プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
神父 ジムゾン、2票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、2票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、ならず者 ディーター を占った。
農夫 ヤコブ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少年 ペーター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ の 11 名。
527. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
[昨日の犬をディーターの前に差し出した] さーて、今日もこのワンちゃんに見てもらおっと! そうそう、この子の名前募集中だよ! そーれ、ワンちゃんくんくんの時間だぞー…… ん?ワンちゃんの瞳が…… おおお、キラキラ輝いとる!!よくわかんないけどディーターの事大好きなんだね! 【今日はディーター占いました。人間です】 |
528. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
【ジムゾンは人狼】だったよ。 占い理由。>>373からの会話が最大の要因。>>373で「多弁にいると勝ちが薄い」からすぐに>>383「多弁狼なら怖くない」>>384では「黒要素だしても言い負かされる」矛盾だらけ。>>384は結論が結局「どっちも怖い」でむやみと疑い先を増やそうとしている動きに見えた。 >>393-394も結局どこを狼に見ているのかが不明。 全体的に思考を隠したい雰囲気を感じた。 |
仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
ヨアざんねーん。狼不利の発言は90%わざとだよ。 俺が白出したのは攪乱理由。狂はどっちでもわかってないはずがないだろ、予測とシミュは発言前に繰り返した。 まぁ、非狼拾われるのは予想外だったが。 白出し理由とかそれなりに把握できてる。 |
529. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
ジム!ちょっとこっち来い! お前神父なんてやってるらしいが本当に狼に魂売った、なんてことはねぇだろーな? あ゙?おい、テメェなにもしてねぇだろ逃げてんじゃねぇ!! […は逃げるジムゾンを捕獲した] さぁて、やましいことがあるならさっさと吐いて…… [もがくジムゾンの服から銀の十字架が落ちた] ……なんだ、【ジムは神に仕える敬虔な神父(人間)だったぜ】 |
530. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】青商お疲れ様 神が斑かー。まぁそこはもう寝て明日考える。朝早いから起きてられないの。 書>>509ごめんなさい!それなら完全に私の勘違いだよ。 1d寡黙吊り派なのは分かってたんだけど、>>377「とりあえず吊りができない」>>422「考え真逆」からてっきり状況から寡黙吊り反対になったのかと思っちゃった…。 それなら>>422の発言も別におかしいところ無いの。 |
531. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
……あれ?占い文と占い理由別々にしたほうがよかった?ちょっとボクKY? ヨアとアルはお疲れ様。特にアルは頼れるまとめ役だったよ。 さて、青狼予想が合ってるなら、ボク視点全人外露出。……まあそこまで都合良くは無いだろうから、青人だったと考えてもう1狼見つけるつもりでいくよ。 |
533. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
【諸々了解】 割れましたね。わたし視点書偽確です。まあ、班でも今まで白く見られてたわけじゃないですし灰だと思えば……。発言頑張ります 書が狼か狂、白出しした服が真か狂。書の占い理由>>528はそのまま判断に使えるものなので狂とも取れます。が、まあとりあえずは羊か服…… 今日は決め打ちを提案しますよ |
536. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
【占結果確認】アルビンお疲れだべ ☆者>>508 昨日占吊だったら服を希望しただ COのタイミング、発言内容から狂よりとみているべ 服真と考えると他の内訳が見えてこなかったからここは推したいなと 灰で黒を決め打たないといけないなら村長だべ 立ち位置的に狼がいやすい場所だべ 根拠がないとただの言いがかりだから発言注意に注意するべ 神者は判断が難しい印象だべ、今日の結果で割れたべな |
540. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
アルビン・ヨアヒムおつかれ。苺大福お供えしとくね。おたべ。 うう〜ん…。とりま今日、狼操作力の小さい今のうちに占決打を推す…。結局多数決になるんだろうで、集計して最多票に全員で処刑セット…か…な…。ううーん…。 |
541. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
農★>>536重ね重ねで申し訳ない。「立ち位置的に狼がいやすい」ってのは具体化できるか? 例えば、誰からもそれほど怪しまれていないとか、発言促しなんかはどんな立場のものでも好印象を稼げるから狼もよくやることだとか |
542. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
>>517 ☆長 自分が占いだと知ってもロケット嫌いだからまずは議題解答で二発言。 商COが見えた後も>>183の理由から様子見。服羊のCOが同時に目に入ってから>>119。 こんな感じ。 >>538 農 ボク、結構本気でヨア狼だと思ってたから。ここで1吊り出来て、対抗に1狼沈んでて、神を発見できた。これで全露出。 ヨア黒確定してない状況で全露出ってのは言葉選び悪かったかもしれない。ごめんね。 |
543. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
うわあ、アルビンが・・・【神父斑確認】。あたしだけ浮いてる・・・。 昨日の時点での占希望は【●者】でした。 候補に上げた理由は…正直言って占考察からの勘。個人的な感情しか無いです。ごめん。 昨日候補に上げた神は昨日の加速っぷりを見て一旦見送り。 |
544. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
対抗はなんで占い理由出すのにまごついてるの?慌てて作ってるの?と、アグレッシブ黒塗りをしながらお休みなさい。明日早いの。 >>530 妙 "とりあえず吊り"は"『斑になったら』とりあえず吊り" "考え真逆"は"『占い扱いの』考え真逆"って意味だったよ。 こっちも言葉足らずだった。ごめんね。 |
545. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
者>>541 言葉足らずでわるいだ 質問でのフォローたすかるべ、ありがとう まとめ役っぽい位置から発言することで無難な意見でも怪しまれ難いべ そして今ちょっと怪しく見られ始めてるオラを盾にすることで最悪オラの次まで疑いが来にくいようになってるだ これはオラからいうとオラが胡散臭くなるから黙ってたかったけど折角発言うながしてくれたから正直に答えるだ |
仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
頼み込んでなんとか餌入手!!! 表向きは理由書いてて餌切れってことで一時頃に出る。 神>>533 猫、ジムにララ狂で俺が狼じゃない理由聞けるか?可能性広げてた神が考えないのおかしいとかなんとか理由付けて( 俺真推しの亀が聞くと違和感出る。 |
仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
俺が非狂なのはララ真でも狼でも重ねれば攪乱して済むからだ。ララ狼なら囲い可能性に黒出すのは危険。 猫は俺判断材料探してるみたいだからそこ突っ込んでも違和感低い。……できれば理由付け、独自に加えてくれ。 |
村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
了解、急いだほうがいいかな? いくつか質問や意見がまとまったら出して、溜まらなかったらそのまま寝るつもりだったんだけど。 一応神の矛盾には気付いてはいたが猫村的には頭がいっぱいいっぱいでどうでもいいとスルーしていたw |
仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
急がなくても誰かが突っ込んだらそれでいい。 つーか神が怪しすぎて白出した俺が黒くなりそうな件について。 ちなみに今日、占師エルナは偽黒出された神を黒い黒い言いながら吊り回避させて弁護します。 亀は灰考察頑張れ!占吊りになるだろうが今のところ年に押し負けてる。 ……ジム、お前も素黒体質か。(同情 |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
服>>478のわからない、とか狼言わないよう。こういうの印象下げるよう。 羊>>543の占い理由とかあんまりだよう。狼言わないよう。こういうの印象下げるよう。 どっちがご主人さまなんだよう……。 |
548. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
でも結果として神父が斑判定なんだ。 狂人誤爆の可能性だけ捨てられないけど、狼も占ってるんだよね。服のCO、テンプレなのに気持ち遅かった気がする。偽判定出そうとして先にやられたから急遽変更した感じ? だとすれば【あたし視点では神を白寄りに見ます】。 うーん、眠い・・・明日がんばる。 |
村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
了解だ。いま一応、話振られた時のために農の「長怪しい」説への反対意見を書いている。 主に ・農との発言かぶりは具体的にどれか ・発言かぶりは気になってたが白視してるから盾にするっていうのはいいがかりだべ ・長の立ち位置が狼ならしっくり来るというのは同意見 って感じだべ。 |
仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
はい、裏議題Ver.3d ■1.カーリー(狩)を探せ ■2.狸を吊りに行くか否か。 ガチで神が黒いから俺の生存が不安すぎる。狼で灰が黒くて困るをを体験するとは思わなかった。狸を残すか消すか決断する場だ。消すならロラ、残すなら決め打たせる。 狸は真視稼いでるから灰からやんわり操作すれば決め打たせることもできる。 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
繰り上がりの足し算ができないレベルで頭が熱出てるから、一旦寝て、明日か、起きたあとに考えるよ…。一応1時の狐の発言のときは起きるようにする。すまぬ…。 焼き切れてる頭で現時点で思ってることを書くと ■1 農かなぁ。本格的に狩の足跡見られるのは昨日の本決定後だと思うから読み直さないとな。 ■2 残すほうがいい気がなんとなくするな。狐の赤サポがなくなるのはきついが。利点欠点まだ把握していない。 |
549. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
(昨日の議事読み終わってないのに)考えたんだけど… 占信用が拮抗しているのに、狼の票操作あり多数決で占決打は… 超 無 理 臭 !占3灰8で灰中狼2(たぶん)。占候補票を抜いても真が偽より3票以上の票差をつけて勝たなきゃならん。 (具体例) 灰灰灰灰灰灰 狼狼 真真真AAB AA =偽A決打 真真真真AA AA =引き分け ヨア狼なら違うけどね…。 |
仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
猫、熱とか大丈夫か!? 普通に薬飲んでしっかり朝まで寝ろ!謝る必要はないからリアル大事に!体こわしたら元も子もないから無理はすんな。 羊>餌削減のためブラウザ閉じてメモ帳に思いついた判定とコピペ用の赤発言打ってる間にしてる間に時間過ぎてたとか間抜けな理由でごめんなさい。最初から白出す気しかなかった。 そしてつまり羊はおれ狼視な。 |
村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
いや、情報量が多くて視界がぼやけてるって意味だw たとえば 「俺が非狂なのはララ真でも狼でも重ねれば攪乱して済むからだ。ララ狼なら囲い可能性に黒出すのは危険。」 ここを10分ぐらい考えているけれど何を言ってるのかわからん。いつもなら何十分もかけて考えるのだが他にも考えなければいけない情報があるので急ごうとした結果パンクしたのだw ええと…どういうことだろう。 |
村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
