黒いとこ。盤面整理も有り。 ☆対話型。そのせいかいつも意識はしてないけど気づいたら前衛にいるタイプ。 序盤は人物像把握に努める事多め。 かなりロッカーなんで気をつけてはいるけどたまに視野狭窄でつっぱしる傾向が。できるだけフラットに場を見たいからあまりにも視野狭くなってるようなら誰か指摘してほしいのだ; どっちかっつーと白取りの方が多いかな。 |
136. 少女 リーザ 06:12
![]() |
![]() |
おはようなの…ぴょん♪ あまり発言増えてないし、まだ占い師さんCOしてないなの? ☆>>128 ●は発言から色を判断しにくい人で▼は寡黙で促しても発言増えない人>黒い人なの。 スタイルは序盤は印象と直感頼りだけど、判定や襲撃が始まったら状況要素も踏まえて人物像からのぶれとか見るなの。 でも、こういう質問て回答あまり参考にならない気がするなの。自分の事って意外と自分ではわかってないなのぴょん。 |
137. 少女 リーザ 06:21
![]() |
![]() |
リィ思ったんだけど、ここまでで非占した人の中には狼さんはいないか、いても一人だけの可能性が高いと思うなの。 赤に二人以上狼さんが居たなら、相談してどっちかがさくっと占COしそうな気がするなの。 だけど来てたとしてもまだ一人だけだったらどうなるか見えない状況で占COはしにくいと思うぴょん。 占確定阻止の赤待機要員残して非占した可能性もあるから断定までは出来ないなのぴょん。 |
138. 少女 リーザ 06:30
![]() |
![]() |
ヤコ兄は状況動かないと見て>>119で最初に非占して場を動かしたのは人っぽいなの。狼ならあまり目立つ事はしたがらないと思うぴょん。 ディタ兄は議題回答もしないで>>125で非占だけしてすぐに寝たのは人っぽいなの。でも考え方とか知っておきたいから、★議題回答してくれると嬉しいなの。 ヨア兄は>>128で全体質問して議論活性化狙うのは好印象だけど、自身の回答がそっけないのは少し気になったぴょん。 |
139. 木こり トーマス 06:35
![]() |
![]() |
まだあんま議事進んでないけど、ちょこちょこ対話始めましょっかなのだ。 旅>>130 ★黒め灰はあまり占いにはあてないタイプ? ★例えば初日に黒め灰と色読めない灰いたらどうする? 尼>>132 ★黒いところどう処理するの? ★黒取りと白取りどっち得意? しかし髪は金でショートって凄い修道女なのだ……w |
少女 リーザ 06:37
![]() |
![]() |
とりあえず二人に先手で白塗りして白印象誘導しておいたけど、今後の発言の伸びがなかったり、黒くなったら容赦なく切りに行くからね。 あと3潜伏での早い非占COを活かせる様に、早期に非占COした組も狼率が低く見える様に誘導かけてみたの。 後はみんなの反応や流れを見てどうするか考えるつもり。 |
140. 木こり トーマス 06:43
![]() |
![]() |
妙>>136 んー…トムの意見だけど、 確かに自分の事って意外と自分ではわかってないのだ。 けど対話のとっかかりにはなるなーと思うのだ。 発言なんて増えてなかったら増やしにいけばいいのさっ!とか思ってる自分。 リーザ>>137>>138が早速灰を見極めようとしてて好印象。ただ>>137は懐疑的かな。最下段の可能性は考えられるからそこはあまり考えないで見ていきたいとトムは思ったのだ。 |
141. 少女 リーザ 06:49
![]() |
![]() |
トムおじちゃん、おはようなのぴょん♪ ☆>>140 了解なのぴょん。じゃ質問なの。 ★>>135 「●は黒いとこ≧色見えない灰」って事だけど、それは占霊のCO数がどうでも変わらないなの? リィは2-2なら占斑を吊ってラインを見るのも有効だとは思うけど、確霊の場合は黒は占い当てずに直吊りした方が有利だと思ってるなの。 だから基本的に黒い人には占いは当てないで直吊りがいいと思ってるなのぴょん。 |
少女 リーザ 07:03
![]() |
![]() |
あ、私の基本的な動き方を説明しておくね。 普通に白くなるだけなら簡単に出来るけど、灰襲撃が多くなるこの国だと、序盤から白くなり過ぎると中盤以降に喰われない事で疑われやすくなるの。 だから適度に白く見せながら、同時に誘導や黒塗りも混ぜて多少の疑惑も持たれる程度の位置をキープしていくつもり。 後は皆のGS的な位置やまとめの性格など考慮して、危なそうなら白取り。白視強いなら疑惑撒いて位置調整ね。 |
142. 木こり トーマス 07:10
![]() |
![]() |
>>141 ☆うん。変わんない。仮に斑出ても情報になるし、もし確白なら吊らずに済む=SG阻止になるから。 あ、でもあれだ、色見えない灰と黒いとこが両方いる場合は●に色見えない方あてて黒い方吊る。▼に黒いとこって考えあるから。 ★逆に聞くけどさ、黒いとこ占って白出ればSG阻止できるわけだけど、そういう考えは無し? |
143. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
おはようウサ。みんな早いウサね。しっかり寝ないと健康に悪いウサよ? >>128青 ☆1.「●▼基準」 占いは疑いを集めてるところウサ。吊りは狼狙い+整理吊りウサ。 オーソドックスウサね… ☆2.スタイル 白取りで黒を炙り出すやり方が好みウサ。 >>130修 ☆自由占いは確定情報が落ちにくいウサ。占い先の理由などで真贋判断できると言うウサが、最大に情報が落ちる瞬間は白飽和した状態のみだと思ってるウサ |
144. 行商人 アルビン 07:17
![]() |
![]() |
(>>143続き)それに対して自由占いのデメリットは可能性の幅の広がりにあるウサ。ミスリードで村が混乱する可能性が高めウサ。 だから自由占いの場合はさっきの発言になかったウサが、「占真贋が決め打ちできる」場合と、「占候補が確実に情報を落とせる」場合にしかメリットが薄いと考えるウサ。 それなら統一占いにして確白を作るか斑を作って占真贋はっきりさせるかのどちらかがいいと思うウサ。 |
145. 少女 リーザ 07:22
![]() |
![]() |
>>142 中段の考えなら納得なの。 「占って斑→▼斑で黒」よりも「占って白→▼灰で黒」の方が占いが一回分得なの。 ☆色が見えない人も占い当てないとSGで吊られる可能性が高いのは同じぴょん。黒い人のためにSG回避狙いで占いとか占い勿体無いなの。 また白確定ならSG回避にはなるけど、偽黒出されると偽占の信用が上がる危険もあるの(特に2-2時) じゃあマッチ売ってくるぴょん♪ |
146. 行商人 アルビン 07:29
![]() |
![]() |
あと>>137妙「ここまでで非占した人の中には狼さんはいないか、いても一人だけの可能性が高いと思うなの。」ウサが、1人は紛れ込んでると思うウサ。 1人も紛れ込んでない場合は、誰も占いCOしていない状況で非占いする狂人というのは考えにくいから5人中4人外の構図が出来上がるウサ。 この中から3人候補が出てくるとしたら残り2人をそれぞれ能力処理にかけてしまえばいいウサ。 まだ可能性の範囲ウサ。 |
147. パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
おはいよ。遅れてごめんよ【占い師でない】 ■無理してまとめなくてもいいよ。大変だしね ■霊潜のながーれ?FOがいいなあ遺言あんましたくない ■いつでもいいと思うよ ■占い師が自由がいいなら自由で _農年妙旅商娘者青尼樵屋 占非非非非非非非非非非非 全員非占だね。うつくしい |
148. パン屋 オットー 08:03
![]() |
![]() |
青>>128☆●黒狙いにして欲しい、わかりにくいとことか色見えないとことか。占い師の判断もつきやすいだろうし ▼基本序盤は寡黙吊りとか盤面整理に。喋れそうな人吊っちゃうのって好きじゃないんだよねもったいないきがして。後半は適当で。 ☆パッション型オットー。 ノリと雰囲気で狼を探したり探さなかったりします |
149. 木こり トーマス 08:07
![]() |
![]() |
あー、うん、妙>>145納得。 トムは「偽黒出されると偽占の信用が上がる危険も~」も踏まえて情報と取るタイプだけど、妙はそこを警戒してるってわけね。んー、この警戒感が人っぽだし、占い吊りの考え方もトムよりずっとしっかりしてて軸あるからブレたらわかりやすそう。 まとめると、トムは基本的に●▼共に黒狙い。けど黒いとこがいなかったら色見えないとこあてよっか~って感じ。 さて、木でも伐ってくるか@14 |
150. シスター フリーデル 08:18
![]() |
![]() |
樵>>132 ☆黒いところは吊ります。こう、きゅっと。 ☆どちらでしょうね。その時その時でどちらが多くなるかは違うような気がします。 妙と樵はお互いはキレと見ます。 妙>>141と樵>>142は同じ事言ってる様に見えます。妙は●と▼両方ある前提で●を見てますし、樵は●のみで見てどちらもあったらどうする、と考えてるだけで微笑ましいです。 今はどちらも灰ですね。 >>商 ありがとう。わたしは自由占 |
151. 羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
おはようだメェ。夕べは寝落ちしちゃってたメェ。その間に全員揃ってたメェ。 とりあえずすでに始まっちゃってるので【私が占い師だメェ】この羊のメリちゃんは人の頭の中のぞいて深層心理を読み取ったりできちゃうメェ。 あとテンプレメェ。 ■1.確定白なら誰でも。 ■2.ま、FOしかないんじゃないかと。 ■3.空気読んでおまかせメェ。 ■4.客観的には統一が好みだメェ。 |
152. 羊飼い カタリナ 08:32
![]() |
![]() |
あとヨアヒムの>>128にも答えるメェ。 ☆占いはよくわからない所、吊りは序盤は寡黙とか黒材料のある所に使いたいメェ。 ☆ぶっちゃけ理論的な狼探し苦手なので雰囲気とかそういうのがメインになっちゃうメェ。 |
153. シスター フリーデル 08:36
![]() |
![]() |
いは複数人居て欠けたりした時の対策ぐらいにしか必要性は感じないのです。考え方の違いでしょうか。 自らの考え方をある意味たれたれ流すので今日の占いは要らないでしょうか枠かと。 鳩飛ばすの難しいわ。金色に塗ろうかしら。。。 |
154. 農夫 ヤコブ 08:47
![]() |
![]() |
おはよう【カタリナの占CO確認】 >>137のリズの意見が面白いね、僕は最下段の赤待機要員がって可能性も十分あると思うから、どちらかというと>>140トマの意見の方がフラットだとは思うけど占い師って真偽関係なくCOタイミングによる有利不利って出るから、リズの考え自体もわからんくもないかな それを受けてのアルビン>>146の意見は、『あくまで一可能性』としてそれに言及して思考が伸びてる感じがして、 |
155. 農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
商狼のミスリ狙いってこともありうるけど、僕はどちらかというと“村側の推測”って印象の方を受けたかな あと、あんまり戦術論は白黒判断に結び付かないからアレだけど、自由占い云々だけどテンプレのメリに統一の偽黒斑吊りと違って真の出した白が吊られないっていうのはあるかな。 ★カタリナ >>151の『確白ならだれでも』って陣形によっては確霊もできるとおもうんだけど、なんで確白なの? |
156. 旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
諸君おはよう さて、【羊の占CO確認】だ まずは質問に答えるとしよう >>139樵 ☆基本直で吊りたいな やはり占いの手数がどうしても気にかかるのでね、それに占い機能がいつまで生きているかもわからんし灰には広く目が行き届くような方針が好みだ ☆盤面による 翌日盤面整理で吊りたいような寡黙がいるなら黒っぽい方占って欲しいがそうでないなら他の灰から黒引きに行きたい |
157. 旅人 ニコラス 09:06
![]() |
![]() |
さて、現状カタリナが占いCO、他は能力者COなしか 流石に今発言していない3名が全員役職って線は薄いと思うがどうだろうな? 霊能に関してはFO希望が出揃うまで待機しているor独断で潜伏という可能性もあるが狼に関しては1匹くらいはこの3人の中に居そうな気がする、メタ推理で申し訳ないが あと狼は>>137妙が言うように昨晩は時間が噛み合わなかった可能性が高いと思ってる |
158. 農夫 ヤコブ 09:24
![]() |
![]() |
まあ、あといい意味で気になったのはトマかな、質問飛ばし→リズの警戒感は人ぽいって判断が、対話からキャッチするものがあったってことなのかな。動きは村っぽい印象の灰ってところかな。 リズは純灰って感じだけど、今のところ論理的で思考が追いやすいなって印象。実際的な考察とか周囲への言及をみたいかな。 夜明け後、流れ重っと思ったけど結構皆話すしイイ感じだね んじゃまた |
159. 司書 クララ 09:32
![]() |
![]() |
寝落ちってたわごめんなさい!【羊占CO確認】 【非占】それと【私が霊能者】よ。FOが過半数越えていたし出るわね。 ■1.確能>確白 ■2.FO ■3.お任せ ■4.初日は統一で以降は状況次第。 青>>128 ☆占は初日黒狙い、以降は色が見えない所。吊は黒いところ。 ☆思考追い型だけどロック傾向強い。ミスリーにならないよう気を付ける。 |
農夫 ヤコブ 09:37
![]() |
![]() |
占2COになるといいねー 村人って狼のミスリード懸念とか考えるけど、実際ミスリ狙う狼って熟練レベルじゃないとなかなかできないよね、タイプにもよるし。 僕は村人の時は、目立たない感じで村人に寄生するタイプが一番苦手かな。 ここ怖!で希望出す人って何故か論客狼ばかり怖がるけど |
160. パン屋 オットー 09:44
![]() |
![]() |
