プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、突然死した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
パン屋 オットー、10票。
シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
パン屋 オットー、10票。
行商人 アルビン は、ならず者 ディーター を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、司書 クララ、老人 モーリッツ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ の 13 名。
611. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
やあ、ディタ。お兄さんにお願いごとなんてないかい? 『パープー♪』 HAHAHA,笛を吹いているだけじゃ分からないよ? 『豆腐が売れねえ』 なるほど。お兄さんが一緒に宣伝しようじゃないか。任せたまえ! 【ディタは真面目な商売人(人間)だったよ!】 |
神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
ひゃっほいしょーりゅーけん ! .∧ ∧ . (´・ω・∩ _,,..,,,,_ o. ,ノ. / .・ω・.ヾ ほいさっさあ! O_ .ノ l l .(ノ `'ー---‐´ i|| i|| |
613. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
【青占判定確認】【商襲撃確認】 あまりにテンプレ過ぎる議題再び ■1.占霊真贋 ■2.灰考察 ■3.占吊希望 ■4.霊ロラや霊判定発表方法について各自ご意見 ■5.助言提案枠ー |
614. シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
さて、商が襲撃されて今の感情と雑感。 「うえ、アルビン真だったのかな?」→ヨア狼だった場合決め打ちに場が動いてたのにアル襲撃するかな?→占真狂じゃね?→霊真狼かしら? というわけでベグり襲撃かなーと。 シモンさんいらっしゃらない? |
615. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
【諸々確認】 票ばらけすぎだなぁ、セットはちゃんとしよう! しかし、アルビンが死ぬのか…狼占だと思ったんだけど。 更新前のディーターの「SGにされてるんじゃね」は微妙に映ったけど、 アルビン襲撃でヨアヒムから白ねぇ…悩ましいところ。 ★青 何で襲撃されなかったと思う? あと▲商の意図は何だと思う? あとは現状に対するディーターの感想も聞いてみたい。 5分経ったけど、シモンはいないの? |
618. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
霊判定まだだけど、僕的にもうリズ出していいと思うんだけど。 あーでも、他の人は霊真狼絶対って訳じゃないよねー。 というか今気づいたけど、ちゃんと皆票合わせようね! 者白かー。いやまあ、盤面整理の意味合いもあったから、そこまで強く黒出るとは思ってなかったけどさー…僕だって黒引きたーい! そしてひゃっほうしたい! でもディタは改めてよろしくね! ということで、者★SGにされたって感じた人いる? |
620. 宿屋の女主人 レジーナ 01:57
![]() |
![]() |
【諸々確認】 オトアルはお疲れ様。( ´д`)つ[お蜜柑] シモンいたのね。 これは噛み切り期待で青を様子見するか悩むわ。商をゆっくり見直すわね。発言内容は占い師っぽくないけど一貫してそういう感じだったから、もうそういう人なのかなぁと思い始めていたところよ。 |
622. 少年 ペーター 01:58
![]() |
![]() |
【妙兵の霊判定確認】 オットーさんアルビンさんお疲れ様でしたー安らかに! あとリザさんシモンさんは特に霊判定発表決定どたばたしてごめんなさいでしたー。 起きるには起きてますが離席しますー寝る方はおやすみなさいー |
624. 青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
【屋白確認】 シモンはもしかして時間指定の方しか見てなかった? 本決定まで確認してね! >>615羊 ☆希望見る限り真贋差はそこまでついてなかったと思うけど、護衛が僕についてると思ったからだと思う! つまりとにかく占機能破壊したかったんだとは思うんだけど、者白が同時に見えたからちょっと混乱したんだよね…。 ということは占に近い位置に狼いるのかな?なんて考えて、宿が気になり始めたところ! |
625. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
え?ここでアルさん襲撃とは…。何というか大分意外です。 そして【青→者の片白】確認です。 霊判定待ちながら考えると、青黒かとりあえず占機能破壊か、だと状況的に占真狼予想が強めだったので前者?と思いましたが。うーん、どうでしょう。占真狂で特攻だったら者黒ぽいとは思うのですが。その場合青狼でも行きそうですが。 何にせよ確定情報が増えないのは辛いです…。 【屋白確認】です。とりあえず休みません! |
626. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヨア偽なら黒出すタイミング。普通に真か俺白に確信持てなかった狂なんかな。 アル襲撃ははて?偽視が多かった気がしたが、狼はそう思ってなかったか、あるいはヨア狼か。上記と合わせると前者かな。とにかく占い機能破壊したかった可能性もあるか? 霊判定の方は驚きも悲しみもない。ただただ盤面整理。 |
627. 羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 ヨアヒムが狼占なら決め打ち勝ちを狙う勝ち筋もあるわけで、 その場合は灰狼の位置を考えて▲商を選んだのかな。 つまり者狼か、灰狼が吊り縄から遠くて真占さえ潰せば勝てるパターン。 あるいは単に初回真占襲撃という可能性も考えられる。 一方占真狂ならヨアヒム真の可能性が強めかな。今日は放置で自由占希望。 ★青 霊はどっちが狼だと思う? |
628. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
【者片白・屋確白確認】 寝ぼけてて喉2残したまま更新来ちゃいました…勿体ない…。アルビンさん、お疲れ様です。オットーさん残念です~。 1・者狼に真占から判定出させたくなかった 2・占機能破壊重視(者SGに疑視向け込) 普通に考えると2かな…?残った喉で言いたかったこと、手短に… 羊>>598 ふわふわしてて直感取って出しなので補足要る時言ってね! 娘>>625 おやす…休まないんですか!? |
629. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
すまん、読み違えてたか。 遅くなってすまない。 狂人襲撃、あるいは真襲撃か・・・ 色々議論の余地がありそうだ、が…すまんな、仮眠代わりに風呂で気絶してただけだから限界だ、寝る。 明日は…議論できる時間があるかどうか・・・仮決定後くらいに来る可能性があるぜ。。ほんとすまんな。では寝るぜ。 |
630. 青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
>>621妙 ☆あうあう、ごめんよー。何か生きてたことに気が抜けちゃって素が出た。 >>625娘 休まないのか! 僕ももうちょっと頑張る! >>627羊 ☆とにかく占機能破壊を優先してきたことから、占に近いところに灰がいるor霊真贋負けてるのかなって思ったよ! 故に兵>妙寄りではあるけれど、昨日は霊真狂前提で見てたから、非狼部分はまだしっかり見てないんだ…。 これから議事潜って見てくるね! |
631. 神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
屋の確白は、仕方ありませんね。 さて、どうしたものか。 妙を暫定霊と見て、兵の判定を見るか、 ▼青で両霊の判定を見て、ラインと内訳を見るか、 って所ですか。 灰吊りは・・どうかなぁ ちょっとお風呂で温まりながら整理してみる |
632. 羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
オットー白はまぁ、必要経費というか何というか。仕方がない。 13>11>9>7>5>3>EP 残り6縄で3狼1狂or3狼のどちらか。 霊判定にもよるけど、ヨアヒムをPPギリギリまで残す手もあるか。 この辺は霊判定とかその他諸々も含めて考えていきたいかなー。 んー…ヨアヒム真な気もするけど、心情フィルター掛かってるかもだから、 その辺は慎重に考えるね。アルビンとオットーはお疲れ様メェ。 |
633. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
☆ヨア>>618.あんま希望周り読み込めてないけど、ぶっちゃけ君が筆頭です。者宿対立軸って者→宿だろ? 俺の色みて、誰の視点が晴れてどう対立軸が解消するんだ。 ところであの、おそらくレジの考察期待されてると思うんだが、明日も屋台の仕込みが早いし寝てもいいですかねぇ? 明日は考察早めに出すからさ。ぺタは昨日希望出せなくてほんとすまんかった。 |
634. 羊飼い カタリナ 02:15
![]() |
![]() |
占機能が破壊された以上、要素取りは発言中心に移行するわけか。 とりあえずニコラスはもっと喋って。発言から要素が全然取れない。 ヨアヒムは占先遺言が出来るなら、遺言(※難読はダメ)での自由希望。 灰考察から占先が透ける可能性もあるけど、判断材料として出して欲しい。 青>>624 ふむ、回答は理解の範囲内かなぁ。とりあえず今後に期待。 青>>630 いや、霊はそれくらいで良いよ。灰狼探して。 |
635. 少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
商真視してたので聞いちゃうんですが今って 商真、青狼、(兵妙)狂 or 青真、商狂、(兵妙)狼 ですよね?狂潜伏考えてる人なら前者の狂を狼でも有 兵妙って皆さんからみて狼要素ってあるんですか? |
636. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
リナに霊はもういいって言われた…しょぼん。 でも折角だから見たとこまで出しておく! 妙:>>148商青占CO後すぐに非占。夜明けからの時間を見る限り相談は出来そうではある。 狼ならば、霊騙ることを決めていたor他の仲間が占騙る予定…さすがに後者はないかなあ? >>157見る限り、前者の可能性が高そう。というか思考としては真っぽなんだけど! 兵>>173にて非占。霊は様子見な流れを感じて保留。 |
638. 青年 ヨアヒム 02:22
![]() |
![]() |
狼ならばこの時点で2COは確定と見ていいだろうから、霊騙りに周るのはあり得る範囲かな? 者>>633 ここもしょぼん。いや、対抗食べられた時点で分かってはいたけどさー! もだもだ! 対立軸っていうのはもちろんお互いだよー。レジからディタ、結構疑われてたよ? そんな自分の疑いに無頓着なところも白くないかなーと皆に伝えておくね! 狂は落ちたので妙or兵+灰に2狼。 あとは寝てからまた考える!@13 |
639. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
妙真兵偽に見えるから、妙真決め打ち視野で▼兵かなぁ、 とか考えている今日この頃。変なとこあったら言ってねー。 リーザの性格とスキルを鑑みるに、偽であの動きは難しいと思う。 書>>628 了解だメェー。そっちからも何かあればよろよろ。 者>>633が見えたけど、あまり白囲いされた狼っぽくないかも。 ヨアヒムに対する警戒心みたいなのが出てる。 ディタはリアルお大事にー、無理のない範囲で遊ぼうメェ。 |
641. 宿屋の女主人 レジーナ 02:25
![]() |
![]() |
妙>>621が相方かもしれない占に対して切り口鋭いと思ったのだけど。兵は>>629で残念な感じが継続ね。妙>兵から差が広がる一方だわ。 私ってそんなに占い対象位置に近かったっけ?と思って見返したら者の次に希望が集まっていたでござる。 青>>638 結構疑ってたら●者なんだけどね…。なんだろ昨日から続くこの対立してますよねって確認は。 いいや、寝てから考えよ。おやすみ~。 |
青年 ヨアヒム 02:30
![]() |
![]() |
