プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、パン屋 オットー を占った。
少女 リーザ は、司書 クララ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、司書 クララ、少女 リーザ の 8 名。
878. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
さあ、さあ うれし恥ずかし審問のお時間ですよ 故ヨアヒム博士の発明品 テテテテーン [木になるぱん] さぁこれを食べて気になることを喋っちゃてください 屋「ぼくはノンケだ」 【オットーはノーマルタイプの市民でしたか】(´・ω・`) |
883. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
ん、GJかな、あえての襲撃なしかな。ちょっとその辺は分からないけど、これなら両偽は考えなくてもよさそうなのかな。そこらへんはよく分からないけど。 んで、オットー白だね、うん、これなら手数計算は分からないけど最終日に纏め役が出来る人が1人は残るであろうし、安心安心。 |
885. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
>屋 あー実は灰に落としたけど実は今回結構甘く取ってる。いつもは黒取りもっと激しいけど、黒取り型はどーしても否定から入りやすいから、あんまいい印象与えないし。下手したら全員微黒になるし 【判定確認】 これもう神真じゃね?と思う自分がいる あと、襲撃なしは多分意図的。今日食いぶちないし |
888. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
あー。そういう手があるか。【屋確白確認】とりあえずここ一安心 神、書屋、妙兵、服娘農 吊3手。 引き続きの護衛先、でいいのかな。 吊……神? 神真見るなら神護衛か。 吊り先候補。神/妙兵/服農娘 書>>882娘>>884クララ護衛です。意図的よりはダメもとの書特攻の方がありそう さて。今日私はどうすればいいんだろうか……昨日最後があざとはずかしいorz しばらく見てるけどフェードアウト寝する。 |
青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
屋>>879 ですよね。黒出したら偽決め打ちです。 GJだとしたら、いったいどこで出たのでしょうね。 意図的だとしたら、旅神の真戦の区別がついていなくて、神戦にかけたのか、神怪として粛清させる気なのか。 神戦闘員なら、ここは黒出しの場面、ですよね。 あえて白出しして決め打ち→闇ロラからRPP、は、ジムさんの性格を考えると、ちょっと考えにくいような。 |
889. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
>>屋 例えばだな、ここでの襲撃無しは怪人は英ロラを続行させたいんじゃないかとかな。 神も灰も狩も喰えんとなると空襲撃の可能性が大なのじゃ。 と、余り僕が考察を出しちゃいかんよな。因みに襲撃考察大好きなのだ。プロで言った様に怪人好きだからな! |
890. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
>>885 ヤコ 甘めに取ってるのか。んー、まぁ了解。 >>889 襲撃考察苦手なんで、助言は助かるって言う。英ロラっていうか、どっちかは狙ってるっぽいってイメージ。 |
892. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
んー。この状況だと3択くらい候補に入れる?英ロラ続行orDH決めうちor灰から一本吊り。 COのタイミング的には前々から神怪ってあるんだろうかー?って思ってたから、後者2つで行っても悪くはないと思う。判定の出し方は偽なら怪くさいんだけどねー。戦なら二回も黒出すチャンス貰っといて何やってんのって感じだし。 |
893. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
農>>885 我ヒーローだし ずっとヒーローアピしてたしポンコツだけども・・・ ふむ、我真決め打ってくれたら、市の勝率上がるけどもどう説得したものか・・・ 書>>889 怪人好きなのに市民とは! |
木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
おすおす!! 夜明け前はフォローさんくすっ!!墓下は優しいぜ・・・(・∀・) 全部ひっくるめて真に見えなきゃ俺が未熟なんだと思うぜっ!それより人の思考推移の方に興味が・・・! 今日までのジムとか如実に出ているね。生き残った奴が一番強い。 生存能力ってのは重要だと深々と思う。 さて、ココで問題だがヤコブの反応がえらく神を持ち上げているね! これはヤコが神を吊らせたくない何かがあるのかもしれない |
少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
パメさんよくわかんないよ… >>891は白要素で、ヤコさんだけ狂ったように黒塗りなんだもんなー… あと「ここ白(黒)でいいと思う」って表現使う人は、本当はもう少し考える余地があるのに手を抜いてる人。 |
894. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
>>891 娘 神が戦の場合には既に屋白は判明してるはずよ、旅の白かつ樵の白で、真ヒーローが白を出したんだーって。 だから黒を打つタイミングではあるはずなんだけど、>>892だもんねこれ。戦闘員ならよほど仕事をしてないのか、既に怪人のあたりをつけてるか、よね。 まあうんゆっくり休むね。明日も仕事お休みしてるとは思うんだけど、がっちり対話して決めたいからここから温存する。 |
木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
パメラはロッカー気質なんだとおもうなー。 俺の最終日は俺をどうあがいても黒塗りだったし、オレへの質問もどうあがいても黒要素に変換されてたと踏んでた。 俺も結構パメラと同じロッカータイプになる時もあるから言えるんだけど、自分の閃きを貫き通すスタイルなんじゃないかな。 パメラのなかでは農木兵で固まってるかもしれないね!詳しく読んでないけど! |
パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
つーか、白く見られて即刻辻斬りに会う予定だったんだが。 まさかボクが司令官になろうとは。最終日胃痛フラグとかマジ勘弁 <ピロリーン ▼ フラグ が 立ちました 。 おや、何の音だろう? |
少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
すごく根拠のない経験則言ってもいい? トマさんみたいな人が騙りに出る場合のLWって、大体ヤコさんかクララさんみたいな人なんだよね。 パメさんみたいな人は残せない。 同時に、農娘みたいなロジカル→若干感情論入り始めるみたいなやり取りは両村の法則。 あれ?矛盾してる… |
895. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
さて、本日の指令なのだよ ■1.吊り先 神or妙、兵。誰にする?灰吊は反対だよ 今の進行 8>6>4 後、3手なのだよ 神が戦なら2怪に1戦。神が怪なら3怪。今日村を吊ったら明日RPPの可能性もある。だから灰吊は反対なのだよ |
897. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
>>屋 トーマスのことは遊びだったという訳だな。 というかオットーも確白になったし、纏めどうするかの。やりたいなら、やっても良いぞ! 襲撃考察はまあパターンだけ出すかの。誰かやりそうな気がするが、ヤコブとかな。 此処で神が白出しというのもな、またな。うむ、情報が落ちてくれた様で良かった。では僕も休もうか。 |
木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
ふむふむ。俺からはなんも言えないが、パメラタイプが輝くのは能力者じゃないかとは思うね! 自分の気になるとこを自分で整理できるし、騙りでもパメラはスタイル自体が特殊だからこういう狼でも真でも変化なさそうって感じになるし! でも農娘のやりとりは完全に思考ベースの違いだから、傍から見たら白いと思うんだよね。 ただ村側は最終日に残しにくいと思う。少数考察手法の悲しいとこだね。 |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
ペタくんはパメちゃん、わからないですか。ヤコさん、ララちゃんもそうみたいですね。 ボクは、わりと理解できると言うか、心理読みって言ってましたし、スタイルが同じなのかな。 「確定情報や情報などから考えて、○○が●●であると仮定した時、△△と言った発言や行動が●●である○○に当て嵌まるか、違和感がないか」 ボクはこんな感じです。パメちゃんはボクと違って、自分の中でちゃんとした基準があると思いますが。 |
少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
なんか心理読みって言葉に自ら縛られてるというか… だって指摘しないとそういう発言しないし… だってさ、僕怪人としてジムさんの立場で屋白出しして「確白おめでとう」くらい普通に言うと思うけど。 それこそ真アピですらなく無意識に。 |
木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
パメラの凄いとこは人とは違うやり方ってのを認識しつつスタイルを磨き続けてるとこだね。 俺に対する考察はよくわかんなかったけど、的中率高いなら良い技だし。 たまにロジカルとは別の目線でガンガン狼見抜いてくるプレイヤーいるから、そういったタイプの終着点になれるかもしれない。 ただ人狼はロジカルのゲームじゃなくて、結局は感情のゲームだからどうやって共感を得れるかは今後の課題じゃないかなー |
青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
その無意識を読むのが、心理読みですね。演技かどうかなんて、本人にしかわからないわけですし。 ペタくんがジムさんの立場でも、それはあくまで、ジムさんの立場になったペタくんであって、ジムさんではないのですね。 英雄、怪人、戦闘員、市民、ここに個人が加わって、初めて心理読みになるんじゃないかな、と勝手に考えてます。 博士じゃなくて、灰として、パメちゃんとお話したかったな。 |
少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
2人ともすごく建設的な意見…勉強になります。 確かに、あの場にいたのがジムさんじゃなくて僕なら、パメさんも要素にとらなかった=これまでの発言とか見て、ジムさんだから真に見えたってことね。 でもそこが人狼の深いとこでさ、それを周りに伝えられないと単なる変人なんだよね… 推理より説得のゲームとは言い得て妙だ。 |
少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
よく麻雀漫画とかで高度な心理戦とか効率度外視で大勝ちしたりする場面見た事ないかな? あれって、参加者全員が効率とかセオリーとか手順とか完璧に把握してて初めて成り立つレベルのやり取りなんだよね。 素人が真似できるレベルじゃない。 人狼も似たようなとこある気がするよ。 最終的にはトマさんの言う通り感情のゲームなんだけど、純粋にその勝負ができる場面て、そうそうないと思うよ。 |
青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
あ。確かにトマさんの言うように、能力者の方が輝くかもしれませんね。 このスタイルは、確定情報が落ちると生きるような気がします。 切れが拾いやすくなると言うか、何と言うか。 確定情報大事です。2-2よりも3-1です。確定霊能万歳。 麻雀は詳しくないのですが、その場の皆で、ゲームを動かす、と言うことでしょうか。麻雀は対面なので、表情とか目線とか、個人そのものの情報が直接入ってきますよね。 |
木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
たしかにねー! 結局は基本を踏まえた上でって風潮があるものね。 人狼をわざわざやってみよう!って人は論理に重きを持つ人は多いし、他人を納得させるのに論理は強い。 例えばヤコブレベルの人ばっかじゃないからヤコブが満足できる殴り合いとかって中々なさそうだよね!( ´ ▽ ` )ノ |
木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
ぶっちゃけた話男と女の喧嘩みたいなもんさ! 男は理屈が好きだし、女は感情のが好きだし! 勿論上記は一般論だけどね。 だから人に合わせて説得したり信用されるスタイルがさいきょーだと思ったり。 実生活にも応用ききそうだし(‾∀‾ ) |
青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
ネット人狼は、直接相手が見えないので、感情って伝わりにくいところがありますね。 環境にしろ、面子にしろ、全て揃うことって、なかなかないですよね。 トマさんの、「傍から見たら白い」が不穏です。やっぱりパメちゃん、怪人なのでしょうか。 それともトマさんはやっぱり怪人じゃなくて、「ヤコが神を吊らせたくない何か」が、神農怪人だからとか。 ヨアヒムは、やっぱりお腹がしくしくします。 |
898. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
よくよく考えたら、DHも決め打ち必要じゃないかの? 市視点 我怪人の可能性もあるから粛清したとして もし、灰辻きたら [白白灰灰DD]になるから 灰とDのどちらか一つでも決め打ちに失敗すると負けてしまうのじゃよ それなら、今日DH決め打ちした方が良いのではないかと思うのじゃが、どうじゃろ? |
