プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、司書 クララ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム の 10 名。
1096. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
者「やあペーターよく来たな、まあ座れ」 年「はい」 者「元カツ丼でも食うか」 年「ちょ、まだそのネタ引っ張るの!?」 者「元おせちとか元クリスマスケーキとかもまだあるんだが」 年「だいぶ無残な姿になってるよ!?」 者「元お花見団子とかも」 年「言わせねーよ!!」 ~~~数時間の取り調べ後~~~ ふう、【ペーターは人間だったぜ】 |
1097. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
【トーマス人間】 なぜそっちを吊ったし……。私真決め打つよりトマ人決め打ちの方が難易度低いよね? トマ吊るくらいなら私を吊って、トマ残すかどうか考えてほしかったよ。 ちょっと聞きたいんだけどいいかな? ★屋 どういう手順考えてる? そのあたりしっかり決めとかないと、村が迷走して負けかねないと思うんだ。私自身手順無茶苦茶やって負けさせちゃったことあるからさ。 思考隠したいなら無理な返答不要。 |
1099. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
【ペーター白判定、パメラ白判定確認】 ごめん やっぱり昨日のエルナの自吊り推しはお仕事終了した霊として普通 決め打ちうれしいって発言にも素直さ感じた。真目だわ。狂はないか。つまり真>狼 でも正直ケアはしたいよ 占い真狼とすれば、昨日の2人の思考からして俺占いに来た方が結構真目だと思ったんだけど流石に俺に白出すのは怖かったか |
司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
あ。忘れてた。襲撃先考えなくちゃですね。 旅狩人決め打ってもう一回羊挑戦するか、今日はもう一人位狩人候補噛んで明日羊挑戦するか。 今日私が占い逃れられるかにもよるのですけれど。意見があったら残しておいて下さいな。 それではおやすみなさいませー。 |
旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
パメさんはやっぱ人間だよね。 これってペーターくん狼だから食べられちゃったのかな? それとも狩人と見られて?まさか灰襲撃されると思わなかった。 なんで昨日トマさん吊りなんだろう。絶対無いと思ったのに。 ヨアヒムさんはトマさんの分まで頑張んないとだよ。って言うのは表ではプレッシャーになりそうだから言わなかったの。 |
1102. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
【判定&襲撃確認!】 まずトマとニコはお疲れ様。ニコ襲撃は白かったしそこだよね、といった感じが。意見食いとかもあるのかな。 パメ白も確認だよ。思いっきり誤ロックだったと……。昨日第二希望のヨアも更新間際白さ爆発だったし、考察間違ってた? ライン切ってないとするとクララあたりなんだけど、私真目が強かったこと考えるとあえて2-2でライン切ったとかあるのかな。 とりあえずよく読んでみる。 |
老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
ねぇ、ニコラス殿は、そうじゃよな、パンチラどころかパンモロだったしの。 透け透けじゃ。危なすぎる水着でピチピチギャルが泳いでたら食べるよのぉ… ははははは、庇えなくてごめんなさい。狩人ブラフなんて無理。ほんと逆に目立ってたかも、泣いて謝るのじゃ… |
1104. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
★兵>>1099 私真目ってことだけど、昨日の襲撃筋からの考察どこ行ったの? 急に別の要素持ってきて意見翻された感じがしてちょっと嫌な感じ。 あと狼が白出すの恐いってことだけど、詳しくお願い。白出すのってどこにやるにしてもそんなに怖くないと思うけど。シモンに白出したところでシモンが噛みついてくるわけじゃないでしょ。 ★年>>1103 娘の白判定とかニコ襲撃とかで何か思う所なかった? |
旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
>トマさん[23:54]「(「・ω・)「がおー」 狩人が襲っちゃダメでしょwww それにしてもなんで僕襲撃だったんだろ。やっぱカタリナさんでGJとかだったのかな。 なかなか表に人来ないね。 そろそろ穴掘って寝よ。既に地下だけどね@16 |
1105. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
【判定確認】 ロックしていたトーマス殿がいないのに、パメラ殿占っても意味ないんじゃー… オットー殿はエルナ殿を決めうちたいのなら、あの手順で正解じゃが、そうしたいのかの? わしはもうそろそろ、エルナ殿真で決めうちで攻めようと思う。 その結果、狩人が二人も透けたがの…わしにも責任があるがの。 普通に考えて、ニコラス殿は本決定反対するほどディーター殿寄りだったからじゃろう。普通に考えて。 |
1106. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
【判定確認済です】 娘白と思ってたから、いっそ青占いたかったけど。序盤で娘占っておけばよかったのかな。突出行為と風邪もあったので、白だろうと思いつつ、SGにされたらと思ったのはありました。 推理なくアバウトに疑ってる、というのは非常に終盤困ると思うので、未だに青判定はしたいですが……ちょっと考えます。 ★片占いになったお二人の狼推理をお願いします。 おやすみなさい。 |
1107. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
☆>>1104エルナさん ニコさん襲撃は白いからだろうな、うがって見ると僕狼の意見喰いに思わせたい?というのを思った。 パメラさん白判定自体はそれ程思うところはなかったかな。今考えるとトマさんの為に占った訳だから、少し勿体無いとは思った。 |
1108. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
そういえばエルナ殿、わしは昨日の動きを見てエルナ殿が身を犠牲にしてまで村に貢献したいという姿勢を真と思うのじゃが… エルナ殿をここで決め打った場合、今日はどこを吊るべきかのぅ?やはり灰? パメラ殿の白がわかってエルナ殿の視点はだいぶクリアになったと思うのじゃが、あそこまでディーター殿偽を推したニコラス殿が●ペーターを含めてどう思うかの? |
1109. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
>>1097 エルナさん ここで今後の考えてる手順を開示してしまうと、今日に悪影響がでるかもしれないので昨日の吊り理由だけ言います。 昨日のトマさん吊りで残狼は占霊に1狼と、LWと見ています。 ここで▼エルナさんではなく▼トマさんは確実に残2狼にしたかったから。 あとエルナさん真視が多いのに▼ディーターさん票が上がっていないことが気になっていました。伸びると思ってましたが、、 |
1110. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
老>>1105 私真決め打ちならトマは白確定。手順的にもやっぱり違う気がするかな。まぁ文句言っても仕方ないんだけどさ。 年>>1107 意見食いは私も思ったけど別に年狼での、とはならなかったな。者偽で動いてたからどこ狼でもしそうだったし。そういやニコってペタ疑いだったっけ。んー、ここってどこ狼でも襲撃しそうな感じだけど。 若干過敏かなーと。なんか流しちゃってたけどニコの意思の為にもペタ見とく。 |
ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
旅>>1084 ああそうそう、ちなみに俺は真占のときもこんな感じの非狼視狙いフリーダム派だったりする、アッサリ偽当てさせちまってスマンwつーか最近真占やってないから勘が鈍ってるかもなぁ...と考えてみたら真占どころか村側の役付メッキリご無沙汰だったことを思い出した |
1111. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
老>>1108 私決め打ちなら確定狼の▼者一択にしかならないけど。わざわざ灰吊って狩炙る意味もないし、占いで黒見つけた方が回避の手間取られないから明日の占い期待しての者吊りだね。 下段はニコの●年をどう思うかだよね? 意見食いっていうのはニコの者偽推しを考えると薄いかなと。 者が年占ったことについてなら、囲いあるかは発言追わないと難しそう。そもそもこのタイミングで囲う利点あるのかな?って疑問も。 |
1112. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
>>1111エルナ殿 なるほどのぉ、いや、偽の占い師でもなるべく村に残すというのがセオリーらしいので自重してたんじゃが。なら、もうわしは【▼者】で提出かの。おーけーじゃ。 ふむ、そうか…カタリナ殿の意見を見つつ、もう一度考えるとするのじゃ。 ヨアヒム殿はとにかく、吊り縄回避したんじゃし、頑張って欲しいのじゃがのぅ。 |
1113. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
>>1111までの議事総ざらい。疲れた、寝る 老>>1108 服決め打ちが村の総意に達するならそれはそれで可だぜ。繰り返すがまとめには従う、狼濃厚とはいえ服狂ゼロではないから俺等の方を轢いても即詰みしない可能性はあるからな。なんだかんだ縄に余裕はあるし |
農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
共有者のある国って経験ないや。どんなだろう、興味あるなー。 トーマスは張り合う感じでいくのねw おk把握w ちなみに俺のGS見解はこちら。 黒 娘>割と大きな壁>老>青、書、年、兵 白 パメラ頭一つ抜けて、他だいたい団子状態。 パメラはパターン漏れ誘ってるっぽい発言あったからかな、昨日。あと全体的に違和感感じてる。ログ攫って安価つけて分析する気力は今は無いけどw んじゃおやすみ |
旅人 ニコラス 08:22
![]() |
![]() |
穴からよじよじ。もはよ。…はっ!このまま這い上がったら地上まで辿りつけるんじゃ。 よじよじ、よじよじ、よじよじ。…無理だった。 だーまーさーれーたー。 てっきり墓下では役職公開されているのかと思ったら、リーザちゃんが墓下騙りして、レジさんとトマさんがそれに乗ってるだけじゃないかぁ。 と言う事で、みんな村側視点に戻りなさい。今ならお兄さん怒らないからwww 時間無いのでまた夜に来るよぉ@14 |
1114. 少年 ペーター 08:42
![]() |
![]() |
おはよー、昨日は全く頭働いてなかっみたい >>1110エルナさん エルナさんの言うとおり、僕に黒塗る作戦立てる必要ないし、ニコさん生きてた方が目線は僕へ向くだろうし。 うむ、まずクララさんの>>909最下段がとても考え易かった。エルナさん偽なら狂でも仕事してない。一応真取りとして繋いでしまったというのはなくは無いけど、吊られたいならディタさんに繋ぐよね。エルナさんからの捻じれラインは感じられない |
1115. 少年 ペーター 08:42
![]() |
![]() |