ネ申はお風呂いってらっしゃーい! 僕吊りもしかしたら明日あるかもなーとは思ってる。 ふたりの邪魔にならない位置でしぶとく生きるつもりだけどね! ということで僕は明日早いので落ちる…おやすみーノシ テリーヌも無理しない程度にね? |
642. 羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
やっぱCO周りからリーザ狂に加えて狼も薄いと思う。 可能性を完全には切れないけど、単体で真っぽいし決め打ち視野。 シモンはリアル事情もあるかもだけど、それを差し引いても偽ぽい。 おk、今日は▼兵でリーザの霊判定を見たい。 黒が出ればヨアヒム放置の方向で、白が出たらまた考えるけど、 その時はヨアヒムも吊りかなーと思う。兵狼あるかなぁ、どうだろ。 昨日出せなかったディーター考察やその他諸々は明日! |
643. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
お風呂で考えたことぐだぐだ。 んー。やっぱ占真狂って薄い気がします。 だって狼視点、片方抜いたら狩人は他に護衛するところもなくもう片方に張り付き、さらに今日吊れない限り偽バレorRPPまで放置ですもの。 狼としては真狂で偽視されてる方の商を抜くリスクが高い気が。 それを考慮すると商真青狼なのかな、と。まだ妙について見れてないのですが、羊>>642を視野に入れつつ妙兵について見てみます。 |
644. 羊飼い カタリナ 02:49
![]() |
![]() |
早いけど、【●青の自由占▼兵】で希望提出しとく。 吊り手順に関してだけど、シモンとヨアヒムで真を見るならヨアヒム。 シモンはどうせ絶対吊るから、それなら今日吊って霊判定を見ることで、 ヨアヒムの処遇はその後にまた考えるという方向を希望する。 直近でレジーナが宿>>641で自分への占票に無関心なのは、 微要素ではあるけどあまり狼っぽくはないかなーと思った。 んー灰白めだねぇ。ニコラス狼あるん? |
645. 羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
シモンの霊判定の結果で占霊内訳予想が大きく変わってくるから、 村の指針としては占霊考察を明日に回して、今日は灰を見る方が良さげ。 ちなみにこれは今日の▼兵が前提になっているんだけど、 羊>>644に変なところがあったら教えて欲しい。 で、ニコラス見てきた。旅>>429の縄数ミスは狼なら手数計算してるかな、 と思ったけど、単なる個人要素な気もするから要素としては弱いか。 んー要素取れん…喋れ枠。 |
羊飼い カタリナ 03:47
![]() |
![]() |
アルビンが信用取りに来ないタイプの真に見えたんだけど、 たまに見えるアピっぽいところとのギャップで偽視したんだよなぁ。 んー、アルビン真だったのかな。何となくそんな気がする。 |
646. 老人 モーリッツ 07:22
![]() |
![]() |
おはよう、もろもろ確認じゃ あるびんは>>164撤回しない発言が未だに引っ掛かるが、結構思考伸びてたから昨日は初日ほど偽ぽくは見えなかったんじゃがな、非狂要素とか狂要素あったら誰か教えて欲しいのう で霊確定白判だが妙狂なら後出しだったし狂アピ黒判定もあったと考えると非狂要素積み重ねじゃな。 妙狼の場合は黒出しすると▼に近くなるから黒出しはしにくい。兵狼の場合も同様。 |
647. 老人 モーリッツ 07:32
![]() |
![]() |
しもんの>>518の寡黙吊りしてぇ発言が、兵狂なら吊られてロラに持ち込むのも役目だし>>544ロラ嫌がり生存意欲も高いところが 若干非狂っぽいんじゃよな。COタイミングから妙真に見えるが思ったより兵偽偽しくもないのう。後で妙兵見るわい 妙真>狼>>>狂、兵狼>狂>真 よあひむは一旦放置で片白のでぃーたーも様子見じゃのう |
648. 老人 モーリッツ 07:39
![]() |
![]() |
ざっと見気になったところは >>631じむぞん 占機能破壊されたからもう一方即吊りとかどんな手順じゃ >>628くらら 2の「占機能破壊」で→「者SGに」ってどうして者白前提なんじゃ? 1では「者狼に真占から判定出させたくなかった」ってことは青者狼想定ってことじゃよね 2は内訳どういう想定しとるの? |
649. 老人 モーリッツ 07:48
![]() |
![]() |
狼二騙り潜狂のレアケ抜かしたら ①青真商狂 者白 霊狼 ②青狂商真 者白 霊狼 ③青狂商真 者狼 霊狼 ④青狼商真 者白 霊狂 ⑤青狼商真 者狼 霊狂 ①~③はベグりじゃな、青狂か商狂かといったらどちらかというと商狂の方が見えると思うしこの場合は占われにくい位置に狼がいて青の信用下げ&二枚抜き狙いじゃろか。 ②③の場合は狂人が疑いの集まってたところに誤爆怖くて白打ちしたって感じか。③の場合は狼 |
650. 老人 モーリッツ 07:58
![]() |
![]() |
③の場合は今日狼は青狂商真わかったんじゃな。 ④⑤の場合は信用差でよあひむが勝っていたのに何故商襲撃したかじゃな。 この場合は占われ易い場所に狼がいた可能性がある、とすると神修書に2狼とかはなさそうかのう。 ⑤はでぃーたーの>>499の発言よりディーター狼なら昨日霊ロラで2手消費を狙うんじゃないかと思うが。 |
651. 老人 モーリッツ 08:10
![]() |
![]() |
あーいや、④⑤の場合は青狼で神修書に2狼でも取りあえずあるびん襲撃しとけってことも普通にあるか。 まあいろいろ考えたが①②③>④>⑤かな。 思ったけどでぃーたって占われやすい位置なんかよーわからんな、昨日になっていきなしぽこぽこ希望が集まっとるが まあほどほどにして帰宅後灰と霊候補考察するわい。↑の表で抜けあったら指摘よろしく |
652. 羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
伝書羊。牧場の羊が大脱走した(意訳:緊急事態発生)から、 申し訳ないけど参加率が落ちそう。突然死はしないと約束するよ。 フリーデルは夜明け後に思考が動いてる様子が見えて、 リアルタイムで考えてる感が人っぽいかなと思った。 クララでどこか気になる点が…と思ったらモーリッツが聞いてた。 レジーナは割と注目されてるの? 後で見直すけど白いと思う。 とりあえず雑感垂れ流し。 |
653. 老人 モーリッツ 08:28
![]() |
![]() |
ふりーでる白いなって思ったとこって>>298>>299の霊内訳やって悩んでる感じが、飛び出して非占霊したり >>400「全力で」考察してとかの発言が前のめりな印象と一致してて、あんまりみせかけぽくなかった。 あと、カタリナの>>581ってわしも羊黒要素提示しないで希望出ししとるんじゃが何故アルビンにいらっとしたのか聞きたいのう >>651は④の場合はに訂正しといてくれ じゃあ夜に |
旅人 ニコラス 08:42
![]() |
![]() |
まだ生きてるwwww相変わらずのテラ低空飛行wwwwww誰よりも低空飛行wwwwwwwwオトさんいなかったら確実に吊られてんぞwwww喋wwwwべwwwwwれwwwww僕wwwww 喋らないと寡黙ステルス疑われて盤面整理吊りされんぞwwwww で、商襲撃とか青真贋どっちだ。 |
654. 少女 リーザ 08:48
![]() |
![]() |
>>635>>637漏れはあったけど言いたい事は変わらないの 青を真に見てる人は霊狼に見えるってことだよね? だからどこに狼要素があるか知りたいの あたしからは兵が狂にしか見えないから狼要素が見えないと青の発言が全部信じられなくなっちゃうんだよ |
655. 羊飼い カタリナ 08:54
![]() |
![]() |
老>>653 モーリッツは羊占希望が見せ掛けに見えなかったし、 占いの使い方もちゃんと考えてそうだなーと思ったんだけど、 アルビンは私に対する視線に煮え切らなさを感じたんだよね。 黒狙いって言う割に狼を探す気がない偽占のミソ付けに見えて、 それでイラっときた。どうせなら正面からくればいいのに、ってね。 直近のリーザが真っぽいなーと思いつつ離脱。 夜明けまでに戻れないかもしれないけど、また後で! |
656. 羊飼い カタリナ 09:12
![]() |
![]() |
いつ戻れるか分からないから、雑感置いとく。 者:疑ってたけど、あんま白囲いされた狼ぽくなかった。見直す。 宿:この人普通に白いと思うんだけど。 修:多分白だと思う。 神:白いと思ってたけど、思ったより浮いてこない。見直す。 老:狼臭はしない。今日の発言を見たい。 旅:喋れー。 娘書:なんか割とログアウトしてた。素直な感じはする。 羊:かわいい。 |
657. 宿屋の女主人 レジーナ 09:13
![]() |
![]() |
羊>>644 占いに関してはそうね、真贋別としてまだ3狼いるのだし自由で黒狙ってもらったほうが黒出そうな気がするわ。 兵の真は切っていいかと思うのだけど。兵狼にしては発言がずっと微妙なんで狂寄りで考えてたけど、老>>647非狂要素かぁ。2-2なら占狼-占狂のケースが多いと考えてしまうから、どちらにしろ兵偽っぽいんで妙の判定を見たい。能吊るなら兵なことは日数経過しても印象上がらない、 |
658. 宿屋の女主人 レジーナ 09:13
![]() |
![]() |
真要素を出さないのなら変わらない。【▼兵】で。 ★娘>> 1d,2d投票関係で何か要素拾えた?>>243が頭に残っててね。狼露出したら考えるとか、まだ拾えてないならそれでいいのだけど。 神の欠けた占即吊りたいって一貫性を感じたのだけど。神は安全策至上主義なんでしょ。初動からガッチガチで理解出来るわ。 ペタはもう少しみんなの意見が出たら方針決めてもらえると喉の配分考えられるので助かるわ。 |
659. 宿屋の女主人 レジーナ 09:17
![]() |
![]() |
( ´ー`)つ[中華粥][揚げパン] 妙>>654 その発言って青狼で見てるから狂で見ている兵より先に吊りたいってところまで考えて言ってるっぽ?いつまでも生きてられない真霊目線と感じたけど、ちょっとだけ回りくどく思えた。 青真で見てるというより噛み切りにくるか見たい。読み返していても私は商真にそこまで自信がないんで。対抗襲撃されて妙真寄りに考えてる青の考察と占い先がどうなるかも見たい。 |
660. 神父 ジムゾン 09:28
![]() |
![]() |
お風呂で▲商考えてたら、寝てました。 (尼>>643と一緒に入ってとかは秘密) 一番わかりやすいのは青狼 何も考えず、信用取れてるうちに真抜き。テンプレ行動。 個人的には「決め打ち勝利?ハッ(笑)」なので、 一番ありえる感じ。 占真狂ベグだった場合 初手占い破壊 は、テンプレ行動ですが、▲商なんですよね まあ、妙>>635もあるし、狼が商真に見て ってのもある話ですが 灰狼の事を一旦置いておくと、 |
661. 神父 ジムゾン 09:34
![]() |
![]() |
▲青じゃないんですよね、青真に見えてなかった? んー、GJ出ても吊り縄増えないわけですし、 普通に▲青チャレンジ所じゃないのかなぁ。 護衛が怖い って事なら一度、年なり者なりで 狩候補削り&確白or占い先襲撃で保険かけてもいいんだし と、灰狼を考えないといったが、アレも嘘だ。 者狼を守るための真狂ベグ だったら▲青だよな と思う ▲商(狂)で、青(真)からの1黒で▼者(斑) が、者狼での最悪の状況 |
662. 神父 ジムゾン 09:42
![]() |
![]() |
狼目線で、商真に見えていた のかなぁ? 議事録をざっと見て、青真視多いし、 経験則ですが、狼って表と裏で、 真贋予想って同じ事が多いんですよね、思考歪む事嫌うので。 なので、真狂でベグなら、者の状況黒ではないな。 青真ならそもそも白だし、 青狂でも「青真でもいいや」感が見え隠れしてる 真狂でのベグで、信用低めの商を噛んでいるって事は 者に状況黒つけて、実は「翌日に占われそうな位置」が利益最大かと |
663. 神父 ジムゾン 09:47
![]() |
![]() |
うん、まあ、占真狂なら宿が状況黒っぽい。 灰狼が占いから遠いなら、▲青でよいと思うので。 青狼時の灰狼は、って探すと、これちょい選択し広すぎですね 正直、占真狼で騙りが信用取れてるなら、▲真占一択 灰狼の位置には関係ない んですけど 個人的には「騙りの決め打ち勝利?ハッ(笑)」ですが (大事な事なのd(ry) 羊>>627や、決め打ち系女子の尼もいるし、 最低限消去法で見た時に、それを捨てられる |
664. 神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
位置取りは、出来ている。程度は予想できます。 まあ否定できそうな組み合わせは、者旅? んー、でも青者旅なら、青からの白囲いからの者逃げ切り くらいしか勝ち筋がないから▲商になるな。 んー、消去法で探すといったが、アレも嘘だ。 旅以外に、完全に逃げ切り無理な位置が見つからないや 決め打ちを棄てた って所からの推理は、ぽーい 老>>648 ん、これ質問でしょうか? 2−2の初手▲占された翌日に、▼占 |
