プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、司書 クララ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、少女 リーザ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、神父 ジムゾン の 14 名。
323. 司書 クララ 02:30
![]() |
![]() |
はーい皆様お立会いー 司書クララの酒瓶占いですよー あ、お爺ちゃんもう少し頭低く低く、そうそうそのくらい…… え い …… … ギャアアアアアアアアアアアアアア出たぁあああああああ!!! 【モーリッツは人狼です!(黒判定)】 |
324. 負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
もーりっくつねーるーとーっ おーしょうがーつーっ 兵「てわけでモリ、羽子板でもするか」 老「よいぞ、相手になろう」 クラエー ミ ━⊂(;兵`・ω・) 彡 −−==≡≡ ヽ_゚。_・_゚_・_フ))Д´老)ノ゙ ガッ! 避けられない!ということは・・・ 【モーリッツは人間だ】 |
325. 村娘 パメラ 02:30
![]() |
![]() |
いきなり爺ちゃんか、最初は若い女の子が良かったなー。まあしゃーない。取り敢えずモリ爺ちゃん、エライすんませんけどその椅子に座ってウチに膝枕してもらっていいですか?そうそう、膝を枕にして横になるアレです。準備いいですか?ほなどっこいせ。 (んー、えらい硬いな…肌もカサカサやし。でもこのお爺ちゃんの匂いは悪くないで。ま、枕としては30点くらいやな) 【モーリッツは人間(30点)】 |
327. 少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
みんな発言には気をつけようね。 最終発言間に合わなかったよ>< クララさんは自分をマイナスに思うよりは狼探しに力入れて欲しいと思う。 って黒判定でた!お爺ちゃんの黒要素を頑張ってだして下さい。 |
329. ならず者 ディーター 02:38
![]() |
![]() |
斑かー。人間じゃねーのと思いつつ>>326についじゅー。 ちなみにクララー、黒引いて真っ先に発言してるけど他の2人待ってみよーとかは思わんかった? アグレッシブ狂人なんかなー。狼ちゃうかなーと思ってたんやけどなぁ。 まぁ、皆喋れとるし議題いらんやろー、フリートークで。 今日から回避入る可能性あるからちゃんと喉管理しーやー。 |
330. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
修>>128 終盤になればなるほど灰の場合の分母は減るんだけど。確率的にも要素量的にも灰より能力者決め打った方がいいと思うわね。まぁ状況によりけりだけど。 ちなみに羊>>138は修>>134が「羊狼の可能性も考えてる」って言ってるのと並列しての発言なのに「ここは分かり合えない村人」という表現を使ってることを指してるわ。で、狼の視点が出てきたんじゃないかなって。 |
331. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
ミスた。 ☆農>>143 なんだろね、なんなんだろう。なんか自分が間違えること前提で発言してる感じ? 兵>>147 「狼にも思えんが放置したくない」「最終日まで残したくない」ってどういうことよ。「万が一」って思うくらい村目に見てるんだったら最終日まで私と一緒に過ごせることを幸福に思いなさいよねっ!(プイッ ☆兵>>148 なるわね。占い師とか怖いじゃない。村が負ける要因の一つが占い師の信頼負 |
332. 行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
【判定確認】したよ。 一番偽っぽい所から黒が出たなあ。さてどうしよう。 リナちゃんはアピなのか適当なのか本気なのか……。放置は全然アリだけど。 >>326★リナちゃんが放置したいと思った理由は? 関係無いけどガガンとロックしたオットー君が昨日僕を見てくれなくて残念。 んじゃおやすみ。 |
333. 羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
けよ。 まぁ「自分がかなり村目に思ってる相手を最終日まで残したくない」ってところで偽要素取ったわ。 者>>161 やーん。ディタさん素敵ー。結婚してー!(媚っ媚っ オットーの発言読んだけど、こういう立ち位置客観的に把握できてる人って好きー。好きなだけで>>170時点ではまだ取れてないけどー。 ☆商>>332 それ詳しく説明したら台無しになる気もするけど、まぁ誰でも考え付くことだから言うわね。 |
334. パン屋 オットー 02:49
![]() |
![]() |
【モーリッツさんの判定割れを確認しました】 疑問を持って希望を出したところですが、1黒2白は狂の偽黒が定番ですし黒を出したクララさんも真らしくないのが困りものですね。羊>>326も一理ありますが、当事者たちの今日の発言も楽しみです。 フリートーク方針ですか、個人的には歓迎です。 余白に内訳表を貼りつつ、今夜は休みます。 |者|書兵娘|老修農旅羊服屋商妙神| |霊|占占占|斑灰灰灰灰灰灰灰灰灰| |
335. 羊飼い カタリナ 02:52
![]() |
![]() |
老狼前提として、これはクララ抜けるチャンス。もしこれから先老が吊られたら(初回占当るあたりで信用はされてないと推測)一瞬で書真確定。 だからこの場合、書には今のうちに占結果を落としてもらうことが何より第一。そしてこのことを考えたら狼側としてはクララ襲うしかない。 クララ狂人だったら老狼に見せかけるために書襲撃もあるかもだけど、それならそれでいい。人外1どっちにしても減るから。 だからここは放置。 |
336. 羊飼い カタリナ 02:54
![]() |
![]() |
そしてクララ真だった場合襲撃受けても、占ロラからの灰吊で狼からの襲撃で灰が減った状態。 断然村有利よ。 だからもちろん発言にも注目するけど今日は灰吊がいいわね。 ディタさんが同じこと思ってるようで助かったわ。 きゃー、結婚してー。 |
337. 旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
【3人のモリ判定確認】うーん、そうなるか。 昨日、●モリを希望したのは確霊ディタの他、オト、エルナ、ジムか。>>321も合わせて、クラ偽の場合は狂人かなって思うけど…別に偽決め打てるわけでもないし、今日の発言次第で考えが変わりそう。 >>335のリナのモリ放置の説明には納得。だけどそれって噛み(護衛)次第では難しいっていうか…狼に主導権を握られそうな気もする。 じゃあ僕もそろそろ、おやすみ。 |
338. ならず者 ディーター 03:02
![]() |
![]() |
>>336 よし、結婚しよか!頑張って稼いできてなー。 まぁ、灰でどこ吊るんて話はあるんやけどな。 >>328 モリ狼っぽさはあるしーって>>264では考察ステルスがよぎったってそんな強い要素としてみてないみたいやけど、考察ステルスに見えるのが狼っぽいん? |
339. 仕立て屋 エルナ 03:03
![]() |
![]() |
☆商>>229 ちょっと時間が空いちゃったんであの時点での占い雑感を開示するわね 兵がまだ伸びてなかったあの状況であたしは兵狂娘狼書真を取っていたわ 娘狼については何度も言ってるように信用に敏感であまり占い師としての動きに見れなかったこと、狂はなんとなく信用に無頓着なイメージを持ってることからね と、ここまで割と初日だしパッション程度に考えていたわ 因みに現時点では内訳はわからないけど兵娘が挽回し |
340. 仕立て屋 エルナ 03:03
![]() |
![]() |
て書がワンランク下がった印象よ まず兵の印象挽回についてだけどここは単純に伸びたから。始め灰が伸びてきてからも全然突っ込まなかったから狂っぽいと思ったけど今はよく見てていい感じかな そして娘に関しては>>170の宣言通り性格要素に切り替えてる 理由は主に>>304>>318。>>304での横やりは未だに一貫してて、割とおせっかいタイプなのかなーって思った。そんで>>318でキッパリ言い切るのがなん |
341. 仕立て屋 エルナ 03:04
![]() |
![]() |
かもう清々しくてね… と今はこんな感じでぐるぐる回ってるとこ ☆旅>>278 ステルス臭は>>260にあるように無難な印象を受けたからかな。考察とかもいい意味でも悪い意味でも引っかかるところが無い感じ 初日だしパッションの占める割合が多かったのは勘弁して頂戴ね |
342. 負傷兵 シモン 03:08
![]() |
![]() |
>>335羊 ・・・・・。すまん。リナのことをただのパッション娘だと思っていた。昨日の発言は全面的に取り消させてくれ。 まあそれはつまり、それなりにリナ狼の可能性も見ていくということだが。 ★クララ狼の可能性は考慮しないのか?放置狙いの狼もあり得ると思うが。 【今日はもちろんモリは吊らず灰吊に一票だ】 どこを吊るかは難しい・・。寡黙はいないし、じっくり考えたいな・・。 ではおやすみ |
司書 クララ 03:09
![]() |
![]() |
こんなん落とすとまずいですかね? >>329 判定見て慌てて「黒即出し」って思って出しちゃいました…… 一発目で黒引けたのは良いけど信頼されてないから放置って…… 黒引けても信頼されてなければ意味が……あー >>335 狼占が真視取って占機能手付かず継続、灰のLW吊れなければジリ貧で終わりませんか……? |
343. 仕立て屋 エルナ 03:12
![]() |
![]() |
☆妙>>291 えーと、あたし農に違和感抱いてるなんて言ったかしら… 確かに>>121は気になったけど狼っぽいとはあまり思わないし、そもそも白黒要素引き出すってよりただ単に突っ込みたかっただけなのよね 他灰との絡みや考察からヤコは色が見えない純灰っていうところに帰着したわ それから老放置も結構いいのか。書真の場合狼にララ真露出だしほっとけば食われるでしょ それに今の感じだと護衛いかなさそうだし |
344. 羊飼い カタリナ 03:12
![]() |
![]() |
☆兵>>342 いや、ただのパッション☆娘です。 クララ狼だとしてもいいわよ。どっちみち能力者を決め打たない場合は最終日まで残さないわ。能力者候補は全員最終日までに盤面から消えてほしいわね。 者>>338 わーい。ついに私も結婚するときが来たのね・・・!羊の毛を狩って作ったウエディングドレスで・・・、お父様お母様、今までお世話になりました! って甲斐性なしかーい! あなた~。リデル吊りましょう |
345. 行商人 アルビン 03:13
![]() |
![]() |
羊>>335 あ、完全に手順の話なの?それは分かるから別にいいや。でも解説はサンクス。 老見てない~とか書真狼~とか言ってたから真贋と斑をどう見たかみたいなのを聞きたかったんだけどな。 それにしても占い師全員判定だけ落として発言無し?もう少し占い結果の感想とか聞きたいんだけどなあ。と思ったら兵きたね。 服>>341 回答ありがと。まあ、僕と同じ感じで迷ってそうだね。 今度こそ寝るよ。 |
346. 村娘 パメラ 03:14
![]() |
![]() |
司書さんは狂人で決まりかな、狼で初手黒出しとか意味わからんし。 モリ爺ちゃんは吊らせられへんな。ウチが真占なこと狼にばれてる訳やし、悠長に霊判定とか見てる余裕は無いねん。明日は全力で爺ちゃんサポートするで。 手順は難しいな。パッと見リナさんのでよさそうやけど、占ロラ前提にしちゃうとノーリスクで狂人を襲ってきそうやし、その辺流動的にして欲しいけど…ウチが言っちゃうと微妙やんな…。 寝るー@18 |
347. 羊飼い カタリナ 03:16
![]() |
![]() |
服>>170 下段は同意だけど私はロッカーじゃないわ。 気になるところに突っ込むだけのインファイターよ。理由がパッションだから相手が抵抗できないってところがミソね。 商>>345 うん、手順。1d1黒2白?老は人なんじゃない?まぁ書真だとしてもおいしいからいいやってくらい。 とりあえず占真贋としては兵娘に集中して考えるよ。書の真贋は手順から分かるから。 |
348. ならず者 ディーター 03:18
![]() |
![]() |
>>344 ちなみにキャンセルにはキャンセル費用がかかるのであしからず。あれか、リデルが俺にいちゃいちゃしてくるから嫉妬か! それならしゃーないな。リデル吊るかー。 なんか占師は3人ともびみょーやからがんばれー! 俺が一番びみょーとかいっちゃだめです。 |
349. 羊飼い カタリナ 03:25
![]() |
![]() |
娘>>346 いや、占ロラるとは言ってないわ。それは書が襲撃された後、老を吊ってから考えればいい。 ...って思うのだけど、娘の思考にロラが念頭に来るあたり書真娘偽もあるのかしらねって感じたわ。ちょっと色落ち。 者>>348 うふふ。リデルさえいなければあなたは私のも・の♥ さて、あと老を1発言分パッと見たあとに寝るわね。老の白黒も手順で判明するからあんまり熟考する気はないけど。ねもい。 |
350. シスター フリーデル 03:30
![]() |
![]() |
めっちゃ遅くなった…とりあえずひと段落付けてきたぜ。 【判定確認】 なるほどな、動き見て判断したいとこ。昨日割と票集まったモリにクララから黒かぁ。悩ましいとこだな…。 さて、雑感落とそうと思ってたけどすんごい言いたいことできたから大幅に加筆修正してくるわ。寝てるだろうから起きてから見てくれ。遅くなって悪りぃな。 |
351. 仕立て屋 エルナ 03:32
![]() |
![]() |
者>>338 うん。ステルスって狼要素でしょ ただ強くないのはその通りだわ。だから>>328今日の動き見て考えるって言ってるわけ それと>>340の補足。ララの印象が落ちたのは質問から何を引き出したいのか、そしてどう意見に反映させたかが見えない点ね 昨日喉の都合で占い雑感落とせなかったからせっかく頑張ったのにアルの反応が素っ気なくてショックだわ… フリートークはいいわね 好きよ、そういうの |
352. シスター フリーデル 03:35
![]() |
![]() |
まず言いたいこと先に言うわ。 ここまでのカタリナ見て思った。今日純灰吊ならアタシはリナ吊りたいね。 占いは無し、吊だ。 ここ白でも残せないわ。パッションにしたって単体精査そこまで怠ってアタシ積極的に吊りたがってるのがそもそも、ぶっちゃけウザいんだけども、これアタシ吊られたとして白見えて次別のやつに同じことするだけだろ? 初めて寡黙以外に「盤面整理」って言葉を使いたい。 |
353. 羊飼い カタリナ 03:41
![]() |
![]() |
ふふふ、いやだなぁリデル。私はさっき言った通りロッカーじゃないわよ。発言からちゃんと考え直すわ。まだ見れてないけど。今日のは半分ネタね、ごめんなさい。 で、大幅に加筆修正ってのはどこかしらね。 羊>>349 いや、兵真娘偽という場合もあったか。娘視点どっちが真かは分からないものね。 老>>218の「ここに狼がいるのは一匹」はいいわね。 狼としてはSG候補増やしたいはずなのに、こんな発言はいらな |
354. シスター フリーデル 03:42
![]() |
![]() |
ここ、ちょっと真面目に皆に考えて欲しいと思う。直近の手順の話とか、分かるけどアタシ以外に灰見てるこいつ?アタシでさえ最初のパッション意外理由付けてない上決め付けって…流石に放っておけないわ。 ちょっと愚痴っぽくなってるからここでやめるけどな。事実しか言ってないと思うぜ。 灰雑感 リナ:前述。直吊枠 アルビン:全体的にわかりやすくて質問も意図とか、聞きたいポイントが一致してるように見える。 |
355. 羊飼い カタリナ 03:49
![]() |
![]() |
いわ。 ねぇ、リデル。あなたが私村でも吊りたいってのは分かるわ。私でもこんなの相手にしたらうざいもの。 でもそれは「考察を大幅に加筆修正」しなくてもいいのではない? 考察を出したうえで「あなたは村だけど残せないから吊ろう」って言えばいいのよ。 ★修 加筆修正した理由を詳しく。またその前文も。 あー、ごめん。正直私あんまり感情でブレないの。だからリデルの言ってることが「こいつウザいから吊ろうぜ」 |
356. シスター フリーデル 03:50
![]() |
![]() |
>>353 ネタだとしてもネタと言いたいことに喉割いて対話も精査もしてねー奴は残せねえよ。悪いね。それが嫌ならまともにやってくれ。昨日のアタシの発言から考え直した節もねーしな。 アルビン続き) 絡み方も全体に触れてて1番狼探してる印象だった。 今んとこ最白。 リーザ:>>124は好感だったなぁ。そんで>>131でアタシリナに色付け。全体的に灰への色付けに一貫性があってここ村っぽい。 |