木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
200文字以内でどれだけ細かに、矛盾なく、論理的に、感情的に発言できるかって考えたら足りん足りんw 文字数少なくても上手くできちゃう人いるけど、ああいう人羨ましいぜ。むぐぐ。 はてさてどうなのかなヒム?w 色々ブラフも仕込んでるから楽しんでくれたまへ(‾∀‾ ) |
少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
僕もああいうヤコパメみたいなやり取りの当事者になって、両方白だったことしかないしなー。 あとトマさんみたいな人の心理を読むことって、僕最初からしないんだよね。 めんど(ryスキル高い人って心理読む前に他の人から見て消去法で埋めた方がいいと思ってたり。 心理を読むのは、失礼な言い方だけど格下らしき人にしかやらなかったり。 あとは自分の頭を信じるw という訳で、トマさん怪人は信じてる。 |
899. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
まあ、>>898のは怪人側の勝率考えたら低いのか高いのかよくわからんし 市視点 我怪戦ならDH決め打ち失敗すれば 明日RPPかPPだしの・・・ まあ、我視点明日RPPもPPも発生しないのだがな |
青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
人に合わせる、って大事ですよね。 確かに実生活でもこれが出来ると、大きいですね。ううん。 トマさんには、何と言うか、からかわれていると言うか、弄ばれていると言うか。 地上にいる時よりも、悩まされているのは、何故でしょうか。あぅ。 地上の皆さん、がんばってください。 寝ます。おやすみなさい。 |
木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
あぁそれおれもあるある! …相手に申し訳なかったorz まぁ俺スキル高くないぞ。ぶっちゃけ今まで能力者騙りまともに成功したコトないし、改良加えてやっと形になってきたのかな?レベル…! でも消去法は考えやすいよね!俺も良くやる!w 経験値的に自分が分かる範囲なら共感しやすいからね。自分には分からん部分があると性格で追うのムズいw 良いぞペーター!それでこそ喰った甲斐があるぜ! |
木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
そうだねヨアヒム。 人狼って対人ゲームで、本音でぶつかって理不尽な目にあっても、リアルで活かせるもん見つけて楽しめるのが娯楽としちゃ最高さねw ハッハッハ!からかわれてるのかなーどうかなっ! 暇な時になんでか考えてみると良い!!(‾∀‾ ) おっやすみー!! |
900. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
遅れてすまんが、ニコラスお疲れ様じゃ つ「風邪薬」 それと、我粛清になったら意味ないのだが、審問先も一応聞いておいてほしいのじゃよ それじゃあ、我は夜のシティ見回りにでも行ってくるかの |
901. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
>>898 >神 灰辻で【白白灰灰DD】になったら少なくとも灰もDも「相手が怪人だー!」って状況になるので、むしろその状況に持っていきたいならありではないかなと思われる。考察の伸びは強化されるだろうね、灰は特に。白確定メンバーも決めうちで灰3人ではなく灰2人からあてる、って状況になった方がなおさらやりやすいし。 しかしこれをジムゾンさんが提案するとはおもわなんだ。偽なら損する提案でしょこれ。 |
少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
ストロングゼロGF美味しい。地上より墓下の方が騒がしい件。 僕いつも墓下要因なんだけど、この墓下楽しい。トマさんヨアさんありがとう。 まず灰視点整理。 ◆占:神(樵旅) ◆霊:(青) ◆狩:兵妙 ◆灰:服娘農 ◆村:書屋(年羊商修) ◆狼: ◆狂: 単体要素排除すると兵妙に1怪1闇、服娘農に1怪、神が真怪戦どれもある状況。 8>6>4>EPの偶数進行縄3怪人側最低2怪最大3怪or2怪1戦。 |
902. 負傷兵 シモン 04:26
![]() |
![]() |
頑張れそう、間違ってたら指摘くれ ・神真決めうち、神怪で市側吊りならエピ、神戦ならRPP、怪人2騙りの場合は続行だけど決めうちだから負け?。 ・闇決めうち、真闇粛清なら上記に準ず ・神粛清、怪人側2粛清が確定する ・灰怪人決めうち粛清。カオス パッとみると神粛清がノーリスク。それ以外だと樵真(旅真)の検討が必要か。 頭痛い |
903. 仕立て屋 エルナ 05:20
![]() |
![]() |
んー、少し思った事。娘農共に神真決めうちな流れなのが気になる(信用とってワンミス狙わせるって手も普通にあるから)、そもそも昨日の灰蚊帳の外状態なら私襲撃でもよかったんでねーの?ってのが一つ(ロラさせたいから残した?)、ジムゾンさんが>>898に触れたのが一つ。 >>899は若干気になるけどまあジムゾンさん真でも普通に言うかなー、ってところか。でも真は客観すると死ぬよ?って、とある国のえらい人狼様が |
仕立て屋 エルナ 05:26
![]() |
![]() |
エルナ劇場・5 「ちょっとマンネリしてきたので色々呼んでみました」 @・)<なんだよこの村…絶望に満ち溢れているじゃないか……。 |<●><●>|<ふむ、この村のクララは生娘ではなさそうだな。だが相変わらずエルナの中の人がやる女性キャラは生娘くさいな。 o川*゚□゚*)o<……なんなのーこのへんなの!? |
仕立て屋 エルナ 05:30
![]() |
![]() |
「ああ、別の村で活躍していたナギー君とジュウゾウ君です」 @・)<もうこれシモンDHなら絶望しか見えないね……。 |<●><●>|<なお我が書庫にはこの村の怪人情報はのってないのだすまない。 @・)<それこそ絶望じゃないか、せめてこの村に輝かんばかりの希望をお願いしたいよ! |
仕立て屋 エルナ 05:34
![]() |
![]() |
o川*゚□゚*)o<なんか私の出番が取られそうなの。ナギーもジュウゾウもキャラが濃いの。 「大丈夫、るるは私が護るから」 o川*゚□゚*)o<わーい。でも護るからって言ってみたかっただけだよね。 「まあね」 o川*゚□゚*)o<るるも頑張ってキャラたてるのー。おー! |
904. 少女 リーザ 06:54
![]() |
![]() |
もし今日神襲撃なら屋服農娘が灰で計7人吊3手残2狼。2手白吊で終 確白分散護衛で 1.▽灰△灰→▽狼△灰→書兵妙(▽狼失敗で負) 2.▽灰→▽狼△灰→書兵妙灰(同上) 3.▽灰△妙→▽兵△書→灰灰灰(内LW) 神真戦でも抜かなくていいような。気がする 【上の手順は今日以降には使えません】 今日白灰吊った時に神怪(樵旅真戦)なら終わり。神真か、Dの決打必須 個人的に神吊った方が確実ではある。 |
