プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、8票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、司書 クララ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター の 7 名。
942. 司書 クララ 07:00
![]() |
![]() |
さーてと髪の毛を・・・って無いじゃない! 仕方ないわね、全身の毛を剃り落せば足りるかしら。 (ヴィイイイイイン!ジョリジョリ!) (カチャカチャカチャ・・・ッターン!) 出たわ! 【モーリッツの人狼率は120%!極悪非道の狼よ!】 |
943. 司書 クララ 07:08
![]() |
![]() |
おじーさん、ヤコちゃんお疲れ様。 ヤコちゃんの自殺票はポリシーか何かなのかしら? 白視を集めていたエルナちゃんではなく、ヤコちゃん噛みなのはちょっと考えるところがありそうね。 |
神父 ジムゾン 07:19
![]() |
![]() |
まぁ妥当ですよね。農は吊れない流れって確認され、エルナより考察鋭いですし。正直、農襲撃するのは誰か考え直すのは面倒ですよ、昨日情報量増えた分を再考して灰吊り希望出さないといけませんから。良い襲撃です。 あまりに2dからのんびりしてたのでヤコブ狩あるかなと思ってました。 |
老人 モーリッツ 07:36
![]() |
![]() |
ほ、寝過ごしてしまいましたのう……。 占い騙っておったときは4時に起きてしもうてたのじゃが、気が抜けたのですかなあ……。 あい皆さまお久し振りでございます。 パメラは最後に吊りねじ込んで申し訳ありませんでしたのう。 |
老人 モーリッツ 08:00
![]() |
![]() |
ほ。ありがとうございますじゃ。 そんなこと言われると調子に乗ってしまいますぞい? 暇があったら作ろうかのう…… 神父様は綺麗な神父様になりましたのかの?ちと寂しいですが、ま、それもそれで。 |
神父 ジムゾン 09:03
![]() |
![]() |
村長はクララロックですか。書狼ならば狼陣営はどうなると思います? ヨアヒム君は夜明け直前までいたのに未だ反応無しですか。これはかなりの減点。必ず誰かしらに指摘され今日明日中に吊られますね、いい気味です。彼が村人ならばとても素晴らしいSGの素質がありますよ。単体で見ると防御感が目立ちドス黒いです。 パメラさんもそうですが、夜明け後は白要素を稼ぐポイントですから増えた情報に対してまず反応しましょう。 |
神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
黒成分?何のことでしょう。こんなにも真っ白で綺麗な神父だというのに。 ふむ、村長の推理だと今日か明日には羊を吊らないと最終日まで行けませんね。書狼で吊ろうという人も地上にはいない為、村敗北濃厚です。 何故、その三人と思ったのか具体的にアンカーを引いて発言を引用しつつ順序立てて説明すれば、書を吊ることも可能かもしれませんね。 そんな上から目線の私も今回が初の占い師でして、我ながら酷い動きでした。 |
神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
この村で更生が必要な人についての考察が出来ましたよ。 ・ヨアヒム君→確定ド変態 ・モリ爺&ゲルト→薔薇を贈るような深い関係があった ・村長→重度の女好き ・パメラさん→天然で爺好き ・カタリナ→いやらしい目で見てくる多重人格な痴女 ・クララ→体毛収集家 【一般人】シモン、エルナ、ペタ、ヤコブ、ジムゾン 【癒し枠】リーザ、ニコラス 【行方不明】アル、リデル きっと駆け落ちでもしたのでしょうね。 |
944. 仕立て屋 エルナ 10:18
![]() |
![]() |
生きてるみたいだね ならせっかくだしいくつか質問飛ばすよー ★羊>> 最終日に残ってるのは誰だと思う?よかったら理由も教えてほしいな。 ★旅>> 今のGSはどんな感じか考えを聞かせて! ★書>> ヨアヒムが狼だったらどこが手強いと思う? ★ALL>> 今日▲農だった理由はなんだと思う?▲服とか▲書じゃなかった理由についても聞きたいな。 |
仕立て屋 エルナ 10:24
![]() |
![]() |
単体で1番怪しいのはニコラスさんなんですが… クララさんもここにきて黒くなってる。 神父さまはほんとごめん。やっぱり真占っぽい。 そしてヨアヒムくんに若干占考察が手抜き気味なことがばれてるんですけど…。 |
少女 リーザ 10:48
![]() |
![]() |
農襲撃は狩狙いとGJよけ 書の襲撃は無いとみたよ 昨日の段階で老判定しなくても狼確定は確実 従って書の仕事は終わったけど襲ったら真完全に確定するもん 農が>>855だっけ書偽言わないのくだりがあっても。 |
945. 少年 ペーター 10:49
![]() |
![]() |
おはよー。今日はお喋りする時間が朝は余りないかも。 ヤコ襲撃は昨日単純にヤコがいっぱい喋ってたからかなとおもっちゃった。 ヤコはリナでエルナはニコという単純などっちにでも考えれる要素 ヨア>>940 会話しよといって答えてくれるといってくれてて弾丸攻って悲しいな。 自分が納得いくとこまでつけてたしてなんてする必要なんてないんじゃない? リナや僕やシモンがそんな感じだし、そうした方がいいと思うよ。 |
946. 少年 ペーター 10:49
![]() |
![]() |
4日もたって言うなとか言われるかもだけど、ヨアを判断する側からしたら思考過程や性格など結局取りづらくなっちゃう。 精査したものが出されると暗に狼が皆につけいられないように文章作ってるのかと思っちゃう。 僕がヨアをSGにするって言ってる?そんなこと言われると、そういういい方でヨアが僕をSGにしようとしてる気がした。 リナが読めない理由はなに?発言だけでなく周りとの関わり合いからリナを考察できない? |
村長 ヴァルター 13:17
![]() |
![]() |