でカタリナさん検証から。 僕の脳みそがダウンした羊>>970完全に昨日までの判定すっぽ抜けてるけど、「年白と思ってる」が強かったからと見てる。 元々村視点の強かったカタリナさんだけど、まず狼では出ないと思う。ずっと仲間と一緒にいたわけだしこの部分で誤読するとは考えにくい。 狂の場合は若干落ちるけどディタさんの判定を意識してない事になるのでやっぱり変かな。非狂補足要素としてGJ時黒判定を挙げておくね |
1116. 少年 ペーター 08:43
![]() |
![]() |
なので真強くなった現状羊真者狼視。先にリーザちゃん見る。時間的にも リーザちゃんの発言で一番目立つ「レジーナさん人」これ何度も出て来る。というか、ここだけかなりの自信があるんだよね。ただここから霊に踏み込んだ形跡は見られない 狩回避なし>>191村騙りって?>>595の辺りをみても基本的にリーザちゃんは素直に考えたことを出す人で、彼女の見方としては、切りではなく仲間を疑いがちになるのでは |
1117. 少年 ペーター 08:46
![]() |
![]() |
その点では1d一旦疑いつつその後希望から外れたクララさん、ずっと第二希望だったシモンさん。 ずっと白でみてたモリさんはリーザちゃんからは白で良い >>339は服は微切れ、>>340は者妙狼なら「なんでこっちでも分からなかったのに」ってとこ? 尻切れトンボで時間切れorz |
1118. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
>>1104エルナ ☆? 別にどこにも行ってないけど 真>狼に戻ったっちゃ戻ったけど、今のうちにケアしたいって心持ちは変わってないよ あと下段も考えればわかると思うけど、狼ならペーターとかパメラより黒塗りしやすい俺に白出しにくいだろうから、俺占いが来たら 本当に狼だと思って狙った可能性が高いなと思ってたんだ |
宿屋の女主人 レジーナ 11:12
![]() |
![]() |
おっはよー!!! じゃ、おねーさんも霊狩ギドラしちゃおうかなwww しかし、これ。手順的に樵吊りは無いわ。 恐らく両占師視点一狼吊れてる状態を作りたかったんだろうけど。 とはいえそれならエルナをケア吊すればディ真視点でも人外は吊れるんだよね。確かに狂人の可能性大だけど。 エルからのトマ判定はもう確定してる訳だしさ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:12
![]() |
![]() |
で。エルナ真で見てるからエル吊したくないならエル視点真占のリナの白吊るのはやっぱりおかしいわけで。 オットー迷走してるなぁ。此処は纏めできると思って推したけど…しくったかなぁ? |
1119. 負傷兵 シモン 11:35
![]() |
![]() |
今日のニコラス襲撃はカタリナの真要素だと思うよ ニコラスは誰よりもっていうくらいカタリナ信者だったしね >>518から皆の知るようにトーマスロック >>778 3dでもやっぱりトーマスを気にかけてるのに、4dカタリナから白が出ただけで完全白視 これだけカタリナ信じてたら、狩でカタリナ真の検討ついてると思われるのも普通 当然GJが占いで出たっつーのが前提だけどね 狩抜かれてなきゃいいけど |
司書 クララ 12:03
![]() |
![]() |
あと青>>1078は非狩ですよね。とりあえず放置で良いでしょうか。兵は吊れそうにないですし食べておくのはいいかもしれません。私のこと白視してくれてるので勿体ない気はいたしますが。ちょっと今日のめぇ噛みはGJ出そうな気がするんですよね…。 |
1120. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
メンテナンス完了です。まだちょっと微妙ですが。 喉なかったんでセットあわせましたが樵吊りだったんですよね、うーん。今更仕方ないですが…。 仮決定周りの青は素白いので吊る必要はなかったと思いますが、樵か服かなら服だったんじゃないかなーとか…。 【羊→娘白、者→年白、服→樵白】確認です。 トーマス様、ニコラス様、お疲れ様でした。 ニコラス様襲撃は狩人狙いでしょうか?意見食いも一応考慮は致しますが。 |
1121. 司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
者>>1077 ポリシーなら仕方ないのですが…信頼が取れてないという状態で、このまままとめに任せてたら負ける!!っていう危機感はやっぱり感じられないのです。 あと者>>1085も、自分視点の狼を吊れるというのに「それはいいんだが」って…。 ううん、なんか私もう羊真決め打ちでいい気がしてきました。でも一応聞いておくのです。 羊>>1081 ★自分の白吊られることに抵抗はありませんでしたか? |
1122. 羊飼い カタリナ 12:13
![]() |
![]() |
こんにちは。 ニコラスさん、信じてくれて有難う。お疲れ様です。ヤコブさんと応援してくださいね。 信頼してもらってるなら、私の投票先は占い先はどうでしょう? 占い師候補に触れられてないのは青兵書老者服。屋は補完なしに白、娘と年は片白。 能力者候補を占うのがこの時点で妥当かは脇において、事実確認です。 >>1121 本決定確認時、オットーさんに自分が白判定出した人を吊るのは嫌と明言しましたよ。 |
1123. 司書 クララ 12:14
![]() |
![]() |
あと羊>>1051は、「間違いなく屋は村側」は羊視点なら樵も間違いなく村側だと思うのですが…。 とちょっと引っかかりポイントはあるのですがそれ以上に者がもんにょりすぎて圧倒的に羊真>>>>>者真なのです。 あと吊られ間際の樵と妙を見比べるのですが…うーん。樵>>1080は吊られるの前提なんですよね。妙も箱うまくいかなかったっていうことで特に遺言なし。結局私の質問も答えて頂けませんでしたし…。 |
1124. 村娘 パメラ 12:15
![]() |
![]() |
おはよう。 【諸々確認】 昨日の宿襲撃の理由はなんか樵>>1038がしっくりきた。 羊服と者宿きっちり結びついたら信頼勝負で勝ち目ないもんねえ、それなら服が者側来てくれることを期待したのか、残した宿と結びついたら勝ち目ないと思ったのか(レジーナごめん)。 あと>>1018だけど危険だから▼樵にしたのよ、だってあなた占われて斑になってるから灰じゃないでしょ。まさか確白じゃなければ灰のつもりだった? |
1125. 司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
あ、カタリナ様が。 >>1122 >>1086の【】内ですね。後半だけ重視してて前半見落としてました、申し訳ありません。 強く周り説得するほどではないけれど心情は嫌だった感じでしょうか。了解です。 あと占い先投票の件は自分で言いだすのは偽にしては退路たってるので素直に真っぽいと思うのです。 服>>1097真っぽいのです。発言も喉回復と同時で、多分喉残ってたら突っ込みたかったんだろうなぁって。 |
1126. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
ちょっと不適切。占われていない中に「能力者」も含めるなら者羊服が正しいですね。自分真を切り離した状況整理がなかなか難しく、村側の手助けをお願いします。 今夜、灰色の皆さんの疑問点を出せたらと思いますが、羊が分からない点(not黒塗り)、と思ってご回答いただけたらと思います。 占い希望について、能力者も含めて挙げていただくのも良いかと。今日は私が先に言うと占い先が透ける気がしてしまっています。 |
1127. 村娘 パメラ 12:26
![]() |
![]() |
書>>1123え、そうかしら? 村視点から間違いなく村側なのは屋だけよ。そこで占い師視点持って来られても…まとめ役励ます言葉にそんな水差すような事はちょっと、って思うけど。 羊>>1126まあ私は能力者占う気ないけど。灰のLW追って欲しい。 能力者占うなんて潜伏狂人パターンでない限り意味ないもの。服占って白でも狂人の線は残るから内訳が決まる訳でもなし。ここにきて首を傾げるような事言わないで頂戴。 |
1128. 司書 クララ 12:29
![]() |
![]() |
昨日樵吊りよりは服吊りだろうというのは私も散々言ったのでエルナ様の心情理解なのです。 ちょっと今日になって初めてシモン様が少し引っ掛かったのです。 兵>>1118 ★兵って黒塗りしやすいですか?私含め兵は白いって言ってた人多い気がするのですが…。青とか「兵が白いって言うから老白」と言う程ですし。 兵は結構疑う所はばっさり言うタイプですし「偽黒出したくない相手」の方が適切だと思うのです。 |
1129. 司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
と言っても既に両占から1黒ずつ出ている現状、偽が2黒目出すとはそもそも考え辛いですが。 あと>>1119の発言がちょっと今までの兵像と違って迂闊過ぎると思うのでなんだか違和感なのです…。 老>>1112 ★「偽の占い師」とまで者を言うのは、もう羊真決め打ちですか? 私もかなり決め打ちでいいかと思ってますが。 娘>>1127 屋と同じだけ樵を信じるんじゃ?と思ったのと今読み間違いしてたのに |
1130. 司書 クララ 12:45
![]() |
![]() |
気付きました。喉枯れててつっこめなかったんですが>>1089で「羊の▽樵!?自分の白吊っていいの!?」の印象が強くて。よく見たらこれ単純に屋の票記載間違いですね。▽服でした。 というかその前の票はちゃんと▽服だったのに私もうっかりすぎますねごめんなさい…。 羊真決め打つなら娘は白です。 今日灰吊りか能吊り(者or服)ですが…。 皆も占い決め打ち方針なら、もう【▼者】でいい気がしてきました。 |
1131. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
娘>>1127 「占いによる推理補強なしの対象者」を挙げているだけですが……誤解招いていたら済みません。 残り黒1を発見してない今日は、灰の中だとは思っていますよ。 シモンさんの白出せないだろう、はむしろないかな?と。残りの黒1出せてない私がいうのもなんですが、狼は白だしにして吊の決定を迷わせ、黒出した後の村側との対決を避けるかな、と思います。対決ってエネルギーが要りますもの。 |
1132. 負傷兵 シモン 12:45
![]() |
![]() |
>>1128クララ ☆え、それは俺に言われても困る質問かも 俺表に出してないけど、昨日で考えかなり変わって結果ぶれた感じになって、やっべーやっちまったとか思ってんだけどw |
1133. 老人 モーリッツ 12:46
![]() |
![]() |
ううむ、ううむ。 トーマス殿にゲシュタルト崩壊どころか、感情を見せない>>1038キャラクターまで崩壊していると伝えたかったのじゃが…いない。 >>1124パメラ殿 いや、狩人とか透けるから危険と言いたかったのではないかの? パメラ殿もなんでエルナ殿先吊りよりもトーマス殿なんじゃ? ペーター殿 ★いまいち昨日のペーター殿のライン考察を見て、誰が狼なのか、誰を疑っているのかよくわ |
1134. 老人 モーリッツ 12:47
![]() |
![]() |
からなかったたのじゃが、クララ殿が狼ならどっちに結びつくと思考していたのかのぅ? >>817でヨアヒム殿の白を単体で拾っていて、4dになってもヨアヒム殿の発言は増えないのに>>1054でヨアヒム殿が白拾えてないとなった思考の動きは? ペーター殿の思考が自然で筋は通っているとは思うのじゃが、ペーター殿が誰を疑っているのか、誰を真と思うのか曖昧なのに、深く考えこんだり、迷いがないように見えるのじゃ |
1135. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