357. 羊飼い カタリナ 03:55
![]() |
![]() |
にしか見えない。帰ってから真っ先にあなたの話してたことだけ抜き出してチェックしたけどね、それでも印象は変わらなかった。あなたの発言から考え直した様子もないっていうけど、その要素がないんじゃねぇ。 ま、これで吊られるのなら仕方ないけどね。 もうこのプレイスタイルは変えられないと思うし。 おやすみ~。 |
358. シスター フリーデル 03:55
![]() |
![]() |
>>355 あーもう鬱陶しいなw 加筆修正したのはあんたの発言のせいじゃねーよ! 希望出しから判定まで要素が出揃ってんだからそっちの反映しようと思ってんだよ!アタシに絡まないで灰を見ろ!しつけぇ! リズ続き)んで、希望出しが●農。 >>267で自分の印象がどう思われてるかっての考えた上でヤコブからの視線に違和感感じたみてーだな。こういうやりとりからの希望出しも考察から違和感無し。白目 |
360. ならず者 ディーター 04:06
![]() |
![]() |
2人共、俺を取りあって争うのはあかんで! リデルはリナ吊りたいってーけどリナ狼やと思う?人やと思うけど吊りたい?狼やとしたらリナ何やりたいんやと思うー? リナは、昨日の俺絡みのリデルの動きとかどう映った?俺もやけど白いんじゃねー?って取ってた奴何人かおったと思うけどリナの中では要素ならんかったー? |
361. シスター フリーデル 04:10
![]() |
![]() |
ヤコブ:対話とか絡み無かったから正直そんなに要素取れてなかった。>>215>>216でリズやオトの考察待ち、みたいになってて、結局●神で提出。 その後エルナやジムの考察見て考え変わったみたいだったけど…★希望変えようとは思わなかったのか? ★考察待ってた奴らの見てなんか変わった? >>360人だと思うけど吊りたいね。狼なら意味不 このやり方邪魔でしか無いぜ。アタシが死んでも同じことやるだろリナは |
362. 羊飼い カタリナ 04:16
![]() |
![]() |
やーん。見直したら私すっごく性格悪いわね。 ごめんね、リデル。ちょっと調子乗ってたかも。 まぁでもリデルが狼に見えてるっていうのは1dから考えてたことで、それを主張してるだけなのよね。だからその点に関しては撤回する気ないわ。 んー、者関連に関しては白要素取れないわね、悪いけど。 今度こそ寝るわ~。まぁ今の反応的に村っぽいとは感じてるし、仲よくしときましょ。私が悪かったわ。 |
363. シスター フリーデル 04:19
![]() |
![]() |
エルナ:黙々と見渡してた印象。ここも絡み無かったから見切れてはいない。気になったのは>>263でGS最白アタシ?ここは謎だった。灰。★考察見てるとアルの方が白く見てるように見えたけど違うの?理由は? そして老票入れた1人ね。老黒なら大きな村要素ができる枠。 神:1dの霊非霊が遅かった夜明けの発言をリアルタイムで立ち会えてないからなんとも言えない。結構フリーダム陣営? 要素が掴めない。灰。老投票枠 |
364. ならず者 ディーター 04:19
![]() |
![]() |
>>361 狼やと思ってんねやったら止めんかったけど人やと思ってんなら止めるわ。 このゲーム、気に入らんとこ吊るゲームやないで。リデルには邪魔に見えるかもしれんけど便利に思う人もおるかもしれんやん。 確白のめんどくさい奴吊ろうとは言わんやろ。まー、それでも吊りたい言うんやったら希望狼狙いで出してなって言っとくわー。 |
365. 羊飼い カタリナ 04:21
![]() |
![]() |
あ、ちなみに今の修の反応のどこが白く取れるかといえば、「感情出してるから」じゃないわ。 村だろうけど吊る、と言い切ったところね。 これは内訳の見えてる狼としてはやりにくいこと。これはエルナ論しかり。また、狼ならロックかけられてここまでの拒絶反応する必要ないし、精々私に対しての黒塗りでいいわ。だからここは村目。 ディタは仲裁ありがとね。 流石私の夫!だきっ! 喉がヤバすヤバす@5 |
366. ならず者 ディーター 04:24
![]() |
![]() |
あー、昨日狼クララが狼モリに占当てたくなくて屋投票してずらそうとしたんかなーとか思ってたけど狂クララがモリ狼と思って票ずらそうと思って屋に入れたとか? でも、そうすると今度は黒出しがわけわからんのか。真っ先に出してるし黒誤爆かもって気にしてねーって事になるし。 うん、一周回って狼じゃね?ってとこに戻ってきた感。 狼>>真>狂かなー。 |
旅人 ニコラス 04:24
![]() |
![]() |
寝る詐欺でまだ起きてるけど、頭は回らない。 でも、ディタは昨日はあんな風に言ってたけど すごく良いまとめ役に感じるな。仲裁が柔らかいけど、しっかりしてる。村を任せたいと思える。 |
羊飼い カタリナ 04:29
![]() |
![]() |
んー。 なんだろ、黒視されることに慣れてないのかな。 まぁゲーム中くらい穏便に送りたいよね。エピになったら何言われてもいいけど、それで喉を無駄にするのはもったいなさすぎるうえに狼に対しての手助けよ。 ・・・というわけで何か言いたいことあったら遠慮なくエピで言ってね。 |
367. シスター フリーデル 04:29
![]() |
![]() |
モリ:昨日は登場遅くて他者とやりとりせずにいきなり考察入ってったイメージ。その後やりとりしてたみたいだけど俯瞰型というかそんな感じなのか? 考察自体丁寧でわかりやすくて、ここ白く見てたから今も偽黒だされた村人かな?気味に思ってる。今日の発言次第だな。投票は屋・旅。ここは特に違和感感じなかったな。 リナ>アタシも言葉尻キツかった、すまん。 |
368. シスター フリーデル 04:32
![]() |
![]() |
ディタ>言ってることはアタシ寡黙吊りと一緒だぜ? 無理して狼要素こじつけて、ってやるつもりはねーさ。 だけど思ってんのは今のこの喉の使い方とか狼探す気あんの?ってこと。 屋と旅に関しては昨日希望出ししたのもあって今日また見直すわ。昨日の希望だしの理由は昨日言ったとおりだぜ。 アタシも@11だから明日に向けて温存しとくわ。 つーかぶっちゃけ眠い。 他の人達にも、ちょっと雰囲気悪い感じなってすまん。 |
シスター フリーデル 04:38
![]() |
![]() |
ついイライラそのままぶつけちまった… 実際に残せないってのは間違ったこと言ったつもりは無いけど、雰囲気悪いし言われたらまぁ相手もイライラして意味ないもんな。 ごめんなさい。 さて、やっと寝れる…。つか狩人でこんな喉の使い方すると思ってなかったわ…。おやすみ。 |
369. 羊飼い カタリナ 04:41
![]() |
![]() |
ごめんね。次の発言からはしっかり狼探すからこれだけは言わせといて。 リデルにとっては分からないかもしれないけど、私は自分が白視されること、手順を詰めること。この2つをしっかりこなせれば村としての仕事はこなせていると考えてるから根本のプレイスタイル自体違うかもしれない。 もちろん狼探しもするけどね。ただ、多分優先順位が違う。私狼PL気味だし、そっちのが性に合ってるし貢献できると思ってる。 また明日 |
370. ならず者 ディーター 04:44
![]() |
![]() |
いやー、寡黙吊りとは違うと思うけどまぁこの辺はEPでいいや。とりあえず>>364とだけ。 人やと思うんやったら首輪つけといたらええやん。 んー、灰狼誰なんやろ。全然わからん。 リナ、リデル、ジム、モリ、リズまで白やったら農、商、服、旅、屋に2狼かなー? |
371. 仕立て屋 エルナ 05:13
![]() |
![]() |
夜明け後のリナ見て印象が180度変わった とりあえず今日能力処理はいらないかな まず手順しっかりしてそうで存外冷静に見てたところ。ただの印象重視視派ではないかなと 夜明け直ぐに>>326の提案がぱっと出せるのが村っぽい。その後の手順説明も村利はある それと、これはずっとだけど修に対する絡みとか明らかにヘイト恐れてない感じが村っぽい だからこそただ1点、修疑いだけが解せなかった リナ初めからずっ |
372. 仕立て屋 エルナ 05:13
![]() |
![]() |
と修狼って言ってるけどそんなにリデル黒いか? …とか思ってたら>>362見えた。急にどしたの? ★羊 今までの修疑いはブラフの類? それと>>113で狼ワード取ってるオトへの興味はどこいった? ここ羊の色に関係なく何したかったのかさっぱりだなー |
373. 仕立て屋 エルナ 05:15
![]() |
![]() |
で、修の希望は▼羊なのね… 1村人としてはやはり人っぽいとこに吊り縄使うのには賛成しかねるけど修の気持ちも分かるから敢えて強要はしない ☆修>>363 随所で感情を爆発させてるところかな 羊にロックかけられてる時だってもし狼なら「正解だししょうがないか。ここで変にキレても悪目立ちするだけだし」って心情が少なからず出ると思うの それが修の反応からは一切感じ取れなかったわ あとは商狼だと後々手が付け |
375. 羊飼い カタリナ 05:26
![]() |
![]() |
服>>372 ブラフというほど大げさなものでもなかったけどね。 とりあえずキナ臭い/黒いところには疑い投げとけ、といった感じ。 ...暴露しちゃったからもうその手使えないけど。 私、反応で要素取るのが一番得意なのよね。リデルに関してはやりすぎちゃったけど。ごめんね。 で、オットーはそれに対して無反応・狼なら逆に黒塗りしてきていいはず。なので村目に。 ジムは白いと思ったけど読み返したらふつう@3 |
376. 神父 ジムゾン 05:38
![]() |
![]() |
老>>292 【仮決定確認したぞい】 ふむ、わしなのも仕方がないかの。 結果発表が楽しみじゃわい。 ↑これ見て「黒出るフラグ?」って思ってたんで、書真、老狼だと思ってるんですが、ひょっとして私だけ?? |
少女 リーザ 10:22
![]() |
![]() |
>>329 判定見て慌てて「黒即出し」って思って出しちゃいました…… →特に待とうというより黒判定伝えなきゃって思ってました。待てば良かったんですか。うぅ・・・ 一発目で黒引けたのは良いけど信頼されてないから放置って…… 黒引けても信頼されてなければ意味が……あー →言わない方がいいかな。そう思うなら頑張れって言われると思う。 >>335 |
少女 リーザ 10:23
![]() |
![]() |
>>335 狼占が真視取って占機能手付かず継続、灰のLW吊れなければジリ貧で終わりませんか……? →この意見もNGかな?書真で襲撃あったら残りロラって言ってるのでおかしくない。占い師候補放置で誰も襲撃されず信用勝負は客観的にありうるけどみかん視点ではないかな。それよりは羊は老を吊らせたくない狼じゃないのか?といった疑念を持ちながら喋った方が自然だと思うよ |
377. 少女 リーザ 10:32
![]() |
![]() |
動きがあったのにその当事者の書老の発言がないのでなんだか微妙な肩すかし感 クララさんは老の黒要素を、お爺ちゃんは書の偽要素をあげてね。カタリナさんの手順については、単に手順の問題だけでなく信用度も絡んでいるので、クララさんは真なら出遅れた分を取り戻すつもりで。 老放置で灰に手を付けるって意見はいいと思うよー。狼の襲撃も加味すると一番情報が出ると思うので賛成。 |
378. 少女 リーザ 10:43
![]() |
![]() |
カタリナさんとリデルさんの女の熱いバトルはもうお腹いっぱい。 リデルさんの発言は自分が同じ立場だったら同じように感じるかなって思ったので違和感が全然なかった。今の所最白に思ってる。 カタリナさんは喉の使い方が激しいので会話のキャッチボールが上手くいかずに一方通行になりそう。そこから相手とかみ合わないといったこともありそうなので喉管理は計画的に。 カタリナさんはフリーダムすぎて怪しくは感じないけど対 |
379. 少女 リーザ 10:50
![]() |
![]() |
対話姿勢で協力感が欲しい。今は白視されていても、最終日まで続いた場合ヘイトで吊られる可能性がちょっと浮かんだ。備忘録として残しておくね。 ☆神>>376 判定が割れる狼視点って所かな?確かに微要素ではあるけどクララさん単体で真ぽさを今の所拾えていない(それを上回る白要素)から、それだけで判断には繋がってない。今日の発言次第。 それだけで書真というにはクララさんの真要素が足りていないと思うのでもし |
380. 少女 リーザ 11:05
![]() |
![]() |
あるならそれをあげて欲しい。 アルビンさんは>>308の回答感謝。私の指摘を言い繕うのではなく手抜きとして認めているのはやましい所がないからだと思うので白いかなって思ったよ。 エルナさん>>343了解。違和感持った所を探って反応見て判断って流れは私もするし納得できる。ただ、もっと感覚的にぞわってきて追及してるのかなと思ったのであれ?と感じたよ。 >>300で自分の当時の感覚覚えてないのはどう判 |
381. 少女 リーザ 11:15
![]() |
![]() |
判断したものか。 ニコラスさんは>>337の狼に主導権って懸念は私と少し似た感覚を持ってる印象。▼老を吊りたい狼か、本当に不安に思ってる村側か。私は後者じゃないかなって判断したのでこの発言は白めに取ったよ。懸念事項表に出していいのかなーっと思うので今は言及しないけど。 フリートークは賛成。議題遡って調べるのって大変なので。 今日の議事録見てたら修羊者の3人だけじゃなく服もかなり喉裂いてるね。 |
382. 村娘 パメラ 11:27
![]() |
![]() |
おはよーさん。雨降り憂鬱やな。 昨日は喉の使い方が無計画すぎたんで今日は絞り気味にいくで。 羊>>349 ん、ウチの勘違い?>>336で「真なら襲撃受けても占ロラ〜」ってとこ見て、クララ襲撃時はロラを念頭に置いてるんかと思ってたけど違うたんか。349を読むに▼老を挟む手順なんかな?んー、一度、体型的に説明して欲しいとこやけどアンタもう喉ないんか…。これ皆は理解できてるん?ウチこういうのニガテ…。 |
383. 村娘 パメラ 11:29
![]() |
![]() |
完全にウチ視点になるけど、(おそらく)狂人がイキナリ判定割ってきて狼も様子見したい、出来れば爺ちゃん吊りたい場面で羊>>326はビックリする程白いな。みんなも「書偽時は羊白い」くらいで押さえといて欲しい。 あと神>>376には…反論せんでええかなあ…。一応しとくと、「判定楽しみ」「お手柔らかに」「割るなら割って来いやー」系の軽口は誰でも言うことやで。なんの判断材料にもならんよ、そんなん。@16 |
少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
今日の襲撃だけども ①占い師抜けるところを抜く→もう1人を翌日に ②灰を抜く(占と斑の吊りは極力保留し狩人か最白抜き) ③霊を抜く(②と方針近い?) 一旦②でリデルにセット中。出来れば占い師抜きたいけどね。 |
384. パン屋 オットー 13:54
![]() |
![]() |
おはようございます。もうお昼ですね。 早朝から暴走気味な人たちは今後は落ち着いてください。まだ先は長いですよ。 特にカタリナさんとフリーデルさんには和解していただきたいですね。疑い合っているならともかく、今日の流れを見る限りでは一応は村側視し合っているのですよね?私もお2人を最白に見ていますし、協力し合えば最強なのにと思っていますよ。 [イングリッシュマフィン][ミルクティー]置いておきますね。 |
シスター フリーデル 13:58
![]() |
![]() |
協力しあえば、って…なんとなく村人側の感情持ってないように見えてオットー狼に見えたな。 奇妙な疑い?された→それに対して解決策を提示した。 ってだけだからな端的に言うと。 この流れつかんでないのは危機感やらがない狼かなぁ |
385. 神父 ジムゾン 14:47
![]() |
![]() |
★フリーデル>ぶっちゃけた話、フリーデルから見てカタリナはどのくらい白い(黒い)ですか?カタリナから色を感じる所がありましたら、是非教えて下さい。 ★フリーデル>モーリッツの神評、私の色の見易さ云々は別として、GSで最黒に持っていくほどの要素を拾えてると思いますか? リーザ>占は真:兵書>娘:偽で見てます(>>241)。書の偽要素も拾えてないですし、黒予想に黒出したのが真要素なんですがね…。 |
386. 農夫 ヤコブ 15:07
![]() |
![]() |
【書→老黒判定確認】 昨日は本決定反応出来なくてごめん。。今日からは吊り始まるし気を付けるよ(最悪でもどこ投票してるかは宣言する様にする) 今から発言見直してくるけど、ひとまず今日は老放置で灰吊りで良さそうかな。 |
387. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
