プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー の 6 名。
1376. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
えー。娘はニコ護衛だった?んだよね。そう言ってた気がする。 だとしたら狼はニコ護衛といわれてるのにニコ襲撃をした。 これは娘をSGにしたいというのと娘が灰を守ってるのに賭けたってワケ? それとも偽装?娘に疑いを向けるために。 よくわからん。 |
1377. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
おおー続いた! ディーター疑ってごめんなさい、ゆっくり休んでね。さあー面白いな。 LW考察頑張るか!ふむ、でもあんまり意見出しすぎないで質問&会話ベースにするね。 因みに意図的襲撃なしだと思うわ。それかGJでもオッケー、抜けたらラッキーなニコラス襲撃かな。 |
1378. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
ディタさんでも・・・ないのか・・・。 くっ!まんまと踊らされたというのか・・・。いったい誰なんだ・・。そもそも本当に狼はいるのか・・? ・・・ダメだ。疑心暗鬼になっている。少し頭を冷やそう。ハーブティーでも飲んで一旦落ち着こう・・・。 ・・ん?この香り・・?はっ!まさか!! つづく もう襲撃は考えなくていいんじゃないですかね。分かんないんで。 |
1379. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
こう来ると、明日は私襲撃でニコラスに3人の中からLWだーれだ?か、灰襲撃で残った灰同士で「お前がLWかー!」タコ殴りを私とニコラスがによによ見つめる、そしてニコラスの「やっぱりパメラがセクシーLW…!?」になるか、何にせよ今日頑張らないと明日はニコラス苦悩祭り開催決定です! 頑張りましょう。 |
ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
羊>そゆこと、4人の中と3人の中じゃ、4人の中のほうが隠れ場所多いだろ?だから上では意図的については、可能な限り話さなかったんだが 妙>いや、G国はGJなのか意図的なのかは、狼しか知ることができないぞ |
1380. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
今夜はお好み焼きもぐもぐ 墓下にもおっそわけするよ。つ[イカ豚お好み焼き][もちチーズ明太子お好み焼き] んー、偽装GJ確認。今日は大人しく娘襲撃しといて明日4人最終日が手順としては美しいはずなんだけど、これは最終日娘残す方向っぽいね 今日は議題出すよー ■1.単体考察。全員分よろしくね ■2.改めて質問。今日白決め打つとしたら誰? ■3.吊希望 |
1381. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
>>1372クララ「なん・・・だと・・・。(白アピ)」 >>1373オットー「僕も明日続いたら殴られるの僕なんじゃないかなと思ってる」 >>1374神父様「おい!! ふざけんなどういうことだよ!」 ★灰の皆様:上記が本日の第1声です。誰かはLWな訳ですが、誰の第1声が1番怪しいですか? また、現状いないヨアヒムをどう思いますか? |
シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
ふーん、狩人残したがるのって大抵白くない位置にLWがいることが多いけどどうなのかしら 今日はパメラ襲撃で安定だと思うのよね。偶数進行にするならそれこそ今日でいいじゃない。となると、パメラが変態護衛するタイプとみてニコ珍噛みにいったってのが真相じゃないかしら。噛みが通ればパメラを吊れるし通らなくても偶数進行への調整を今日にしただけって感じだしね |
1382. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
ジムさんもオトさんも気になるところがないではないんですけどー、今私が注視してるのはヨアさんですー。 自吊発言周りを見返したんですがー。[ヨアさんが単独で自吊発言]→[赤でフルボッコ]→[農>>721]とかどうでしょう。あり得る範囲だと思います。 旅娘★お二人はヨアさんの単体白要素拾えてますかー?あればよろですー。 娘>>1381 ☆ダントツで私ですね。 ヨアさんはお風呂では?長風呂なんですね |
シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
あー、ここでヨアヒム吊りにいく発言をするクララが黒い、黒いわw 私、今日、ヨア吊り言い出す人が狼かもって思ってたのよね。なぜ、それを昨日言わないのかしら。これ前から用意してたようにみえるわねww これで素村だとしてもクララはやっぱり吊っていいわね 神屋青旅の4名最終日でいいでしょ |
1383. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
>>1382クララ ★じゃあクララの次に怪しいのは誰? ☆単体の白要素、今ぱっと浮かぶ印象はシモン襲撃以降の考察が精度が高い所かなー。 でもこれって白要素とは言わないのかしら。あとはいつか言った、こんな自吊り言い続ける人がLWだったら軽蔑するわって所くらい。 軽蔑陣営って可能性もあるのかしら??昨日あんまり発言無いし、私リアル多忙の人疑うの悪いかなー補正が…(へたれ |
1384. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
☆書>>1382 昨日もちょろっと言ったけど、状況要素以外で青白いと思ったことはないアルよ そういえば明日はもしかしたら決定周り鳩の可能性があるので一応パメラはまとめやれたらお願いするかも |
1385. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
呼ばれた気がして帰って来たよ~あれぇ、終わってない……だと……。 僕としては屋>神>書の順で狼じゃないかと思ってるよ! その理由は2日前にした状況考察で書いたけど。 でも頑なに娘狩を襲わない理由ってなんだろうね。 ふつーに考えればSGとして残してるんだろうけど、娘狼の可能性もある…?屋吊りで続いたらどうしよう。 そのケースも考えなきゃいけないのかな。考えて来る! |
1388. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
書は初日に妙から占い第一希望なのが、僕の中で強い状況白要素なんだよね。 妙の場合、第二希望出さないで書のみ!ってのがなかなか仲間には出来ない行動に思う。僕には出来ない。 てきとーに票が集まりそうな人を第二希望にして出しちゃったりすると思う。 でも農狼、僕基準で外したしなぁ。いやでもやっぱないと思う。僕はリーザちゃんを信じる! |
1389. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
娘>>1383 ☆えっとー、第一発言が怪しい人ですよねー? オトさんのは昨日の発言が跨っただけだと思いますが、内容自体は怪しくはないですねー。ジムさん昨日ディタさん以外ならオトさんと言ってますし(>>1319)、オトさんがそれを覚えてただけかと。 ジムさんのはよく分かんないですねw こっちです怪しいの。 >>1383>>1384 ありがとうございます。状況白は前例があるので、あまり当てにしたくな |
1390. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
いんですよねー。 青>>1386 結論出すの早いですねーw まあ私もないと思います。テンションが騙りに出てるそれじゃないですもん。 私は上で書いてるように、状況白黒は今回に限っては考えない方がいいと思ってるんですがー ★(>>1192より)ヨアさんのポンコツ単体考察では誰が怪しいですかー? 明日からまたお仕事・・・。テンションが・・・。電車動くのかな?動かなきゃいいのに。 ではおやすみなさい |
1391. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
で、屋と神のどっちかがLWって訳ですが状況考察した感じでは屋、感覚派的には神じゃないかなって思ってます。悩む。 屋だと白囲いとか奇策嫌そうに感じる。 神ならゲヒョヒョヒョいいですねぇ面白そうですねぇって奇策放任主義な感じがする。 明日また起きたらちゃんと考える、おやすみなさい。明日はスケートリンクかぁ… |
司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
ふー。さすがに今日ヨアさんは吊れないでしょう。というか吊る必要はないですね。 「私が狼ならヨアさんを疑う必要はない。それなりに疑いがかかってるジムさんオトさんを吊に行けばいい」 と、ニコさんが考えてくれればいいですー。期待してますよーニコさん♡ では歯磨きをして温かくして寝ましょうー。ゴラ、スー、イッチ、おやすみですー。 |