カタリナ占クララ霊確認 あと二人もCOしたりして 妙>>137の8人CO5人未COで、8人のなかに0or1人外てのがいまいちピンときていなかったり 普通、直感的には八人の中に1or2人外って思いそうな気がするんだよね 今のところ気になったところを垂れ流ししてみた。 気にするほどのところじゃあない気もするんだけどねー |
162. 旅人 ニコラス 10:13
![]() |
![]() |
【書霊CO確認】【非霊CO】 ふむ、霊能出てきたか、割と霊能は潜伏の可能性高めに見てたからちょい意外 となると残り2名も役職か? 一応狂人潜伏という可能性が低確率ながら存在するが |
164. 行商人 アルビン 10:28
![]() |
![]() |
【羊占CO書霊CO確認ウサ】【非霊ウサ】 >>157旅 ★ここで言っている「役職」とはどの役職かを確認しておきたいウサ。 >>160屋 ★なんで未COの中に2人外がいると思ったのかを具体的に聞いてみたいウサ 休憩終わりウサ。次は昼に来るウサ。 |
165. シスター フリーデル 10:33
![]() |
![]() |
これまで出てた人の中も含めて霊が居るかと思われますが。。。 占撤回が無ければ神、兵が占に出るかな、ぐらいかと。 【羊占CO確認】【書霊CO確認】【非霊】 農:>>131でナイステンプレ、>>154見ようとする姿勢が好印象です。 青:テンプレは好印象。普通に灰です。 屋★書偽限定ですか?? |
166. 旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
>>164商 狩人以外の4つだよ 現時点で占いや霊能の真贋なんてわからないから役職という言葉でくくった 言い方が回りくどくて混乱を招いたなら謝ろう >>ALL 書の霊能CO見た人は非霊か対抗回してくれ |
167. 村娘 パメラ 10:45
![]() |
![]() |
おはようございます。【羊占・書霊CO確認】 【霊能者CO】 全員できるまでと待っていたが、確霊しなかったからヨアヒムの質問にも答えよう 青>>128☆占いは色が見えないとこ、吊りは黒を狙いたいな。 ☆考察しながら質問を飛ばすのが常だ。単体考察派でぶれなどを要素にとる さてクララ、対抗としてぎすぎすせず仲良くやろうじゃないか。 |
168. パン屋 オットー 10:52
![]() |
![]() |
さっそくツッコミ来てて泣きそう、恥ずかしいから放置して欲しかった。 尼>>165☆それも発言した後気がついた。対抗出るなら、だよね。しばらく悶えてるorz 商>>164☆未COに狼二匹いると特に思ってないよ 人数が多いCO者に狼は多い、と思うのが普通じゃないかなってだけ CO者8人中1人外より8人中2人外と思うのが自然かな、と。 リーザはもしかしてそうでもないのかな、ってだけの話 |
169. 木こり トーマス 10:53
![]() |
![]() |
【羊占CO/書娘霊CO確認】【非霊】 _農年妙旅商娘者青尼樵屋羊書神兵 占非非非非非非非非非非非占非__ 霊___非非霊__非非非非霊__ とりま能力者関連は陣形確定してから話すのだ。 旅>>156thx.色は返答からは拾えなかったけど姿勢了解なのだ。 印象としてはヤコブが自然でいい感じやね。停滞気にかけてる→FO回すよう促し→>>158下段皆話すしイイ感じ~と一貫してる。見極め姿勢も有。 |
170. 旅人 ニコラス 10:59
![]() |
![]() |
【娘霊能CO確認】 となると2-2が濃厚か 流石に1-2って線は薄いだろうし 今の所は発言みた感じ樵や商は好印象だな 各所から発言引き出そうとしてる感が良い 他は今後次第と言うところか |
171. 木こり トーマス 11:01
![]() |
![]() |
商>>164って屋>>160を読み誤ってない? >>160は「直感的には(非対抗済の)八人の中に1or2人外って思いそう」と言ってて、「未COの中に2人外がいる」という主張には見えないんだが。 あともう1個 ★アルビンは旅>>157の「役職」が何指してると思ったの?そんなん確認するまでもなく>>166返答の内容が予測つくんじゃねーの?とトムは思ったのだ。 |
172. 木こり トーマス 11:09
![]() |
![]() |
尼>>150妙村尼狼ならこんな仲介ぽい発言せずほっときそう。両狼はまだ否定材料ないけど、妙村なら尼も村かも。 >>145妙の警戒感を人っぽと取ったとこ追記すると、偽占い師にいいタイミングでいいSG先に偽黒出され乗っ取られる事に対する危機感・騙される事への警戒?と受け取ったから。 トムとは考え方違うけど性格要素の範囲として納得。 思考開示姿勢あるし性格踏まえた上で今後の発言見たいのだ。@11 |
175. 村娘 パメラ 11:16
![]() |
![]() |
さて、少し質問を飛ばそう >>152羊★タイプ系統の質問はもし自由占になったとき、占のタイプに狼が合わせてきて占われないようにするということがあると思うがその懸念は無かったのか? >>162旅★何故霊潜伏高めと読んだ? 個人的には樵と農の対話姿勢が好印象だな。 対抗の書は非占回りきってない時点で出たことからスライドするのも有りうるか。神が非占するかで決まるな。 |
176. 旅人 ニコラス 11:26
![]() |
![]() |
>>176娘 ☆まず先述したようにあの時点で発言がなかった3人が3人役職という可能性は低めに見ていた、これの理由は単純に確率論だな んでその場合は霊能は既に出てきた中で潜伏しているor出揃うまで様子を見ているとした方がしっくりきたということだ だから霊能は潜ってる可能性を高めにみた |
177. 村娘 パメラ 11:33
![]() |
![]() |
旅>>176なるほど、霊が潜伏を選び、ここからCOしないと思っていたのかと思ったが、ただ単に今まで発言したものの中に霊能がいたと思っていたのだな。 >>162★なら何故、クララが出てきたら発言のない二人が能力者かもといったんだ? |
178. 農夫 ヤコブ 11:38
![]() |
![]() |
こんちわ【クララとパメラの霊CO確認】【ぼく非霊!】 これは2-2かな?僕は霊ロラ派なんで2dは霊ロラ安定かな、状況によりけりだけど。 ってシモンいきなり●尼ってw ★シモン それって黒狙い?リデルのどういうところが気になって占って欲しいっておもったの? パメラはなんとなく動きが滑らかだし、ここ狼で騙りだしたて感じはちょっとしないかな。まあ印象論だけど。@12喉節約 |
179. 旅人 ニコラス 11:42
![]() |
![]() |
>>177娘 ☆メタな話になって申し訳ないが私の2-2陣形の試合経験が薄いためか残り2人が占い方向の可能性ばかり追って書霊が出た時点で他の霊能の可能性を失念していたのだ 単純に私の想定不足と言うことだな、自分で非霊や対抗を回すようにいっておきながら面目ない |
180. 少年 ペーター 11:59
![]() |
![]() |
やあ、みんなおはよ~。ちゃんと議論が進んでいてだいぶ安心したよ。 まずは【娘書の霊CO確認】【羊占いCO確認】【非霊】 ★>>178ヤコブ 霊ロラは2dから?2−2ならもっと後の方がよくないかな?さすがに整理吊0ではないだろうし判定を一度も見ないで吊るのはもったいなくない? あれ?これって今のところ1−2で非COは神だけ?まさかの1−2とかあるのかな? |
181. 農夫 ヤコブ 11:59
![]() |
![]() |
>>151カタリナの『客観的には統一が』ってこれカタリナ視点では占結果が自由でも統一でも変わらないけど、客観的には統一の方がいいってことは村がそのほうが情報がまとまりやすいとか、考察しやすいだろうとかそういうことを考慮した発言なのかな? あとさwニコラス霊潜伏みてたっていってるけど>>157これニコラスの非霊透けてたよw@11 |
183. 木こり トーマス 12:27
![]() |
![]() |
チラーリ。 旅>>170 商「好印象、各所から発言引き出そうとしてる感」 この時点で質問振ったりしてるのは商>>164だけなのだ。 ★旅自身は>>164の質問気にならなかったの?自分が至らなかったからだと思った? 尼に返答抜けてた。 >>150thx.>>132の返答に黒いところの処理書かれてなかったから。そっちは了解。 白黒取りについては本人もわかってないのかもしれんし今後の発言見るか。@10 |
184. シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
【娘霊CO確認】 >>168屋 黒塗りに近いとは先に申し上げますが、 霊が狼(仲間)だと知ってると書偽限定って言葉がでるかもしれませんねえ、とか思ったもので。ほっておきますねフフフフフ。 樵はよくしゃべりますから、、、、って少々聞こえましたよ。 >>174シモン? あなたは昔からそう。いきなり来て、ボソッと理由も言わずにすぐどっか行ってしまう。 良いでしょう。どうぞ占ってください。 |
185. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
なんて言うと思いましたか? いくら私がみすてりあすな若い女だからといって そんなわがまま村が許すとお思いですか? そして樵が気にしてますので何故ショートなのかを語りたいと思います。 それは数年前まだ子供だった頃ですが、本当に数年前ですが、本当ですよ?数年前です。本当ですってば。 農>>178 ★2d霊ロラは真っ向否定します。 理由はこれからの発言内容にもよりますので陣形が確定してからにします。 |
186. 村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
旅>>179なるほど、解答ありがとう。このすっぽぬけは書旅両狼では演出でも難しいと思うからここは素直に切れだな。 農>>182前世ネタか?別に話してもぼかせば中身ばれとかしないんじゃないか?ちゃんと言わないと変な誤解を招くぞ。 |
村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
何この村個性的!素敵だね! さて、ちょっと狼希望盗られてげんなりなので狼には勝ちたいんですが・・・あぁぁぁぁ吊られたくはないねぇ。でも割りと真視とれる気がしない← 全くわたしの狼はどこに・・・(大事なこry |
187. 少年 ペーター 12:43
![]() |
![]() |
>>182ヤコブ あ~、いや。話たくないならいいよ。まだ2−2も確定してないしその時になったらお願いね。 >>157の下段は同意だね。それで相談ができなかった結果今の1−2の状況かな?と思うね。 ★>>178ヤコブ 発言多いからヤコブばっかり質問してしまうな; どうして2−2だと思ったのかな?1−2の状況で非COしてないのは神だけの場合1−2の可能性の方が高くないかな? |
188. 旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
>>183樵 ☆気にならなかったと言えば嘘になる だがこの返答に対して反応見たかったから流しておいた んでそうかありがとうとかで無難に会話打ち切ってきたら突っ込む気でいた まあ君が代わりに突っ込んでくれたからその手間は省けたわけだが |
189. 農夫 ヤコブ 12:54
![]() |
![]() |
>>187ペタ 1-2って僕経験ないんだよね、確占か?って思っても大体最後に来た人が占COしたことばっかりだから。こればっかりは経験則かな。もちろん1-2の可能性もあるとは思っているよ。 うんとさ、パメラとペタとリデルに言いたいんだけど2d霊ロラの利点って何?これで僕の言いたいこと大体わかってもらえるとおもうんだけどな。@9 |
190. パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
尼>>184その結論に辿り着くのに質問する必要あったのかな? あーいや質問は全然構わないんだ、あんま悩んでる風に感じないなってだけ 陣形ほぼ確定かな(だよね?) 霊能者二人についてちょっと垂れ流し 霊能潜伏の雰囲気ってちょっとはあったと思うんだよね。僕は霊潜かなと思っていた |
191. パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
その中でクララが出ちゃったのが少し気になり。辛抱たまらずでちゃったのかな? あとパメラも>>175「なぜ霊潜伏高めと読んだ?」って質問をしてる。霊能が雰囲気読まずにどうするんだってのとパメラが潜伏した理由がわからん。あとクララに炙り出されたって意識とかは?と思う わからなさではでは娘>書 |
193. 負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
ヤコブ宛 フリーデルはプロローグでは「よろ」の素っ気無い挨拶と状況確認の二つだけ。なので割と簡潔な口調がクセなのだと思ったのだけど、一日目が始まると童顔とか金髪ショートとか口が回り始めている。 なので夜明け前と夜明け後でなんか事情が変わったのかなと思った、てのが理由かな |
194. 農夫 ヤコブ 13:15
![]() |
![]() |
エ…シモンこあい… 返答サンクス。でもそれってプロ推理じゃあ… リデルのオットーへの言及ってオットーが書偽で想定して話してたから何かの視点漏れじゃないかってことなのかな? 屋狼としたら書狼、娘狼どっちってことなのかな?僕考えたけど例えば屋書狼だとして仲間を偽想定で話したりしなそうだし、屋娘狼で後も娘を騙りだす予定から、オットーが書偽ってことで話を進めようっていうことなのかな?@8喉ない |
195. シスター フリーデル 13:21
![]() |
![]() |
屋>>190農>>194 1dからそんな確信的な突っ込みではありません。屋>>168上見てますし>>184で「黒塗りに」、と付けてますので分かってくれるかと思いました。 どんな風に答えるのか聞きたかっただけですね。 屋>>190下 多分ですが例えば私は陣形確定とは思っていません。1−3だってありえます。 その上でなら霊ロラも考えに入ります、という段階です。 また、潜伏臭は感じてないんです。 娘> |