毎日寒いね、おはよう。モリもクラもまだなのか。 >>384屋>>371服(>>378妙) 朝のやり取りから、リナ(&リデル)を白くみて理由も言ってるけど、僕はそう思えないや。まあ、黒要素とも思わんけど。軽い思考停止から戻っただけに見える。最灰じゃない?★もし喉あれば、もうちょい説明ほしい。 羊>>369「白視されることが仕事」僕は黒狙いで●希望出したし、リナのこと皆が皆白いって言ってたっけ? |
388. シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
喉キツイから省エネモード >>385☆モリの昨日の考察は白取り考察だったと思うぜ。 他灰への評価を見ても黒い、ってはっきり言われてる奴いたかな?GS下位が密度高かったから色見えない評を受けたジムの相対位置が低いことに違和感はない、かな。 ☆リナの白要素と黒要素は表裏一体だよ。 ・こんな喉使いするやつが狼な訳がない ・こんなパッション全開でいちゃもんつけるのは狼にしては目立ちすぎ でも夜明けの反応の |
389. シスター フリーデル 16:04
![]() |
![]() |
早さとか、村利ある内容を言ってると思う。(アピも考えられる あと、昨日の次点で「撤回したら負け」とまで言ってたリナが(ディタとアタシのやりとり見ても白要素だとは思わなかった)今朝のアタシとのやりとりで急に白取ってる。 ここはスタンスにブレを感じるけど、そのブレを引き起こしたのはアタシだからアタシとしてはリナは村よりではあるよ。 つーかぶっちゃけリナはアタシからはもう客観評価できないから任せたい。 |
390. 負傷兵 シモン 16:06
![]() |
![]() |
雨だと洗濯物がつらいな・・ リナとは>>97「あんもち雑煮」の時点で分かり合えないと思ってたが意外と美味しかったので、リナを理解する努力はしてみる まず>>369で「白視されること」が村の役目と言ってることから、自分のロック気質が周りから白視されるってわかってるってことだ。つまりそれを狙った狼の可能性はある リナに対しては「狼ならこんな悪目立ちしないだろ」って考えは捨てたほうがいいと思うな。 |
391. 司書 クララ 16:08
![]() |
![]() |
夜明け前で黒視多くて凹んでる所で、黒引けたのに吊れない雰囲気&ほぼ偽視一色で気落ちして寝てましたが、 時間置いて冷静になって、一応1黒引けた事で仕事半分終わったと無理矢理前向きになる事にします。 今日情報増えてない老より今気になる所を。 夜明け直前>>318で狩誘導ブラフ撒いたり >>383で反応しなくていいと自分で言った割に「なんの判断材料にもならん」と理由無く要素を見る事自体をバッサリ否定し |
392. 司書 クララ 16:08
![]() |
![]() |
てる娘の行動に狼臭さを感じてます。 また、理論的な考察出来るようなのに相変わらず修黒視の具体的理由が全く見えず、他灰との絡みが薄いまま者と絡んで喉潰してる羊も老狼保護に熱心な点含めて黒視。 >>329 とにかく黒判定早く伝えなきゃ、って即出しちゃったんですが、待った方が良かったですか……? |
393. 行商人 アルビン 16:09
![]() |
![]() |
魔法の粉でみんな幸せにな~れ! 冷静に、リデルちゃんは感情論による疑い返しだけでなく、村利見ての▼羊提案だと思った。気持ちは分かるし、昨日のディタとのやり取りで感情出た時も喉潰させるなー!だったし、真面目な人なんだろう。今の所白置きでいいと思ってるよ。 ちょっと質問だけど、★昨日僕はニコ君人っぽくないかなあと思いながら突っ込み入れてたんだけど、どの辺で納得したの? リナちゃんはかなり論理的に話せ |
394. 行商人 アルビン 16:09
![]() |
![]() |
るタイプと思ってたんだけど、その割りに喉遣い荒すぎ+パッション全開でこんな狼はいないだろうのキャラ作って逃げ切ろうとしてんじゃないかとは思った。けど今の所謎理論でSG増やすよか減らしてる感じだよなあ。白要素拾いとかは説得力ある。この後鋭い意見飛ばしてくれるなら村にとって大きな武器になるし、吊りたくないな。 |
395. シスター フリーデル 16:16
![]() |
![]() |
>>393☆ ニコに関してはパメ>>177からのやりとりでパメのツッコミどころに納得した、ってんだぜ? アルの言ったことに納得したのは>>187>>188の所。 アタシの穴のある意見に対して納得して見せたオトが、割と落ち着いて全体見てるようなイメージのオトと擦り合わないと思ってる。それをアル>>188で示してくれたから、納得したな。アタシどっかでニコに関してアルの意見に賛同したっけか? |
396. 行商人 アルビン 16:22
![]() |
![]() |
娘>>382 ▼灰▲書なら、書真だろうし▼老!になるね。クララ狂決め打ちなら吊らないことになるけど、占ロラにもならないね。 んー、ちょっと>>346は自分吊られる心配してるっぽいのが微妙だなあ。>>382は殆ど分かってるんじゃないの?って思った。あと状況から書狂と断定してるのも偽がやりがちなんだよなあ。定番だから言いやすいので。ちょい印象下がった。 修>>395ごめん。>>271見て誤読した。 |
397. 旅人 ニコラス 16:28
![]() |
![]() |
☆>>393商 うん?ごめん、納得したっていうのは灰考察>>214での話でいいのかな?オトの食い違いとか、僕は気付けなかったし、発言内容全体通して理解だけでなく、同意できた。相手に対する評価の変遷を見ると、結果を持たずに、狼を探していると感じた。以上で白く思ったよ。もし求めてたのと違う回答だったら、もっかい聞いて。 今日の吊りだけど、リナの手順は噛み次第で狂うよね?リズしかそこ考えてなくて心配。 |
398. 負傷兵 シモン 16:34
![]() |
![]() |
>>375「狼なら逆に黒塗り」は全く共感できんが、>>390で言ったようにリナには「目立つほうが白視される」という考えがあるとするなら、むしろ一貫性はある 気になったのは>>125で「能力者は決め打つもの」と言いながら>>344で「能力者候補は全員消えてほしい」と言ってる点だな リナは周りに言われて意見を変えるような奴じゃないよな。それは今日の答弁で分かってることだ。じゃあ、この意見の変遷は? |
399. 羊飼い カタリナ 16:37
![]() |
![]() |
商修屋妙までは人置き。 商は>>396の娘評は私も思っていたことだったりして、変に思考を取り繕ってない感じがするわ。いいわね、どんどん商は白くなる。屋は昨日の反応で村目。リズは素直。 というか私を占吊に当てるチャンスってたぶんこの2dが一番のチャンスだから私擁護は狼なら何考えてるか分からないわね。もちろん商妙の白視理由はそれだけじゃないけど。 ★旅 じゃあ手順に関しての意見をどうぞ |
400. 羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
んー。服神も除外。服神の意見は理解できる...というより素の考えを感じるわね。 で、農と旅を占吊に当てたいわ。 どっちがどっちでもいい。 農はステルス位置、旅は疑いをかけつつ代替案を出さないところが怪しく感じたかな。 【●農○旅】【▼旅▽農】 決め打たれない能力者は盤面から消えてほしいってことよ。 |
401. パン屋 オットー 16:55
![]() |
![]() |
フリーデルさん、修>>128で確率を挙げたのは数字自体の正しさを訴えるためですか?違いますよね。 あなたの主張の要点は、灰よりも能力者のほうが人外密度が濃いことではないのですか。 数字は襲撃で動くものですし、その変化で密度の濃さが逆転することもありません。それは当然のことですし、またそれが論点でないことも読み取れたので細かくは拾いませんでした。 私は言葉の表面にとらわれず、真意を汲んだつもりです。 |
402. 旅人 ニコラス 17:02
![]() |
![]() |
☆羊>>399 吊りは3択かな。灰>モリ>占いの順で考えればいい。リナの案には納得してる。ただ、モリがいないし、それで決まり切るのは困る。>>386ヤコはリナ案に乗っただけに見えたからさ。 >>400 代替案出さないから僕を怪しいって…灰吊り案に関してどこかで疑ったっけ。まあ、リナ喉ないから返事はムリしないで。 この早さで希望出すところは、非狼要素だけど、リナが白視されて残されるのは心配。 |
403. 農夫 ヤコブ 17:10
![]() |
![]() |
とりま回答とかー。 ☆商>>228 んー…あんまり者に同意できてないのに、>>175「(者の)要素取り変な感じでもなかった」の? ☆妙>>266 僕には白黒要素に取ってるっぽく映ったけど、今は性格要素ってことか。了解だよ。 ☆修>>361 1)昨日のでそこまで発言読み込めた訳じゃないし、変えるつもりは無かったよ。できれば変えたかったけど。 |
404. 農夫 ヤコブ 17:10
![]() |
![]() |
続き) あと、正直読み込み足りてなくて、●神は捨て票のつもりで村として考察材料落ち易い所が占われれば良いかなとは思ってた。 強いて言うなら昨日は●羊だったんだけど、「占いたい気持ち」と「様子見したい気持ち」が競い合って、「様子見」が勝った感じ。 2)そこら辺は灰考察でまとめて出すけど、印象変わったのは服屋と神妙。服屋は思ったより発言から読み難そうで、神妙はまだ読み取れそうかな。 |
405. 負傷兵 シモン 17:37
![]() |
![]() |
リザ★>>315の質問はお前宛てだ。答えてほしいぜ。今後の参考にしたい >>383娘の「書偽時は羊白い」が娘書両偽を知ってる身としてはどす黒く感じるんだが・・。リナを吊ろうとしてるのか、リナの白さを補強しようとしてるのか。 >>400羊 決め打てないじゃなくて「決め打たれない」ね・・。いきなり占い師視点になったのはなんか意味があんのかね。 >>402旅 リナが白視されてるのを心配するってのは |
406. 負傷兵 シモン 17:37
![]() |
![]() |
分かる。兵も今感じてる。だから詳しく考えてみた 『リナ考察』 占真狂狼・羊狼と仮定して、>>326「老書放置」の提案をして得するのは書狼の場合。 娘狼なら書は狂。まだ娘兵には信用差はないので、ここは老吊で書の偽を露呈させ、吊り手を稼ぐほうが安定するはず。手順に詳しいリナがそうしない理由は思いつかない。 そしてララが狼ってのも、なんか腑に落ちない。そんなにスキルがありそうに感じないし(失礼)、 |
407. 負傷兵 シモン 17:38
![]() |
![]() |
騙りに出すなら霊のほうでいいと思う。 結論として、娘狼ならリナ白め。(可能性は薄いと思うが)書狼ならリナ黒めで考えてる。 まあ、占が真狼狼ならこの推理全くあてにならんのだが |
408. 行商人 アルビン 17:40
![]() |
![]() |
旅>>397 それフリちゃんに聞いたので。紛らわしくてごめん。 ▲兵or娘なら、暫定老白として、偽っぽい占い師を吊ってく。▲書なら、老黒と推定して吊って、老黒ならロラ、老白なら娘兵=真狼確定。▲霊灰の時はみんな頑張れ。狂襲撃かどうかは柔軟に考えればいいよ。 農>>403 いや、要素に同意、処遇に不同意ってとこ。 クララちゃんの羊黒が単純だなあ。誰が真でも困らない手順提示してると思うんだけど。 |
409. 行商人 アルビン 17:41
![]() |
![]() |
書★他の人のリナちゃんに対する意見についてどう思った? 服>351 適当に流してごめぬ。どれだけ柔軟にもの考えてるかってのが見たかったので。で、会話しながら考え変わってる感じあるな、ってのが分かってグー。書偽っぽいは昨日から意見出てきた所なので追従ともいえるけど、この判定出た直後、狼で老白なら吊りたいだろうし、村の素直な意見が出たんじゃないかと思ったよ。今書偽じゃないかって思ってること含めて。 |
410. 司書 クララ 17:45
![]() |
![]() |
>>353 羊 >>218老 後からもう一匹分どこにでも付け足すため一匹にした、とも取れますが?そもそもSGって増やすより絞ってそこに票集めるのが目的では? 老の旅へのSG発言がその例かと。 老の旅SG発言を読み直すと、早めに●旅出して下地を作った娘と、SG候補と名前を挙げつつ○に挙げてる老との連動性を感じます。 ●じゃない理由は流石に合わせ過ぎてライン疑われる事を懸念したと考えます。 |
411. 司書 クララ 17:46
![]() |
![]() |
1d●希望だけで見てる訳では無いけど、他に●出した修は昨日の占理由>>271&今日の発言>>395から娘にそのまま合わせた点が微黒。 >>189時点の所感のまま他灰の情報探る事無く●旅○屋した点も理由。 ただ今の所羊の方が老狼保護の分有ると思うので相対的に白なんじゃないかとも。 ★ 修 >>388>>389で読み取れる羊黒要素全部ひっくり返してそれでも白視する一番大きな理由は何? |
412. 少女 リーザ 17:54
![]() |
![]() |
羊>>399のニコラスさんに対しての意見は昨日のリデルさんに対してのものと同じ? ニコラスさん単体はもう少し発言見てからの判断になるけど懸念は私は白く取った。 手順の言及は混乱させるからの懸念と黙っていることでの不安感があってあんな感じなのかなと勝手に美化して推測してるかもしれない。>>399への回答待ちだけど>>402で終わり? ☆兵>>315 頑張るというのは最善を尽くすこと。私はシモンさ |
413. 少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
シモンさんが兵>>153で理想の占いから外れてるから偽って考えが嫌いと言ってるけど、その対象者であるシモンさんからそれを言うってことは自分についての事だと思う。自分が理想から外れてるって自覚がある=理想に近づける努力を怠ってるという自覚があるってこと。単体で怠けてるとは思わないけど自覚があるならやっぱりそうじゃない? 娘書にも適用するのであればシモンさんが灰なら分かるけど当該者ならやっぱり疑問。 |
414. 司書 クララ 17:58
![]() |
![]() |
>>409 ☆商 こんな派手な動きする狼居ない、は理解できますが、論理的思考能力とパッション部分の差異を余り気にしていない点は納得できません。 特に、理由も解らずロックされ▼提案しながらも白視する修の理由が解らないため>>411で質問しました。 |
415. 少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
★兵>>153の発言の背景について教えて。 2回も同じような質問が来てるので気になってるので。パメラさんが同じような質問してきたのであればなんとなく腑に落ちるんだけどシモンさんがしてくるのはやや疑問。 で>>407で占いが真狼狼ならって言い方も少しわざとらしさが。対抗2人とも狼というならシモンさんの思考としては納得できるんだけど、客観視点で話すタイプだったっけ? ★書狼ないについては? |
416. 負傷兵 シモン 18:07
![]() |
![]() |
>>413妙 納得できんな。兵は全力で狼を探しているつもりだ。怠けているというのは心外だ。 「自分が理想から外れてるって自覚がある」 まずここが違う。兵は占い師だろうと村人だろうと、狼を探すのが唯一の仕事だと思っている。真だと思われるために、村人の時ならしない行動を取るのは変だろ。 兵の最初の言い方も分かり辛かったか。 「理想の占い師という考え方が嫌い」と言い直そう。 |
417. 負傷兵 シモン 18:22
![]() |
![]() |
さらに来てたな >>415妙 上☆以前「お前は占い師っぽくない」と狼に信用を落とされ、信用勝負で負けたことがあってな。リザの>>129がその前振りに見えたので確認させてもらった。 >>150の回答を見る限り杞憂だと思ったんだが、>>307を見て「また信用落としか」と早合点してしまった。今見返すと>>307は別に信用落としではないな。 少し過敏になっていたようだ、すまん。 下☆よく質問の意味が |
418. 負傷兵 シモン 18:23
![]() |
![]() |
分からんのだが。書の狼があり得ないとか兵言ったか? 占真狂狼なら書の狼は薄いと考えている。占真狼狼ならば、あえて信用差を作るのも戦略としてはあり得るので、書の狼もあり得ると思うぞ。 |
負傷兵 シモン 18:28
![]() |
![]() |
う~む。少し熱くなってしまった・・。これでリザに黒ロックがかからなければいいんだが。 しかし、ここでリザに●や▼を充てるのはどうなんだろうな。疑い返しに見られるか?昨日から怪しいとは思ってたんだが、発言はしてなかったしな・・。 |
419. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
