プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
120. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
おっと始まってるねぇ 議題投下だよ。 ■1.まとめ役はどのような方に任せたいですか? ■2.占い師・霊能者のCOはどのようなタイミングがいいですか? ■3.狩人(霊潜伏の場合霊能者も)の占・吊回避はどうします? ■4.占い方法は統一と自由、どちらがいいですか? |
121. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
エア議題、答える… ■1.確能>確白…。みんなもそう考えそう…。 ■2.同時は危険…、先に占COだけ回す方がいい ■3.みんなに、まかせる ■4.占い師候補によるから、…これから考える… 【樵の占CO確認】 カタリナ>>115 ゲルトが…どうかした…? |
125. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
ペーター議題ありがとう。 ■1.確能>確白 ■2.占COしてる方も既におられるので、まずは占COで… ■3.全力で潜伏…してもらえるといいのですが、吊対象になった場合はCO頂けた方が… ■4.候補が出揃ってから考えたいですわね。 【樵の占COを確認いたしました】 |
木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
ちょっと目が悪くなったかな? 役割が見づらいなぁ。 えーと・・・きょ?きょう・・・ ほげー!狂人じゃねぇか!村人しかしたことねぇよ!とりあえず占い師COしたけど人狼の方々! 拙者には無理でござる...(;_;) |
126. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
年>>120 ペーターくんありがとう ■1.確白さんにお願いしたいですねぇ ■2.FO希望です ■3.おまかせね ■4.統一がいいかしら。状況次第ねぇ 【樵の占確認】 私は【非占】ですよ。 |
127. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.初日FO ■3.霊能は潜伏なら吊り回避有り。狩人は終盤のCO以外で出てこないでほしいわ。 ■4.初日統一がいいわ。 って書いてたところで、 【占い師COよ!】 |
129. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
ありゃりゃ、慌てて議題借りてきたから口調が丁寧だったよ。 セルフ回答するよ。あ、【僕占い師じゃないよ】 □1.確霊>確白>立候補>>多数決 □2.FOがいいな □3.吊りのみ回避、占い回避は無しで □4.統一にしないとややこしいよー |
130. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白。リーザと同じだよ ■2.ひとまず占いCOを回そうよ。初日FO希望 ■3.場合によるけど狩人はCOしないほうがいいよ。 ■4.どちらでもいいと思うけど自由を推すかな 【樵の占CO確認したよ】【非占だよ】 |
132. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
たぶん…占非CO回すの、反対する人、少なそうだから… 狼が相談する時間、作りすぎてもいけないし…回す。 【私、占い師じゃ、ない】 シモン>>124 大丈夫…。一緒に、がんばろう…? トーマス>> おやすみなさい… 青樵老娘書妙年羊妙 非占非非占非非非非 |
133. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
■1.そうだなァ、確白か確能が良いと思うぜェ…嬢ちゃんと考えが被るがなァ。 ■2.FO希望するぜェ。 ■3.その時々だろうなァ、任せるぜ。 ■4.統一が良いとは思うが、状況によって考え方が変わる可能性もあるぜェ。 【樵と書の占CO確認したぜ】 俺は【占いはできねェ】 |
140. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
さて、いよいよ夜明けか…… ひとまず議題回答を ■1.確霊>確白 ■2.もう占CO出てしまっているし、まず占宣言初日で回すのがいいかもね 霊は任せる。初日FOでもいいし潜伏でも ■3.狩の回避は状況次第だけど基本なしでいきたいかな。霊は吊回避だけはしてもらいたい ■4.個人的には統一のほうがわかりやすいが、村の意向に従おう 【木こりの占いCO確認】 |
141. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
んー、僕はあんまりロケットCOって好きじゃないんだけど……やっぱりホラ、人の意見をじっくり聞いてくれそうな人の方が信頼できそうだしさ。 でも木こりさんは忙しいんだったっけ。 しょうがないかー |
144. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
青>>139 ☆うーんと、みんなが言うように確白とか確能とかに加えて全体を見てるような発言できてるやつかな?こればっかりは感じ方の問題だけどなあ ☆狩人はギリギリまで潜伏。その他は少しでも危なかったら回避してもらいたいな |
146. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
【書の対抗占CO確認】【羊の霊CO確認】 シモン>>136 ありがとう…。あしたの考察の喉も必要だし…、返事、狼たちより急がないといけない時でなければ…、何かのついででも、大丈夫…。 占い師、3人出たときは、霊能者、1人しか出てこないこと多い…。 3-1になると、狩人が霊を守るの多くて…、狼が初日に真占い師噛める…。 一気にFOすると、それが怖い…。だから、先に占CO回したいと思った…。 |
147. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
【樵占いCO確認】 【羊霊能CO確認、非霊】 老>>137 村の意見見てから出ようと思ってたら木こりさんが飛び出しちゃったんだもの。でもCOタイミングが微妙になってしまったのは確かね。挽回できるようにするわ。 |
149. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
【羊の霊能CO確認】じゃ。 【非霊】じゃ。 書>>147無論発言で判断するつもりじゃよ。木こりがCOしてから即出なかったのには村意見の反映以外に理由があるのかのう? ふぉろーしておくと>>141のような意見もある。 |
ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
緊張で指先凄く冷たいんですがどうしよう…!! あ、初参加です。初参加で狼…デビュー戦は過酷ですね。粗相をして楽しい雰囲気をぶち壊すような真似だけはしなように気を付けないと…。 |
司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
ラインはばっさり切るわけでもなく過度につなぐわけでもなく、って感じで行きましょう。視点漏れとかしてたら容赦なく突っ込んで下さい。 霊能は出なくていいと思います。お二人は完全に初人狼ですか?それと占いはさっさと噛みたいかそれとも信用勝負持ち込みたい派ですか? >>ハヤシ 狼は3ですよー。 占霊狩狂、狼3、楽、灰8 16-15>13>11>9>7>5>3>EP 狼3+狂/吊手7 白吊は4手まで |
153. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
>>144 兵 回答ありがとう。全体を見ている人だね、了解。 そして下段は仮決定のときに回避、でいいよね。あってたら回答はいらないよ。 >>148 修 なーに、不穏な動きをしたらリコールして吊ればいいんだ—。 実際、まとめ役立候補したところで更新時間に纏めるぐらいしかさせるつもりはないよ。 |
ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
宜しく頼むぜェ、カレーとハヤシ。 もう霊出てるしなあァ…此方側から一人でてカレーのサポートをするって手もあったろうが、今から出るとタイミング的に突っ込まれまくるだろうなァ。それをのらりくらりと避ける手腕に自信は無論ねェ、霊CO確認した報告と同時に非霊COしちまおうかと思ってる。 占いは噛んじまいたいがそうなるとカレーがほぼ吊られるだろ、完全に初人狼の俺としちゃあちょっと不安だぜェ…なんて弱気な事も |
155. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
占CO、オットー以外は回ってるから、たぶん、非霊回しても大丈夫…。 【私は、霊能者でもないよ】 少年>>141 トーマスは、事情でしょうがないかもしれないけど…、少年の気持ち、わかる。様子をちゃんと見れる人、信頼できる。 ニコラス>>143 大丈夫、お互い、自分のペースで、頑張ろう…。ふいんき、大事。(握手する) ★能力者へ 自分以外の能力者への考察、ふつうの村人より、早めに出してほしい…。 |
156. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
【羊の霊CO確認】【俺は非霊だ】 夜はまだまだ此れからだが、俺もそろそろ休むぜェ。基本的に夜は箱から覗けてると思うが、朝と昼は鳩からちょくちょく覗くつもりだァ。 |
少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
完全に初人狼です。ログはいくつか読んできましたが…始まるとドキドキ感が別物ですね。 テキストを読んだ知識だけだけど、占い師は早い内に消すのが一番みたい。 どんな胡散臭い真でも、時間が経つにつれて信用が増す傾向があるそうだって。 |
161. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
見辛かったらごめんなさいね。 リーザの作った表に追記してみたのだけれど。 青樵老娘書妙年羊修旅者兵神商屋 占 非占非非占非非非非非非非非 非 霊 非非非 非非非霊非非非非 非 また記入漏れやミスがあったらごめんなさい…。 |
162. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
議題、追加…何かのついでに、でも必ず、お返事ほしい。 ■5.みんなの考察スタイルを、教えて 考え方を分かり合えないまま、村人同士が疑いあうのは、危険…。 私は…、みんなの考え方と、占い先や吊り先の希望を見比べて、考えるタイプだと思う…。 >>157>>158 さっきの表、自分を2回数えて、商人を忘れてた…。アルビン、ごめん…。 みんなの様子によっては、喉節約で、このまま寝る…おやすみ。 |
163. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
老>>149 いえ、残念ながらないのよ…。 娘>>150 木こりがいないのが痛いってどういう意味かしら? 妙>>155 早めに出すようにするわ。 まだアルビンの発言がないのが気にかかるけれど、寝ているのかしら? 樵司羊|兵青修年妙老娘者神旅屋商 占占非|非非非非非非非非非非非_ _非霊|非非非非非非非非_非非_ |
164. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
そろそろ限界なので休むね 考察は明日の夕方くらいになると思う ■5.直感で動くのは危険というのが私の持論だからできるだけじっくり考えたいかな 修、書まとめ表ありがと~ |
165. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
CO表ありがとね。 妙>>162 □5.うーん、スタイルがどうと言えるほどまだ固まってないけど… 「この人は絶対白だ!」って信頼できる人を増やしていって、狼を弾き出す方針で探したいな。 推理して「こいつ狼だ!」って確信できるほど自信はないし、頼るべきカンも経験も僕にはないから。 ふぁーあ……ねむいな……もう寝るよ。 |
166. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
行商人さんどうしたんでしょう、お得意様でも見つけて追いかけているんでしょうか…? 司>>163 木こりさんとクララさん、2人ともいれば後に向けて真占を考えるヒントが多く出たんじゃないかなぁと思ったんです。 追加議題に答えますね。 ■5.時間をかけて悩むタイプだと思います。そして発言までに時間がかかるタイプですね…すみません。 |
167. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
商が来ないと陣形が確定せんわい。わしも寝るかの。 書>>163ふむ。村人の意見を尊重するタイプみたいじゃの。 ★初日統一が良いというのはとりあえずという感じかの?書みたいなタイプは村の意見に合わせるとかいうと思ったんじゃ。 ■5.考察スタイルのう? 白取りが基本じゃのう。ただし怪しいと思ったところは徹底的に考えるんじゃ。考察スタイルというより基本スタイルかのう? |
168. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
申し訳ありません。 こちらは片付いたので えっと・・・非霊です。 今流れはどのようなものなのでしょうか? 不躾なのは分かっているのですが 何分後からなので・・・申し訳ありません。 神のお導きを |
169. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
みんなじっくり考えながら決めるんだね! 修も司も表をありがとう! パンを焼くしか脳がなくてね! ■5.パンを焼くにはタイミングが大事さ! どんなちっちゃなことでも見逃さないこと! 基本的には気になるところをじっくり煮詰めてレシピ(考え)を完成していくタイプかな! じかんはかかっちゃうけどね! |
170. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
□5.発言周りを見るかな—。そこで違和感があるかないかを確認していくと思うよ。 あと、兵の雑感でも >>131で喉の使い過ぎに気をつける発言しているね。でも>>136は無駄に使っているね。そして、>>152でまた喉の使い方に言及している、ニ度手間だね。 狼にしては喉の使い方に疑問があるけれど、これからの発言内容次第では能力処理したいと思うかな。 |
司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
あ、勝敗は全然気にしてないです。 アルビンさん狂人か真占かどっちだろう…。 占い早めに噛むのには賛成です。できれば2人が●に出る前にがぶっと行っちゃいたい。3dあたりに噛むのが好きです。ただ占い先に噛むと2人の負担は確実に増えます。灰の殴り合いになるでしょうし。 >>シチュー、ハヤシ 狂人のCN何にします? >>ハヤシ 初人狼で人狼は胃に辛い…。勝敗気にせず、楽しんでいきましょー。 |
171. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
ふぁあ、私もこれで寝ようかな 妙>>162 ■5.スタイルと呼べるか微妙だけど、やっぱり発言と吊占の希望から考えるかなぁ。 ちょっとロック気質で考えちゃうとこもあるかもだから、周りの発言をじっくり考察して視野を広げたいとも思ってる。 年>>165 ★「この人は絶対白だ!」って信頼できる人を増やしていきたいって言ってるけど、どこからその人の白だと思うところを拾うのだろう? |
172. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
書>>163 まとめ表ありがとう、こちらの方が断然見やすいわ。 ■5.皆様の会話などからゆっくり考察をしたいのだけれど、スタイルと言っていいものなのかしら…。これで答えになっていればいいのだけれど。 妙羊年 おやすみなさい。 私もそろそろ寝ますね。アルビンさんが早く来てくださると嬉しいのですけど…。 |
173. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
っと、寝る前にこれだけ回答しくぜ。 ■5.模索中ではあるがそうだなァ…黒い奴を探すよりか白い奴を見付けていくような方針かねェ…なんか変な事言ってたら悪ィ。パッションも大切だが、んなに場数を踏んでるわけじゃねェから、話をよォく聞きてェな。だから時間がかかると思うぜ、すまねェな。 リデルと書はまとめ票ありがとなァ…もう本気で寝るぜェ。また明日。 |
少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
まずは今日の占いを避けるのが最初の課題だよね… 狼用教科書見ながら手数計算練習してみる。 村人は8人だから…狩人と僕たち二人足して11人が村人のふりをしているんだね。 陣形3−1、真を噛むとして能ロラで2回、灰吊り5回。 2−2として真占だけ噛むなら能ロラ3回、灰吊り4回。 灰11人につき吊りは5回/4回だから…確白+噛みが6人/7人で狼は詰む。 |
174. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
>>168 神 今は陣形確定するまでの猶予期間かな。 とりあえずでいいんだけど、占いの真贋、灰の考察でもしていればいいと思うよ 発言頑張りすぎた。プロのニートCOは何だったのか・・・。 あとは陣形確定してからかな?僕ももう寝るよ、お休み。 |
ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
まあ、占いは邪魔だよなァ。狼判定貰っても困るしよェ…その後は胃薬必須だろうなァ。今からキリキリしてきやがるぜェ。二人に迷惑かけねェように気をつける。 狂人のCNかァ…ううん、ライス。なんてのはどうかねェ?シチューにライスは…俺ァくわねーけど。 じゃあ、また明日。 |
176. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
まとめ、助かる…。 ★羊>>164 ありがとう…印象よりも、矛盾とかを重視するって意味で、いい…? 娘屋者神>> ゆっくりでも、大丈夫…。狼の思考隠しに見えないように、まとまらないとき、黙りすぎず考えてたこと書くのも、大事かも…。 神>>168 「樵書が占CO、羊が霊CO、商まだ来てない」 だよ。後でゆっくり読んでも、間に合う、大丈夫…。妙>>162のお返事、あとで欲しい… @14 |
177. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
ジムゾン>>175 お返事もらってるのに、催促してごめん…。消し忘れ…。 年>>165老>>167者>>173 ありがとう。白要素から探すのは、大事。黒要素は、印象で変わりやすい…。私も、そう思う…。 旅>>171 私も、ロックすぐする…。気を付けよう。 @13 |
178. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
老>>167 初日統一は有効だと思ってるわ。お弁当にはなるけど、確白は灰が確実に狭くなるメリットもある。狂の●特攻も少しは躊躇ってくれるかもしれないし、斑は吊れば占真偽が出る。狩が斑になると悲惨だけど…。 ■5.そうねえ…基本的にはその人のスタンスを探り、矛盾点を探していく感じだわ。 それとCOタイミングは別として発言の間隔はあまり見てほしくないわ。わりと考えるのとろいのよ、私。 |
少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
一二三四 ○○○○ _▲▲▲ もしも真占確定したら、4日目で詰むんだね。こわーい まぁカレーさんや、謎のライスさんがパンダ作ってくれるだろうから大丈夫か。 リーザちゃん、なんだか手強そう。ていうか質問してるから皆に白扱いされるんじゃないかな。 んじゃ、シチューさんカレーさん、おやすみなさい。 |
少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
狼やったことないから、狼になったときのために、いろいろ用意してたけど、村人になった…。 でも、たぶん、いま狼になった人たちも、すごくあせってると思う…。気持ち想像しながら、会話、追ってみる…。 カタリナ>>164 コアタイムは24時までって言ってるのに、初日の限界が50分も早い。ゆっくり相談するため…?気になる。でも、確霊しそう…。 |
負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
こっそり見てたけど喉の使い方指摘されてるよシモンさん!怪しまれてるのかいないのか分からないよシモンさん!無駄な発言が多いのは暇だからです………… 頼りになる→妙、修 鋭すぎて怖い→青 |
181. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
起きてたから答えとくぞ 妙>>162 ■5.みんなの意見を見つつ、発言の能力?とか見ていきたいと思ってるぞ。あとは鋭い質問への答え方とか。推理で狼さんを当てられるくらいの材料が揃ってたらバシッと当てたいけど、やっぱり白からのが安全かな? 俺が短絡的な思考回廊だから、変な発言があったら軌道修正してもらえると助かるな!あと無駄な発言多いのは気を付けるな……ひまなんだ…… |
村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
えぇっと、リーザちゃん怪しい気がします…所々誘導に見えます…。沈黙が不利なのも分かるので書き込むのも大事ですが…。あと司書さんのCOのタイミングが引っかかります…。素人の浅知恵です。あと喉消費のペース難しいですねぇ。 |
行商人 アルビン 02:53
![]() |
![]() |
つい寝てしまった・・・ それにしてもG国初人狼、人狼BBS三回目の役職は占い師だって? 責任重大じゃないか。怖いなあ。 発言は今日の早朝にしよう。 下手に夜中に発言すると信用を落としかねない。 |
木こり トーマス 05:47
![]() |
![]() |
あれ?拙者疑われてない? ていうか「拙者」とか「ござる」とかウザくない? なんでこんなRPしてんの?バカなの? 元ネタはポポ○クロイス物語な白騎○だけどね。 今日はやっぱり夜まで集中して見る時間がないや。 とりあえず考えておこう。 |
182. 行商人 アルビン 05:53
![]() |
![]() |
おはよう御座います皆さん。 朝早くから商談があったので昨日は早寝をしてしまいました、申し訳ない。 さて、既にお二方が占COですか。でしたら深く考える必要は無いですね。 【私が真の占い師です。】 それにしても樵のトーマスさん、ずいぶんと早いCOですね。 …せめて皆さんの様子を見てから、というのが道理では? |
183. 行商人 アルビン 06:03
![]() |
![]() |
議題解答です。 ■1.確霊、確白がいるならその方に。いないなら…多数決でしょうか。 ■2.FO希望でしたが…もう関係ないですね。 ■3.占い回避は不要かと。吊り回避は状況次第です。 ■4.統一だと嬉しいですが、こちらも臨機応変にいきたいですね。 |
184. 行商人 アルビン 06:10
![]() |
![]() |
■5.大局を視る、といった感じでしょうか。 まず全体的な流れを把握して、特にその流れに逆らおうとする人、変えようとする人の発言を精査します。 もちろん発言が妥当なものであれば賛同しますし、不適切な発言、もしくは議論を混乱させるような発言なら疑いの目を向けます。 |
185. 青年 ヨアヒム 06:30
![]() |
![]() |
おはよう 【商の占いCO確認したよ】 これで陣形は3−1に決まったね。狼側は占い即抜きを選んだみたいだ。3人の占い師を精査していきたいね。 あと羊はまとめ役としてお願いするよ。 まず樵 RCOだね。もちろんこれだけで判断するつもりはないけれど、印象としては良くはないね。今日と明日でどれだけ発言が伸びるか期待したいよ。ただ、一番気になるのは、 ★更新時間後の同時発表とかできる? |