196. シスター フリーデル 13:21
![]() |
![]() |
娘>>175はどこにそういう潜伏感を感じた?という質問なだけだと読んでますので。 これは特に喉大事で結構ですよ。 ちなみに特に娘が真よりとは全く思ってない事を申し上げておきます。 |
197. 村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
屋>>191私は割りと潜伏する気皆無だった。それがわかるように議題解答ではFOと言い切っている。ただ、占いを先回し仕切らず霊がCOすると割りと2-2になりやすいと思っている。できれば確霊したかったのでな、黙っていた。というか占い回すまで霊が黙っているのは割りと普通だと思うんだがな・・・ |
198. 農夫 ヤコブ 13:26
![]() |
![]() |
でもリデルの想定だと、屋書狼だと何故オットーが書偽前提で話したのか謎い、あからさますぎる視点漏れだし、屋娘〇が狼の場合って今羊のみ占い師CO、〇が羊でないなら屋娘狼にとっては羊が狂か真かわからない。 パメラを占いでCOさせるか、占いでCOさせる可能性も残して赤待機させるんじゃないかな?屋娘神狼で2騙り視野に入れてるとかなら別だけど。 僕はあんまりそこで屋書狼とか屋娘狼って発想なかったな |
199. 神父 ジムゾン 13:30
![]() |
![]() |
送れて申し訳ありません。 隣町の孤児院の子供達にクリスマスの歌を教えにいってたものですから。 さて、わたしがいなかった間になにか変わったことはありましたか? まとめる意味もかねて教えて欲しいものです。 |
200. シスター フリーデル 13:37
![]() |
![]() |
農>>198 あからさますぎるのはそうですね。だから聞いてみたんですね。そこは理解できます。 羊が狂真かわからないのも理解。 ただ、この次が分かりません。 霊のどちらかが狼って見て娘も入れてるのかもしれませんが、占に必ず騙りに入れないとというその前提が?、ですね。 意味を取り違えているなら申し訳ありません。 あえて言うなら例えば1−2で霊に1狼でも十分ありえると思います。とだけ。 |
201. 青年 ヨアヒム 13:38
![]() |
![]() |
【諸々確認】【非霊】 娘の非占が早いな。最初の非占が農で23:54。そのあと商旅妙年農が続いて23:57に娘が非占。その差四分 狂ならもうちょっと様子見ると思う。その後の発言見ても話せるっぽいし、狼なら占にでてるかな。とゆことは真でいいのかこれ 妙>>138 だって眠かったんだもーん ぱっと見少年が気になるな 年>>129 ぶれる人、というが前半村側は情報少なくてブレやすく、逆に狼は矛盾なく動こ |
202. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
うとするから姿勢が一貫しているっつー考え方もできるんだが。 ★狼のブレと村のブレ見極め方ある? いや、それがわかんないんで●したい、っつーならわかるが黒よりって言ったとこが気になる >>180 んーそれは先に整理吊りしたいってこと? 判定一度見たいって言うけど寡黙の判定見てなんか得する? まあこれ2ー2だろうな…農と同じく初手霊ロラ。どうせ決め打ちしないんだし。斑出たら話し別だがね 農>>182 |
203. 青年 ヨアヒム 13:40
![]() |
![]() |
変に言葉濁さず狩保護って言えばいくない? 初手灰吊り派は頑張って灰見て黒い奴探して説得すればいいのよ。尼とかネタ多めで(それ自体は悪くないが)狼見つけようとする姿勢が感じられん。ますます初手ロラしたくなるではないか。まあもし灰吊りするなら▼尼押しとく(ゲス顔) でシモンが話してる。メタ推理は好きくないがやっぱ気になるよな尼 |
204. パン屋 オットー 13:42
![]() |
![]() |
娘>>197占い先回しは潜伏視野にいれた行動だと思うけど。んーなんとなくわかったようなわかんないような。サンクス 尼>>196逆に言えばパメラは潜伏感かんじていないってことだと思ったからね 尼>>195どんな想定をして質問して、何か変化があったとかあったかなと思って。お返事サンクス。 単に農>>194>>198みたいなのを期待したんだよね 神>>199ジムゾン占い師じゃないの? |
205. シスター フリーデル 13:48
![]() |
![]() |
>>203青 応戦に必死なんですよ。。のよ!゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 っていうか、っていうか、ヨアだって探してるって態度じゃないでしょ。 SG探し感丸見えだわ。 って幼馴染の口調が出たわ。 ヨアヒムだって探してる態度じゃないと思いますが? 灰考察をご期待しておりますことよ? |
208. 農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
ジムはCO回してー なんかリデルの言ってることがさっきからわからないよ。リデルが屋書狼、屋娘狼の視点漏れじゃないかって話したからその想定で僕が思ったこと言ってるんだけなんだけどな。>>200は今度はどういう想定なの?なんか直近のど浪費してるけど一回落ち着いて詳しく説明してほしいかも ちょっとタイムアップなんで夜顔出します@6 |
209. シスター フリーデル 14:02
![]() |
![]() |
全然大丈夫ですわ。 どんどん突っ込んできてくださってokですわ。 まーメタで良いのでしたら昨日は修道院の大掃除で帰りが遅くて疲れ切って寝てしまったというのがありましたね。 今日はお休みですからたくさんお話できるだけです。 もうすぐ子供たちのお相手でまた夜まで居なくなりますが。 |
210. 木こり トーマス 14:22
![]() |
![]() |
んーフリーデルはスキル的にそこまで考えられなかったんじゃないかって可能性あると思うのだ。樵>>183下段でも少し触れてるけど。 尼>>184ってそこまで深く考えて掘り下げた発言にも見えないんだよねえ。 旅>>188thx.商>>164の質問、気にはなったの?なのに反応待たずに>>170の雑感?なんか>>188が後付け感ある。 ★無難に打ち切らなかったらどう言ってくると思ってた? |
211. シスター フリーデル 14:23
![]() |
![]() |
農>>208 屋「娘」狼の事は出していません。 「娘」が含まれたのは>>198屋が初めて。それが謎で>>200の疑問です。 逆に何故娘が入りました?とはもう言いません。 屋>>163が書偽だという限定で話を出した、から視点漏れですよね?でも1dこれだけで本気で突っ込んでいるわけではありませんことよフフフフフ>>184いう流れです。 あとは屋と私の一連の流れで見てくださいとしかもう言いようがありま |
212. 少年 ペーター 14:46
![]() |
![]() |
ジムソン来たけどCO非COなしってどういうこちゃ・・・早くしないと議論が進まない;; ☆>>202ヨアヒム 決定周りでぶれるのは狼要素だと思うよ。長いスパンでスタンスが変わっていくことは狼村人共通だからそこは要素にとらないよ。 >>200フリーデル 占いが確定した時の人狼陣営の悲惨さを知らないのかな?w あれはかなりの確率でワンサイドゲームになっちゃうからね。かなりのマゾ狼でないとやらないと思う |
213. 木こり トーマス 15:00
![]() |
![]() |
霊に関しても少し触れるか。 書しゃべってなさすぎでわからん。 娘の旅への踏み込み姿勢は色見極めようとしてるようには見えた。娘>>197も理解できる。印象は娘の方が好印象。ただ、決め打てるか?と言われると悩。 うーん、トムは状況次第ではあるけど2dから霊ロラで考えてる。 で、結局ジムゾンはどっちなのだ?COするのかしないのか言ってほしいのだ; 喉きついからあとは夜に回すのだ。@8 |
214. ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
おう 少し乗り遅れちまった感はあるな。しかし皆喋れそうで安心したわ >>138妙 ☆まぁ、議題回答で何が分かるってもんでもないと思てんけど、聞かれたから一応答えんで ■1.見た感じ占い確定になりそうやな。よろしゅう ■2.今更やな 好みだけ言うならFOや ■3.潜伏するならお任せやで ■4.どっちもメリットあんで陣型によるやろな。この村は確占になりそうやけど |
215. ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
>>128青 ☆ ●も▼も他の人と違った考えはもってえんと思うわ 強いて言うなら多弁占いには他の人と比べたら肯定派かもしれん 流石に2,3dでやる気にはならんけど 人に質問投げつけるのが苦手や 他の人の議論を眺めて、雑感を長ったらしく書いてそこに質問を飛ばしてもらうってスタイルが自分の中に見についてもてる自覚がある 今回自分の中で質問見極めを頑張るって目標もあることやし今回は頑張ろと思てんけどな |
216. ならず者 ディーター 15:03
![]() |
![]() |
さて遅れた分灰考察頑張ろう思てんで。ちなみにこの関西弁は完全偽物や。見てたら分かるやろけどな 先に言っておくが当然【非霊】やで ・現状かなり白く見てんのは妙や。 >>138の発言やけど、内容は正直同意できない所もある。やけど、だからこそ白目の発言ととっとる 開始数分の印象だけで人を何人も白く見るとか、狼やったらし辛いやろと思うで |
217. ならず者 ディーター 15:05
![]() |
![]() |
・樵やが、狼探しには最も積極的な印象を受けとる 顕著なのが>>171>>172や。正直商の発言は投げやりな所がちらほらあると俺も思ってんし、内容にもかなり同意できんで 今日の占い先からは確実に除外やな ・次に狼を探そうとする姿勢が見えるのが農 開始数分の議論を進めるために真っ先に非占。これは若干の村要素やな >>178じゃ最早ネタレベルとも取れる兵の占い先に真面目に質問しとるのも好印象ってとこや |
218. ならず者 ディーター 15:06
![]() |
![]() |
・旅は少し気になっとる >>157>>162>>170>>179で、占COの行方と陣型を若干過剰に気にしとる印象を受けたで。 少々不安な感じが滲んどる気もするってだけの印象論やけどな。 ・兵 喉稼ぎやめた方がええと思うで。発言まとめられるとこをわざわざ分けても、村にとって何にもならん 短文が多いからか発言数に対して若干目立っとる。それだけでまだ何も取れてへんけど |
219. ならず者 ディーター 15:09
![]() |
![]() |
・商 >>146はちょっと引っかかったな。 今後の発言で誘導する狼か村側の思考か、どちらにも伸びそうや。まだ発言少ないで他はなんともいえん ・屋の>>168「もうツッコミ来てて~」に若干の防御感 けど質問への返答自体はぶれてえん。 ・尼はネタが多くて色が鳥肉すぎるわ。 せやけど正直今の段階では内容寡黙と言わざるを得んな。占いたくない。このまま建設的な発言が伸びんようなら明日以降縄当ててもいいか |
220. ならず者 ディーター 15:13
![]() |
![]() |
・神やけど、発言だけしてCO回さず止まるって議事録読んどる人外に見えんくもないで。人外なら発言したんは完全なポカやし可能性は薄いかもしれんけどな ロックは絶対掛けんけど、そう思われてもしょうがないんちゃう これで騙りに出たら信用はせんとだけ言っとくわ ・年は純灰。正直何も見えてこん ・青は議論したいところが見えるが純灰や |
221. ならず者 ディーター 15:14
![]() |
![]() |
見ると結構引っかかる発言が多い気はすんけど、初日やしちょい印象論になってまったきらいはあるな それを解消するためにも質問反論はどしどし応募しとる。そこからの議論でお互い白黒見極めしようや 今回はこちらからもどんどん質問していきたいと思ってるでな |
222. シスター フリーデル 15:48
![]() |
![]() |
ネタいけませんか・・・シスターになる前のくせが。 初日から色取りようが無くて、質問や指摘してたら。。 とりあえず、 者>>219★鳥肉って何でしょうか。何か特徴が? 鳩なのでまた夜。 |
司書 クララ 16:30
![]() |
![]() |
あかん、リアルの関係でぐったりして爆睡しておった。一日中寝てるってどういうことだ。 んー、なんか微妙な状況。 1-2になるならとりあえずロラされておいて問題ないとして、狩人探しておこうかね。 占に出れば良かったなと思いつつ、狼占に出なかったのか。もしくは神真占?よくわからん状況だ。 霊に出るつもりだったのかね、もしかしたら。んー、謎い。霊に出たかったから霊騙ったけど。 ところで狂人専門窓欲しい。 |
司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
占へのスライドも本来なら視野に入れたほうがいいんだが、うっかり非占ってもうた。 スライドするなら2dで黒が出たらかな。相手次第になるけど、初手黒だったら向こう偽視喰らう可能性あるし。微妙かね。 駄目だ、まだ眠い。風邪引いたかのような眠さだ。表出る前にもう一眠り…… |
225. パン屋 オットー 17:06
![]() |
![]() |
カタリナ確定おめっと。独断潜伏とか勘弁なー 狼が三潜伏に行っちゃったか狂人が潜伏しちゃったかって感じなんですかね ここで騙らないジムゾンは白いかもしれないしそうでもないかもしれない |
226. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
ふむ、1−2確定ですか。これはかなり村有利ですね! 明日は霊能者には悪いかもしれませんが霊ロラの方がよさそうですね~。 それと不慣れっぽそうな人たちにアドバイス。 まずは見て慣れましょう。他の人がどのようなことを質問しどのような返答をしているかどのような考察を出しているかを見て真似することをお勧めします。 |
227. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
うっは確占wwwだよね?このあと潜伏してましたー(デデーン)しても信じないからね で、ここまで言ってなんだけど尼からは結構人拾えてたり…! 視点漏れって大体村人が指摘して喜んでるという印象がある(そしてその視点漏れ自体も村人のうっかり発言だったりするのだが) >>153 ごめん、★複数人いて欠けるってどういうこと? 文読んでもいま3わからんかった >>193 ★1ー3ってどーゆう想定!? > |
228. 青年 ヨアヒム 17:12
![]() |
![]() |
>>205 自分がSGになりそうってこと自覚してる 村っぽ? >>206 村特有のお気楽感? 霊ロラ嫌いみたいだけどそれ自体は白黒要素にならんしな えーと確占だけど羊真仮定で考えてみると 「全潜伏しようぜ!」 「たまには趣向を変えてやってみるかー」 「さあ狂人占でろよー」 「霊です」 「おい」 |
231. 羊飼い カタリナ 17:39
![]() |
![]() |
ただいまメェ。 ‥‥って真確定?マジですか!? いやもちろんうれしいんですけど、どうしてこうなった!感もあるんだメェ。 パメラが言うようにクララがスライドの可能性もあるメェか‥‥とも思ったけど、霊能者COだけでなく非占い師COもしてるメェね。 |
232. 羊飼い カタリナ 17:44
![]() |
![]() |
ともあれ、こうなったら占い先はみんなの希望を聞いて私が自由に占うって事で良いメェか? その方法とか、占い先を事前に表明するかどうかも希望とかあったら言ってほしいメェ。 あと質問ももらってるメェからどうしようかとも思ったけど、特に答えても問題なさそうだし、せっかくだから答えておくメェ。 |
233. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>155 私の中では確定霊は確定白の中に入ってたメェ。 分けて書くのも考えたメェけど、確定霊だけじゃなくて確定占も入るな−、とか考えたらめんどくさくなったメェ。(マテ) ☆パメラ>>175 それは考えてなかったメェ。ただ個人的には自由占いって完全に自由じゃなくて、みんなの希望を聞いて自分がまとめ役になったつもりで占う、って事だと思うメェから、さほど重要でもないかもとも思うメェ。 |
234. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>181 だいたいそんな感じメェ。統一占いだとまとめ役の決定に従ったりする事になるメェけど、占い師としては占いたくない(白く見てるとか判断しやすそうとかで)ところになるかもしれない、ってのもあるメェ。 と言うことでまた外すメェ。伝書羊のラムちゃんでのぞいたりもしてるメェ。 |
235. 負傷兵 シモン 18:12
![]() |
![]() |
ふーん。 多分霊狂の占確定。狼は潜伏したいために、霊能にいる狂人に占へのスライドを強要(あるいは真占の霊騙りもみながら)、こんな感じで今ができてるって感じなんだろか。 ちなみに霊狼としても、上2行の狂人と狼を入れ替えて成立しそう。さしずめこんなところでしょな |
236. 行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
昼に来るといったがあれは嘘ウサ。 とりあえず読み返していくウサ。 >>166旅 返事ありがとウサ。 ★そのときに狂人の場所については何か考えていたウサ? >>164屋 返事あr(ry >>160屋で8人の中に1or2狼といっていたウサが、1狼は特に考えていなかった見たいウサね。 ★非占いCOした8人の中に1狼というのはなぜ考えたウサか? |
237. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
●フリーデル○ディーター でヨロシコ。 ちなみにパメラはノータイム【非占】からの「占い師COが周ってからの霊CO」を主張していて、占い師の行動とは違う。だからスライドがあったらノータイム偽決め打ちで問題ない。 クララは多分真だと思った箇所があるので、スライドしないと思うけど、あったら迷うかもね・・ |
238. 行商人 アルビン 18:39
![]() |
![]() |
>>171樵 ☆1.COした8人の中に1or2狼なら非COの中に2or1狼じゃないのかウサ? ☆2.なんだか違和感があったウサ。役職でくくるところが曖昧で聞いてみたいと思ったからウサ。 そこからどういった内訳予想をしたのだろうと思ったウサ。 |
239. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
はと カタリナの確占?まじでwはじめてだ。超村有利だよこれ。 狂狼の連係ミスで狂が霊騙ったか狼が霊騙ってる状態で狂が潜伏した、って感じかな?可能性としては前者>後者かな。まああとは占い師潜伏とか占いの霊COとかもあるけど、僕はあんまり奇策っぽいの好きじゃないんで、出てきてもあんまり信用できないけどね カタリナは自由占いで2d霊ロラで黒引きは即公開。白引きの場合は灰襲撃が起こったら3d夜明けに占結 |
240. 司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
絵本整理で遅くなったわ。 【娘対抗CO確認】【羊確占確認】 確霊しなかったのね。その代わり確占ね、良い感じだわ。 対抗出たなら考察できる分も気楽で悪くない。パメラ、こちらこそよろしく。 状況としては青が言ったような感じか、狼は霊に出るつもりだったかってところか。 狼が騙りなしはちょっと考え辛いし、対抗狼の線も有り得るか。で、ここまで書いて思ったけどロラされる為に狼が出てくるとは考え辛いわね。 |
241. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
商>>236いやなんかごめんね。わかりにくくて。僕自身はなーんも狼何人とか想定してないんだよね ただリーザが>>137非占いCOした8人の中に0or1狼って言ってたのが気になっただけで CO済○○○○○○○○○● 未CO●●○○○ より CO済○○○○○○○○●● 未CO●○○○○ |
243. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
【1-2確認】カタリナは確占おめでとう。まとめを頼む 羊>>233ありがとう。なるほどいや、前世の占が割りと独断思考だったのでな。理解した。 兵>>237そこまで見ているのなら>>175の下段で私がスライドする気ないのがわかってくれると思うんだが・・・ |
244. 行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
>>242屋 ありがとウサ。たぶん伝わってるウサよ。 僕は、あの時「狼は占い師を確定させたがらない」というのを考えてたウサ。もし夜明けに2匹狼がいたのなら誰も占いcoしないから、どちらかが占い師を騙ると思ったウサ。そうしないと言うことは夜明けに1匹もしくは狼がいなかったと考えられるウサ。1匹だけなら初動の軽さを狙って非占いすることも考えられるウサ だから8人の中に2狼はいないだろうと考えているウサ |
245. 農夫 ヤコブ 18:52
![]() |
![]() |
(切れた)遺言きみのタイミングで占結果公開がいいんじゃないかな。灰襲撃を誘発できるんで。あと自由占いでも灰は希望を出すこと カタリナは投げた質問無駄になっちゃったね、ごめんよー 確かオットーがリデル擁護云々言ってたけど、修屋両黒ならリデルが屋狼の視点漏れじゃないかとかライン切ったりオトが繋いだり変な動きだと思うし、修白屋黒ならオットーがリデルに擦り寄りってことになるけど、したら責め気が無い感じ |
246. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
という訳で、対抗はおそらく狂。 目立つのは青の投げやり感と農の頑張り。農は占いらないでしょう。青は占位置じゃないわ。 商>>146「3人候補が出てくるとしたら残り2人をそれぞれ能力処理にかけてしまえばいい」とあって、能力者COを抑制している。これ、狼なら自分らのCOを抑制、仲間を最初から切り捨てる段階だけどそれは考えにくい。 陣形固まっていないしね。結構村目で見ているわ。 |
247. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
で、予め宣言しておくけど今日はまだお仕事無いし、夜明け前に離席して明日の朝以降になるまでおそらく戻ってこられないわ、ごめんなさい。 屋>>147 「無理してまとめてくれなくていいよ」がちょっと引っかかるかな。 ★どういう意図で言ったか教えてくれるかしら。 ただ、それ以外は垂れ流し感が非常に強いわね。 >>163「陣形確定したら呼んでよね。」も表への呼びかけが強い。赤持ちには見えないわ。 |
司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
やばい、本気でもう眠い。 昼間ずーっと寝てたのに、なんだこれ。 確占ってことは、狩人探しゲーか。ちょっとアドバイス撒いておくかねぇ。詰みにならない為への手数ヒント。ま、するなら吊られる日か。 本来確占なら自由白隠しが有効なんだけど、そこまで村有利な情報落とす気はないというそんなアレ。 |
248. 農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
あと、僕がリデル言及での屋娘も考えたのはリデルの娘霊CO確認後に>>184『霊が狼(仲間)だと知ってると書偽限定って言葉がでるかもしれません』って言葉が出たからだよー。 他灰と比べてちょっと気になるんで今のところは●リデルかな。発言伸びてる人もいるみたいだけどちょっと見れてないので帰宅後@3 |
249. 行商人 アルビン 19:09
![]() |
![]() |
と思ったウサが、1-2ウサ? そうなるとこの考えは破綻するウサ。 最初から3潜伏を考えてた?もしくは別に狼が占い師に出る必要はないと考えていたウサ? なかなか考えさせてくれるいい手を打ってきたウサ。ただそうなると狂人の位置が気になるウサね。狂人は霊にでたか潜伏か。霊にでてると考えるのが自然ウサね。 議事読みに戻るウサ。それから考えるウサ。 |
250. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
尼>>165 「神兵が占に出るくらいかな」が、若干狂人への指示っぽく見えるわね。 これ基点に考えると、既に狼は非CO回していたと考えたほうが自然かしら。それと、占確定させた兵神も村目。 CO回さなければ占確定してしまう以上、霊2COが見えた時点で偽視くらうの覚悟で出てきたほうがいい。 旅が若干不思議な感触ね。 周りへの警戒心でピリピリしているように感じる。それと、動きが若干重いわね。占有り。 |
農夫 ヤコブ 19:14
![]() |
![]() |
まあこういうのって念押ししても非占回しちゃった僕の自業自得ってのもあるし、以前ラッキーな事故で僕が確占して、その後も頑張ってた狼さんとかも知ってるので僕らものんびりやりますか 村人の灰誤爆連発とか初心者COとかの理不尽な状態ではないし |
251. 司書 クララ 19:17
![]() |
![]() |
やばい、またちょっと離席。 夜明け前後まで帰ってこられるかわからないわ。希望だけ出しておくわね。 【●尼○旅】 確占からの自由占になるなら関係ないでしょうけど、一応。 青も結構気になる枠。なんというか、呼びかけステルス感。お気楽村人の適当感とは若干違うのよね。 者が白取り甘い印象。 主に妙関連。狼って、色見えている分白のほうが取り易いのよね。注視枠。 |
252. 少年 ペーター 19:19
![]() |
![]() |
>>232カタリナ 基本的にそれでいいよ~。占い先明示はできるなら遺言型っていうか更新直前にいうってのでいいと思うよ。 余ったので フリーデルなんだけどなんだか空回り感。>>185は過剰反応かな~。たしかに急にでてきて占い候補に挙げられたのはあまりいい気持ちしないだろうけど吊じゃあないんだしそこまで反応するのは違和感だな~。てか、周りに突っかかりすぎ?霊が狼なら潜伏狂人の可能性も微アリ? |
253. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
書>>247☆特に意図したものは無いんだけどね。まとめ大変だから無理しなくていいよってだけ。あと、まとめの思考隠し好きじゃないからそれするならまとめなくていいと思ってる 三潜伏濃厚なんかなー。狂潜選びそうな人もいないし 三潜伏なら神傷最低どっちか狼ってイメージ ただシモンと波長合いそうで困る。パッション型かなー |
254. パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
ついでに僕もディータ気になる 考察が>>216>>217>>218>>219>>220>>221声大きい人白く見てて、他ぽこぽこ叩いてるって印象。擦りよりとSG作りにちょっと見えて困る 商>>244ありがと。そゆこともあるかな。ただ今回は占い師確定ってことなら狼は霊騙り狙ったんじゃないかなって感覚も僕はいまあるよ。ただ狂人がわからない… |
255. 旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
【ライン確定確認】 1-2か、かなり意外 とりま返答 >>210樵 ☆正直全然分からなかった、だからこそ流して様子見選んだ ただ>>238の返答見て微妙だなと思っている、お茶濁しというか 雑感はあの時点ではパッション強みに軽く書きなぐっただけだからな、今思えばもう少し慎重に動くべきだったと思うが |
256. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
>>236商 ☆別にまだ考えてなかった、というかどんな陣形になるかは気にしても1-1の時点で狂人の居場所とか考えるだけ無駄でしょ、せめてどちらかに対抗出てからでないと ★>>238で違和感感じたとのことだけどもうちょい具体的に言える? 正直対話の意図が分からない |
257. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
灰考察 農:幅広く考察をしていて対話も程よい、白印象 年:周囲に陣形やブレからの色の取り方を言及しているのはやや白要素、微白 妙:現状あまり色拾えていない、ただ内容自体は納得できるものが多い、純灰 商:昼間はパッションではあるが白寄りに見てたがちょっと質問への返答が微妙、対話してる感を見せたいだけに見えなくもない、微黒 |
259. 負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
ちなみに霊狂なのか霊狼なのかはクララの判定あてにするからいいよ。 僕はクララのプロなんで、クララの真は結構自信があるんだけど。 まあ狩人保護と安全策の意味で霊ロラはするけどパメラは先吊で、クララには頭を下げながら吊らせてもらうんでそこんとこご承知置きくださいね。 |
260. 少女 リーザ 19:34
![]() |
![]() |
ただいまなのぴょん♪ 頑張ったけど、マッチ一本も売れなかったなの…ぴょん。 【羊の占CO確認】【書娘の霊CO確認】 1-2で占確定なの!?超びっくりだぴょん!後で潜伏してましたとか出て来ないよね? 占確定かぁ…村有利になったのは嬉しいけど、なんか気が抜けたぴょん。 まだやる事あって忙しいから議事読み込みは落ち着いてからやるなの…ぴょん♪ |
261. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
者:今日動き出したのは遅かったが最低限非占は回しているし再登場時も灰考察をそこそこやっていて結構好印象、微白 青:大味ながらある程度村を気遣ってる印象はある、状況考察に関してはうなずけるものも多い、微白 尼:屋と切れ気味、あと青も軽く牽制してるか、割と積極的に切り込んでる印象、ただちょっと思考がつかみにくい気はする 樵:疑問点を片っ端から洗っている印象、場をフラットに見れている印象もあり白寄 |
262. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
屋:CO数云々の下りでやけに分母が多い方に人外も多いだろうって持論に拘るなって思う、でも裏を返せば狼が裏で相談できるという発想が抜けた白要素と言えなくもないが割と微妙、まだ純灰かな 神:最後に出てきてCO回さないのはどうかと思った、ただ人外というよりは動きが分からない初心者っぽく見える 兵:出てきて即プロ推理で●尼、理由隠しの書真決め打ちと行動が意味不明 正直ロラしないなら盤面整理で吊りたい |
263. 行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
>>253屋 「傷」って「商」のことであってるウサ? >>256旅 ☆>>157旅で言ってた「役職」から狂人も含めて考えてるのかと疑問に思ったウサ。そして質問後、>>166旅で「役職の内訳」は「狩人以外の4つ」と答えているウサ。 その中には当然「狂人」も含まれているウサ。 >>157旅で狂人についても考えているはずなのに、霊には考察を流しているのに狂については何も語ってないのが気になってるウサ。 |
264. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
屋>>160 オト兄にはリィの考え伝わってなかったのは言葉足らずが原因ぽいから補足しておくぴょん。 リィは占には狼さんが騙る事が多いと思ってるなの。今までの村も全部狼さんは占に出てたなの。 逆に狂人さんは霊に騙る事が多いなの。2-2だと霊ロラが普通だからだと思うの。だから余計狼さんが占に出やすいのかな?って思ってるぴょん。 なのに占COがなかったから、狼さんから占騙り出しにくい状況?と思ったなの。 |
265. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
(>>263商続き) >>256旅で狂人の位置について考えるのは無駄だと言ってるウサが、狂人抜きで非COの役職内訳を考えたりするのは無謀だと思うウサ。 ★あの時狂人について考えていなかったのなら「役職」と言う言葉のくくりになぜ狂人を入れたのか教えてほしいウサ。 |
266. 負傷兵 シモン 19:50
![]() |
![]() |
ニコラス>別にロラはするんで、そういう意味では決め打ってないけど・・・。クララ真(っていうかシロ)の理由あるよ。>>157の下2行は質問に回答しながら、自分に言い聞かせている。こういうところは演技するのが難しい。 あと僕はクララのプロだからね。なぜかクララの白黒、真偽、今まで一度も間違えたこと無いんだよね。逆に苦手なキャラもいるけど・・・ |
267. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
続き) 一応待機狼の可能性も提示してるけど、遅くなってからのCOって様子見疑惑がついて信用低くいと思うの。 だから仲間と相談出来る状況(二人以上が赤にいる)なら、早めに誰が占に騙るか決めて占COするんじゃないかな?って考えたなの。 だけど占COがなかった=狼が一人以下?と推理したなのぴょん。 でも占確定したこの状況を見ると、最初から占騙り出さないって決めてた可能性もありそうなのぴょん。 |
羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
鳩から独り言というのもアレって言ってたっちゃけど言い忘れてたっちゃ。 「久々の占い師なのにまた確定とか、我ながらさすがだメェ」 カタリナって占い師やると妙な幸運発揮するっちゃ。真確定とか、初日から鬼ヅモとか。 そして名前がラムだからってこの口調は懐かしすぎると思ったっちゃ。 |
少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
こんばんわ。 狂人は状況判断せずに、自分の考えだけで霊騙り先行しちゃったみたいだね。 占狼狂霊が有利だとは思うから、霊に騙りたかったのはわかるけど、狂人はRCOしないなら、きちんと占確定阻止を考慮して動いてほしかったな。 でもそれは希望であって、占確定は狼の責任。ここからは私達だけで頑張ろう! |
268. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
>>265商 ☆どうしてもなにもラインを構成する要素になり得るから入れただけだ、あの中に狂人いる保証もないが逆にいない保証もないだろう あの時点で私が見ていたのはラインの動向、タイミングは結構推理材料にする方なんでね >>266兵 決め打ちでないというがかなり強く白を取っているだろう それを言い聞かせとクララのプロだという経験則で言われても納得しろという方が無理だ @3、希望出しまで黙る |
少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
で、占確定だと狩を抜けないと厳しい(理論的には抜けなくても、狼が占われれば灰襲撃数次第で詰みにはならない)から、出来るだけ早めに狩候補を特定しないとね。 灰襲撃は極力控えたいから、狩候補は出来れば2人までに絞込みたいところ。 その候補がそれほど白くないなら早めに占いに誘導したいしね。 じゃあまたしばらく離脱するね。 |
270. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
旅>>262実はぜーんぜん拘ってないのですよ。そこの説明多いんだけどね 商>>263傷はシモンね 妙>>264ありがと。さっきアルビンの発言聞いてそんな感じかなと思った |
271. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
うわー、1-2なの?吹いたw あ、でも油断しないように気を引き締めよう。 俺以前1-1経験したけど結構ぎりぎりの勝負になったのだ。 占いはカタリナの自由占いに賛成。 霊は申し訳ないけどやっぱり霊ロラかね。 どっちかっつーと狂潜伏よりは3潜伏したら事故ったーな気はする。 狼が占確定捨てて霊に騙り出て狂潜伏より、狼が狂が騙りに出ると思って3潜伏したら霊に出てこうなった~の方がしっくり。 |
272. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
>>268旅 ふむ、なるほどウサ。状況からの役職内訳に重点を置いていたと思っていたウサ。ラインなら別に狼以外は適当でいいウサね。僕はライン考察が苦手だから是非明日にでも聞いておきたいウサ。 ご飯食べて来るウサ。【1-2陣形確認ウサ】 灰広いウサね。 |
273. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
商>>238 ☆1→あ、ほんとだ。引き算もできんのか自分ボケテーラ トムは夜明け後の赤詐欺だってありうると思ってるけど商が>>244のように考えてたから屋>>160が内訳誤認を狙ったのでは?と気になったってとこかな。大体理解。 ☆2→そんな気にするとこか?と思ってたけど>>263も一緒に見ると大体納得。 どっちも追加でしゃべってもらったらだいたい意図が理解できたかも。 んじゃログ潜る。 |
274. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
灰考察しないとだめかな?一言印象 樵◆思考が柔軟そうで頼りになりそう。1-2で切り抜けそうだよね…ないか 妙◆若干ロッカー気質がありそう。ロッカーは僕は警戒する。なぜなら狼がやりやすいから 年◆1-2気にしてたなー。それはちょっと狼じゃないかも 青◆やる気感じる。そういえば>>203▼尼と>>227尼評がよくわかんなかった |
275. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
農◆屋書疑惑の思考のもやもや感が白く感じた。もしかして懐柔とかかな、こわいこあい 旅◆陣形気にしてるあたり同調 者◆>>254気になりちう 商◆独自目線でがんばってる感じ好き 尼◆なんか動揺してるあたり正直そうなので、感情要素広い易そう。SG感ぱない |
276. パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
神◆最後COは良い感じだけど今後次第 傷◆波長合いそうだけど喋ってほしいな。俺に合わせろキャラ的な? 樵>>273でようやくわかった気がするありがとうトム いつのまにか喉無いんだがどうしよう… @1 |
277. 青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
狼a「うわー狼になっちゃったでがんす。騙りなんて無理でがんすよ〜とりま【非占】」 [それからしばらく] 狼b「ネオチーしてたら窓が赤いでやんす。とりま非占するでやんす。後で霊に出てもいいでやんすよー」 LW「おいーっす。この中で戦歴断トツで多いの俺な。じゃ俺がLWで動くわ…ってうぉーい非占回してんのかい。しゃーねー全もぐりで狂人さん頼むでー」 狂「霊です」 狼ズ「うぉおおい」 またちょいりせき |
278. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
☆青>>227 今回は違ったけど、占が2人居て一人噛まれた、そしたらその残りは自由占いでいいんじゃない?って事。 >>193の段階で占は一人出て、あと兵と神二人が出てなった。>>190屋で、陣形ほぼ確定かな、とか言うから、二人が霊にでる「可能性」だってありますよ、と言っただけ。 一応言っとくわよ。 私は2dからの霊ロラ反対。 16人いて何故もうするの? 狩あぶり出し保護?見つからない様にすれば |
279. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
いいでしょ。 占保護?最初から霊は居ないものと見れば良いの。 最初から居ないものとする霊の情報は占プラスアルファ、そして2つ出る情報のうちは必ず真。 1−2で霊ロラしても偽1人しか減らせられないでしょ。何故わざわざ1手無駄にするの? 最初から村人で噛まれれば狂かな?残りを吊ればいいし 噛まれなくても黒2出た時点で吊ればいい。 なかなか出なくても縄数を見て皆で考える。 まだ帰れないからすぐは返事無 |
281. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
ただいまメェ。 ってスライドも突然の撤回COもナシでホントに確定メェか。 とは言えトーマスも言ってたけど油断は禁物メェ。 私も昔、占い師確定から完全敗北したって村の話を聞いたことがあるからメェ。 |
282. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
フリーデル>有利な時は確実なルートを取ることが戦術的に優れているから。 霊をどうせ両方吊るなら、早めでいいということ。例えばしっかり占い師を守れば初回占と霊ロラ2手の間に占を3発入れれるわけ。灰を吊る前に占のチェック入ったほうがいいでしょう。吊って白とわかるより占って白の方がいいんだし。 ちなみに私2−2だったとしても初回霊ロラ派だったよ |
283. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