シモンさんの杞憂は分からなくもないけど、私が理想的な占い師像を理由に真贋判断する人に見えたってこと? あくまで自分のすべきと理解していることについて筋が通っているなら村にプラスかマイナスかは別としてその人を評価したいと考えてるよ。最初の占い師真贋について、私>>90と商>>110羊>>98の意見見てテンプレ占い師好きと思われたのなら心外かな。 占い師内訳だけど兵視点では娘狂書狼も普通にありえるよ |
420. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
。占い師に霊や村騙りが混じっていたら狼が保険で占い師騙りを出したという線。クララさんが適任かどうかは別として。黒判定は一般傾向としては非狂要素だと思うよ。 で真を見るかどうかについてはお爺ちゃんの発言次第。発言がないのが嫌な感じ。 兵に関して喉裂きすぎた感じがするのでしばらくは兵関連は後回しにしたいな。 神父さんは判定=真要素は潔い回答だと思った。 クララさんは老狼からの仲間推理をお願い。 |
少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
結構村のレベルが高いので難しいと思うよ。 私もなんとかしたいって思っても真っ白なのが多すぎて絶対くすむ自信があるし(ぇ 後のことはあまり難しく考えなくて、あーこういう発言したらこう思われるんだって勉強だと思ってくれれば。普通に自分が黒引いたのに信用されてなくて「ヤバい!」って感覚を持って発言すれば。 すいません私を信用してくれませんかな空気だと必死感が少なく偽っぽく映るかな。少なくとも私は。 |
421. シスター フリーデル 18:56
![]() |
![]() |
>>401 ふむ…確かにな。そう言われるとなんも言えねーなw 悪かった、その点に関しては位置も見直すわ。 ただ、★昨日アル>>188で言われた直後になぜそれを言わなかった? 昨日のアルの投票は●屋。まさか自分に投票してきた奴の疑い理由見てないとは思えないんだが。 >>411☆ そもそもめちゃくちゃ白く見てる訳じゃない。 前述の白要素は「って見せかける狼の可能性」で黒要素になる。 |
少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
私もリンゴも灰だから変に意識せずに、客観的に老と繋がってる可能性があるかどうか、娘兵はどっちが狂っぽいから残り狼みたいな消去法も含めて考察できれば。 まあ、狼は全滅さえしなければ大丈夫。自分のせいで負けたってことはないからしんどいなって思ったら無理しないでもいいよ。 |
422. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
灰雑感ざっくりとー カタリナ:>>331は回答ありがとう。同意は難しそうだけど、やんわりとはわかったよ。 修とのやり取りは性格要素っぽくて、白黒関係無さそう。個人的に「こんな○○は居ない」は出来るだけ考えない様にしてるってのもある。ただ、「白要素拾えてない」「パッション考察で思考追うの難しい」「喉ペース早くて対話難しい」ので、能力処理かけたい。 |
423. シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
今朝、いきなりアタシを白に置いたのは前述の通り違和感持ってる。でもそれはアタシがリナを動かした結果だ。 それで「あいつはブレたから黒い」とは、アタシからは言えねーよ つーかそもそもアタシが今朝出した▼は何回も言ってるけど黒く見てるからじゃねぇ。盤面整理だ。 それを>>414みたいに曲解しないでくれ。 自分が疑われたら相手は黒いのか?話が通じないってのは人間性の話。プレイスタイルの話じゃねーのか? |
424. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
ジムゾン:単発発言多めの奇策スキーに見えたけど、>>241の占見極めようとする姿勢や>>277の考えを踏まえての>>385辺りは思考追い易くて、話の取っ掛かり増えれば色わかりそう。 エルナ:個人的な所だけど、>>139から始まったやり取りが>>259の考察で反映されてないのが気になる。あと、>>373「敢えて強要はしない」が修の感情に乗っかり、感情論で羊をSGにしようとしてる狼っぽく見えた。 |
425. 農夫 ヤコブ 19:03
![]() |
![]() |
(>>424続き) それと、>>258からの考察と>>300のGS見たけど、意外にパッション多めで思考追い難かった。「羊神の評価の差(主に「動きが軽い」評価で共通)」や「旅老に軽く狼臭感じてて●老にした理由」とか。 ★旅にもステルス狼感じてたみたいだけど、旅老を比較して●老にした理由って何? |
426. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
爺ちゃんまだかあ。話進まんなあ。 商>>396手順はなるほど、言われればそうやな。 自分吊られる心配っていうか、ウチ的には▼老を阻止した上で生きてるうちに灰からの黒引けたら仕事的に十分やしその辺目指してるつもりやねんけどな。 シモン君の発言見たけどめぼしいラインは感じなかった。 ぼーっとしてんのもなんやし、一部まだやけど灰考察先出すで。 |
427. 農夫 ヤコブ 19:04
![]() |
![]() |
リーザ:昨日の発言で増えた分読んだけど、概ね理解できそう。>>378の修についてと、>>379の羊については同意。ただ、>>302のよいしょ黒要素に取ってるのは気になる。もし>>315で兵が言ってた「リナなら~あり得る」が理由なら、それって農黒羊白前提じゃなきゃ成り立たないよね? ★>>302よいしょを黒要素に取った理由は言語化できる? ちょっと休憩。イモ食う![イングリッシュマフィン]も食う! |
428. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
【ニコラス】 しつこいようやけど、>>160の状況無しに先走る人への違和感について訊いたのに>>199では(シスターの)一本筋通らないことへの違和感、>>212では意味のない戦術議論への違和感と、どうみても説明が支離滅裂。でも謝罪とか態度はあんま狼っぽくない。 ★可能な限りウチの意図を踏まえてアンタの思考の筋を描写してくれへん?出来れば該当発言を抜き出したりしながら。 |
429. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
☆妙>>412 うん。結論として、発言や状況の変化を確認せずに▼灰が手順正解ってなるのはどうかと思ったってだけさ。 ヤコの>>422と似てるけど、僕は出来るだけ「こんな悪目立する狼なんていないだろう」で判断したくない。目立つのはいいけど「悪目立ち」「逆に理論」だけで白視はできない。 ちなみに、僕>>160でパメから指摘受けた件で、僕を黒く見るのは納得してるし、自分で挽回するしか無いと思ってるよ。 |
430. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
【オットー】 共感出来ること多いのに何か足りひん気がする。けどその何かがわからへん。敢えていうならこの空白感が怪しく感じんねんけどそれじゃ納得できひんよなあ…不甲斐ないです。 【フリーデル】 ディ兄やリナさんへの苛立ち方から根の真面目さが伝わるなあ。だからもし狼なら仲間に迷惑かける勝手な行動はとらへんタイプやと思うで。つまり深夜の喧嘩は集団の狼でなく単独の村人の行動やったんちゃうかな。白め。 |
431. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
ごめん、今日これから来れそうにないわ。 修>>423 そうね、多分リデルがキレてなければもうちょっとリデルに対して黒塗りはしていくつもりだった。反応で白黒取れるまでね。だから謝罪はするけど反応だけを考えればこの行動やってよかったと思ってるわ。 >妙 私は人を疑うときはパッション→理論の順で考えていくわ。この点はまぁ誰でもそうだと思うのだけど。だからパッションが理由ってのは否定しないわね。 |
432. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
【アルビン】 順当。パン屋さんとはキレイに切れてるし、他の人に対してもこの調子でいくようならライン白も期待できるかも?灰放置枠。 【リーザ】 灰考察の際に自分の気持ちや感覚を基準にして対象の村視点と騙り視点を判別しようとするには自身の村視点をしっかり持ってないと無理なわけやけど、リーちゃんの場合>>381みたいにそういう考察が自然に展開されるし順当に白いんちゃうかな。 |
433. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
書>>414 そう。僕は論理思考とパッションの差異について気にならない訳じゃないけど、取り置きでいっか、って思ってる。 こんな狼いない、っつーのは迷いの感情だと思うんだけど、なんか推理して迷ってるというより、黒付けれるとこに色塗ってる感じがするよ。 ってかさ、書視点、修黒なら羊白な訳で白上げする意味も薄いんだけど、その辺どう思う? 相対的に今日の動きからはシモン君真かなーって考え中。 ただ輝く真 |
434. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
【ジムゾン】 灰中にいれば村人ならではの鋭い指摘とかで白く映えるかなーと思ってたけどちょっと無理っぽい。ウチが突っ込んだとこもやし、>>277のSGのとこも完全に勘違いやで。悪いけど期待はずれや。となると今後判断無理そうな立ち位置してるんで、吊占は必須かなと思う。 【カタリナ】 ここは白でええんちゃう?でももうちょっと喉残しといて欲しいです、頼んます。 エルちゃんヤコさんは夕食後な@11 |
435. 行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
ってのでもなくて昨日の羊についての扱いの話が完全に消化しきれてなかったりする。>>306噛まれ待ちとかそう上手くいくかな?>>147の時点でここまで考えてた? あと>>406書狼で▼灰って得?書狂よりは得かもしれないけど、それって羊黒に繋がる? ちなみに白放置がやだって意見あるから羊について補足しとくけど、リナちゃん白置きでいいと思うけど、演技の可能性はまだあると思うので、その辺は意見の鋭さで見 |
436. 行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
ていけば大丈夫だと思うよ。まあ、修に対するような手はもう使えないと思うし。 >>406の意見もあるけど、書狂でもリナちゃんなら白アピでやりかねんと思う。そうゆう部分では>>409の理由でエルナちゃんの方が白要素取れると思う。 ヤコブ君の質問姿勢昨日はいいと思ったけど、あんま伸びてくれなかったのでこの辺今日見たい。 農★占い真贋はどう見てる? |
437. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
☆>>427農 話の流れで、対話→理解→意見に従うといったのがあれば意見が変わるのはよいしょには見えないけど、単発発言に対して、それに至る思考の流れが見えないでそれに従ってるのが見えたらよいしょしてるって感じちゃうかな。 よいしょが黒いというのは狼は疑われたくないだろうから確白や、強い村人がいればその意見に逆らってその人に疑われるのは避けたいと思う心理があるという前提。 ★ヤコブさんが狼なら発言力 |
438. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
のある人に疑われるのは避けたいと思わない? 私は避けたいと思う。 者に対する霊だから発言無駄になるというのも2つの考え方があって、考察が無駄になるのと、疑った結果確定霊だったら逆ロックされると嫌なので考察したくないというのもあるのかな。後者は今考えた事だけど。 旅>>429 ちょっと回答については物足りなさがあるんだけどありがと。 私は占い師が襲撃されずに放置された場合、カタリナさんの手順通り |
439. 旅人 ニコラス 19:28
![]() |
![]() |
☆>>422娘 まず全体通して『1.占いも吊りも噛みも何も始まってないのに、戦術を決める・戦術の話を続ける→僕の考えとは合わない 2.そういう人が灰との対話、考察に関しては柔軟そうに見える→違和感』っていうのが僕の言いたかったこと。”2”が違和感なんだ。抜き出すと長いから、>>160>>199>>212を見返して確認して欲しい。 今から占いとか灰を見てくね。 しかし、モリそろそろ発言ほしいな。 |
440. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
神:ジム軸での推理展開>>277>>280をしているけど、自分を白く見せようとする発言はない。仲間がいる狼に見えない。喉大切めに、そのまま推理してほしい。微白 服:>>381の回答、モリに対してのステルス評価を含めエルナにとってのステルス=無難ってことで納得できた。その点以外は、思考追いやすいし、>>382とか率直。微白 屋:何となく余裕を感じる。商の評価、>>384羊修の最白理由が知りたい。 |
441. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
に進まないのではという懸念をニコラスさんが感じていたように思ってた。 誰も気づいていないのであればそっとしておいた方がいいとも思ったけど多分狼も気づいているよね。 昨日に少し話してた、占い師の真贋決め打ち勝負になるのはそれでやってみたい気分ではあるんだけどね。 念のため占い師3人のスキルと内訳含めて警戒はしておくべきことかな。一番悪いのは占い師の真贋勝負ではなく黒引けていない真が抜かれる事だと思う |
442. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
>>419 少し熱くなってしまったな。気を悪くしたならすまん。リザの発言は悪くない。兵のトラウマが問題だ。文句は兵の前世のリザに言ってくれ 昨日の占い希望はオトとモリが競ってたな。決勝票はジムの票か。だが、昨日のジムの●モリ理由は納得だし、単体白いと思ってるからこれは偶然かね。 今も変わらずモリ疑っていて、>>385でララの真要素とまで言っちゃうのは、モリの非狼知ってる狼っぽくない。やはりジムは |
443. 負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
白で良さそうだな >>404ヤコは昨日●ジムで、実は読み込みが浅かったので捨て票だと。 う~む、正直だな。>>215の時点で「思考が読めない」、>>303では「色見えそう」、この変化は兵と同じだな。 ただ、思考トレースの考察スタイルのせいかもしれんが、どこを白、黒で見てるのか現時点ではよく分からんな。 占の真偽について言及してない(よな?)のに>>386の老放置もよく分からん。 |
少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
みかん:●老はライン切りも検討ね リンゴ:基本的に赤よりも白に専念してくれれば。必要に応じて襲撃先・判定等の相談で使えるくらいで私は十分だと思ってる。で、神あたりがSGかと思ったけど、灰それぞれみんな白拾うのが上手いのでいつ●▼が私とリンゴに飛んでくるか分からないので注意。狩人回避はどう考えてる? |
444. 負傷兵 シモン 19:50
![]() |
![]() |
とりあえず周りに合わせたようにも見えるな >>435商上段 よく分かるな。 「正直に言うと信用に響く」+「リナの中の人がさすがに気を悪くする」かと思って、>>306ではそれっぽい理由をでっち上げたってのが本当だ。 >>147の時点では村でもいいから吊っときたいと思ってた。邪魔だと感じてたからな。 リナがそう思われるの覚悟の上でそのスタイル、というのが今日分かったから正直に言わせてもらった。 |
445. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
☆妙>>441 あまり触れたくないとこ、突っつくなあw話すね。僕の一番の懸念は▲霊のとき。もちろん、霊護衛なら問題ないけど、リナの手順案は霊護衛鉄板を示唆してるように見えた。怖いと感じたよ。これ以上は兎や角言いたくないんだけどね。 妙:村っぽい思考。>>283のアルへの違和感とかいいよね。>>407の真狼狼わざとらしいは僕もちょっと思ったけど、シモとの絡み多いな。★今の占い考察聞きたい。 |
446. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
ので頭の片隅にいれておくだけで実際にそうならなかったらそれでいいよ。 お爺ちゃん放置は私も賛成。 今日の灰吊りだけど結構みんな喋っているので迷うー。修羊はそれぞれ白要素強く見ているので除外。リデルさんの昨日の分かりあえない村人関連で。エルナさんは>>373の1村人としてはと理解を示した上での許容が狼っぽくない。 旅>>445見て、やっぱりそこ懸念だよね。あれ?とした違和感は解消したよ。 |
447. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
みんなのアイドルディタ君の帰還でございー。 今日はニコとリズがいい動きしてるかなー。ここ白枠にあげ。 ヤコがちょい落ち気味なぱっしょんせんさー。 ヤコは>>422がマイナスー。「こんな狼はいない」を取りたくないって言ってるだけであんまリナを見てない感じー。>>404の様子見の所から処理枠への思考移行開示よろしくー。 ついでにヤコは思考追いやすいって白要素でとってるん? |
448. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
農:>>422のリナ評にはめっちゃ同意だ。>>427のよいしょ云々はそもそも服の言い間違いだから、確かにな。>>230でも言ったけど、僕は全くしっくりきてなかったし。 ★妙 >>302で「しっくりきた」って言ってるヤコのリナよいしょ、どの発言でしっくりきてた? ☆妙 >>446うん、ここに関してはリズが一番近い感覚持ってたって思ってる。 頭ぼーっとしてきたのでアイスタイム。食べる?つ[アイス] |
449. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
神は老狼視なんだけどこれは今日の判定見てから神父さん判断でいいと思う。 消去法で屋商農から●▼を考えてる。残りの喉はこれに裂く予定 兵:真>狂>狼 自分の信用に過敏なのは違和感がない訳ではないけどトラウマ的な物なら理解。狼で過剰な演技も考慮するけど。潜伏案のある中でのCOの速さは相談あまりしてなさそう。 喉理由で残りは簡単に 娘は信用気にしてるのが信用集めたい真狼 書は偽よりだけど老の発言次第 |
450. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
兵>>444 でっち上げはよろしくないが正直なのはよろしい。気持ちとして分からなくないよ。 ヤコブ君見てきた。 >>424服評価:「感情論で羊をSGにしようとしてる狼っぽく見えた」 これがあって羊を能力処理したい、は黒くないか。普通SGにされてると思った人は狼からのライン切れが拾えるから残したくなるのが村心理。 ★そう思わなかった? |
農夫 ヤコブ 20:27
![]() |
![]() |
いちご:了解ー!めっちゃ質問来てるし、しばらく表に専念するよー 狩回避はどーしよ?個人的に、占いならともかく、今日吊りなら仮決定で回避もありかなー。こーいう時にまとめ居ないと、村を有利な方向に誘導できて助かる。 |
451. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
モーリッツさん遅いですね。昨日の仮決定確認以降は発言なしですか。自分の占判定すら確認していなさそうなのはどうしたのでしょう。 そろそろいい時間ですし、ぼつぼつ意見を落として行きますよ。 昨日は私も神>>376に同じく、老>>292はけっこう狼ありそうな反応と思っていました。ですが判定はご覧のとおりで、しかも黒を出したクララさんがどうにも真占らしくないのですよね。今日の考察も定石を述べたにすぎない |
452. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
カタリナさんを安易に疑うばかりで、黒引き占い師らしい思考の伸びが感じられません。昨日の考察を見る限り、クララさんはそんなに単純な考えしかできない方とは思えないのですが。 誰も尋ねていないようなので、クララさんに2点質問を。 ★書>>391ですが、黒引きの喜びはなかったのですか? ★狼占が黒を重ねなかったのは何故だと思いますか? ☆修>>421 雑感の残りを優先した結果、喉が足りなくなりました。 |
453. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
服の営業疲れた… ざっと見た感じだとヤコが変な疑いかけてきてるね まず>>424「羊をSGにしようとしてる狼っぽく見えた」これそのままヤコにブーメラン。 1d>>215で羊占いを一旦保留からの2d羊そんなに白くないんじゃね?っていう流れが出来たところでの>>422羊評「能力処理かけたい」。こんな動きしてるヤコの方こそ羊SGにしてるように見えるでしょ それにあたしが羊SGしたいんならなんでその前 |
454. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
>>371でなんで羊の白要素列挙しなきゃならないのよw 今日あたしに疑いかけてる中で一人だけ不自然だったからここだんだん匂ってる 農>>425 「意外にパッション多めで思考追い難かった」っていうけど発言からしか要素取れない初日なんて白黒要素追うのに限界があるわ 色が見えない人が多く出てきた時に結果としてパッションに頼ることって割とよくあると思うんだけど。 それに昨日のヤコだって全員分の感想出てな |
455. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
くて思考見え辛かったわよ。 ★逆に初日からガッツリ黒要素拾えた人いた? ★ざっと見た感じ昨日旅屋老に対する感想が見えないんだけどどう思ってるの? ☆>>264の通り老の方が対話少なめだったからよ。ていうかほぼパッションだから●〇どっちでも良かった とりあえず暫定【▼農】で出しとく |
456. 農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
うわ~、めちゃくちゃ質問来てる… ☆商>>436 後で考察落とすけど、信用取りの姿勢から兵真よりで見てるよ。 ☆妙>>437 回答サンキュー。その考え方は同意かな。 ただ、「羊の疑いさけるため」はあんましっくり来ないけど。 ☆兵>>443 いや、老放置って手順的な話に受け取ったんだけど…違ったっけ?手順なら占の真贋考察はあんまり関係ないよね。 |
457. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
なんかヤコはみんな見てるからええや。他見てこよ。 というわけで突撃隣の行商人! >>433でアルは相対的にシモン真かなーって言っとるけど相対的ってのはクララが偽っぽいってのとパメが>>396の下りで偽かなーとか思えたから消去法で兵真に見てるってことでおk−? あと、対話より見たものを色々噛み砕いて自分の中で噛み砕いて消化してるってかんじ? |
458. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
>>456 やー、関係あるある。手順なんて1つじゃないし。斑は吊るってのも手順だし。モリが狼っぽいとか、クララがすごい真ぽいってならモリ吊るやろー。 状況とか単体見て白っぽいから放置してどこが噛まれるか見るっていう手順をとろーっていう提案なんだから。 |
459. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
☆者>>447 前半)>>215『羊の回答待ち』→>>331『回答もらったー』→『うん、対話じゃわかんなさそう。』 ちなみに、カタリナに質問飛ばした結果として能力必要と判断してるから、(見れてない事はあっても)見てない事は無いよ。 後半)「思考追い易い」は白黒関係無くて「能力が要るかどうか」。対話難しそうなら占い(か吊り)、狼側の動きっぽかったら吊りで対処って風に考えてるよ。 |
460. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
☆商>>450 うん、そこは途中まで書いてて気付いたw上から順に書いたから見直し忘れた。。 確かに今日▼服で色見るなら、今日●羊は必要ないね。 ☆服>>453 そうかな?僕は別に2d羊黒視(というか、非白視)の流れに乗ったつもりは無いよ。「思考トレースできなかったら能力処理」って考えは1dから出してきたつもりだけど。。その考えはあんまり共感できないよ。 |
461. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
リーザちゃんとニコ君の襲撃に対する懸念は村同士で意識通じ合ってるっぽくていいね。この辺の懸念は村寄りの思考だと思うんだよね。 旅>>387は周りに流されずに昨日からの思考が継続してるね。周りに白視の説明を求める辺り、単にSGにしたいという訳でないことが伺える。>>321は結構鋭くて確かに、って思った。昨日分かりにくかったとこは感覚的に掴めたし、放置枠へ移動。 リーザちゃんは思考の流れ綺麗。>>26 |
462. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
7自分への触れ方に対して違和感抱いてるのが白っぽい。 妙★>>449今日の判定って何の判定? 者☆>>457中段 そんな感じ。あとつけ加えると相対的に今日の兵の考察が娘書と比べて「この人は人?狼?」と思考に奥行きがある感じなのがいい。 下段はどういう質問か分かんないけどなるべく相手の言ってること理解しようとはしてるよ。 そういえば。 ★兵娘 今日どういうタイミングで判定落とそうと思った? |
463. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
☆服>>454 えー…でも、結局は羊吊り容認でしょ?羊白要素提示して修説得するならともかく。 っていうかね、パッションは良いんだ。ある程度言語化してくれれば。 初日だから白黒拾えないのも良いし、 灰考察しんどくて一部だけしか出せないのも良い。 ただ、それなのに突然GSで色付けしてるのは変だよね。 あと、エルナは結構質問くれたんだけど、その結果があんまり考察に反映されてないのも気になってる。 |
464. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
>>459 そら狼っぽかったら吊るやろー。んじゃ、見た結果能力処理枠で、リナは狼かもーと思ってる?人かもしれんけど処理いるーと思ってる? 思考トレースできない灰は全部処理あててまえーと思ってる? 占壊れたらリナをどうしたい? >>462を見てクララへの返事思い出した >>392 それをどう考えるかみたいから好きなタイミングでーって言ってん。真なら狂に判定参考にされるとか思わんかったかなーとか |
465. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
農>>460 見直し忘れね。僕は「この人狼?」って疑ったらずっとそれ頭に入ってるもんだからその言い分は違和感あるかな。昨日の夜明け前から服のこと気にしてたみたいだし。 神の>>277のような疑い方は案外まとも。>>376のような感覚も悪くない感じ。 神★>>279 男は狼ということですね、分かります。じゃなくて >>243商白→>>279商灰評価はなんで? 服白はどこで感じた? |
少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
>>464は後出しだと狂視されるからデメリットもあるんだよね。とはいえそこまで考えての判定じゃないのであくまで参考までに 灰が白すぎて困る。最近の村ってこんなレベル高いの?年越し村だからだと思いたい。Gでこんなに村が強いって思ったのはあまりないよ。 |
466. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
農>>463 ??? >>371「とりあえず今日能力処理はいらないかな」の通りあたし羊容認じゃないんだけど。 修に羊白要素挙げて説得することはできるけど修が気の毒だなと思ってるから「敢えて強要はしない」なのよ それに修一人が▼羊唱えたからって羊吊れるわけじゃないでしょ |
467. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
あと>>463「灰考察しんどくて一部だけしか出せないのも良い」ってあたしのこと?あたしは灰考察全員分出してるんだけど。 なんかヤコはちゃんとあたしの発言見てから疑ってるかしら。疑惑増加なう それと質問追加。 ★占い師にたいする感想が昨日から一切みえないけどどうなってるの? あ~、今日はヤコ関連で喉枯れそうで心配@5 |
468. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
ゴホゴホ、うぅ、ちょっと調子悪いみたいや。すまんけどちょっと休ませてもらうで。体調戻り次第、遅くとも決定までには戻るわ。 >>439旅、んー、その説明ならつながってるような気もする。すると199のロックって言葉は修>>119と関係なく出た言葉なんかな? >>462商、見たらすぐに。色々小細工は考えたけど結果自分が疑われたら意味ないしな。 服農評価は出せたら出す、すまんな。 |
469. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
ごめん、ついついアメトーク…。 修:昨日の占い希望がパメアル乗っかりな屋旅だったから、今日の自分視点が楽しみ。リナ評で一番共感したのは「>>354>>358のアタシ以外の灰を見ろ」対する羊>>359が微妙いんだよな。 羊:荒い感じが拭えない。喉の使い方もだけど、推理が。白要素拾いたくても、逆に理論になってしまう。リナを理解できるように努力したいけど、むーん。やっぱり●▼どっちか当てたいな。 |
470. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
>>456農 これに関してはディタ>>458が答えてくれてるな。 兵は斑を吊るのが普通の手順と思ってるから、ララ偽で見てないと老放置にはならん。その思考が見えなかったのが疑問だった。 【▼屋▽羊●屋〇農】かね。 ヤコオトはどっちも思考が追いにくいんだが、昨日のパメ狼(仮)の考察>>182から、ヤコの庇い方が仲間にしてははっきりやり過ぎだと思ったな。 リナは兵の中でノイズだから。 |
471. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
>>465商 >>243でのアルビン白視は直感に近いんですよね。オットー黒でそこを突いてるなら白い?といった感じのものです。ところが、オットーが黒いかと言うとそうでもなく、そうなるとアルビンの白さが薄れてくる…故に>>279灰評価です。 |
472. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
ヤコブさんとエルナさんの対話を読み直しています。 娘>>88>>95に対する服>>130農>>143服>>144農>>151の流れは、個人的にはエルナさんに同意ですね。 妙>>91羊>>97に対する農>>121服>>139農>>143服>>144農>>151はどちらとも言えませんね。「安心したい」の言葉だけ抜き出すと誰でも言えそうに見えますが、妙>>91全体を見るとそこに不安が感じられますので。 |
473. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
アルビン>(続き) エルナについてはぶっちゃけディーターに任せてたりします。ディーターが白いって言ってたので、「ふむふむ、ならいっか」的に白枠に入れてます。ただ、自分でさらっと読んだ感じでも、黒くはないですね。灰広げても大変なので、暫くは白枠に入れておくか、あるいはディーターに任せようかと。私、初日からディーターのことは信頼していますので。 |
474. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
とはいえ、ディーターの言う通り、灰狼難しいですね。それだけに、モーリッツの黒判定はさらに信憑性を増すのですが…。皆さん吊る気配なくて、どうしようかと困っていますよ。 斑残して純灰吊るのって、どうなんですかね?私がモーリッツの立場なら狂襲撃してクララをロラに巻込む場面ですが…。ま、モーリッツ狼ならもう一匹の立ち位置次第でしょうから、クララがそこに占い向けられるようにするしかないんでしょうね。 |
475. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
パメラさんの神経質に対する服>>144農>>151服>>170農>>203は、私もエルナさんに近いことを考えていました。 私はパメラさんの性格要素には信用過敏さと、あと娘>>82の占CO時に素直さを感じ取っています。これらがあとあとどうなるか見ていくつもりでしたが、いまのところは特にぶれは感じませんね。占い師が信用を取りたい気持ちも理解できますし。 いつの間にかパメラさんの考察になっていますね。 |
476. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
>>462商 ☆パメ狂と思ってたので、その後かな?と昨日は思ってた。 だがララの黒見て、「あ、こっち狂か」と思ってすぐ出したな。冷静に考えたらララ狼の可能性もあるんだから、最後に出せばよかったと今は思う アメ見てるからちょっと黙るぜ@5 |
477. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
個人的な意見を言うと●旅▼老ですかね〜? モーリッツはやっぱり>>194,>>195がSG作りに来てる感が拭えないんですよね。こういう性格要素拾って、残りは狼前提での意見のみ。私の性格分析をしている割には、そこから私の発言(>>71,>>202)を拾う気配もなく、その性格分析は何のため?適当な狼像を当てはめたいだけでは?と問わざるを得ない。 |
478. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
>>473 えーニートしたいでござる!ニートしたいでござる! まー、ルナは昨日の俺への触り方がリデル程じゃないけど似た感じに映ったから白かなー?とか考えとったなー。 直近みとってもヤコへの目線とか割といい感じなんちゃうー? 上位村枠程やないけど灰減ってきて狼見つかってなかったら叩いて被ってじゃんけんぽんでいいんちゃうー? モリはなー、とりあえず来てくれんとなんともいえんよなー。 |
479. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
ニコラスはカタリナに目を向けてるんですが、なんとなく狼としてそこに疑惑を向けたいように見えてます。 老−旅のラインについては老が旅をSG候補として初日の占い第一希望から外したあたり、なんとなく作為感を感じなくも無いですね。 |
羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
テレビとかここ数年まともに見れてないわ... 世間の流れについていけない女、かたりなーまっ! 占真贋 真 娘>兵 その他 理由はクララ人外の場合狼側に害となる>>335の提案に反応しつつそこで白要素を取らずに「カタリナ見直した」発言のあとに「ノイズ」の一言で処理にかけようとしているから。 ブレね。また、言語化難しいけど1dでの私の疑いかけに対する反応も偽のもの。 羊>>98で疑いかけてみたけど |
羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
これに対して真占い師なら「んなこと言われても^q^シラネ」って反応がくると思ってた。またそれに合わせて私にヘイトを持つと思ってたわ。 でも様子を見る限り、大して気にしてないのよねぇ。ふつうこんなパッション全開でのいちゃもんつけるように見えてる相手には人外の黒塗りかなぁ、と思うものだけど。 あとクララは狼だと思うわね。 真狼目で見られていたところに黒判定出して真狂視→真視狙いに見えたわ。 まぁ単純 |
480. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
んで、ヤコブさんの他は昨日から継続してやっぱオットーさん怪しいかなーって思ってる。リナちゃんは無反応が村目~って言ってるけど、僕は昨日殴ってるのに「村ならもっと反応無いのか……」と思ってた。 全体的に考察の出し方に様子見感感じてて、>>164とか評価保留する必要あったの?>>451もぼつぼつ意見落とすって何を待ってたの?って感じ。 考察は全員分触れて思考は出してるけど、意見に鋭さがなくて無難な印象 |
481. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
昨日の投票も票重ねっぽい面があって状況黒。 ここが黒い!って訳じゃないけどすごくステルス狼の雰囲気を感じてる。 神>>471>>473 回答ありがと。まあ、ディタ君は確霊だし、君と感覚近そうだしね。納得いくなら人の意見に乗るのもアリだと思うよ。そういうのでもいいから今後は白黒言う時、理由付きで言ってくれると助かるよ。 |
482. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
ディーター>神が言っておられます。「ニートは墓下でのみ許す」と…。なかなかに厳しい神ですが、私も頼ってばかりでなく、頑張ってフォローしますので、楽しんで参りましょう。 アルビン>頑張ってみますね。 |
483. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
あと、ヤコブ君に対しては指摘した所以外でも屋と同じような理由で様子見感からステルス?と疑ってる節もあるよ。今日の占い師考察保留したのとか。 娘>>468 回答ありがと。ツールで見たら59秒後だった。ちょっとメタかもしれないけど、即にしてはちょっと遅くない? 兵>>476 回答ありがと。戦略は立ててたのね。★遅れることで信頼落ちるかも~とは考えなかった?特に黒引きだと複雑だけど。 |
484. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
モーリッツさんはどうしたのでしょう。さすがに心配な時間です。 ヤコブさんとエルナさんに目を戻して。昨日は静かな会話をされていたのが、今日は殴り合いの様相を呈していますね。服>>173はフリーデルさんの▼羊希望に反対だが撤回強制まではしない、の意味ではないのですか?私もフリーデルさんの希望の心境は非常に理解できますが乗ろうとはまったく思いませんし、万一決定がそうなったら大反対するつもりです。だから |
485. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
エルナさん側に共感できるといいますか、ヤコブさんの曲解に見えますね。 あと農>>463「灰考察しんどくて一部しか~」は昨日の議事録を見直せば明らかな間違いですね。どうしたのでしょうか。 エルナさんは特におかしなことを言っていませんが、ヤコブさんが粗くなってきましたね。農>>215後半からは相手の思考を追う、つまりそのために議事録をきちんと読み込む方と考えていたので、この粗さには違和感があります。 |
486. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
>>482 ちゃぶ台の上でソーラン節踊ってたら気づいたら狼っぽいのが見つかっていいとこもってってどやあああってやりたいけど、リデル辺りに乗ってるちゃぶ台ひっくり返されそうやから時々働くけどなー。 それはそうとして、今日は希望1時で打ち切るでー。待って!は聞かんから対話とかしたいやったらそれまでになー。 |
487. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
商:昨日後半からの占い評>>284>>396あたりに、全面同意。>>408の霊襲撃なら頑張れってとこも、そこ懸念してる気持ちは伝わってるみたいだし。 ★>>301で「どう要素とってわからない」から>>462で聞いてるから、どう考えてるか教えて。 モリ来ないな…。このままモリが来なければ【▼老▽羊、●羊○屋・農】希望。灰があまり黒くは見えないから、白要素があまり拾えなかったところを希望する。 |
農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
>>467 「灰考察しんどくて一部だけしか出せないのも良い」 今更僕の事だなんて言えない…。 「初日考察雑なのは仕方ない」論を一般論っぽく出しつつ、さりげなく自己弁護をはかったら見事に裏目に出た…。 |
488. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>>487 来なければって、突然死対策で▼老って事ー? 現状突然死対策するって事はあんま考えてない。突然死対策したほうがいい!って熱烈なラブコールがどっかから入ったら考えるけどー 来ても吊りたいーってならジムみたいに理由出してなー あとシモンさー>>470でリナがノイズだから。って言ってるけど>>390理解する努力してみる。>>405~考えてみた。で、場合わけで色予想してるけど結論ノイズなん? |
489. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
リナに能力かけたいのは、前述の通り。皆の白視の理由やっぱり「こんな狼いない」には同意できないし。オトは、白要素が拾えない。ヤコを入れたのは、>>456下段シモへの反応に対して、者>>458に同意だし、質問されてこう切り返すあたりがな…。ただ狼なら質問の答えは赤で相談してるような気もする。だから第3候補。 ☆者>>488 ▼モリは突然死対策が1番の理由。次に>>321下段。 灰吊りなら▼羊希望ね。 |
490. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
老の情報増えなくて考察進まない…… 私食われたら本当にちゃんと老吊って下さいね!? ●老の神服屋、神屋は考察でも老と切れてるため除外。 服に関してはパッションからの一票なのでライン切りも検討。 ただ、屋者から票入ってからのためここも除外していいと思います。 残り修羊農旅商妙から 老SG疑惑より旅を外し、羊と修は先程追ったので残り農商妙を。 |
491. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
商 個別の要素ではなく相手がどう考える人か、どういう思考の流れをしてるかを重点的に取ってる人。 流れや判断は解るんですが、その答えで納得するの?と思う事が幾つか(>>235>>237>>433) 老や偽占と繋がってる感じも無く全体的に白いとは思いますが読みきれてない分多いかも。やや白 農 初日は老を占い除外枠に入れてる以外は初日考察と変わらず。 今日になって状況白視してる服との殴り合いで噛み合わ |
492. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
ない所(>>463)がやや黒く見えてきました。 ただ老との繋がりが神黒視くらいしか無いので悩み所。純灰。 妙 初日前半や>>378からスムーズな進行を気にする人&灰との絡み方で白い部分あるけど、 老に対する灰考察や固まった意見無しに>>377老放置が引っかかります。 兵の真狼狼発言を納得出来るという点も違和感。やや黒 |
493. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
>>433 商 修黒の場合、羊のロックがそのうち他に向かうように疑い返さないで耐えつつ 駄目なら食べるつもりだったとか?ただ盤面整理発言等触れないようにしてる訳でも無いので悩み所。 >>452 屋 ここまで偽視されてる状態な上黒引いても放置されるんじゃ喜びようがありません…… 票重ねないのは私の真視が低く、狂も初日からは割って来ないと予想し老放置提唱して充分生き延びさせられると思ったと見てます。 |
494. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
おつかれさーん! …モリはまだ来てねーのか。 突然死対策反対だぜー。というか、まぁ思う所は色々あるがまだ言わないでおく。決定出てから言うよ。 うーん、まだ鳩でぱっと眺めた印象だけどあんま印象かわんねぇなぁ。 ちょっと見直してくるよ。質問あったら投げといてくれ。 >>486 そんなこたしねーよぉ。グロックが脳天打ち抜くだけさぁ。 |
495. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
>>484文中のアンカーは服>>373の間違いです。 今日のリーザさんは他の方の発言に対して自分の意見を言うことが多くなってきて、>>167時点で思っていたより考えが深まっていますね。ここが白要素というのを挙げるのは難しいのですが、動き全体に人らしさが強まってきたと感じます。妙>>377冒頭は情報を求める村側らしさがありますね。 しかしこの村は本当に多弁揃いですね。そのせいもあってか特に黒いと |
496. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
思える人が見当たらず、神>>474に同意したくもなります。でもそう思わせておいて上手い灰狼が2人隠れているに違いないからと、内なる声が訴えてくるのですよね。 そのジムゾンさんですが、書真老狼に相当な自信をお持ちですね。主張に淀みがなく、心からそう考えていることが伝わります。 書>>493 黒判定を見た時点で放置されることまで予想していたのですか?ふつうは狼占が重ねてきて、むしろ吊れるはずですが。 |
497. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
>>489 突然死対策ってさー、主に突然死によって手数が減るからとかの理由やけど今回奇数偶数進行が変わるだけで手数は変わらんけどなんで突然死対策? そしてそれを推すんやったらちゃんと説得入れてな。喉の関係で後の突っ込みはジムに任せた。 >>490 クララ視点モリの情報増えてどう考察が進むん?ライン? >>494 おもしれえってのは大事なことだろ? |
498. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
イモ食ってたら遅くなった。。 ☆商>>465 1d時点で服狼をそこまで考えてなかった(思考読み難いとは思ってたけど)から、服の怪しい動きを注意深く追ってた訳じゃないよ。ただ、その意見は了解。 ☆修>>466 あー、>>373の「強要はしない」って、修の気持ちを考えて、「▼羊でも良いよ」じゃなくて、「修に羊白を説得しないよ」ってこと?それならここは了解。喉使わせてごめん。。 |
499. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
☆修>>467 違う、そこはただの一般論。言いたいのはその次で、情報少なくて初日考察が雑になるのはわかるけど、にもかかわらずGSは出してて灰に色付けた事が違和感あるってこと。 >>458>>470 ごめん、>>335>>336読んで、完全に手順の話かと思ってた。。占の真偽は正直あまりついてないんだけど、兵真寄りには見てる。 老黒or書真もそんなに見れてないし、やっぱ老放置で良いと思う。 |
500. 旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
《占いについて》 兵:昨日の発言ざっと見返して、ブレや違和感はない。>>315のリズエルあたりの「もうよくわからん」は同意。リズがそこで要素とってる件は>>448質問中。>>405上段も狙いがあって質問してるってわかる。真>狼狂 あ、突然死対策って手順村利のためというより、可能なら突然死が起こっていない状態で進めたいってだけ。だから皆が反対なんだったら強くはおさない。 というかモリ来て欲しい。 |
少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
みかんの性格含めての発言は難しいんだけど 老狼で娘か兵が騙りなのでLWは出来そうな人な印象です。他の狼は発言がうまいと考えると老からのラインで探るのが一番だと思います。でも老の発言がないので・・・ (老からのラインは昨日の発言で探したらいいと思うよ。でみかんは今日襲撃されるはずな気持ちで。で放っておいても老吊れるor突然死なので▼老主張はいらないよ) |
501. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
え?私に任せちゃう?w モーリッツは何か事情(トイレかな?)があって参加が遅れてるのでしょう。そのうち(トイレから)出てくると思うので、気長に待ちましょう。 ニコラス>モーリッツ来たら▼老には反対ってことで良いですか?あと、モーリッツが来ることを前提とした希望も出して頂けますか?ニコラスの興味の先を見たいので。 |