665. 神父 ジムゾン 10:00
![]() |
![]() |
するとですね「霊A 判定黒 / 霊B 判定白」ってなると 「▲占と霊A」「▼占と霊B」というライン情報か、 ▼占の確白→霊真狼という内訳情報(まぁ確黒はでないでしょう) のどちらかが手に入る可能性が高いです。 それを嫌がらせて、▲霊を誘い霊ロラ手浮きを狙う事も可能かと ただ、みんなの言うように、噛み切り期待で青残しや そもそも青真の可能性、それに、情報不足なので、 質より量で、とにかく片判定でも |
666. 神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
占いの判定結果がほしい というのは、結構あります。 んー、確定情報が得られない って、足元固まらないで 走り出す方向を決められず、本当に厄介です。 ▼兵→▼妙→▼青 で、轢きながら占い判定を2つ得て、 ▲青があるか や、襲撃情報から見ていきたいってのが本音ですが 霊決め打ち視野 なんですかねぇ・・・ 私、霊の決め打ちって怖すぎて出来ないんですけど。 と、垂れ流した所で、時間切れです。 |
667. 司書 クララ 10:37
![]() |
![]() |
お、おはようございます~。ついに2人目の犠牲者が…。 まだしっかり読んでないですけど取り急ぎお返事だけ! 老>>648 1・2それぞれ「者黒なら」「者白なら」って場合分けして考えたものだったんです~。おじいちゃまほど頭よくないので能力者内訳とかが常に頭にありながら思考してるわけじゃないんです~。>>649~や神父様の話も一回読んだだけじゃ全然わかってませんけど、何度か読んで理解しておきます…! |
668. 司書 クララ 11:26
![]() |
![]() |
だいたい、老神妙のおっしゃってることの意味だけは理解しました~。どの程度正しいのか、今後どうすべきなのかまではまだまだついていってないですけど… 今はどういう作戦で行くのか考える段階なんだな、って理解してます。そのへんは下手に私が口出ししてもノイズになるだけなので、私はその後来る「で、結局誰を信じるの?」「誰を疑うの?」って時代に備えないといけないのかなと。狼は頭のいい人から処理していくイメージ |
669. 司書 クララ 11:26
![]() |
![]() |
なので、私は残されそうってぼんやり思ってます。 昨日貼れなかったお返事をぺたり。 者>>535 ☆私自身は考えてましたよ~。あれは妙>>350見ての感想です~。☆屋は、白ではなく、非狼印象です。単独感、誤読の多さ、等から思ったのだと思いますけど、「全体的に」って感じです。 娘>>603 お返事ありがとうございます!わかりやすいです、了解ですっ。言葉の意味が分からなかっただけみたいです~。 |
670. 司書 クララ 12:16
![]() |
![]() |
いまちょっと、その、偉そうかもしれませんが、心配してるのは旅(と兵年)です。私いま、 「増えた情報量+皆さんの発言の濃さ(レベルの高さ)」 > 「取れる時間」×「頭の回転速度」 になってまして、やっと話に追いついてもまた引き離されてを繰り返して考察が追い付かない状態になってるんです。そして、不用意な発言をしてみなさんを混乱させちゃってたり。でもそれでも、もし村人なら寡黙になるより喋って疑われる |
671. 司書 クララ 12:16
![]() |
![]() |
ほうが情報出せてる分村の為になると思うんですよね。だから萎縮しないでお互い自分なりに発言がんばりましょー!村人ならね! と、はげましつつ自分の状況を言い訳してみる作戦です。(兵は時間の都合で仕方ないとは思うんですけどね…。) ※この観点でいくと羊>>598の書へのレスは村っぽいなぁ、と思ったり。 ※最近理解したこと「青狼」「真狂」で分類すると良い。「青妙兵」に狼1 @14 |
672. 少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
宿>>659 あたしの思考ががちがちに固まっちゃってるので反対の考えを持ってるひとの意見をきいて柔らかくしたいのが本音 希望は●自由占▼霊で一番情報落ちてきそうかなと思ってる 特に襲撃先が気になるの |
673. 羊飼い カタリナ 13:04
![]() |
![]() |
ちょっとだけ覗けたメェ。 クララは書>>669「私は残されそう」が狼の襲撃されない言い訳に見えたり、 心情ツイートが狼を探していなく見えたりして普通なら黒く見えるんだけど、 性格要素も鑑みると、アップアップ感がむしろ人ぽく見えた。感覚的だけど。 他灰への言及がもっと増えると具体的な要素が取れそうに思う位置。 妙>>672 ▼兵で妙視点だと青狼か否かは分かるから、灰に目を向けてー。 |
674. 羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
んー、ジムゾンが気になるのは何でだろう。黒いって感じはしなかったけど。 パメラageに使った要素が自身とも被ってて、白アピに見えるとことか? でも村人ジムゾンと仮定してもそこを取るのは別に違和感ないしなぁ。 ん…引っ掛かりが上手く言語化出来ず申し訳ない。後で対話してみたいかも。 人:修宿>>書娘>老者>旅:狼 別枠→神 今はこんな感じに見えてる。また離脱するメェ! |
老人 モーリッツ 14:41
![]() |
![]() |
いや、私の素の考察でも修書白はほぼ見抜いてますね、多分十中八九妙真ですしこれも見抜ける。者宿は灰位置ですが宿は発言量も質も私達より多いですし私たちよりも白く見られるでしょうし、パメラさんも同様。そうすると自然と老神は浮きますし。 |
老人 モーリッツ 14:53
![]() |
![]() |
クララさんはふらふらしているようで多分あまり流されませんし、無理に突破口こじ開けようとしても無理そうなので私は完全に自然路線で行くと思いますが、ネ申さんにも疑い飛ばすと思うので邪魔だったら切っちゃってください 。 |
神父 ジムゾン 15:16
![]() |
![]() |
妙書羊で手を繋がれると厄介ですね 書は、中心になるようなタイプではないし 羊噛むとあからさまなので、妙予定で。 ロラ手は魅力ですが、吊れなさそうですしね 夜の情勢もみて考えましょうかね |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 15:33
![]() |
![]() |
宿>>659 間違ってるわ。青は>>630で兵>妙と言うてるわ。 妙>>672 うーん、▼霊=兵を希望するなら貴女は明日には内訳が分かるからその先があるのかと思ったわ。がちがちで灰見るのにフィルターかかるとか、灰がなんて答えるか見たいのなら聞くこと自体は悪くないのかなぁ。 青狼視が強いならそこ起点の灰考察が見たーい。 修は夜明け前を読み返すと>>609で商を護衛から外したい?とか疑って |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 15:33
![]() |
![]() |
しまったけど時間がギリギリ過ぎるので違うわね。>>516,>>565,>>567がコヤツ白いッと本能的に感じ取ったわ。狼の嫌な展開にしたいオーラが好ましい。 書>>670 ()に年含んでるの?年は確白まとめやってるから意図的に思考隠したりしてるんじゃないかな。それとも今以上を求めているのかしら。 旅心配は同意。防御感が出てて白くないのと、こんなにステルスしてる狼いるかでどちらとも言えない。 |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 16:01
![]() |
![]() |
発言で要素を積み重ねていけないし、なにより後半までいった時の投票が心配。 (微妙に入りきらなかった!勿体ないッ) 旅を見直してきた。宿評書こうとして質問投げておいて未だに宿評なかった(´・ω・`)ションボリ 1dに神修羊の雑感、2dに者老書屋の雑感、年娘宿は初日にそこそこの印象もなくて消去法でその中から1d占い希望出した。…というのを2dに落としてそこから来てない。現在、周回遅れ中。 |
678. 少年 ペーター 16:17
![]() |
![]() |
やっと休憩時間きたー。 特に反対意見も出なければ【今日の占は青の自由占い】ということになりそうですね。ヨアさんは羊>>634の占先遺言の可否をお願いしますー。 ざっと議事読むと吊りに関しては▼兵(妙の判定をみる←妙真が強い場合)/▼青(妙兵の霊判定をみる←ライン内訳考察)/▼灰吊りが大別した選択肢ですか。▼妙はある?のか? 今日はみなさん特に吊り(今後の手順)意見どしどしお願いしますー。 |
少年 ペーター 16:21
![]() |
![]() |
灰素村だったら好き勝手に考察ツイッターするんだけどまとめ役は最終的に決定権あるからそんなことできないよー。まとめ役初めてだから何をやるべきかやらざるべきかがいまだに掴めないー。これゲーム中に質問するのもあれだしなあ初心者アピになるだろう…確白なら別に問題ないのか? エピでご指南くださると嬉しいです皆様。突っ込んで!誰か突っ込んで! |
679. 神父 ジムゾン 16:36
![]() |
![]() |
鳩から 正直、▼兵前提で考えていましたが、 今後残せない事と、終盤になるほど、吊るのがきつくなること、 情報は少しでも欲しい事を考えると▼旅で盤面整理を完成させ 能力者に手をつける方が、霊を壊してから結局旅が残せない と、なるよりは、良い気がします。 神>>666で能力ロラしたとしても、翌日に旅を吊ら無い選択肢があるか と。 単体で白くないので、狼有り得るだけに、霊判定も見たいですし 青狼の霊真狂 |
680. 神父 ジムゾン 16:42
![]() |
![]() |
の場合なら、同時発表で、確白黒が出るかもしれませんし、 少しでも情報を増やしたいです。 本当は旅の発言が増えるのが一番良いのですけど。 余白 羊>>674 尼 ←混浴→ 神 ← 嫉妬 羊 我が世の春がきたー! |
旅人 ニコラス 17:03
![]() |
![]() |
神父様戦術論好きだなぁ……… なんかこわくて仕方ないんだけど。スキル高い人の誘導恐ろしいし疑っときまーす。 4dまで死ぬ気で吊り回避いきたい!死にたくない!せめて襲撃死したい! 黒視かー……ロラに対してなんか言ったら黒塗られそうだよね。誰かに聞かれるまで放置しようかなー………… |
旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
………違う。ダメだ。 ……ロラ推したら黒視されるからと自重したり考えに反してロラ反対とでも言えばいい?それこそ村の為じゃない。 手数計算、今回は合ってるよね。 今日で残6縄ロラ視野3縄2狼釣り上げ。 僕吊るとしてあと1人外したら終了。能噛まれない限り余裕は無い。 ……………今度こそ余裕は、無いんだ。 |
681. 青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
【自由占い把握】【占先遺言(not難読)できるよ!】 考察は占先が特定されない程度に、しっかり出すつもりだよ! 吊り先は▼兵希望が多いのかな? 僕も議事読み返した限り、兵偽はほぼ間違いないんじゃないかと思っているよ! 狩人保護の意味もあるし、【▼兵】に一票入れさせてもらおうかな! >>679神★旅は吊りっていう確定情報がないと納得できないレベルなのかな? 考察等は夜帰ってから落とすよ!@12 |
青年 ヨアヒム 17:18
![]() |
![]() |
ひょこり。 僕視点霊に1狼なので、▼兵派になってみたよー。 テリーヌはあんまり思いつめないようにね。 まずは楽しむことが1番1番! 今疑われてたとしても、意外とあとで忘れられたりすることもあるから大丈夫だよー。 |
青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
今日の護衛妙についたりしない? 僕守ってくれるかなー。 真っぽく動き回る予定ではあるよー! ★▼兵の場合、●旅になる可能性高いんだけど、それでもプランに支障ないかな? 僕の考察であと動かせるとしたら●宿なので。 一応白出し予定だけど、黒がいいとかここに動かせない?とかあったらなんでも言ってねー。 ということで離脱ー。 |
神父 ジムゾン 17:42
![]() |
![]() |
護衛年が安定かな 村の真視高めの青を護衛するくらいだから、 霊噛みは、ロラ手得 って雰囲気を作っておけば、 年護衛か、まあ、青真視が残っていれば、青護衛かなぁ ま、妙でGJ出ても痛くないけど、 更新前までに雰囲気作りにいそしみたい。 ただし、帰りが遅く、箱が使えないんだよね 今日は、全鳩なのだ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:54