186. 少年 ペーター 06:44
![]() |
![]() |
おっはよー 今日の朝ご飯はシスターの味噌汁の残りだよ。うま味がグルタミン酸の10倍~♪ 青>>185 陣形確定? 最近流行の村騙りとか狩騙りとかの可能性は全然ないのかな? |
187. 青年 ヨアヒム 06:47
![]() |
![]() |
司 >>147で挽回できるよう頑張るとあるけれど、率先して動いている感じはしないね。 ★どうやって挽回する気かな? それと>>178で狂の●特攻とあるけれど、 ★樵を狂人と判断した理由は? RCOは真狂狼どれでもあると思っているからね。どうして狂人だと思ったか気になるよ。 |
188. 青年 ヨアヒム 06:57
![]() |
![]() |
商 さて、発言第一で樵に対して殴りに言ってるね。印象は良くないね。 それと、全体の流れを大事にするみたいだけど ★その流れを狼が作っていた場合はどうするのかな? ちなみに、流れを作るのは狼の方がしやすいと思っているよ。 >>186 年 村騙りand狩騙りが流行っているのか、知らなかったよ。 ☆考えていなかったよ。別に悪いとは言わないけれど奇策だし、実行した人を疑ってみちゃうからね |
189. 少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
青>>188 うん。共有者いないから、たまに占確定狙って試す人がいるんだ。 っていうか僕、奇策は好きだなぁー 目の前で見たら、逆に白に見ちゃうかも。 どっちにしろカタリナさん確霊だね。 トーマスさんやアルビンさんが霊へスライドCOしなけりゃ。 ……ちょっとレアケース考えすぎかな。 樵司羊商|兵青修年妙老娘者神旅屋 占占非占|非非非非非非非非非非非 _非霊_|非非非非非非非非非非非 |
190. 行商人 アルビン 07:10
![]() |
![]() |
>>118青 ☆流れを重要な判断材料にしているとは言いましたが、流れを盲信する、とは言っていませんよ。 流れを作っているのが村なのか狼なのかに関わらず、あえてそれに逆らおうとする人には何かそれだけの理由があるのですから。 もちろん私が、狼が流れを作っていると判断したなら、その流れを変えようと尽力するつもりです。 |
191. 行商人 アルビン 07:21
![]() |
![]() |
それと…対抗の言葉に乗るようで嫌なのですが、私も今のところ狂人は樵なのではないかと思っていますよ。 理由は「狼ならば相談してから出てくるだろう」という程度なので、まだ決めてる訳ではありませんけどね。 さて、私はこれから商談に出かけて参ります。 時折鳩を飛ばすつもりなので、何かまだ質問があればどうぞ。それでは。 |
192. 行商人 アルビン 07:22
![]() |
![]() |
あ、これを忘れていました。 朝方私が作ったジュース…抹茶ミルクメロンソーダをこちらに置いておきますので是非どうぞ。 抹茶の苦味とミルクのまろやかさ、メロンソーダの甘さが絶妙に交わり刺激があって美味しいですよ。 炭酸が抜けるといけないのでお早めに。 |
193. 旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
おはよう 今日も冷えるねぇ、流行り病には気をつけないと 【商の占CO確認】 これで3-1かぁ 占打ち分けは真狂狼ってのがセオリー、かなぁ 勿論、真狼狼ってのも可能性が0じゃあないからそれも含めて今後の発言に注目したいかな |
行商人 アルビン 07:27
![]() |
![]() |
抹茶ミルクメロンソーダの作り方 牛乳をコップ半分に入れ、そこに抹茶を小さじ一杯。 お好みでガムシロップや佐藤、はちみつを入れる。 最後にメロンソーダ(市販のものでOK)を牛乳の量と同じだけ入れる。 完成! ※必ず抹茶は牛乳だけと混ぜること。これをしないと抹茶の風味が消えます。 |
194. 少年 ペーター 07:30
![]() |
![]() |
旅>>171☆ 僕が今狼について知ってる情報は「狼は、誰が狼かを知っている」だけ。そこから推理を始めるよ。 狼は、いるはずもない自分達以外の狼を探す演技をしなきゃならない。 演技する人はね、まず人から見た自分の姿を意識する。それにボロが出ないよう言動に一々理由や根拠を作るんだ。 だから無闇に言い訳したり、予防線張ったり、とっさに出たはずの言葉へ奇妙に整然とした理由を後付けしたりする。 |
195. 旅人 ニコラス 07:32
![]() |
![]() |
現状での占真贋雑感 樵 狂>真>狼 書 狼≧真>狂 商 真≧狼>狂 あくまで宣言周りから来る第一印象、ってところかな まだ発言も少ないし、もっと話して情報出てきたら変わると思うけど じゃ、ちょいと出かけてくるよ。またお昼頃に顔出すと思う |
196. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
いわゆる「防御感」ってのが出やすいはず。 あー、>>140>>143ニコラスさん「タイプの遅さ」って言ってたのが丁度そんな感じだ。自発言の遅さを気にする意識の向き。娘>>166 者>>173 書>>178とか。 もし本当に遅くっても、そこ疑うのはメタ推理でNG。 でも僕から見て別に遅くないのに、人からの見え方を気にして「遅い」って自分で言っちゃったりすると、ちょっと引っかかるってことさ。 |
197. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
けど、単に疑われるのが不安なだけの人間もこうすると思うんだ。この要素だけで狼を確信するのは無理。だから逆を探したい。質問したり突いたりしてね。 つまり旅>>171☆「素で喋ってるなー」って感じの人をなるべくたくさん探すよ。 えーとね、例えばリーザとヨア兄ちゃん。早くから、あちこち話しかけて村を活性化へ導いてる。この動きは人間かなっ。戦い方も心得てそうだし、シモンさんも言ってたけど頼もしいよ。 |
198. 旅人 ニコラス 07:46
![]() |
![]() |
質問返答来てたので 年>>197 朝早くから質問返答ありがとう なるほど……「素の言動」か そういったところからペーターは白要素を拾っていくスタイルなんだね うん、わかりやすく言語化してくれてありがとう |
199. 負傷兵 シモン 08:04
![]() |
![]() |
おはよう。書、樵、商の中に狼さんがいるわけだな。相談する素振りのなかった樵は狂人、老の言ったように名乗り出が微妙だった書が狼さん、商が真か?樵は時間がなさそうだったし、重要な役割だったからさっさとCOしたって見方もできるような。商が寝落ちを偽って狼さんと話してた可能性もある。とりあえず書か商のどっちかなって思った |
少年 ペーター 08:10
![]() |
![]() |
狂人潜伏じゃなくて良かったー! ごめんね二人とも。話の流れでちょっと黒塗っちゃった。 それと、夜に喉余ってたら表で質問したいな。 ■裏灰考察 ・データ少ないけど、パン屋さんは切れ者っぽい。 ・修神娘は初々しいね。 ・僕は老が狩人だと思う。 |
少年 ペーター 08:20
![]() |
![]() |
出揃わないうちから占い師に絡んで真贋気にするから狩人の臭いがするんだ。狩ブラフの可能性も十分あるけど。他の狩人候補は屋兵旅かなー 老は後衛タイプの経験者っぽい。灰のまま、終盤に考察を伸ばしてきて、殴り勝つタイプ。 何か怖いな。僕の発言引用が、書−年ライン想定してるように見えるよ。 余裕あるなら早めに消したいな。もう少し喋って貰ってから、占い当てられたら最高なんだけどー |
200. 老人 モーリッツ 08:24
![]() |
![]() |
【商の占いCO確認】 3−1陣形確定でええじゃろ。 青も言ってる通り対抗殴りは印象良くないのう。 書>>178ふむ。初日統一は有効だからそこは通す、と。 即対抗しなかった人物像とは少々ずれるのう。即対抗せんと信用落とすとはおもっとったんじゃろ? 下段も印象良くないのう。発言感覚なんてリアルの影響がもろに出るんじゃから気にする人なんておらんて。 言っといてあれじゃがここに喉使うのは無駄じゃからする |
201. 老人 モーリッツ 08:46
![]() |
![]() |
兵>>199役職狼探しはライン考察が得意じゃからか? 役職狼を探すより真見分けるのがええじゃろ。もっとも樵の要素がRCO以外落ちてないので見れるフェイズじゃないがのう。 青は軽さがあって印象が良いのう。ここは処理不要枠じゃろ。灰に埋めといて利用するのがええ。 鳩でちょくちょく覗くがコアタイムまで離脱じゃ |
202. 少女 リーザ 09:30
![]() |
![]() |
【商の対抗占CO確認】 >羊 まとめ、よろしく…。占い方法と、占結果の発表タイミング、決めないと…。 みんな、議題5にお返事ありがと…。活発で嬉しい…。 まだ発言少ない村人のみんなや、トーマスは、もっと話してくれたら嬉しいな…。みんなの発言で、手がかりが何もない村人に手がかり増える…。狼は、誰が狼かを知っているから…、情報量で圧倒的に村人に勝ってる…。 …アルビン、このメロンソーダ、苦い… |
203. パン屋 オットー 11:32
![]() |
![]() |
おはようみんな! この1週間は店を閉めてるから寝坊しちゃったよ! 【樵商書の占CO確認】【羊の霊CO確認】 陣形は3−1で確定だね! 樵のRCOに明け方の商のCO・・・ まあ、なんにせよ占い結果のタイミングだね! 占3だから時間統一で一斉発表してもらいたいな! 少しでもてがかりがほしいからね! |
204. 少女 リーザ 11:50
![]() |
![]() |
オットー、おはよう…。パン屋、お休み…? 考察、待ってる… 私も、灰考察、出す… ◆老:占真偽に拘ってる…。私とは大分考え方違うけど、狼ならこんな目立つことしなさそう…。非狼印象 ◆青:発言は、多め…。人の発言見るタイプって…言ってた通りに見える…。質問多いけど、わからないこと聞いてるだけに見える…単独感…村印象 ◆旅:能動的に、黒探しにも見えるけど、狼でもこのぐらいはする…。まだ不明… |
205. 少女 リーザ 11:50
![]() |
![]() |
◆兵:自由な感じでやってるように見える…。スキル隠しにも見えない…。白印象…、かな… ◆年:勉強熱心…。旅>>171へのお返事>>194で、「白要素拾う」の詳細出てて、好印象…。まだ灰… ◆修◆神:まとめありがと…。まだ、深い発言はないみたい…。発言見てから考える… ◆娘◆者:更新後いたのに、発言内容薄い…。ゆっくりなのは、大丈夫だけど、内容寡黙は色見分けづらい…。占い候補…。 |
206. 少女 リーザ 11:51
![]() |
![]() |
◆屋:まだ誰とも絡んでない…。色が見にくそうなのもあって、ここ潜伏困るから…かなり占い候補、かも…。 議題4にも答える。揃ったから。 ■4.統一占いで、発表は【黒引いたら22:15に即発表。白引いたら22:20に発表】がいい…。理由は…、すぐ発表してもらいたいのと…、同時発表でないと狂人が安全に黒出しできて、狼視点で真占い師が確定してしまうのが危険だから…。 しばらく、喉節約…@9 |
ならず者 ディーター 12:10
![]() |
![]() |
というわけでおはよう。裏では素でいくぜー。 3-1まで把握。出先の鳩だからまとめた発言は出来ないと思うが、できるだけ纏めて発言してみる。 少しずつだけど、二人にも質問してくぜ。どこか受け身がちになると思うが、自分の直感を信じていくしかない…んじゃ、表でてくる。 |
207. ならず者 ディーター 12:13
![]() |
![]() |
よォ、みんなはえーな。【諸々確認したぜェ】 俺からもちょっくら議題追加させてもらうぜェ。 ■6.占い先や吊り先をどんな奴に当てるか。 セルフ回答すると、吊り先は寡黙や黒い所をだな…これは後半残ると判断に困るって理由だァ。黒い所は言わずもがな、俺も寡黙にならねェように頑張るからよォ。 占い先は発言の内容をよく見て決めたいが、この辺りはパッションに頼っちまうかもしれねェ。発言から色が見えねェ奴や |
208. 村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