うみゅう。だめだ。何も頭に入ってこない…w 神と狐の言ってることはこれでいいのだろうか。一応つっこみ文を書いてみるよ。 「神>>533は服狼の可能性を考えていないようだが、どういう考察からそうなったのか、教えてくれるだろうか。」 「(返答もらったあとの返答)なるほど、これまでは神は可能性を捨てずに全て考察するイメージがあったもので、少々ひっかかったのだ。」 |
村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
それと農へのつっこみはこんな感じだ。 「農>>545 ほぼ納得しているが一つだけ言わせてもらうと、農は白で見ているので追従感は偶然だと思っているよ。「盾にする」が昨日の農評のことを言っているのならと思ってね。」 |
550. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
妙>>490 昨日の時点で深い考察落とせなくてすみません。現状での考察になりますが、三占から 羊:狂≧真>狼 ディーター白出しについては真偽がつきません。書狂服真で狼の可能性もあるので注視 服:真>狂 真アピはあまりありませんが、>>365>>482の考え方が自然。>>311など村目線 白要素上げたいのですが服真アピなさすぎませんか。真だからこその余裕ですか。それとも狂アピ?白出しされたわたしも |
551. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
分からなくなってきましたよ…… 書:狼≧狂 どちらでもあり得ますね。>>528についてはもうね、説明したんですけどね。みなさま視点あれを、(共感や思考が同じに限らず)理解できなかったでしょうか?理解できたなら書が理解できないはずないでしょう。>>420と言いながらそこ黒要素そんなに推します? ……理解が難しければ、それはわたしの発言能力がないのです! 服か羊が真なら非ライン>>393でほぼ娘白 |
仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
え、あ、すまんwwww詰めたからわかりにくいな。しかも最後wwww俺が混乱してる、無駄に猫攪乱させる書きミスごめんww 非狂理由は……まぁ、わかるよな?重ねれば安全策なのを割る必要がない、と。 後半はミスw 「ララ狂なら、(神2票見て)囲い可能性に黒出すのは危険」 テンパってるw |
村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
ああー!なるほど!前半は今は理解していたよ。後半はそれならゆっくり読めば理解可能だ!ホントに色々すまんな。 これまでも理解してからゆっくり返事してたから、割と慣れている風に狐から私は見えていたのかもしれないな、と思っているw 占い師内訳を仮定して考えたりするのはすごくまだ慣れていない!たぶんこれまでがいつもベグりスタートだったからかな…。(言い訳すまぬ…) |
仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
あれー?自分でなに言ってるかわかんなくなってきたwww何でララ狂も書いてるwwwwwwww手数戦略考えてきた騙り狼、狐が壊れてるwwwww 猫のはだいたい問題ない。 おk、つーかほんとに>>550何で俺狼ぬけてんだよ。真っ黒すぎて白いわ。 ねみぃ\(^o^)/ |
司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
いや、あれは理解できない。直接対話したボクでさえあのやり取りでとれたのは「怖い」と「勝ちが薄い」に何かしら別の意味があるんだろう、って事ぐらい。第三者にはあたふた発言にしか見えないはずだ。 だから>>420でもにょってる布石を残しての黒出し。狼の仲間がいるならフォロー入れるはず。ここは村人だ。 |
村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
狐はもっといろんな視点考えないといけないからご苦労様だ>< 私はこんなに世話をかけるのならログ読み勢に戻ったほうがいいのかもしれんな…タハハ…。 私もさっきの投げて今日は寝る!遅くまでお疲れ様! |
神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
えー……クララさまを一番真視してたわたしの立場はどうなるんですか。はっきり言うと服真考えていませんでしたよ…… 羊狂ですかね。自信ないですが。とりあえずみなさま書吊りましょうよー吊りましょうよー。わたし信用取れなくて書真視されたら壊滅しますよーいいんですか? ヴァルター神よ、わたしにお導きを……。狼をお示しください…… 眠くてだいぶ考察が変ですね |
552. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
★神>>533>>550は服狼の可能性を考えていないようだが、どういう考察からそうなったのか、教えてくれるかね? 書>>542 なるほど、RCOが嫌いという方針が普段からあるのだな。ありがとう、違和感はないよ。 農>>545はほぼ納得だが、一つだけ補足だ。「盾にする」が昨日の農評のことを言っているのなら、私は今の所農白で見ていて、追従感(1d妙評2d青評のこと)は偶然だと思っているよ。 |
553. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
娘>>549 狼に真狂バレしてない場合は違うけど…どちらの可能性もある現状、もはや早期決打は下策感?今日は A 灰吊(明日偽占1決打or昨日・今日・明日で灰から狼1吊り上げ) B 占ロラ開始 C 神吊(明日書吊?) のどれかかな。 占ロラすると灰5狼2(たぶん)。村側が1人でも村側を吊に上げるor村側全員が狼を当てても票が2狼にバラける→引き分けor負け 襲撃ミスがあるとまた変わるけど…。うぐぐ |
仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
予定してた一時が………とりあえず顔洗って一旦目ぇ覚ましてこよう。 考えて理解できればそれでいいと思うんだが。 視点考えるのは俺からだと割と楽しい作業。手数、襲撃考察、視点、確定情報を扱うのは割と慣れと性質の問題だと思うぜ。 あとそれなら真視取れない&白くなれない俺はどうしたらwww |
554. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
他の場合の票操作について考えたけど…パターン多すぎて私の脳じゃカバー出来ないぃ。 今日はAかCかなと思いつつ…いい加減 議事読みに戻る…。 ☆者>>475 見てたよ。占師・確白同じくらいの襲撃率予想。村が真視する可能性のある占候補が人なら十分に価値があると思う。昨日こそが占・確白だれも欠けてない決打チャンス。 |
村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
狐ありがとう。さっきみたいな感じで他の人の発言でもところどころ引っかかってしまっているので何時間かけても議事録が一周すらできていない感じなのだ。 一応灰考察はキャラでソートしてなんとかやっているけどな。 昨日からパメラとヤコブの手順の話も「ほえ~」って思いながら見てるよw 素黒はある意味カリスマだから誇っていいと思うんだ! |
555. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
判定出して理由書いてたら餌切れてやっと戻って来れた……… つか焦って判定ネタ打ち間違ってるしorz(本当に→本当は) バタバタしてて確認できてなかったんだが割られてた? 自分で見たときも結果がガチで信じられなかったんだが神白とか…………明らかに黒い神に偽黒出してきた辺りララは色見えてる狼の可能性が大きそうだな。 占理由は単純に発言が黒いから、だな。可能性考察多い、その割に自分の意見がハッキリしない |
村長 ヴァルター 02:34
![]() |
![]() |
狐お疲れ様!一眠りして落ち着いたよ。 あまりにも皆や狐とスキル差がありすぎて話についていけなくて、でも足を引っ張るのは悪いし…って悩みすぎてオーバーフローして情緒不安定になっていたようだ。重ね重ねスマン。 村人の皆もきっつい状況で結構やる気削がれてると思うが、狼なんだからこんなときこそゲームを盛り上げないとな! つたないなりに色々やってみるよ。という反省文でした。 今度こそおやすみ! |
556. 村娘 パメラ 04:27
![]() |
![]() |
☆書>>467 >>364>>367の通り、村側ピリリ狼側ユルルだと思ったの。夜明け後いろいろ考えたっぽい羊服に比べ、結果だけ言ってフェードアウトした書が偽っぽく見えた。 吊にまで上げたのは、無理矢理にでも昨日決め打ちが有効と感じたゆえ。 ☆羊>>481 ほぼそう。+>>364 改めて読み直して…ヨアヒムもう少し早く来て早く話してほしかった…。 神:わりと私と考えが似てる。自然に感じるわけです |
557. 村娘 パメラ 04:29
![]() |
![]() |
ただ服狼の可能性消えてるのが今気になる。 ちょい話題になってた?神>>373 寡黙対処しなきゃ→多弁に回す占吊減る→多弁狼勝ちそう、寡黙やっかい って意味に見えて自然に感じた。違うんかな 農:>>401 最初の襲撃でまた誰か襲撃されるので、この考えは微妙に成り立たない。加えて>>349>>416、微妙に襲撃する狼の視点から遠い気がする。白印象 長:>>409私も最後のチャンスと思ってた…のに? |
558. 村娘 パメラ 04:31
![]() |
![]() |
そんな軽く灰吊に揺れるんだな〜>>502 どうしたら良いのか分からなく〜は私も若干同じで分かるんだけど…そこで思考が止まってる?印象は狼側の弛緩にも見える 年:>>398は白で話してる事はそりゃ白で聞くだろうと思うので特に…。今の所、裏表ある感じはない 者:>>429占モグ無いって思考は狼視点から遠く白っぽいのかも。(単に私と思考が大幅に違う狼の可能性もある)割と意見合わないけど、彼の考察は好き? |
559. 村娘 パメラ 04:34
![]() |
![]() |
私はこのタイプ狼に弱い…。 妙:灰殴り愛に向けて動いてるし、盤面整理?感は一貫?これまた彼女の視点は好きかも。>>329があっさりしすぎって感じたけど…単にこれ私とのコアずれだわ。★者>>474の疑惑への答えが見たいな。 屋:>>445わりと流れに反して統一希望>>521、彼が一人でモリモリ考えてる雰囲気はある。 今日の判定 神は狼の可能性もSGの素質もあった。(たまたま被ったけど、本来) |
560. 村娘 パメラ 04:35
![]() |
![]() |
対抗が何色出すかも分からん中で色出し難く、狂は避けるんじゃないかなぁ?&とはいえ白っぽ占って黒出しなんて出来ないので、狼狙って白出し…が今日の狂かなと。→羊狂要素? そして個人的に神は狼<SG印象があるので、服:真≧狼、書:狼≧真 要素かな。 羊:>>357>>358>>359 RCO推奨から考えが一貫してるし、赤想像が突き進んでる感が白っぽい。>>447>>500襲撃される気ないw |
561. 村娘 パメラ 04:51
![]() |
![]() |
服:>>478正直すぎてw所々で素直な印象あり。たまに羊あざとく感じるのに比べると純朴イメージ 書:真も十分あり得るんだけど…灰に黒印象を撒いてSG作って騙り狼生まっとうしてる…ようにも見えるっていう。これは色メガネかな >>今日の判定…服は状況的に神SG素質とか分からんかったかも…要素減 僅差だけど 服≧羊>書(真狂狼>狂真狼>狼狂真) ん〜…内訳まで考えるとやっぱ服真が一番しっくりくる |
562. 村娘 パメラ 05:17
![]() |
![]() |
白:農>年>屋神>者妙>>長:黒 わりと印象も含めると灰はこんなかな。村長は相対的黒ってのもある 昨日は決打が良いかも?と言いつつ消極的な人がチラホラいる中、わりと積極性を見せた農を白よりに見ちゃう 吊…やっぱ堅実的にいくなら神→書かな。 ★今日は 23:15キッカリまでの希望を集計&発表 →投票を合わせる で、良いのかな。私の喉あったら集計するよ。無かったら誰か頼むわ よ〜し寝よ。おやすみ〜 |
村長 ヴァルター 07:26
![]() |
![]() |
おはようみんな。質問と猫村の方針だけ表で投げて席を外すね。 議題の進捗 ■1 狩人 帰ってからやる!これは鳩では辛そうだ ■2 狸 これはロラの場合と真決め打ちの場合でそれぞれ他の2人の占はどういう末路になるんだ?よかったら教えてほしい。 |
563. 村長 ヴァルター 07:29
![]() |
![]() |
おはよう諸君。非常にまずい展開に見えるが…出来るだけ善処しよう。 今日の方針と質問だけ落として、隣町まで買い出しに行ってくるよ。 昨日は方針について最初頭を使っていたが、話についていくのがやっとで占候補や灰に結局時間を割くことができなかったよ。なので、今日はそのあたりは娘農妙あたりに任せる。狼がいたとしても大きな操作はできないだろう。占と者神の内訳を考える時間と、灰の発言を読み返す時間が欲しい。 |