![]() |
![]() |
あーん、これで青真商狂-兵真妙狼だったら今日の私の選択って最悪よね……。でも兵偽にしか見えないよ。 ニコラスがSGっぽいよう。助けてあげたいけど村って確信も持てない。はぅぅぅ、どうしよう。 |
ならず者 ディーター 17:57
![]() |
![]() |
もう屋台ネタがねぇ。残ってるのは石焼き芋と竿竹と・・・灯油なんてのもあったか? 売れない竿竹ってどんなだよ・・・ なぜか俺ばかりが高スキルを求められてるが、ジムなんかもスキル的にもうちょい要素取りできても良さそなもんだがな。なんか序盤に白要素稼げるだけ稼いだ後、ステルスしてね?気のせい? |
684. 宿屋の女主人 レジーナ 18:21
![]() |
![]() |
はぅ、もっかい夜明けから読んでたら宿>>675の訂正が間違えてる。おっちょこちょい>< 神は>>680の余白で旅に話し掛けたら印象良かったのにとか不粋なことを思ってしまったわ。 えぇ、決めうちを勧めてきたリデルの能力者考察読みたいよう。うむむ、灰考察をねだった方がいいのか。リナも忙しいらしいし…。 |
青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
考察後にまとめた理由も先に落とせたら落とすけど、 時間ない場合を考えて現状の理由落としておくねー。 13>11>9>7>5>4(3)>ep 6縄3狼。 1縄を兵に使うとして、もし兵白判定出たら▼妙でもう1縄。 4縄2狼になる可能性がある。2ミスまでOKな訳だけど。 僕が拾えている旅の要素って考察が周回遅れ=動きが重いっていう微黒要素だけなんだよね。 |
青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
でも僕の目じゃあ、それが忙しい村人なのか動きが制限されている人狼なのかの区別がつかない。 それは村の皆も同じだと思う。圧倒的に情報が足りてないんだ。 盤面整理で縄使っていったら白だった場合村の首が締まることになる。 最悪1ミスで2狼吊らなきゃいけない訳だからね。 故に占で情報をプラスすることで、白ならSG保護の意味合いも含めて議論の停滞をなくしたいと考えたよ。 |
青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
↑みたいなことを落とそうかなと思ってるー。 もし他に変える場合は、旅は直吊りで処理した方がいいだろうみたいな話にするつもりだよ! 他の誰に変更するかは暫定宿だけど、考察次第で未確定部分だと伝えておくねー。 こんな感じで大丈夫かな? 表にはまた落ち着いてから顔出すー。 それではしゅたっ! |
685. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
あうう、読み返してて気付いたんですけど、書>>556「青商妙兵」は「商青妙兵」の書き間違いです…。決定周りで酷いミスを…ごめんなさい。 リナさん多忙で心細いです~!メェェ~! 「クララの灰雑感 混乱の章」 =要素少しは取れた組= 娘:>>538で宿の「者は何言っても黒取りそう」を疑問視。私は宿に心の中で同意してた(書>>556)のでまたもや意見割れ。でも人から返答もらってからの考察伸びなどか |
686. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
なり白く見てます。>>549で妙へ「書神娘に1狼」について質問。この分からない所を聞く感じを偽装するのは難しそう、村印象。本人にとって他の人より判断材料の多い「1d票周り」が気になる所は私も共感。 羊:>>420の屋への促し、>>598や>>673での「オラァもっと出せよ!」感がやはり村人視点っぽい。この村、同じタイプの方は結構いるけど羊は特にこの手の発言が多くかなり白寄りで見てます。 |
687. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
宿:>>483「屋は確白でも不安」>>497「書はネタ多めでどうしようかと」は村の今後を考えてるっぽい。>>483「屋占いならなそう」>>641「投票の次点は自分だった」など票に関心薄いのは非狼印象。なんか最近かわいい。 ☆宿>>676 書>>670は年の場合は「独自意見言いたいときは」と読みかえていただければ…!年のこれまでの動きには文句ないです!ペーターさんごめんなさい~。 |
688. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
=要素あまり取れてない組= 修:身軽さその他を白と取る人が多いようですけど、私にはそこがわかりません、ごめんなさい~。>>516「質問来なくて寂しい」は微白印象。 旅:>>429は寡黙吊牽制に見えなくもない(者>>522)。>>529で書への返事「慣れてたら発言で白取りにいくわ!」は心からの叫びに見えました。発言カモン、で、です! 者:1dの陣形周りへの気遣いはやはり白く見えます。 |
689. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
宿>>432「者は何言っても黒取るタイプっぽい」は私も同じこと思ってました(妙>>530書>>556)がそこから白黒は取りかねます。未だ灰考察少な目なのは黒印象だが時間事情のせいかも。 ★者>>535「あんなゲテモノラーメン」って何のことですか!?私、ずさー組だったのでプロにあるかなと思ったのですけど、プロ見ても具の話はなかったので… 神老:お話についていくのがやっとで要素取れてません! |
690. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
『たけや~さおだけ~~、さ~おや~、さおだけ~』 おっかしーなー。今日も朝から竿竹売ってるってーのに全く売れやしねぇ。山から切ってきたばかりの新鮮な竹なのによ! といあえず、お返事からー。 リズ>>507回答サンキュ。前半:んー、釘刺すってなにするつもりだったかを知りたかったが、ジムになんか質問ぶつけて、非霊発言引き出す気だったって認識でok?そうだったら返答はいらない。 中盤:対抗出るの予 |
691. ならず者 ディーター 19:04
![]() |
![]() |
予想してて『まとめ必要と感じた』から出たって理由は若干真アピに感じるかなぁ。 後半:了解。寡黙を能力で処理しようとした訳ね。まぁ、違和感はないかな。 シモン:返事がきてねぇ。>>519では俺の発言読んだ形跡はあるんだがな。そういうところが心象悪いんだぜ。一部の質問放置してる俺がいうのもなんだが。 リデル:返事帰ってきてねぇ。なんか>>304 の質問も投げっぱになってるし、もしもーし、リデルには |
692. ならず者 ディーター 19:04
![]() |
![]() |
もしもーし、リデルには俺のことが見えてますかー(^^)ノシ まじめに考え得ると質問来て欲しいと言っておいて、いざ質問来たら後回しにするのは、言動不一致。昨日はリデルは深く考えずに発言してるっぽいから(失礼に聞こえたらすまん)ありえる範囲の言動不一致に見えたが、さすがにそろそろ黒要素に取るか。 クララ:>>669回答サンキュ。前半了解。俺の読解ミスだったぽい。後半了解。それは寡黙対策しなくても良い |
693. ならず者 ディーター 19:05
![]() |
![]() |
と思えるほど強い要素だったのかな? ヨア:>>638 まぁ、仮にそうだとしてもだ。(レジ>>641は確認してる。)まず君は俺がレジにロックして他の灰を見ない状態になるのを恐れて、レジを占うことにした。しかし俺がレジ以外も普通に見るのに気づいて、レジ占いをやめた。そこまではいい。そのあとだ。対立構造を崩すため●者に流れるのはおかしいだろう。その理屈はレジも俺ロックしてた場合しか成立しない。 |
694. ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
灰考察: レジ:☆>>434どうみると言われたら、なぜレジ曰く『下手な黒塗り』の俺にそこまで固執するんかなーと。性格要素としてみるんなら、誰一人の黒視も許さない潔癖性ってとこだが、>>641みるに自分疑いに無頓着な面も。人・狼どちらだとしてももちょっと理解できない。まさかマジで俺に惚れた? 内容としては、まぁ俺結構序盤から黒白バシバシ分けていく方だから的を得てるんじゃないかねぇ。>>434『他人の |
695. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
目気にしてる~微黒』は>>348の下の行みて、微黒なのは『人の意見を見て、票操作してる点』。ついでにヨア☆>>471申し訳ないが、抽象的すぎて意味不。村のことに対して、ある種傍観者だと言いたいのかな。そういうう意味なら俺基準ではそれ黒要素。 さてここから考察だが、>>377で俺と距離詰めようとしてきたところ自体は、始め見たときは白く写ったけど、>>384で消去法での希望出しは適当に希望出しっぽくて |
696. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
黒く思った。全体的に霊ロラ・寡黙処理など盤面整理に重点置くあたりはぶれを感じない。>>433強い意見に流されちゃうのは性格なのな。他から白要素取ってても、一応見ないと発言力強いとこに狼いたらそれだけで負けちゃうぜ?と経験から忠告しとく。これ俺なんかは追従感取ってしまいたくなるが・・・。 >>424>>498 寡黙を安易に寡黙処理せずに見極めたいって姿勢は好印象。白要素だな。>>509 >>579 |
697. ならず者 ディーター 19:09
![]() |
![]() |
ニコへの謎の期待。少し嫉妬するぜ。★おそらく感覚的なもんだろうけど、なんでニコに期待してんのか頑張って説明してみてくれるか? 灰考察は誰が黒いとか言えてないのは微妙か。希望も結局盤面整理だしなー。どうもレジは希望周りがいつもフワフワしてて、無難に考察進めたが故に希望出しに困ってんじゃないかって疑惑がある。そこは狼っぽい。★GSっぽいものだせる? >>602でニコと切れ。>>620でシモンと切れ。今 |
698. ならず者 ディーター 19:14
![]() |
![]() |
仮に、今日シモン吊って狼判定でたらだいぶ白くなるか。俺はリズを真視してる。>>641は同感。なんでいつの間にか俺がレジと対立してることになってるのかわからん。 総じて:白い点と黒い点が同居中。なんか要素がいっぱい取れて考察してて楽しかった。初日の印象と合わせて微黒ってとこかな。 ☆クララ>>689 メタい話になるが、実はだな、俺は毎日売れそうにもないもの売り歩いてるって設定でだな。初日のラーメ |
699. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
ンは>>221麺茹ですぎ。のびてる。自分のネタ解説するほど恥ずかしいことはねぇな。 すげぇ、リナにも負けないずっと俺のたーん!! ・・・喉ねぇ。 ちょい離席。 残りの灰考察は後で。 |
ならず者 ディーター 20:01
![]() |
![]() |
>>クララ ひどくね?俺割とこの村では灰考察厚いほうなんじゃないかと自負してるぜ?俺単体でも戦術論もほとんど語らずこの村での大半を灰考察で過ごしてるってのによ。 昨日の晩の独り言、レジとクララを間違えてた。不当な言いがかりを付けたことを深くお詫び申し上げます。 |
700. 老人 モーリッツ 20:10
![]() |
![]() |
すまん、すごい眠いんで先に希望だけ出しとく【▼兵●羊】 やっぱりりーざと相対的に見比べたらあんまりしもん真にみえん。かたりなは昨日と同様。ぶっちゃけ修書以外はかすかに神が白い位で白いと思う灰がいない。でもぱめらとかれじーなとかにこらすって、あんまり状況をどうこうしようとかいう動きがないから、経験則だけどあちこち動いてるかたりなは狼ありうると思うんだよな。 |
神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
あ、テリーヌへ 本日は、どんな主張をしても、 吊りは兵or旅なので吊り希望は自由に気楽にどうぞ 占い希望の時に、視点漏れが起きやすい状況なので、 そこに触れる際は、慎重に。 あと、者の扱いと、霊の扱いも、慎重によろしく その上で、明日動きやすいように、 |
神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
明日の疑い先に、匂わせる程度の種を用意しておくか、 兵、旅の判定を見せるかはまだ、決めてませんけど、 それを見たときに、思考が継続する発言しておくと、明日が楽です というか、実は立ち位置的には、私よりもテリーヌがLW位置なので 襲撃は、テリーヌ中心に使う方がいいかもしれませんね どこか邪魔な灰や、意見あります? 襲撃したい灰がいたら、言ってね |