ふぁあ、おはようございますー…寝坊助さんしちゃいました。 【商の占CO確認】です。 皆さんと意見が違うのですが、商の樵への突っかかり方気になります。ですので現時点で真占は樵だと思ってます。狂の可能性も高いですが他の方より判断材料が少ないのでマイナスするところが少ないのが本音です。 妙>>205 ごめんなさい、気をつけますね。 |
209. 老人 モーリッツ 12:15
![]() |
![]() |
妙>>204わしは占い真贋にこだわってないぞい? それとまだ議論が活性化してないのに灰考察落とした理由はなんじゃ? 色見えてない、不明が多いのにこの段階で落とすのは無意味に思えるんじゃが? 兵の>>199は若干の非狼要素じゃな。本人の返答次第じゃが。 |
210. ならず者 ディーター 12:16
![]() |
![]() |
SGになりそうな所を救済として使っていけばいいんじゃねェか? 白い多弁のやつに占いはつかいたくねェから。白い所は食われるか、変に目立つ事があったら気にかけりゃいいだろ?大げさだぜェ。 で、多弁なんだが…妙や青、老に年辺りが目立ってるなァ。 鳩からで安価は上手くひけねェかもしれんが、ちょっくら議事録読み返してくらァ。 |
211. パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
そういえば議題に答えてなかったね 今さら感もあるけど答えておくよ! 議題ありがとね! ■1.羊にお願いするよ! ■2.今さらだけどFOがわかりやすくてすきさ! ■3.基本潜伏で吊り対象になったらCOでいいかな? ■4.統一がわかりやすくていいな。駆け引きは苦手でね! ちょっとみんなの話を思い出して、考えてくるよ! |
212. ならず者 ディーター 12:38
![]() |
![]() |
占い師なァ、樵は早さ的に真か狂かァ?それを狙った狼っつー線も捨て切れねェ。その後の発言がないから見方が難しい。相談する時間はないからCOの早さで信用を得たい占い師とも思えるぜェ。 書はあんまイメージねェなぁ。老に突かれてわたわたしてるぜェ。タイミング的には真狂狼とどれもあり得るなァ。 商も真狂狼どれもありだと思うが、狂なら霊に出て縄消費させる選択もあったんじゃねェか?となると少しだが非狼だぜェ。 |
213. 神父 ジムゾン 12:39
![]() |
![]() |
おっと、私も議題にお答えしましょう ■1.ここは羊殿でお願いいたしたく ■2.これに関しては初陣なのでよく分からないです ■3.えーと、潜伏でいいのではないでしょうか。吊り指名で即CO?でいいと思います ■4.ひとまず統一でいいでしょうか とりあえずは、みなさんの考えをもとに推理しておきます 若輩者のジムゾンですが、よろしくお願いします |
214. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
>>195 旅 第一印象で占い真贋見たみたいだけど ★もうチョイ言語化できる? 旅がどう感じたか知りたいな。 >>190 商 回答ありがとう。流れに違和感があったら商も解決するってことだね、了解。 ただ、「流れを妄信している」なんて僕も発言してはいないんだけどね。ここ、防御感かな。 |
215. ならず者 ディーター 12:42
![]() |
![]() |
>>212 非狼じゃなくて非狂だぜェ…!うっかりだぜェ…(しゅん) で、占い師お二人さんに質問だ。 書、商★自由で自分が真だと主張する自信はねェか? 特に商の>>183「統一だと嬉しいですが」が占い師視点には見えなくて疑問だったから聞いておくぜェ。 |
216. ならず者 ディーター 12:52
![]() |
![]() |
樵も議題回答と次第じゃ>>215に答えてもらうぜェ。 妙は質問こそしてるがァ、その返しがどうも同意だけで色を探るというよりは色んな人に擦り寄ってる印象だぜェ。 青も探る姿勢はあるが、占い師周りに投げてた質問は質問をしてるように見せる質問のように見て思ったんだが、初動の軽さは単独っぽさが出て非狼的だぜェ。 |
217. シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
ごきげんよう。 今日のお味噌汁は[大根の千切りと油揚げのお味噌汁(白味噌)]ですのよ。 温まってくださいましね。 【商の占いCOを確認いたしました】 とりあえず、占い師に名乗りを上げた方々の印象ですとか、 そういった物を申し上げていきたいと思います。 一気にはお話できないので、少しずつになりますが…。 |
218. ならず者 ディーター 13:11
![]() |
![]() |
老は書との会話が目立つぜェ。>>209で妙に突っかかるのが少し疑問だったなァ。雑感考察なんか、本当に雑感なんだぜェ、無意味といいきるのは言葉がきつ過ぎねェか? 老は切れそうだしなァ、勝手に突っ込ませて灰で放置しておけばいいんじゃねェ? 年は独自の思考開示が見えるぜェ。>>141なんか見てっと理想をぶつけるタイプかァ。俺とは考え方違ってそうだぜェ。>>196このへんの考え方なんか独特じゃねェか? |
219. ならず者 ディーター 13:28
![]() |
![]() |
兵は喉の使い方注意だなァ、礼とか言う合間に少し雑感ついてたらわかりやすいんじゃねェか?なんか楽しそうだな。 こうしてみると妙が気になるぜェ、あとは発言が増えてから。 …こうしてみてると俺は垂れ流しっぽいぜェ。 占い発表の仕方は黒即出し?なんて言うのもあるみてェだな。何が一番いいんだ? それじゃ、午後の警備にいってくらァ。また夜にな。 |
ならず者 ディーター 13:36
![]() |
![]() |
とまぁ、頑張ったけどこんな感じが精一杯だなぁ。変な事言ってたらどんどん突っ込んでくれよなー。 商が真に見えてくるのは狼目線だからか…むむむ。 ただ、何処か第三者視点だったからライスもありそうだな。 狩人COなんかは下手にすると失敗するから、まずは占いと吊りをのんびり避けていかないと。一緒に頑張ろうなー。 |
220. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
者>>218確かに言葉が過ぎたのう。 妙すまない。悪気があった訳ではなかったんじゃ。気を悪くせんでくれ。 動き方が分からん人はとりあえず感じたこととか思ってること落としてくれると判断しやすいのう。村要素取れたら全力で守るつもりじゃよ。 |
221. 行商人 アルビン 14:06
![]() |
![]() |
[...伝書鳩が手紙を届けに来たようだ] >>214青 盲信云々は、質問の裏にそういう意図が見えた気がしたのですが…どうやら私の思い違いだったようですね、失礼しました。 >>215者 自分が真だと主張できる自信があるか、ということですか。 …現時点の、ただの言葉だけでは無理かもしれないですね。 |
222. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
青>>214☆ 樵 狂>真>狼 やっぱりRCOってのが周りと相談せず単独でやった感じに見えるんだよね その後の発言待ちの状態だし、ただ単に狂っぽく見えるなぁ程度なんだよね 書 狼≧真>狂 書は逆に相談できる時間があった印象。勿論村の意見を聞いてからCOしようとした真の可能性もある 本人も挽回したいって言ってるし、今後お話したり見たりしていきたいな |
223. 行商人 アルビン 14:06
![]() |
![]() |
真役職の利点は後ろ暗い所がないこと。 自分の出した結果は真実であると胸を張って宣言できることです。 私は自分の占い結果を伴う言葉で自分の真を主張するつもりですよ。 …もちろん、霊能者さんの力もお借りしますけどね。 議題解答 ■6.寡黙よりも、黒い…というか怪しい発言してる人を占いたいと思ってます。 |
224. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
商 真≧狼>狂 商は単独もあれば相談もできた場所。ただ、狂にしては占にでてきたっていうのがちょっと疑問かな まだ情報少なすぎて宣言周りから来る印象はこんな感じなんだよね |
225. シスター フリーデル 14:07
![]() |
![]() |
樵 事前に忙しいと宣言はしていた方なので、占い師になって「これだけは言っておかねば」とCOされたのかしら…と最初は思いました。 ただ、狼でも第一声が大事だからと相談せずにCOされる方もいらっしゃると思いますし…。 |
行商人 アルビン 14:16
![]() |
![]() |
ちょっと胡散臭かったか…? まあ良い。狼から見て自分が狂っぽく見えればベストだ。 そうすれば占い噛みの時、自分じゃなくて狂を噛んでくれる可能性が高まる。 自分は真だ。たとえ一時疑われたとしても胸を張って主張しよう。 自分は本物である、と。 |
226. 旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
■6.占は多弁より中庸なところを見たいかな。多弁は占わなくても色が見えそうだし、見えにくい中庸位置を知りたい 吊は黒いところ、盤面整理で寡黙かな じゃ、一旦席を外すね。またコアタイム付近に来ると思う |
227. パン屋 オットー 14:33
![]() |
![]() |
おっとっと!僕の考察も話そうかな? やっぱり今のところ、旅とおなじで 樵 狂>真>狼 書 狼≧真>狂 商 真≧狼>狂 樵さんの話を聞いてみないとわからないな。 思うのは・・ 樵がいない間に占の考察はうまくできないということかな 占いのできる人は村でも一人しかいないんだからさ 欠けた状態での考察は危険だね! |
228. パン屋 オットー 14:43
![]() |
![]() |
>>220老 村要素がとれたら全力で守るってことだけど ★守るっていうのはどういうことなのかな? 商は自信にあふれてるね!いいことだ! だけど・・少し信用がほしくてうずうず・・って見えるかな? 二人とも気は悪くしないでくれよ?! このパンを食べればどんな気分も明るくなるさ![焼きたてのパン] ■6.色が見えにくい人をお願いしたいな! 灰が減ったらうれしいしね! |
229. 村娘 パメラ 15:09
![]() |
![]() |
ごめんなさい、何回か議事録読みなおしたんですが引っかかる部分があるので質問と概観を述べますね。 商>>182で、「さて、既にお二方が占COですか。でしたら深く考える必要は無いですね。」と言われてますね。 ★この「考える」とは何を、でしょうか? 妙と老が現在流れを盛りたててくれていますが、どうしても妙が急いでるように感じます。老も聞いてらっしゃいますが、 ★現段階での灰考察投下はなぜですか? |
230. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
■6.黒っぽい人、寡黙な人は占、吊り対象にしたいですね。灰はなるべく少ない方がいいです。 今からアルバイトの面接なの…大丈夫かしら…道中狼さんにぱくりっだなんてこと、ないですよね?そして間に合ういますかね… コアタイムまでには戻ります。 |
231. 老人 モーリッツ 15:15
![]() |
![]() |
屋>>228☆感じた村要素の説得と思考の補助に回るということじゃな。 >>占い師へ 真取りには灰絡みが一番じゃ。気になったところや感じたことを表に出して対話、考察しとれば信用なんてついてくるわい。重要なのは狼を探す姿勢じゃな。 あと妙は注視枠じゃが占いは不要じゃ。 泳がせておいてええ。村なら伸びるじゃろうし狼なら沈むじゃろ。 |
232. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
娘>>208 ううん、そんなに気にしないで、大丈夫…。ただ、占いはなるべく怪しい所に使いたいから、ごめん… 老>>209 拘ってるつもりがないの、わかった…。(娘>>229も)☆灰考察は、議論を活性化させたかったから…。>>220大丈夫、むしろ疑問に思ったこと聞いてくれて助かる… 者>>207 ■6.ディーターとほとんど同じ…。ただ、寡黙は、化ける可能性もある…。最優先は…やっぱり黒狙い。 |
233. 司書 クララ 16:16
![]() |
![]() |