564. 村長 ヴァルター 07:30
![]() |
![]() |
★書>>528 占い理由についてだが、長>>409>>410でほぼ同じことを本人に聞いて神>>461の返答をもらっているのだが、この返答では納得できなかったかい? ★神>>533 クララの占い理由について「そのまま判断に使えるものなので」と言っているが、言葉の意味がわからなかったので、説明してもらっていいだろうか。 ★神 口うるさくて済まんが、長>>409での提案に返答が欲しくなった。理由は狼な |
565. 村長 ヴァルター 07:30
![]() |
![]() |
らば思考隠しを「説明下手で済まない」で済まされてしまう可能性があるからだ。そんなに難しい提案でもないと思うのだが、どう思っただろうか?君の意見と聞かせてほしい。 ★服>>555 「神白判定を信じられないほど」神を疑っていたらしいが、少し唐突に思えたよ。どうしてそう思っていたか、教えてくれるかな。 ★年と屋は村人ならどんどん発言してほしい。段々我々から質問を投げかける余裕は無くなって来ると思う。 |
566. 神父 ジムゾン 07:32
![]() |
![]() |
服>>552 ☆あー……すみません。眠くて出しされたので普通に狼はないと思ってました わたし視点、服狼なら白出しされる意味が分かりません。村(この場合わたし)に白出しして、わたしの発言から真と信じさせる作戦なら、わたしより適任がいると思うんですよね 可能性ばかり述べているとの指摘がありましたので言わせていただくと、服狼はほぼないと思っています。真狂分からないので偽決め打ちで書吊りがいいかなと |
567. 村長 ヴァルター 07:38
![]() |
![]() |
すまない、追加だ。 ★羊>>548 少し難しくてわからなかったので、喉に余裕があったら>>548をかみ砕いてくれると嬉しいよ。括弧の中身は、何を前提にした場合の話をしているのかね? ★それと、服書の内訳の話を抜きにすると神は黒いと今でも思っているかね? 昨日から、カタリナは「神を占いたい」と言いつつギリギリで取りやめる結果になっていることが多いのが気になっている。 |
村長 ヴァルター 07:50
![]() |
![]() |
村長の口調のせいで今回は結果的に損をしている気がするが…済まない、このままで行かせてもらうよ。 前回のクララの口調のように「ごめんなさい~、考えたんですけどわからなかったので、もう一度説明してもらっても、い、いいですか~?」などと聞けば、きっと「気が緩んでいる」ようには取られなかったのだろうな…。トホホ。実際はいっぱいいっぱいなのだよ…。 |
568. 農夫 ヤコブ 08:43
![]() |
![]() |
ヨアお疲れたべ、昨日言うの抜けてただ 者:白出しの反応が村っぽいかなとおもったべ 狼ならもう少し白を前に押してもよかったとおもっただ 神:斑になったから当然ながら注意して発言みるだ オラ服を狂ぽくみてるからここで書に対しての考察すすみそうだべ |
569. 仕立て屋 エルナ 09:03
![]() |
![]() |
言ってなかったな。ヨア、アル、お疲れ様。 神の白要素探したが……意見隠し感は単に迷ってる、ふらふら感は怪しまれることを嫌う狼はやらない、村人の迷走……ってとこか?つーか見逃してたが言ってるそばから>>551「羊か服が真なら」ってなんだ。お前から書真の可能性があるのかよ!!なんだこの変な視点漏れ!!………むしろ潔いくらいに黒いんだが。ほんとに判定疑うわ…… |
仕立て屋 エルナ 10:02
![]() |
![]() |
昨日と一転して猫が踏ん張る場面だな。焦燥は戦犯の元、必要以上の防御感や黒塗り感、無いと思うが焦り故の視点漏れが出ないことを注意して、猫村らしい落ち着いた姿勢で質疑応答と判断をしてくれ。 娘>>561 神>>566 ニヤリ パメ、他は知らんがそこと書への返答、ネタ打ち間違いは計算だぜ?(笑顔 どうやらSGである神に白出しは正解だったみたいだな。 素直に黒いからこいつはどっちかが占当てると思ってたが |
仕立て屋 エルナ 10:05
![]() |
![]() |
狸がナイスすぎる。ここでララと神轢いたら確実に両白(村視点では片方は人外)が吊れる。「占師エルナ」は手数が厳しいから全力で神を擁護するが、(狼側村側両方で)安定策として今日明日の書神吊りはアリだ。 そして俺は何故こんなに非狼とられている。 非狂も拾えよお前等!!!! |
仕立て屋 エルナ 10:08
![]() |
![]() |
■1.昨日に引き続き狩センサーが壊れてる……俺も見返しつつ考えるか。 ■2.あぁ、これ実質ロラか決め打ちかの対応な。 ロラにするなら重視するのは狸よりも羊の落とし込み。さりげなく火種を撒いて真アピやあざとさを突っ込ませる必要だな。 ちなみにロラは今日からやって完遂する必要があるが、(青村前提としたら)その後必ず狼を吊らないといけない……というプレッシャーがかかる。ロラ終わっても神の見極めに決め打 |
仕立て屋 エルナ 10:09
![]() |
![]() |
ちが必要になるのを考えると事態は決め打ちに少なからず傾いてるな。 ここで、 【方針として基本的に占襲撃はしない】 ことにしていいな? 羊が決め打たれるのは阻止前提に、だ。ララ決め打たれて神吊れればPP、俺決め打たれれば万々歳。 ロラなら縄減らしてやる必要はない。 まぁ、万が一羊決め打たれても猫に黒出したら明らかなSG作りとか言ってそこそこ疑えるとは思うが。 |
570. 司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
うわー見逃してた!パメごめん! >>511 娘 返答感謝。年屋を寡黙と扱わないのは独自路線。注目。 >>556 娘 返答感謝。うーん、ボクの偽疑い理由は一応理解。納得まではしてないけど。それだけで偽決め打たれちゃたまらない。 吊りにまで上げたって所はパメの占決め打ちたい姿勢からブレないかな。 |
571. 司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
>>564 ☆長 うん。納得できなかった。怖い怖い言ってるだけで、怖いからどう対応する、まで思考が伸びてないんだよね。農疑いとは言ってたけどリズへの乗っかりだし微妙。むしろ>>420で残ってたもんにょり感がより強調された形。 多弁二狼って意見も根拠無いし、青狼に見てたボクには仲間への疑いを外そうとする動きにしか感じられなかった。 ★ 逆に聞きたいんだけどヴァルはあの解答で納得or白視できた? |
村長 ヴァルター 11:05
![]() |
![]() |
おはよう狐!またまた色々ありがとう。 襲撃先、それでオーケーだよ。 一応猫村さんの今の占考察を軽く落としておくと ・単体印象は1日ほどあまり議事録を読み込めていない。羊が一番真に近い印象 ・しかし今日になって状況が増えたので、単体印象はどこかへ置いておいて内訳のパターン別考察をする予定。猫村から見ても普通に書狂は薄いので、書服+神を 「真狂+狼」「真狼+狼」「狼真+村」「狼狂+村」「狼狂+狼」の |
村長 ヴァルター 11:07
![]() |
![]() |
それぞれのパターンで想定して状況を見直して一番しっくりくるものを選んだり、ありえないなーと思ったものを頭の中から消していく予定。とりあえず書狂は一旦消してる。素直に考察していって羊偽のパターンを選ぶことになればいいのだが、まだわからないな。 議題2も詳しく教えてくれてありがとう。やっぱり決め打ちになりそうかなー。神がどれだけ推すかだな~。 |
572. 司書 クララ 11:09
![]() |
![]() |
>>373からの会話は>>557みたいな見方もあるのかー、と。うん、多分これ早くに出されたら納得してしまってたと思う。 パメ狼なら昨日の時点で言っておかなきゃ遅い事だし、パメの白要素。 対抗はねー。もうねー。 羊>>543とか占い理由があんまり過ぎて。これ狼言わないでしょ。吊られたい狂人さん? でも服>>555も具体的な発言あげてない辺り、狼ぽく見えないの。 ちょっと内訳混乱中。また考えなおす。 |
村長 ヴァルター 11:39
![]() |
![]() |
赤喉少ないが、猫村を自由にさせておくと計画に支障が出る可能性もあるので、現状の猫村の脳内を落としておく。そのまま出すとマズい部分はストップかけてくれい。 猫村.oO(神の歯切れの悪さが性格なのか思考隠しなのか気になって対話してみたけどなんか白っぽいぞ。むしろ黒塗りしようとしてる書が黒く見える。じゃあ服羊は真狂どっちだ?←イマココ 私が占吊になったら言い出した奴より票乗せた奴の中に狼がいそうだな) |
573. 農夫 ヤコブ 12:22
![]() |
![]() |
今日の吊りは灰を希望だべ 霊いない、白抜かれた、占いを村から壊したら狼に条件そろっちまうだ パメラが今日すぐに決め打ちたいっていうなら悪いけど反対させてもらうだ 占い結果を中心に今日は考えを落としていくべ 長:白く見てくれるのはありがたいだ ただ内容寡黙だと自覚があるなかの白視はそれ以上に恐怖が大きいだ わりーだ |
574. 羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
おはよー。 ☆>>567長 なんというか、ラッキーパンチかな。 神を外した理由は2日目から印象が変わったから。議論とか普通にやり始めたし、占うよりは発言を見たかったから一回外しました。 もう一つの理由は、対抗2人共初日で占候補に上げたいって灰考察に挙げてるのね。あたしもだけど。こんな露骨なライン切りってあるのかなって。 でもって、今日の書の黒判定で「あ、この子偽黒出しだ」って感じたの。 |
575. 農夫 ヤコブ 12:39
![]() |
![]() |
羊>>574 考え方としてはすんなり納得できるだ ★初日占いは多弁がと言ってたが者はその条件満たしていただか? それとも他の感が働いただか? 者の結果見ての今の率直な感想もあればついでにお願いするだ |
576. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
>>573農 ★昨日と言ってる事違くない?心境変わったのどして? >>575農 ☆多少多弁なのと勘が働いた。 他の多弁と違うのが、あたし視点狼寄りな書を推してる所。変な話、多弁の発言がみんな白いし、そこでしか占う判断が出来なかったの。 |
577. 農夫 ヤコブ 13:09
![]() |
![]() |
羊>>576 回答ありがとだ ☆違うだか?昨日はまだ占い吊りもあったし灰吊りでも占い壊れる可能性もあったべ、だから色々なパターンは考えてだけんど だけど今は白確噛まれて占いが機能しているという結果が残ってるだ そしたら自然な流れだと思うべ そのときの最善を追求が根本的な所にあるだ |
仕立て屋 エルナ 13:35
![]() |
![]() |
猫>下一行は票重ねづらくする動きだから気ぃつけてな。吊られたくない狼臭拾われる可能性がある。あと、「猫村」は白だから占を強く避ける意味はない(他人判断に使いたいから他に当てたいのは勿論前提)。確定しない状況下で占見極めの材料になる。吊りは明らかに縄足りないから嫌がるのは当たり前だけど。 発言にする必要は微妙だが、重ねてきたとかより疑ってきた人に理由を聞いて判断する姿勢出すべきだな。 |
仕立て屋 エルナ 13:55
![]() |
![]() |
誰も俺の非狂を拾わない……… 猫が指摘するとラインでそうだから自分で撒いて村からしっかり非狂拾われないとな……… つーかほんと、なんでこんなに非狼なんだ。初日の非狂空気はどこ行った。 |
578. 神父 ジムゾン 14:15
![]() |
![]() |
長>>564 ☆そのまま黒要素にあげられている>>373をふらふらしているのが白>>569と、捉え方にも二通りありますので、そこで白視→黒出しした狂かも、と ☆提案というのは「可能性を示唆するだけでなく神がどう思うかをつけてくれ」というところですか?そこでしたら了解です。このような状況に陥ったことがなく、あらゆる可能性を考えて悶々としていました。決断も必要ですよね |
神父 ジムゾン 14:20
![]() |
![]() |
書>>572 両方狼っぽく見えないのはあなたさまが狼だからじゃないですかね ……なんて言えませんよ!揚げ足取って殴るのも悪いです!やっぱりわたしには殴りは向いてませんね……反省……今度はもっと自由に発言できるRPを心がけたいです。 というかみなさま、ジムソンだから疑ってません?胡散臭いしゃべり方ですって? |
司書 クララ 15:22
![]() |
![]() |
今日はボク、村ぽい所に黒出しするのと狼ぽい所に白だしするの、どっちがいいかな。 黒出しした所を抜かれるとボク破綻。騙りのご主人さまは信用勝負で勝ち残る気は薄そうだし、ボクを破綻させる噛み筋に出るとは考えづらい。白出しで抜きやすい所作ってくほうがいいかなあ。 黒出ししてから死後にボク真視取って貰えれば2縄潰しでリターン大きいけど、リスクも大きいか。ぐぬぬ。 |
579. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