905. 少女 リーザ 06:54
![]() |
![]() |
今日の吊手候補。 灰2狼 屋書 妙兵 神 ▽神△灰 灰狼 屋書 兵妙 ここから灰怪とD怪を一本吊 ▽灰orDH△白 狼 書屋 兵妙 神 吊(決め打ち)失敗かつ神怪なら終了、戦ならRPP DH決め打ちなら今日じゃなくてもいいような。★神>今日DH吊るってこと? 今日灰を襲撃するのは1日待っても問題ないからこの状況になったと思う。灰から一本吊するにしても三つ巴と対面睨みで結構違うとんじゃないかな。 |
906. 神父 ジムゾン 07:11
![]() |
![]() |
通りすがりのヒーローだ >>899は我何言ってじゃろな 我怪人ならDH決め打ち外したらBEじゃったのう 服>>903 「真は客観すると死ぬよ?」 そうじゃったのか、以前市視点は手放すな、自分視点詰み発言は意味がないと教わっていたのでな 「昨日の灰蚊帳の外状態なら私襲撃よかったんでねーの?」 HAHAHAエルナ怪人なら辻出来んじゃろうて |
907. 神父 ジムゾン 07:13
![]() |
![]() |
☆妙>>905 ふむ、確かに我視点今日灰粛清するのも手じゃが、現状それを市に求めるのは酷じゃろうて ふむ、なんか現状 我が発言すればするほど誘導しているとか言われそうで、いやじゃのう それじゃあ、また夜来るの ノシ |
908. 仕立て屋 エルナ 07:28
![]() |
![]() |
>>906 神 うん、自称ヒーローが自分視点詰みごりおすと偽っぽいよね。エルナ怪人なら~はこやつめハハハって感じだわ。まあ単純に今日焦って灰狭めなくてもって事なんだろうねきっと。 ちなみに、誘導って取られたくないなら黙々灰考察おすすめかな。私も夜に体調整えてやってきたいけど。 ああ、雑感追記、灰は神決めうちを言いつつ、DH騙りが神吊り安定を担当すればいいのかと、ちょっとこの流れ見て思った。 |
909. 司書 クララ 07:56
![]() |
![]() |
明日の▲はなあ、うむ。襲撃の事は言わない方が良いのかの。 村にとって、一番の安全策は▼神だよ。ただなー、怪人は英ロラ完遂させたいんだだろうなあと個人的には思っとる。 神かDHの決め打ちは必須だよ。ただ前者はお勧めしないよ。 |
負傷兵 シモン 08:00
![]() |
![]() |
ん、今日襲撃なしなら 白白灰灰灰闇闇、 白白灰闇闇(白白灰灰闇)、 白灰闇か…おもしろそうだ、結局闇決めうちで生き残れるかわからないわけよ、なら灰怪人がいそうなこの状況がいいか? …なんてことする必要ないな でも昨日と同じ護衛なら妙は別のとこ護衛しそう…服か娘か斬るならどっちだ? |
911. パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
んー。ちょっと顔出し。 確かに安全策はジム粛正なんだけど。これさ、怪人も望んでることだと思うんだよ。 じゃあDHロラってしたいわけでもなくて。どっちも決め打てればなぁと僕は考えてる。 まとめはララが喋りたいなら引き受けるよ。 |
912. パン屋 オットー 11:09
![]() |
![]() |
客観視点灰視点の真なんて腐る程居るからボクは気にしないがね。 >>ヤコ、パメ ★エルナについてどう思ってるか、意見ちょうだい。喉がきついなら答えなくていい。 >>907 ジム 基本考察でいいんだけど、思ったことあれば言ってみるのが一番だと思うよ。別に誘導とかなにそれ。 |
913. 司書 クララ 11:35
![]() |
![]() |
あれだよ、▲狩はベストタイミング今日じゃないんだよ。灰襲撃ねぇ。 で、僕は今日ダークヒーローを決めうっても良いと思うよ。決め打ちを間違えなければ神吊りは明日でも大丈夫。 神を吊ると堅実な道を進める。 今日ダークヒーローを決め打てば明日神父様の審問結果が見える。 真贋の分からない神父様の結果を見てもノイズになるかもしれないがな。まぁ農と娘の思考は進むんじゃないか。 因みに妙が怪人でない限り、真の |
915. 農夫 ヤコブ 12:42
![]() |
![]() |
屋>>911 うん。神真決め打つなら妙真も決め打てるよね。服票ちょい待ち。あと ★黒取り浅くて違和感あるならいつも通りに戻すけど? その代わり、威圧感ある感じになっちゃいまふけど… 書>>913 最終日できるだけフラットとな状況にしたいなら神粛安定でしけどね… あとこれ大事 神偽なら二白に黒出すよりも、長生きして完灰に黒出す方がやり方としてはスマートだと思う。(二白吊りづらいし) |
916. 農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
みんな★完灰に偽黒出したいから屋書に白出しした可能性はどう考える? あとほぼ確怪扱いの兵までも神真決め打ち押してるんだけど みんな★ ちょっと不気味だと思わない? 神の真贋よりも、屋>>911とかここで英ロラ押す奴は怪要素… みたいな雰囲気になっちゃうのが農は心配かな。あ、農は↑の質問に誰かから納得いく返答きたら神真決め打つよ |
木こり トーマス 15:05
![]() |
![]() |
占い内約はこうかな トマ真 ジム怪 ニコ怪 狩 シモン 怪 リザ 怪 ってとこだな!!! しっかし決め打ちすんなら俺も混ざりたかったー!消化不良だー!!ちきしょー。・゜・(ノД`)・゜・。 でもヤコブのこの手は使えそうなので頂いておこう 最初はロラの順番って言ってごり押し、後から本名真じゃねパターンって周りに浸透できるか否か。公平性って観点的にはどうなのか。 色んなやり方があって面白いなぁ。 |
917. 仕立て屋 エルナ 15:46
![]() |
![]() |
相変わらず頭はふらついてる。ん、ヤコブ君が動いてきたか。 >農 >>916 ☆神怪人なら普通にありだと思う。判定で信用を取って、純灰である白に黒をぶち込むのは容易だしね。戦闘員だと1/3の確率になるけど…まあもし怪人様に当たったっぽいなら手を抜けばいいんじゃね、って思うのでまあ。それ以前に今日神残すとなるとDH決めうちか灰吊りで、そこ失敗にせよ成功にせよ、神戦なら明日生きてたら狂人CO、が手筋でし |
918. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
>>915 ヤコ ちょっと見てみたいけど、さじ加減は任せる。理由は消化できてるから。 >>916 あぁ、そういう雰囲気になるならまずいな。ボクの意見はこういうのもあるんじゃないか?ってだけで、神怪要素があれば難なく受け付ける。 |
919. 仕立て屋 エルナ 15:52
![]() |
![]() |
ょう。 ☆んー。私が不気味に感じたのは昨日農娘が共に「これ真でいいんじゃね」ってなったところの方がかな。まあ私もそんな感じで言ってはみたけど、「信用取るためにあえて」ってのは考えられるしね。怪人であればなおさらなのに、その可能性があの時点でよぎってなかったっぽいのは気になってた。 >農&娘 ★神怪なら全然ありな行動だけど、昨日の時点ではどんな風に考えてた? |
青年 ヨアヒム 15:58
![]() |
![]() |
