プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、少年 ペーター、少女 リーザ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 9 名。
1018. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
ナウマクサンマンダボダナンサンサクソワカ、「魔法の粉は実は肉骨粉だったんだよ!!」うん、ニコだけにね。 (´・ω・`)oO(ニコニコ粉と迷ったんだけどね...ジェネレーションギャップって言葉が脳裏をよぎった) それはそうと【ニコラスは人間だったんだよ!!】 |
1019. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
フフフ♪物申していいですか?いいですよね?(ニッコリ 商★>>967「黒視枠が割りと近かったり」 どこが?妙>>923の文章をちゃんと読んでるの?(ニッコリ 黒視“枠”…近くないよね?「兵」しか当てはまってないよね?説明待ってるね? あと村か狼探しなさい。霊真アピするより、村・狼探す姿勢のほうが真に見えるのよ。 農★>>990「逆に村人あるんじゃね枠」 比率的にどのぐらいなの?あと根拠欲しいの。 |
1020. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
ペタ君…聞きたいことがあるの。ゆっくりでいいから答えて言って欲しいの。 年★ ①今現在、誰が狼だと思っているの? ②今現在、誰が村だと思っているの? 少なくとも片方は答えて欲しいの。私は貴方を白だと思っているの。私はもっと説得したいの。発言が少ない、考え見えないのが皆の白決め打ち不可と思っているなら解消したいの。村ならお願い。答えて欲しいの。 何でもいい、分からないなら分からないとでもいいの。 |
1021. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
後…突っ込みいい?…ゴホン フラグ立てすぎだからここの村!あれか、「明日頑張る!」とか「明日から本気出すから」って言うと襲撃される呪文か!あってたまるかwあったら苦労しないよ!てか露骨だわ>>887>>888。ってペタ君さりげなく参加してるのばれてるからね!?(>>1001) あとパメは変わりすぎだから、人格どこ?って感じだから。第一印象「どちら様でしょうか?」だったし、戸惑ったわ! 寝る! |
1023. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
襲撃確認したわ 商の霊判定確認したわ うーん、トーマス噛むとはしてやられた感じね トーマスはフラグってたってたっけ? リーザ>>1021 パメラちゃんの口調が変わったのは、>>804のネタにのってくれたからよー。そこはパメラちゃんのノリのよさを評価してあげてよー |
シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
ニコさん…いや鴇!私あなたに言いたい事が… まず私に白判定出して下さってありがとうございます。嬉しかったです。 意図的誤爆したとか暴言吐いてごめんなさい。鴇頑張ってくれてたのに。私酷い事言いました。 |
1024. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
ニコトマ乙 >>娘 この村ボケ飽和だから君のようなツッコミ要因は貴重だ。ぜひ最後までこの村を正しい道に導いてもらいたい 青>>999 安心しろ。>>986でも言った通り占狼-霊狼狂で狼の勝率は16.7%だ。日が経つにつれLWは逃げ道を作りづらくなる。 3縄も使ってLW吊れないようじゃ所詮この村もその程度の実力だったというだけのことだ。1縄くらいくれてやるわ! 娘★一応聞くが誰に投票した? |
1027. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
寝ると思ったら襲撃見たのw フラグ立てた全員襲撃…いや、触れておかないのw 【商の判定確認】 商>>1018 肉の次は骨なの!?だから…いや、もう突っ込まないのw スペース勿体無いので埋め。 羊>>1017 人間不信把握。どこが不安なのか、どこが分からないか言って欲しい。言わなきゃ分からないの。 あとちょっと気になったこと。「パッション」とか説得力皆無なの。根拠欲しいの。明日早いので寝るの。 |
1028. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
トーマスか。昨日に引き続いて襲撃から要素を取らせたくないように見える。やっぱり慎重な狼像が浮かび上がってくるね。ネタの線は薄くなった気はする。 アルビン真決め打ち説得の日だと思っているけど、時間がどれくらい取れるか…… 取れなかったらごめんね。 ヴァルター>>1024 なるほど、それはそれでありな考え方だとは思うよ。まあ最終的にはヴァルターに決めてもらうしかないしね。 |
1029. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
【判定と樵襲撃確認】 トーマスが選ばれた・・・だと・・・ そして羊>>1015 完全に忘れていたwごめん …いや、樵と妙の間くらいにちっちゃくいるはず。よく見て! ☆妙>>1019 3割。 根拠は、村長が灰考察慎重にって言t素黒い村もあるやろ! シモンの俺黒根拠が俺は納得がいかないので、兵発言待機しながら考えるよ。ただ割と初日からシモンと俺って疑われ位置ぽくて親近感があるので、それ加味してる。 |
1030. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