わたし視点書狂狼で、>>555>>576で対抗共に「書狼」寄り 内訳が書狼なら服羊どちらかの狂がご主人判別ミスってるわけですが、それだとわたし視点服狂もないんですよね。書狂なら羊狼が書狼に仕立てたいんでしょう(現状服狼は考えていませんので) 対して書は>>572で「両方狼っぽくない」発言。単に白見えてる狼もあり得ますが、わたしは書は2dの時点では一番真視していたので、スキル高い印象。とすると迂闊す |
580. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
ぎる。狂だとすると下手にご主人に黒打ちしないのでこの発言もあり >>571の発言は黒塗りにしても、わたし自身、悪い部分を指摘されてなるほどと思ってしまいました。もろ村っぽい視点なんですが偽なんですよね……と、狂寄り それをふまえて服>書≧羊ですね |
村長 ヴァルター 16:20
![]() |
![]() |
>狐 ありがとう。狐の非狂ってなんだろう…。 猫村はあの下一行は、もし自分に占吊が決定したら言うかもって感じだったからまだ言わないと思う。 うーん、神>>578の返答と、神>>566で長>>409や他村からの指摘を素直に受けている感じから、猫村には神村書狼にしか見えなくなってきたぞ…。 帰ってからしっかり皆の発言読み込んでみるが羊真服狂説に傾く可能性もある。そうすると者真だから灰狭まるなー |
582. 神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
服>>569 あうあう。それは「服が真なら」(……羊でも同じこと言えますね)と思い直して「羊か服が真なら」になってしまったんですよ!視点漏れ疑わないでくださいよー白出ししてくださったのに疑念落とすとかまさか狂ですか!……冗談です >>579「服狂なし」を補足すると書(狂視点真)が黒出ししてるのを見て服白出し、の流れになりますがわたし視点は書真ないので。みなさま視点では判断つかなくてすみません |
583. 少年 ペーター 16:33
![]() |
![]() |
とりあえずざっと見て思ったのは・・・ パメさんのA,B,CについてだけどもしAならば僕は 村長を第1に出すかなー。 深読みかもしれないけど、内訳は>>565から「年と屋は村人ならどんどん発言してほしい」とある。 他の人からも僕は「不慣れな感じ」と評価を受けているから、ここで僕が「そうですね!」と返事すると僕は 本当に村人になってしまう。(仮) |
584. 少年 ペーター 16:36
![]() |
![]() |
続き、逆に僕が投げかけるとすれば「白を強調したいなら自分から発言するべきだ」ともう少し曖昧な感じになると思う。だから村人限定で指定が来たのは狩人の候補潰しではないか?と思いました。他の方も村長は黒よりの評価が出たりとして僕もそれに乗る形です。 なにかおかしいところあったら言ってください。 ざっと見ての直感で答えてますのでおかしいところが たくさんあるのかもしれません・・・ |
仕立て屋 エルナ 16:46
![]() |
![]() |
いや、ちょ、待ってくれよ……俺より先に逝かないでくれよ猫……!!ペタてめぇなんで便乗してんだよ……!! 俺が騙り、亀がステルス、猫が議事の微誘導ってポジなのに議事の誘導失ってどうしろと!! ……クッ、俺は神書の交換吊り提案するか。 ここで猫が占吊り主張すると吊り逃れが濃くなる…… SGはどこだぁぁあああ。゜(゚≧Д≦゚)゜。 |
神父 ジムゾン 16:47
![]() |
![]() |
ペーターさまなかなか良いじゃないですか。頑張って発言している感じ好印象ですよ。ヴァルター神の言い方指摘は反応見れますしいーですねー むぐむぐ。なんだか年白ですかね ただー発言指導されての狼ならーヴァルター神危険ですかねー。わざわざ長をあげたのはー年をLWにすることはないと見ますのでーライン切りー? 長年書……長年羊?バランスとしてはちょうどいいし吊りにくいところが集まってますねーこれはー |
村長 ヴァルター 17:12
![]() |
![]() |
うわあ、済まないな。一応、猫村視点で青村濃いと思っているので、ここで吊長するとかなりやばいので仮決定出そうなレベルで意見集まったら抵抗しておくよ。 猫村.oO(農は言うほど私を疑ってるわけじゃないと思っていた。なので便乗犯がいるとなると狼の可能性が高いと思っていたが…ペーター君が狼だとして仲間がこんな下手な便乗をさせるかな…しかもこんな早めに) 狐いろいろすまない!占吊なら私は書に傾いている… |
585. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
対抗考察の思考垂れ流し。神は後で見る。 なんだろ、対抗両方から吊られたい気持ちがいっぱい感じられる。騙り狼はもう信用勝負捨てて、ボクをロラで轢き潰す気なのかな。 服狼視点だとボクの黒出しが真の結果なのか狂の誤爆なのか見えないからこの動きに出るとは考えづらい、ていうか服の吊られたい気持ちは>>478辺りから既に見えるんだよね。やっぱりこっち狂だ。 |
586. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
で、羊なんだけど、今日ボクに仲間が捕まったのを見て、急遽ロラ轢き潰し作戦に移行したと考えられる。占い理由出たのが>>543でちょっと遅い。赤で相談していた時間は十分あったと見るよ。 急に方針転換した理由としては、1狼捕まった現状でボク真を決め打たれると困るから。それはボクにもう1狼捕まる可能性が高いと見ているから。 昨日までのボクの考察で怪しいと言った中にもう1狼埋まってるのかな。 |
村長 ヴァルター 17:29
![]() |
![]() |
一番申し訳ないのは議事の誘導が全然できないことだなー。農娘の話どころか狐や直近の年の発言ですら意味を理解するのに相当かかっているからな…しょんぼり。 狸がんばってるな!私もがんばらなくては! 一体どの案に乗ればいいのだろう。A案になったときのために灰考察、帰ったら頑張らないとな。だがAなら長になりそうな気もしている。 SGって何!?おいしいの!? 者娘あたりかなぁ。娘はいろいろ白いんだけどなあ。 |
仕立て屋 エルナ 17:39
![]() |
![]() |
鳩がまた餓死寸前だから帰ったら顔出す! ……乗るならとりあえずc。ララ吊りか神吊りが確実策ではある。 だが、c使うなら娘に乗るというより悩んだ結論とかにするべきだ。書疑いなんだろ?まだ時間はある。表で考察して悩んでだ結論にしてから結論を出したほうがいい。 俺はc推しつつやっと真視稼ぎに行く。 |
村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
服から長>>565への返答が来たら、書狼疑い→相対的に神白、の話を書>>571への返事として出す予定だよー。 羊服の真狂は揺れてるけど、たぶん服がふわふわした返事してくると思うから、微々黒で取って羊真書狼服狂っぽく見ちゃうかなあ、と予想している。 書を疑っている一番の理由が「神への占い理由やその関連の話の黒塗り感」なので、狐は「パッションで占いました!」みたいに返事してくれると微黒ぐらいで済むかも |
村長 ヴァルター 17:42
![]() |
![]() |
狐と発言タイミングがかぶった! 了解だ、そのつもりで考えておく。ただ書疑いの理由が神白なので書神ロラは猫村としては現時点ではまだできれば避けたいんだよな…。でも仕方ないって結論になるのかな、悩んだ挙句。 鳩によろしくな!亀は大丈夫かな~@17 |
587. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
むーん。>>580と言ったあとに>>586……。考え直し! >>586の発言だと書は羊狼視してらっしゃいます?とすると書狂羊狼説が……そもそも狼視点だと狂分かってるんですかね。書狼なら羊服、服とは結果割れてるんで真視する。とまあ、羊狂確で真獲得信用のため狂を狼視、もありですかね 書は発言に気負いがない印象で狂寄りだったんですけど、娘が「緊張:村>狼:弛緩」と言ってたのでそこ判断はやめますか |
村長 ヴァルター 18:03
![]() |
![]() |
一応、私への黒視はヤコブ以外は誤解が基なので(ヤコブも一部誤解だったがそこは長>>552で済ませてある)猫村としては普段なら誤解を解きに動く所なんだが、行っていいかどうかとかに問題があったら言ってくれ。主旨は 娘:1dは集計周りのトラブルのせい、2dは農娘の話と村の現状が難しすぎて頭がパンクしていた。娘は賢いから理解できず逆に弛緩と取っているようだが誤解だ。 年:「村人」は「村側」だと読み替えて |
588. 少女 リーザ 18:27
![]() |
![]() |
発言開始なの。 今日の占結果から8割方羊偽で見てるよ。 まず、者占いの理由がない。勘って。今そんな個人的な理由で占い先決める状況じゃないよ。 神占い外した理由>>574もおかしい。2人とも神は第2希望、しかも服は自分の希望で決定変えれるタイミングだったからほとんどリスクがない。むしろ霊いないなら積極的に |
589. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
切っていけると思う。 そして、真ならここで者を占うこと自体が違和感。 真確定しない上にいつまで生きてるかも分かんないこの状況で、真占なら「一番村の視界が晴れるのはどこだろう」って絶対考えると思うの。 昨日者を占い希望に挙げたのは娘農の2人だけ。明らかに神の方が疑われてて占希望も多かった。 |
590. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
一番村全体の視界晴らしができるのは神だったんだよ。それを選ばずに個人の感覚に走ったのは真占の視点がないとしか思えないの。 もし偽占い決め打つなら羊。 真はまだはっきり分からない。昨日今日のやりとりから書真にさらに傾いたけど、決め打つほどじゃない。 まだ鳩だからしばらくログ読んでるよ。 |
591. 村長 ヴァルター 18:39
![]() |
![]() |
☆書>>571 返答ありがとう。こちらの返事が遅れてすまないな。あの件に関しては私は納得した。だが神が歯切れが悪いという印象はその後の発言からも消えなかったので、長>>564下段の質問を投げた。提案の受け入れをゴネたらかなりの黒要素、素直に受け入れたら、白要素ではないが、以降の発言がかなり見易くなると期待してな。結果は神>>566>>578の通りだ。白黒印象としてはフラットに戻ったよ。そして、書の |
592. 村長 ヴァルター 18:39
![]() |
![]() |
疑い理由が少しこじつけに見えているので、同時に書にも話し合いを求めていたのだ。結果としてはやはり無理して黒塗りしているように見え、すまないが書偽印象が濃くなったよ。★反論があれば聞きたい。 年>>584 意見出し助かる。長の発言「村人なら」は「村側なら」と読み替えてもらえばいい。狩人のことなどは考えていなかった。黒視に便乗するのは君が理由に納得しているのなら悪いことではないと思うよ。 |
593. 村長 ヴァルター 18:39
![]() |
![]() |
娘>>557>>558 1dは集計周りのトラブルのせい、2dは農娘の話と村の現状が難しすぎて頭がパンクしているのだ。逆に弛緩と取られているようだが誤解だと言っておく。気になったら直接つっこんでくれて構わんよ。 ★妙評が好印象な割にGS黒側から2番目なのだな。昨日占吊にリーザを挙げた理由は何かね?いくつか黒要素取っているのは発言で見たが、すまないがもう一度理由をハッキリ聞きたい。 |
595. 少女 リーザ 19:39
![]() |
![]() |
☆娘>>559私は終盤の灰殴り合いは避けられないと思ってて、その時の為に不確定要素は1つでも排除しておきたいの。 確かに寡黙占いはその時点では中庸多弁より情報量は減るよ。でも最終的に何の客観的情報も無く、本人からも色取り出せない寡黙が残ってたらどうにも判断できないの それに斑になったなら斑と黒出し占師を吊れば5dPPは回避できる。その間に他灰の情報は増えるし、最終的に村の持つ情報は増えると思うの |
行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
対して信用を取りに来たのは司か。 ここはほぼ真狼と見れる場所。対抗の信用下げ発言もある。 神を吊りにきたにしては援護する灰が少なく見えるし、占い理由はまともに出した。 黒出ししたら護衛も他につくだろうしな。 昨日よりは全然真がありえるように見えるぜ。 |
行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
とりあえず吊りですぐに白が選ばれることはほぼ無い。 あって灰だろう。 だからとりあえず疑いが多い仲間がいるなら囲うのが安定だろう。 そうなると服が狼っぽくも見える。 そうなら仲間が灰吊りを主張するな。 |
596. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
むむ。ちょい強めにがぶり。 >>591 ☆長 返答感謝。ヴァルの中でジムの白黒印象フラットになった、ってとこまでは納得だよ。問題はその先。 ボクの偽要素はボクの占い理由がこじつけぽい、て所からとっているのかな?だとしたらそれは根本的に間違っていると言わせてもらうよ。占い理由と占い結果に因果関係は無い。疑う理由に疑問があってもそれは偽要素にならないはず。 |
597. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
あとボクにジムとの話し合いを求めるのは無いわー、って感じ。互いに敵対確定してる所でまともに対話ができる訳ないじゃない。 ★ちなみにどの辺がこじつけ臭い? ★対抗2人の占い理由についてはどう思う? 無理な黒塗りから黒出し、っていう全体の流れに偽要素を見て取ったって言うなら、これからボクの偽要素を挙げてくれるんだよね?とプレッシャーもかけとく。 |
598. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
今後の展開だけど、今日明日で1人外も吊れなかったら5dPPで負確定。パメさんが>>553で言ってくれてるけど私も改めて提示するの。 ①占2吊り=娘案B 占師2吊れば必ずPPは回避できる。でもこのパターンは自分から占い機能を壊すことになるから狼に当てれる縄が減るし、残った一人を真決め打ちしないなら縄余裕は0。必然的に灰殴り合いの精度次第になるの。 ②神→書吊り=娘案C 書真でも偽でも1人外確実に |
599. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
吊れるからこれもPP回避できる。メリットは襲撃なければ服羊の判定が継続して見れること。狩の護衛範囲が狭まり灰襲撃が来やすいこと。 デメリットは書真決め打ちを捨てることになること。4dよっぽど覚醒すれば別かもしれないけどその場合PP発生のリスクがあるね。 ③灰狼か偽占1本吊り狙い=娘案A これはようするに博打。運良く偽占いと灰狼を吊れれば一気に村有利。さらにPP起きなければ占灰のどちらかが偽or狼 |
600. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
確定という情報も手に入る。ただし真吊って灰狼も外せばPP。偽に当たる確立2/3をどうみるか、かな。 どれも一長一短だけど、私は2か3がいいかなと思う。 私別に殴り合いしたいわけじゃないの。むしろ殴り合いの長期化は情報の混乱を招いて厳しいと思う。 これ以外にももっといい案がある!ていうなら教えてほしいの。私もどれにするかよく考えてくるね。@12 |
仕立て屋 エルナ 20:14
![]() |
![]() |
ふっは!クララつっえー!ガチで真取りにきてんな! それとも単に猫の白さにご主人予想外してんのか? まぁ、奇数進行で占師なんて狼か狂のどちらかが残ればいいんだからな。村の意向的に狼の作ったSGと思われてるに一票。 俺狼は見えてそうだから寡黙吊りの姿勢見っと議論誘導できそうな位置に2狼予想してんのか……?だとしたらパメラらへんにアタリ付けてそうだな。 |
601. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
羊:白もらっといてアレなんだが、無理。信用できねぇわ。>>543占考察からの勘て。信用取りに行こうとしてる態度じゃない ★自由占なんだから当然黒狙ったんだよな?>>358>>359で寡黙枠白に置いてる。>>576多弁みんな白いって、どこ黒く見てる?>>576「自分視点で狼寄りな書を真視してる」←これ>>543「個人的な感情」か?理由が変節してるように見えるんだけど何で? |
602. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
服:>>555「単純に発言黒い、可能性考察多い、自分の意見がはっきりしない」理由説明えらくあっさりに思う。まあ神の意見がはっきりしないってのは同意なんだが、服がどの辺りでそう判断したのか見えない。★アンカー引いて説明できる? >>569「潔いくらいに黒い」白判定出した相手守る気あるのかって言動なんだが |
村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
がっつりクララに返答を作っているのだが大丈夫かな? 一応、今わかる範囲で質問を投げておいて、灰を見る時間と考察のための喉は残すつもりできるが。(白@11 赤@15) 狸がかなり頼りになる感じで嬉しいなー 狐と亀にもほんと苦労をかける…すまんのう(ヨボヨボ) |
603. ならず者 ディーター 20:18
![]() |
![]() |
書:羊服に対する評価が上記のとおりなんで真視。>>528の理由説明に違和感感じねぇ。 ★>>531>>542青狼に割りと自信あるっぽいけど今日の占いは対抗を対象にしたいか? さて灰見てくるわ |
604. 村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
>書 回答ありがとう。まだ昨日と同じで灰や占内訳の深い考察まで着手できていないので、悪いがパッとわかる範囲だけ返答させてもらうよ。 ☆「占い理由」は長>>409と同じなのでそこまでではない。正確には書>>571の返答からだ。今は書真なら「納得できなかった」のであれば仕方ないかなと思い始めている。 ★「占い理由と結果に因果関係はない」の話がよくわからないので掘り下げてもらえるかい? 私は「占い理 |
605. 村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
由から少し書への疑いを深めた(※1)」ため「占い結果と※1から、占い師の内訳を考えたい」ので、2つをつなげて考えていなかったのだ。 ☆羊と服のにも書ほどではないが違和感を感じている。が、その件について当人たちから返答がきていないのだ。 ☆偽要素はまだ今言った物以外は拾えていないよ。君からすれば疑うに足る材料が足りてないのだとすれば済まない。強いて言えば1dCO順と占結果から非狂は強く見ている。 |
606. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
リナの自由人っぷりにララの真視が強くなったわけだが、そうすっどジムが狼なのかという疑問がわくだ 初日の懺悔室に入るという注目を浴びる行為、狼がやりたがるかわからんべ じゃあエルナが真かというと灰に対しての興味の薄さがどうも納得できねぇ 何かがノイズになってるんだろうけど、それが分かんないからこれだけ垂れ流しておくだ |
607. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
喉もう足りてないのに大事なことを言っていなかった。現時点での灰考察と共に書いておく。 >書>>594 すまん、一つ誤解がある。対話というのは「長と書の対話」だ。「神と書の対話」を勧めたわけではない。 全体的に占候補以上に灰の要素取れない。妙今伸びてきた見る。 農はまだ怪しい所がない。娘は判断基準全然私と違うので喉があれば対話したい。者が全然見えん。長疑視乗る人いたら狼かと思っていたが年か… |
仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
あーーー時間くれ!!時間!!あと三時間とか足りねぇよ!! ただでさえ回転悪ぃ頭なのに!! 猫はすまん、本当に頑張ってくれとしか……… 議事読んで突っ込みどころと星とばし受け終わって時間できたら猫やんわりと擁護する。 占師エルナは書狼視だしざっとみる限り書が長をがっつり攻撃してるから切れ拾って、な。 |
村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
かばい切れず、自由占いになって羊書から占われそうな気がしてるんだがそうしたらかばった動作から狐猫ライン取られないだろうか?心配…! 時間ないよねー!頑張ろうぞ>< 羊書に占われて2黒出されたらどうしようw 違うんだー、みんながレベルが高いから私が内容寡黙に見えるだけなんだよー! 者の羊偽視は根強いな。妙も割とそうなのか。まだよく見ていない、すまん。 |
608. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
考察の前に先に質問 年★>>583村長さん狼にみてるってことだよね?昨日は青屋っていってたけど、そこから抜けたのは誰?+占の誰が狼と思う? 屋★>>521ディーターさん昨日は吊り希望にあげるほど神父さん怪しんでるけどそれについてどう思う? 娘★パメさんずっと占決め打ち考えてて>>561みたいだけど、今服真決め打ちでいけると思ってる? 長★村長さん羊真でみてたよね。私の>>588どう思う? |
609. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
妙>>598 オラが>>573で言ったのは3に近いだ 今日は灰を吊って明日は襲撃先と占い結果をみて 方向性変わるとおもうがら今すぐに明日は占いとはいえんけど ただpp回避を一番安全にと思うから明日占い吊希望出すとはおもうけど念のため 思考が変わってるとよく言われてるから説明が足りないと自覚し始めただ、余計な事かもしれないが↑みたいなことも言える限りおいていくだ@10 |
610. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
目下、再注目の神評価 神:今日の発言見てても何だかなぁ、としか言えねぇ。神から見たら書って狼狂どうあれ偽は確定じゃねぇか。>>579~羊服からの書の評価とかその逆とか偽黒出された村側からはどうでもいい話で、最優先は書の偽要素の抜き出しだと思うんだよ。自分で>>533「決め打ち」提案してるし。これは書の偽を決め打つことを提案してるんだよな? |
611. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
何で自分視点偽確定してる相手の要素抜き出し放置してんの?書吊れたら神視点一手余裕生まれるんだぜ。理解できん 斑安易に吊るわけにはいかねぇとか言ったが、吊っていいんじゃねぇかな |
612. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
☆妙>>608うーんまだ決め込んではないけど視野には入れてる感じです。 「青が狼だった」と言う確証がないのでもし青が白だった場合、長の狼もありえるのかなーと少し視野を広げてみました。まだなんとも言えない状態ですね・・・ |
613. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
あ、忘れてました。 占いの誰が狼に見えるか ですが 僕から見るに羊か書のどちらかと思ってます。 内訳は羊の場合はやはりディータさんへの占理由ですね。 書は・・・服が真に見えるので比べると書が黒っぽく見えるから ですねー 少し曖昧な感じですいません・・・ |
農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
ペタ白なんだろうなぁ、いやーこわいべ、マジこわいべ ってか灰が全然わからんだ 者娘あたりは白でみたいけど他がみえないだ 初日で霊消えるとここまで気配きえるもんだべか? 他の村の歴史見てもここまで見えなかったのないべ |
614. 仕立て屋 エルナ 21:02
![]() |
![]() |
帰宅。今から議事見返してくる。 占師が言うのもなんだがまとめいないし灰の喉枯れ出ない内に聞いとく。 ★>all ・今日は占吊りか、灰吊りか? ・統一か自由継続かどうするんだ? 俺としては占先襲撃とか嫌だから自由希望しとく。 |
615. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
占考察 羊:言ったとおりほぼ偽視。内訳は、適当な理由付けで吊られてもそんなに痛くない狂だと思ってる。 もし羊狼だとするならば、仲間は者占いの違和感に気づけなかったってことだよね。つまり昨日時点者を占いに挙げてた、怪しんでた人が狼なんじゃないかな。 狂>狼>>>真 服:昨日は適当感で真視したけど昨日>>478今日>>569でも同じ感じなのはさすがに偽要素。1d商、2d神と疑ってた人が白判明して潜 |
616. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
伏枠狭まってきてるんだからもっと考察伸びてもよさそう。でも忙しいみたいだから単純に決め付けるわけにもいかず…。 あと>>569神父さんの白要素なんていらないよ?灰視点じゃあ神父さんの色なんて全然分かんなくて、それで白要素挙げてもらっても仲間か御主人様への庇いにしか見えないの。 見せてほしいのは狭まった灰から誰が疑わしいのか、それが偽の羊書とどう繋がるかっていう狼探しの姿勢なの。 ちょと離席。 |
617. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
>>603 ☆者 青は寡黙狼あると思っていた所だけど、灰への占い当てを捨てるまでの確信じゃない。>>531で宣言して>>586でも前提としてるように、青人と仮定して考察を進めてる。 >>613 年 服真に見てるのはわかったけど、その理由とか出せるかな? |
618. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