神父様のおでこの噛み跡さえなければ狼だと信じて疑わない所なのだがね 困ったものだ… 乗馬用の鞭など人に向ける物ではないね どうしてもと言うならヨアヒム君にするといい 二人の緊密な関係を邪魔して馬に蹴られたく無いからね |
神父 ジムゾン 13:44
![]() |
![]() |
>ヤコブ 私はそんなに戦歴ないですよ。少々お節介なところがあるのでそう見えるのでしょうかね。 >村長 襲撃された=人間 は、村長の好きな確定情報ではありませんか。地上の展開から神真は疑う余地なしです。 二人の緊密な関係?なんのことですか??? 私はヨアヒム君のような社会不適合者を見ると胸の奥から嫌悪感が溢れ出てしまうのですよ。こうして同じ場所にいない時でも考えただけで胃がムカムカしてきます。 |
農夫 ヤコブ 13:53
![]() |
![]() |
この村怖い((゚Д゚ll)) と思うほどみんな強いのに、終わってみると 2戦目でつ(・-・*) 3戦目でつ(・∀・) 初めてでつ(>_<) のオンパレードでガクブルしたりするので、神がただの変態でも驚きませんよ。 |
村娘 パメラ 14:23
![]() |
![]() |
ただいま。 >ジム9:03 すみません とけいばっかり みてました てんねんむすめ ちこくはしない 成程ですね。次があったらそういうことも元気をつけてやってみたいですね。 >老7:36 おじいちゃんには地上ですごく癒されていたのと、対話の姿勢がすごく勉強させられた気がしています。吊りねじ込みはきっともう一人もぶち込んできていたのかな……ちゃんと見てる時間がなかったけど>< |
神父 ジムゾン 14:38
![]() |
![]() |
戦歴は、まぁエピでゆっくりと。墓下騙りが得意です(´д`*) 【変態ではありません】【ストイックな聖職者です】 >パメラさん 天然爺好きだけじゃなく、変態記録ノートとか取って変態にとてつもない興味がある時点で貴女は少しおかしいのですよ!自覚がない分余計に重症なのです。 |
948. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
本決定決まってるからとか思ってたからか、寝坊したよ。ララさん毎朝ありがとう。 モリ狼はおつかれ。ヤコブもおつかれ。 ヤコブかー。襲撃されたのであなたは確白です!昨日なんだか話途中でごめんちょ。 ヤコブさん自殺票…? |
老人 モーリッツ 14:54
![]() |
![]() |
娘 14:23 ほ。儂は人外希望の際、警戒心を持たせないようなRPをするので、気を付けなければなりませんぞ。 対話はですなあ。元々質問や対話が苦手なたいぷですので、無理矢理頑張っておりますわい。 あの日娘吊り希望で儂が出したら娘はこの先吊れなくなると思いましてのう…。 かといって、他に疑っておる姿勢を見せる準備をしていた相手もおらず。 神襲撃は決まっておりましたので、娘と仲間らしく見えるような希 |
老人 モーリッツ 14:58
![]() |
![]() |
希望出しを悩みましたわい。 半端に切れてしもうた。 ついでなので、神父に狼でもけしかけておきますかな。 ほっほ。別に更正が必要などと言われて怒っておるわけではありませんぞ? べっぴんさんたちに有らぬ疑いをかけておることは叱責の必要がありますがのう。 |
949. 司書 クララ 16:33
![]() |
![]() |
☆服>>944 うーんもし狼だとして手強いところは、毎日のように占われそうになったり吊られそうになったりしながら、ラインで状況白を手に入れるそのギャンブラー精神かしら。あと本人の言う通り、言葉を選んで慎重に話してるのがよく分かるわ。その慎重さも手強いところかもね。 |
神父 ジムゾン 16:52
![]() |
![]() |
モリ爺よ、貴方がゲルトと深い関係にあったことは村全体に知れ渡っているのですよ。それと2度も襲撃を許すとお思いですか?狼もイヌ科なのですから飼い慣らすという選択肢もあります。教会から雑用係が一人逃げ出したので丁度良かったです。 (……あれ程、地下室は見てはいけないと言ったのにまったくフリーデルめ) さて、今日もおやつを置いておきましょうか。 [紅茶],[ロールケーキ] |
老人 モーリッツ 17:15
![]() |
![]() |
さあさあ皆さんお立合い 坊ちゃん嬢ちゃんそこのご婦人も 御用とお急ぎでない方はゆっくりお聞きになってくださいませ そう、あなた そこのお墓のあなた 聞こえますでしょうか ささやかな小話 道化話 第二夜が始まろうとしておりまする |
老人 モーリッツ 17:15
![]() |
![]() |
古今東西狼と申しますものは 人を襲う悪の象徴とされておりますが なあになあに そうそう悪いものでもございません 犬が人の友となり尻尾をふりふり振る前は 狼がその役を務めてまいりました もっとも、尻尾は振らなかったようですが |
老人 モーリッツ 17:16
![]() |
![]() |
また非常に幼子に優しい生き物でもありまして 狼少女 狼に育てられた子羊 奇妙奇天烈奇々怪々複雑怪奇で面妖珍奇 愛情あふれるお話は幾多もございます では巷で噂の人狼はどうか 今宵お話致しまするは、そんな狼たちのほんの小話 |
老人 モーリッツ 17:17
![]() |
![]() |
鵜の目鷹の目暗中模索 仲間ならこれはやるめぇあれはやるめぇ いやいやそれさえ見越した作戦だ それを引くのが男の度胸で女は愛嬌 坊主はお経でつけものらっきょう やあやあ さあさ どいつだどいつだ |
老人 モーリッツ 17:17
![]() |
![]() |
そんな村人たちの眼を盗み 老人は最後最後の別れを 仲間に伝えにいきました 好々爺の仮面を剥がし 仲間に会うときゃ別の笑顔 もっとも素ではありませぬ 弱音も愚痴も押し込めて ぐっと笑顔で手をふりふり |
老人 モーリッツ 17:17
![]() |
![]() |
心優しいその仲間 2人の会話を胸に抱き 1人で生きると笑います まったく優しい仲間です 皆さま経験ございません? 残す仲間の健気なこと そうなりゃその場で頭下げ あいや1人残してすまぬと申しましょう これ世界の常識なり |