1392. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
>>1390 クララおばさん 単体は三人それぞれ怪しいから迷ってる。 クララさんはスタイルが狼っぽくないって言うけど素だったら別におかしくないし 神は農吊りから土壇場で妙吊りに変更したのとか気になってる 屋はステルスステルス言われてるけど僕もそう思う。色が見えてそうだし だから状況で考えてるだけど… |
1394. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
青★僕が色見えてそうってのはどの辺りからそう感じた? 正直奇策奇策奇策てこられた感じしかしないから、僕はもう状況どうこうとか考えるのやめてあくまで単体の色で見ることにしようかと思ってる。 青はわりとずっと僕を狼候補としてみてるよね。 者からもステルス黒って言われてるんだけど、僕ステルスしてるつもりないし…。ちなみに青のステルスの定義って何? 白黒はっきりしない感じとか? |
1395. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
■2 もう誰も決め打てん 娘>>1381 ☆俺。ヨアヒムは馬車の中でしょんべん…と思ったらいた ホモ見てきた >>232 ★これどこからそう思った? >>972で言ってるがどうして自分と同じタイプと気づいた? 無理矢理感が漂っている >>314 ヤコブ狂視の流れ作ったのホモだな >>421 尼占「でも」って何だよ。初回占の重みわかってんのか そして農●妙の反応薄いのな…まあいいが |
1396. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
>>515 ヨアへの働きかけは素直に好感だが、同じような配慮が妙にはない >>568>>589 冷静な指摘だ。ライン切りか、切れなのか。俺には判断がつかん >>657 話すなら吊りたくない、その割りには妙には質問投げねーのな★なんで? >>752 素直に白要素だと思う >>899 青評的確 >>925 俺最白か。俺素黒の自覚あるから農書といい最白におく奴信用できん >>939>>1136 なん |
1397. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
>>515 ヨアへの働きかけは素直に好感だが、同じような配慮が妙にはない >>568>>589 冷静な指摘だ。ライン切りか、切れなのか。俺には判断がつかん >>657 話すなら吊りたくない、その割りには妙には質問投げねーのな★なんで? >>752 素直に白要素だと思う >>899 青評的確 >>925 俺最白か。俺素黒の自覚あるから農書といい最白におく奴信用できん >>939>>1136 なん |
1398. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
>>515 ヨアへの働きかけは素直に好感だが、同じような配慮が妙にはない >>568>>589 冷静な指摘だ。ライン切りか、切れなのか。俺には判断がつかん >>657 話すなら吊りたくない、その割りには妙には質問投げねーのな★なんで? >>752 素直に白要素だと思う >>899 青評的確 >>925 俺最白か。俺素黒の自覚あるから農書といい最白におく奴信用できん >>939>>1136 なん |
1399. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
ふざけんな鳩 だこの様子見感。黒い >>1059 者と同じ様に遠巻きに見てないで殴りに来いや、か。ただ者と違いピリピリした感じが気にはなる >>1172 んー反応薄い。俺が勝手にテンション高くなってただけなのか? >>1179 ★じじい狩だと思った? >>1213 ★変に灰護衛して、旅抜かれて娘最後まで生き残ってたら娘信じられたのか? あまり考えてないような気がする >>1258 今になると冗談 |
1400. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
>>1394 屋 言語化難しいんだけど伝わらなかったらごめんね。 なんか屋って要所要所に出て来て、こうじゃないの?こうしなよ!って発言する感じが盤面見えてる感じが灰3人の中では一番する。 ステルス感は灰感想より戦術論?ばっかり話してる感じがするからかなぁ。垂れ流しスタイルのせいで余計に。 ヅラ神父怖い。今度こそ寝る! |
1401. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
に見えねえ >>1295 これ以降の者とのやりとりは狼ゆえの感情なのかと思い困っている… >>1337 俺吊す順番娘よりおせーのな… ★なんで? >>1353 ところどころ共感白 ★具体的にアンカ頼む すまん喉ねえし諸々薄くなりそうだ >青 俺狼なら負ける奇策は絶対にやらせん。少なくとも仲間を占に当てる真似はさせんよ |
1402. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
近い青から。 俺戦術論そんな語った覚えなかった。よかったらその要所要所の安価お願い。 神の3連投に笑ってしまった。 >>1395☆その時点での農が「うわ~占い師希望じゃないのに占い師あたっちゃったよ~」みたいな雰囲気かもし出しててこいつメタ好きなのかなと思ったから。それと僕がそういうズルいことよくするからなのと、実際深い考察が苦手なんだ。考察得意じゃないからこそそういうのに頼って周りに勝手に真視 |
1403. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
してもらうやり方する。農のその後見てると特に深い考察を出さずに感情を出してみたりとやり方が自分と似ていたんだよね。今回僕は特に職についてないから気楽にやれてるけど。 初回占いの重みはわかってたけど、青と修どちらか占いにあてたいなと当時思ってたんだよね。だからあんな言い方になった。 >>1396☆最初に青と妙の扱いの違いだけど、青は話したいのに上手く話せない感じがしてたから助け舟を出した。妙は話せ |
1404. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
るのに話してない印象を受けたからほっといた。青より落ち着いてる印象もあったし。RPのせいかな。 >>1399 狩COの反応薄いとこだけど、その時点で娘最黒だと思ってたから、驚きより申し訳なさとどうしよう感が出た感じ。 ☆1 狩考察は全くしてなかったから、特にそう思ってはいなかった。 ☆2 まさかここまで狩を狼が残すとは考えてなかったね。本気で娘をSGにするつもりとはあまり考えてなかった。 >今に |
1405. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
なると冗談に見えねえ → え、ひどくない? >>1401☆ぶっちゃけ前3人吊れば終わると思ってるから。 娘はなんだろう、区切り線みたいな意味でつかっちゃった。その3人吊って終わらなかったら娘を本格的に疑わなければいけないという意思表示でもあったかな。僕の中で神狼と娘狼どっちがありえるのかなーってまだ考え中。 ☆>>331>>400>>600>>1178 あと>>659これが好きだった。 |
パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
僕狼だったら1dで農ってこんな性格でしょ? おう、あたってるぜ みたいな寒い茶番やってたことになるな…。胸が熱くなる…。 更に1d2dで確定情報好きだとか潜伏嫌いだとか奇策嫌い確定情報好きも全部演技ってことになる…。 やだ…。さむい…。 |
村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
おお、オットー私狼ある?って可能性出すんだ! うーむこれでどうなるかな、オットー以外が狼なら私狼論出すの怪しいって動いても良い気がするなー。 特にヨアヒムがこのオットーに対しどう動くか見たいな。ヨアヒムは私真でぽいしたし、このオットーを攻撃するかいやいや無いでしょと説得するか。 どうなのかしら。 |
1406. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
単体で見たら青黒いんだけど、青だったら正直娘狩ってわかった瞬間に娘噛みそうなんだよなー。 でも娘狩わかった時には一応ヤコブもいたのか。ううむ…。 今日は神と青を重点的に見直すか。クララは前に出した考察意向は特に動きもなかったと思うから後回しで。 |
1407. 司書 クララ 06:07
![]() |
![]() |
おはようございますー。今日もいい天気のようですね・・。うれしいなぁ・・。 青>>1392 ありがとうございます。全員ですかー。なるほどー。 屋>>1394 偶然ですよね…。なんか私がヨアさんに注目した途端乗っかられた感じがしたんですが・・。 ★ヨアさんの単体黒要素よろしくお願いします。私黒要素ってよく分かんないんでー。オトさんがどういうところを黒と取るのか知りたいのでー。 |