【商占CO確認、対抗】 青>>187 ☆陣形確定するまでは動けないわ。喉保護しておきたかったしね。☆3COになればということよ。あの時点で樵を狂人と判断したわけではないわ。 兵>>199 書か商のどちらかが狼、ってこと? 老>>200 そうなのかしら。じゃあ書く必要はなかったわねえ…。 妙>>206 黒白一斉でもいいかと思ったんだけど…そこをずらす理由がちょっとわからないわ。教えてくださるかしら。 |
234. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
娘>>208 判断材料少ない時点での判断は誘導っぽく見えちゃうわ。★どういう意図で発言したのかしら? 者>>215 それは初手で狼引けってことかしら?ご期待に添えるように気張って考察するわ。 ■6.中庸占いってところかしらね。情報落ちない寡黙は吊りたい方なの。多弁は基本的に発言から色を見たいけど、黒要素があれば多弁でも占いたい。 |
235. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
司>>234 ☆意図と言うか、私は減点方式で考えたんです。なので発言がない樵さんはRCO、司書さんはCOのタイミングと挽回すると発言した後の動きのなさ、行商人さんは最初の発言で樵を攻めに行っているのとCOの遅さ。これで減点がそれぞれ1,2,2って事なので、あの時点での減点が一番少なかった樵さんが真占と見ました。 真占いについて、司書さんは>>233で動かなかった理由を述べてますし、色々考え直しです |
236. 村娘 パメラ 16:43
![]() |
![]() |
ありのままにさっき起こった事を言うぜ…です。 自転車を停めてたんだが、隣の自転車が私の自転車に倒れてきてたんだ…前輪にハンドルが刺さってる。ここまではよくある話だ。だがハンドルが前についてたライトを直撃、私の自転車のライトが木端微塵!です…。 ありえねですー…(´・ω・`)帰ったらやけ酒しちゃるんです… |
少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
パメラ、災難…。元気だして… でも、まとめサイトのマナー「1. 初参加であることは内緒にする。参加者のリアルの事情はできるだけ発言しない」にあるように、できれば村娘の役割としてうまく出来事をおきかえてしゃべったほうがいいかも…。 クララは黒即白後を知らないみたい…。でも、私も理由はわかっていなかった…質問されて、ラッキー…。 |
237. 負傷兵 シモン 16:52
![]() |
![]() |
寒いなあ……シチュー食べたい 老>>201 どちらかと言うと過去村の赤ログ読んで狼さんの挙動見たりしてるからライン考察よりかもな?とりあえず思ったこと言った方が役に立てるかなと思ったんだけど、混乱させたならごめんな? 書>>233 って俺は感じたって話だぞ。ただ狼さん探すより真見つけた方がいいらしいから、そこんとこ重く考えないでくれな 雑感つけるな。妙は話も村人側で的確でわかりやすい。白だと思 |
238. 羊飼い カタリナ 17:00
![]() |
![]() |
【商の占いCO確認したよ~】 占い方法は統一の意見が多いから統一でいいかな?兵が自由希望出してるけど… 占い結果発表については ■7.時間統一で一斉発表 黒引いたら22:15に即発表、白引いたら22:20に発表 の二つが出てるけど他の意見、どちらがいいかなど教えてくれると助かるな~ |
239. 負傷兵 シモン 17:02
![]() |
![]() |
った。青も同様。ただパン屋さんと神父さんが発言薄目かなあと。わかんないな。 者>>201 ■6.寡黙吊りかな。でも化ける可能性ありらしいからなあ、黒らしき人でも男らしくババッと吊るのもありかもしれないぞ。 発言切れちゃったな…… |
240. 行商人 アルビン 17:08
![]() |
![]() |
>>229娘 ☆深い意味はありませんよ。既に二人もの偽が占COしており、FO希望が多い状況なら自分のCOするタイミングなど考えるまでもなく出るべきだろう、という意味です。 ライトが壊れるとは…不運でしたね。代わりにこんなライトはいかがでしょう? これは如意光といって、ある少年が奇天烈大百科という本を参考に作った発明品なのですが…。 |
241. 青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
>>238 羊 ちがうちがう。 22:15に黒発表、その後22:20分に白発表ていう一つの行動だよ。 ただ、僕としては22:15に即発表はやめて、22:20に全員同時発表にしたほうがいいと思うよー。 |
242. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
☆クララ>>233 私も、セオリーとして知っていただけで、理由をわかっていなかったから、図書館で調べてきた…。「黒即白後」の理由は、 白黒同時だと数秒であれ狂人は他の白出しを見てから黒出しでき、ご主人への誤爆をせず安全に黒出しできる…。黒出ししたら、狼は狩人以外の全ての役職が誰だか完全に把握できてしまう。 それを防ぐために、真よりも確認すべき事項が多い狂にゆっくり黒出しをさせないため…らしい。 |
少年 ペーター 17:22
![]() |
![]() |
わおーん よく考えたら、もし僕がパンダになった時に狩騙ると、真狩に真占いがモロバレなんだな。…別村で狩人になったとき初日パンダ食らったら即COすべきなのかー うー。お爺ちゃん狩人ブラフっぽく見えてきた。>>220最後とか。 と見せかけて素直に狩人だったりする? うおーん分からん! 「下手の考え休むに似たり」だね。 |
243. ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 相変わらず妙が判断しにくいぜェ。>>232此処でも「ディーターとほとんど同じ」自分らしい意見が見えてこないぜェ? 妙なァ、放置しておくと色々まずそうなんだが、老の雑感が目に入ったわけで。 老>>231 ★妙は占いじゃなく発言から見えるって事か? 俺はそんなふうに見えなかったから具体的にそう思った訳が知りたいぜェ。 商>>221 なるほどなァ、自身はあんまりねェって事か。お前が本当の |
244. ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
占い師なら、もっと胸張って欲しいぜェ?>>223「霊能者さんの力もお借りします」っていうのは、あんまよくねェぞ?白引いた時はきちんとその人物の白の主張もするのが占い師の役目ってやつだ。 書>>234 別にそういう意味でもねェけど… 俺がこの質問で知りたかったのは占い師だった時の自信なんだがよォ、占い師は色を確実に見て材料に出来るって言う自信があるはずだと俺は思ってる。そういう気楽さ、みたいなのを探 |
245. 羊飼い カタリナ 17:27
![]() |
![]() |
青>>241分かりづらくてごめん ・時間統一で一斉発表 ・黒引いたら22:15に即発表、白引いたら22:20に発表 の二つという意味だったんだ 22:20に全員同時発表という青の意見と合わせて三つについて考えてね。もちろん他の意見がある人も教えてね。 |
負傷兵 シモン 17:28
![]() |
![]() |
真 樵>書≧商 狼 かなあ。書は三人の中じゃ一番発言してるぞ?商は「ただの言葉だけじゃ無理」発言が気にような……ならないような?でも書が必死の弁解、商が真で占い結果のこと言ってるならなあ……やっぱ書なのか?んーーーーシモンさん!頭悪い! |
246. ならず者 ディーター 17:28
![]() |
![]() |
りたかったんだが、なんか書の反応がきちんと議事録読んで向き合ってくれてるように見えなくてマイナスだぜェ。 ■6で寡黙が化けるって言うけど、俺は寡黙が化ける、とは思えねェ。だから喋れねェ奴はあんまり最後の局面で残しておくのが不安でよォ。 まぁ、何もせずに吊る事は絶対にしないぜェ。 何話していいかわからねェって奴は思った事、信頼できる灰とかなんでもいいから話てくれよ。俺たちも頑張って判断するぜェ |
少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
ささやきってたくさん喋れるから素敵ー! シモンさんは戦術の希望が少数派だな。発言は突っ込み所はないけどつかみ所もない。ステルスっぽいというにはやや白いけど、白狼枠かな。 ……イカンイカン フツーに白ログで狼探してたよ! 狼は僕らだよ! 道理で全員白っぽいわけだよ |
247. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
■6.占いは色が見えない人、吊りは黒い人>寡黙かな 占真贋はCO時間からだけど現時点では 樵 狼<狂≦真 書 狼<真≦狂 商 狂<真≦狼 って感じかな。樵と書は更新間もなくCOしていて狼が相談している暇がなかったんじゃないかと思うから。商はCOが遅く、狼が相談して出てきた、もしくは真が遅れて出てきたと考えるから。 |
少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
ともかく僕もシチューさんも寡黙吊りは順調に避けられそうだね。中庸占いが怖い怖い。 カレーさんを真っ向から庇ったりしたら、やっぱりガッツリラインみられるかしら。占い師3人との絡み方が分からないよ… |
ならず者 ディーター 17:31
![]() |
![]() |
カレー切りまくりでごめん…! 俺の事も切ってくれて構わないぜー。 妙は占いか吊に持ってけそう。ただ、狼やってると自分が凄い黒塗りしてて心が痛むぜ…。 襲撃に関して、占い師が生存してればしてるだけ狼の勝率は下がると合ったので、最初の襲撃は噛みやすい占い師候補を噛んで真贋を落としていくべき…? 狙い目は、真占い>霊能>占候補>狩り っていう感じでいいと思うぜー! |
ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
俺は寡黙吊り押しすぎで逆に怪しまれそうだけどなー。 まぁ、ほら、ラインなんて幻想って何処かに書いてあったんで、あんまりラインについては拘らない方がいいと思うぜー。 ちょっと頭痛が止まないので仮眠する!占い希望は●妙で出すかも。 |
ならず者 ディーター 17:34
![]() |
![]() |
何事も、畏れる出ない。弱い人間を嘲笑いながら食い尽くすのが狼の仕事だー!狼が弱腰になってはいけないと思う! あんまり気負いすぎずに三人で勝利めざすぜー! わふわふ。(おやすみなさい) |
248. 負傷兵 シモン 17:43
![]() |
![]() |
羊>>238 統一で構わないぞ! 俺も商>>221辺りの発言は気になったなあ。占い結果で分からせるって意味なのか心理が出ちゃったのかわからん。書は三人の中では 発言してるっぽいんだけどそれ故に突っ込まれちゃってるかな?とは言え真ならやましいことはないはずだから、どうどうと質問に答えてほしいぞ。 樵がいないのがちょっと不安だな、三人並べて発言見たかった。喉の使い方悪いのは諦めてくれ……@8 |
司書 クララ 17:44
![]() |
![]() |
黒視はむしろありがたいよー!自然な感じでいい感じ 襲撃は2d占襲撃ってこと?狂が●出してれば護衛が霊能に行きそうだから、噛める時にちゃっちゃと噛んじゃうのもいいかもね。狂が○は困るけど、それはまた明日考えようかな。 うーんどこを占うべきか…神父パン屋は吊り枠だから中庸か。中庸、中庸…とりあえず判定は○安定だよね。 |
249. 青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
>> 羊 僕の勘違いだったみたいだね、ごめん。 >> 司 陣形確定してから動くんだね。これからの発言をしっかり見ていくよ。現状、司を真と見ている人は少ないからここが頑張りどころだよ。 ただ、2−1の時点で3CO前提で話すのはちょっと謎だね。 >>227 屋 ★そう考えた流れを教えて。 今のままだと、旅に追従したとしか見れないよ |
250. ならず者 ディーター 17:49
![]() |
![]() |