あと者>>1036の「自分が護衛されててGJ出たんだ」はどこから来る自信なんでしょうか。仮にそうなら、少なくとも一人は「いや者真っぽいよ」と言う人がいていい気がするのです。今者真視強めの人…いましたっけ? あと>>1067、者視点偽確定の服に同意求めてどうするんですか。 どうしよう探せば探す程者偽要素がボロボロ出てくるのです。うん、やっぱり私【▼者】で出すのです。いつか決め打つなら今決め打つです |
1136. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
屋>>1109そりゃ当り前でしょ、占い師候補なんだから。まだ者からは占いという情報を絞り取れる、羊真決め打って者の情報不要って言って邁進するならともかくそうでもないのに▼者は言えないわよ。 老>>1133いや、だって一昨日の妙同様昨日樵狩人なら出ろ出ろって場だったのにあの時点で狩人COしてないから狩人の可能性あると思ってなかったわ。あと先だったのは書にも聞いたけど>>994。者真ケア中心。 |
1137. 司書 クララ 13:02
![]() |
![]() |
兵>>1132 状況変われば考え変わるのは自然なのです、むしろずっと一つの考えに固執してたらそっちのが怪しいのです。 でも兵の懸念は了解しました。 羊真決め打つならば娘白になるので私視点灰は兵年老青。かなり絞られるのです。うーん、4人まとめて見返した方が良さそうなのです。 今日もまたこの後出掛けますので、早めに考察落としておくのです。仮決定前には多分戻れないのです…連日申し訳ない。 |
司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
>>1136は素っぽい非狩だと思うのです。娘青は狩人候補除外でいいと思うのです。樵も違いそうでしたし。旅がそうだったら万々歳ですが、他可能性あるのは兵老年屋。兵が一番かなぁと思うのですがどうでしょう? |
1138. 羊飼い カタリナ 13:41
![]() |
![]() |
パメラさんは者真のケースを最後まで考えて吊りたくない、ってことかな。最終日となったら結構リスキーな気がしますが…… ★片白の年娘両方に、自分でも相手でも、補完占いしてほしいと思ってますか?それとも同じように片判定を進めたいですか? 私は娘しか占ってませんが白なのと、年白は状況として十分ありうると思っているので、灰狭めの方が好きかな。 反対意見あればどうぞ。昨日ほど移動がないのでこられたら夕方に。 |
1139. 司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
羊真だと騙り狼は者or服。服真要素がかなり強いので消去法で者狼?者の信用とろうとしないところは結構非狼要素だとは思うのですが…でもそれ以上に服真っぽさが。 とにかく要素拾い直すのです。羊真前提でのLW探しです。妙とのラインも見直すのです。 兵:1d言及は私、娘、樵、老、旅。>>300で他灰はあまり目に入らないと。娘樵旅は羊真なら白ですね。妙には触れず。>>309慎重派。妙>>313兵>>386は |
1140. 司書 クララ 14:52
![]() |
![]() |
若干妙とキレ。>>386で農白言及。>>427第一声霊ロラは霊決め打ちできないっていう根拠ついてるので怪しくはない。が、者狼ならば霊ロラのが狼にはおいしいだろうなというのもぼんやり思います。>>431自分の白要素否定は素直に白要素と取ります。>>452私の白見えてる?ってのはちょっと。すれ違いまくりの老を>>533村とするのは殴り合って感触確かめた村っぽ。 ★>>549白確の屋がいるのに娘が白取り |
1141. 司書 クララ 14:52
![]() |
![]() |
するとおいしいですか?大分前のことなのでもしも覚えてたら回答頂けると嬉しいです。>>550の▽妙はキレ? 者>>579見ると者兵両狼だとちょっとぶっ飛んだ吊り希望。ただしこの日▼兵になる可能性はまずないので捨て票入れてライン切りの可能性もあり。 >>687GJに対する村っぽいテンションアップなし、ですが「ふーん」はシモン様の口癖なのでなんとも。白視してて吊られた農に「ノイズ」とまで言うのは村ぽい? |
1142. 司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
>>908霊ロラ派だったなら霊に使う縄減ったのはラッキーだったのでは?>>998からの服考察は納得だけれど霊襲撃で思うように皆が考察してくれないことに対する疑問の可能性もあり。 >>1132見て見直したら確かに今日でまた服真羊真に戻ってるんですね。>>1090の「青吊りより(羊真なら白の)樵の方がいい」はまだ羊真決め打たないぞってことだと思ったんですけど。 今日違和感拾ってるのは前述>>1129の |
1143. 司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
通り。妙とはそこそこキレあり、ただ者妙兵はないとは言えない感じ。服と両狼はなさげ。 青:>>418の「ついていけないのがバレる!」は赤にいませんアピっぽいですがその後の素直な感じからすると思ったままっぽいですね。そしてここでいきなり●妙を入れるのは前述の素直さあわせてキレっぽい。>>526樵をココ怖にあげてるのは羊真の場合樵SGへの布石っぽい。>>615も妙とキレ?ですが●樵は引っ掛かりますね。 |
1144. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
>>711で村っぽいテンションアップないのは、今までの素直っぽさからはちょっと引っかかります。>>1055●書しか見てなかったんで違和感持ってなかったんですがよく見たら▼書だったんですか?「ちょっと怖い」での吊り希望はよくわかりません、霊判定見るにせよ確定情報は出ないわけですし。というか疑ってた樵の片黒とか何も感想ないんですかというのも…。 ただ>>1060から白いのです。LWっぽさは全然ないです |
1145. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
老:>>219>>229>>291妙すくい上げはラインあり?>>238の最終行はアピなのか素直な人なのか判断つかないのですが、ここをやたら妙がとりあげて「老人押し」してたのはやや気になるのです。>>253の者人発言も者狼ならばラインっぽい。ただ>>394●兵撤回したら●妙になる可能性もあったこと考慮するとここはややキレ? >>442は私SG疑惑ってことで私白見えてそうと取れなくもないのです。兵との |
1146. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
殴り愛人っぽい。>>508「妙道連れ」は妙白印象付けっぽくも見えるのでやっぱりラインはあり。>>580で妙白くとってたっぽいのに妙希望なのもちょっと引っかかります。ライン切りに方向転換?? >>703白の農吊った後の素直な感想は人っぽい。>>821とかは人の本質見てる気がします。なんというか、老は全体に殴りにいって観察するより俯瞰から見てて色つけてくタイプなのでしょうか。>>913霊襲撃に驚きなさ |
1147. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
げ。★霊襲撃予想してました? >>947のツッコミは結構者キレっぽい。>>1004★どこら辺で者信用とろうとしてるように思えました? >>1083は樵SGにした狼っぽく感じませんので非狼要素。本日羊でなく服決め打つことでその後服を頼る姿勢は村要素ですね。 年:>>230早々に妙者キレ指摘。ですが妙者狼結構今あると思ってるのでこれはラインあり。年は村で数少ない者真視寄りだったんですよね。>>346 |
1148. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
●妙は結構キレ。>>459「兵に限れば要素にならない」はなんで素直に白要素にしないのだろうとちょっと。>>494で「妙人に見えてきた」なのに>>576はキレなのかライン切りなのか。★>>696何故占真狂?>>911▼樵は羊真なら黒いけど手順重視? 妙ラインだけ考えれば黒いのは老。ただ違和感拾えるのが多いのは兵。のような気が。喉と時間足りず年読みだけ浅いごめんなさい。【●兵○老】@1 |
1149. 村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
羊☆>>732今更だけど、私はいろんなタイプ見てきたけど基本的には独自路線多かったかな。最低限(騙りとか)だけ決めてあとは各人思うようにやれって言う。……判定指示すら見ない騙り狼も見たし。 羊☆>>1138対抗が占ったって事は忘れて占いたいところを占って欲しい。自由占いだし、気になって占いたいと考えたら自分から見て灰なんだし占って良いと思う。 |
1150. 村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
あえて確定白にしようとか、対抗が占ってるから怪しいけどやめとこう、みたいな考えだけで占い決めるのは避けてほしいかな。 これは者にも言っとく。 灰考察順々にしてこう。 青:全体的にぐらぐらしてる印象なのは最初から変わらず。誰も疑えない所とか(これは微弱な狼要素だけど)能力者内訳を考えられてない所とか、不慣れさんという性格要素だけがぽろぽろ落ちてる感じ。色は取れず。 |
1151. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
一応兵老が村っぽいけど見るのはやめないってのは人っぽい気がしなくもない。あと昨日の吊られ際の潔さは……ごめんやっぱり不慣れで何していいのかわからなかった性格っぽい。要素とれず。 不慣れフィルター厄介すぎる。でもコレ黒って思うのは楽だけど現実逃避に近いわよねえ。 年:相変わらず突っ込めるところがない…… ★>>1088「ディタさんサイドからほぼ白と見てる。 |
1152. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
カタリナさんサイドからはカタリナさん狼でないかぎりは白」ここについて詳しく教えてほしい。私は要素とれなかっただけに。 ★>>1103僕占うよねって者>>1058だけでそう思った? ……あと>>782下段について聞きたいことがあるから後で宿の裏にいらっしゃい(腕ぱきぱきしつつ) 老:今更だけど色々聞いとく。 ★>>717で▼妙になるって思ったのは●がスライドする事? 第一希望▼妙はおらず、 |
1153. 村娘 パメラ 15:23
![]() |
![]() |
票数だけ見れば▼農だったけど。 ★>>1004で者が信用取ろうとしてたのはどんな所か詳しく聞きたいかな。って貯めてたら>>1147で書に先を越されてたショック。 ★>>1105「本決定反対するほどディーター殿寄り」……え? >>1084めっちゃ者偽で見てた気がするんだけど。 ……あと何度読み返しても「1にょき!」見えるたびに腹筋が……げふん。 引き続き書兵見てくるわ。 |
村娘 パメラ 15:41
![]() |
![]() |
判定指示すら見ない騙り狼 うん、見るまではこんなん居ないでしょって思ってたわよ私も。まさか実在するなんてね(震え声) 灰吊りなら非狩すっけすけの▼兵がいいんだけど他の人がどう思ってるかわからないからなあ。 で、たぶん羊真からの白を狙う、ということは明日の襲撃はたぶん私。出来るだけ残していこうっと。 |
1154. 村娘 パメラ 16:28
![]() |
![]() |