>>604 長 返答感謝。 ☆占い理由は疑いのきっかけであって、黒出しの結果を補強するもの=黒塗りとはならない。だからそこを混同されるのは違う、っていう考え。 ヴァルから見たボクの占い理由も"偽要素"でなく"疑いのきっかけ"でしかないのなら納得だよ。 対話云々に関してはボクの読解力不足かな。ごめん。喉お大事に。 かく言うボクも喉が危険域。ちょい黙る。 特に反論無ければ自由占いさせてもらうよ@7 |
619. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
ジムには悪いが俺は娘>>553のc案に強く反対はしない。俺はララ狼と思ってるし、村側から見ても確実に人外が吊れてる事になる。 ……できることならジムを吊らないでほしいのは勿論だが、残しといて揺らいで結局吊るとかはもっと嫌だ。村が確実に負けに行く道だけは絶対に避けたい。 農>>536 俺真で内訳見えてこなかった……って、昨日の見返しても大体戦術とかでヤコの占師候補に対する思考が見えてこないんだが… |
村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
占い結果や発言から狐が真視取るのもできそうな世の中になってきたね!狐の灰考察手伝ってあげたいけど猫村さん以外の視点をもう一つ作るのは無理だ…! 私も昨日は頭の使いすぎで頭痛したので手順の話を他灰に丸投げしたよ…;ω; 赤@13なので節約モードに入るよ! 猫村.oO(書狼神白なら話が早かったんだがそこまで書黒でもないかも…羊黒視意見出てるから読んでこよう。服が全然発言してないけど不慣れ真?狂人?) |
621. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
者>>610 だからわたしも黒出しされるまで書真視していたくらい黒要素取れてないんですよ!ただ本当に書真決め打ちでもされたら終わりなんです、でも黒要素取れてない状態で話術も長けていないわたしを信じてもらうには無理があります、分かってるんです!黒要素取れてないけど偽確してしまって、狼狂考察垂れ流すしかなかったんです 服>>619 マジで言ってるんです?理解はしました |
622. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
神>>550 真アピって必要なのか?真視は取りに行くもんじゃなくてついてくるもん……ってのが俺の考えだ。わざわざアピってどうすんだよ。信用される発言より自分ができる最善を考えて行動すれば自然に出るもんだと思ってる。 今回は霊落ちって時点で村に確定情報が落ちないことを第一に、確実性がある策を出してきたつもりだ。2dのロラはその内確実に灰殴り合い |
623. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
になる前提かつ確定しない占なら二人外引きずって墓にいってもいいと思ってだ。>>619も、村側に確実性があると踏んでの許容だ。 ………ジム、ほんとにごめん。 ☆長>>565 ……そう唐突か?初日のステルス臭は普通に訝しんでたし、2dもざっと見るかぎりくっきり白いといえる面がなかった。理由浅いのは流し読みすまんとしか。 |
624. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
服>>620 まずは書の真狼が強いと思ってるところがスタートだ となると羊真・書狼・羊狂になるだ 今は羊狂もあるかとはおもってるがその時はまだ納得できてなかっただ でも今は占い結果だけが絶対なのに服の神に対する考察が出てきて本当に真だべか?っていう疑問がまたでてきて結局真でみれていないだ 占機能破壊はそのままだべ、いきなり吊るのはどうなんだべってことだ 真贋は読めてないべ、服が真はないかなくらいだ |
神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
くっそふざけんなwwwwwwマジかよwwwwwwwwwwww ……なんちゃって。わたし吊りの流れになればギリギリまで駄々こねてやろうと思いましたが的確な反論が思い付かなかったのでやめます。うーあー悔しい!!!書偽だよ!!!めっちゃ偽だよ!!!! ほんとにわたし吊るならせめて占ロラ……それか書吊り…… |
625. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
服>>624 わかると思うけど訂正だべ 服真・書狼・羊狂に修正してくれだ あと何で書吊をもっと強く推さないのかが理解できないだ いきなり神でいいじゃ、真視できるわけがねーべ そういう点がずっとひっかかってるんだべ |
司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
ボクが偽なら狼って印象、かなり強く植え付けられたかなー。多少はそれ狙っての4CO目だったんだけど、ここまでハマるとは。 そしてこの状況なら潜伏のご主人さまはボク真を押してくるはず。その観点から行くと妙者かな。どちらにせよ今日は者で白出そう。村なら村でお弁当献上だ。 ……そもジム黒が誤爆だったら土下座モノなんだけどね。それだけはないと信じたいー。 |
626. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
戻た。エルさんの内訳出すの忘れてた。狼≧真≧狂 書:相対単体とも一番真ぽい。これは皆言ってるからスキル高いのは間違いなくて、これだけのできるなら十分「真ぽい偽」が作れると思うの。妙長神とすれ違いが多いのは単独感あるから偽なら狂ぽいんだけど、それだと私の羊狂予想と矛盾する。 内訳はやっぱり書真服狼羊狂がいちばんしっくりくるな。でも書決め打ちはできない。すっごい上手い狼かもしれないから。 |
627. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
もうwwwwww自分を白出しした占すら信じられないとかどういう状況ですかwwwww 服>>622 それこそマジで言ってるんですか?真視はついてくる。自然に出るもんっていうスタンスは否定しませんが、現状真視されてない件はどうします?自然に出るなら服は真ではないと?真ならそのスタンスで行きながらも未だに真視されてないんですから焦るものでしょう。この状況で悠長にしてたらむしろ最善とはほど遠いです |
628. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
近くだと>>625>>615でも言われてますしこんなに鬼気迫ってませんが2d辺りでも言われてましたよ。未だに改善されてないんだからそれは偽視もされますって。むしろわたし班じゃなければ書真信じてましたもの わたしに白出ししただけでは確定しませんがわたしは服真でいて欲しいのですよ。わたしが死んだらマジでどうかお願いしますよ |
629. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
農>>625 回答サンキュ。 書吊り推してぇよ。むしろ書狼と思ってっから絶対吊れ。って気分が本音だ。つか決め打ちとかって村が決めるもんなんだが普通占がそんな強く対抗吊り推していいもんなのか? なんで村側の確実性重視して怪しまれんの……… 神>>627 お前からすら俺が焦ってないように見えるならそれが一番困るんだが。悠長に見えるのかよもうマジかよ……… |
630. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
ただいま。ちょっと忙しかった。 気になった所から。 >>588妙 あたしが言うのもだけど、占外した理由って他の対抗が候補に出したからだけじゃないよ。1dの時は気になってたけど、2dから勢い付いて来てるし。少し様子見したかったの。 ★●神が村の総意だっけ? あたしの読み込みが浅いのかわかんないけど、昨日は総意までは行かなかったと思う。灰に狼2人居る状況考えたら、神をSGにするなんて余裕じゃん。 |
631. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
☆>>614 【自由】 吊り手順は、考えたけど>>599③でいきたい。PPでるかもだけど、私、羊偽は結構自信あるから。 それにヤコさん>>416で言ってる通りどこかで勝負に出る必要があると思う。確実にPP回避っていう安全策もありだけど、霊いなくて絶対的に情報少ない以上大きな情報を得るために賭けにでてもいいんじゃないかな? 灰占のどっち先吊るかはまだ考える。 |
632. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
ペタ>★できれば現状のGSと長以外で怪しい灰とか、逆にここは村!って思える灰はいるか?直感でもいい。 …………今気付いたんだがオトはどこだ? ギリギリにしてまで寡黙吊る縄は無いと思ってるんだが……頼むから見てるなら何か喋ってくれ。 |
633. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
服>>629 見えますよそりゃあもう!!わたしだって服真推したいけど書黒く見えない発言ばっかなんですよお! せっかく白出ししていただいたのに上手く後押しできずすみません。あまり灰に質問ぶつけたりしてないから悠長に見えるんだと思います。書絡んでましたから この状況泣けるくらい絶望的ですが、服真ならぜひ頑張ってください ……ってこれ吊られる発言みいですがみなさまよく考えてから出してくださいよ! |
村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
★服 神吊提案は他の手順を考えてもなお現状最善だと思っているのか?それならば他がダメな理由を軽くでいいので欲しい。それとも他の手を検討しきれてないのか? これ、投げてもいいだろうか。 狐が爆発した!!どうどう! ヤコブはよくこの状況で色々整理できるなあ。すごい。 亀来るよね!?来てー! |
仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
猫……猫………なぁ、助けて。慰めてくれよ。 今、泣きそうなんだ。 テンションは上がってもメンタルは弱いんだよ………… なぁ、頼むから、励まして、大丈夫だって、言ってくれよ………… |
634. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
服>>629 喉もつかわからないから簡単いうだ 占いの結果が本当かどうかは村からじゃわからんだ その結果をもとに「論理的」に対抗を偽っていうのを教えるのが占い師の仕事じゃないだべか? 押しつけじゃ怪しまれるだけだけど、神が白という服から見た事実と書の発言から示してくれないと信じるわけにはいかないんだべ 確実性とかはその次でいいんじゃねーべか 真贋わからない人にアドもあれだからもういわないだ |
635. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
ジムさん熱くなりすぎですよw 逆に怪しくも見えてきます・・・ わからなくなってきたなぁ まとまってたものがばらけてしまったよー ☆書>>617もう少し待ってくださいねー |
仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
書吊りになって明日ならいいが今日は投げないでほしい!!まともに解答できる自信がない!!!! 猫……猫……泰然自若ってアルがふざけたこと言うから、もう、焦りすら見えなくなっちまった? やべぇよ、泣きそう。 ………頑張る。 |
637. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
一昨日は神の疑いが強まってた感じはしたけど、昨日はあんまり感じなかった。 【そもそも神が怪しいのが総意ならなんで商は自由占いにしたの?】商もそう感じなかったって事だよね。だからあたしは別の方向にあえて視点を向ける事にしたの。 甘い考えで占ったと思ってるし、そこは謝らなきゃいけないと思う。 「神以外で誰?」ってなった時、ほんとに占候補絞れなかったから。 |
638. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
☆羊>>630総意ではないよ。でも一番怪しまれてて色分かんないって言われてたのは神父さん。 リナさんは占なしでも分かったんだろうけどほとんどの人は分からなかったの だから真なら「皆神怪しんでてこのままだとはっきりしないままSGにされそう。私の占いで色つけなきゃ!」ていう発想が出てきていいと思う。 そういう村全体のこと考えて自分の能力を使おうってのが今日見えてこなかったからリナさん偽だと思ったの |
639. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
灰雑感、希望投げるぜ 妙:引っかかってるのは昨日触れた点ぐらいで後は特に問題なし。現状、最黒見てる神に対して>>470>>471>>490追い込みかけてる辺り繋がりないように思う。白に寄ってる 提案について、灰の中には俺も神も含まれてるだろうから3番目を推す。理由は占及び神の評価参照 |