二撃目。うーん…発表の仕方なァ… 同時っていう意見もあるが、この国は秒数まで細かい事みれないぜェ? 真が5分後に出して、5分30秒後に出してもそれは同時とは言えない気がするぜェ。まァこの辺りは戦術論で喉勿体ねェから控え目に。 俺は【黒即出し、白3分後】で希望しておくぜェ。 真贋に差が付いたら順番決めるがよォ、ぶっちゃけ占い師に大差がないぜェ。 娘>>236 俺が直してやるから貸してみやがれェ。 |
251. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
書 COタイミングが気になりますわね…。狼が相談をしてからCOしてきたとも思える間の開き方だと思ってしまいましたわ。 ただ、後々の質問の仕方や返答に若干余裕の無さが見える気が致します。狼だったら仲間が居る=安心感というものが少なからずうまれると思うのですね。だとすると、書が真なのしら…とも。 |
252. 村娘 パメラ 17:52
![]() |
![]() |
雑感ですが、商さんがもし真だとしたらCOの時点で樵のみを攻めないと思うんです。攻めるなら樵と司同時かしばらく様子見か。わざわざ樵だけを責めているのがどうしても引っかります…。 |
ならず者 ディーター 17:55
![]() |
![]() |
そうだなァ、狼が占い騙るメリットは【占い師と同じ結果が出せる】ってことだと思うから、もっと気楽に占い師だーっ!って胸張っていいとおもうぜー? 布団の中から。寝れない…わふわふ。 妙占いになって狂が黒だし、理想的。(寝言) |
少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
今のところ発言量で兵旅あたり? 僕が安全圏なら、斬り合った後で相互投票とか遊べるんだけど…ごめんね。 2dは白2黒1にしないと、万一霊能GJ食らうとほぼ詰むね。占い先が白確になれば狩人の護衛先も広がるし。 おっとそうだ。大丈夫だと思うけどお節介焼くよ。 占い結果は「人狼/人間」で出さないと結構な確率で偽扱いされる。 「村人」って言ったら他国出身の狂人、「白黒」だとうっかり狼だってさ。 |
司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
無い胸を張って堂々と!!!いやなんでもないですごめんなさい噛まないで 娘なんか黒いなぁ…ミスリード臭さが目立つ。SGにしたい所だ 完全に話が逸れるのだけどスマート鳩で見るとき皆さんどうしてます?なかなか見づらくて困る。 |
253. 行商人 アルビン 18:04
![]() |
![]() |
>>244者 なるほど、貴重な助言ありがとうございます。 >>252等 樵を攻撃してる、ですか。 そういうつもりは無かったんですが、自分の発言を見なおしたら確かにそう見られても仕方なかったですね。 とはいえ、樵さんが帰ってきたら二、三聞きたいことがあるのは事実です。 司書さんに関しては…現時点では取り立てて聞きたいことは無いのですよ。 |
254. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
ログが深いよ目が回るぅー お爺ちゃんかヨア兄ちゃん。二人とも忙しければ他の人でもいいけど… ★基本的な質問でごめん。どうして対抗殴りって黒要素になるの? 真占だって見えてる敵をついつい糾弾したくなるもんじゃない?不慣れな人なら特に。 ★っていうか「殴る」って用語のニュアンスがいまいち分からないんだ。質問飛ばすのとは違うの? |
256. 少年 ペーター 18:29
![]() |
![]() |
樵>>255 おかえりなさーい! 今のところ、樵さん全然狼に見られてないのがすごく気になる。まぁ僕も真狂の線強いと思うけど。 この流れ見ると、「寡黙」ってかなり狼有利な戦術なんだろうね。ボロ出す心配なく、喋る人が墓穴掘っていくからとても楽。 昔は寡黙吊りを強く提案したら黒要素取られることもあったそうだけど、この国は寡黙狼ってフツーにいるよね。特にここ、初心者村だし。 だから寡黙吊りも視野に入 |
行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
ペーターくん正解。俺は不慣れです。 さて、ここいらでF国時代の師匠の教えを思い出そう。 一、流れを見失わないこと 一、村の中心にいる人物に注意すること 一、人間関係を把握すること 発言の矛盾を見出すのはあくまで基本。その上でこういったことが出来てやっと一人前だと、そう教わった。 |
257. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
れた方がいいんじゃない? 実際に採用するかどうかは明日決めるとして。 喋らないと吊られるって狼が焦ってくれれば、ボロボロ黒要素を落としてくれそうだし。 屋>>228 ★パン屋さん、色が見えにくい人って、例えばどんな感じの人かな? 娘>>236ちょっ、大丈夫? 怪我しなかったかい? 娘>>252 ★んん? どうして真だとそういうことになるのかな? よく分からないよ。詳しく説明してほしいな。 |
258. 木こり トーマス 18:56
![]() |
![]() |
【クララ殿、アルビン殿占いCO確認】 【カタリナ殿霊CO確認】 占い師が増えてるでござる・・・ 正直一人は騙りが出ると思ったが二人は予想外でござった。 発言の遅れが痛手でござるなぁ・・・ 可能性としては狼狂か狼狼でござるが、そこの判断は難しいところでござる。 |
259. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
年>>249 ☆おっとごめんよ!理由は言ってなかったね! 俺の中では樵以外が狂人だとしっくりこないんだ もし樵が狂じゃないとしたら、他の二人が狂の可能性が高いよね そしたら狼がすでにCOしてる可能性があるのにわざわざ狂が後からCOしなくてもいいかなっていうのと、情報の無い狂だからこそRCOで村の様子を見るって考えたんだ! |
260. 木こり トーマス 18:57
![]() |
![]() |
まずは議題に答えるでござる ■1.今の流れを見る限りカタリナ殿が適任だと思うでござる。 ■2.かたじけない。此れはもう回ってしまったでござるね。 ■3.狩人の占・吊回避は数日間必要ないでござる。 3-1の状況でCOしたら狩人→霊能者の順に襲撃されるのは明白でござるからな。 ■4.拙者は自由占いで黒を見つける自信が無いでござる。 統一で発表時間指定のほうが真狼狂共に目星がみんな付けやすいと思 |
261. 木こり トーマス 18:57
![]() |
![]() |
思うでござるよ。 ■5.寡黙な者は発言時間、多弁な者は発言からの不審な点を考察するでござる。 中庸の考察は少し苦手でござる。拙者が中庸なのもあって賛同してしまうことが多いでござる・・・ ■6.占い先は寡黙を希望したいでござる。発則しの意味も兼ねてるでござるが 寡黙に白黒判定が出たら次の発言は村人にとって偽占い師の判断材料に使えると思うでござる。 占われているのに寡黙を続けるのであれば・ |
262. パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
後は間が空いて対抗した書と商はどっちも狼がありえるけど間のあけかたてきに書の狼率を少しあげたってだけさ! 年>>257☆発言に当たり障りの無いような人や、自分の考察が薄い人が見えにくい人、発言が少ない人って思ってるよ!発言しないのは寡黙だもんね! |
263. 木こり トーマス 19:01
![]() |
![]() |
あれば・・・占い師の拙者が言うのもアレでござるが 吊ってしまってもいいと思うでござる。 もしも拙者が村人だったら占いで白黒判定が出ているにも関わらず寡黙を続ける人物は信用できないでござる。 1d寡黙占い・2d白黒判定で寡黙→吊り・3d霊能者により占い師の真偽確定 これが拙者の理想でござる。 質問返答は待って欲しいでござる。 まだ議事録ざっとしか見れてないでござるから(;_;) |
264. 村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
年>>257 怪我はなかったですよ、ありがとうございます。 ☆ちょっと質問とずれてしまうのかもしれませんが納得いかなければまた質問ください。 商は樵に対して占を疑う書き込みを2回していますが、司に対して疑いを向けてるような書き込みは見てません。 狼狂真、の可能性が高い気がしますが、狼狼真の可能性も捨てきれないです。もし後者の場合、商が樵のみに指摘していた点は仲間を庇ったとも取れます。 |
265. 村娘 パメラ 19:13
![]() |
![]() |
そこまで含めてより引っ掛かっていた最初の樵に対する発言で攻めないのでは?という発言をしました。 ただ>>256でペーター君自身に指摘されていますが、確かにその通りです。司と商は今までの発言でマイナスになるであろう所を拾ったので、減点方式で考えると樵に有利に働いてしまっているのは否めません。 また、発言に関しては見落とししていたら指摘ください。 |
266. 少女 リーザ 19:13
![]() |
![]() |
トーマス、おかえり…。あなたがどの陣営でも…特に真なら、がんばってね。議事録多くしてごめん… ★羊>仮・本時間はプロローグ通り2130-2200で大丈夫…? 樵>>263の理想形は、わからなくもない…。ただ、その流れは「狂人が吊り手を2回(斑村吊と狂吊)消費させるときに好む形」でもある…。15>13>11>9>7>5>3で狼3だから…、吊り手の余裕は狂人の分を合わせても、3回しかない… |
267. パン屋 オットー 19:14
![]() |
![]() |
自分の考察が薄い人、発言が少ない人が薄い人 の間違えだったねほんとにごめん! 年>>256 寡黙な人の中に狼がいる事がよくあるから寡黙吊り提案ってことでいいかな? なんだかあたかも寡黙狼が有利で、寡黙狼がよくいるから寡黙から吊ろう!って言ってるように見えるんだけどどうかな? |
268. 少年 ペーター 19:32
![]() |
![]() |
屋>>267 そんな勢いよく吊りに行くんじゃないよ。年>>257まで続けて読んでよ!もう! 寡黙吊りを真面目に視野に入れたら、寡黙な狼が焦ってボロをたくさん出す効果を狙えるんじゃって意味だよ。 寡黙って、村不利かつ狼有利な戦術をとってるって意味で、色不明というより黒要素だと僕は思うんだ。「吊られたくなければたくさん喋って」って一種の脅しで、古典的な戦略なんだって。 |
269. シスター フリーデル 19:35
![]() |
![]() |
商 COのタイミングからの印象は一番悪かったですわ。 ただ、彼が狼や狂人だとしたら、既に2COある中で疑われそうなリスクを背負ってまでCOする必要があるのかしら。狼だとしたら、そのまま潜伏しても良いのでは…と思うのは考えが浅はかなのかしら…。 まとめ 樵 狂≧狼>真 書 真≧狼>狂 商 真>狂>狼 議題に関しては今からお答え致しますわね。 |
シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
ゴメンナサイ、懺悔です。初心者村っていう事だったので結構気楽に初めてしまったのですが…皆様凄くて着いていけません…。 入力したらなんかその話題既に過去の物なんですよねぇ…。 KY過ぎてほんとごめんなさい…。 |
270. 老人 モーリッツ 19:39
![]() |
![]() |
者>>243☆妙はまだ情報収集の段階じゃろ?村ならそこからの思考の伸びは出るもんじゃ。形だけの質問、思考に還元されなければ直吊り枠じゃな。他に占い使いたい。 年>>254☆対抗殴りなんて灰に任せとけばええじゃろ。それより見るものがあるのに真っ先にそっちにいったのは印象が悪いんじゃ。 ☆殴るって言うのは疑ってかかるとか塗りをするとか言う意味かのう 兵は村っぽいのう。>>199が真贋に目が行かず狼 |
271. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
年>>268 おっとっと!俺のはやとちりだったかな!ごめんね! どちらにせよみんなが発言したほうがいいのは変わりないね!村はにぎやかなほうが楽しいからさ! 確かに寡黙は情報を与えずに蓄えることが出来るからね。 話さないならいないのと同じ。後半不利になる前に吊るのはいい戦略かもね!考えてみる! |
273. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
■6.占い>発言も内容も中庸の方…。最初は発言の多い方を…と思ったのですけれど、白確定してしまって、狼に食べられてしまうとその分村を牽引する力が無くなってしまうかも…と考えましたの。 吊り>寡黙 かしら…。最後に寡黙な方が残ると情報を引き出せないと思うのですわ。 今日は司教様の目を掻い潜って発言できると思っていたのだけれど、無理でしたわ…。色々発言が切れ切れになってごめんなさい。 |
275. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
者>>244 あら…すっかり勘違いしていたわ。ごめんなさい。皮肉ったつもりはなかったの。 妙>>242 なるほどね。それなら賛成よ。ただ5分はちょっと長いから羊>>238ディーター案【黒即/白3分後】希望で出すわ。 娘>>252 占い雑感はそれだけなのかしら? |
276. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
者も印象が良いのう。>>250の戦術論で喉潰すことを嫌うのは好印象じゃて。灰に目が向いてるのも良い。ここも放置じゃな。 後は年も動きが良いのう。思考開示、灰絡みあって放置でええじゃろ。 というか他があまり印象に残らんのう。気になることとかないんかの?占い真贋見るのは多いに結構じゃが灰見ることの方が重要じゃろ。 |
277. 木こり トーマス 20:06
![]() |
![]() |
議事録を読み終えたので質問に答えるでござる。 ☆>>155リーザ殿 了解でござる。 まず2番手占いCOのクララ殿でござるが、 >>178の「わりと~とろいのよ」は狼同士で相談してから発言したい狼目線の発言とも見えるでござる。 >>234の「情報落ちない寡黙は吊りたい」は拙者との考え方の違いもあってか特に目に付いたでござる。 寡黙の情報は占い師なら易々と落とせるでござるよ。なんだか全員の白黒をすでに |
278. 木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
白黒をすでに判断できている狼目線に見えるでござる。 クララ殿を拙者は人狼よりで見るでござる。 続いて3番手占いCOのアルビン殿でござるが、 うむぅ…狂狼いまいちわからないでござる。 >>182で早速拙者を殴ってくるあたり拙者とクララ殿のどちらが狼かを見定めようとする狂人にも見えるし クララ殿を狼と知った上で拙者を落とそうとする狼にも見えるでござる。 正直アルビン殿は判断つかないでござる・・・ |
279. 木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
霊能者COのカタリナ殿はある程度信用できるでござる。 すでに非霊回りきってるでござるからな。嘘をつく村人もいないでござろう。 ☆>>185ヨアヒム殿 正直ちょっと厳しいでござるが占い師になった以上その責務は全うするでござる。 拙者あまり信用されて無いみたいだからそこは意地でも頑張って遅れを取り戻すでござる。 |
280. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
■6.うーん、寡黙さんでしょうか よく見たら私発言少なすぎ・・・? あまりに高度な意見交換で中々入っていけないです。 寡黙吊りと言っておきながら自分が寡黙でしたね・・・ おお、神よ!どうか私にお導きを! |
281. 老人 モーリッツ 20:28
![]() |
![]() |
妙>>232灰考察を議論の活性化の手段の一つと考えてるんじゃな?しかし色、見方が弱くて全員分はいらなかったのう。それに今まで道理全体質問の方が引き出せたと思うんじゃがのう。まあお主は今後の伸びに期待じゃ。 占い師真贋ばかりにとらわれてる人は役職真贋が得意なのかのう? 灰見る方が爺にとっては判断しやすいんだがお願いできんかのう? 占い師も対抗にとらわれる必要なんてないんじゃ。灰狼見つけるのが主らじ |
282. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
修>>269がなるほどって感じたな!確かにあらためて名乗り出るのも変な感じだよな……ただ初心者村だからセオリーに重点を置いた狼さんかも知れないってのはあるかも。 とりあえず老>>276がいう感じで灰見た方がいい。どうせ占い結果見ないとなんとも言えないし…… 旅はちょっと保守的に感じた。娘と老は積極的に質問なりなんなりしてるから状況を把握したいのか、村の把握してる状況がどれくらいか見てるのか…… |
283. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
司>>275 前に減点方式で考えると言った時に書き込みましたが、あの時点でのマイナス点が同点だった司と商は同じくらいに見ています。そもそも現段階で減点差が少ない以上雑感と言え大したことも言えません…。 ロックは誰にとっても良くないですし現段階で詰めない方がいいと思います。樵さんはさっきも言った気がしますが、これから出てくる発言で考えます。 逆に「それだけ?」というのはどのような話の流れにしたかった |
284. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
のかな、と勘ぐってしまいます。現段階では占い結果を見てからする真占考察の方が有力である以上血眼になって真占考察する必要もない気がしますが…?何故今そんなに占に対する雑感を聞きたがられたのでしょうか?@7 少し喉が心配なので様子を見ながら話しますね。 |
負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
俺ほぼ白確定されてる?うーん。吊られにくくはなっただろうけど、ちょっとは匂わせといたほうが潜伏狩人の役に立ったかもなー驚きの白さアピールしすぎた発言だったかなあ。役立たずシモンさん! ……あーみんなの灰ログ気になるなあ!なに考えて考察してんだろ! |
285. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
議事読み返して気になったことを質問するでござる。 ★>>224ニコラス殿 「狂にしては~疑問」このタイミングで狂が占に出そうに無いと思えた理由を言語化してもらいたいでござる。 ★>>232リーザ殿 「寡黙は化ける可能性が」と言うでござるが寡黙が化けてどうなるでござるか? 多弁になるというのなら序盤の寡黙故発言力は落ちてるでござるし…その辺の考えを聞きたいでござる。 |
286. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
☆樵>>285 者>>207にあるように…、寡黙占いを優先する理由は、「終盤で寡黙のまま残られると色が見えなくて、灰に紛れられてしまうのが困るから」…。だから、発言が伸びそうなら占う必要はない… 「寡黙は村利にならないから、吊り」という話とは別の話だから、発言力は、関係ない…。その話と、混同してるのかな…と、思う…。 ★>アルビン 「黒更新後即、白3分後」みたいな時間指定の発表、対応できる…? |
287. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
娘>>283 ごめんなさいね…他の人についてはかかないの?って意味だったのよ…。一人だけについて書いてるのは少し誘導疑っちゃうから。 樵>>279 ★ある程度、ってどういう意味かしら? 文字数気にして発言切るの、よくないわね…。 |
288. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
>>286妙 ☆ええ、対応出来ますよ。 自分も黒なら即:白なら3分後で良いと思います。5分も必要ないでしょう。 >>285樵 殴った…つもりは無いのですが。 ともあれ、ちゃんとした形で質問させていただきますね。 ★RCOの理由は時間がないから、でよろしかったですよね?それなら翌日に意見が出揃ってからCOするという手段もあったと思いますが。なぜそうしなかったのでしょう。 |
289. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
神>>280 神は>>175で広い視野で見ていくって言っていたし、その視野でどう見えているのか思考開示してくれると議論の活性化になるし、みんなも質問しやすいと思うんだ 現状、申し訳ないけど神は寡黙枠。村なら頑張って欲しいかな 樵>>285☆ ただ単に狂ならあんなに遅れて占に出る必要が薄いかなって思っただけなんだ。 3-1より2-2のほうが狂は動きやすいかな、と。正直戦術論の域を出ないけどね |
290. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
妙 >>286 今はまだ占は狼狼真っていう状態が捨てきれないよね、もしその状態で ☆寡黙占い確白が出て終盤狂が潜伏してたらどうしようかな? さっきは年の寡黙吊りに質問したけど、俺も色が見えなくて後半困るより、最初に吊ったほうがいいかと思ったよ。 なんだかまだ考えがまとまらないんだ。 |
291. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
老>>270 ありがとお爺ちゃん。そういう意味だったんだね。 者>>207■6.占い回数は限られてる。狼を狙うよ。 年>>165のやり方だと、今日の決定時間に間に合いそうにないなぁ… でも、カンとかで適当に選んじゃいけないものだよね。ギリギリまで灰を見てみるよ。 何となくでGSの真ん中あたりに溶け込んでそうな人。見つかるかなー 吊りは…寡黙がいなければ、溶け込めないほど黒い人、かな…… |
村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
おおお、私の発言きつく見えちゃってたらごめんなさい…敬語、難しいですねぇ… ついでに今狼サイドだと思ってるのは者商司でこの中に狂人も居ると思います。てことはまだ狼枠余ってますねぇ… 因みに者は発言回数の指摘の後やたら喋り出してるのがマイナス、商司は占としての行動がやっぱり目に着いちゃいます。でもロックしない様に広い視点で見て行きたいです。自分メモなのです。 |
292. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
>>287、>>288書も商も待ちなさい。なぜそれぞれの視点で敵陣営確定の人に質問するんじゃ?それは占い師の視点じゃないのう。何度も言うが灰狼を探しとくれよ。信用勝ち取るのは対抗叩くんでなくて灰を探ることじゃ。 あと直近のやり取りから書が狼なら娘は村じゃろ。切れてるように見えるのう。 @6 |
293. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
ちょっと発言追えてないけど、とりいそぎ!占い先決まる前に >>樵、商 二人ともまだ非霊能してなかったよね? どうして? あとパン屋さん、さっきはちょっと語気が荒くなっちゃってごめんなさい! |
294. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
>>293年 【私は幽霊が見えません】 素で忘れてました、申し訳ない。 それにしてももう21:30も近いですね…日が暮れてからあまり姿を見かけない方もいますが大丈夫でしょうか。 |
295. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
こんばんはっと □6.吊り先も占い先も黒いと思えるところが理想だね。実際は占いは色が判別できないところ。吊り先は黒い>寡黙ってなところになっちゃうね。 今日の占い先 ●妙 ○屋 妙を最初に感じていたのはすり寄り感。みんなの意見に肯定的で意見しているところがあまりないね。 で、灰雑感だけど娘、者に対して発現薄い、内容寡黙と言ってるね。屋に対しては誰とも絡んでいない。始まったばかりなのに早急だね。 |
296. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