司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
とりあえずこんなので >>497 正直ライン情報増えないとLW見定められません…… 今日老吊れなさそうですし私の出来る事ってLW探す事くらいじゃないですか。 老娘(or兵)から考えてLWは羊じゃなければ相当出来そうな人=老からのラインで探らないと正直私には追いつけません…… >>496 兵狼でも娘狼でも私真を多少は見込んで黒重ねて老釣られるよりは信用勝負で行こうとしたんだと思ってます。 |
502. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
>>497 正直ライン情報増えないとLW見定められません…… 今日老吊れなさそうですし私の出来る事ってLW探す事くらいじゃないですか。 老娘(or兵)から考えてLWは羊じゃなければ相当出来そうな人=老からのラインで探らないと正直私には追いつけません…… |
503. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
フリーデル>回答ありがとう。カタリナのロックオンはどちらかと言うと、印象として黒いんですよね。ただ、初日のオットーへの狼台詞の指摘なんかは、羊屋両狼で、意図しない限りは、狼ではなかなか拾えないかな?と思っています。それだけ視点が村側にあるって意味です。ただ、フリーデル視点で黒いと感じるところがあるなら、そこは要チェックだと思いましたので、質問させて頂きました。特別黒いところがないのであればokです |
少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
夜明け前で黒視多くて凹んでる所で、黒引けたのに吊れない雰囲気&ほぼ偽視一色で気落ちして寝てましたが 黒引いた直後や黒引く前の話ではなく、カタリナさんの意見とその後のみんなの意見でうわーーってなりました。最初から吊れないなんて思ってはいなかったのでだからショックなのです。 |
504. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
娘:昨日は対抗に食いついていってたのに、段々と灰に呼びかけるスタイルになってて無難な感じ。仲間と話してるうちに無難になったのかなって思ってしまう。体調のせいなんだろうか。 狼>真狂 >>468 返事忘れてた。うん、関係ないよ。体調が心配、ムリしないで。 ☆>>501神 ジム~僕出してるよ。>>487>>489 ちなみに占い考察しつつ、まだまだ全員に真の目あると思ってる。@6 |
505. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
クララ>クララ真ならやるべきことは、2狼目をしっかり見つけて占いに挙げることですよ。そうすれば、狼はクララを襲わざるを得なくなります。 私は>>477,>>479で老-旅気になってますが、クララにはどう見えてますか?応援してますので、頑張って下さい。 |
506. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
☆>>448旅 正直な所、私と似た意見をエルナさんも感じてるんだって事で納得しちゃったのでエルナさんがどういう理由で違和感持ったかまでは確認してなかったよ。 ☆>>462商 神父さんは今日は●▼なしで情報増やして判断。一部流行り病も頭にあったのが漏れた感じ。 ニコラスさんの▼老は心情的には理解してる。 オットーさんが感覚的に人っぽさを感じない。>>470>>480といった自分に対する黒視意見 |
507. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
を受けての>>484は突然死対策して欲しいのかな。リアルタイムでの会話のやりとり感が感じられない。疑われている点に反応があるのが白とはいわないけど無関心すぎる印象。 逆にヤコブさんは自分への疑いに対して火消しに回っている印象。自分が正しいのを主張したいのか疑われて困るのか。ヤコブさん人なら流れ見て一歩進んだ発言出てきそうなんだけど。 先に希望を【●屋▼農】▼屋は老黒の場合無駄手になるので●で。 |
508. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
突然死対策については不要に1票を投じます。 さて、アルビンさんがかまってほしそうなのでそろそろ手をつけますか。 発言を通して読むと、共感できること・積極的に質問などを飛ばすことを白く見る方なのがわかります。私は私の道を進みますし、他人に対してはまず自分なりの解釈を試みるのでどこまで行っても平行線ですよ? 商>>175>>176 私もあなたの反応から色を探りたいので、意図的に遠回しに投げています。 |
509. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
>>496 黒判定を見た時点の話ではなく、羊の老放置提案や皆の発言からそう思いました…… >>505 ありがとうございます。 私は>>410と考えてるので老-旅は薄いと見ています。 |
510. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
ここのいらつきからはSG狙い狼よりは誤ロック村側のほうがありそうに思えますが、結局はご自分の好みが判断基準なこともあり、自信を持って判断するには不安が残りますね。発言で判断しきれなさそうという意味では占候補もありかとも考えています。色としては白めなのですけれどね。 書>>502に横槍ですが、モーリッツさんからのラインを探るのに今日の発言が必要ですか?探すならむしろ占われる前の発言だと思いますが。 |
511. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
占吊希望は【●服○屋 ▼羊▽服】で。 ざっくり旅屋も見た。やっぱ旅は思考追えそう。>>504の娘狼視だけ少し引っかかったけど。屋は灰の見方よくわかんなかった。ただ、ここまで疑われてるのに落ち着き払った感じが一周回って人っぽくも見えるので第二希望で。 服羊は前述通り。▼羊なのは、要素あさった限りで現状占候補の真偽がそこまでついてないからかな。斑出たら結局迷いそう。 |
512. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
>>483商、秒数なんてわかるん?ほえー。でもまあ即のつもりやったし何でと言われてもなあ…。 >>504旅、それならわかる。あと、ウチ仮病やさかい体調は心配してくれんでええで。 ちょっとエルヤコさんの発言は読み込めそうにないわ。でもこの二人もキレイに切れたんちゃう?となると希望は●屋▼神でどっちか当たってるんちゃうかな。 適当ですまんけど、後は横になりながら爺ちゃん待つわ。 |
513. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
ちょっとヤコから目を移して灰を見てみよ。気になったのは商と旅かな 商はなんか、1d安泰のポジ獲得してからは全体的に一歩下がって見渡しに来たなっていう印象(お前が言うな なんかフラット過ぎるのよね >>393>>394>>435>>436羊評はどっちともとれて無難に白視稼いでるな、という印象 特に黒要素は拾えないから今日の能力処理は保留するけどこのまま主観的な視線が感じられないようなら検討するかも |
514. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
書>>510 むしろ黒判定を見てから発表するまでの気持ちを伺いたいのですが。 占い師については、いま対話していますがやはりクララさんが偽寄りに見えます。シモンさんが今日は追い上げていますが、私の感覚ではパメラさんと並んだかやや下か、というくらいでしょうか。詳しい考察はあとで余裕があったら書きますね。 そろそろ時間ですね。あまり自信はありませんが●アルビンさん▼ヤコブさんで希望を出しておきます。 |
515. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
突然死対策は必要性感じないな。灰吊って色見たい。老斑だから対策した方が狼陣営に対してはフェアな気はするけど、その辺の判断任せる。 【●屋▼農】 理由は考察から。ここ二人の色を見たい。どっちにするかは考えたけど、妙>>507に納得したのと、直近▼羊に出して>>460とぶれてる感じから。 書★>>493「狂も初日からは割って来ないと予想」ってどういう意味?クララちゃんを狼が狂と判断するってこと? |
516. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
★商>>393 リデルの▼羊提案の村利って盤面整理的な意味合い? 旅は>>299で疑惑持ってたのに案外あたし白に落ち着いたなっていう印象 あと斑突然死で色見れるのって言っちゃ悪いけど結構村的においしいのに突然死対策取ろうとしてるのが黒いかなと思ったけど>>500見た感じだとゲームに対する拘りっぽいから要素は取らないでおく |
517. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
★ヤコブ>服黒なら羊白だと思ってるんでしょ?▼服▽羊じゃないのはなんででしょう?あと、ヤコブの希望通りにすると、▼羊しちゃったら、●服で黒出てもあまり嬉しく無いですよね? ニコラス>希望は▼羊ってことで分かるけど、羊も読めないから〜って理由ですよね?考察も見ましたが、結局誰をどう見てるのかよく分りませんでした。GS出してもらえませんか? |
518. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
希望出す。 本心(邪魔な奴吊×)(盤面整理○)【▼羊●屋or農】 建前【▼屋▽農●羊】 うーん。今日明け方に喉使い過ぎて会話全然できてないかもしれないが印象に−変化あった奴がいねーんだよな。 強いて言うなら老か。来てないってだけで、理由はあるのかもしれないけど内心印象悪いぜ。 +あったのはニコとジム。2人の考え方が昨日より見えて、ニコからは素直さも取れて位置上がったな。 あくまで本音は本音。 |
521. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
希望は改めて【●屋〇農▼農▽旅】 農は疑い方が支離滅裂な点、全体的に防勢な点、質問に対する回答が返ってこなかったり占い師と一部の灰に対する考えが見えないなど思考隠しが随所で散見できる点から 屋は皆が言うほどは黒く感じない。ところどころ共感できる部分はあるし色見えない枠の中ではあまり吊りたくはない。ただ独自の視点が感じられず確かに色は見え辛いから判定に色付けしてもらって判断したいところ@2 |
522. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
書:真か狂だと思う。>>321と同じ目線で、今日もやっぱり仲間がいるような気がしない。 変な言い方だけど、占い3人とも頑張ってるね。最終的に今日の占いは 真:兵>書>娘 狼:娘>兵>書 狂:書>兵=娘 だと思ってるけど…霊とのラインや噛みが起きてからだな。 >>517 そうなんだよね。ジムも言ってるけど強く黒だと思える人がいないんだ。GS。老の位置迷った。 白:商>妙修>神服>農老>屋>羊:黒 |
523. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
フリーデルの希望(建前の方)は有りかな〜とも。 羊への意見が割れてますし、●羊は悪く無いかな? 屋農への票が多く、全体見た感じ、▼農●羊とかになる感じでしょうか? 独断で羊を外して屋旅あたりの色づけにするのも有りですね。 あるいはディーターの直球に期待するのも悪くないです。 どんなこれだけ波乱万丈な村でどんな初回決定が出るのか楽しみです。 |
524. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
はー、表めんどかった。 \|羊服兵神旅妙農娘屋商修書服者| 占|農_屋旅羊屋服屋商屋羊羊屋商| 二|旅_農_※_屋____妙農_| 吊|旅農屋老老農羊神農農屋老農農| 二|農_羊_羊_服___農羊旅_| ※屋or農 【仮決定▼農●羊】かなー。ジムに読まれてるし。オトは●商が票集まってるわりに捨て票で割と白いかなーとか。●については意見ぼしゅー。ヤコは回避あるならよろしくー |
525. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
服>>516 エル白に落ち着いてはいないよ。初日はパッション強かったってことも含め、相対的には中央の位置。 ところで、ジム。 ディタに頼まれた?ってことで、まとめ役っぽいことしてるけど、出来れば必要最低限でお願い。 正直そのままじゃ明日全然要素を拾えなさそう。推理してる内容、灰をどう見てるか、詳しく教えて欲しい。@4 |
526. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
ニコラス>農老屋羊に狼が居ると考えてると思って良いですか? それなら、農屋羊に特別強い黒要素が見えないなら、老黒と考えそうなんですが、そうならない理由がありましたらお答え下さい。 |
527. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認】それ別に白くないと思うんで●屋でいいよ。占は襲撃できるし。 旅☆>>487 それぞれ個性は出たかなって感じ。娘は信用気にしてるし、書は特に戦略考えてなくて、兵は何か考えてた感じ。狂狼についてはよく分かんない。強いていうなら書狂で黒出しは少し強気だけど、黒即出しが流行の今、普通に狂でもやるよなって感じ。 服☆>>516 うん。感情だけじゃなくここ吊っとけ!って主張してる感じが。 |
528. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
ニコラス>え?ディタに頼まれたのは対策に対するコメントだけで、ニコラスに対する質問は私の推理の一貫ですよ。 私、老−旅あると思ってますし、屋農旅の色掴むまではここに集中しようと思ってます。 農については商あたりも切り込んでますし、妙曰く、農の色で屋が判断付く可能性があるとか。それなら私は旅へ…そんな感じで頑張ってる所です。 |
529. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
この時期につき家族麻雀してた >>483商 ☆あん時は狂に意図的に割られる方が嫌だと思ったから、あまり信用のことは考えてなかったな。 >>488者 リナが今後もスタイル変えないなら、絡まれてもめんどくさいと思って希望に挙げたんだがわるい。ちょっと変えていいか 【▼屋▽農●屋〇農】に変更したい。 リナ狩人はあり得るかもと思った。 |
530. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 んー、リナさんとか白でる気しかせーへんし、出来れば変えて欲しいけどなー。ここかその次くらいしか占えるチャンス無さそうやし。 オットーの捨て票とか別に狼でもあんま表の発言を意図的に崩すタイプに見えへんから別段白要素でもないと思うで。 まあ決定にはしたがうでー。 爺ちゃーん…。 |
531. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ▼は希望通りだからいいけど、●はなー 確かにリナは評価が二極化してて村の視界晴らしにはなると思うけど個人的には他に色気になるとこあるんだけどな…@1 |
532. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】 まずは表にエルナさんが2人いることに突っ込み入れてもいいですか。 吊りは希望どおりなので言うことはありませんが、占いは私でなくていいのですか?カタリナさんは個人的には反対ですが、村視点としては神>>523の考えも理解できますね。状況込みで消極的妥協でしょうか。吊りなら徹底反対しますが。 書>>520は「引いた黒は吊って欲しい」ですか。「狼だから吊りたい」ではないのですね。 |
533. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
>>527 まー、それもあるんやけどな。あと、兵娘から希望出とんのよね。ここどっちかに狼おるなら切ってきてるんやと思う?それとも書狼やと思う?これ他の屋希望の奴にも聞いてみたいかなー。 あと、リナほっとくとまた明日も狼じゃできない、いやノイズだって身にならん討論になるやろー。俺も白いとは思ってるけど。まぁ、一通り意見はワイヤワイヤ出してやー。本でどうするかはまた考えるし。 |
534. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解&セット完了】 現時点一番老相方有り得ると思ってる所占える&純灰吊りなんで文句は無いですが……やっぱり老吊れませんか…… 本当に私食われたら老吊って下さいね? |
535. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
モリ来てねえのかよ・・。確霊で斑が突然死とか狼に不利すぎて嫌なんだがな・・。 【仮決定了解】だ 喉余り 昨日すべらない話やってたのか・・・。誰か言ってくれればよかったのに。録画してなかったぜ・・。 |
536. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
>シモン君、家族麻雀?なんやよーわからんけど、お年玉とられんように気ぃつけな。 それはそうとあんたも●屋推しなん?このタイミングでそんなリスキーな提案を狼同士でやりあう気がしーひんな…。パン屋さん狼は無いんやろか…。うーん、悩ましい。でもリナさん狼ももっと無いし…。悩ましい。 |
537. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
仮決定確認しました。 ふふふ。ディーターの心を読むなど容易いものさ。 冗談はさておき、パメラが●羊を渋ってるのはちょっと興味ありますね。 ただ、アルビンの屋への追及も興味あるところ。 それから、占い師二人、特にシモンは吊りもオットーですが、パメラはオットーから黒が出ると思っているのでしょうか? |
539. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
●屋の場合:羊白決め打ちに近く、あたれば灰が狭く取れる。 ●羊の場合:羊を理解できない人にとっては貴重な情報になる。 どっちも大事ですね。私ならサイコロ振って決めちゃいそう。 そろそろモーリッツに念を送って来させようかな。 むむむむむむうむむっむむむむむむうむむっむっむむうむむうむむむ[ぷ]…あ、力みすぎました。 |
540. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 疑ってる位置に▼●飛んでるから、特に異論ない。リナは●より▼だとは思うけどね。 ☆神>>526>>528 そっか、ならいいんだ。うん、農老屋羊に狼いると思う。でも老は、兵真だと白だし、2狼かって言われると自信ない。でも1狼はいるんじゃないかな。老黒って思わないのは、占い今のところ書偽って思ってるから。そこが僕の中で矛盾してる。 2012年も今日で最後か。シモの家族麻雀うらやま… |
541. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
すまん、ちょっと追いきれてないけど●商に変えるわ。次に黒が出るかも、って思うんはここやし。 >神父さん、思ってた。いずれ狼とバレるであろうシモンやねんから希望くらいじゃラインにならへんで。でも>>529は両狼なら流石にリスキーに見えたんで希望変えることにしたで。 |
542. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
>>536娘 お年玉とか、もはやあげる立場だよ。「リナさん狼ももっと無いし」とは・・。よほど自分の推理に自信があるんだな。 >>524確認したらオトが●票数ではトップなんだな。まあ独断は嫌いじゃないし、票数的にオト狼で逃げ切れるとも思えんしいいか。 しかし、投票がかなり偏ってるなこれ。屋農羊がほとんどか。ここに2狼なら負けることはないんだろうが、拍子抜け感がぱないな |
543. 神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
農の非狩り確認。 老農の両狼はなさそうですね。 羊:ゴーイングマイウェイ/服:ヤコブと対立中/兵:ツボを心得てる占い師/神:私です/旅:>>525の反応は注目。明日の私への視線が情報になれば良いですね。/妙:結構村視点持ってます。今日の屋の希望の挙げ方とか。/農:黒視集めちゃいましたね。個人的には技術的な問題?と思う点もありますが、難しいところです。/ |
544. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
娘:う〜ん、なんでだろう…真を意識させる発言はしてるんですが、真ぽくは見えません。真アピに見えちゃうのか、違う理由なのか…。/屋:ここも色が見えにくい。/商:今日読み直して大分白さが分かって来ました。もうちょい。/修:うん。/書:がんばれー/者:がんばれー/老:超がんばれー と、こんな私の脳内です。 夜明け前に判定予想でも〜と思いましたが、喉が無いので夜明けにします。 @0 |
545. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
シモン君ダウト! >>542「自分の推理に自信ある」って言うけど、シモン君的にはウチは狼なんやろ?推理なんてしとるわけないやん。これ視点漏れちゃう?あるいは真としてどういう心境からの発言なん?弁明を要求するで。 |
546. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
今日考察できていない灰は、放置枠以外ではニコラスさんだけですね。見てはいたのですが時間が間に合いませんでした。 今日も昨日と同様に自然体で発言していますね。旅>>337>>397と、手順に不安を持つ様子には村側らしさを感じます。 旅>>487>>489とカタリナさんを能力処理希望していますが、これは狼予想というより見極めできないことが理由ではないのですか?合っているなら直吊り希望まではせずにせめて |
547. パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
占希望止まりとは考えませんでしたか?私をはじめ、白視している人も多いところですし。この辺りの考えをお伺いしたいですね。一応、カタリナさんに対して疑問を感じている様子は自然に見えていますので、そこの説明は不要です。 理解しきれない部分はありますが、疑わしいのとは違いますね。今後もこのまま伸びていくか引き続き見ていきたいです。 この時間にもモーリッツさんは来られませんね。事故でなければいいのですが。 |
548. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
【仮決定&回避なし確認】 >>538は▼農でヤコブさん人間なら白情報落ちるけど無駄情報じゃないの?なんだかあっさり風味。発言数も5残ってるみたいなのでその分考察して欲しいよ アルビンさんは疑念ポイントも特段おかしくないし、大きく黒い箇所は見当たらない。私からの質問もさらっと返しているし発言の軽さも感じる。旅修羊が白く見えるので相対的に灰位置 神父さんは肩の力の抜けてる感がちょっと白く見えてきた |
負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
屋農羊に2狼ならかなり絶望だよな・・。頑張ってほしいが、他が白すぎるな今回は。 それなりに真視も集めてるし、もしかしたら護衛もらえるかも・・。まあ霊抜かれるほうがきついから、そっち鉄板でいいとは思うが。 霊抜かれて信用勝負だとマジで胃がやばそうだ。ここで死んで墓下でまったり年越しも悪くない |
村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
このままモーリッツ突然死なら、襲撃クララで偽バレ確実やし、後は狼候補として先につられるおが仕事になるわけで、だから狼を蹴落とす狂人らしくない所業を残してみたけどどうだろ、これ。 視点漏れ自体は決定的じゃなさそうやし、むしろ私の態度を情報にして欲しいねんけどなー。 |
549. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
★>>529兵 あんまし言及したくないけど、@0になってるリナを狩人と見てここで変えるの? ここにきて、シモとパメの動きが気になるな。シモはパメと票かぶっても気にせず、パメは気にして票変え、さらにパメはリナ白ほぼ言い切ってる…パメ、★そこまで言い切れる要素って何? でもって、シモもリナ票を抜いてくると…。 ジムの>>543にもあるように、老農の両狼はなさそう。というかジムまじで来ないか…。@2 |
550. ならず者 ディーター 01:56
![]() |
![]() |
ちっと早いけど。 【本決定▼農●屋】 リナは占1欠けの2白とかになったりして吊るとかなったら仮に書狼でぺぐって真残りとかなっても完全無駄手やなーとちょっと思い直した。何人か反対も飛んできてるのもありーので。 まぁ、屋も白なんちゃう?と思うんやけど。どこが!と具体的に要素あんまないけどなんかそんな感じ。強い白見えるわけやないけど。 パメは商に変更ーってなら明日生きてたらちゃんと見てなー。 |
551. 仕立て屋 エルナ 02:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 全部希望通りだし異論はないかな あとヤコの吊られ際が諦めた狼っぽくて黒いわ ジムの>>543「私です」がなんかツボったw 娘>>545 そうかな?別に狼に対しても「推理する」って使うと思うんだけど… なんというか、つくづく娘とは感覚が合わないわ@0 |
552. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】投票セットも確認しました。 私占いに変更ですか。票数的には妥当な結論ですが、貴重な占いを無駄にしてしまうのは申し訳ないです。 残り喉で占い師を見直そうとしていたところで、娘>>545「シモン君ダウト!」が真らしく響きました。反応も早いですし内容も妥当に見えます。兵>>542こそ、パメラさんに対してカタリナさんの色を知っている視点漏れ疑惑を考えるべきところではないでしょうか。 |
553. 負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
>>545 いや、「狼だからリナの中身知ってるだろ」っていう皮肉のつもりで言ったんだが・・。 その反応、冗談なのか本気なのか分かりにくい・・。 >>549旅 ん、喉0か。そこは見逃してた。襲撃についてかなり言及してるし(>>335辺りで)、GJ狙いの誘導もあり得るかと思ったんだが 【本決定了解】 仮がブラフって訳でもないのか。まあこっちのが見たかったから嬉しいんだが |
554. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】 者>>533 票の集まり方は確かに気になったね。けど疑い所集中してきてたから今日の時点でのライン切りはアリの範囲と思う。 書から返答来ないけど>>493「狂は割ってこない」は老白知ってる視点漏れかと思った。割るって偽判定出すって表現だから、狼が書の判定を割るって表現するのは老白の時だけ。 直近、娘兵の絡みが気になるけど喉嗄れだ。@0 |
555. 旅人 ニコラス 02:05
![]() |
![]() |
【本決定確認、ヤコにセット済】 リナに能力何もかけないのかー。うー。 ☆屋>>546 うん、吊り希望。正直、ここが狼って決め打てる相手はいない。だから白だったら吊りたくないところを占いに当てようと考えた結果だよ。白視してる人が多いのは、たしかにちょっと考えた。けど、どうも白視の理由には納得できなかったんだ。もし「こんな狼いない」以外であれば、教えて欲しい。 ところで、>>552の下段後半に同意。 |
556. 村娘 パメラ 02:09
![]() |
![]() |
【本決定了解、セットOK、発表はまた自由順?】 モリ爺ちゃん残念やな。 旅>>549、狼は昨日の時点で判定が割れることも占い師の真狂も知りえなかった。それが今日の判定で一気に情報が増えたわけで、まず一拍置いて状況と戦略を整理したいところなんちゃう?それやのにリナさんはノータイムで爺ちゃん放置を言い出して、流れまで作ってしまってる。狼にはできん動きやと思うで。 |
557. 司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
【本決定確認】 老狼から一番遠い所占われても……私食われて占欠では意味無いのも解りはしますが…… 狼にSGにされないかが心配です。 私食われても最後まで残さず羊吊ってくれるといいんですが…… |
シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
みんなごめん!まだ4発言残ってるけど非狩ブラフ交えの寝落ち騙りさせてもらう。 護衛はシモン、見切れてないけど僅差でこっちに真感じた。 クララは陣営だったらごめん、モリが突然死だから明日にディタ抜かれてたら明日にクララの真めっちゃあがるから! クララ食われててもディタが証明してくれるしな。 パメラの対抗叩きは俺には印象マイナスなんだよぉ(´Д` ) |
559. 少女 リーザ 02:18
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ●はオットーさんの方が気になってたので●羊よりいいよ。でもカタリナさんはラスト発言が19時とかさすがにやりすぎ感が大きいので対話に喉残して欲しい。 ヤコブさんは非回避発言が最終発言?>>551に同意で今までの発言傾向からヤコブさん人間だったら考察頑張ってくれそうなのに、諦めた狼っぽく見えてしまう。 書>>557の私喰われても羊吊りがよく分からない。対抗2人ロラが先では?@0 |
560. ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
>>556 せやなー、自由でええんちゃうかな。 >>558は突っ込みどころ満載やけどもう狼やろー。狼COしちゃってもええんやで? 決定回りざらっとみとるけど、ニコがちょい落ちてオトが白上がってパメが真ぽさ上がって、クララが偽ぽさ上がってるかなー。 クララが直近とかも含め決定回り勢いなさげなんは偽確するんしっとるからかなーとか。やったら襲撃どこかしっとる狼かなーとか。適当に垂れ流し。 |
561. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
>>475で少し述べましたが、パメラさんの発言は今日も変な作為のない素直なものに見えています。娘>>530末尾や娘>>556冒頭は白を見ている相手の突然死に対する思いが出ていますね。 シモンさんは今日は挽回してはいるのですが、どこか言葉を作っている感じがしてあまり自然に見えないのですよね。兵>>553ですが、何故素直にそう言わなかったのでしょうか。モーリッツさんに対する兵>>553も型どおりでは |
562. パン屋 オットー 02:24
![]() |
![]() |
ありますが、どことなく本音のようにも見えてしまいます。 結局今日も、真:娘≧兵>書:偽が結論ですね。3人それぞれの予想については詰め切れていませんが、手数が少ない分フルメンバー村よりは1黒側のクララさん狼もあり得るかもしれないと考えてはいます。 まあ、更新後には私視点では占真贋が確定する可能性が高いですし、いま真剣に見直すまでもありませんか。今日はこれで@0ですが、判定を楽しみにしていますよ。 |
564. 旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
娘>>556 まあ、ノータイムで反応は確かに…とも思ったけど、もしもリナが狼だったらいくつかのパターン考えて手順考えててもおかしくないとは思わない?その1点で、リナを黒ないって言い切る勢いなのは、微妙い。 まあ、僕もリナ黒に自信あるわけじゃないけどね。 ★書>>557 そこまでリナのこと黒決め打ってるの? >>548>>559のリズのヤコへの反応が答えを知らないように見えて、村っぽいな。 @0 |
565. ならず者 ディーター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
さーて、ここで皆さんに重大発表があります! 実はこのディタ君!霊能力持ってません!ただのニートです! さすがに襲撃されて、墓落ちして霊やと思われたまま出てきた真霊が偽や!言われるとまずいしな。どうせ生きてても明日には判定出せ!言われるやろけどわからんし。 ちゅーことでまとめは確霊さんどうぞー。だいたいあたりはついてる。まったくー、ただの灰にまとめとかやらしたらあかんで!ぷんぷん。 |