あれ。怪人が一人、多いような。 ■1.神真、樵怪、旅戦 ジムさん怪人は、ないんじゃないかな。ないといいな。 ■2.樵兵農≧樵兵服 パメちゃんに甘いヨアヒムです。 ■3.▼神が安定ですが、闇真贋が変わらないようなら、▼闇してもいいかもしれませんね。 ただ、▼神は、ルナちゃんが言うように、灰襲撃を誘える可能性が、ありますよね。 まとめとしては▼神、灰としては▼闇(兵)でしょうか。 |
920. 仕立て屋 エルナ 15:58
![]() |
![]() |
>>918 屋 横槍。この判定自体が怪要素高いと思うよ。怪人はヒーロー以上に正確に怪人を分かってるから。COタイミング自体は戦くさいけど、そういえば私がヒーロー騙りCOした時、結構の人が非COしてたんだよね。だから既に役割決めててって可能性は十分にありうる。 ちなみにこの状況であれば、神怪ならあえて仲間に黒を出したり、村人に黒を出したり、仲間を白で囲ったり、村人にあえて白を出して疑心暗鬼にさせたり |
青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
ジムさを怪人要素は、白判定だと思うのですが、屋補完はともかく、どうして書補完をしたのでしょうか。 黒出ししたくない偽なら、補完にする必要、ないと思うのですよね。 ジムさん、人っぽいところは、拾えるのですが、怪人っぽいところは、よくわからないかも。 |
921. 仕立て屋 エルナ 16:05
![]() |
![]() |
なんでもおk。 真でもノイジーじゃないかな、この可能性を考えると。 んー、こんなとこかしら。あ、ちなみに最悪パターンのDH両偽は切れたと思う。両偽なら兵怪妙戦濃厚に感じてて、その場合はヒロ騙り2&兵なんだけど、妙が戦闘員かどうかの確認で、試しにクララ辻斬りを試みてみると思う。通れば妙吊&ごめんなさいダークヒーローシモン様って思わせられる可能性も、あるしね。@10 |
922. 少女 リーザ 16:19
![]() |
![]() |
今灰は服農娘、確白を分散護衛すれば神真決め打つなら、占先と襲撃先が被らない限り勝ち。 とか考えてたけど、神襲撃(場合によってはH決打も)あるから無理か。 書>>914妙怪でも旅怪ならゴニョゴニョ 農>>916返答になってないけど、神の白出は確白喰先を作るって意味も考えられるよね。斑→屋or神吊、喰先が灰になって狭めることになるから、とか。 |
923. 少女 リーザ 16:19
![]() |
![]() |
私としては神真でも喰えない、って背景あるのはわかるけど真決め打てる流れになるのがすごい不思議。あと、神戦なら今日市吊でRPP、3/4で怪勝利……なんだよね。 ★書屋>吊先(神の決め打ち)によっても変わると思うけど、夜にでも護衛先指示ください。決定早めに出してくれるとうれしいです。 さて、兵偽要素に大して灰が一切触れてなくて私が黙殺されてる感満載な昨日のログでした。 兵の露骨さとやっぱり騙りの利点が |
924. 少女 リーザ 16:20
![]() |
![]() |
理解しにくいので農疑ってますとだけ。 ★農>もしも3dの農CO後に即対抗闇COあったら撤回した?遺言で撤回? ★>>868>3-1-2陣形(占1処理霊不在)、灰4人LWって充分終盤要素になってない? >>818-9>農でた時点で普通に誤認します。 服>>921そうそう。確白いるのに意図的はほぼありえないんだよ。兵妙非怪の方の護衛先でGJ出てるんだと思う。 |
925. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
>妙 あ、ごめんね、お願いしてたのに。はっきり言うとあまりにもシモンさんが怪人っぽすぎるのと、>>921で纏まったけど、今回の辻斬りなしで「もう妙真でいいんじゃないかなでも白確クロス護衛で怪人をはっきりとさせてから最終回狙えばいいんじゃないかな」って思っちゃって。 ただまあ、シモンさんはどっちかまだはっきりはしないけど、エピではよしよしさせてもらうよ。どちらでも辛かろうこの状況。@9 21時まで黙 |
仕立て屋 エルナ 16:38
![]() |
![]() |
「あ、でも一番よしよしするのはヨアヒム君だけどね」 o川*゚□゚*)o<ねー。 「クララちゃんやオットー君もね。皆頑張ってるもの。最終回、どっちかなあ…まあ、妙怪なら兵吊で最終回だけど」 o川*゚□゚*)o<だねー。 「まあけど、最終回に持っていこうと動くこの村自体はいいと思うよ。安易な決めうちよくない」 |
926. 農夫 ヤコブ 18:08
![]() |
![]() |
深夜書き溜めた服評を落とすよ。神怪も全然ありえるレベルとおもいつつ樵怪前提の考察になっちゃった。許して(血涙) 服 COタイミングから神が仲間っていうのは薄いかな。仲間あるなら樵。旅服両怪もあるけどそれについては考察しようがないのでとりま頭の隅にポイ >>158>>229 樵戦薄はコジツケ臭くて、擦り寄りぽいけど、仲間としてもこんなにあからさまにサポートするか?とゆーのはある。悩ましい |
927. 農夫 ヤコブ 18:09
![]() |
![]() |
>>429も あと、樵からの反応も警戒示しつつも結局は上げてるんだよね。(例の、普通に視点漏れだ!ってヤツ) >>373 農白要素は弱いかな。怪人でもできるレベルだとおもーよ。 >>454 「意識の外」 仲間なら言いにくいかな。白要素 >>470 寡黙吊りぶっこんでた兵、兵票集まりすぎwwの樵とは温度さ。服怪ならもちろん▼兵で切るべき場面だけどさらに呼びかけてるのは白要素 |
928. 農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
>>528▲青に対する危機感・その後の闇に対するお説教と>>536>>636>>674の青抜かれたら兵即吊り~がちぐはぐで違和感。抜かれた後じゃ、遅いから >>576 ★戦疑惑そんなにでてた? >>579 あんなに樵押ししてたのにね。ライン切り?思考追いづらい。そえば兵も2d希望●服 かなり無理矢理臭い理由。>>496 ライン切り? |
929. 農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
あと服って対話型っぽだから質問に答えないことを疑い要素にしてるんだけど>>373>>375とか でも妙>>610には答えてないんだね。答えたくない的な?黒要素 あと、服って一貫して目線がフラットだからそこは好印象だけど、白黒要素にはならないからノーカン 総合 単体黒白併せ持つ。純灰とゆーよりはマーブル模様といった感じ。状況は黒めかな。兵の●服が普通に気になる。 |
930. 農夫 ヤコブ 18:12
![]() |
![]() |
昨日は娘黒幕で普通に思考停止してたけど服黒幕も全然あるレベルでしね。んー昨日の疑い返しよくなかったでし… やっぱり、もう一回考え直す 神>>898 ★灰辻ってほんとにあると思ってる? あのさ、確白二人いて灰狭めるとか、どんだけマゾ怪人なのよ… 今後灰狭めがあるならジムちゃんの審問だけなのをもうちょい自覚してほしいでし・・・お願いでし |
931. 農夫 ヤコブ 18:13
![]() |
![]() |