>>176、>>205でゆっくりでいいと発言しているけど矛盾していると思うよ。また、占い先を寡黙側のみに置いているね。ここが黒いと感じるよ。 屋は寡黙側で吊らなくていいと思っているところを除外したら残った感じだよ。 修は>>148で狼がまとめ立候補に出てくるのを嫌がっているところを非狼目に見ている。 娘は全体的に自分の言葉で発言を頑張っていると思っている。 |
298. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
老>>292 殴ったつもりはなかったんだけど、これも駄目なのかしら。なかなか厄介な役職ねえ…。 ところで私は灰、対抗雑感出すべきなのかしら? そして占い希望先が決まらない。むう… |
299. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定時間だけど…… 占先どうするの?占希望だしておくべき? ●娘 理由は視点が独特っていうのかな。自分とはちょっと違う気がする。減点方式とか 位置的には中庸だし、色を知りたいな。白なら独特だと感じた視点で私の視野を広げられそうだし |
300. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
仮決定の時間じゃの。希望出し遅れてすまんの。 ●旅○屋 じゃな。どっちも内容寡黙じゃな。占い真贋見分けるフェイズでもないじゃろ。 このままだと神は発言が少なすぎて占い当てずに直吊りじゃな。 |
301. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
ああもう時間だよっ 【●兵】 シモンさんは発言量も真ん中くらいで、言ってることも変なところはない。けど…なんかつかみ所がない印象だったから。■6の回答(占い先方針)が、リーザちゃんのからの引用なのも気になったんだ。 |
303. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
>>286リーザ殿 うぬぅ、発言が伸びそうと思えるならそれは寡黙ではないと思うでござるが…此れは考え方の違いでござるかな。 回答感謝でござる。 ☆>>287クララ殿 あくまで可能性の話でござる。低い可能性で見てるでござるが村人が一度ブラフを撒いて潜伏霊能者をしている可能性もあるでござる。 だから「ある程度」というより「ほぼ」の方が正しいでござるね。訂正するでござる。 |
304. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
☆>>288アルビン殿 正直真狂を探る狼の可能性があるからあまり答えたくないのでござるが… 単純に昨日はあのタイミングでしか顔を出せなかったからでござる。他意は無いでござる。 >>289ニコラス殿 人狼は戦術が豊富だからその辺の予想は人それぞれでござるな。 回答感謝でござる。 |
305. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
☆>>293ぺーター殿 単純に時間が無かったのと占いCOしているからいちいち喉消費してすることも無いと感じたでござる。 でも一応しておくでござる。【拙者は幽霊見えぬでござる】 占い希望は●ジムゾン殿○ >>266リーザ殿の意見もうなずけるでござるが… やっぱり寡黙占いで灰を狭めたいでござる。 |
306. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
>>292老 対抗の中身が狼なのか狂なのか、その判断材料がもう少し欲しいんですよ。 とはいえ、灰考察が重要だという点には同意します。 よほど気になったこと以外は質問を控えるよう心がけますよ。 【占い希望 ●旅 ○屋】 >>302娘 …吊りは…少し気が早いのでは… |
307. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
●旅○娘 旅はあんまり印象的でなかったから一応な。狼さんなら目立たず過ごしたいだろうし。結果白なら安心できる。娘は書との話が多かったから、白確定したらもっと話してもらいたいからかな。 |
308. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
羊不在だけど、統一占いになった前提で、希望出す… 【●屋○娘】 灰考察のあと、神修者屋娘から考えて…、者は発言増えたから占い不要、と思った…。神修は発言伸び期待と、寡黙続くなら吊り…。娘の防御感をどう取るか迷って、狼なら仲間と相談してもうちょっと防御感出さないようにすると思ったけど…、他との比較で、二番手に残った… カタリナ、まとめ大変だと思う…。ありがと… |
309. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
>>254 年 ☆「殴り」じゃなくて「信用落とし」ならわかるかな。 商は>>182で樵のRCOしていることに非難することで信用を落とそうとしている。 けど、対抗なんて真から見たら偽なのは決まっているんだから対抗の信用を落として真視を上げるのではなく、灰を見て自分の真を上げて欲しいと思っているんだ。 |
310. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
書>>298、商>>306 ふむ。対抗なんて他の人に聞かれてから考えるんでええと思う。ライン考察は得意かの?苦手なら対抗が狼であろうと狂人であろうと偽であることには変わりないじゃろ?それよりは灰を見て欲しいんじゃ。 対抗狼が分かれば非ライン辿れるとか言うなら止めはせんよ?難しいじゃろ? |
311. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
うーん…とりあえず。発言数と内容の濃さくらいからしか見れなかったわ…。 ●娘○者 神屋旅はいずれ寡黙吊りのポジションになると思って省いたわ。娘は視点の独特さが気になった。白黒はっきりさせたい。ならず者は色が見えづらいところ。灰雑感って意外と色見えないのねえ…。負傷兵も同じくらいのポジションだけど比べるとならず者の方が純灰って感じだわ。 |
312. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
少し灰の考察もしたでござるが…質問に答えてたらあまりできなかったでござる。 とりあえずまとまったヨアヒム殿の印象だけ述べるでござる。 始まりで早速>>117で非占いCO。その後>>128で議題回答。 むぅ、狼の初動っぽくないでござる。狼なら好みを述べそうな物だし 議題が出てからの回答も早いでござる。 やることの無い村人の印象でござる。 たった此れだけの考察でかたじけないでござるよ。 |
313. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
少し席を外していましたわ…ごめんなさい。 遅れてしまいましたが、占希望だしますわね。 ●娘○屋 発言はあったけれど、印象に残らなかった…という視点で挙げさせて頂きましたわ。半分言いがかりみたいな物ですけれど…。 |
316. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
本決定時間が近づいて参りましたね。 もしもリナさんがいらっしゃらないようなら●多数決か、誰か他の人に決定してもらうか… うーん、どうすべきなんでしょう。 もちろんリナさんが戻ってくるに越したことはないのですが…。 @6 |
317. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
カタリナ、ごめん…。 【●屋○修】に変更したい…。 理由は投票周りの動きでどうしてもパメラが狼に見えなかったからと、今日のSGにされそうだから…。 詳しい理由がききたい人いたら、あとで、聞いて…。 \|旅老年娘樵商兵妙書修 青者神屋 羊 壱|娘旅兵妙神旅旅屋娘娘 弐|_屋_屋屋屋娘修者屋 |
319. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
儂も間に合わなかったから大きな声では言えんが 仮決定までに希望出しはするもんじゃて。 本決定は仮決定を見てどうするか再度決めた決定で個々の希望出しは仮決定までにすませんといかんよ。 儂もすまんの。 |
322. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
兵>>282 そうですわね、確かに灰考察もするべきですわよね…。 商>>316 多数決でよろしいかと思いますわ。 老>>319 確かに、早めでもいいので上げておくべきでしたわね…、皆様申し訳ございません。 |
324. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
>>樵 私と司さんは「黒なら即、白なら3分後」が良いと一致しているのですが、どう思います? と、時間になってしまいましたね。 占い先は多数決か、そうでなければ私が青さんか老さんに指定していただきたいのですが… |
326. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
灰の私が仕切るのはマズイけれど…反対がなければ【黒は更新後即、白は3分後の21:18】発表で… モーリッツの言ってること、正しい… ただ、今日は統一になるかどうかも決まってなかったから、今回は大目に見たほうがいいかも… \|青旅老年娘樵商兵妙書修神 者屋 羊 壱|妙娘旅兵妙神旅旅屋娘娘娘 弐|屋_屋_屋屋屋娘修者屋屋 妙4 屋9 娘9 旅6 兵2 神2 修1 者1 青>>323【仮決定了解】 |
329. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
占い対象は私ね【異論はないわ】。 老>>319 明日以降は早めを心がけます。皆さんすみませんでした… 樵>>320 出来る限り統一で発表が望ましいです。 商>>324 ★その3人に占い先の指定が欲しかった理由を教えてほしいです。 |
少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
自分だって仕切るの上手くないのに、ついついまとめに口を出してしまう…、悪い癖…。 あきらかに、投票遅かったところが怪しい…精査必要。娘SGの可能性、高そう…。ジムゾンが、怪しい…? |
332. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
青>>323【仮決定了解】 このまま本決定になるのかな。 >>309青 ヨア兄ちゃんもありがと! 占い師同士が信用を落とし合っても、村には情報が落ちない。だから黒要素なんだね。それより村人とは違う占い師の目線で灰を見るべきってことなのかー 占い考察全然できなかったよ。余った喉がもったいないや! @3 |
村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
これで私に白出ても私の判断材料は増えないんですよね…白確貰えるのは嬉しいんですがフクザツな乙女ゴコロってやつでしょうか… 正直今日の占いは者さんに当てたかった気がしなくもないですが。明確な理由もありませんし様子見ですねぇ…。 |
338. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
同時発表でも、前後で真偽見られるから、必ず悪いわけじゃない…。>>242のように、白の2人のあとに黒が出たら、怪しいのかな、と思うけど…。 明日、誰かが襲われる、気がする…。 |
345. 少女 リーザ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
☆屋>>290 オットー、ごめん、>>290が全体的に、意味が私にわからなかった…。もう一度、>>286のどの部分に、何を質問しているのか、教えてほしい…。「☆」は、「★」のことだろうと、思うけど…。 あと、ヨアヒム、表に入れ忘れて、ごめん…。 黒即白後にならなかったのは、初心者村ならではと、思う… @0 |