老人 モーリッツ 17:17
![]() |
![]() |
わおぉん わおぉん 別れを惜しむ声が響きまする また明日 また明日 明け方に会いましょう 交わした約束 老いた狼しっかり覚えてはいたのですが 緊張の糸が切れたのか はたまた湿っぽい別れを嫌ったのか 老いた狼が起きたのは、日もたかぁくなった後でした |
老人 モーリッツ 17:18
![]() |
![]() |
さてさて皆さま 今宵の小話思い出は いずれ皆さまのお目にも触れる小話 ならばなぜ申したかと? そりゃあ、健気健気なお仲間を 語らなきゃもったいない 誰が金なんか払うか?ふざけるな? まったくもってそのとおり お気持ちよぉくわかります |
神父 ジムゾン 17:45
![]() |
![]() |
モリ爺、ブラボー(パチパチパチッ こういう文章書けるのは凄いですね。とても良いセンスをしてらっしゃる。爺は判定文も洒落ていて素敵でしたよ。 明日の朝にでもお仲間と再会出来たらいいですね! |
951. 羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
シモンはぶれないな。 旅 兵評はびみょいな。ぶっちゃけ娘真っ黒(吊られぎわ以外)だったしそこは要素にとるとこではない。 あと気力うんぬん言ってるけど凸死があるからなあ・・・もう最初から死ぬ気でいかないといけないんでむしろこのくらいでいくと思うぞ。 あ、年評はわかるが、俺は年狼なら逆に娘かばって白アピするとおも |
老人 モーリッツ 17:57
![]() |
![]() |
ほ。情報が一部漏れてしまいましたな。 ま、この話のせいで除外される人は到底吊られる人でもないので許しておくれはしませんか……。 >神 ほっほっほっ。 最後の一文が大変余計ですが、耳が遠くて聞こえなかったことにでもしましょうかの。 あいありがとうございます。 お褒めの言葉、大変恐縮ですじゃ。 しかし文章は正直雰囲気だけですぞ……! |
952. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
まあ俺村のときよくやる白アピではあるが。ただ逆に行動のブレ云々の白アピの類かもしれんが・・・と思ったら>>909で自分から言ってるwwwむちゃ黒いぞw 旅はやや結果論で話してる感じだが、逆にそれが村っぽくはあるな。言語にしづらいが 年 読み返して思ったんだが、結局パメラどうしたかったんだろうね。>>775は自分も娘吊りたかったってことなんだろうか。じゃあ挙げてた白要素どこいった |
953. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
って話なんだけども・・・村人同士で手つなぎしたかった的な? うーんペタってそんな奴だっけ。俺の中のペタはなんかあんま手つなぎにいかない印象だったんだが。まあいいや。 |
954. 羊飼い カタリナ 18:24
![]() |
![]() |
気になるのが青だね。ここどうなんだろう・・・ なんか爺青両狼だと、爺がちょっと余裕すぎるような気がするんだよね。ここどうなんだろ。 あと、昨日からエンジンかかってきたみたいだけどぶっちゃけ遅すぎるよな。昨日のクララの発言読み返して思ったけど、青はここ狼なら勝たせたくないっていうヘイト買ってるよね |
955. 羊飼い カタリナ 18:28
![]() |
![]() |
うーん。狼ならやっぱそういうヘイトが一番怖いと思うんだけどなあ。そういうヘイト買わないように立ち回ると思うんだけどなあ。 青 ★>>940 SGにされてるってどういうことだろ。誰が青SGにしてると思う?疑われるの恐れずに具体名出してほしい |
956. 羊飼い カタリナ 18:31
![]() |
![]() |
うーんやっぱ青はもっと喋らせたい。なんだかんだで上京しろだし。でも今日流れ的には青吊りなの?うーむ惜しいな 年 ★>>936ってカタリナの白要素みんなどうやって見つけてるんですか><教えてくだちゃい ってことでいいのか? |
仕立て屋 エルナ 18:44
![]() |
![]() |
回答は羊年が同じこと言ってて兵がちょっと違うこと言ってる。羊は書真霊で旅兵年の中に1狼と考えてる。回答の感じ羊狼はたぶんない。年は青狼だと考えてる。ほぼ確実に年素村。書は青狼と思ってる可能性が低い→書狼orブラフ。▲農の考察が出なかった場合書狼。書狼の場合組み合わせは単体考察から書旅>書兵。 結論:たぶん書旅兵吊ったら終わるよ、大げさだなぁ。 |
957. 仕立て屋 エルナ 19:24
![]() |
![]() |
>>944に回答してくれた人ありがとう。 まだの人はよかったらしてくれるとうれしいなっ! ☆羊955>> 青の回答きてからまた考えるけど、今のところうちは今日青を吊る気ないよ。 誰がSGにしてるかも後で答えられるかも。 ★兵>> 今シモンが誰か1人を占えるとしたら誰を占いたい?理由も答えてくれるとうれしいな。 |
958. 司書 クララ 19:34
![]() |
![]() |
羊>>954 うーん、ヘイトっていうのとはちょっと違うかしら。極端な話、ヨアちゃんは別に何も悪くないのよね。リアル事情ある中で頑張って話そうとしてくれてるってのはわかるしね。勝たせたくないんじゃなくて、あたしが勝手に白と思い込んで負けたら悔しいなーってだけよ。 |
961. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
リナ 僕は結構手を繋ぐ方だと思ってるんだが… >>781でも説得されやすいって言ってる通り、納得する意見あればその人と手を取る性格強めだと思ってる。 >>316→ヤコ>>327→>>353 シモン>>501や>>520→>>537 ニコ>>715→>>748>>755→シモン考察や爺の投票でパメ黒の可能性。 ヤコ>>855→>>882 結構手を繋いでるつもりなんだけど、そう見えない? |
962. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