とりあえず今日の占いについてはみんなの希望を元に自分の考察も含めて占うメェ。誰を占うかはとりあえず今日の所は言わないメェよ。 黒が出れば明日第一声で言うけど、白の場合は伏せるメェ。 白の場合に伝えるタイミングは考え中だメェ。できるだけ狼に灰襲撃させたいけど、あんまり隠すと伝えないまま襲撃されちゃったりしそうだし‥‥ ま、少なくとも判定を持ったまま襲撃される可能性はないようにしたいメェ。 |
284. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
日の考察 1dだからパッション強めだけど許してね。 修:正直よくわからない枠の一人。前にも書いたけどいろいろ突っかかってる印象。応戦はする必要ないと思うけどなあ?まだ吊も始まってないし村負けにつながるような状況でないからここで応戦するより先を見据えて質問を飛ばしたり考察で有効的に喉を使うべき。 不慣れっぽく見えるけど白黒は見えないね~。今日占いありのう 後キャラぶれすぎw 兵:よくわからない枠。 |
285. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
たぶん不慣れなのかな?プロ推理といいクララへの謎の決め打ちといい今のところは整理吊なのかな? まずは過去ログを見ることをお勧めする。 者:早く考察を出そうとするのは村に貢献しようと頑張る村に見えるね~。発言も伸びそうだし占い不要枠。 農:>>119の非回しを始めるのは白印象。>>182の返しはちょい疑問かな?こういうのはスパッと答えた方がむしろいい場合の方が多いからね~。>>194,>>195 |
286. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
のように相手を理解しようとする姿勢が村印象だね。現状最白だね。当分放置で 商:>>164からの旅との絡みは疑問。そこまで突っ込むところ?ってのが正直な印象。質問の飛ばすところから質ステの可能性が微あり。今日の占いはいらないかな?枠 屋:今話題になってる>>163の視点漏れ?発言はそこまで層には見えないかな~?>>204のジムソンへの質問がちょい疑問。1−2はたしかに珍しいけどあなた占いじゃな |
287. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
の?って聞くのは違和感。返答が中心でいまいち色が見えないね。喉使いの粗さは狼の感じはしないね。占いであっても反対しない枠 青:>>128のテンプレは好印象。うどきはかなり軽い印象だね。まあ、占いいらないでしょ枠 旅:>>157の役職のくくりはそこまで違和感ないかな?考察に違和感ないし放置でいいかな?枠 ラインの使い方が微妙に違う気がする・・・ とりあえず希望だし 【●修○兵】修はSGつぶしが主 |
288. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
な理由かな?まあ色も見えないしね。兵は不慣れっぽいから整理吊して方がいいのかもしれないけど初心者にはできれば優しくいきたい・・。 >>277青 それやったこと過去村であるw 泣きそうだったw >>283羊 いや、即発表しなかったら結局白だってわかっちゃうじゃないですか・・・。別に伏せる必要ないよ~。 |
290. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
灰考察いくよー トーマス:トムwwwww ヨアヒム:どこかで見たような気がするけど多分オリジナルではない。内容は白よりにみえるけど。 オットー:僕君にそれほど波長とか感じてないんですけどっていう ニコラス:ぷち不機嫌? |
291. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
ペーター>>288 シモンの言うとおりメェ。今日は誰を占うかは言わないメェ。そしてそこが白だったら「誰かを占ったけど人間だった」って言うメェ。 そうすれば明日には確定白がいないし私はほぼ確実に狩人から護られてるメェ。つまり狼は灰襲撃するしかなくなって灰を狭めてくれるメェ。 |
292. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
ただいま~ ちょっと喉無いんで状況的に思ったこと、今の状態が霊狂だとするとジムゾンが狼で占COしないのはちょっと謎いね。 まあ可能性としてはあるけど低めでみてる 霊狼とすると潜伏狂で狼2騙りが嫌だから1-2を選んだ?でも1-2って基本霊ロラから始まると思うし占-霊狼よりも占狼-霊狼潜伏狂の方が 奇策にもなるしいいと思うんだよね。僕は状況的には神白なんじゃないかと思うかな |
少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
>月 花は村視点ではそれほど怪しくはないと思うよ? 最近は白取り派が主流だから、少し疑惑を振り撒き過ぎな感はあるけど、その後の発言や考え方から再判断されて思考の一連性(気になった点が解消されたかなど)があれば不自然ではないしね。 もし疑惑をかけるとしても、そこまで見てからでいいんじゃないかなぁ? 別に黒視されてない時点から敢えて仲間に疑惑向かせる事は必要ないと思うけど…。 |
293. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
フリーデル:正直言って人間ならある意味奇跡というほどに考え方も違うレベルなので占希望。 ディーター:占ってみてもいいレベル ジムゾン:状況白のはずなのに単体は全然白く見えないのはなぜだろう。でも占当てるところじゃないので、3手後霊ロラ終わっても結果がオール白だったときに「じゃあちょっとジムゾン先生、大変恐縮ですが・・・」とお願いできるので、精神衛生上灰に残しておくのが好ましい。 |
少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
>花 上でも言ったけど、少し疑惑をばら撒き過ぎな傾向あるから気をつけてね。 それと気になった人については、その気になった点から意識をそらさないようにして、次の考察でどう変わったかを思考の流れが繋がってるように見せてね。 あとは占確定に対する反応が少し弱いから、村思考でどう感じてるかシミュレートし直してみるといいかも? |
294. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
すまない、突然リアルが荒れた。出先から鳩で考察まとめて帰ったらだすが、鳩のエネルギーもヤバイ。10時すぎには家に帰れると思うが、ダッシュで帰宅も考察も頑張る。すまなち、 |
少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
>花 狩候補なんてそんなに早期から絞り込めないし、占確定なら普段以上に狩が非狩偽装してる可能性も高いでしょ。 だから多少の非狩要素ぐらいじゃ襲撃されない理由としては薄いのよね。 狼視点では、確白が襲撃出来ない状況では、確度が低い狩候補狙い灰襲撃よりも、白くて占吊りに持ち込むのは無理そうな人から襲撃するのが自然なの。 とにかく最白位置にはならない方がいいと思う。 |
少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
あ、間違えた。今のは花じゃなくて月へのコメントね。 >月 うん、発言スタイル見てて村側思考が強いタイプだなって思った。 だから思考にぶれが出る不安があるなら無理はしなくていいよ。 ただ、花や私が狼だと知ってるのが潜在的なフィルターになって黒さの方が目立っている可能性も考えてみてね。 |
農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
>雪 それはあるね、狼やってると仲間がより黒く、村がより白く感じる。これって僕だけじゃないと思うけどね 僕的に狩人は樵あたりかなと思ってる、あとは商か年とかかな。完全にパッションだけど、旅はなんとなく非能ぽい |
296. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
>>291カタリナ あ、遺言発表はしないのかOK。できれば無用な疑いとかが行われていた場合とかは行ってほしいね。毎回全員見るには時間が足りないから。それとまとめはカタリナで決定ですか。んじゃあお願いします。 余白利用 _兵書修年 ●修修屋修 ○—旅—兵 @6 |
298. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
灰が広いねw大雑把にいくと青旅者年兵あたりはまだ流し読みだけど、ニコは兵気になるなら●兵すればいいのでは?潜伏狂の可能性考えてるとかかな。ニコ自体他の人との対話多くてちょっとまだあんまり絡んでないからわからない。 ペタは僕に2−2がどうのって話ししてたけど、その後ヨアとかあと他の人も似たようなこと言ってたけどどうして僕だけ気になったのかなという疑問はある。質問投げっぱなしで回収してどう判断に繋がる |
299. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
農妙は今日占い不要。理由は今迄の樵発言読んで。 占確定から、霊狂なら兵神は状況村っぽいけど発言からはまだわからん。そう見られるの狙った可能性もあるから発言も追いたい。神>>199は微単独感とも。 商:>>143「占いは疑いを集めてるところ」。基準が自分の目じゃなく他人の目なのは若干ひっかかり。 ★これってどうして? 指摘箇所は樵>>273で納得済。対話すると意図は拾えそう。灰 |
300. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
尼は樵>>172既出。ちなみにネタは好きなのだ。>>278 2d霊ロラ反対主張は様子見感ない。喉に防御感の無さ有。発言内容は薄いと思うし村でもSGにされそうで危なっかしいので占いは反対ではない。 >>185何故ショートなのかが結局語られてない件w 旅は樵>>183>>210指摘箇所とかひっかかり。返答はもらってるけど後付け感で納得してない。占い有り。 |
301. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
うわラス喉だ… ディタは考印象論多めで、僕白視とかも理由がわかんなかった。かつ疑い先が広いのは気になるけど>>221『印象論になってる』言ってるし議論姿勢とかは好印象なんだよね。単体まだわかんない ヨアはリデルに疑惑向けた後すぐに引っ込めたのは動き自体は村ぽいけどその前の修疑いの方が寧ろ理解できたかな。修青狼でライン切るための動き? シモンは僕は意外と思考理解し易い。印象論だけでは白かなとは思うけ |
302. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
(灰雑感続き) 年は色拾える発言が見当たらなかった。>>187農気に懸けてた様子?なのに結局最白に落ち着いてたのが少し気になった。気にかけてる→疑問点回収→再評価のプロセスが見えにくいからかと。 自発的質問は農に対してのみで他灰触れてないせいもあるかも? それから…灰考察トムの分がないのだ(ショボーン 屋は喉に防御感ないかな。軽い垂れ流し系。日が進めば色拾えるんじゃないかなあと思ってたり。 |
農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
僕村側なら●旅者あたり出してるかな。 狼は色調整とか難しすぎてどうも合わないよ。 というか狼自体が難易度高いね、言うの忘れたけど僕そこそこ占騙りは真しとれる方だからでとくべきだったね、ごめんよー 騙りって真視とるだけだから潜伏と違ってそんなに気を使わないんだよね |
旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
う~む正直自分でも今回結構グダってると思っているからトマやディタが疑い持ってくるのは分かるんだよな だから信用回復する必要はあるが彼らに違和感はない むしろ違和感あるのはシモンだな 最初の発言から要素以前の問題だと思っていたがロラについては詳しく発言している 人を見る時と盤面を見る時で別人のようだ 一体全体どういうことだ? |
303. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
(屋続き)色拾える発言はまだだけど、かといって黒くも見えてない。あ、これ印象ね。 者は灰考察しっかりだけど「どんどん質問していきたい」と言う割に灰考察のみで灰に踏み込んでくる様子がまだ見えない。質問苦手という事なのでもう少し発言見たいか?とも。 灰考察以外の発言がないせいもあって思考が見えにくい。 青見きれてないごめん。あとで時間あったら見るわ。先に希望出す。 【●旅○年】 |
少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
村になり切ろうと偽装するから、ぶれとか気になって難しいんだと思う。 私は最初から村偽装とか考えずに、「騙す事を楽しむ」って考え方だからね。 各自がどういう要素を白黒取るのか見えてきたら、それに合わせて適度に白視取りながら狙ったシナリオ通りに誘導するだけ。 確かに占騙りは上手そうだから任せた方がよかったかも? じゃあ、落ち着いたからそろそろ議事録読んで考察出してくるね。 |
304. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
ふぅ…。やっと家事も終わって落ち着いたから今から議事録読んでくるね。 【リナ姉のまとめ役で占先伏せで白なら発表保留で了解ぴょん♪】 白だった時の発表タイミングは任せるなの。リィも納得の方針なのぴょん。 ただ●希望が多く集まった人は占うよりも直吊りの方がいいと思うの。占いは中庸灰の白狙いがいいの。占って黒よりも白の方が効果的に灰が狭められるからなの…ぴょん。 わからない人いたら丁寧に解説するなの。 |
305. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