701. 老人 モーリッツ 20:22
![]() |
![]() |
れじーな >>235即霊ロラ提案?こういう人もいるか。 >>433私はわりと他の人の発言でいいなと思った要素の取り方や、自分と違う要素取ってるところを参考にする→>>260>>657>>658 『特に場を動かすわけでもなく、座って自分の意見を言い、且つ他者の意見も吟味している』といった感じ。白い発言もないが違和感もない。 純灰。ただ>>260とかはちゃんと人の発言見て考えて話してる印象はあった |
青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
テリーヌはあんまり白拾えてない設定でいくなら、灰に質問飛ばしてみてもいいかもー。 特に白さ拾えないところに話しかけたりすると、僕が白拾うよー。質問回収は忘れないように。 このままだとねー、僕の占希望の中に入ってきちゃいそうだから、僕も不自然じゃない程度に会費はするけどねー。 |
神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
パット見で、テリーヌ疑ってるのは、書くらいかな あとの灰は、もう少しお話しできたらいいな って感じで、手を繋ぐ準備段階くらいには、 テリーヌは白視されてると思うよ 「村は私の味方」「あとを託せる、頼れる人は誰かな」感で、 村に寄りかかる感じ(?)だと、そろそろ白放置枠までいくかも |
青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
そうそう。 テリーヌ疑いってすごい少ないと思うんだよねー。 だからあんまり村に反発するよりは、警戒は残しつつも寄りかかるくらいでいいと思うよーと横から。 僕はこれから質問回答だけしてくる! 考察は全体見て調整するからまだ出来ないことにして! |
702. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
>>667くらら ありがとう、視点漏れかと思ったが者白と者黒の場合分けじゃったんじゃな。了解。 わしも頭良くないぞい。わからんことあったら聞いてくれていいぞい >>664じむぞん 返答ありがとう。いや、占い師と霊能どっち大事って占い師じゃない?青襲撃されたら▼青の吊り手数減るんだし、青吊って霊判定みるメリットが良くわかんなかった |
神父 ジムゾン 20:33
![]() |
![]() |
いや、かなりいい位置をキープしてると思うよ テリーヌ凄く吊りにくい >ブルー ぶっちゃけ、占えるなら白囲いしてもいいかもね ただ、出来れば明日、白囲いしたいかな 襲撃順で、露骨さを消したいし。 ちなみに、今日は、占い先によっては黒出して欲しいな 宿か旅なら黒がいいかも。 ここも、夜にもう一度、考えたいけど。 |
703. 老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
>>655かたりな あるびんの踏み込みの浅いわりに黒狙いと言っているのがイラッときたわけか。 占い候補に黒視され過剰反応したように見えたんだが、確かにあるびん自己完結タイプだったしいらっとくる人もいる?のか。 ただわしが黒視しても特に過剰反応したかったのにあるびんが黒視して過剰反応ってのもおかしいか…うーん、明日もっかい発言追うか |
704. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
再びディーター登場。今日ってもしかしてほとんど人いないの? よく考えたら今日は▼霊●自由がベストだろうから灰より霊見てこよう。 シモン:シモンに決定的に足りないもの・・・それは危機感だ!! >>519で自分が偽視されてることに気づいてながら>>544ローラーは嫌だという。真なら決め打ちはもっとまずいはずではないか。そのことに対する危機感が見られない。 >>518オトの●兵が追従?。★誰に追従した |
705. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
じむぞんは発言読んでても思ったより白印象ないんだよね、修みたいにぽんぽん白くなっていきそうと思ってたけど戦術論多めで何か入ってこない。 くららは弁解がくどく思ったけど、老神よくわからないとか>>667>>670 者白黒でざっくり場合分けしたのも自然なんだよね、寧ろ独力で思考してる印象あったし GS 修>書>>神>宿娘羊 別枠旅、青白判定:者 |
706. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
と思ったんだ? ★>>532クララを白視したのが黒要素ってことは神書両狼を疑ってるってことか? >>532は黒要素見つけて考えると言ったわりに追求が甘い。 ★>>533指摘されたって誰に?それでそれがどういう狼要素? ●宿○娘もなんか考察ではパメの方を黒視してた感あるんだがこの希望。パメとライン? 総じて、考察に全く共感ができない。真だと仮定しても思考をトレースできない。普通に偽ではないだろうか。 |
707. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
やあ、ヨアヒムお兄さんだよ! >>683修 ☆>>621この警戒感がすごい真っぽく感じたんだよね! >>654兵狂にしか見えないから青狼。故に>>635青狂の可能性を失念していた。 だからこそ生まれる上記の警戒感。こんな思考漏れまで偽装できるとは思えないんだ! 以上の点から兵黒判定が出ると思うし、その場合妙真決め打ってもいいかなくらいになったよ! >>693者 だからね、外から見ると結構そう |
708. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
見えたよ?>宿→者ロック ロックとまでは言えなかったけど、このまま続けばお互いしか見えないロミジュリ状態になると思ったんだ! 者は他も見ていると言っていたし、実際宿への言及は明らかに減っていた。 対して宿は者に対することで喉を大分減らしていた。 それに加えて者から僕の質問への回答や占希望が届いてなかったというのもあるね。 宿の方がまだ思考が追えた。だから●者を希望したよ! 考察はまた後で!@10 |
709. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
706続き)リズ:対抗比較で真に見える。灰考察は必要最低限。一番白く見てる人と黒く見てる人かな。後半見据えての思考は霊にしては悠長。 >>530確白でもokな感じは、まとめを欲しがってた初日の態度とブレがないな。 >>490で占襲撃で占機能破壊されること考慮してないのは非狼要素。 >>691で挙げた点は、まぁ真アピだろうと思うが、それは真霊もやるかなぁ。あとはそうな、『視点漏れ』ってワードが何回も |
710. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
出てくるのは気になるか。視点漏れ意識しすぎてると考えると偽要素か。真なら普通にしてれば視点漏れ気にする必要はないはずだ。 >>654吊ればわかるのに対抗の色にこだわってる辺は霊視点じゃない。ここも偽要素。 総じて:今日見たら単体そんな真ぽくない気もしたが、やっぱ、対抗比較でなぁ。決め打つならこっちだな。 ということで【●自由▼兵】でよろしく。よしほら、今日は宣言通り早かった。霊ロラか決め打ちどち |
711. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
らがいいかは、リズの判定見てからでも遅くないはず。勝敗を分ける事柄だから最後まで悩みたい。 残った喉で気になる灰の考察でもポツポツと・・・って@2!!!??? まぁいいや決定確認用に残しとく。しくったな。また灰考察薄いとか言われそ。でも俺としては最低限の考察はしてるつもり。 |
712. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
羊>>673おー、ありがとう!混乱してて視線が変な方向いてた、がんばって灰考察するよー 者:今日の考察の中心ね 占後>>618の返しで白印象アップ 例えば青白者黒ならどうせ襲撃するか吊られるであろう占を攻撃するより灰を狙った方がお得 青を指摘するにしても他には誰々と言ったって良かったのにしなかった |
714. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
あ、ディーターさんと同じ所に対して質問書いてました。 ★兵>>532 「最初の娘は白にはなっても決定打にならない娘は白さアップになるのか?この理論だと追従してるだけの娘は白とは言えない」これ、「最初の娘」以外の「娘」は「神父様」のことですか?神父様は僕っ娘!? 者>>698 あ、お、お返事ありがとうございます…!基本ラーメン屋、かと思ってたら逆だったんですね!喉使わせてごめんなさい~ |
715. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
まだ伝書羊だけど、一撃離脱メェ。 ★者>>693 私も「対立軸に手を付けたい」って理由で●者だったけど、 そこは気にならなかった? 単体の色を見たいってのはあったけど。 ってディーター喉きついのか…回答は明日でもおk。 老>>703 あー、占候補に黒視されて反応した部分はあるなぁ。 占いは村の最強武器なのに何その微妙な理由…的な。 あ、クララの白要素他にもある? ここ白予想なんで固めときたい。 |
716. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
なんか直近でぃーたーが超霊候補考察しとるな。内容読むと確かにシモン評とかロラ嫌がってる割にはイマイチ危機感ないか。 たいむあっぷ 直近よあひむがRPのせいかもしれんが悠長に見えなくもないか、青真なら今日正念場なんでがんばって欲しい 帰宅後寝ちゃってるかもしれん |
717. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
者>>709後半戦考えるのは変かな? 後半まで盤上に入れないからこそ今のうちに 後半戦のことまで話しておくのが大事だと思ってるの 能力者がいなくなってから真に気づくときだってあるでしょ? その時のために今のうちから遺言は書いておかないとね そうすれば最後まで盤上で戦っていけるでしょ これはただの考え方だから喉はつかわないでね |
718. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
>>715かたりな あるびんのよくわからなさはわしも感じたなw あと初日に自由希望で黒引きたい連呼してたわりにすんなり統一なのもあれwとおもったけど。確か村人目線がどうのって話してたから真でも狂でも灰っぽいスタイルだったんだろ多分。 くららの白要素っていうか白印象なんだよねわしが挙げたの。 じゃあノシ |
719. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
おぉ、宿評きてる。こんな真剣に見てくれるなんてディタ良い奴!でも惚れるとか断じてないわー、髭は論外だから安心してネ。固執じゃないのよ。村同士の誤ロックで不毛な展開に苛々させられることが続いてたから先手を打ってやったわ!(ドヤァ だからやっぱり青>>708とか見ると???って感じがするのよね。>>434以降は者の発言ではなく他に意識が行ってたのだけど。なんだか者からより青からの方が注視されてる? |
720. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
と思ったわ。青真あるかもっていまいち思えないのがそこなのよね…。思い込み激しいのかしら。本人には自覚ないだけだって言われたらはぁそうですかとしか言えないけど。うーむ。 流れとしては、初日に私は黒要素に取らないような所を指摘してきたから補足したけど、余計に黒いって言われたら→ \ロッカーだー!!/ |
721. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
これは者が村かどうか見れるかな→あれれ、ロッカーじゃないのか→これじゃ者よくわかんね。じゃあ占いは旅がいいけど、第二希望で出しておこうっと。だね。 まさか私が者をかなり疑っているということになるとは…これは素直にごめん。 ☆者>>697 旅ってSGにし易そうなんだもの。自分が狼で旅が村なら縄消費要因。あと>>677で見直してて気付いたんだけどマイペースな私を更に駄目にした感じだった。親近感! |
722. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