服>>919 ☆夜明け前 「屋確白なったら真でいーや」→夜明け後「はいはい神真神真」→朝起きて「いやいやそんな美味い話あんのか」 妙>>922 食いぶちあるよね >>924 ☆ん~…その場撤回 ☆ 日付的にクライマックス感無かったでし… 三段目 すいませんでし… 最下段 ★要はGJ前提的な? ただ農怪でも仲間初回吊りに引っ掛かったアウチな状況で一か八かの白アピするメリも薄いことりり理解してほしいで |
933. 負傷兵 シモン 18:15
![]() |
![]() |
ヒーローの内訳は両怪人陣営もわからないって誰かが言ってたけどさ、旅戦闘員、妙怪人、怪人神or樵なら妙陣営は内訳分かるっていう話。 んで農妙怪人で農の▼兵旅ではなく▼樵って、樵白なら真吊り、樵黒なら農樵ライン切りじゃねーかって思うのよ。 |
農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど 今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | |
935. 農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
偽ライン繋いでる暇あったら本気で吊りに来れば? ぶっちゃけ勝敗よりも兵との殴り合いの方が興味あるけど? 農の黒要素・ライン考察上げたら? ライン切りと取られても別にかまわねーけど?知ったこっちゃねー |
羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
トマちゃんこんばんはなの~^^ お花は……ヨアちゃんがいるから、リナからは星屑の粉を降らせてあげるの~ それ~ うん、リナもこの村何かとメンタルが心配だな。リナ的には昨日みたいな土壇場CO展開について行くのが苦手な人だからかえって力が抜けちゃう人なのかもしれないけど。 さて、誰が吊られるのかな。 |
936. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
神決め打ちは僕はやだなあ。 昨日のような娘と農の押し問答が明日も続くんじゃないかと思ったら▼神は明日でもありなのかと思ったのだよ。でもどちらかというとコイツはノイズになりそうかい? 皆は今日の吊り先を出してくれな、決定時間は昨日と同じだよ。 …吊られ間際の狼のラインは僕は参考なかしないなあ、とだけ。 オットー、護衛先はどうする?僕は昨夜と同じて構わないと思ってるよ。 |
937. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
まあ、その場の勢いで粛清しちゃったトマには申し訳立たないとは思ってるけど。判定自体は真怪どっちでもあるからボク勘定には入れてないとだけ。 >>936 ララ うん、昨日と同じでいいと思うよ。 なんつーか、話してると確白ということを忘れかける。 |
青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
こんばんは、ヨアヒムです。 普通でも疲れるのに、ばたばた続きですしね。 皆さん、大丈夫かな。 墓下って、ホントに、もどかしいですね。 リナちゃん、トマさん、ホントにごめんなさい。 反省点です。はい…。 |
パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
いや、思いっきり入れてたわ。 んでも真怪ってことしか分からないと思うんだよな。 非戦要素ってことはいいんだ。それだけだと思う。 で、あとは非怪人要素だけで、それをボクは取っているから真じゃない?って話だった。 やっちまったけど、服怪人は普通にあると思う。パメにゃんは白打ちしてるんだけどナー。怪人だったらびっくりだ。 えとね、多分。のこった英雄を信じたいって真理があるんだよね。 |
938. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
ただいま参上! ふむ、>>910>>908>>912 我、灰考察苦手なんじゃよな どちらかというと、状況考察とか思考垂れ流しが好きなのじゃよ ★ALL 所で我の非怪要素見つけたんだけども聞く?なんか自己弁護するみたいで嫌なのじゃけども まあ、この考察は【神妙両怪なし】の場合のみなのじゃがな |
940. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
☆農>>930 ふむ、残念じゃよ、ヤコブからその質問が来たのは [白白灰灰DD]のこの状況で一番得するのは誰がどの役職の時か本当に思い至らなかったのかの [白白灰灰DD]の状況は 妙怪の場合の勝ち筋じゃよ 今日我粛清して明日灰辻すれば兵と妙の信用勝負になるのう シモンには申し訳ないが、結果は火を見るよりも明らかじゃろ 妙怪人陣営の場合はこれが一番の勝ち筋になるんじゃよ |
941. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
その思考に至れないのは妙を真としか見れていないからじゃろ いつから、ヤコブの中で妙確定DHになったのじゃ 市視点であれば 今もっとも市にとって、最悪の状況が妙怪の場合だと思うじゃろ それは、妙の色が見えている怪人視点じゃよ [白白灰灰DD]が「ほんとにあると思ってる?」のという言葉が出るのは 自分は絶対にそんなことをする気はないと思っている怪人思考じゃよ |
942. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
農>>930 昔、亀甲縛りとローソク好きの狼なら見たことはあるの 妙>>904 「個人的に神吊った方が確実ではある」ってあるけども妙視点 どの陣営か分からない我よりも 偽確定してる兵粛清した方が確実じゃないかの? |
944. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
>神 ああ…妙怪ね。てゆか農、COした時点で兵真切ってるしナチュラルに忘れてたわ。ハナッから見てないし。 神はここになって農疑いか、面白れー【▼兵】で提出する。で、神は【●農】だ。理由?展開が面白くなるだろーが…! |
945. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
>農 ☆あの時点では戦闘員の可能性も考えられてたんじゃない?って思ったりなんだり。私の思い込みすぎだったみたいだけど。 >>929は、えっ、見逃してたっけ!?って思って確認してみた。>>610妙には>>666服で返してるよー。☆がついてなかったみたいだからそれで見逃したのかな、確認よろしく。 |
947. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
ただまあ、パッション言ってるからヤコブ君が望む回答ではないかもしれない、そうとしか言いようがなかったけど。 と、熱くなってるヤコブ君にとりあえずお茶。 つ旦 >神 ☆>>938は客観すると(ryと思ったけど、正直私ヒーロー内役についてそこまで気にしてなかったのでお願いしようかな。 |
948. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