1408. 青年 ヨアヒム 06:37
![]() |
![]() |
>>1402 屋 >>264>>484>>676>>831 とか。 一歩引いて見てるから冷静に盤面見えてるのかなーと思いつつ、その一歩引いた感がステルスに見えるのではと推測。 二度寝しよう。 |
1409. パン屋 オットー 08:56
![]() |
![]() |
書>>夜でいい? とりあえず簡単に言うと黒塗りが雑だったところ。僕黒塗りに根拠がしっかりしてないと黒と取るみたい。今気付いた。 ヨアヒムは前半白く後半怪しい。けど状況で白打ってたから、状況抜いたら見直すよそりゃ。こんなとこで乗っかってどうするの。 青>>鳩だから確認できないけどありがとう。夜にもう一度ちゃんと見るね |
1410. パン屋 オットー 09:03
![]() |
![]() |
書神娘青に狼がいると考えただけで頭痛いな。 ただ青は自吊りのとこだけがやっぱり気になる。 狼だとしたらあの場面自吊りでなんのメリットもないだろ。 さすがにないだろ。うーむ。 |
1411. 神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
墓下本決定▼神 >屋 村だとしてもやるメリット薄いけどな… 俺的には 単体 □書>屋>神>青■ 状況 □青>書>屋>神■ 青は妙関連がドス黒い。樵は妙狼であると思い▼妙希望したが青は残縄に触れているだけで、妙自体にはほとんど言及なし ★ 結局妙単体では白かったか?黒かったのか? あとあとになって効くね、この白囲い |
1412. 旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
∧ ∧ (*‘ω‘ *) おはちんぽっぽ ( ) v v 川 ぼいんっ ( ( ) ) 今日の青黒視まで考えた上での戦略だとしたら狼さんまじイケメン?娘残しは農狼あたりの考えそうなやり口。でも決め打ち大好きな僕はパメラ狩疑うのメンドクサイし娘狩りは決め打ち済。最終日4人で[旅娘灰灰]の場合は灰から吊るつもりなので娘黒塗りしたい人は早めによろしく! |
神父 ジムゾン 12:17
![]() |
![]() |
聞こえる…墓下からの▼神の嵐が!! セットミス騙りさせるなら●娘かな…序盤怪しまれてたし 3▼羊▲娘→4▼農▲旅→5▼兵▲老→6▼長▲樵→7▼妙?(ここら辺?)▲無し→8▲青▼屋 2d青庇ってる時、者羊娘墓下に送り最終日青を真っ逆さまに突き落とす狼神父の図を想像したが半分現実になろうとしてる |
1414. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
神>>1411で自分が状況最黒主張という白アピに涙が止まらない。゚(゚´Д`゚)゚。 ★神>>1411書が最白な点についてkwsk ヨアは青>>1388の書白理由にはしっかり議事読んでる感じるし、神屋考察についても独自の視点見えて面白い。3d~昨日までの手抜き感が単体ドス黒さ強めてるけど、農狼ブレーンだった場合(自吊云々置いといても)ここLWか?と言われると違和感ある気がするんだけど…んー? |
1415. 青年 ヨアヒム 12:25
![]() |
![]() |
>>1411 ズラ これ僕への質問かな?違ってたらごめんね。 ☆妙に対しては白とも黒とも取れる迷うなーって感じだったよ! それ以上にこれ長真だろ‥じゃあ妙黒じゃね?って思ってた。長狂はないよねないよないだろ‥‥でも農狼盛大に外したしもしものこともあるよなあ、でも長は真か狼だろ‥‥でもなあ、まさかの狂ってこともあるしわかんない、考えても結論でないから妙吊って色見れば解決じゃん!終わり。 |
1416. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
★青>>1400ステルスぽいという意味なら、よく話してくれるけど実は考察が一番薄いクララ君の方がステルス感あるとか思わないん?>>1388の状況白あるから気にならないのかな? |
1417. 村娘 パメラ 12:34
![]() |
![]() |
私黒塗りやるなら早めにとかこの裸族ポークビッツのくせに! ヽ(`Д´(○=(・∀・#)ガッ それにしてもちんこうんこうるさい村ね…。 そうねー私も狼陣営&村の思考から考えたら私残しはやるでしょうねーと思うわ。 シモン襲撃で村長の信頼度があれだけ下がった訳だし、私を残せばもしかしてパメラってば騙り狼??懸念はついて回るでしょうしねー。 |
1418. 青年 ヨアヒム 12:39
![]() |
![]() |
>>1416 珍ぽっぽ ☆そうそう。どうしても状況白じゃーんってなっちゃう。素村の気楽感も見えるし。僕の普段のそれに似てるし。今回ちょっと僕はやっちゃったからいつもより焦ってるけど。 そんなで真占疑惑の長を思い出したので考察を参考にしてみた。やっぱり神と屋が怪しい。ですよねー。 きこりん→神がくせー→襲撃 きこりん襲撃は神を怪しんでたから?きこりんロック強めだし発言力強いし消したかった? |
1419. 司書 クララ 12:43
![]() |
![]() |
>>オトさん あ、もちろん夜でokです。ヨアさん黒塗りしてますか・・。どこでしょうねー。アンカも一緒にお願いします。 (仕事中)考えてて思ったんですけどー。私を白と見て、オトさんを黒と見てるって青狼では不自然かなーと。 青狼が誰殴りやすいかと言ったら多分私ですよね。オトさんもジムさんも反撃が怖そうです。あえて私を攻撃しないのはSGを作る狼ではなさそうかなと。もちろんそれだけで決めつけはしませんが |
1420. 旅人 ニコラス 12:45
![]() |
![]() |
娘>>1417 た、大切なことなんじゃよう#)`ω´) それはそうと神>>1411のGSは村視点なんだろうけど、パッと見オットーとクララを白決め打ってるように見えるね ★青>>1418お気楽感か、なるほど。神父LWの場合は神父自身も言ってたけど狼側は奇策なんて使わず正攻法で戦ってたんじゃないか?とも思うんだけど、そこらへんはどう思う? |
1421. 青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
疑惑が僕に向いて焦る。 僕吊られたら神VS屋の一騎打ちだよね、ヒロインクララか‥‥。 老襲撃は多分狩狙いだったと思うんだよね。で、娘狩COの屋神のテンションが>>1171>>1172 神のが怪しいかも。 狼的には(狩外したww灰狭まって潜伏幅減ったwマジ俺ドMww)ってなりそう >>1420 ぽんちっち ☆ニャコブの発言力が強かったんじゃないかなあ。神は正統派でも折れてくれそうな優しさを感じる。 |
1422. 旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
書>>1419先にめんどくさそうなあたりを殴って、クララ君のバディは最終日のメインディッシュ(殴り愛用)として残してるのかもよ? ★屋>>1410オットーは娘狼あると思ってるんだ?ちょっと考察期待AGE。>>1406「後回し」についてもkwsk。今日LW吊れば明日はEPよー? 青>>1421 あー、なるほど。たしかにそう言う見方もあるね。 |
1423. 青年 ヨアヒム 13:02
![]() |
![]() |
どっちだーどっちだー。神屋を吊れば終わるような気もしなくはないけど。これクララ狼だったら赤で高笑いしておいてください。 今発言見てきて神>屋に少し変わったかも。狼かなと思ってみると白アピがあざといあざとい陣営。 きこりんとオットーの愛を信じて神がLWかなあ。 >>1191 感覚で神切れって言ったけど切れてなかったのかも。 発言見返してるけどわからんわからんちょっと休む。 |
村娘 パメラ 13:11
![]() |
![]() |
単純にノイズ消去目的で言えば、今日はヨアヒム吊っておいた方がヨアヒム白の場合の盤面としてはクリアになるのよね…。 自吊り言う人が最終日にいると、白でも黒でも初期設定値マイナスになるし、正常な判断出来るかって言ったら、私は相当悩むと思う。 それなら今日ヨアヒム吊って明日あっても旅娘灰灰の2分の1か、旅灰灰灰の3分の1の方がクリア。 |
1424. 旅人 ニコラス 13:14
![]() |
![]() |
青>>1423悩んでるアピは基本黒く取られる終盤戦。残り喉数には気をつけてね クララ君見直してきたけど、やっぱり考察薄くてよくわからんちん。考察以外の部分で白稼いでる感は強いけど、今日は充実した灰考察でクララ君の色々な***を見せてくれると期待しつつお昼ご飯離脱** |
1425. 神父 ジムゾン 13:37
![]() |
![]() |
旅>>1414 ▲樵は俺狼の襲撃筋 ☆書が白いって言うんじゃなくて他が微妙。屋は人ぽいがステルス感、青は手抜き感 青>>1418 ★俺屋の怪しさ書け 書>>1419 書黒塗りは逆に難しいし、屋神は前から怪しいって言われてただろ 青★俺狼と言うなら>>600を言いながら土壇場で▼妙に変えたのは何故だ? 屋狼なら、白囲った時点で仲間バッサリ切りそうな気がする。そしてライン切れてなかった者は人だった |