村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
私も昨日はその状態だったー!!今日は幾分か落ち着いたから、大丈夫。少なくとも負けたとしても狐に責任はない!私のせいだ!w 自分にも言い聞かせたのだが、焦りすぎて胃を痛めてしまうとせっかく楽しむ為にゲームしてるんだから違うと思う。時間や頭が足りないなら素直にやれる範囲でやろうず!さきほどの質問を投げないほうがいいのは了解だ!!@11 |
640. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
長:>>457>>492の評価から特段変化なし。今日の対話姿勢にもブレは見えねぇ。>>607そりゃ俺達対話ほとんどしてねぇからな。村長対話から相手の色つけるタイプだろうしな。★まあ俺かなり露骨に書真視、神黒視してるけどそのことについて何か思うところはあるかい?あと「長疑視」ってのは農から長に対する疑いって理解でいいか? |
641. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
娘:★>>554「昨日が決打チャンス」>>562「堅実に行くなら神→書」今日も決め打ち主張しねぇのは何で?>>561書が一番偽っぽいんだろ?「真」を決め打つのが難しくても「偽」を決めて吊る主張になるのが自然じゃないかと思ったんだが ★>>464○俺の理由って>>278>>287の「狼が目指す立ち位置」「普通」から外れてないからって理解して構わないか?それが神の無難印象と比べて上回ったと? |
642. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
農:すげぇ失礼な言い方になっちまうんだが、割と考えフラフラしてるよな。これ、あんまり慣れていない故の迷走感に思えるんだ。俺の長に対する>>492の質問は農よりも長の方がスキル高そうに感じたからなんだが回答受けても長の方がスキル高そうに感じてる。あんまり違和感感じてねぇ >>568偽と思ってる相手から白もらっても嬉しくねぇよ |
仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
………エンターテイナーが死んでちゃ終わりだよな。 そうだ、俺は、騙すためにいる。 欺ききって、勝つのが仕事。負けてたまるか。 偽視されようが、なんだろうが、吊られるその瞬間まで、勝ちをめざせ。 |
643. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
年:昨日と変わらず 屋:同上 >>521神は疑ってたし、商は白いと判断できる範疇だと思うんだけどな 強く疑ってる相手がいると他がなおざりになっちまうな ってことで【▼神●娘希望】だ。占いは昨日と同じく統一でも自由でも構わない。まあ自由かな |
仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
灰尽きた。 >>634 「2人とも俺よりスキル高すぎて付け入る隙がないんですがどうしたらいいんでしょうか。」(O県在住、騙り狼狐さんからのお便りです) 頭が回らない。あはは、みんな死ぬしかないじゃない!!! |
644. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
えーっと、なんかもう寝ていい? なんで服と神が殴りあってんのさ……。ジム、落ち着きな。今の状態だと白い黒い以前の問題で吊り対象だよ。 神ライン見た。 初日は商青への絡みが多くてあんまり取れない。 妙>>470からのやり取りにはすれ違い感。ここは切れてるでしょ。 >>461では農者長妙と娘だけ抜けてる。 >>465の農下げ、根拠は乗っかりと喉。 >>372からの羊との絡みは茶番もある程度。 |
645. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
直近の殴り合いは、まあこれ明らかに切れてるよねえ。これ茶番だったらエピでちょっとお話し合いしたい。 吊り希望は当然【▼神】 占いロラするなら手順上ボクからだってのはわかるけど、狼疑いを示す意味で【▼羊】 灰の吊りはあげると占い先透けるから黙っとく。灰占いの場合は誰吊りになっても【決定には従う】 @5 |
646. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
灰雑感時間ないので目に付いたとこだけ。 神:「服が狼ない」とまで言い切れるならもっと灰も含めて考察伸びていいはず。 >>587神視点偽確の書の意見で考え変えるとかも意味不明。偽確の意見なんて無視して「こう思う!」っていうの出せばいいの。 >>621から白出しの服に絡みだしたのは、なんかもう諦めたっていう雰囲気が。発言や感覚からも狼っぽさがでてるし、吊りでいいと思う。@5 |
村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
みんな死んだら仲良し!狐は頑張ってるよー、なんとかなるかもだよ~。 亀も遠慮しないでどんどんダイブしていこーぜい!発言すると楽しくなるよ! 灰吊り推したいけどいいかな。だめなら神吊り推す。@10 |
647. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
灰吊り決定ですね?【▼屋▽年】希望理由薄いですすみません。寡黙吊り。今日は占真偽気にしすぎて灰見れてません 者は>>640で本人が露骨に書真とか言ってるので狼ではないような。露骨すぎなので。長-者ならあえての発言もありますがねー、灰偽取れてないんで 今日わたしマジで役に立ってませんね……むしろわたしの発言から服偽見ちゃってたらほんとすみません。服当人から判断してください…… 【自由占い希望】 |
648. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
出し忘れてた昨日の本希望…(今日の考察混ざってるので厳密じゃないけど)吊1書2青、占1長2妙。青の発言聞いた後だと吊希望外した可能性高。 ☆長>>593,妙>>595 回答センキュ。&妙長理由:一番大きいのは夜明け後のアッサリ感。それだけとも言える…。話の内容が分からんとか村への貢献度とか好感度とか、実際の白黒に大して関係ないと思ってるのよね。まぁすると黒要素あんま取れなくて、 |
649. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
書>>617回答ありがとよ。対抗占いたいとか言われたら評価落ちてたわ 服>>619ねぇわ。白判定出した相手守らねぇのかよ。神延命したら神の考察増えるんだぜ?対抗の書が偽だと確実に分かってる味方生かさないのはありえない。結局吊るって、それはこれからの論戦次第じゃないのか、と |
650. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
白印象少ない人が相対的黒になる事が多いんだ。これで説明になるかな? ☆妙>>608者>>641 今日の決打は全く考えていない。夜明け後考えて、多数決での決打は村側が真を見極めなきゃいけない割合が早かろう遅かろう同じくいらいに感じた。ので決打にしても先送り。 ☆者>>641下 神を外したのは、神の思考を自然に感じるから=考え似てる上で違和感がないから ★服 神吊だと占1無駄の感想をひとこと下さい |
651. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
羊の占理由は言い方がアレなだけで、別に適当ではないと思う。むしろガチッとした理由の占先でないのはプチ真っぽいとさえ。妙>>589>>590の部分は、妙の理想とする真占でない…ってだけな感じする 発言のみだと真占:羊>>書服くらいに私は見えるな 年>>583それは発言促しの定番セリフ。でも考察の仕方は良いと思うよ。★他の人と意見が被るのは偶然? 神→書 吊が良いと思う。が、神めちゃ白く見える |
652. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
時間近いし先に希望出すよ。 【▼神●者○農】 神先なのは、正直今日の感じ見ても明日生きててもあんまり情報増えないかなーて思った。それなら羊の占結果と占先理由が見たい。 占先の理由は者は羊が白出ししてるから。者白めに見てるけど、白囲いの可能性もあるので。 農は色見えにくいから。今日はわりといい印象なんだけど、戦術論多めで灰占考察あんまり出してくれないのが思考隠しに思えた。 |
654. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
【占いは自由占い】【仮希望▼屋】だ。 神が印象だけだがとても白く見えてきているが、かといって書狼も決め打てない。灰吊りだと自分が吊られて明日ミスすると終わり(青村前提)になるのが相当厳しいとは思っていたが…相対的に怪しいのは者なのだが、疑うなら対話してから疑いたい。対話を試みたが無理だったし現状票が入っていて対抗になりうる屋に一票だが、本決定まで考えさせてくれ。 |
655. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
書>>644妙>>646 文句という名の八つ当たりです。妙に関して、わたし諦めてません。諦めたら最悪書真確じゃないですか、そんなことさせません。>>587は意見を見て変えたのでなく書の意見がどういった考えて作られたか考えて変えたんです。偽確ですから意見素直に見てません わたし吊りはわたしが班だからか、黒いからかどっちです?班なら書吊りや最悪占ロラも視野に入れてください。決め打ちはよく考えて。 |
656. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
者:今日の灰雑感は相手のことよく見てると思った。村への忠誠心が高いっていうのかな、危ない状況なの分かってて、それでどんどんやる気出してきてくれてるような印象だよ。 羊からの白出しは、そこそこ怪しまれてたとこに囲い狙いで白出しか、仲間庇いか。 でもディタさん狼ならそこに占当てるのに「勘」なんて理由使わせないと思うから羊者両狼はないと思う。 |
657. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
僕は【自由占い】【▼神】 ▼神 の内訳としては>>627ここあたりの発言が気になる。とても必死なのは伝わる。でも2dなどと比べると発言が極端な気がする。僕には大袈裟に動いて混乱させたいと見えるなー 吊りは斑なのと白く見えたけどここにきて 黒が少し見えた気がしたから |
659. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
★【神吊希望の人は明日書吊で考えてるか教えてくれ!】 ☆妙>>608 昨日までの印象はベッドの下へ一旦置いてあるよ。私も占い理由は違和感を感じてはいたが>>574を見て若干納得はしかけている。偽だとすれば単純な弁明なのでどちらもありうる(中庸でスマン)。ただ、リーザが言うほど強い羊偽要素ではないと最初は思っていたよ。クララに言わせると私のクララ疑い理由もそれほど強い根拠にはならないらしいしな@6 |
660. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
☆神>>655黒いから。今日の発言の伸びなさ、それと>>656者評で「忠誠心云々」言ったけど、神父さんにはそれが見えなかったの。 村すっごいピンチなの分かってるはずなのに服に八つ当たりし始めるんだもん。それが諦めたように見えたの。 でも書決め打ちは今はまだする気はないよ。狂誤爆の可能性もあるしね。 ☆長>>659今のところは明日▼羊です。 |
663. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
★娘>>650「村が真見極めるの早かろう遅かろう割合同じ」何で?先延ばししたら、狼側の比率大きくなって多数決で押し切られる可能性高くならねぇか?村側から一人転ばせるか二人転ばせるかの労力の違いは狼側にとって大きくねぇ?意見食いって手段もあるし、先延ばしにすればするほど状況悪化するって考えにならねぇの? ☆長>>659あんまり考えてない。書からの俺に対する黒出しあったら全力で主張する |
665. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
神>>566 確かにこの村の雰囲気的に、神白なら服狼は黒出すのかな~。 >>647ここで寡黙吊かw★神吊の可能性高い-手数が削られてる中で、昨日白っぽく見た寡黙吊…で本当に良いの? ▼神 ●長○者(羊は●妙) 神:見かける彼の黒要素?はどれも言葉尻を変に取られてるだけな気がするんだよね。質問に明確に答えないのはそれが苦手なだけな気がする。勘も含めると私は神めっちゃ白く見える…。 |
少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