>兵(&娘も一応) 出来る限り詰め込んで発言してもらえると嬉しいかなあ。発言量を見てると、なかなか多弁域に入ってくれなくて困るのと、村人側なら説得用の喉が勿体無いからさ。ま、この辺は白確に言ってもらいたかったけど。 >神追記 ★>>941なんだけど、私も割りとシモン偽って思ってるんだけど、【白白灰灰DD】ってあればおいしいよねーとか言ったからノーカンなの? |
949. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
お茶ゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクプハァアーーーー!!! 今日▼兵●農のメリット 神白出し→拍子抜けしてる農が見られる 神黒出し→吊られるけどそんなんどうでもいいぜ!フゥアハハー!な農が見られる 負けても農に全責任をなすりつけることができる デメリット 農だけがこの村を好き勝手味わい尽くすことになる。(特に黒出し時) 他の市民がおいてけぼりになる |
羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
>ヤコちゃん ネタで言ってるのならいいんだけど、本当に「農に全責任を」~とかいうことになったら吊られたリナも含めて笑えないです>< ジムちゃん確かに伸び伸びしてるね~ 考えてみれば対抗がいなくなった状態なのか~ |
950. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
☆服>>947他の人が聞きたいと思ったら答えるの まあ、そんなに強い非怪要素でもないんじゃがな ☆服>>948 我が>>899で勝率云々っていているのは市民目線[白白灰灰DD]は妙の色見えんからあるかもねぐらいには思うじゃろ でも、妙真見えている怪人なら絶対にそんな不利なことするわけないじゃんという思考になるの 審問先は司令官ズに任せるの 自由か指定か 粛清先【▼兵】 |
952. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
>農 >>949 それ、デメリットに農神妙怪人なら▼兵でBEって可能性があるの言っておくね。と言うかうーん、こういうのもあれだけど、怪人って兵が仲間かどうかに関わらずとにかく兵吊りたいんじゃね、クロス護衛で辻斬りの旨みがなくってまずーじゃね、みたいなのは感じてる。 |
954. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
あ、それと、私は村が負けても誰かに全責任をなすりつけるような事をする子はたとえヨアヒム君でもめっするから。一村人としての意見だけどね。とは言えどもなんかこう、辻斬り状況とかヤコブ君怪人に見えて悩むのよね。 ひとまず私の手は安全策で【▼神】だね。理由はまあ、ここまでの発言で酌んでくれって感じで。むう、今日もあんましパメラちゃんと話せなかった。まあ後4喉あるしそこでなんとか。 |
955. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
☆屋>>912 白っぽい ☆農>>916 ・そもそも単体で神戦or怪が考えにくく、可能性は乏しいんじゃないかな ・そう言ったら兵が▼神を挙げてきたんだけど ☆服>>919 農が回りくどい型の白アピをしてくるタイプの怪と考えると、闇絡み等の今までの言動と合致感はみられるね ☆兵>>934 CO時点で撤回含みだったら白アピと取るのが妥当でしょ ☆神>>938 どこ? |
956. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
農☆>>931まあ4日目だもんね… 騙りじゃない方の護衛先抜ければ真誤認の流れだから怪人勝確は堅いはず。 (書抜き→妙偽!→兵真万歳、ただし兵偽、みたいな) 農>>930は護衛先が今日と同じならそもそも灰しか抜けないのよね 兵>>934年闇確信しての兵捨て的な。撤回したから意図違うかもしれない。 書屋>クララ護衛?とりあえずセットした 神吊、確白護衛でいいと思うんだけど、まあ決定待つ |
957. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
神>>942兵偽決め打ってくれるの?なら兵吊を喜んで押すけど、偽要素出しきったし村に任せる。(妙>>767->>769) 下段:ヤる方ですね、わかりm(ただのS ☆神>>938おしえておしえてー 【▼神▽兵●灰】 【書護衛中】 神残すなら兵吊としての●希望。兵吊ならほぼ私抜かれる…はずだから灰で。 書屋神抜きもあるけど。 |
青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
今日のヤコさん、ちょっとトゲトゲしてます。 辛い状況ですが、がんばってください。 ジムさん、最初はあんまり前に出て来てなかったですよね。 対抗がいなくなって、ここで前に出てくるのは、戦闘員っぽくない感じです。 ジムさん、ちょっと自信がない感じだったのですが、ロラが始まって、見えるものが増えるにつれて、安定してきた感じ。 |
青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
今までの審問結果、シスターは突然死、ペタくんは審問先襲撃。 ジムさんには、味方、いなかったです。 でも今は、ララちゃん、オトさんがいます。怖いものが、少なくなりました。 だから落ち着いてきてるのかなって。 怪人だったら、もっと早くから、できてたんじゃないかなって、思うんですよね。 だからジムさんが人っぽく、真っぽく見えるのかも。 ジムさん怪人で、妙神+灰で、▼兵で勝ちに来てるだけかもですが。 |
959. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
あ、●服〇農で 娘白でいいんじゃないかなーって思ってる。なんか昨日のは黒塗りっぽくない、ちゃんと根拠ある疑いぽく。 でも結論が見えないんだよね。パメの疑問は大体解消されてる感じは受けたけどどうなったんだろう。 で、農黒だとそのまま吊になりそうなので、●服。騙りの入れ違いとか意味わかんない、だから白をねらった怪人とかなくもないから。黒出たら見直す、はず。 まあ、私占って灰同士の殴り合いでも面白いけど |
960. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
娘>>955 だからさ・・農のどこの発言から、★農怪なら回りくどい白アピすると思ったの?それ完全に結果ありきで喋ってるでし・・・。思考が飛んでてすごく追いにくい。 ただ娘怪なら黒塗りの仕方がちょっとアレなんでしよね・・・ |
964. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