書:全体的に筋は通ってるし共感もするんだけど所々感じる違和感は性格の違いか思想の違いか。>>1123とか、>>981とか。>>870「霊騙り狼がブレインは珍しい」とか、>>705の樵>>701の考察に対する理解とか(今見返したけどここは私も同意)、概ね同じ考え。 >>1135は私は占い師候補なら真アピでしゃべってくるかなと思ってたから要素取らなかったけど。 あ、それと遅くなったけど薬ありがと。 |
1155. 村娘 パメラ 16:28
![]() |
![]() |
兵:言語化出来ない違和感が付きまとってるのはここ。霊能者真狼とかもんやりするし、3dで全パターン精査しつつ言ってる事は多弁+中庸に1Wずつってだけ。ほとんど印象に残らない。 >>1090の決め打ちギリギリまで待ちたいはまぁ判る。ディーター真残念すぎるも同意するわ。 ★>>1001狼は必ず対抗噛むって言うけど信用度で差をつけられれば噛まなくても村が勝手に吊ってくれると思うけどそこは考えない? |
1156. 村娘 パメラ 16:49
![]() |
![]() |
能力者真偽 何かもう羊真決め打っていいんじゃないかって想いとこんなに都合よく事が運ぶのかって思いが逆にぐるぐる回ってる。一応質問。 羊>>1131あ、ごめん。占い希望「に」能力者を含めてって聞こえてた。占い希望「を」能力者の人達も上げてもらう、のよね? 者>>1113いやいやいやいや。そこ真決め打たれたらあなた黒決め打ち=即吊りで負け確定だって判ってて言ってる? |
1157. 村娘 パメラ 16:49
![]() |
![]() |
者★>>1058なんで兵旅年のいずれかなのか聞かせて? ついでに言うならそこから●年にした理由も込みで。 者>>1015信用勝負劣勢で羊狼なら負け確定のどこが余裕なのかと問い詰めたいんだけど。 服は……ここもどうなんだろ。真かニート狂なら放っておいていいんだけど……狼の可能性をケアするなら吊っておくべきなんだけど……やっぱり霊能者真狼はなさそうなんだよねえ。 |
1158. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
とくに服のCOタイミングでは占いがスライドしてくる可能性が結構高かったのに狼が出てくるのはリスキーすぎる。狂だとすると狂なのに仕事しなさすぎ。羊の狼アピを見た訳でもなければまずこんな行動とらなさそう。とすると真なのか、とか。 まあ▼者の後カタリナが占いで黒見つけて、吊って終わらなかったら服吊りでフィニッシュだけどとか考えるのは気楽過ぎかしら。 とりあえず狼を者妙灰と考えて初日から見直してくる。 |
1159. 村娘 パメラ 17:13
![]() |
![]() |
1d 者>>244の妙評価はちょっとわざとらしい? 他は接触なし、妙は●旅・者は●兵○年 2d お互い時間がない発言でノータッチ。 妙は●旅○兵▼青▽農・者は●娘○兵▼兵▽年 3d 妙>>699後出しで羊真予想だった発言、ライン切ろうとしてた? 3d妙、羊叩きしかしてなくて狼も十分あると言っておきながらラインもあんまし辿ってない(寡黙の青はともかく私との繋がりを主張するなら撤回について話があって |
1160. 村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
いいはず) そして挙句の果てに>>824「老娘書は白いと見る」おーい、ラインで私疑ってたのはどこいった。 妙は●旅○樵▼青▽兵・者は●年○樵▼兵▽年 結果:妙が旅ロックなのと者が兵年ロックなことぐらいしか見えてこない。 ラインは当てになりそうにないなあ……妙の発言からライン切りはあり得るかもと思ったけど両方疑ってるの兵ぐらいしかいないや。 青は寡黙SG狙いだろうしライン見るなら兵だけかしら。 |
1161. 村娘 パメラ 17:24
![]() |
![]() |
まあ希望は出しておきましょ。 占いは【●兵○青】どっちも色が見えない。なんか青このままだんまりなの放っておくのもあれだし、兵に対する見えない漠然とした不審さを取っ払っておきたいかなあ。 吊りは能力者なら【▼服or者】もう1回占い挟みたい気もするけど決め打つなら止めない。今日の発言次第では本気で決め打つかも。絞殺も見るけど。 |
1162. 村娘 パメラ 17:27
![]() |
![]() |
×絞殺 ○考察 灰なら……【▼青】何て言うか、これ残して負けたくないと言うかこれ残って勝ってもうれしくないと言うか。いい加減喋れって気持ちも含む。 次点は凄く迷うけどやっぱり【▼兵】かしら。書老はいきなり吊れるほど理由がないし、年も囲いにしては少しあからさまか? とも思うと、外すとここしかない。 ところで者>>341身体の関節が痛いのは風邪じゃなくてインフル…いやなんでもない。 寝なおす。@3 |
1163. 老人 モーリッツ 17:31
![]() |
![]() |
クララ殿アンドパメラ殿 クララ殿☆霊襲撃はエルナ殿には来るかなとは思ったのじゃ。レジーナ殿に来るのはさすがにのぅ… クララ殿アンドパメラ殿☆ディーター殿は>>930見てもらうとわかる通り、自分の非狼要素に自信があって、「ふふふ、俺非狼じゃないぜ」と人アピして信用を取り戻したかったと思ったんじゃが… まぁ、この質問、他の人の目には信用取りにすら映ってすらいないということじゃな。 |
1164. 老人 モーリッツ 17:43
![]() |
![]() |
パメラ殿☆うん、ディーター殿「偽」視じゃな。書き損じじゃの。 あと、クララ殿はわしは、垂れ流し型でまとまった思考は苦手なんじゃが… 例えばシモン殿が2dあたりに>>427、>>431「エルナ殿が偽かもしれない」という発言や3d>>746理由も挙げず警戒、恐怖しているので4d>>997に至り混乱し始める理由は>>1004となり、普通に人っぽいなーと全体的な思考の好みとか流れを見ているのじゃ。 |
1165. 老人 モーリッツ 17:50
![]() |
![]() |
>>1163モーリッツ殿 「ふふふ、俺は狼だぜ」じゃな。書き損じじゃな。うん。 あと、パメラ殿とエルナ殿は手順スキーじゃな。ニコラス殿の主張は柔らかにしたたかにじゃが… 二人は「自分の手順が正しい」と強く主張してくる。 その両方を疑うシモン殿は、二人みたいなタイプ苦手なのかなー、警戒網にひっかかりやすいのかと漠然と思ってたのじゃ。そして、それをうまく言語できていないのかなーとか、じゃ。 |
1166. 仕立て屋 エルナ 17:52
![]() |
![]() |
・ペーター >>230で妙と者のキレとり。2-2にしたいのに3-1にしたからのキレなんだろうけど、ちょっと安易な気がするかな。村騙り想定で3CO目出る狼ってよくいるんだし、キレを見せたいのかなって気も。ただ>>323でも推してて、両狼見えてるならここまで言いにくいかなって気も。 >>280は若干狼視点。白出し指示とか全然考えなかったし。 >>281で3-2見ての者人打ち。この思考の流れは陣形見えて |
1167. 仕立て屋 エルナ 17:53
![]() |
![]() |
ない村要素かな。 >>325は違和感。占狼切るなら霊に狼がいるはず。なのに霊狂となるのは視点漏れなのかなと。 >>346で●妙1票目。理由に違和感なしで、この時点で最多票数は2票。切としたらちょっとやりにくい感じ。 >>457の反応はちょっと疑問。ペタって感情出す方だし、視点漏れが違ったんだからもう少し落ち込むかなって。 >>457のニコ考察は丁寧に色見てる印象。狂にばっかり目を向けて狼探してない |
1168. 仕立て屋 エルナ 17:53
![]() |
![]() |
とか黒塗れる部分だし白取るのはSG作ってない感じ。 >>461も白取りたい村感情。 >>494は両狼臭くない。霊ロラを刻限ギリギリまでしないって普通だし、仲間ならわざわざ黒と見ないでしょ。下段も割と辛辣。 >>558のトマ評は若干黒塗りかな。やっとはトマ見てたわけでもないのに若干違和感。>>636で気になる発言軸っていうけど、それならやっとがいらない気がするんだよね。ただ>>647はめちゃくちゃ軽 |
1169. 仕立て屋 エルナ 17:53
![]() |
![]() |
い。 >>565でSG枠の青掬い上げ。狼だとやりにくいかな。 >>576で●妙2票目。前日と続いてだし、仲間だとやりすぎな感じ。占い襲撃前提にしても、その場合霊ロラがあり妙黒は判明しない可能性あり。切る意味があんまりないかな。 >>696で斑から占い真狂。疑ってた所に黒なんだし、思考の流れにちょっと違和感。 >>712でリザ白懸念。前日の疑いはどこいったのかと。ただライン戦興味ある狼が自ら霊食うか |
1170. 仕立て屋 エルナ 17:54
![]() |
![]() |
って疑問も。 >>782でパメ白取り。霊ロラ関係ってライン見せたくないで割と黒かったから、この白取りは好印象。私自信この戦術論のブレ結構気にしてたしね。 >>884は霊襲撃見えてたっぽい感じなんだけど、>>949見るに経験の違いかな。私は霊襲撃ほとんど見たことなかったから。それに▲服ってのは食うなら服っていう意識漏れ。ここ狼だと宿は食べないかな。 >>911は上段と下段でテンション違いすぎる。作っ |
1171. 仕立て屋 エルナ 17:54
![]() |
![]() |
作った印象を受けるな。 >>996の霊真狂は自然。私灰でも同じこと思うだろうし。 >>1005は自分の発言に自信ない感じ。リナがそういうならっていうけど、年視点では偽占いの可能性あるわけで。狼で真見えてるゆえの意識なのかなと。それに下段、共感できる意見なのに疑問を提示。偽塗れそうだから乗っかったのかなと。それに霊真狂が頭をかすめたって言うのに服狼に共感するかなって。 >>1032のパターンで羊狼の |
1172. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
服狂抜けはどうかと思う。視点を作れない狼ある。 >>1107はちょっと過敏だなと。まず目が行くのは羊真での意見食いだと思うんだ。 割と狼っぽい意識が漏れてる感じ。単体白はそこまで取れないし、改めて見返すと狼ありそう。ただ1d2dと妙と切れまくりなんだよね。それなのに3dで微妙に庇いだしてるし、ライン切としては中途半端。正直2-2でライン切る意味あまり感じないから、ライン白の方強く見てるよ。 |
1173. 老人 モーリッツ 17:56
![]() |
![]() |
>>1165モーリッツ殿 よし落ち着こうかの。「俺は非狼なんだぜ!」じゃ。うん。 わざとじゃない、わし本人は真面目にやっているのじゃがの。 あとヨアヒム殿は>>1055の希望出しのとき、「自分がディーターに利用されているのでは?」という考えがよぎった様子なのが、ディーター殿とラインが切れてるかなと思い、白と思ったのじゃ。 二人が狼だったら、あまり思いつきにくいラインの切り方かなとも。 |
1174. 老人 モーリッツ 18:23
![]() |
![]() |
ペーター殿にディーター殿ラブ説を唱えたら、断られた気がするがっかりなわしなんじゃが… 昨日ディーター殿がぶっとんだ余裕発言をしていたような気がするのじゃが、それについての突っ込みが無かったのは意外じゃったのぅw 最初から喉余らせるなwとか突っ込みの先駆者じゃったし、>>558なら、ディーター殿はいろいろ楽しいことしてたしのぅ。 やはり全体的に見て、パターン考察に忙しかったのかの? |
1175. 青年 ヨアヒム 18:29
![]() |
![]() |
こんばんはぁ 昨日樵さん吊られてこのニートは何言っとるんじゃって感じだけどね、 もうねカタリナさん真決めうっていいと思ってる。 ディタさんたぶんインフルエンザウイルスとかに侵されているのだと思うのだけど…ディタさん真ならもっと真っぽく動ける人だと思う… ディタさんの言いたい非狼要素って気負わない感じかなとおもったけど、 |
1176. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