司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
さーてと。私は今仕事中って体ですのでー。濃い考察はできないんですよねー。 夜に考察したのを出す予定ですがー、まあ今のうちに書いといてもいいですねー。お茶碗洗ったら書き書きしましょう。 |
司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
おー、これジムさんブラフじゃないっぽいですねー。本当に私白で見てくれてるんでしょうかー。ありがとうございますー。 今日はあなたは吊りたくないですねー。今日オトさん、明日二人で協力してヨアさん吊りましょうかー。誘導とかはできないんでー、そうなってくれることを祈るしかできなんですけどもー。 |
司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
やっぱり早めにトマさん喰ったのは正解でしたねー。あの人は思考も行動も真っ白でしたからねー。 たぶん私狼も軽く見抜いてるんじゃないですかねー。ま、一人二人に真相を見抜かれても勝てるのが面白いところですよねー。 私も村の時よくあるんですよねー。「ほら言ったじゃーん。あいつ狼じゃーん」みたいなの。割と推理は当たるんですよー私。(自慢) |
1426. 青年 ヨアヒム 14:03
![]() |
![]() |
手抜き感はごめん(´・ω・`)手抜いてる訳じゃないんだけど‥考察上達しないし、捻り出したら出したでやけくそ考察って言われちゃうジレンマ。要素拾うの難しいよー。 怪しいとこ考察 ●屋 農妙ライン有り。 ●神 神を怪しんでた樵襲撃。妙ライン有り。 単体、狼かなーと思うと黒いかな?って所あるんだけど無茶な黒塗りに見えそうだなーうむ@7 |
1427. 青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
占い真偽 屋1d 農真狂?→2d 農狂、長真? 神1d 兵偽、長=農?→2d 農狂、農狼有→3d 兵真、農狼 >>556 補完されたらジエンド。 見えてる? >>845 一番目で初っ端当ててる 見えてた? >>1016 勝ち筋を構築できるであろうこの三人が、初手白囲いを許すとは思えない >>1038 ★妙農両狼で白囲いするメリット上げてみて? ジムソンは白囲いに関してはなんか考えが固い感じに見える |
1428. 青年 ヨアヒム 14:45
![]() |
![]() |
>>1441 あとあとになって効くね白囲い 赤で反対したけど結局実行したことによる感想?に見える。 狼って占の内訳だいたい見えてる訳だから、占い内訳についての発言見てきた。うーむむ。 |
1429. パン屋 オットー 14:47
![]() |
![]() |
旅の質問は長そうだから後回し(夜に) ヨアの要素とりがほんとに甘い気がする。 妙の1dの●が書だったのが書の強い白要素って、 流れからしても青と修の二択状態だったし、そこで●書したところであたらない確率のが高いしライン切りの範囲。そんなとこで強く白視すんの?ってすごい違和感。 あと僕って農とは切れてるって言われたりしたけど、青からしたらラインなんだ? 1d2dのやりとりが全部茶番だったってこと? |
シスター フリーデル 14:52
![]() |
![]() |
リーザちゃん 私は黒塗り自体は村でもすると思うけど、黒取りが状況によってフラフラする人は信用できないのよね。特に昨日は白いとした要素を次の日に黒いっていう人とか。 白と判断したなら、その要素は白。他で黒取らないのは怪しいと思うのよ。 |
シスター フリーデル 14:54
![]() |
![]() |
りなちゃーん(ぎゅっ 書は白いというより人っぽいって枠じゃない?ただ、パメラほど人っぽさないしわざとらしいと私は思ってるわ。そもそも考察が薄くて内容寡黙って感じな印象。 ま、村なら生存した義務として責任とって狼吊りあげてもらいたいわね(ニッコリ |
羊飼い カタリナ 15:04
![]() |
![]() |
リデルさーん!(ぎゅっぎゅっ) 書ってあんまり誰が黒とか白とかはっきり言ってない印象なんですよね。 >>1382からの>>1419とか、最初の方にも言ってたかな?黒視しても「それだけで要素にはしない」「決め付けない」みたいな言い方が多い 単体発言が黒いというよりは敵を作らない姿勢が黒く見えてしまう…あと襲撃筋考察をすぐ放棄したところとか>>1378 でも今日書吊りにはならないかな。 |
1430. 司書 クララ 15:14
![]() |
![]() |
どうもきな臭く感じてます。ジムさんもヨアさんも。私への白塗りがどうも・・。 昨日の発言見るに、ディタさんが狼じゃなかったというのは結構な衝撃だったのでは? そうなるとどこも狼に見えてくるのが村の心理ではないでしょうか。少なくとも私はもうジムさんの白ロックは外れてます。 ジムさんってそんなにロック型でしたっけ?均等に疑ってるみたいなこと言ってましたよね。なんかスタイル変えてません? |
シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
リナちゃん可愛いわぁ(なでなで >15:13 私は、狼探さない村人に最終日を託すのって微妙な気持ち。村人なら間違っていたとしても狼と思った人を吊り上げるべきなのよ。それで相手が白だったら最悪自分が吊られるけどそれは仕方ないわ。中途半端な姿勢の人が個人的に残したくないのよね。それって自分が生き残ることだけ考えてる感じがするし、ステルス狼っぽいのよ >15:25 クララは白塗りして噛ませればいいのよ |
1431. 村娘 パメラ 16:01
![]() |
![]() |
ヤコブのあざとさにオットーは共感する点があって、その理由は自分が騙りの時にヤコブのように振舞うことがあるから、みたいなこと言っていたけれど、>>1369下段のあざとさもまさにそういうアピールなのかなーって邪推してしまう自分がいるわー。 あと>>1349上段や>>1343のディーターへの怒りもアピールなのかしら? やあねえヤコブのせいで素直に見られないわー。 |
1432. 村娘 パメラ 16:10
![]() |
![]() |
というか、昨日ディーターに対してクララもオットーも怒っていたけれど、その基点が2人で微妙に違うのが面白いのよね。 クララは>>1348下段参照「流石にあきらめ早すぎ」&「狼だとエピでマジ説教」、つまり人なら許容範囲。 オットーは>>1335「村なら納得はいってない」。この考え方の違いをお互いにどう思うかしら? |
1433. 村娘 パメラ 16:11
![]() |
![]() |
クララ★、オットーのこの態度は、ディーターへの黒塗りには見えないかしら? オットー★、クララは人ならディーターの態度も理解出来るみたいだけれど、それってLWクララが今日続くことを見越しての布石とは思えないかしら? …と、みんなを疑心暗鬼にしつつ議事読み返していると、初日のヨアヒムが黒過ぎてワロタァなパメラ(セクシー美女)であった。 |
1434. 神父 ジムゾン 16:13
![]() |
![]() |
青は>>1425に答えろ ちょい待ち、ここでは状況白が黒で、状況黒が白だった。となるとここで疑うべきは青か なんか俺への黒塗りが雑。>>1427とか俺狼前提じゃねーか。青狼の勝ち筋としては屋神で勝手に自滅させつつ、書白拾って味方につける、か 書はブラフで黒塗りしようと思ったが、俺の力量では無理だった 後妙吊られ際>>1153がどうしても仲間同士に見えず。残酷すぎ 屋は人拾った。返答も自然 思い |
司書 クララ 16:16
![]() |
![]() |
何気に言った一言でかなりでかめの白をもらってたみたいですねー。 >>1153ですかー。あれ、むしろ仲間だからこそ言えたんですよー。仲間じゃないのにあんな失礼なこと言いませんよ私ー。 |
1435. 神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
出した。白拾った妙>>453も結局、狼なら目立つ必要ないに繋がるんだった。一体どっちなんだよって感じ ★All 自吊り言った村人が即吊られたことって見たことある? ちなみに俺は見たことない。まあジムりん経験浅いんだけど 書は…黒要素を上げるなら例の1d●書がライン切りくせー… 農妙青なら農がブレインかな。白囲いは農の独断? |
1436. 村娘 パメラ 16:29
![]() |
![]() |
☆>>1435神父様 あるあるー。そして自吊りLWを「狼が自吊り言う訳ないよね」で逃げ切らせてしまったこともあるー。 まあその時は若葉狼で、自吊りについて悪気無かったみたいなんだけどね…。 自吊り発言自体がノイズなので、即吊りが1番両陣営に公平だと思うんだけれどね、だから私は騒いでいたんだけれどね。 そんな私を「乱暴すぎ」と諌めたリーザをどう見るか、かなー。 |
村娘 パメラ 16:31
![]() |
![]() |
そうだ、やっぱりあの日バタバタの中吊られてしまったカタリナのためにも、ヨアヒムを吊るなら今日しかないな。 明日まで引きずってヨアヒムSG吊り→村負け、よりは、今日吊って終わらない→残り灰で最終決戦、にすべきだわ。 |