表でいえないからここで言っとく。 リナさん真だったらごめんなさい。でも私この場面で独断するような占い師は信用できないの。パメさんは理想求めすぎって言ってるけど村の現状考えたら理想じゃないときびしいんだよ。 PP発生したら土下座します。村の皆も、初心者が自信たっぷりにミスリードしてごめんね。 |
668. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
が、神→書(or新斑?)なら無駄吊とはならないかなと。情報的に書残 妙の羊偽視がすさまじい?しかも理由が占結果:勘に集中。妙が思考固める時はもっと考察を蓄積した時なイメージから違和感。書狂、服妙狼で羊潰しにきた…なら結構納得。でもそれ以外だと…狼ならアグレッシブすぎない? ☆者>>663 娘>>549で書いた通り、今日決打でも村側が4〜5/6真を見極めなきゃならない。先延ばしても圧倒的に村側が |
670. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
真を見極めなきゃだけど、情報が多いメリットがある。 切れたせいで超余白があるので… どうも妙者は考え方の違いが白黒予想に影響してる感がある。気持ちも分かるけどね。羊真:妙村側…とかだと不安だ。 ★羊>>669 神吊なしで灰吊希望あげない=偽占師吊希望? その場合でも一応、灰(神含)吊希望あげてほしいな。 @3 |
672. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
ところで発表順は今日と同じ? 私は【羊→服→書】希望。 今更ごたごた言うな!って自分でも思うしあれならそのままでいいよ。 理由は単純に書が一番真ぽいから。 集計と結果出しは村長さんがやってくれてるのかな?何かなし崩しに任せるような感じになってしまってごめんなさい。 >>608に答えてくれた人ありがとう。喉無いのでこんな返事でごめん。ていうかオトさん結局こないのね…。@1 |
674. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
皆、明日の吊の件の返答ありがとう。 村だとしても狼だとしても明日書吊り前提で考えてないのは当然か…。聞いた意味はあまりなかったようだな、スマン。 そしてもう私が票を変えてどうこうなる状態じゃなさそうだな。 完全にパメラに集計を任せる気でいた…。 者書神妙農長年娘 屋羊服 ▼神神屋神神屋神神 ▽________ ●娘_年者長_長長 ○___農__妙者 |
675. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
ただいま。 服:狂>狼 狂要素は>>172で「書狼」って波長が合っている事。幾ら何でも狼だったら多少認識変えるよね。んで今日気になったのが3日目の自分の白出しに対して「最悪、吊っても構わない」という発言。霊居ないんだけど。神吊りの流れを維持させたい気持ちが強いんじゃないかなって思う。そうすると3日目の占結果発表の遅れも説明が付く。昨日は40~50秒くらいで直ぐ出たのに。発言もテンプレ。 |
676. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
【仮決定▼神】【自由占い、投票で占い先】 発表順は「妙>>672:羊→服→書」「羊→書→服」があるが意見あったら言ってほしい。現状皆昨日と同じで動いているかもしれないので仮で【羊→書→服】にしておく。@4 占い内訳は色々考えていたのだが夜に発言が増えすぎて今出すのはやめておく。朝は羊書服=真狼狂>狂狼真で考えていた。 |
677. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
って、盛大に時間過ぎてるじゃねぇか……なんかいつも仮間に合ってないな。 【▼書(明日書吊りなら▼神許容)】 【灰吊りなら▼長】 無難なポジション取り、かつ相対黒っつーのもあるな他の多弁ががつがつしてる印象あるだけに抑えられてる感が気になる。>>593の言い訳臭さ>>607長偽視乗るなら狼とか、なんかなー……言語化できん。 少し気になるのは灰からの疑いが集まりすぎてる感じのSG臭。 |
678. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
本すらギリギリの時間だし…… ☆娘>>650 「いっそ轢け(ネタ」 感想?んなもんあるか。 「神吊るなら絶対書も吊れよ」それならまだ無駄じゃないと思える。つーか当たり前だが明日書吊らないなら俺は神吊り完全拒否するぞ。 |
680. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
それなのに遅れたって事は「神を黒出ししようとも考えた」って事かな?そしたら書が先に黒出ししたから、慌てて変えたって気もするの。 書:狼>狂 ここも、初回の考察がまだ頭から抜けてない。ちょっと出遅れてCOした事を考えると狼っぽいの。 その後の発言も固いから、騙りにすっごく自信があるんだと思う。スキルの高い騙狼だって見てる。他の要素は・・・今はちょっと言えない。 |
681. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【投票先・占い先共に設定済み】 神や服との殴り合いを想定して残してた喉どうしよ。 明日抜かれる可能性結構ありそうだし、間に合うかわからないけど遺言代わりに灰考察書いてくるかな。 |
682. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
長>>674 私も任される気でいたw 【 仮決定OK 】【セット済】 占先投票で示すなら吊セットミスは無いように。服神も申し訳ないけどお願いします。 羊→服→書 がいいかな。 書へ 明日吊の可能性わりと高いので、真なら黒当てファイト! |
683. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
【仮決定反対】【占先・投票先はセットしました】。 あたし視点の話だから正直、信用してくれないと思うけど……白出した服も吊り候補に挙げてるのって普通に考えておかしくない?適当過ぎるよ。 |
684. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
娘>>665 あうあう。パメラさま優しい…… ☆本当は心持ち怪しい妙とか者とかを希望に挙げたかったのですが明確な黒取ってる時間がなく、非常に!残念ですが!わたし吊り濃厚で死票とみましたので、寡黙をあげました。あまり確証のない人を黒に挙げてこれ以上服真を落とすわけにはいかないのです 【諸々了解】 |
686. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 娘>>668>>670後々で情報増えるかもしれんけど、現状俺とかは露骨な書真視だろ?仮に書が狼だったとしたら、俺とか妙残して、自分を疑ってる相手を襲撃するってことは懸念してなかったか?キャストの決定権って半分以上狼側が握ってるぜ |
687. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
うーん・・・なんかみんなあたし最初で良いって言ってるんだけど 【占発表は最後が良いです】。 先に他の対抗の発表が見たいの。あと最後に出した事無いし。 ★みんなの意思としてあたしが最初でなくても良いなら教えて。 |
少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
クララの発言が気になるなー「明日抜かれる」 予想としては襲撃はオットーだな 遺言を残すつもりだったけど生きてる かな 直感で狼側は占3の状態を維持して全体を混乱させていたいと思ってるのではないかなー? まぁこれはEPで流れるわけだし、外れてることを願うよ |
仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
猫、独断になってる。順番変えとけ。 とりあえず、妙で白出すよ。 占理由→議論を引っ張ってるだけに、村側という確かな確証が欲しかった。周りからの疑いも少なからずあるし、ここが狼ならかなり痛い。 こんな感じ。 |
693. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
【本決定▼神】 【発表順:羊→服→書(農妙書者案)】妙農羊や意見ある者は擦りあわせてくれ。私はわからないので私の希望は決定には入っていない。これ以上遅くなると占い師が対応できないと思うので勝手に決めさせてもらった。済まない。 |
694. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
【本決定自動了解】【セット確認】 順番は>>672の通り。 喉使いすぎだ…。明日からはもうちょっと決定周りに残しとくよ。 娘>>648私が更新直後あっさりしてるのは眠いから。確認だけしてさっさと寝たいの。 あと>>670「考え方の違い云々」はブーメランしていい? 羊真贋に関する話もそうだし、コアズレで疑われちゃたまらないの。 年>>661その直感に理由つけれるようになってくれると頼もしいな。 |
695. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
オーマイゴット!神はわたしを見放した…… やっぱり、神様なんかいなかったね。ということでしょうか……フフフ……(ガクッ) 改めまして、役に立たないばかりかむしろ混乱させてすみませんでした。服は特にすみません。わたしのせいで多少なりとも信用落としてしまいました……。ごめんなさい 村のみなさまは占不明、吊り不明という圧倒的不利ですが頑張ってください。わたし明らか戦犯ですが勝ちを祈ってます!(遺言 |
696. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
えー、言うまでもないだろうけど>>687これ偽要素ね。 対抗の発表見てから結果出したいと思うのなんて偽だけだよ……。 【本決定了解】 ……ってエルナ離席ー!?戻ってくるよね!? えーっと、一応【0:00までに服の発表無かったら占い結果出す】と宣言しておく。反対あったら今日でも明日でも言って。 |
703. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊後は…それでも良いけど、真が先でも真贋考察で良い面があったり無かったり。確かに羊先状態が続いてるから、服羊書でも構わない。 オットーさん来た!良かった〜 |
704. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
者>>686 確かに。いまの状況に凄い不安を感じるわ…。結局決め打ちするのか、そこら辺は考える必要がある。 でも今日村側のほとんどが真見極められる…なんて状況はやっぱ無いと思う。この先の情報で村側みんなが必死に考察して真に辿りつく…あるいは灰愛を制する…しか道がないかなって感じ。 妙>>694 うん。眠いのは分かった。ごめんね。 考え方の違いで羊真贋とってる気は無いけど…まぁ考えてみるわ。 |
705. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
最後に、縄数とSGは常に気をつけてくださいよ!狼陣かなりスキル高めとみました 墓下は楽しいんですかね……では、勝利を祈っております。わたしの発言をライン考察しようとか言い出す人には注意してください。みなさま視点わたし黒確してませんし、書決め打ちじゃない限りはだめっす |
706. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
オットーお帰り。大変だろうけど頑張ってくれ。 【吊先セット済み】だ。ジムゾンには取っておきのウイスキーを振る舞っておくよ… 若輩者ながら言わせて頂くが時間要素はあまり強く取りすぎないほうがいい。狼の相談かもしれないと疑うのはアリだが事情で席を外す人もいるからな。@1 |
707. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
◆娘 コアズレしてるのか、どうにも視界に入ってこないのが悩み。しかし単独感が強いので白視。 ◆農 灰考察が見当たらないのがちょっと気になってる。思考隠し?明日は出して欲しい。 ◆長 あくまでも対話で色を引き出すという姿勢は好印象ではあるけど、結局どこ疑っているのかが見えてこない。パッション白ではあるんだけど注視枠。 |
708. 司書 クララ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
◆妙 かなりの前衛姿勢。思考の流れに違和感はなし。ボク真をかなり強く打ってくれてるけど>>503みたく突っ込む所は突っ込むし擦り寄りではなさげ。神とのライン切れもあり最白視。 ◆年屋 単独感から白決め打った。二人には悪いけどここ狼を想定していられる余裕はない。 遺言【明日ボクが抜かれていたら以降狩は灰を守って!】 よし!使いきった!@0 |