★リナ>僕がどこを手をつながないと思った? 勿論説得もされるが自身の考察で揺らがない所だってあるよ。 ☆>>952→>>781>>782でいってる。>>891→>>909も。★何が聞きたい? ☆リナの白黒考察のようなのは僕自身もリナに持ってるよ。 ただリナに明確な白要素を僕が持っていないってのは有る。 ★そういやシモン>>755もスルーだったの?パメの妙漏れうっかり関連を聞いてたんだけど。 |
963. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
あーっと補足しとくと、リナは僕黒視から、質疑を返してやり取りをしてたのに、2日目の回答もきちんと僕にしてくれてないでしょ。 都合の悪い所は返事しない疑惑というかリナへの疑いがまだ僕の中で払拭されてないんだよ。 因みに僕の吊希望は今の所▼リナ>▼ヨア ヨアに関して色々思う所があるんだよね… そろそろ学校から帰らないと。 |
964. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
忙しくてまともに顔出せなくてすまないな。出先からちょこちょこ鳩で確認してるぞ >年 ごめん。私ペタの質問にはこたえとんだけど 多分二日目なら>>408か>>686だな。てゆかこのやりとり前もしたような気がするぞ 年★ぶっちゃけ俺の発言読んでねーだろww |
965. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
年>>961 >>671>>672>>673 のコンボ >書 うん。でも霊が言ってるから何か心配になった。 ちなみに今日は▼羊でヨアと対話する時間を作るのが進行的に良手だと思うぞ。というわけで俺は俺吊りにセットしてるぞ 最後までなかなか力になれなくてすまないなー |
神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
カタリナがこういうこと言うのはうぅぅぅ~ん、体調不良なのでしょうか。 ペタは本当、人の発言を読んでないような…、思い込みが激しいのかなぁ。 それでヨアヒム君はまだですか? 灰吊りの日なのに集合が遅いですね。羊吊りなのか…。 |
966. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
いや、自殺票しないでくれる? 結局、誰だと思うんだよ人狼は。 あと手繋ぎって何? その手って、村と村だったり村と狼だったりするとは思うんだけれど。 年はその種の警戒を全く感じなかったんだよね。手繋ぎ意識してるという割につなぐ手を選んでいないように見えるところ、全体的に同意が多いところはうっすら黒いと思うんだけれどね。 |
967. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
そういう風に考えていたので羊が自吊りで整理して青と対話しろと発言しているのが心底無責任に思える。 疑惑解消してないんでしょ、そこ。 カタリナが人間であるならば、自分がのこることによりつられ負けることを考えての発言だよな。 自分吊って次の議論、て。 |
968. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
農>>914理解した。CO状況とかしっかり考えてなくてごめん。 リナについても了解。んー、●▼希望が自分利以外は黒要素ではなく、そんなもの出さないからリナの力量で受けるべきコストってことか。ふむん、敵になりそうなところを先に潰すと。わからないでもないなぁ。 ララはモリがヨアを占わなかったことと、要は寡黙吊り的な意味で今日のヨア吊り希望か。 |
969. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
ちょと用事しながらなんだけど、 リナ >>515は、リナが僕をSGにしようとしての発言で勢いまって言っちゃったという認識なんだが・・・ >>575でも繰り返し聞いてるんだが…答えてもらって無いなら見落しかもしれないので具体的な安価いれてくれると嬉しい。 |
970. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
ヤコもララも、もう一日結論を伸ばす姿勢だよね。負けないために作戦も必要とは思うけど。 年>>933んー、シモ評としては、ペタは信じたいし、強い疑い要素がないってことかな? ぼくもシモについて考えて、パメ吊りはすごい勢いだったけど、エル白の説得のときと同じものを感じたんだよね。そう考えると、何か要素を見つけたときに回り巻き込んで村の総意にしようとするのはシモのやり方なのかなと思えてきた。やや白上げ |
971. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
生命力を自慢する程度には生きる自信がある人間が、 こう、状況黒的なものが出てきたという理由で 自分吊を主張し疑惑の解消もないまま 結論も出さずに去ったというのがげせんのだが 明らかに逃げてるよなこれ |
973. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
年>>934老>>326でモリがペタと話したがってて、実際よく喋ってたから。シモにも話したがってたけど、そんなに絡んでなかったから、ペタだけ言ったのかな。 赤ログ予想聞かれたのはちょっと驚いた。モリ>>630に理由あって、あぁ、モリにはぼく考察薄いやつって扱いなのか…とちょっと凹んだかな。ぼく▼長を寡黙込みで希望してたんだけど、その長と並べられて、うわおって感じ。 |
974. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