羊さんとの対比だと狂っぽく見える。 それなのに、狩人が自分でgjだして自分真視ゲットしてると思ったとかね謎過ぎ…もう者さんヨイショ無理… まずカタリナさん狂視が謎過ぎ。 ということで▼者希望するかもって感じ… 心情的には服さんも真決めうっても後悔しない… 羊さん真視点での考察はいる…者さん真ケアはおまかせる… |
1177. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
うん、俺まだ決め打ててないよ>クララ 両真追えなく無い縄数だし >>1140クララ ☆食べられるリスク<白くなってもその立場から喋ってくれる期待 てな具合だよ >>1155パメラ ☆うん、思うよ。けど結局信用取ろうとしてないのって非狼要素だよね。ちょっと論点ずれてる 割と白飽和。困った |
1178. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
とりあえずカタリナコースの灰はモーリッツ、ペーター、クララ、ヨアヒムだけど、ディーターが騙りに出て、リーザが中庸枠に潜伏してたから LWとしてしっくりくるのはどう考えてもクララ。モーリッツはひとまず切ってる。この辺りは村のバランス崩壊のために襲撃されるところだから、いつまでも襲撃されなければ疑うよ ペーターに囲いは「とりあえず」無いと見る。ディーターのロック先もう一つが俺なのが小さいが根拠 ヨアヒ |
1179. 負傷兵 シモン 18:33
![]() |
![]() |
ムも昨日吊られたらほぼ負け確なのにあの白さはラインないでしょ となればやっぱりクララ。ディーターリーザラインは消去法としてここしか無い。でも初日以降黒く思ったこと無い人の黒要素探さなきゃとか胃がいてぇわ ディーター真時、確定でトーマス、濃厚がエルナ。LW候補としてありそうなのはクララとパメラ けどエルナの昨日の自吊り推しは狼にはちょっと。これが人アピならあざとすぎて困るけど 霊狼とか最終日まで生 |
1180. 負傷兵 シモン 18:34
![]() |
![]() |
き残ったらほぼ確実に吊られないし、トーマスが吊られた以上当然狙いに来ると思うんだよね。てことで今日の姿勢次第 カタリナ狼ってのはまだ考えられてないなあ・・・エルナに狂っぽさが全くないから ちなみに今日は今のところ【▼エルナ】断固ケア希望。これしないとトーマス吊った意味も薄れる 直近でパメラとクララを比べた時に、より白っぽいのはクララ >>1148俺とモーリッツを占いたい希望出し、けど吊りには言及 |
1181. 負傷兵 シモン 18:34
![]() |
![]() |
してない。狼にとって大事なのはどこSGにするかでしょ。 俺とかモーリッツに白出たらもうそこ吊れないわけだし パメラは>>1162で吊りに触れてる。しかも昨日あれだけ白かった要素を性格で片づけてね けど完全グレーはクララなんで、より警戒したいのはこっち ということで |
1182. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
◆クララ >>184>>198で質問連打されて真っ先に警戒したけど、まあ占い師の性格を知っておきたかったと言われれば納得はするし >>350以降回答丁寧にして芯もしっかりしててここを白印象で見た。それ以降白印象は変わって無かったね >>413から>>436で着眼点白いかな。共感もした >>605以降、当時の事ろくに覚えてないけどリーザの色付け濁してる。そこからの>>620か。占い吊り希望からライン |
1183. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
切るの嫌いなんだけどこれは普段なら切れてると思うところ けど、白出したお仲間(仮定)のディーターでさえ >>837でバッサリ切り捨ててるので、LWも切り捨ててる可能性はある、ていうかそう考えるのが自然 ラインで見るならリーザの>>824、それ以降「リーザってクララ白で見てたっけ?」て感じで、挙げるのも最後だったので充分ある範囲だね >>694「ラッキー」は触れちゃいけないことのように感じて触れてな |
1184. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
かったけど、「狩ブラフ」もしくは「狩ブラフブラフ」だよな 村人の考察には入れられないこんなところで白印象取る狼wって感じでこれは白要素 >>959まあまあ共感 黒要素拾うなら、ディーターリーザラインと繋がってる事が挙げられるね。見直したら警戒必要なことが分かった。けど単体の黒要素が無いw 全体的にキャラのブレが無い。やっぱり胃が痛てぇ。狼なら村で一番巧いプレイヤー認定 |
1185. 老人 モーリッツ 18:39
![]() |
![]() |
上記の通りシモン殿の混乱の流れはわしには理解できたのじゃが… どうもペーター殿が霊に関しての記述があまり3dに無いので、>>1005どうしてペーター殿がシモン殿に共感できたのかピンと来なかったのぅ。 エルナ殿狼を思っていたのかの? そもそも3dってペーター殿は>>884ぐらいしか霊の記述が無いしのぅ…うーん。 ペーター殿ってそもそもどういうタイプなんじゃ?影薄いタイプ? |
1186. 老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
というかクララ殿が@1やんのぅw やんのぅ… 普通に考えてこの状況で▼者って白いと思うのぅ。 >>1184シモン殿 狼だったら、思考の運びが本当にうますぎるのぅ。 未だに1dの印象のまま、ブレることなく質問バラまきつつ、迷いつつ進み迷いつつ進むのが白いのじゃが。特に分かりやすいのが4d夜明け以降の思考じゃな。 うーん、狼という感覚もないし、そもそも質問ステルスですらなさそうだし…ぐぬぬ |
1187. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
カタリナへの希望として【●ペーター○クララ▼エルナ】かなぁ・・・。 正直かなり悩み所なんだけど、囲われてると吊り難いってのはディーターだって言えることだし、この懸念は解消したい クララは、狼だとエルナ-トーマスラインより怖い。ここへきてメイドロボの影がでかく見えてきたw 村ならパワーバランス崩すために噛まれるところだと思うので、占うのは怖くはある。よって第2希望 暫定ね。今日は結構時間取れてる@6 |
1188. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
返答だけで喉枯れそうで怖いんだけど >モリさん >>1133>>1134正直どっちに繋がるとかまで辿り着いてなかった。結びつくと思ってたなら希望分けてるよ。 現状は>>1117の通り。 >>817が単なる感想というのをご理解いただけるだろうか?あの時点で白を拾ったなら、もっと真剣に拾ってる。 >>1185思考タイプ:人かどうかを見るのが好き。 動き:みんなで鬼ごっこしてる中、一人で砂遊びしてる感じ |
1189. 老人 モーリッツ 19:27
![]() |
![]() |
>>1187シモン殿 というかシモン殿は、エルナ殿のときもそうじゃったが、結構、怖いとか不安とか、恐怖が行動原理に含まれてないかぇ? 気のせいかの… >>1188ペーター殿 なるほど、感想かの…うーん。 感想とはいえヨアヒム殿が白挙がったのを選ぶ消去法ということは、ペーター殿の中でかなり白飽和してないかぇ? ペーター殿が誰かを狼って言ったのはリーザ殿が一番強いイメージがあるのじゃが |
1190. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
>>1189モーリッツ うん。それはあるよ けど直感てわけじゃなくて、考えた上で怖いってこと ディーターにどこ占ってもらうのがベストかな・・・ パメラかクララ希望出すのを考えてるけど、分けるの分かり難いかな? |
1191. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
特別多いわけでもなかった ☆>>1138僕視点でなら否。パメラさんは白取ったしなぁ。今日補完言うくらいなら昨日僕にセットしてくれてたら良かったのに。とは思った。僕占いは許容。 ☆>>1148クララさん GJでたし、僕自身はカタリナさん真視強くなかった。 ▼樵は手順重視だったと思う。占白確とかなら▼だったろうし。 ☆>>1151>>1152パメラさん つ[兵>>1178>>1179] |
1193. 老人 モーリッツ 19:46
![]() |
![]() |
はっ…! パメラ殿☆リーザ殿の回避については、結果的にオットー殿が票を重視するタイプだからということで占いになったのじゃが、票の集中っぷりから▼リーザ殿は充分にあり得たので、さらに悪化する可能性もあったのじゃ。 忘れてたのじゃ。 >>1190シモン殿 なるほど、ただ村全体見た感じ、しっかりエルナ殿の偽など言語化しないと村に伝わってない気がするのぅ。パメラ殿に印象薄いとか言われてるしのぅ |
1194. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
帰宅途上の鳩なんですが、兵>>1180 の「トーマス吊った意味も薄れる」が分からないでいます。説明してくださいな。服は昨日「今日木で私霊は嫌」と言っている、兵はこれを敢えてやりたいってことでいいですか?決め打ちしないより服偽として対立しているようにも見えたので疑問に思いました。狼の逃げではないなら説明が貰えると信じてますよ。 |
1195. 仕立て屋 エルナ 19:53
![]() |
![]() |
昨日の青の決定周りはやっぱり白いと思う。 >>1056の決定を受けて>>1060の非狩。青吊りは狼にとっても予想外だったと思うし、事前に回避の相談はしてないと思う。それなのにさらっと出てくるのは赤背負ってない印象。 それに者>>1067はライン疑われる。せっかく仲間が頑張って白くなったのに足を引っ張る行動はしないと思うんだ。 夜明けいなかったのは気になるけど、白くなった狼が隙を見せる意味がないし。 |
1196. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
>>1194カタリナ あのですね・・・。 昨日トーマス吊ったのってディーター真追うためのバランス吊りでしょ?カタリナ真打つならトーマス吊る意味無かった ディーター真時は狼の可能性が濃いエルナ吊らないと昨日トーマス吊った意味すらなくなるって意味よ 俺だって昨日エルナ吊りが本筋とは思ってたよ |
1197. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
シモン殿>>1194ほらのぅ? うーん、やっぱりシモン殿は思考を追う感じ人だし、クララ殿はマゾいし… ヨアヒム殿は能力者になかなか触れなかった違和感と、ディーター殿を深読みさえしなければ、昨日の夜明けは白いしのぅ。 こんな風に白飽和気味なんじゃが。 あとペーター殿白飽和気味なのに、苦悩とかあんまり迷いとかがない印象なのが…うーん… 人でもあり得るし狼でも充分あり得るという感じじゃ |
旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
ただいまぁ。水曜日はちょっと早めに来れるのだぁ。 はぅ、なんか地上では僕が狩人だってことに気づいてしまっているような、いないような。カタリナさんでGJ出したったどー。 と、こそっと狩人に参加してみる。 …ご飯食べてこよ。@13 |
1198. 老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