ぱっと見だけど灰感想 娘怪要素:2日目周りの灰詰めについての考え方とか、兵偽であれば恐らく互いに斬り合えないんだろうなって部分から。 農怪要素:3日目のDH騙り周り及び、その後青襲撃を考えると、露骨過ぎるけれど手としてはありえるんじゃないか。後、それを白アピ言っちゃうのはどうなんだろう、と。村人って白アピって言う必要あるん?ってな意味で。娘→農のアタックは結構よく分からない部分だけど、ここだけは凄 |
965. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
い気になってる。っていうか分かる。 んー、でもどうなんだろうねこれ……ってあれ、ヤコブ君白アピって言ってないっけ?なんだろうどっか勘違いしたのかな、娘アンカー待ち ちなみに農怪人なら神の言うとおりの状況がほぼないだろうと思うけど、【白白灰灰DD】って状況になったら明日は灰吊りをおすすめする。遺言で言おうと思ったけどもう言っちゃっていいやこれ。 @2 |
968. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
☆農>>963 >>685の仮決定で私か農どっちかが審問受けそうな状況だったよね、農自身も>>694でその状況を認識している。兵怪とすると審問されたらほぼ詰みと考えて回避→審問対応できないタイミングでの遺言撤回>>735あたりが心理の流れとしては本筋だと思うの |
970. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
聞きたい人もいるし時間もないし出してもいいかの 前提【妙神両怪なし】 妙真で我怪なら 昨日の段階で妙を辻れば 今日の粛清は兵になるのは濃厚じゃよ そうすれば、我偽判定を確実に出せ、場を混乱させることが出来るのう 昨日の段階で我、今日粛清される流れであったからの 【兵神両怪】なら、シモン残すよりは我残して偽判定出させた方がいいじゃろ |
972. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
服>>964 農怪でこの白アピは博打すぎるよね、っていうあくまで仮定の話でしか「白アピ」っていう単語は使ってませんよ。 闇騙り白アピでやったって一言もいってないでし。あと、(闇騙り云々関係なく)村でも単なる白アピ自体はは普通にやりますよ。★そこはどうでし? 娘>>968 ああなるほど!!それ早く言ってよ! でもそれって農怪の審逃れって言えばいいじゃん。回りくどい白アピあんま関係なくね? |
973. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
娘>>968 それって年(灰)襲撃の時点で茶番やるって決めてたのよね。 青>>511見る限りそんな未来見えるのかな…… 備えあれば~ってやつかもしれないけど 神>>>962ですごめんなさい >>969娘服農他の非D要素そんなにあったかなぁ、とだけ。 あと20分ね |
974. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
おおう、ぐたぐた……【22:30までにクララちゃん来なかったらオットー君決定出してもらっていい?】 >娘&農 なるほどそうかいっけね。後、>>972の☆は灰考察や質問投げって形で見せはするねー。うん、ここの要素は取り下げる。農怪の審問逃れって言い方であれば確かにあると思ってたけど@1 |
羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
確白2人いるんだからせめて仮決定だけでも出さないと~ 時間は絶対守らないとリアルある人がどんどん抜けていって居合わせてる人だけで流れが作られちゃうよ~この村みたいに急転吊りが起こっている場合は特に。と思ったらエルナが言ってくれてたの~ |
976. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
★神>>970 う、うーん...??【妙神両怪なし】を前提とした場合に神非怪要素にカウントできるのは論理的に「妙怪だから」以外にないと思うんだけど、そこらへんどう? |
仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
「クララちゃんがこない!?」 o川*゚□゚*)o<これはまずいのー。PPもありえそうなのー。 「とりあえずどうしたものかなこれ!うん!」 o川*゚□゚*)o<クララちゃんオットーさんはやくきてー! |
977. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
んむー、ララ来ないか。 【仮決定 ▼兵 ●農or服】 【妙護衛は書で】 という、決定でどうかな? 神真を見てるひとはいるけど、兵真を見ている人はいないって流れをみての結論。反論は受け付けるよー。 |
979. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
ああうん、【それ一応反対】。PPもしくはBEの可能性がありうるから。 とは言えども、本決定反対するまでの喉もないし、言いたい事は今日はとりあえず言ってしまったので本決定は自動了承する。BE、PPになったら私も責任持つよ。@0 |
982. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
妙>>978は”神”真を云々ね。 服>>979兵偽あれで納得してくれてなかったっけ?って最終日持ち越しか…… でも兵怪っぽいって言ってるなら賛成してほしいかなー、とは。今更だったけど私偽要素でも探しておいてくれるとよかったかな… 決定了解、クララ護衛セット。 |
983. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
☆娘>>976 妙神両怪なしだと [妙神共真] [妙怪神真] [妙真神怪]のみ で、神怪の場合妙は自動的に真だから[神怪兵怪]になる 昨日の流れは今日神粛清 妙辻っておけば今日兵粛清になるので、神確実に偽判定出せる [兵怪神怪]の場合 こちらの方が有効的 |
984. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
やばい。>>968で一気に流れ理解できたww先に言ってってのww それなら理解できるし、筋通ってるww これ娘人だわw 本決定反対 めんどいので占いで疑いはらしたいでーす |
青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
あ。ジムさん。 シモさんは、いないのでしょうか。 決定、変わりましたね。これで次回は確定ですね。 闇討ちは、シモさん偽ならオトさんかリザちゃんでしょうか。 リザちゃん偽なら、灰襲撃も、あるかも? |
青年 ヨアヒム 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ここに来てまさかの農娘和解でしょうか。 何と言うか、二人とも市民だったら、ホントに哀しいですね。 パメちゃんの次回予告、楽しみにしてたのに残念です。 この村は、決定がよくかわりますね。 ボクが言えたことでは、ありませんが。 さて、次回はあるのでしょうか。 喉枯れです。更新後にお会いしましょう。@0 |