ごめん、色々事情あって遅れた……って、なにこの流れ。 カタリナさんは自殺票……というか自吊り許容? >>965 >ヨアと対話するのが進行的に良手 僕は一体なんなの?カタリナさんが村人なら吊られたら負けに近づくのを分かってるよね。言って何だけど分からないなら僕と皆を対話させるのを優先するより、僕を吊りにあげて自分で狼を探すという姿勢でやってほしい。参加して、ここまで生きてるのに投げないでくれ。 |
神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
うぅぅぅ、カタリナは大丈夫でしょうか。今までの発言から見て>>965は絶対おかしいでしょう。心配ですよ。ヨアヒム君もまだ来ないし。仮決定1時間前なのに。 リーザ、頑張ってますねぇ。先日作っていたものより色々と退化している気がしますが、あんこかけの方を頂きましょうか。……う、うん、しょっぱさと甘さと生臭さが混ざって……お、美味しいですよ(涙目) この村で一番いいお嫁さんになれるんじゃないですかね。 |
975. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
ヨアくん>>944に答えてほしいな。 あと実はさっきシモンに投げた質問の意味が薄くなってるんだけど年占の理由は年が占いで色を見ないと吊れない位置にあるからってことかな? |
976. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
僕はどの役職でも自吊りだけは全力であらがうから。 ……感情的になっちゃったかな。ただいま。お爺さんもヤコブさんもお疲れ様。 服>>931 うちの4dの灰考察……って、昨日なにか言ってたっけ……>>852? 服>>944☆皆の服白視を見てのGJ避け、昨日の覚醒からの意見喰い……が考えられるかな。実質今日の襲撃は服農書三択。狩生死不明で確実に抜きにきたってところ? |
977. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
年>>936ぼくは3dまで兵>>585とか、思考が理解できたところでリナ疑ってなかった。昨日はいなかったし放置。 ヨアさんは夜明け直前の59分までいたのに、なんで夜明け後は発言しなかったんだろ。 服>>944そうだなー。兵は一つ頭抜けて白いかな。あとは灰ロラでいいじゃんとか思ってあんまり順位ついてないな。勝つためには村を一人残しておけばいいわけだから。年羊青は横並びかな。それぞれ微黒取ってる。 |
978. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
>ペタ君 >>945そんなに重い意味はなかったんだけどなんかごめん。弾丸攻で問われるの悪くないんだけど(ネタ 考えたことを流すのがいいのは分かってるんだけどね……推敲しないと僕が満足できないんだから仕方ない。 羊>>955上記参照お爺さん。だって僕から見ると完璧にはライン切れてないし。娘を消去法でだしたのは本気だけど▼娘の流れで同票見越して僕に票入れ。自分の票で自吊りかどうか決まるなら心理的に吊り |
979. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
回避したくなるでしょ。自分の票で吊り先決まるんだから。あとあの状況、僕なら狼でも票入れさせる。それ故。 旅>>977 59分までいた……というかギリギリに起きた。突っ込まれると思ってたけど、事情があったとしか言えないからなにも反論できない。 |
980. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
わかった。ありがとう! 今考察を作ってるけど的外れなことを言ってるかもしれない。だからそれについて意見があれば言ってほしい ★ALL>> クララは真霊かな?理由も含めて答えてほしい。 |
981. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
服>>944下段、農は服と比べて夜考察熱心だった、書と比べて護衛率が低かった、が理由だと思う。 羊>>952結果論ね、ごめん。占い真贋見てなかったし。でもパメラ吊り辺り、狼は結果知ってて動いたわけだからねぇー。結果から予測するのがまるでだめではないのではー。 >>965自吊りねぇ。羊はヨアを村だと思ってて、吊る前にみんなにわかってほしいってこと? 書>>959取りましょう。 |
青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
旅白決め打ちたいのにニコラスさんが兵を吊ってくれない件。旅>羊≧年≧兵のGSは伝わってないらしい。届け!吊られたくないです!!!ドMでも死ぬのは嫌です!!!! 服>>929 立ち位置的に寡黙吊りされないことを見越してた村人だよ。性格悪いね。 年>>933 それはただの性格要素です。 ……なんかやってるうちにRPなのか本音なのか分からなくなってきた。 |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
……昨日のログ読み返してたらヤコブさんもクララさんも僕の考察基点「ドM」になってない?疑われてる側だから何も言わないけど、性格要素とRPで判定は誤ロックと戦犯に繋がるよ。 ネタだろうけど。 ……あ、もしかしたら昨日エンジンかかったのって神父様抜けたからかな?しかも神真っぽかったから余計に。僕が尋m……占われる前にたべるとか、ちょっと恨みつのるよね。 |
982. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
これから理由は説明するけどうちは残りの狼の組み合わせを 【書旅】で考えてて後の可能性は捨てきれなかった【書兵】で考えてる。 そのどっちかだと考えてるから吊り希望を【▼書▽旅】で提出しようと思う。 >>944で投げた質問だけど書にはヨアをどんな風に理解してるか?羊には書のことをどう思っているか?旅には単純にどんな判断をしてるのか聞きたかった。▲農に関する質問は性格確認とどんな風に▲農を理解してるかの |
984. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