GSっぽいものはこんな感じね。 白:年 片白:者 白寄り:羊修>書老>神娘>旅:灰 神は襲撃、状況考察が好きみたいだけどいくら話されてもそれで要素取らないよ。考察踏まえてどう選択をしていくかを見るわ。 娘は1dは質問飛ばして対話した上で希望出してたけど2dは時間ないのか気になったのに質問してこないのよね。そこがちょっと引っかかったわ。お話ししたいけど時間が合わないみたい。むむむ。 |
行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
こいつ黒い!って思う要素見つけんの下手なんだよなぁ 変な行動や理解出来ない行動=黒じゃないし、まぁ大体は深読み程度しか出来ない・・・いつも白要素ひろい→相対的に〇〇黒いって考察になる…から希望された側が反論のしようもない。 まぁ僕自身が人間のくせに変な行動する方だからかな〜黒要素ひろえん |
宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
中の人は神父ジムゾンがめちゃくちゃ好きなんだけど、この村のジムゾンにはそんなにトキメキを感じないわ。むしろ女の子が可愛くてそっちに目が行ってしまう。 はぁ、狩日記面倒ね。霊でまったりの予定が台無しよ。RP剥がれてきてるし。落ち着いたレジーナさんでいたいのに~。狩COいつするかなぁ。また表に出る前に襲撃されたりして(フラグ) |
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
早く用事を済ませたいなあ。 感覚だと宿書修老者は白で、神娘旅に2狼に見える。 というか、ぶっちゃけ神狼に見えるんだよな。 この人、スキル的に村ならもっと白くなりそうな気がするんだ。 ただ理論的な裏付けがないから、簡単には表に出せない。 んーどうしよう、とりあえず用事を済ませてくるか。 |
723. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
暫定吊希望表ー。【占いは青の自由占い(占先遺言)】 \羊宿神青老者 書修妙兵娘旅 ▼兵兵旅兵兵兵 ▽______ 神>>679は希望出しでよかったのか迷ったけど入れてます。違ってたら変更申請してね。 今日も決定時間は【仮0:30本1:15、有効は5分前まで】でお願いしますー。 書>>687こちらこそヘタレまとめでごめんよ~ |
724. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
暫定確認。ペタありがと。喉使いきって寝ようと思ったけど使い切る前に限界。仮決定には戻ります。 書>>687 […は、飴ちゃん(もも味)をそっと手渡した。] ニコラスは来ないん?いつ来るの?来ない狼とかいるの?(・ω・`) 老>>700 場を動かすのは他の狼に任せてるだけかもよと不穏なことを言ってみる。>>701 霊ロラ教徒は確霊じゃなければ初日班か突然死対策でもない限りは即霊ロラ提案なのよ! |
725. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
者を白く見れば浮上してきちゃうのがどうしても宿になるけど 個々の発言を見ると白めに見える だからこの二人の対立を助長した人物が怪しくなってきて それって青なのかなと思う 灰でそういう人がいないか精査中 後、旅老はどう判断すべきか迷ってる 【暫定確認】 【▼兵】 |
726. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
【暫定確認】【セット!】 考察は決定後になりそうだけど必ず落とす! よーし、お兄さんあと1喉だけ使っちゃうぞー! >>719宿 盤面整理部分ばかりクローズアップされてるけど、>>469僕が気になったところでもあるからね! それに疑い合ってる同士は早めに崩す方がいいんだよー! 視線が固まっちゃうのと本人の色が霞む可能性があるからね! 盤面整理部分はリナなら分かるよね? もうここには触れないよー! |
727. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
【▼兵】【決定時間・占先了解】 シモンさんの様子次第では変更もあり得ます。 大勢に乗るのって怖くて好きじゃないんですが…これ以上に情報が落ちる吊が思いつかなかったので。 逆に言うと兵吊に大きな反対の流れがなければ狼側を考えると「狼じゃない」か「諦めて切られてる」んですよね。 ★神>>663 狼は「灰狼が占いから遠いなら狼は▲青でいい」とおっしゃってますが単に狼が護衛を物凄く恐れてたという線は |
728. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
あまり無いとお考えですか? =能力者雑感= 青:旅への発言促しやや白要素か。なんだか今日は色が特に見えない。お兄様だからか。 妙:>>493で「書娘神3白」も視野に入れつつ疑いも持ってる慎重さは白っぽい。>>506で妙>>350「書は年に入れれば」と言った理由を補足。妙偽ならわざわざ蒸し返さなくてもいいのでは?>>381の「書占を撤回しなかった理由」も防御感と取るかわかってほしい気持ちと取る |
729. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
かだが後者に見える。微白要素。>>487>>488も今後の展開を見据えて慎重な手を考えるスタイルに一致。 兵:>>520で宿の書評>>366を誤読。流し読みの結果?ここから宿兵切れ。霊内訳がもし真狼なら余程リーザさんの方が狼のイメージに近いのですが、この状況では如何ともし難いです… 年>>723 そんなことないです!ヘタレは私ですぅ~。 宿>>724 わわっ!またまた飴ありがとうございます~! |
神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
しかし、困ったな ▲妙だと、明日、兵の色を隠そうとした黒要素か。 まあ、この程度、なんとでもなるか。 あとは、旅が対策になるのかな? 正直、どちらにせよ、屋も旅も吊れるんだけど、 対策で吊るのって、本線じゃないから好きじゃ無いんだよね でも、そうはいっても、対策なしで、兵旅の判定を見られるのは困る |
730. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
ごめんなさい!!書>>729の二段落目「宿の書評>>366」は「>>497」の書き間違いです!!私は一体何を…!? うう、余白に1d2d投票周りのメモ載せます…(しつこく考えてた) ◎「書娘神は白い!派」 修>>402「書白、故に娘神白」 修>>407「書占の方が狼得」 商>>410「変更は神白」 神>>447「娘変更は白」 青>>464「書白故に娘神白」 ◎「そんな白くなくね?派」 |
731. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
妙>>406「白→白なら変えた感じだと」 老>>455「1dの状況見て書白なの?」 書>>478「神は重ね先変更か」 兵>>531「書神娘狼もあり?」 兵>>532「神は追従しただけじゃ?」 ◎2d者を占先派 修:「白取れない」 妙:「攻撃村か防御狼か知りたい」 羊:「宿者対立に色」 青:「羊と同じ」 神:「宿者セット特に者怪しい」 書:「妙と同じ」 宿:「者が引いて判断する自信なくなった」@3 |
神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
あ、 対策ありで▼旅なら、宿に黒 対策なしで▼兵&旅でも、宿に黒 旅が来て、▼兵なら、宿か旅に黒がいいかな 羊に黒 ってのもいいんだけど、 これは、羊に偽をお知らせするため→者白囲い懸念差し込み なので、宿か旅を1黒で殺しておきたいところだね |
732. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
者宿が白なら気になるのが修 あたしのなかで(者宿)(老旅)(書娘神)の グループ分けされてて常に一人ずつは疑うようにしてるんだけど グループが白に近づくと中間点にいる修に目が言っちゃうの 何か情報無いかなと思って読み直してるけど今の段階では感のレベルに過ぎなくてモヤモヤを解消できなくてモヤモヤ |
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
旅は来ると思うけどなー。 対策云々好きじゃないには同意。 せっかくなら論戦で吊って勝ちたいよねー。楽しく楽しく。 おそらく▼兵だと信じて、旅黒に1票かなー。 青宿ラインは第二手段として残しておきたいところ。 |
青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
▲妙で僕黒要素つく分には問題ないかなー。 むしろ兵狂の流れを維持するための兵黒隠しってことで押し切れればいいんだけど。 ただ僕の状況黒で、黒出し先が白視されるのは避けたいかな。 でもまあ僕真の可能性がある以上、大丈夫だとは思うんだけど>黒出し先吊り 偽決め打たれる程の動きはしてないはず。 |
青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
旅早く来てくれると嬉しいんだけどなー。 そしたら宿白底上げのお仕事を始めたい。ラインライン。 しかしそうすると旅の仮想相方がいなくなるんだよねー。 ちょっとここは考察作ってから再考する。 ということで、ちょっと離脱するねー。 |
733. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
うぇ……やっとのぞけた……… 屋吊りでしたか。票合わせどころか希望すら出してないごめんなさい。 【諸々確認/暫定把握】 アルさんオトさんお疲れ様。 商襲撃………ねぇ。青が狼か人かの判断か。 ちょっと25辺りまで来れそうにないから今でざっと。あまり深く読み込めるかはわかんないけど、できるだけ考察落とすよ。夜明け前には確実に帰れるから決定確認はできる。と、思う。 |
734. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
襲撃考察。 ・青狼 青>商な空気濃厚だったから青狼なら決め打ち路線狙いそうなものだけど。 青狼可能性としては、者狼で者庇いの襲撃。(▲商しなかった場合の)斑吊り後霊狂で誤爆確占回避かな。 者白なら商襲撃のメリットドコー って思ってたら神>>660護衛いない真抜きはテンプレですかそうですかそうですよね。 あ、青狼なら者判定白でも黒でも吊り近いところに上がるって事でもある……か。 |
神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
ブルー 考察出すの少し待ってもらえる? 青真の可能性で吊らせるには、 狼に、噛まない理由→自由占いが狼に当たらない予想の考察が必要 なので、考察→遺言でブラフ告白して、 本当の考察と理由→噛まれていないから、 昨日の遺言前の考察先は白い の流れが欲しいかも。対応できそう? |
735. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
・青真狂 青真に見えるからこその確実な護衛避け+信用落としができそう。 内訳真狂で青真視高いから青狂ならラッキー、青真なら信用落としでのベグりじゃないかな。 というか者黒なら普通に真っぽい青抜きにいきそう。GJで斑でも商偽は十分主張できるし。真狂ベグならならずは白。 青見てる限り特に目立って偽っぽいところはない。言うなら者宿対立軸の仕掛け人。……ざっと読み返したけどそんなに対立してる? 偽要素強 |
736. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
偽要素強くなるかPPまで吊らずに放置でいいと思うけど。片白片黒も情報ではあるし。自由占で占い先遺言に賛成しとく。霊は妙>兵印象だから希望するなら兵吊り。妙の判定みたい。 結局昨日考察落としてないし今日の議事読んでくる。仮来れないから希望出しとく。上でも言ってるけど【▼兵】▼青って両白ならともかく斑は決定的な材料にならない気がするけど。ライン取ってからやることはある意味決め打ちだし。 |
神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
者が白だったから宿が怪しいかな → 昼に見せてくれた考察で旅占い(遺言) 可能なら、遺言に、 「宿占う雰囲気はブラフ、僕が噛まれたら宿は狼だと思う」 みたいなことを差し込んでおいて欲しい |
737. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