1437. 旅人 ニコラス 16:33
![]() |
![]() |
☆神>>1435 体感でいいなら即吊打率3割くらい。でも即吊逃れた自吊は大体終盤まで残るね、ヨアは後者。意図的に自吊言い出した狼と一緒になったケースは1回のみだけど、これは結構赤で叩かれてた記憶アリ。そういうレアケ置いといても自吊狼はあんまりいないから皆白要素にとったんだと思うけどね。 そしてやはり20時くらいから鳩ポッポ確定ですた。 【今日のまとめはセクシー水着美女パメラたんにお願いします】 |
1438. 青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
すみません考察下手でまじごめんなさい>< 上手く黒要素拾えないんで狼前提で要素出ししました、はい。 >>1429 屋 狼仲間ってそれでも初日占に上げづらくないですか? >>1425 神 ☆>>600→▼妙?質問がよくわからないごめんなさい。 妙吊りしたのはもう流れ変えられないと思ったから? |
1439. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
あーでもそこの自称ゆるふわ中庸枠の神父様、「答えろ」とか言葉遣い乱暴過ぎなのはイクナイわ。 ヨアヒムは考察とか言語化苦手なのは自分でも言っているわけだし、精一杯出した発言を「雑」とか切って捨てられたら、萎縮したり自由に発言出来なくなることだってあるわ。 ヨアヒムー気にせず思ったこと垂れ流せば良いのよー。 |
1440. 旅人 ニコラス 16:41
![]() |
![]() |
☆神>>1425つまり別にクララたんLWも全然あると。 青>>1438人狼ゲームの終盤は互いに黒塗りあうのが手順みたいなものだからいちいち謝らなくてイイのよ。むしろ黒塗ってきた相手の発言が村人故か狼の誘導か読み取ってみるんだ。ヨアが村人なら、ね。 娘>>1431屋農の初日仲間同士の漫才だった可能性って結構あるのかな。あの褒め合いは農狼でも仲間に向かって言えるのかなぁ、と読み返しててもにょった |
1441. 青年 ヨアヒム 16:42
![]() |
![]() |
やばい僕吊りの流れですね。でも客観的に見ても僕の黒塗り雑だよなあ‥ごめんなさい。反論しにくい黒要素上げられてもイライラしますよねー。状況ライン考察やった感じでは屋神のどっちかがLWじゃないかと思うんですが‥。 >>1429 屋 ニャコブの演技に引っかかってた僕なんで、演技でも出来る範囲ではないかと思います。@3 喉が。 |
1442. 村娘 パメラ 16:49
![]() |
![]() |
はーい了解ー、ってこんな寒い日に水着になる訳ないでしょうがこの全裸ウイニーがあああ! (((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;' 甘い言葉でこのパメラさんの美乳Cカップを拝もうったってそうはいかないわよ! じゃあみんなの希望揃ってから、私の意見も含めつつ仮決定出すわね。 仮決定にはニコラス反応出来るかしら?あくまでも確白はあなただから、ちゃんとニコラスの意見も聞けるようにするわね。 |
旅人 ニコラス 16:51
![]() |
![]() |
「やばい僕吊りの流れですね。」 こういう発言は場の空気を盛り下げやすいので白アピでも自虐でもオススメできないのです… 逆にどんな逆境でも「私は白!」と言い張る人は、どんな無茶理論でも結構賞賛されるので私はどんなときでも自分白の主張だけは曲げてないつもり。どうせなら褒められるようなプレイをしたいものね(*ノωノ) |
1443. パン屋 オットー 16:55
![]() |
![]() |
青>>別に。ライン切りとしてはやる。ていうか書が占われる確立やばいならやらないけど、結局占われない位置を出してるわけだし、やれない意味がわからない。 そしてあれが茶番だとしたら二日間に渡って褒めたり蹴落としたり?えー。自分で言ってもアレだろうけど、そうだとしたらすごい寒いよ僕。演技でできる範囲だろうと、あそこで農の信用を思い切り蹴るのって初日に書を占いあげる以上にやりづらいと思うんだけどどう? |
1444. パン屋 オットー 16:57
![]() |
![]() |
あ、ちょっと青への言葉強いけどせめてるわけじゃないからね。あんまり気にしないでね。ごめん。 しかし青が者と重なる。これでいいのだろうかとすごく思う。 これ以降は神と書について真剣に考えるよ。 |
1445. 旅人 ニコラス 16:58
![]() |
![]() |
【決定会場は防寒完備!エアコン、ホットカーペットにこたつ、暖かいお茶・コーヒー・ココア!哀れな犠牲者を苦しませることなく逝かせるスペシャルボッシュート※お見送りボイス付(VC:トーマス)でございます】 あ、いや、スミマセン。水着じゃなくても大丈夫です… 仮決定反応は鳩からできると思うので大丈夫ー |
1446. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
神>>1435 ☆私初戦で自吊言って即吊られました。リアル事情もありましたが。 ★えっ?ジムさんはヨアさん狼の場合、自吊発言が作戦だと思ってるんですか? 私の>>1382見てください。こっちの可能性のが高いと思ってます。 ジムさん・・・。うーん。 ジムさんがここにきて口調が汚くなったのも白アピですよね多分。「狼がここでヘイト稼ぐ意味がない」と思ってほしいと。 ジムさん村でも白アピやる意味は確 |
1447. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
かにあります。自分が吊られないように動くのは、村でも狼でも同じですから。でもジムさんのはちょっと多すぎるんですよね・・。 素黒の自覚があると言ってますが、村がここまで自分の黒視を気にしますかね・・。 ヨアさんは悩みます・・。素直に謝るのも、喉使いが速いのも、ヨアさんなら村でも狼でもやりそうなんですよねー。 ■2.消去法でオトさんですね。 |
司書 クララ 17:55
![]() |
![]() |
ふー、結局ドラマとか見てぐだぐだ過ごしちゃいましたー。考察しないとー。 その前にお風呂洗っちゃいましょー。なんかあれですね。試験勉強するときに限って部屋掃除したくなるあれですねー。 |
司書 クララ 17:58
![]() |
![]() |
ついったー感覚で喋ってすいませんー。これ見てる人ー。 でも一人でネタやるのもさみしいんでー、しょうがないっちゃしょうがないですねー。 表でネタ少ないのはわざとですー。昨日あれだけディタさんに啖呵切っちゃった手前、真面目に考察しないと申し訳ない、っていうふりですー。 後でその辺表でも発言して白稼ぐつもりですー。 |
司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
こういう手法を卑怯だっていう人もいそうですねー。 でも私のように考察が薄いことで定評のある人がLWになっちゃった場合はありだと思うんですよねー。どうしても許せないという方がいればエピで教えてくださいー。 もうしないようにするんでー。 |
青年 ヨアヒム 18:05
![]() |
![]() |
もうほんとに申し訳ないよー 今まで相性の良い人に白取ってもらってぬくぬくとしてた結果がこれだよ… 相性良い人ばかりな訳ないんだからもっと考察の仕方を学ぶべきでした 村負けしたらどう考えても戦犯です 申し訳なさすぎてしにたいでも僕狼じゃないんだよなぁ |
1448. 青年 ヨアヒム 18:13
![]() |
![]() |
>>1443 屋 騙り狼相手と潜伏狼じゃ違うと思う。 明日は忙しくてあんまり顔出せそうにないので、今日でLW当てたい…!でもやっぱりオットーさんかなぁ。単体見返してもわからん。 状況ライン考察とあと感覚を信じる…!【▼屋】で提出。 @2 |
1449. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
帰った >娘 すまんすまん。連投で喉ないから字数削るとついついこういう口調になっちまう >青 ちょい待ち!あんたアレだけ俺のこと疑ってたじゃんか。消去法って俺どこで消去された訳? >書 俺も>>1438の方が可能性高いと思うが念のため 青>>1438 要は>>600でSGを中途半端に救う動きは黒い、と言ってるが妙関連で俺はまさにその動きをしている。俺狼ならなぜわざわざ黒い行動をとらなあかんの |
1450. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
>>1449 青書混同した。 改めて >書 俺はどこで消去された? >青 神>屋じゃなかったの? 屋はなあ…農狂の間違いが狼だとしてすごくひっかかる。白囲いも反対するだろうし 俺はひとまず▼青で提出する 自吊り云々はカウントしないことにするわ あと明日続いた場合俺吊り村負けで終わりたくないというちょっとしたエゴ |
ならず者 ディーター 19:14
![]() |
![]() |