くるぽっぽ。む、気に障ったのならすまないな 青 ★年羊旅微黒とってるってどこ? 箇条書きでいいよ 。羊は村でも狼でも同じことやりそうっていうのはわかるんだがほかの二人はどうなんだろうか?どっかで黒要素上げてた? 服 ☆もう真でいいんじゃね? 灰狼?そんなのぜんぜんわからんぞww |
986. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
年>>969羊疑惑は、都合悪い質問から逃げてる印象があるから、が理由? 兵>>971リアル忙しいのが理由かなって思ったけど。 その逃げは、しもへいは黒要素と見る?白要素と見る? >>972青と羊どちらか残すわけだけど、それは明日吊りに回すってこと? 青>>979「僕なら狼でも票入れさせる」ってどういう意味? 下段、ぼくの初日YouTube的なやつか |
987. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
とりあえず超簡単に要素をまとめると 兵 白 発言とか諸々 黒 強いて言うなら娘吊り 年 白 なんかぐるぐる感 黒 爺とライン切れてないとか諸々 旅 ちょっとまだよく見れてない。昨日ざらっと見たけど農とばっか喋ってんな的な印象しかない。言ってることにいわかんないけど |
988. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
まず書に対する質問だけど昨日>>930などでヨアとそれ以外にわけて考えていた。そしてヨアを吊る事を主張していた。だからヨアに対する理解がどの程度あるのか知りたくて>>944の質問を投げた。対する回答は>>949。真霊ならクララの視点から見たらヨアはLWになると思う。そんな狼がギャンブラー精神を持ってると考えることにまず違和感を覚えた。さらに慎重という言葉も使っている。対照的な2つの言葉にクララの想 |
989. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
像しているヨアの狼像が優秀ということ以外は曖昧に思えた。優秀ならもし村側なら心強いはずなのになぜ吊ろうとするのか?クララを人狼とするとこの仮説に説明がつく。なのでそれについて精査していくことにした。@12 |
990. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
服>>980真霊だと思うってぼくが言っても無駄?騙りならあのタイミングではリスク大きすぎるCOだから。あと農>>914。 羊>>984青と旅間違ってる? 間違ってなくても述べよう。 羊…自分疑いに敏感 年…SG娘吊り乗っかり 青…寡黙、吊られそうになると頑張ってる気がする 服>>988ララのヨア吊りは、寡黙吊りみたいなもんだと思うけど? |
991. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
服>>989 確かにギャンブラー精神と慎重じゃ正反対ね。ちょっと補足させてもらうと、「どこが手強いと思う?」と聞かれたから手強そうなところを答えたのよ。 あたしの真意は、どっちかというと「青は狼なら手強くない」ね。そして青を黒いとも思ってない。あくまでリスク回避のための吊りよ。 |
992. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
>>990旅 ごめんちょっと眠くてよくわかんない少し待って あーーうーー馬車の中でぐるぐる考えた 年でちょっと引っかかってるのは、占ロラ押してたこと。▲妙の謎襲撃でフリデルの凸が無ければ占霊保持でなかなか悪くないじゃん。お得感なかったのかなあって ★年 ここどうよ? ただ狩保護の観点からの占ロラはまあ普通にわかるんだけど |
993. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
▼ヨア希望。 ララさんと似たような意見。 ラインは過信するものじゃない。モリの余裕は、モリ自身が3d昼までは信用そこそことってたからじゃないかな? でもいずれ霊判定出ること見越してヨア切ってたんじゃないか、と思う。 エルの書旅狼説に拍車かけそうな希望だなー。 |
994. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
>>914には4以降間違いがある。3人の中にはかならず狼側が2人いるのだから斑にして吊ってしまえばいい。またクララがCOしたタイミングは日づけが変わる4時間前というアルが凸死することが十分予想できる時間だった。クララが騙るメリットはほぼ真霊となるので村のまとめ役として意見をまとめていける点。他に質問があればまとめて答える。 |
少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
神父さんの表情が硬いな おいしくない?でもおいしいって言ってたよね。泣くほど。 この料理の本のタイトル漢字でかいてないからわかんなかったんよね「YOMEのMESHIがYABAI」 |
995. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
僕>>978 上記参照って……添削しそびれてる。SGは別にペタ君のことを言った訳じゃないって書いてたの。 服>>980 真決め打ちたい。けど、一概にそうも言えないんだよね……農>>855下段。これ、老が狼で痛くないの書の位置でもあるし。COタイミングとか見てると限りなく真だと思ってるんだけど。 旅>>986 そのままの意味。2dは僕が長より優勢、3dは娘吊りの流れでどうみても回避できる。ライン |
997. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
>旅 今確認した。やっぱり青→旅の間違いね んー、ヨア吊化。 旅 ★青老として老の余裕は何だと思う?ヤコの言うとおり多少苦しくても書偽主張してもいい場面。服とか信じてくれそうだし そういえばもう希望だし的な? |