★まずシモン殿はディーター殿を偽決め打たないと? シモン殿、この場合、レジーナ殿襲撃以外という状況以外の、例えば今日のエルナ殿の発言から偽の要素はあるかのぅ? また、ディーター殿を偽決め打つなら>>1158のパメラ殿の中段のような手順でもいいのではないかのぅ? この村は戦術に詳しい人が多すぎるからのぅ…シモン殿ぐらいの理解度でも普通の村なら見逃してくれると思うのじゃが… |
1199. 負傷兵 シモン 20:16
![]() |
![]() |
>>1197モーリッツ お、おうw そういや説明不足って最初から言われてたなww しかし日に日にカタリナの質問が挑発的になってきてる。怖えぇ >>1198モーリッツ ☆成程。あーこれでもいいかも。これは目に入ってきてなかった 確かにカタリナ>ディーターであることは間違いないし、こっちも確実に両方追えそう となると吊り先どこかな @3 |
1201. 村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
ベッドから一言。 自分で言ってて何だけど>>1158、服狼かつ2回の占いと3回の吊りで狼捕まらないと4人になった地点で灰服狼&村2で負ける事は承知の上でやらないと…… 逆に服+3人で続いたら服狼なのか灰狼なのかは分からないってことも。 年>>1191ごめん……アンカーだけ出されても何が何やら。LWがあんな素直に吊られようとしないって意味でいい?@2 |
旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
ヤコブさん、こばわぁ。 しかし、この時間で既に@1とか@2とは。 今夜はディーターさんが吊られるのかなぁ。灰吊りはしなさそう。 LWはやっぱりペーターくんだと思うなぁ。なんか独りだけ最終日までの道のりを考えているような気がする。 あと今夜は仮決定から本決定の間に吊り先変えない方が良いと思うぞぉ。 |
1202. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
>>1152パメラさん ずっと僕占いたそうにしてたと思ったんだけど、それ程でもなかった。4d僕が迷走してたからそう考えたっぽい >>1201パメラさん ごめん楽しようとした。だいたいあってる。「妙者青なら勝つ気ねーだろ」でディタさん狼時白。 上の回答の時不思議に思ったから聞いてみる ★ディタさんが偽なら、ニコさん占いにしなかったのはなんでだろ? なんか僕占いにする必要ってあったのかな。非狂要素? |
1203. 仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
シモンの霊真贋見てきた。 >>427で両方偽っぽい。私偽の理由も白取りが甘さで齟齬を見たからって感じだね。若干厳しいとは思うけど、違和感って程じゃない。まぁ兵妙ラインに思考が行くあたり、両狼あるのかと少し思うけど。>>456でも相対評価で一応私真って感じ。 >>746での評価も相対真で警戒続ける。なのに>>886でライン決め打ちしやく、理由は>>997の服羊が真っぽいから。いつのまにか私を強く真と |
1204. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
見てる。 >>908で霊噛みいやらしい。なのに>>997からの考察で霊真狂なら噛む意味がなく、私を狼視。自分で嫌らしいって言ってるのに思考がつながってない。エルナ狼なら信用勝負でいいも理由としてあげてるのに、納得かどうか言及なし。そこからリナ偽にまで傾く。やっぱこの部分は信用落としっぽい。 >>1012で納得しようとした、も襲撃意図あれだけ挙げといて追及する気がない感じ。 >>1099で私真視。で |
1205. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
でも者狂と見てたわけだし、>>997からの考察もある。考慮してるとは言うけどやっぱり唐突。 >>1180で▼服。これはケア考えると普通かな。 どこで真に動いたのかわかりにくい感じ。狂期待しつつの真視で無理だったから>>997となる。でも周りが納得してくれず、結果として服真考えつつ吊りたいとした、とか考えると割としっくりくる。者とのキレはあれど2d●▼ってほとんど捨て票だったし、年よりも色みたいな。 |
農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
ほいほい、こんばんは。 狼ならむしろ最終日までの道のりは赤ログで考えるでしょ。その結果、パメラみたいに小出しにしてみるように思うぜ。 さて、パメラの黒拾ってくるか。 ツールがなんかうまく動いてくれなくて正直めんど……いやなんでもない。 |
1206. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
考察できない…なんだか感覚的な感じになってしまう…ごめんね …クラさんもう喉ないのか… 書 4dで霊襲撃にすら驚いてるのが気になったけど、者狂視ならそうなるのだけど 発言全部見直してみて、クラさんて者狂ロックなのかな?ってわりと違和感…なんというか狂アピ始終激しい印象はわりとあるけど >>960の年への回答がちょっと強めで当時気になってて、自分の襲撃でないアピ?という疑惑が一瞬流れてさっていった |
1207. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
4dで者狂視してた→霊襲撃違和感 でも者狼の可能性をすぐに見なかったというか踏み込まなかった感じがクラさんっぽくないといえばそういう気がしてくる 明日ご無事で、喉余裕あったらどぞ 書★>>957者への質問。者狼の可能性どれくらい見てた? >>981樵のどういうところから確信持てるほどの色がとれそうだと思ってた?者羊は色見えなさそうだった? |
1208. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
者狼なら灰吊り希望多数=羊真視強め(?)の昨日の年君の位置とりどうしてもLWだったら危うすぎでしょっていう…羊真決めうち前提で動いてたクラさんの方LWっていわれればけっこうっぽい…という感覚ならあるけどうーん…うわ助けて |
旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
>ヤコブさん[20:53] あっ多分赤ログでも考えているとは思うけど、それが表に出ちゃってる気がする。特にこの発言がとか拾うの面倒なのでいてないけど、全体的に狼探すと言うよりどう動いたら良いとかを探ってる感じ? なんかモリさんがそんなような事を言ってた気がするぅ。 ディーターさん狼達の予定だと、レジさん襲撃で、もう少しトマさんが疑われるはずだったのかなぁって。 |
1209. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
モーリッツは>>913がシャイニングすぎる。宿食いって羊決め打ち阻止のはずなのに、これ言うって狼なら何がしたいのかと。 >>1112は旅真確信しての白アピも考えたんだけど、それにしては昨日からの流れがスムーズすぎる。それに狼は私吊りたいはずで、羊決め打つにしても服吊らない理由がないんだよね。 ドM狼も考えたけど、>>1070も非狩だし吊ろうぜ!でよかったと思うんだ。うん、白でいいと思う。 |
仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
モーリッツやヨアヒム狼だったら割と無理っぽい感じが。 GJ出て縄増えないかなー。 後はクララなんだけど、クララってセンサー反応しないんだよね。ライン的には十分ありなんだけど……。 灰にネタが出来ない病 |
1210. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
年☆>>1202いや、そこで死者を占ったことにしたらもうそこで偽決め打ちの決定打になりかねないでしょ……まあ誤爆しないようにの狂要素にはなったかもだけど。だから非狂要素と取れるかもね。 上段は「羊樵青」はあり得るって認識でいいかな。 服★>>1209……旅真? 真なに?@1 |
木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
>>旅人 ニコラス 21:09 ああ。レジーナの意見食いとか割と考えたわ。レジーナトーマス疑ってたしな。 俺が言うのも弱いんで誰かが言ったらそれいうために襲撃したんだローとか言って攻撃しようと思っていた。というかパメラ狙ってた← |
1211. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
ただいま!馬車事故にあって帰れないかと思ったわ…… えーっとね、シモンさん、昨日あたり私がヨアヒムさんを根拠薄いからと吊占に挙げてるくらいだから、説明なしに結論出すと質問ぶつけられるのは分かってくださいな…… 一応、私はその人の回答見て、そんな風に考えそうな人かな、と性格も見ています。 だから説明不足は引っ掛かるんですよ。 あとパメラさん、伝わって良かったです。アンカーつけませんがあってます。 |
旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
>トマさん[21:24] 命を大事にしない奴なんて大嫌いだwww トマさん、んばわ。 >[21:27] リーザちゃんは議題回答で共有者云々言ってたのが多分占っとかないといけないなって事で占われちゃったのもあると思うんだよね。 >[21:31] んー、どうだろ。能力者襲撃であまり意見食いって無いんじゃないかなぁ。 言えば言うほど村人吊りたい狼って言われそうだし。 |
1213. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
とりあえずリーザちゃんからまとめ。 やっぱりライン要素は>>824「老娘書は白と見る」「▼青▽兵」に集約されるのかな。 >>596クララさんへの「よくわからない」評価から「白と見る」の過程への言及がなかった 2d>>596旅評>>599兵評比べて狼有りそうな方ってシモンさんの方に見える。結果は>>602でニコさん占い第一希望 3dの吊りは▽シモンさんの理由が無い |
1214. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
リーザちゃんの素直な狼像からは「ラインを出さない為に言及しない」とみてる >>820「ライン的には服年樵?」一応▲宿動機にはなりえるか。 カタリナさんへの希望は【●書○兵】となるよ。昨日失敗したトマさん狼をもう一度見直す為にも【▼服】時間稼ぎの安全策と言われれば、その通りです。 |
農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
正直既に墓下だから墓下バイアスかかってる気もしないでもないけど、パメラ考察投下してみる。 >>295>>297 全体を黒っぽく塗ってから、エルナのケア。これって、色濃度高めたい姿勢と仲間守りたい狼側の姿勢かな。 >>363 占い師の色見るの、意味不明扱いはひどいよなー。娘狼なら、作戦崩されるの警戒、狂人守りたい防御感とも。 >>499 結構ライン気にしてるな。 >>648 初日自由占いに大きくメリ |
1215. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
シモンさんが服真を決め打たない姿勢自体は、終盤の村の為には悪くないと思ってます。私の視点からは、エルナさんがLWの場合のメリットがないと昨日見たのですが。それを覆すほどの何かがあるなら、説明してくれるでしょう。 さて、片占いでもいいと年娘が言ってるから他からかな。 二人とも自分の意見を言えそうだし、残りの灰から誰かにします。 【私の吊先は占先に合わせて問題なしですよね?】 |
旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
>トマさん[21:36] いじめてないよぉ!!! 単純にパメさんについては、初日だから占いしかなかった。仮に確白になっても襲撃されるだろうから良いかと思った。 とかの回答だったら納得したのにぃ。 いまだにパメさんとヤコブさんの違いがもにゃもにゃだもの。 あとパメさんのキレどこも良く分からない>>1162「これ残して負けたくないと言うかこれ残って勝ってもうれしくない」って、じゃあ昨日吊ろうよって。 |
木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
>>旅人 ニコラス 21:36 俺にも人には言えぬ辛い過去があってだな(遠い目) 希望的観測くらいはあったかもなーとね ヤコブすげえ。安価まで引いてある!墓人の発言のほうが頭に入るなw というかこの村ほんとに多弁な気がする。4日目に>>1000っていくもんだっけ?@0 |
1217. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
ただいま、青の素白さや兵の違和感に対する認知がようやく広まってくるなど、5日目にして村の思考が何とか追い付いてきた感じだな。なんつーか、あらかじめ他者の発言タイミングやポロっと出てきた失言なんかに意識をフォーカスしとくとそういったポイントを早めに見切れるようになると思うぜ。 ちなみに風邪はまだぜんぜん治ってなかったりする; |
旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
>トマさん[21:43] >>191 リーザちゃんのまとめ役のとこ。 他も村人の騙りとかの感覚も違うかなぁ。なんでか分からないけど他の国に比べて圧倒的に多いと思う。 共有者無くなったから代わりになのかなぁ。 そして>>1214 ペーターくん やっぱ黒いです。んー。戦略としてはカタリナさん真占主張してくると思ったのに。それともカタリナさんには白いと思われているので安心してるのかなぁ。なんて。 |
1218. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
>>1210パメラさん喉無いのにごめんね あ、なるほど。そこは納得!ありがと! ディタさん非狂で見てよいのかな。 中段、ニュアンス的には「あったとしても」かな。カタリナさん狼なら勝ちの目は有るし。狼あんまなさそうに思ったんで>>1088「ほぼ」が入る ………お弁当洗って来ますorz |
農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
>>648 初日統一の確白つくれる利点は自由には無い。3-2村騙りなしなら、LWは残りの11人のうち1人。黒引けるかって言うと初日こそ情報少ないし、ムズカシイでしょ。 初日自由は、村側としては基本なしだな、やっぱり。 そして、またラインの話も。 >>952 襲撃考察は基本的に狼側の戦術と思ってる俺。狩透けや思考誘導のためのもの。村側としては放置推奨です。 >>967 者真もあるように言っている一方 |
旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
>トマさん[21:48]「辛い過去」 それは…聞かないでおくね。 発言量については、この時間帯はそんなもんじゃないの?久しぶりの参加なので良く分からないけど。 あっでも、過去村の突然死の状況みると発言は多い方なのかな。 個人的には半数位が喉使い切って、少ない人でも二桁くらいが、一昔前の標準だった気がするけど。 …ずいぶん前な気もしてきた。 って、トマさん喉使いきりかいwww |
1219. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
書>>1135 ・自信というよりは霊襲撃からの逆算推理だな ・服に同意を求めてるんじゃない、服の見解に同意してるんだ ☆娘>>1157 黒っぽいっつーか違和感のあった枠、疑いの濃度に大差はなかったな。●は誰でもよかったんだが、画数少なくRP若い方が印象薄い分だけ襲撃とかちあったりしにくいかなーと |
1220. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
【●年○兵】じゃの。シモン殿は人だとは思うんじゃが、なんでエルナ殿偽ななのか伝わってこないのじゃ。本人は「皆に伝わってるつもり」の感じがむんむんするので、性格だとは思うんじゃが。 「ペーターくん、砂遊びもいいけど鬼ごっこしようぜ!」 ディーター殿との絡みがいっこうにないのが不思議じゃ。 ペーター殿★ディーター殿のぶっ飛んだ発言はどう思う? エルナ殿吊るつもりならの真偽はどうなってる? |
旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
>ヤコブさん[21:57] ぽむぽむ。 リーザちゃん墓下騙りだと思うのは、>>レジさん[4d23:45]「ちょっとまてえええええええええええ!!!!!!!!!」が真霊と言うより、狂人でちゃんと斑判定見分けられたよって思いに見える事と[4d23:50]「真霊だって言ってるだろう、とw」の"w"の部分。真霊なら"w"はつけないでしょって。 |
旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
あとトマさん[23:47]「パメラ人間かよ…ほんとすまん…上居たかった」も吊られて気が抜けた村人の思いかなって。 それにリーザちゃん[00:28]「黒出されてめちゃショックだった」は、僕が墓下公開されていると思って凹んでたのでフォローかなって思った。 あっと、そろそろ仮決定の時間かな。仮決定と本決定の間をあけると言う事は、何かいろいろ変わりそう。@5 |
1221. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
☆>>1220モリさん 上:ほむ。んとね。真視取れてないのにペース変わらないのがすげえと思ったりしてた。 「真視いらない」姿勢はともかく>>837「妙白取れない」とか占の仕事はしようとしてるんだよね。 僕自身は自分の白を守れないって結構偽でも言いにくくないかな、って感じだった。 下:「真っぽい」こんなもんで決め打てる度胸は無い。元々ローラー志向なので霊自体はそこまで注視できてないから。 |
1223. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
>>1217 やっぱり怖い。なんなんだこれ とりあえずカタリナ真で負けたら俺空中土下座だな 【●ペーター○クララ▼エルナ】で最終希望提出 エルナは縄数的に追えなくないと思われるディーター側のバランス吊り 単体で見たときにも、序盤の白取りの甘さ、霊ロラ否定等、隣がレジーナでなければ真視できていなかった可能性もある なんというか、これってカタリナにも言えるのかな。そんな風な違和感@1 |
旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
>ヤコブさん[22:08]「突然死いないってのは、(・∀・)イイ!!」 そだね。やっぱ突然死は嫌だもの。ちょっとヨアヒムさんが心配だけど。 モリさんは若い女の子に弱いかぁwww 敗因がこれだったら面白いね。村名にも入りそう。 ディーターさんの発言がないなぁ。とりあえず仮決定では▼ディーターさんになりそう。 さて狩人COがあるかなぁ。 |
1225. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
ふと思いましたが、3日目に者を守ってGJの狩人COがあるなら、者=人であることを挙げて名乗り出るのは有りかも知れませんね。 この場合、私視点では者狂で服狼と固まります。者真と見ても羊服狼なので吊れば終わってしまいます。 【これは思いつきなので、間違っても狩人にCOしろと言っているわけではないです。】 こんなパターンのせばめ方もあるかな、と。ただし、最終日にやられても信頼度ゼロでしょうけど。 |
1226. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
すでに出てる吊希望から見ても今日▼者かなりあるのに回避しようという気が感じられない。これは村の意見に賛同する姿勢が初めから徹底しているからわかるけど。。なんか違和感。。 者狂で狼をかばってる。。あるのか? |
1227. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
☆娘>>1210 ごめん、狩だね。旅狩確信して羊襲撃通ると思った。だから羊決め打ちの白アピできたのかなって考え。そんなわけで反応不要。 兵>>1223 霊ロラ否定で偽ってどういうことなのさ……。序盤から霊ロラされにいくって偽でしかないんじゃ。 羊>>1225 私としてはありだと思うよ。 屋>>1226 多分者偽打ちは止められないからじゃないかな。それに▼服も結構出てるし。 |
旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
>>1225 カタリナさん えっ!もしかして墓下見えたりするのwww >>1226 パン屋さん それなら潜伏狼のため真視されるように発言しようよ。 エルナさん狼吊られないように狂人視されても意味無いと思う。 んー、それとも狼達にとって今夜エルナさんが吊れるかが運命の分かれ目で、カタリナさん襲撃狙ってるのかなぁ。@3 |
司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
賀状大丈夫ですか?無理せずに。 暖まってください、毛皮あるんですし。 かなり厳しい状況ですが今日羊の占い先襲撃できたらまだ勝算あるのかなと。羊が今日殆ど私に触れないのが怖いですが。 |
1228. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
>>1225 カタリナさん 面白い視点でいいですね。灰からの狩人COの場合、村目線では真偽付かずで信用勝負になると思います。そこは何か考えてますか? やる場合は意見を聞いた上で、 羊真を決め打った村の作戦ならアリだと思います。 |
1229. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
>>1225カタリナさん 者真の時狂人ドコー?なんかこういう場合分けでカタリナさんが結構ミスってる気が。まぁ僕も人の事は言えないんだけどさ COについては意見を言う立場で無いので特に意見はないよ。 トマさん狼が読めてない【●書○兵▼服】で出しておく。 |
1230. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
・クララ 序盤からの者質問攻めはキレ要素。本気で偽と思って攻めてる感じ。 >>254は村騙りでの撤回見えてない。見えてたらっぽいとか出来ないよね。 >>909からの思考も霊襲撃が予想外といった感じ。 >>1135も自然な流れ。 者と微キレで白も拾える。白っぽいな。 白:老>青≧書>年≧兵:黒 【▼者▽兵●兵○年】 @1 仮と本どっちに反応してほしいとかあるかな? 2個残せなかったのはごめんなさい。 |
1231. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
>>1225は、可能性をせばめる有用な情報になりうるかと思ったのですが、灰襲撃があったので100%有用な方法ではないことも理解しています。 私が者を守った狩人なら(過去のGJ分析なので護衛先誘導ではないですよ)確実に怪しい人と相討ちできるので今COもありだな、と思った次第でした。 終盤にこれやると、なんで村の推理のパターンを狭められるのに場に出なかったの?と怪しさ爆発だとも思いますが。@9 |