ちらっと 墓下読んだけど、ああどっかで誰かが言ってた共感白 俺も全く同意だわ、相手に共感できるのと、相手の色は全く別の話 共感白なんて何の要素にもならん だから、そういう意味ではこの村との相性合わないと思ってたし、もし司辺り が狼で狙ってやってたんなら、見事だと思うぜ 屋司二人の反応ってちょい疑問なんだよな だって人の方が多いんだから、村は盤面整理ができる |
ならず者 ディーター 19:15
![]() |
![]() |
いわば、村は吊られても別に、勝利に繋がればいいんだよ 序盤の盤面整理はOKで、中盤以降はNGだとでも?そんなわきゃない、整理 吊りってのは、残縄と手順で考えれば良い、そこに感情を入れる必要なんかない 人狼は団体戦で、個人の生死<自陣の勝利なんだから より顕著に吊りに対して、理不尽に感じるのは、より数が少ない 狼側なんだよ実は |
ならず者 ディーター 19:27
![]() |
![]() |
ちなみに何らかの形で俺が地上にいたんなら、娘は真狩決め打ってたな 初手占修からして、実際この村の傾向がわからんかったな 修は明らかに灰放置で、好き勝手に話させといた方が良い所 G国は初日から最終日灰殴り愛想定して、発言から解らない所を占い当てるべき ちなみに俺は狐やりたい 修>>6d 20:36 墓下だから言うが、開始後鼻喉風邪引いて調子悪くて、飯 食って薬飲んだら、まったく頭が働かないとい |
ならず者 ディーター 19:27
![]() |
![]() |
う… しかも、飲んだ薬があんまり効かなくて(その割りには眠気だけはきっちり 襲ってきて)、辺に長引いていたら、今度はリアルで面倒があって、仕事が 忙しくなったという…すまない |
1451. パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
どうしよ、ほんとごめんちょっと帰りが遅くなる。大事な場面なのにほんとごめん。 暫定▼青 提出。 ごめんだけどこれで続くとしても青を最後の最後で信じられる自信が無い。 今日の青の考察もあまり入ってこなかった。どこを黒くしようか悩んでるように見えちゃって。 |
1452. 司書 クララ 19:31
![]() |
![]() |
ただいま帰りましたー。 直近のジムさんが気になります。 神>>1450 何か勘違いをされてます?あなたが怪しく見えてきてるので「白決め打ちするなら消去法でオトさん」なんですが。村ならもう少し落ち着いてほしいですー。口調のせいかめっちゃ焦ってるように見えますのでー。 娘>>1433 ☆あの状況、ディタさんを黒塗る必要はなかったと思いますのでオトさんの中の人の本音かと。 |
老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
ディタはね、2dに話した時に受け答えで黒塗ってくる訳でもなく納得するまで丁寧に話が交わせて、考え方違うけど理解し合えた気になれたんだよね。ここ村だよなぁと思って白寄りであげてたんだけど、もっとその辺り主張しておけば良かったよね。ごめんねー。 |
1453. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
ざっくり票まとめ。 青>>1448状況ライン考察とあと感覚を信じる…!【▼屋】 神>>1411青は妙関連がドス黒い。>>1450▼青 屋>>1451青を最後の最後で信じられる自信が無い。暫定▼青 クララ君は屋白視らしい?ので現状だと▼ヨア最多かな。 黒打ち派の神父がもう誰も白決め打てんと叫び、白打ち派のオットーは白飽和に悩み、絶妙な立ち位置をキープし続けるクララは白視されて困惑する7日目デスね |
1454. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
★書>>1430私への白塗りがどうも>>1452あなたが怪しく見えてきてる ごめん、これってつまり親父に白塗りされて怪しく見えてきたってことだと思うんだけど具体的にはどこかな?いちおー神父は>>1395全員白打てないって言ってるんだけど と質問投げつつスミマセン、席を外します** |
シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
ディーター>19:27 あー、それは私も同感よ。つくづく相性悪いと思うわ ただ、これを狼が意図的にやっていたなら天晴れね ちなみい、纏め役がいたらあの青→修の占い先変更はなかったと信じたいわ...モリが正直ヘタレだったわ!! |
シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
トマ>19:50 妙関連で黒いのは神だって私言ったわよ(ドヤァ 神は普通に自分が黒いの開き直った発言して白く見られようとしてるだけの狼にみえるのよね。 で、オトが時間ないとか言って▼青なの? いっつもこいつはこれだよ!票重ねって感じがどす黒いのよね。今日はあえてオト吊ろう!! |
木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
屋神吊れば勝てるだろ。 本日の一番黒い発言 屋>>1429「あと僕って農とは切れてるって言われたりしたけど、青からしたらラインなんだ?1d2dのやりとりが全部茶番だったってこと?」 |
シスター フリーデル 20:07
![]() |
![]() |
神、屋、書がこの村の諸悪の根源ね!! にゃこぶとリーザよりも黒いわ!! この村には、狼が5匹もいたのね。 これじゃぁ、村勝つのは大変よ。 魂が白い素村PLの私には相性悪く感じるのは当然ね |
ならず者 ディーター 20:09
![]() |
![]() |
修>>20:03 あーそこな、確かに白アピに見えるけど、俺白アピって狼でも 村でもやるから、そこら辺区別つかない限り、要素にしないんだわ 司そんなに白いかな~?俺司については、妙にネタでテンション高いけど 別に状況村有利って訳でもないよな?でも特段不利でもないし… で、村の状況に対して、司がどんな振る舞いするのかを、見てみようと思って たんだが |
1455. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
さて、昨日あれだけディタさんに啖呵切ってしまったので、ネタ成分は減量中でございます。 まず、私が神を白く見てたのはいつの間にかなんですけどー、多分>>330の2行目辺りからかと。これ見て「ああ、この人はいつも白く見られて早めに噛まれるタイプの人だ。」って思ったんですね。 でも昨日>>1365なんですよねー。素黒でいつも白アピ欠かさない人が>>330言いますかねー。 |
シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
ディタは腑観視点すぎて、単体をみて狼探してるように見えにくいのよね。だから、普通に白く見えにくいのよね 感覚派や主観で判断する人はディタみたいなタイプは共感白はとりにくいと思うわ |
少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
村人って誰かを疑うためのエクスキューズを求めているのね。だからそれを満足させればそう思い込んじゃうわけ。「私と考えが同じ人なんだから信じられる」っていうエクスキューズを満たせば共感白、フリフリ姐さんが「黒塗りフラフラテラ黒す!」と思えば黒と感じるように、それぞれの人にそういった白/黒センサーがあるので、それをどう満たすかのゲームなわけです。究極はそれを察して操るパッショニストだね!(できないけど |
1456. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
ああ、もうどうしよ >>1452うわすまんなんか勘違い 書はな、白いんだがうん。なんか不気味だ! ヨアヒムは二回も狼自吊りいうかよって感じもある! やややややっぱし▼屋で頼む! >書 最白置かれても嫌!黒視されても嫌!そんな神父の乙女心! |
1457. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
思ったより早く戻れた。けど喉がほとんどなかった。 神は落ち着いて。神が村で僕を本当に狼だと思うなら出して。 娘>>1431 で盛大に勘違いされてるからつっこむよ。僕はヤコブのあざとさに共感したんじゃない。あざといくらいに素白いように動く、その為にはメタも利用するっていう性格なのかなとその時推理しただけ。ついでに言うとこういうタイプは感情を出すことによって云々いったけど、それは偽装とかアピとかじ |
木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
神の黒いとこは妙を状況で吊り拒否するほど白とったのに、ここに来て青吊ろうとしてるとこ。 屋の黒いところは自己弁護に他灰の評価を持ち出しているとこ。 書の黒いとこはネタと勢いによって乗り切ろうとしてるとこ。 |
1458. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