少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
>>994凸死を考えるなら3-2陣形でロラさせるほうがいいよね。占師の実力があればライン勝負に持ち込める。 でも狩残るしGJしたら厳しいリスキーな道だよ。 乗っ取りが成功したとしたら、それは結果論だと思う。 って前にどっかで言った気がするよ。 |
998. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
あたしももう出しちゃっても大丈夫でしょ。真霊を疑う人がいる以上、強引なことは出来ないわ。【▼羊▽青】どすこい! ▼羊はあたしのGS>>938&今日の発言。 ▽青も昨日言った通りね。今日の発言に黒いところは無し。 /服旅書 ▼書青羊 ▽旅_青 |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
生きたいけどこれが寡黙の定めですか。知ってる。……まず人狼自体になれて発言増やさないとだめかぁ………はぁ。結局寡黙で吊られる。寡黙…………やめたい。 まぁ、最後まであらがわせていただきますよ。 だって僕は村人だから。 |
1000. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
うちがクララが偽じゃないかって考えを持つようになったのはニコ以外かなりみんなが白く疑うことが難しかったから。ヨアの票の集まり方を見てるとSGにしか見えない。そんなヨアをLWと考えるよりもクララを人狼と考えた方が自然な気がする。今日>>957で羊に回答した後のクララの反応でもそう思った。間違ってて村を滅ぼしたらごめん。 |
1002. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
もしクララを人狼とした場合羊は>>944の最終日の質問でクララを含め5人としていたことから切れる。年3dの反応で白をとった。また性格要素を考えてもおそらく白いと思う。青も投票やクララの吊り希望の関係で切れる。単体考察で示したように黒さは兵>旅。4dの旅の反応でも黒をとった。 |
少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
まあ書吊すれば状況2狼が確定するね。 なら其の後服吊って最終日4灰殴りなのかな(襲撃ミスして)? とってもマゾそうなの。 そうは言っても、農の言う狩COする見解が納得なので服狼はないと思うよ。 |
1005. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
入ってると思ったら切れてた。 >>995続き。 切りやるでしょ。徹底的に。ついでに>>990。吊られそうになって頑張らないPLがどこにいるの。 希望提出は【▼年】 もう少し精査したかったけどね。簡単に理由を出すとペタ君は質問を投げかける割に発言見落としが多い。質問って理解できないからするものだろう?狼が無理やり作ってるんじゃないか……ってね。細かい考察と理由は間に合いそうにないから追々出す。 |
青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
墓下に行って神父様になにやってるんだとか罵られたいけど、やっぱり生きたい。その辺変な執念あるから。じゃあ寡黙やめろとかそんな簡単にやめられたら苦労しないんだよ!!!!!寡黙の苦しみが多弁に分かるか!!!つい発言を見直して添削して推敲して意見見てギリギリまで文字詰め込んでしまう寡黙は辛いんだよ!!!ペタ君やシモンさんが心の底から羨ましい。誰か貶して罵倒してくれ。 |
1007. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
服へ。書狼はレアケすぎるから考慮しないよ。 同時に服狼も。そしていずれにせよ不確定要素から蒸し返す部分だから服狼に見えないところでもある。 吊りは青。 占いの部分は占いの使い方だからそうなる。 もうちょいしたらおちつくわ。 |
1011. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
羊>>997どの部分の余裕? 余裕なんてプレイヤーによっては余裕で出せる人もいるんじゃない?あと、書狼説はあまりに突飛だからかな。 兵>>1007みたいにバッサリ。 青>>1005そか、モリのライン切りは、客観的にみてあり得る、青老狼の否定にはならないってことか。むぅ。ヨアそれ言えるのって…。 吊られそうになったら頑張るんじゃなくて、吊られないように頑張って欲しい。 |
農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
>>994 占いに2、書か商に1、黒出した瞬間▼黒出し占いになるだべ。灰は斑になっても吊らない。 そして黒出し占い視点で黒以外は全員白になる。 占い▲しないと確定白はいずれ生まれるだべ。 |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
よしっ!!!!>>1011うまくいった?白アピ通れ!!!!僕は旅を白決め打ちたいから信じてもらわないと困るんだ。 頼む、希望変更してくれ……!! 僕はニコラスさんを信じたい。だから、お願いだから通って……… |
1014. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
/服旅書羊青兵 ▼書青羊年年青 ▽旅_青___ 【仮決定▼青】 ペタちゃんは>>963で【▼羊▽青】を主張してるわね。ただ決定ではないものとみなすわ。まあ夜のうちに来てくれるでしょう。 |
1017. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