1232. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
途中経過です。今日は▼者▼服からの二択でしょう。 /|羊者|服|老書娘兵年青屋 ▼|__|者|者者者服服__ ▽|__|兵|__兵____ 灰吊なら __青 占いは何人かに希望出していただきました(今日は●兵●年が多かった) ですが予定通り自由占いでいこうと思います。 |
1234. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
>>1229 うん、その場合は灰を再度検討になるんで変なんだけどね。最終日とかにこんなんされたら嫌だな、とか。占い結果以外は村人と同じで推理するしかないのよ…… 最終日の狩人騙りはないと思いたいけど、狼側なら勝つために何でもするのかな、と。 何だろう、狩人騙りの防止にならない?と思いつきを場に出したから、穴だらけでごめんね。 黒見つけてないから、せめて何かしたいんだけど…… |
1235. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
>>1232 ペーターさん 紛らわしかったですね。ごめんなさい。正しくは、 「灰吊から考え場合、パメラさんの希望が▼青」です。 他の人も勘違いするかも&今日灰吊はほぼなしなので、 仮決定のときに外しておきますね。 |
1236. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
ヨアヒーム!カムヒーア! シモン殿>>1223うん、内容はともあれ、とりあえず、まずそれを一番最初に言うべきだと思うのじゃ。わしとしては本当に、シモン殿が無理に意図してエルナ殿を吊ろうとかではなく単にちょっと抜けてるだけだと思うのじゃ。 >>1244ペーター殿 いや、リーザ殿のライン探しているなら読んであげようよなのじゃ。 というか、すぐ上でも世紀末な発言をしている気がするのじゃw |
1237. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
【仮決定●自由▼者】 吊理由:今日の考察が怪しすぎ。あと票数。 /|羊者|服|老書娘兵年青屋 ▼|__|者|者者者服服__ ▽|__|兵|__兵____ 占いは自由占いです。発表は即でお願いします。 |
1239. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
>>1234 カタリナさん ああ、なんとなく僕が誤読したんだなとおもった。。服or羊が狼って意味で良いのかな?多分そうだと思うんだけど、なんか僕カタリナさんと読み方の相性悪いのかな。 気持ちとしてはわかるけど。 >>1235オットーさん 了解ですー >>1236モリさん >>1219のこと?「襲撃とかち合いたくなかったから●年だった。」ってことだよね。理由自体はそんなもんかーとは思ったけど@2 |
1240. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解@0】 ここで反論するほど明確なビジョン持てなくなって来たよ・・・ >>1227エルナ >>690こういうことかな。真要素と見てないのは確か。まあいいや >>1236モーリッツ ふむ |
1241. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
>>1237オットー殿 【仮決定了解じゃ】 まぁ、ディーター殿がアレな状態になってしまったのは、普通に考えればライン隠しじゃろうな。 狂というよりは、仕事がもはや終わってしまった狼っぽい気がするのじゃがのぅ。 ところで軒並みみんな加速していくなかで、ペーター殿の考察が伸びないのじゃ… |
村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
最悪の展開は者吊り羊襲撃なんだけどね……もうこうなるとどうしようもなくなる。灰殴り合い。 さあ私が盾になるぞ! 狼こっち来い! ……考察伸びてもいないのに無理ですよねハイ。 私非狩すっけすけですもんねハイ。わかってるさ…… 明日生きてたら書老見ておこうっと。 |
1242. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 反対出来るほどディタさん真と思ってる訳でもないし >>1241モリさん 「いそのー野球しようぜー」 って言ってランニングコーチ役で放ったらかしは酷いと思います! 結構モリさん待ってたのに。考察伸びてないのはその通りなので申し訳なく。 |
旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
仮決定と言うか、すでに本決定の時間に近いような。 そして灰からディーターさんでGJでの狩人COが無かったね。 博打でちょっとあるかと思ったのに。 それにしてもディーターさん来ないなぁ。どうしたんだろう。 そしてみんな@1で踏みとどまる中、喉使い切るシモンさん。@2 |
1243. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
ま、また死んでた…羊さん真視にしぼっても辛い 者「俺狂っぽい狼するわ」書「分かりました狂視します」幻想ライン見えてきた… 【仮決定了解】あと一応【●書○年】希望だしとく… |
1244. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
皆さんの希望を見ると、兵・年・書が並んでるわね……ちょっと悩ましい。 白だけどLW怖い!って姿勢も空き時間もみんなそれぞれにありそうだし…… 私の考え方は、パメラさんと一緒で青このままで負けたら悔しい、はあるけど。 なお、表で何と言っていても、占先と吊先統一なので、ブラフとかあるかもないかも知れません。 生命の保証があるとは限らないので、せめて狼陣営に嫌がらせです。 |
1245. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
【本決定●自由▼者】 吊理由:省略 /|羊者|服|老書娘兵年青屋 ▼|__|者|者者者服服_者 ▽|__|兵|__兵____ 占いは自由占いです。発表は即でお願いします。 ★ディーターさん。最後に何かありましたらお願いします。 |
1246. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認、一応●もセットしとくぜ】希望は【▼服▽兵、自由なら占い先は遺言で】 屋>>1222 大マジだ、こういう心理要素で胴(この村だと狼に該当するな)の出目を推定していくってのは手本引きなんかに近い感覚と言えるだろうな |
1248. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
【本決定了解!】 希望通りだし異論無しだね。リナ抜かれる心配すると縄無駄にしたくなかったし。 兵>>1240 シモンなら受け入れるんだ。相性の問題かと思いつつもちょっと納得いかない。2dからロラ受け入れるって偽に楽させるだけじゃん。 ていうか兵年の二人は反対しないんだ。安全志向みたいだし、私吊り主張すると思ってたんだけど。目立ちたくないのかな、とか思っちゃう。 |
旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
本決定出てた。 明日はディーターさんが増えるね。 リーザちゃんとレジさんは居ないのかなぁ? >>1244 カタリナさんはヨアヒムさん占いそう。 >>1247 ディーターさんはどんだけ遺言残すんだろう。 さて、そろそろ穴掘る準備しようかな。 |
1249. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ペーター殿の砂遊びがライン考察だとして、皆の単体考察が鬼ごっこ、でもわしは対話とかしててシーソーやってる感じじゃからのぅ… ランニングコーチが欲しいなら、クララ殿やエルナ殿のように動いて見ればいいんじゃないかのぅ? >>1248エルナ殿 もはやディーター殿にそれほどまで信頼ないからじゃないかのぅ… なんかもう墓下に早く入れてくださいという感じじゃし。 |
1250. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
【本決定確認、吊占とも同一人物にセットしました】 念の為2回見直しましたけど一致しています。 さっきペーター君にもうっかりを指摘されたのでどきどき…… 羊1:もきゅきゅ?(見るなら女性の結果がいいなあ) 羊2:もっきゅっ!(男の方が多いから、減らそうぜ) |
1251. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】まぁ、者真切り捨てた博打手である自覚はあるけど…… 屋>>1245カタリナが見やすいように占い表にまとめるのもアリじゃない? 服>>1248ちなみにここは私も割と兵と同意見だったりする……せめて対抗先吊りにして情報残すぐらいは考えるけど、決め打たれて生き延びようとまではあんまし考えないかな…… |
1252. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1248エルナさん 微妙とは言えても反対出来る明確な理由もなく。 羊服真ならそれで正解だし、とは思う。僕が村の推理になしじめてなくて、村から浮いてる部分もあるしね。 というか、昨日▼樵▼服の時点で兵年は目立ってるよね?@0 |
1253. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
>>1251パメさん気づいてくれて助かる! 今日の占いまとめ先です。カタさん参考になれば幸いです。 /|羊者|服|書娘兵年老青屋 ●|__|兵|兵兵年書年書年 ○|__|年|老青書兵兵年兵 |
1254. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。希望通りなので問題ありません。 ちょっとまだ落ちついて発言できませんので最後の発言がこんな尻きれトンボで申し訳ないのです。 質問頂いてるっぽいのは流し読みしたのでわかってるんですが安価拾えない…!ゆっくり落ちつける環境になったらお答えしますが明日になるかもしれませんごめんなさい!@0 |
司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
・今日私が占われるて羊以外噛む→詰む ・今日襲撃先以外の灰が占われる→ほぼ詰む あれ、こんな厳しい戦いなんでしたっけorz やっぱり真占生きてて霊ロラにも持ちこめなかったの厳しいですねぇ…。 |
1255. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
パメラさん、オットーさん、有難う。 手元でも数えていたつもりでしたが、とっても助かります。 後、生きていれば狩人の方へ。最終日COの可能性、本当の狩人も潰してしまった可能性がありますね。 ごめんなさい。誘導のつもりはないけれど、過去のGJとはいえ、触れたことはやっぱり迷惑だったかも。 あと5分…… |
司書 クララ 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
今日私は羊か兵噛みだと思うのです。まぁ吊れないという意味なら青娘もそうですがこの二人は非狩っぽいんですよね…!年狩人よりは兵の方がある気がしてしまって…。老はなー。わからないのです。もうこの辺狩人なら無理だー…。 |