>>398で気づいたけど反応返してなかったすまん。 返答サンクス。 経験則了解。たしかになんだかんだで占い1人になることは少ないね。質問理由としてはタイミングかな?1−2になって残りNOT非COが2人でいったから僕が見えてない何かがあるのかな?って思ったんだ。 返答も丁寧だし相手を理解しようとする姿勢も好感。後喉の使い切りも非狼感かな? そういえば今日は仮決定も本決定もないんだね。 |
農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
んーだめだなー やっぱり今回の僕の動きって村側の時の動きになっちゃってるな。村側の時より真実に近づかないように考察緩めってくらいで、あとはほとんど大差ないや。 >雪 どうしてもねwブレとか怪しい仲間狼とかが癖で気になってしまう…嘘ついて誘導とかもあんまりできないし毎回思うけどホント狼難しいよ |
306. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
>>302樵 わ、わすれてたわけじゃないよ、うん。ちょっと時間がなかっただけさ、ハハハ・・・・ 考察樵 >>139とか自分が質問しようと思ってたとこはだいたい質問をしてくれていてありがたい。 >>140や>>169など積極的に思考を垂れ流すのは好印象。考察は違和感ないし最白放置枠だね。 |
307. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
霊に関しては樵>>271下段に同意で真狂の可能性が高いと思うぴょん。 もし、事故じゃなく3潜伏決め込んでたなら、狼に熟練さんはいなそうなの。いたら占確定リスク考えて待機狼は用意しそうなの。 熟練さんの狼がいてこれなら奇策好きなギャンブルしそうなタイプだと思うなの。 あとは一人赤潜伏したまま非占しちゃって、それを知らずに残った二人が非占しちゃったとかも考えたけど、これはさすがに妄想し過ぎかな? |
308. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
>>254屋 うん?すり寄りに見られたか? 再序盤の多弁さんが白く見えるって、自分のことだが割と自然なように思てんけどな むしろ訊きたい ★屋の中で怪しいないし気になっとる多弁さんは居てるか?話の流れ的に妙樵農から頼むわ |
309. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
者 出てきて灰考察をしてるところは印象は良いですが、印象メインでこれからの発言を見ていく人間。灰です。 妙 >>136同意。>>137は不思議。>>141の質問は同意。 ですが、●希望が多く集まった人は占いより吊りというのが私とは少し違う。 ★●が多く集まったということは狼では無いでしょうという考えはありませんか? 個性的。 兵 |
310. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
>>301農 んーすまんね。ホンマに印象論やわ そこからの反応で黒印象を払拭したいって考えはもちろんあんけど さて、修占い希望が多いようやけど、 成程SG回避の意味合いでの占いか ちょっとその考え方は欠けとったわ |
311. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
とかいいつつ占い希望ドン【●兵○旅】 バンバンの黒狙い占いやで。SG回避とかはちょっと今は考えられん てのも、1-2陣形やし、ロラド安定の霊能、護衛ド安定の占いは狼さんの襲撃先から外れるやろうから、安定の選択肢として占い先襲撃が挙げられるんよな これって村に落ちる情報少なくて嫌なパターンやで となると少しでも狼の可能性高いとこに占い当てたいってのが俺の考えやな |
312. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
2人選んだ理由や 兵不慣れさん??ないわ。むしろ熟練者と言われた方がしっくりくるくらいやで こういう狼は良く居てると思うわ。短文やネタも多くて色が取りにくいところでもあるしな 旅やけど、そんな兵を盤面整理吊りに挙げてる所がちょっとアレや 商の微黒って点は少し賛同やけど、商と比べたらコッチ占いたいな とこんな感じや |
313. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
ちなみに能力者内訳真-真狼も充分あると思てんけどこれ俺だけか? 霊の発言がそんなに多くなくてこれと言った根拠はまだ挙げられんけど、占い確定してる以上狼全潜伏よりは狂潜伏の方が嫌らしいんちゃうか、皆もこの考えを捨てることだけはせんといてほしいで |
315. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
霊はどちらが真かはまだ微妙なの。 書は占が回り切らないうちにCOしてきたのが引っかかるし、娘は>>175で書のスライドを考えてたのが気になるなの。書は霊COと同時にはっきり非占までしてたなの。非占がなかったならスライド考えるのも理解は出来るんだけど…ぴょん。 リィは狩保護目的と占い3回と襲撃先も見てから灰吊り始めたいから、霊ロラに賛成なの。 それにしても占確定だとモチベーションが上がらないなの。 |
ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
マジかすまん 具体的にどの辺が怪しい? 怪しまれないようにほんの少しずつ改善するわ>月 疑いふりまきすぎか、村ん時も同じこと言われたわ。2日目以降改善したいもんやね。占い確定への反応はちょっと遅れたからとりあえずスルー。スマンけどこれも少しずつ>雪 |
317. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
帰ってきたウサ。ついでにお風呂にも入ってさっぱりウサ。 >>299樵 ☆占いって黒をひければいいけどそうじゃないときのほうが多いウサ。 みんなが疑ってる人が白黒つかないと村なら視界が晴れないし、狼ならSGにするチャンスが出来るウサ。 このとき「みんな」の人数が多ければ多いほどこの効果は大きくなっていくウサ。 結果、狼がミスリードしやすくなり、村は内部分裂しやすくなるウサ。 |
318. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
灰考察 年:>>284の修考察の「先を見据えて~」の部分は好感を持てるな。考察は全体的に要素をしっかりとり、全体把握に努めているように感じる。喋れるし、占いはいらない枠だな。 >>120★非霊先回し止めた理由は?霊潜伏もありうると考えていたのか? 修:ネタ挟む人。>>184の修の発言は村でも狼でもやる人はやるので要素に取りづらいと感じたな。 |
319. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
ネタと返答に喉をさかれて個人の考え方や考察が見えてこないことから占いたいな。>>258村ならネタやそういう発言じゃなく考察に喉使ってくれ。 旅:箇所箇所と会話はしているが、少々無難という印象をうける。>>256で言語化を求めるのは村印象。灰考察は違和感なし、純灰。まぁ占いはありかな枠 |
320. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
妙:>>137など状況で要素を取ろうとしている感は感じるな。 >>138★ちなみに私も議題解答しなかったし、ディタと非占タイミングもほぼ変わらないんだが・・・忘れられたのか? >>264>>267の狼騙りに対する意見は納得がいったな。なるほどと思った。 >>304など赤での会話想定をたくさんしており、違和感がないため現状村め。灰考察に期待。 商:旅とすごく対話してた感じはした。が、>>249で狂 |
321. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
狂人の位置が気になる。といい、考えるといっていたが旅と対話後>>272で灰広いといっている。 ★狂の位置はもう気にならなくなったのか? うーん、旅とのごたごたが中心でまだ色はわからん。灰考察を見て考えたい。 農:>>154>>155の妙の意見に対する思考が、自分の考えなどを踏まえつつ考察をしている感じがして村っぽいな。>>178でシモンに質問飛ばしたのも好印象。ただ、修との問答は言ってることはわ |
322. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
>>222修 ☆鶏肉、というとあっさり系イメージやろか 豚肉はこってりって感じやな。お好み焼きには断然豚肉や そしてお好み焼きはおかずや あれやあれ、変換ミス的な 青年商の白要素探して振り撒く事にしたで行ってくる |
323. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
流れも見れたしそろそろ希望 【●兵○商】 まず兵だが灰考察時点では後に盤面整理吊で放置していいと思っていた だが以降の動き見て再度過去の発言も精査し別の違和感が浮上してきた、人を見るときと盤面を見るときの印象が別人のように見えることだ 少なくとも軸はある人だと思った、整理で片づけていいか疑う程度には でも読めない、よって早い段階で色を見たいと思ったからここに挙げた 商は先ほどの灰考察の通り |
324. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
(>>317続き) もう一つ、疑い先が白黒ついたときに村と狼で違いが出やすいと考えるウサ。 そこを見極めることが出来れば、自分ひとりが疑っている先よりもみんなが疑ってる先のほうが占って欲しいウサ。 >>273樵 (☆1.について。) o0(実はただの書き間違いだったとはもういえないウサね。あの質問からのオットーの返事から他人の発言を素直に受け取るタイプと見たウサ。) |
325. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
者>>308☆妙は確かに声大きいけど白く見てないし、寧ろ警戒枠 農って多弁?樵は実力者だなって感じてる 序盤多弁白く見るのはわかるんだけど、ちょっとそれは手放しに信用しすぎじゃね? 年>>286神即占COするものだと思ってたから、割と促しで聞いたんだけどね。まさか非占とは…。ぺタは1-2の可能性見てたのかな?ちょいペタがわかんなくなってきた 【●者○妙】で提出@0 |
326. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
樵:考え方が見えやすいし、狼探しも積極的で頼りになるおじさんなのぴょん。でもきっと長生き出来なそうなの。最白 農:ここも積極的に頑張ってるし、特に疑問も感じてないなの。樵と農は3潜伏狙う狼像にも合致しないから白放置で良さそうなのぴょん。 青:>>128が気になったけど、眠かったとの事で了解なの。>>228とか言っちゃう辺り、あんま狼ぽくないなの。白寄り |
327. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
☆>>314者 根拠といわれると難しいけど、プロ推理→普通は行わない、たいてい当たることもない、説得力もない→こんなことをするのは?→不慣れ、もしくは・・?って感じかな~? 正直このままなら不慣れでも不慣れじゃなくてもやることはあんまり変わらない。処理かけてはっきりさせる。 G国自体初心者には結構厳しいからね~。さきに過去ログ読んで勉強しとかないとまともに参加もできないw >>318パメラ パ |
328. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
メラも言ってたけど両まわしすると2−2になる確率が高いんだよね~。だから片方ずつ回そうと思ったよ。霊潜伏は3−1になりそうだったときはアリかな?程度。 >>325オットー 1−2は十分あると思ってたよ。すごく確率的な話だけどねw16人村は圧倒的に村人の方が多いから。単なる促しね。了解 @2 |
329. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
(>>321続き)わかるがそんなに突っかかるか、とは感じたな。灰考察は違和感ないし、これからの思考の伸びに期待したい。占いいらない枠 者:灰考察は印象論と本人も言ってるし、パッと思ったこといってる感じで違和感なし。 >>312★割りと兵は直吊り派も多いと思うんやけどそこんとこどや? ★兵熟練者要素がいまいちようわからへんねんけどどこやった? と関西弁で質問しておこう。 色はよくわからないが考察姿 |
330. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
青結構白取れた >>126の議題周辺の青の言動を簡潔に表すと「自分よりもまず他人」って感じか 狼っぽい挙動では全く無いわな >>201の霊考察には単純に共感 >>228>>277は狼劇場とでも言おか こんなんする人疑いたくなるん俺だけやないやろ。村要素に取ったわ |
331. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
>>327年 納得や まあプロ推理なんて当たるもんとちゃうわな。そこは完全同意 兵を不慣れとは思うてないけども 年はまだちょっと見えん でも寡黙では無いから、占いはありやと思う。今日でないにしてもな。明日以降考えることにしようと思てんで |
332. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
てかプロ推理とかメタとか言われてるんだけども。 そんなの言われる隙を作るほうに問題があると思うんだよね。何が問題あるのかイマイチわかんないんスけど。「よろ」って言うタイプってのがあるじゃんね。 |
333. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
商>>317thx.>>317だけなら「自分の黒く見てる先や色見えないとこ判断したいと思わないの?」だけど、>>324ついてくるとなるほど納得。独自路線ぽい。うん、やっぱもう少し対話してこ。 者>>218 ★灰考察、兵「まだ何も取れてへん」、旅商神の方がむしろ黒目に見てた感じだけどそっちより兵●挙げた理由なんで? 兵>>290なんで笑うのww ★ヨア評「オリジナルではない」ってどういう事?@1 |
334. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
者:>>125で議題回答飛ばして非占が気負い感じず人ぽい印象なの。 >>214議題回答ありがとなの。訊いてもあまり意味なかったなの。 早い灰考察出しも好印象。質問苦手みたいだけどけど>>221で言ってるみたいに引っかかる人多いならそういうとこに質問すればいいのにと思ったぴょん。 この辺をどう解消していくかで色がもっとはっきりしそうなの。白寄り リィを白く見てくれる人に悪い人はいないなの…ぴょん。 |
335. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
>>332シモン う~んとね、プロ推理はまだ役職決定してない時の発言だから正直あてにならん。希望役職出してるからって言ってもそれになるとは限らないし希望以外になることもまれによくある。あとそんなところより始まってから隙を見つけた方が色が出てるはずじゃない? ああ、それとシモンってアンカー使ってないんだよね~。>>193とかアンカー使うところだと思う。 @1 |
336. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
トーマス>そこは書いて後悔したので、無視して欲しい。 と思ったのだけどそれもアレなのでまたメタメタ言われそうだけど、ヨアヒムの仮定劇場は過去のどこかの村でみたことがあるんだよね。でもその人ではないと思う。なんとなく別の人がそれをやってるのかなーという風に見えてね。 |
337. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
>>329娘 ☆直吊りはむしろ神、修推しやな 兵は考察にもネタを挟んで色が見にくいことはこの上ない。やけど考察自体は巧いと思うてる >>293のジムゾン評とか、俺が今言葉にしようとしたらこんな感じになると思うわ あと>>266見はったか? こんな所で嘘つく意味はあんまないと思うで これ本当なら少なくとも集計取れる程度には経験あるってことやないかね |
338. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
ペーター>ノンノンノン。確かに例えば、役職希望がどうとか、そういうのはメタに当たるね。 でも例えばさ、例えばだよ。プロローグでイケイケキャラだったのに、本編が始まったら急に敬語になってる人がいたとするじゃん。違和感のタイプっていろいろあるけどそういうのに似てるんだよね。 まあそういうタイプがほんとに狼だったこともあるしね。 |
339. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
商:>>143「白取り」らしいけど、見た感じほとんど白拾ってる様に見えないなの。でも質疑をよく重ねて見極めようとしてるのは村側の姿勢ぽく感じるなの。質疑がどう考察に活かされる見たいなの。薄灰 年:熟練さんぽくて言ってる事もそれなりに納得は出来るんだけど、>>288で「伏せる必要ない」と誤解?してたり、>>288の経験論が「だからもうするわけないでしょ?」とアピってる様にも見えて少し気になる枠。灰 |
340. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
(>>329続き)考察姿勢は見えるので占いはいらない枠だな。 青:>>201など状況を見ながら、>>202など質問のしかたが上手い印象だな。だが、修を疑いつつ>>228で修白要素あげてるのはいいが、少々薄いように私は感じるのに>>227で結構人拾えてるまでいったのは少し違和感だな。 ★他に言語化しづらい何かでも感じたんだろうか? 灰かな。占いはいらない枠 |
341. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
>>333樵 ☆神はちょくちょく言うたように現状直吊りで安定と思うわ 旅に関しては少々内容寡黙で、確白になったときの村へのうまみがあまりないと感じたし、兵より優先度を下げたで 商の発言を今洗い直し取る。実はこれラストの喉やから、明日以降要素取ったのを時間見つけて撒こうと思てるわ すまんの、ちょっとはしゃぎすぎたきらいがあるわ 占い先決定とかあるんなら、自動的に了解すんで |
343. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
兵:よくわからない人。プロで要素とったり、>>237そもそも私が霊として真か偽かの要素がなかったり、>>259クララのプロ発言とかもうクララしかみてないじゃまいか!と思う辺り、私とは思考回路が違うのだなと思う。ただ>>235の内訳考察や>>293の灰考察はもっともだし納得。対話して色を見たいが正直私偽をこんな形で決め打ってる人と対話できる気がしないから誰かに代わりに見ていただきたい。誰か対話などし |
344. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
>>321娘 ☆まだ考えてなかったウサ。でも個人的に霊に出てると思ってるウサ。 その場合、狂人は最初から霊に出ることを考えていたウサ。 娘狂の場合:娘のスキルを考えると、2-2陣形にしたかったと思ってるウサ。でも娘狂なら占いに出たほうがいいとか、様子見をすることのほうが考えられるウサ。 書狂の場合:不慣れか占い騙りに凄まじいトラウマがある可能性があるウサ。 どちらも難しいウサ… |
345. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
屋:頑張ってる感は伝わってくるんだけど、判断基準がわかりにくいなの。不馴れぽさも強く感じて色が見えにくいタイプだから少し対話してみたいなの。灰 ★>>274 どこでリィがロッカー気質だと思ったなの? 兵:理由がメタいとかは置いといて、さくっと占い希望出しちゃう軽さは人ぽい印象なの。薄灰 修:ネタは楽しくていいんだけど、狼探す姿勢が薄く防御感あったりで村として少し疑問。黒寄り |
羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
むーん‥‥難しいメェ。 個人的にはリデルとシモンはあんまり占いたくない所メェ。 でもそれ以外だとホントに1票しか入ってないから独断になっちゃうメェ。 確定して腑抜けちゃったのでロクに灰見てないのもあるメェ。 ‥‥個人的に気になってるのはアルビンとオットーかな~・ |
347. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
>>338シモン たしかにメタだけどもそうだろ? 後半の違和感はわからなくはないけど狼を探す際の要素としては微妙だし、プロ自体を考察に出すのがちょっとメタ考察だねw プレイヤーとキャラは別に考えなきゃと僕は思う。夢の国では中の人のことを忘れるのと同じだね(オイ まあ、後半は個人的意見だし直しても直さなくてもいいけどそれじゃあ信用はエレないと思うよ? ラストだから夜が明けるまで黙りま~す @0 |
348. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
して要素とれたら教えてくれ。もちろん自分でも考えるが。 樵:対話して、自らの思考開示もしながら色をとってる感じ村め印象。灰考察も違和感なし、これから思考が伸びそうなので期待だな。占いいらない枠 青:状況は白だが発言ないし特になんも要素は拾えてない。発言があまりにもなければ処理吊りもありか。占いはいらない。 |
349. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
神:最後の非占ていう状況は白いし、何となく単独感も感じるんだけど素直に白視するには不安も感じる人なの。すぐに対処はいらないと思うけど、発言から判断したいなの。灰 旅:>>157で(たぶん)唯一リィの推理に同意を示してくれた人なの。>>170で1-2の線を薄めに見てたのは狼ぽくない感じ。他はあまり印象に残ってないなの。灰 【●旅○年】 どちらも白認定するのは難しそうで白だとSGにされそうなの。 |
350. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
狼でも狂人でも霊に出たのはロラ目的ウサね。 ただ書狼なら占いに出されると思うウサ。娘は偽なら狼ウサが、狼なら非占いに留まらず、霊COすると思うウサ。よって狼の線はどちらも薄いと思うウサ。 今のところ 真[娘>書]偽で見てるウサ。 あと考察とか期待されてるウサが、考察レベルのものは上げれないウサ。 樵は姿勢が好き、妙は発言が共感できるから占い不要ウサ 旅、屋は少し話して違った考え方を持ってるウサ |
羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
うー‥‥やっぱりリデルもシモンも狼っぽくは見えないメェ。 でも票を見る限りどっちかっぽいメェ。自分の判断に自信がないのもあるメェ。 んー、シモンよりはリデル‥‥と思うメェ。なのでとりあえずリデルにセットしとくメェ。 |
351. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
年>>327一応他の理由もあったのかと聞いてみただけだ。解答ありがとう。 者>>337なるほど、私もシモンの考察は概ね納得なんだし巧いと思う。ただ、書真に思うなら思うで私の偽要素みたり、というかむしろ私の真とか偽関係なくクララのみで霊を判断してるように見えるのは何故なのかなと思ったんだ。そこが私には理解できない。 ということで、兵★私を見ないのは何故? >>348下段は青→神の間違いだすまない |
352. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
そろそろ時間的にギリなので占いセットしたメェ。 たぶんこれ以後は変わらないと思うメェ。 一応、ここまでの皆の投票メェ。 \兵農書尼年樵者旅屋妙_娘商神青羊 ●修修修屋修旅兵兵者旅 ○者_旅_兵年旅商妙年 |
353. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
遅れたが希望だ【●修◯旅】 商>>344>>350も確認した。解答ありがとう。だが>>344で書は占いに出そうとはなってないがどうして>>350 で占いに出されるとなってるかいまいちわからん。あと私が、狼なら非占と霊CO同時というのもいまいち ★ここ言語化頼めるか |
354. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
(>>350続き)旅、屋は発言から判断できそうだからあまり占いたくないウサ。 これから除外するウサ。 兵はなんだか手を抜いてる気がするウサ。僕も他人のこと言えないウサ。 ヘイトを恐れないあたりが白要素ウサ。 神は狼とすると最初から3潜伏案ウサ。あと、状況説明を求めるあたり、この国は不慣れな感じを受けたウサ。 発言少ないウサ、悪いけど占いより吊り枠ウサ。 |
356. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
>>342兵 スルーしているわけではないさ、単に喉無いから限界まで発言見ていただけだ 先述したとおり言い聞かせとクララの色当てる自身だけで真視すると言われても納得できないと言っているだけだ >>269で要素取っていけないかと聞いたがそもそもいけないとは言ってない、どんな材料で推理しようが各員の勝手だ だがそれで周囲を説得できるかは別問題、これは推理と説得のゲームであることを忘れないでほしい |
357. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
>>353娘 ☆書狼なら仲間狼から占いに出てくれと頼まれると思うウサ。でも出てないから書狼は低いと思うウサ。 書狂なら占いにでないのは謎ウサが、一人で、過去に占い騙りにトラウマがあったり、不慣れだったりすると霊に出るんじゃないか?と言うことウサ。 >>344商では書狂の場合の考え。 >>350商では書狼の場合の考え。 って感じになってると思うウサ。 占い希望は適当に消去法から、【●年○修】ウサ |
358. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
青見てきたけど特にひっかかりはないんだな。全体的に身軽な印象。尼評価の変わり方も軽いね。 夜顔出せなかったせいもあるかと思うけど灰どう見てるかわかりにくかったから明日に期待。 者>>341 ふむ、トムは占1COなら素直に黒狙いと思ってるけど理由は把握。明日の商考察に期待。 喉終了~。そんじゃ結果見たらすぐ寝るのだ。 あ、いい忘れてた。羊の結果白なら占い先伏せは賛成。@0 |
359. 旅人 ニコラス 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
少なくとも私は納得していない、パメラの側を精査している感じにも欠けるしな あと別に不機嫌ではないから安心してほしい ニコラスってちょい高圧的で鼻につく印象があるからそんな感じ意識したRPの範疇だ |