神父様:>>555その発想はなかった。襲撃考察の気合いの入れ方見ると戦術論やら状況考察好きなのはガチか。ただ、要素にはならない。 >>679盤面整理完成はいいけど★それから能ロラしたうえで確実に狼吊れる自信はある? 能襲撃来たら少し余裕でるけどね。 リナさん:質問での判断や発言を請求(?)する態度が村人のそれっぽい。情報求む!みたいな。>>634とか判断材料求めてる思考がかなりでてる。>>64 |
738. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
週末忙しすぎです、全鳩とか。ただいま、やっと箱ゲット 目の前の☆書>>727から ん、まあ無いとは言いませんけど ある程度安全圏なら、真っぽい占い師を噛みたいかなと。 護衛怖い と言っても、占真狂で「単に占い壊したいだけ」なら 青GJ→翌日▲商で、とりあえず間に合いますし、吊り縄増えませんし 初めから狂人狙い(?)みたいな噛み方は、あまりやる人いないかな、と。 さて、ちょっと箱で読み直してきます |
739. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
>>645僕の発言への思考、>>655モリ爺とアルさんの感じ方とか見ると自分が納得できるところを起点に模索してる。白めかな。 ならず:個人的には白めなんだよなぁ。独自の考え方があるみたいだけど、ざくざく質問とばして判断しようとする姿勢が白っぽいかな……あ、>>698 白と黒が混在しない人の方が希だと思うけど。 と、ここまで書いたところで片白と気付く |
740. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
【仮決定▼兵】くどいけど【占いは青の自由占い(占先遺言)】 \羊宿神青老者妙書旅 修兵娘 ▼兵兵旅兵兵兵兵兵兵 ▽_________ まだ本決定じゃありませんが昨日はセットミスが散見された点みなさんご注意を。 僕は初人狼の時変更ボタンの存在を無視し「この投票先変更したあと発言すればおっけーなのかなー?」とか思って全日程セットミスしたまぬけでした。 |
741. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
ん、もう一個質問きた ☆旅>>737 そういう自信は無い。私自身、 考察と推理で狼を追い詰める力に自身は無いので、 確定情報や盤面整理、状況考察で、戦う感じです。 最終局面で、寡黙だったり、状況黒の灰がいると、 そこを吊るか白放置かを迫られて、吊りたい所が吊れなくなるので 終盤には、発言量を含め、精査する情報量が多く、 白い灰が残るべきと考えています。 推理や、考察で勝負するのは終盤、今はまだ早い |
742. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
レジさん:堅実、安定感。なんか考えを主張するというより、考えを提示してる。って感じるんだよなぁ……。積極性が無いわけではないと思うけど。 何で期待されてるかはわかんないけど僕に対する判断態度は個人的に嬉しいね。 あぁああ時間切れ!レジさん途中……うぇぇ…… |
743. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
今帰った…正直あまり鳩に議事録送ってもらう事も出来なかったから今から昨日からの質問だけ答えられるだけ答えるぜ・・・ って、おれ吊かっ!占吊霊決め霊ロラ灰吊があったはずだが・・・決めか?ロラか?おれが吊られるってことはロラかおれが狼決め打ちとかでもされてるのか・・・?よくわからんがとりあえず過去ログ見て質問答える。風呂入りてぇ。 |
旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
修>>682 こちらプロからエピまでオール鳩参加勢が通りますよー。考察まとまらないのは鳩のせいなんだ!!と、言い訳。 書>>688 ララさんに心の叫びがちゃんと届いててちょっと泣きそうになった。 宿>>721大正解。今の所参加村全部でSG枠獲得してる。 なんか読み返してて商狂なら僕を狼と誤認してる感がするんですが。誤認?誤認なの?真ならあれだけの情報での見極めすごいね。 |
744. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
まだ伝書羊。 ★兵>>743 何で「狼」決め打ち? 偽はほぼ決め打ってるけど。 狂決め打ちの可能性は考えないの? 「狼」って出てきた理由は? んー、これシモン狼もあるかもね。 あと狼かもしれん対抗が決め打たれそうなことに危機感ないなぁと。 年>>740 【仮決定了解】【▼兵 セット済】 自由だけど、意思表明で【●神】を出しておこうかな。ここ分からない。 |
745. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
【仮決定確認】ぺタお疲れ様。 ☆リナ>>715元々、気になった発端がヨアが俺に希望が集まり出したとたんに●宿から●者に変更したことだからなぁ。最初っから●者だったリナにはなんとも思わなかったかな。 それにヨアは『対立軸を俺レジ視点で解消したいから』希望でリナ・ジム辺は『対立軸の色を自分視点で見たいから』希望したんだと解釈してた。★違うかったのか? でヨアの方の希望理由は前述通りその希望理由だと俺 |
746. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
羊>>414 狂人は狼に加担するだけで人だろ。というだけだ。妙が狼前提は単純にどちらであると限定せず、ただ偽要素を探した為だな。結果的に狼の場合の考察となった。 羊>>416 黒印象と言っても弱いものだからな。初日ははずれる確率が高いと見ているしな、弱くとも高確率で効果を出す考察しづらい人を占う方を選択した。 |
747. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
俺占ってもしかたねぇじゃないかってなったわけだな。 ヨア見てきたが、よく見たら対立軸だけじゃなくて、ジム同様、俺が初日気になった霊ストップでグダグダ化の発起人でもあるじゃねぇか。しかもジムと違って明確に霊潜伏も狙ってる。(>>174) なんなの。裏から村の雰囲気操つってんの?(返答いらず) すまん。喉切れる。【本決定は見て合わせる。】 |
748. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
さて、襲撃が始まったので、「印象」は一旦リセットして考え直し 書娘の白「要素」は継続。 青狼の場合 襲撃から探すのがまだ無理。点が線になるまでは保留。 暫定として、商が占いたがっていた相手 >>451羊 >>470老 →>>570から羊 立ち位置的にもスキル的にも、▲商を急ぎたい はあるかも。 ここは、ほぼ言いがかり。 あとは広すぎる というか誰でも青狼なら▲商はする 真占は抜ける時に抜くのは基本 |
750. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 シモンさん、お帰りなさいませ~! ふとよぎった嫌な展開 兵真、妙狂、青狼。兵吊られ、妙は兵に黒出し。その後情報あんまりないまま灰から狼2を探すことに。 私、馬鹿なので有り得ないこと言ってたらすみません~。 一つ気になってるのですけど、「ここから1時10分までに、シモンさんは何をすれば吊られずに済むのでしょうか?」@2 |
752. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
青真狂の場合 この時は青の真贋に関係なく宿の黒「要素」(>>663) 者については状況黒はとらない(>>662) 本日、●宿をして、青が噛まれるかを見てみたい気もするので【●宿】 あ、吊り希望は【▼旅】理由は前述 旅を今後白決め打つ自信は全く無いので、 どうせ吊るなら霊判定があるうちがいいです。 さて、ここまでは昼の時点で考えていたのですが、 現状、「印象」をクリアしてネガティブなケースを想定 |
司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
うー、シモンさん。リアル事情は仕方ないですけど、毎日この感じだとシモンさんが真だったとしても皆さんとてもお困りになると思います~。 一番の理由は、真にそれを許してしまうと、狼に「リアル事情で遅くなって情報落とせなかったぜ」という偽装を認めてしまうことになるからだと思うんです。。。 |
754. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
者>>482 正直屋は突然死しそうな勢いだったしな。分からないから、とはいえ占いあててもな、というところから。 羊>>744 狂人なら吊りの手数保持の為に放置する手もある。霊を吊ると確定要素は増えるが、霊の判定結果による情報が減るというデメリットもあるだろう。それを大きく覆すのが霊に狼がいると考える場合だろうと考えたからだ。正直今日の流れがよくわかってないのでよくわからんのだが。 |
755. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
老>>720 灰っぽいスタイル、は確かにそうだよなぁ。 クララに関しては白要素じゃなくて白印象ってことね、了解。 青>>726 ん、「リナなら~」ってレジならの間違い? ニコラス来た、良かった! 何でも思ったこと喋って。 者>>745 なるほど、そこ基点か。ざっと見て流れは理解。 ☆ディーター単体を白いと思ってなかったのが一番大きいけど、 ついでに者宿が解消出来ればって思った。所謂おまけ感。 |
756. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
前衛尼で決め打ち提唱、LW羊、騙り青or妙 これが現状一番きついケースですかね 青、妙の決めうちを視野に、尼が前衛、羊が潜伏 この場合は▲商から、妙>青で狼の可能性ですかね 妙>>148,>>157のCO見ていないっぽく、 1CO時に非占COは非狼「要素」ですけど。 って、あれ?青と商のCO順の確認逆になってますね ★妙 >>148時には>>141は見逃して>>143に反応した ってことでいい? |
758. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
質問って他あったか・・・?焦って見てる中見つけられずにいたらすまん。 >>750 本人が言うのもなんだし、あまり読めてない奴が言うのもなんだが、霊として劣勢評価なおれが吊られないようにするには、霊評価逆転(望薄)、占or灰吊りのメリット>霊決めorローラーのメリット にする必要があるんだよな。…あと5分でどうしろと(笑) |
759. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
ここも、尼羊妙とかの陣営なら、 者白なので、現状青の真贋が見えていない。 ●羊、尼で、青襲撃がある見てみたい気もするけど、 「ここ怖」が8割くらいか。 見直すと、本日の朝の反応にはラインが見えるが、 正直、羊尼なら、きっちり切りだろうから ラインが見える って事は、逆に軽い「切れ」かな 書娘は本日も放置枠 羊尼はリアル都合があるっぽいので考慮。吊なし占あり 老はマイペース。もう少し前に来てほしい |
760. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
書>>750 どっかで書いたと思うけど、リーザ狂人はないと思う。 怖いのはリーザ狼のパターンだけど、それは判定襲撃を見て考える。 ★書 「ここから~済むのでしょうか?」とあるけど、 この発言ってどんな感情から出た? ここ、詳しく教えてほしい。 兵>>754 霊を吊ると確定要素って増えるの? 逆に減るんじゃない? 「狂人なら~」→「霊に狼がいると考えた」の流れは分かった。 更新まで垂れ流しよろ。 |
行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
神父さんの思考は面白くて好きだな〜 兵吊りか…兵吊り… 本当に妙はそこまで真っぽいんだろうか。そこまで確固たる真要素があるんだろうか。まぁ多少の真印象があるのは認めるけど…兵真もありうる範囲じゃないか? もっと考察してあげないとシモンが可哀想だな〜とか思う僕は少数派か。 |
761. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
【本決定▼兵】くどい(ry【占いは青の自由占い(占先遺言)】 \羊宿神青老者妙書旅 修兵娘 ●神_宿_羊____ ▼兵兵旅兵兵兵兵兵兵 【判定発表は占青→霊妙】←まずかったら誰かツッコんで! くど(ry【セットミスに注意】よろしくです。 リデルさんとパメさんいらっしゃいませんねー。リアルお大事に。 |
762. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
妙>>757 ん、了解。変な理由くっつけてきたら、 疑おうかと思ったけど、軽いね。嘘っぽくない。 宿は結構狼本命。 黒要素になる、切り込む動きを恐れてるっぽい? 対話で、人に聞く姿勢 と、同じなので白とも取れるけど 2dの物に対しては、結構切り込んでいきそうだっただけに 前衛から下がった印象を受ける。注視枠。 旅は発言増えたと言えば増えたけど、>>734,>>735は すでに私が言っている事です。 |
763. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】【吊先セット完了】【発表順異論なし】 兵>>758 お返事ありがとうございます~…。うう、残り時間で出来るだけ情報お願いします~。 ☆羊>>760 兵が吊られず済む未来があるのなら、年に締切延長をお願いしようと思いました。皆で決めた時間に従って動いているので、出来れば兵だけの都合で延長したくはないのですが。@1 |
765. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
【決定確認してる】【占吊セットしてるよ!】 これからの発言で変わるかもしれないけど、遺言も準備してるさ! 修:時間取れない分、ちょっとスピード落ちてて残念というか段々発言が軽く…白取らせてー! >>614→>>643の作為感もなく、本気で占霊内訳見えてないような気がするなー。 今日とれたのはこのくらい。 ★リデルの目で見て、反応が遅い・重い人っているかな? 娘:>>625休みません!から消息を |
766. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
絶っているパメラ…。 ★結局状況単体込みで、内訳と者の色はどういう結論に至ったのかな? 昨日は宿者なら宿っていうタイプの人だったねー。 >>600その割に決定に素直に従い過ぎな気はしたんだけど、ここは性格要素もあるかなあ? ★>>577宿のひっかかった部分言語化できる? 羊:羊大脱走無理せずに…と思いつつ、夜明けの情報への貪欲さは変わらないねー! >>615>>627と続けざまに質問飛んできたけ |
行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
青は明日、誰を占って何判定出すんだろ? 羊人なら羊占い-白出しするのが良さそう。 ペーターは決定後に自分の意見とか言った方が、もっと村に貢献できるかも? まぁ纏め役のスタイルは人それぞれだけど。 自分の意見隠し通して裏では色々悩んでるって、後で独り言見るとなかなか楽しいね。 |
767. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
ど、リアルタイムの感想を求められているようで、見極める側の視点を強く感じた! 参加率落ちるといいながら十分に発言詰め込んでるんだよね! >>674思考開示も十分! 宿:者宿対立軸に対する反発が思ったより強くて吃驚しているお兄さんがいるよ! ディタも反応しているから何ともなんだけど、どっちかっていうと僕、対立軸を消そうとした動きなんだよね。リ、リナー! >>721思考自体もしっかり理解しているつも |
768. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
りだし、相互疑いを解消したかっただけなんだ。 だからわざわざ者疑いに関して弱かった主張をされると、白が出た故の言い訳に見えちゃうんだよね…。 ★宿から見て、僕の対立軸解消の主張ってどう見えてたんだろう? >>724来ない狼…はちょっと微妙かなー。 ★来ないことで、GS最黒の旅が揺らぐことってあるの? 老:>>646商狂or非狂要素を求めるのは、得た結果を基に思考動かしている感じがして村っぽい。 |
769. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
自分の目だけじゃなくて他人の目を借りようとしているのも、輪をつくろうとしている動きに見える! 内訳をパターン化して考えてるところからも、内訳見えてない姿が目に映る。 気になるのは>>700灰が多いんだよねー。白拾ってるのが2人+αで、穿った見方をすると疑い先を残しているように見えちゃうのさ! ★白いところがないなら、今1番気になっている人を教えてプリーズ! 書:>>670>>671寡黙組への発言 |
770. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
促しはいいねー! しかし年はまとめ…というドジっ子属性付き。 思考が追い付いてないっていうのはちょっと言い訳感あるけれど、一生懸命考えて発言している姿勢と一貫しているから違和感なし! >>727「大勢に乗るのは好きじゃない」っていうのは村人特有の単独感かなと思う! でも村人の方が多いから、あんまり疑心暗鬼にならないようにねーと今の内に伝えておくね! 神:状況整理の発言がメインであまり色の拾える発 |
771. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
言がないんだよねー。 >>680辺りは軽くて微々村要素くらいにはなるかな? >>741で言う通り、完全なる盤面整理型なんだろうと思う! 一貫はしてるんだよね、すごく。 ★どの段階まで来たら、本気の灰考察してくれるの? 旅:動きが重い以外あんまり要素とれてなかったところ。 >>735だから対立軸主張してるんじゃないって…!と、流し読みが確認できたことはまあいいとしよう! で、白が拾えた訳だよ諸君! |
772. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
>>739これ! どう考えても重要な、僕の占結果がすっぽ抜けている訳だ! そこ最初に確認するだろうと、赤持ちなら情報入るだろうと! 冒頭の流し読み要素と合わせても違和感がなく、ここ白でもいいんじゃないかと思っている僕がいるよ! 白黒明言は避けたけど、疑い先分かりやすくてごめん…。 返答に対応する喉ないけど、しっかり読み込むと約束するし、発言残してくれると皆の参考になると思う。 回答よろしく!@1 |
774. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
羊>>760 村の皆がおれ偽決めうち視点で言ってるという前提で考えた上でだが、そうすると妙(真仮定)がおれに白黒つけることで霊を騙っていたのが狼だった、狂人だった、とわかる。という事だ。おれはもし100%狂がいるんだとしたら放置するぜ。狂人吊ってる暇があるなら狼吊りてぇしな。 >>744 見る限りだとまだ偽決め打ちってだけで狼か狂かは分かれてるのか。 風呂がわかねぇ。 |
775. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
追従と言うよりは、何か発言しないと という感じですか。 って、あれ? 羊喉@3じゃないですか。 羊>>674の私との対話が来なかった。 羊>>715→者 >>744→兵 >>760→書 と対話してますけど、 私の優先順位って、結構低めなのですかね。 ★羊 私に何か聞きたいこととか、疑問とかは無い感じ? 宿→者に感じたのと同じく、 ちょっと遠い所から棒でつんつんされてる気分です 残りは決定用の@1 |
776. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
帰宅メェ! そして【本決定了解】 んー、今日の発表順か。リーザの真度が高いので、リーザ後で良いかなと。 リーザ偽ならほぼ狼だけど、その場合はシモンに白出ししそうかなあ。 仮に青狂って分かったなら別かもしれないけど、やっぱり青→妙希望。 ★書>>763 んー、票の集まりすぎ懸念が怖くて様子見たい感じ? もし今日▼兵以外になるならどこを吊りたいと思ってる? |
ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
>>745白アピの穴指摘されてヤベって思ったがなんとかごまかせた感じ? しかし白アピってきくのねー。なんかリズも拾ってくれてたし。俺がちょっと意識しただけでこうなんだから演技派狼なんてのがいたら絶対吊れねぇぞ。これ。(リズとリナは俺素村なのに騙してすまん。) |
777. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
書>>763 その姿勢ありがたいが、その時間で提案しても無理だぜ・・・とはいえ、おれが帰ってくるの遅いのが悪いんだが。すまん。過去ログで自分の名前を見るとなんだか誤読とか色々言われてるんだよな。急いで考察しすぎだって話だな。 そして垂れ流す、か・・・今日の考察とか@15分だが出来るだけやるか・・・ あ、危機感とか言われてるがね、感じてる暇なかったぜ。時間に追われてるのが常だったしな。 |
旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
やばい。とりあえず議事はのぞけてるんだけど発言できる時間がない。決定は確認したし吊り先は合わせてあるけども!! ……そしてなんか青に白とられたという。 建前で片白片黒も情報とかいったけど実は確定情報以外を情報とみなさない節があるんだよなぁ。頭からすっぽり抜け落ちてたw青真なら本当にごめん。 神>>762 なんか恨みがわいた。これ昼間真剣にノートに取った内容なんですが。無駄って切り捨てられた感が… |
負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
さーて、吊られるわけですががが。 青の転換具合が見てて楽しい。いや、判定的に状況が覆ったから、ということなのかもしらんが、おれ視点的にね? っていってもあんまり読めてないんですよねー 書の素直感が漂白剤感を感じる。 神者青が狼とか予想するのぜぜっ 洗濯物干したい。 |
779. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
兵>>774 思考は分かったけど、対抗の判定を確定情報っていうのは…。 正直真には見えないんだけど…んー、とりあえず質問しとこう。 ★兵 今、灰で誰が怪しいと思ってる? または白いと思ってる人は? ☆神>>775 今はないかな。私、リアタイの対話優先だから、読み込み待ち。 逆にそっちから何かない? そういえばパメラ来ないなぁ、どうしたんかね。 |
行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
時間か… うん、これ時間かかるよなぁ。 僕も初日は時間足りなかったな…。二日目、灰考察してたら丸一日かかっちゃったし…。まぁ序盤ほど時間かかるにしてもだ。速く読んだり考察できる人は羨ましいな |
780. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
妙>>732 修は普段は村を鼓舞して下さってるけど、ここぞという場面で急に強引さを見せ、その後音もなくスッと引いていくイメージなんですよね…微かな印象にすぎないのですけど、何となくそこから狼の香りを感じる気がするんです。 初日から何となく思ってるのは、ご本人達には失礼ですが、修と神が化かし合いをしてる感じがしてるんです。 とある島の物語に出てくる、北の賢者と黒の導師という人物を思い出します…@0 |
781. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
羊>>779 んー、質問と言うか、 現状で、「宿者旅青兵妙」ここに狼が濃いゾーンだと思ってる 書と娘は白だと思ってるんだけど、 書娘老は、白だったとしても、言い方は悪いけど ちょっと頼りない。自分が死んだ後を託すのが怖い感じ。 尼と羊は「頼りになる」と思ってる。これはまあ、白黒は別として。 後を託すならこっちで、意見交換はしたいと思ってるけど、 リアル時間が合わない。 |
783. 青年 ヨアヒム 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
実は僕が拾えている旅って考察が周回遅れ=動きが重いっていう微黒要素だけなんだよね。 でも忙しい村人なのか人狼なのかの区別がつかない。圧倒的に情報が足りないんだ。 盤面整理で縄使っていたら白の場合村の首が締まることになる。 故に占情報を加えることで、議論の停滞をなくしたいと考えた! 【僕は旅を占う】 皆すまない! 無理矢理宿を黒視してみたんだけどブラフ。 明日僕が襲撃されていたら宿を疑って欲しい! |