ゃなくて、推理が苦手だからこそそう言う所に頼る節があるということ。多分娘が想像してるのと結構違う。 そんで☆別に思わない。狼だとしたら、は元々僕は論外だと思ってたし、書が者が村なら許容範囲なのは者の作戦自体は有りだってだけの話しじゃない?今日続くことへの~は邪推しすぎかと思う。 あと神☆いつもなら即吊る。狂人以外やっちゃいけない手だと思ってる。者みたいに自分なりに筋道立ててるならアレだけど。 |
木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
で青の状況白要素として▲樵。これけっこう白いと思うんだが、最終日の陣形考えたときに自由投票の形にした方が青は吊り逃れしやすい。それ+俺は青白視神疑いしてたからな。 青狼なら▲娘→旅の襲撃の方が勝ち筋あるだろー。 まとめを残すのは懐柔かける技量のある狼だろ。 |
1459. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
そんで旅☆娘狼あると思ってるっていうのはもちろん可能性としてはあると思ってるよ。全くないって考えるほうが異常かと思う。 ただ現状あそこで娘狼が狩COするメリットデメリットを考えると、メリットもでかい(今のこの状況)けど狩対抗が出た瞬間即吊られるっていうダメリットも同じようにでかい。賭けにしてもすごいなと思う。 書を後回しなのは既に以前書考察出してたからだよ。あれから考察進んだわけでもなかったし。 |
農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
初日は発言で色分かるところは占なし、はなぁ・・・。 それってぶっちゃけ少しでも慣れた人なら出来ることで、結局不馴れの人に占回るだけだとおもうにゃ。 不馴れの人ほど灰に置いといた方が発言で分かりやすいと思うし、やっぱり序盤から能動的に黒狙う方がいいと思うんだにゃ。 |
木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
>>ニャコぶ 慣れてない灰を灰のままにしておくと 吊り先に困ると吊られること多いからな。 むしろ斑にでもなって暴れてもらったほうが幾分かマシ。 占についてはSG保護か黒狙いの二極化するんじゃねーかなぁ |
1460. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
【▼青】でちゃんと提出。 黒塗りが下手、と自分でも言っているように狼を探しているんじゃなくてただ黒塗りをしているように見えるから。そしてそれがすごく厳しそうに見える。 これで思い出したけど夜に保留してた書の質問喉なくて無理ェ…。ごめんなさい…。 直近の神が、書があわてているように見えると言ってからあわててるアピをしてるあたりほんと胡散臭くて困ってる。 明日終わらなかったら…。うむむ…。@1 |
1461. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
旅>>1454 ☆>>1339、>>1411、>>1435とかですね。>>1435は「え?そこだけ?」って思いました。探せばもっとあるでしょー多分。他の人これだけ挙げれるんですから。 オトさんはジムさんの質問の回答がすごい自然。それに>>1409「こんなとこで乗っかってどうすんの」からすごい人っぽさを感じました。 >>1410はすごいアピっぽく見えます。そこ何回も議論されてるとこですし、あえて言 |
1462. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
う必要はないのでは? 青>>1438屋>>1443 オトさんに一票。私もライン切りに見ると思います。 ヨアさんはどうも要素取りの基準が私と大きく違うみたいです。>>1388で私に大きい白付けてるとか正直信じられません。私を味方に付けるため?とか穿っちゃいますね・・。 >>1421>>1423焦ってるのがアピっぽいですねー。 あと、全体的に謝り過ぎです。考察苦手なのは分かりますが、言い訳臭い。 |
1463. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
【▼神】ですね。 私の黒要素をあえて挙げずに私を白く置きつつ、黒塗りしやすい(>>1434参照)屋青二人を吊ろうとしてるのでは? ジムさんにはそれくらいのスキルがあると踏んでます。 神>>1456 なんかもうあざとすぎて・・。一番下は理解しました。@5 |
木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
屋>>1460 それは吊るほどの理由になるのかね。 あと前にも言ったけど殴り愛になると発言力弱い灰吊られるんだよな。そこのフォローしないとだめだと思うんだがな~。 と墓下で好き勝手言うきこりんであった。 俺の今日の希望は▼屋だな。 理由はパン屋オットーだから。終盤でパン焼いてないのは大きな黒要素だわ。序盤に焼いてたのは訓練された成果だな。 |
少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
人にはみんな「頑張っている自分を吊らないで」というエゴがあってそのエゴがしばしば「がんばらない人は吊っていい」というエクスキューズにばけるんだね。 一方で「この人は初心者で苦戦してるな」とおもえば一転白要素に早変わり。 むずいよねー |
ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
妙>>20:57 うーん、ちと違うと思う 頑張って発言している人は、より多くの情報を出せるし、発言からどっちか が判断でき安くなる 初心者だから村って訳じゃない、初心者狼だっている、初心者=白って考える のは、単にその判断を出した奴が悪い 自吊りを言い出した時点で、それ以上情報は期待できない だから、自吊りは基本整理吊りでかまわない 初心者騙りする村もいるだろう、その点も発言から考えていけば良い |
シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
時間とれたので顔出しー。なんか反省会モードね 私は好きよ。こーゆー雰囲気 モーリッツ>7d20:26 私はあざとくないわよ!一緒にしないで。補完占言い出したのはもちろん白アピよ。まさか本当に占われるとは思わなかったわ! にゃこぶ>7d20:31 私も樵と者寄りの考えよ~。にゃこぶのやり方は占で黒引ければ強いけど、引けない時や真占噛まれた時がきついと思うわ |
シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
モーリッツ>7d20:37 同感ね。それで狼ならラッキーだしねw。で、私がSGだと思ってたの?言ってることとやってることが違わないかしら? ヤコブ>7d20:42 黒取る軸があやふやだから塗るんじゃないかしら? リーザ>7d21:08 結局、最終日に誰を残してどういう決着にしたいかで考えればいいのよw |
1465. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
ふむ、仮決定出します! 【仮決定:▼ヨアヒム】 私はヨアヒムかオットーで悩んでた。で、攻めるならオットー。 でも、もしオットー吊って明日続いた場合、自吊り発言がついて回る&単体黒要素アリのヨアヒム吊りを押しのけて神父様orクララ吊りまでみんな思考伸ばせるかな?というのが懸念要素。 であれば、今日ヨアヒム吊ってはっきりさせよう。ヨアヒム白だった場合明日吊って村負けEPが1番アカンやつ。 |
1466. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
1 2 3 5 7 9…おっと9は素数じゃなかったですね…ゲヒョ やっぱ今日の発言見返して▼青に変更 >>1388 妙性格把握無理矢理ぽ。もしかして赤情報入り? >>1415 えーなんですかこれ。なんか妙白だった時の危機感がないような >>1427 神は白囲いに関して考え固い それは結局何要素になるわけ? >>1421 うーむ優しさですか。まあ野良猫を拾って可愛さのあまり食べちゃうくらいの優しさ |
1467. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
多分今日は私襲撃だと思う。 ので、明日神父様クララオットーでちゃんと殴り合って、答えを出そう。 うっかり灰襲撃がおきて灰2人の殴り愛になったら、私も責任持って考える。 これはあくまで私が【▼ヨアヒム】という意思をもとに、▼オットーと▼ヨアヒム2票ずつでの決定なので、ニコラス意見あったらどしどしくださいな。 |
シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
ヤコブ>7d20:38 あと、不慣れでもSG候補でも殴り愛に強くなさそうな人は占いで確白お弁当にして襲撃で墓下に逝くのがバファリン的な優しさじゃないかしら? 私は殴り愛が弱いからお弁当で襲撃されてある意味ホッとしてるわー |
1468. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