服>>1021ぼく、意見の表明少ないかなぁ?GS出さないから?だとしたら、GSって村人が誰を白く思っているかを狼に教えるものだから、みんなが出すと「吊れない白位置にいるから襲撃しよう」って襲撃先決めるときの材料になっちゃうと思ってるからだよ。 エルは昨日からぼく吊りを表明してたけど、ぼくをSGにしたい狼が、ぼく吊ってくれるかも、と思って残されたかもしれないじゃん? 仮決定了解 |
1019. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆旅>>1017 うちの印象としてはGSがないからというよりも意見の内容が少なく見えてた。単にうちの見る目がないだけだと思うけど。ニコSGはすごく思ったけどうちにはそれを差し引いても狼に思えた。たぶん今日うちは墓下行く気がするからまたエピで話したいな。 喉温存でしばらく黙るね。 |
農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
突然死が出たら霊が確定しない(のっとりの可能性を残す)+ 占い突然死の可能性から確定白ができない 【絶対的な確定村サイドがいない】状況になるのが分かっているから まとめ役や進行を議論する喉を残したかったんだべ。 |
農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
あの後3-1になって突然死の可能性が商だけになっただ。 突然死が1なら、商が霊なら占い全員が白なら確定白、 商が占いなら霊が真になるだべ。霊と白のどちらかは必ず非狼だっぺよ。 だから霊のっとりに備えて、霊と白の合議制を提案するつもりだっただよ。 それには霊に強く意見を言える力が必要なんだべ。 ●リナは狼ならそれでよし、確白になれば霊のっとりでも偽霊に楽にはさせないはずだと思っただべ。 |
農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
ちなみに突然死の後、占い結果が斑なら吊るつもりだべ。 確定情報が出ない(絶対者がいない)場合、人外を残しすぎると数で押し切られることがあるから ▼(黒+黒出し占い)のように「確実に人外が減る」進行をして3W1狂残りで勝負しないよう提案するつもりだっただべ。 |
農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
●希望から疑われて占われてしまって申し訳なかっただーよ。霊潜伏も灰でしか言ってなかったし、突然死を恐れているのも上手く伝わっていなかったみたいだし、●羊の希望理由って確かにわかりにくいだべ。 書の霊結果黒を見て安心しただよ。あー、こりゃララほぼ真だろうなーって。 そのあと気が抜けて思いっきりさぼってしまっただべ。 念のため途中で占いローラー希望して反応確かめただが。 |
1021. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
喉使いが雑だったせいでもう喉がなく、言いっぱなしになっちゃうんだけど。 青>>1005、& All あたしは1d~3d老と年のやりとりから年白とってるの。一例をあげると、1dの微妙に噛み合ってない質問の応酬とかね。こういうのって仲間同士でやるのって結構骨が折れると思うのよね。それに年は3d終盤では神真老偽を匂わせてるわ。これも万が一のGJを考えれば狼ならやりたくないことよ。 |
1022. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
そうやって一人づつ見ていって最も老と仲間ありえるのが羊だったの。 さらに今日の羊はあからさまに元気が無いように思えるわ。「わからない」「どうなんだろう」等という言葉が多いわね。自吊り主張にだって違和感を覚えたはずよ。あとこれは要素にとるかどうか微妙なところだけど、ヤコちゃんが▼羊推しだったことも思い出してみて。 @3なのでだんまりするゴワス。 |
1024. 司書 クララ 06:29
![]() |
![]() |
おはよんよん。 旅>>1023 老青のは危険はともなうけど作ろうと思えば作れるライン切れ、老年のは意図的に作ろうと思っても案外作れないライン切れ、って感じね。あたしの中では。 |
1025. 司書 クララ 06:33
![]() |
![]() |
老羊はラインが繋がってるってことではなくて、他の人に比べて切れてないかなってだけね。だからグレーな方から順番に吊っていけばいいんじゃない?って言ってるだけなのよ。 /服旅書羊青兵 ▼書青羊年年青 ▽旅_青___ 【本決定▼青】 |
1026. 旅人 ニコラス 06:36
![]() |
![]() |
羊>>992ペタが占ロラ言い出したのって、リデル突然死してからじゃない? 書>>1024そか、偽装ラインとそうでないラインかー。 んーどうだろー、赤で表の絡みについて話すことってあんまりないんじゃないかなぁ。それなら、自然とすれちがったときはすれ違い感出る気がするけど。 |
1027. 旅人 ニコラス 06:37
![]() |
![]() |
書>>1025あ、なるほど。羊黒決めうってて、明日エピだと確信してるわけじゃないってことか。了解。 リナの、今日の弱気発言は気になるなー。忙しいからだと思ってたけど、どうなんだろ。 |
1031. 司書 クララ 06:49
![]() |
![]() |
リナちゃんおはおは。 旅>>1029 この村に最初来た頃を思い出すわね。 あの時も二人きりで他に誰もいなかったもんよ。(遠い目) 朝早いのは健康的な生活になったってことでまあよしとするわ。 さてあたしはそろそろ退場かしら?それとも大団円かしら。 ラストどすこい!@0 |
村長 ヴァルター 06:51
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコブ君のお話はいちいちもっともなのだね よく読んで覚えておくよ…勉強は大切だ …とても危険な書籍のタイトルを聞いた気がするのだね できたらその書籍はやめたほうが… …初めて神父様から白要素を拾った気がしたのだよ ご老人の行動から見ると… 白っぽいほうが怪しく見えてしまうのだね 疑心暗鬼の元にしかならぬ話だが… |