ありますが… >>1423 アンタノジツリダッテアザトイヨー! 私達同じ穴の貉なんですよ…ゲヒョヒョ だからシンパシー感じたのかな、なんて って決定でたの。了解 ★何か質問ある? 鳩だからアンカ引っ張るのめんどくさいけどできるだけ丁寧に答えてみようか |
司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
1/15(火) いつの間にかヨアさんが安全圏から吊られるかもしれない位置になりましたね。私の記憶が確かなら、ヨアさんを疑い始めたのは私が最初だったと思います。私発信で吊先を誘導できているなら嬉しいです。 今日の吊がオトさんになれば最高です。ですがここであっさり了承するわけにもいきません。どれくらい反対するかが悩みどころですね。私は人任せにするというキャラがありますから、強すぎると怪しまれますし。 |
司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
ニコさんは今誰を疑っているのでしょうか。非常に怖くて仕方がありません。 まとめが思考を隠すのがこんなに怖いとは・・。私が今後まとめをする機会があった時に参考にさせていただきます。 おっと、決定が出たようですね。ヨアさんですか・・。悪くもなく、よくもなく、ですかね。こっちの方が反応はしやすいのでオトさんよりはありがたいですかね。 さあ、ここの反応も大事です。頑張りましょう。 |
シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
やっぱり、パメラは▼青よねぇ。これは揺ぎ無いわね。 ここまで考えてパメラ噛まなかったとしたなら、LWのイメージとしてはオットーかなぁって気がするわね。となるとリザ白囲いは、にゃこぶの独断かな? |
1469. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
こらーい! 神父様変更確認! ヨアヒム>>1448【▼屋】 神父様>>1466【▼青】 オットー>>1460【▼青】 クララ>>1463【▼神】 パメラ【▼青】 あらら…ヨアヒム3票になっちゃった。ニコラス確認アドバイスよろー! |
少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
たぶん、ならずーはロジックを重視する人なのかも。こうこうこういう風にしていけばまず負けない、そんな方程式をちゃんと持ってそう。 一方で、私は、発言の意図や印象を重視していて、狼はこういうものみたいな定規で測ったりする。だから手順よりは黒印象を重視する傾向があるのかも。 |
村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
アグレッシブな1手に出られなくてごめんなさい! でもこれが1番村にとって視界がクリアになると思う。ヨアヒム白決め打ちはもう今となっては出来ないし。 明日神父様とクララで残ったら1番面白いのだけれど…。どうなるかしら…。 |
ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
妙>>21:08 もちろん寡黙や不慣れが多そうなら、それに適したケアは必要 だよ?この村の場合は多弁多そうだったから、その必要はないだろ? 修>>21:19 つか、真能ってまず最終日まで残ってることは、ほとんど期待 できないんだよな、ロラされるか食われるか だから、真能は最終日に残る灰が考察しやすい、状況を作るのが仕事と俺は 思ってる 妙>>21:27 んだね、印象とかパッションとかで、言語化 |
シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
シモン だよねー。でもオトの動き方も凄い印象よくないのよね。直近、クララが▼神だしてるのも捨て票ぽくて村アピ臭が凄いし。なんていうか、残ってる人って狼吊るんじゃなくて自分が生き残ること優先してるって感じがあるのから凄いノイズなのよ。 |
1472. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
おっとーニコラス出現! 鳩からありがとう! ★クララ、いる!? あなたは今日▼ヨアヒム希望では無かったけれど、この決定&▼ヨアヒム希望のオットー神父様に対してコメントどうぞ! |
ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
できないレベルで何か自分の経験やらなんやらで、気づくこともあるから、印象 とるの否定する訳じゃないけど、やっぱそれは序盤で、中盤以降はある程度情報 がそろうからそれらに沿って考察すべきって考えるね 後、旅に言いたいのが多数決採択、腹積もりでもそれ表で言っちゃ駄目 まとめ役が多数決って言ってたら、狼は票多そうな所に逃げれば良いから てけとーに俺、独断で指定吊りするかも?wとか雰囲気出しとけw |
シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
いい加減決着ついてほしかったけど、自吊りは吊って最終日決戦はまぁ、許容範囲ね。だから自吊りをほのめかす発言は駄目なのよ。柱進行が戦術として必要な第三陣営がいるわけじゃないんだから、マジで自吊りはノイズよ。思ってても表で発言しないで吊られなさい(ぷんぷん 喉@0 |
1473. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認です】 うん・・。ヨアさんですか・・。ジムさんの反応はー・・。んー?なんか落ち着きましたか。ネタを入れる余裕ができた・・? >>1466突っ込み待ちですか~?取りあえず1も素数じゃないと突っ込んどきましょう。(これ素だったらジムさん・・・ちょっとあれですよ) どっちかで迷ってたんでー、オトさんじゃないならまあ了解です。そこまで自信あるわけでもないし。 |
1474. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
おっ、クララ、コメントありがとう! 明日続いたら今日のみんなの動きもとっても大事な手がかりになるから、出来るだけ話そうね! では本決定はそのまま【▼ヨアヒム】でお願いします。 ヨアヒム、そんなに謝らないで。村人だったら本当にごめんなさい。 途中白打ったのに信じきれなくてごめんなさい。 ちゃんと思考開示して、考察頑張ってくれて本当にありがとう。 |
ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
修>>21:37 その点は、すまなかったな ただ、スタートダッシュが遅すぎて、もう今更俺白視は難しいだろうし 下手に残っても、また黒視>SGのコンボは見えていたんで、俺吊りだけ は絶対に必要だと思った |
1476. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
娘>>1472 ☆決定については上で書いた感じです。直前で変えたことについてはー、う~ん・・。迷ってる人アピ?とか。 すいません、なんかもうジムさんがあざといキャラってのが私の中で固まっちゃってますね。 神>>1475 はい・・。わざわざ自ら9だけ突っ込んでたのでそうかなーと予想はしてました・・。 なんでしょう、この切ない感情は・・。 |
1477. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
あ、そうだ、オットーお返事ありがとう。そっか私誤認していたわ…ごめんなさい。 さて、私は今日もニコラスを護衛するわ。何気に初回以外はずっと徹夜でニコラスを守り続けてる…。 私はきっと、誰よりもニコラスのポークビッツを凝視している…。 |
負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
本決定は変更なしか。 最終日に突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ突入しろ |
司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
とりあえず原稿もok!30分過ぎくらいにあげましょう。 表で話すこともありませんねー。ヨアさん狼もありえますから、あんまりジムさんを疑った発言するのも違う気しますし。 最終日はジムさん吊ですね・・。おそらく現時点ではオトさんはジムさんより私を疑ってる・・。どこでどう動くべきか、迷いますねー・・。オトさんが意見を変えてくれれば一番いいんですがー。ジムさんが変えちゃうのが一番ダメですねー・・。 |
司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
名前をジムじゃなくてジュクに変えてはどうでしょう?身体より頭を鍛えたほうが・・。 ↑ さすがに失礼な気がするから赤で書いておきましょう。ジムさんなら許してくれるでしょうけど、一応ね。 |
司書 クララ 22:07
次の日へ
![]() |
![]() |
いやいや、赤で書いても失礼なものは失礼ですよ! 思わずセルフ突込みしちゃいましたー。ジムさーん、すいませーん。バカにしてるんじゃなくてー、上手いこと言えたんで発表しときたかったんですー。 |