妙>>1019 >>929で羊に対して「縄は3つで兵年妙農は4人」的な発言をしてますよね、「白黒」より「数」を論点においてるということは「この辺りに狼」について同意しt...あれ、してなさそう |
負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
「ありがとう!もっと頑張って思考開示していくね!」がさぁ。 良すぎて、うわぁここ噛みたくないって思ったんだよね・・・ もっと地上にいてほしいなって。 直前に娘に変えたけどさ。 それ、どう考えても俺の黒要素追加されるだけなんだよね。 噛み先ねぇよ!青噛んだら商決め打ち逆説的に説得されるかもしれないじゃん!とか。慎重すぎるのかね。うー。 |
1031. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
リーザ>>1027 了解よ~。あと私は黒くなくても最終日に戦えない人と判断した人は盤面整理で吊りたいってことも覚えておいてほしいわ シモン>>1015 ネタ的な意味なんだけどなぁ。草はやしてたので本気にしないでほしかったけど私が悪かったわね。 で、そこ食いつくってのも余裕がない感じにみえるわね |
1032. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
一応議題出しとくか。一応これもお仕事なので… ■1.樵襲撃考察 ■2.灰考察 ■3.今日の吊り希望(霊ロラorNOT?) □4.昨日のフラグ回収からの今日のフラグ全回避について □4.お前らフラグ立てすぎだ!自重しろ! |
1033. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
ヤコブ>>1029 樵と妙の間にですって?見えない!見えないよー 村長>>1024 「1縄くらいくれてやるわ!」ってかっこいいわ! 霊ロラやるなら、そのくらいの気概は必要よね! あ、私、今日は▼兵したいわー 商真決め打ちはしないけど、吊るタイミングはずらしてもいいし。そのあたり、村長が手順含めてコンセンサスとってくれると嬉しいわー じゃー、寝るねー |
村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
あー、カタリナ噛んで欲しかったなあ。墓下でディーターと幸せに暮らして欲しかったなあ 青>>1028 俺の中での慎重な狼像の筆頭に青兵がいるんだが、これ突っ込んでいいのかなあ… |
旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
者>>00:24 あ、今日の羊吊り投票は私です。昨日、羊に入ってるのみて便乗投票しました。 墓下COありなんでいいますけど私、狂人でした。 ええ、フリーデル様本当に申し訳ありません(ノД`) 一応、私の予想では商修が騙りででてると思ってるんですけど、何言っても信用なさそうだったんでイロイロぶっ込んじゃいました゚(゚´Д`゚)゚ もう全然気にしてませんよ、むしろそう言っていただけると少し安心し |
1034. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
だー、だるかったぜー。カタリナ、てんめ、覚えとけよw で樵襲撃とかw当たり前すぎて、吹いたわw▲兵とか▲青とかしてみろよ。てか、樵もフラグ立ててたようだな。 >村長 当然、▼兵だろーが。だりい1日の始まりだな。 ヨアヒムは商人キメウチもいいが、その考察力でLW探索もよろしくな。 で、俺には羊妙年が白に映ってる。臭いのは断トツで兵、次に青、農は共感できる部分がすくねー。 |
1035. 村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
正直言うと昨日は早くニコラスを楽にしてやりたいという気持ちが強かった。ニコラス、無理させてごめんな もちろん今日の吊り先は通常通り多数決で決める。万が一票が並ぶようなことがあったら俺が決める。 oO(余所の村で強権を振るう程おこがましくはないからな) 昨日灰考察は慎重にと言ったが、参考程度に受け取ってもらえればいい。慎重になりすぎて重要な情報が出せなくなるのも嫌だしな |
負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
やっぱこれ、狩回避してもだれるだけだな。 しぶとく粘るって言っても、結果が同じで作業にしかなりえないなら、 俺はそれ避けたい。間違ってるだろうか? ごめんな、暁。再会まであんま時間かからないわ。 村の視界を晴らしたい村っぽく吊られたいけど難しいだろうなー・・・ 鴇、辛かっただろうに、本当にお疲れさま。 暁えあでもふっとこう・・・いちにちいちもふ。 |
1036. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
村長、ところどころ、ニコラスフォローいれてたからな。なるほどな。多数決だったかもしれねーが、まあ、そこは村長の優しさで納得。むしろ、票合わせなくてすまん。 でな、昨日のシモンの反応、実はあまり黒くないんだわ。まあ、リアクションが上手い狼なだけかもしれんし、俄然兵LW濃厚は変わらない。 けどな、アルビンおかしいだろ?ヨアヒムは不安にならないのか?逆にアルビン狼ならどうしてそこまで下手くそなの?と |
1037. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
も思うけど。狼探すより存命か?それ村目線か?吊られるの仕方ないけど、LW探し頑張るってのが、筋じゃない?と思ってしまった。 てか、俺狼なら確実にカタリナ▲にしたいよな。まあ、そんなことしたら、バレるから絶対にしないけど。 ニコトマお疲れ。あとな、リーザ、俺はDに襲撃されてたんだよ。そのちょくちょく乗り遅れ出すの、狙ってやってるように見えて黒いわ。 今日は兵青農絞って見てく。時間あればなw |
1038. 村長 ヴァルター 02:11
![]() |
![]() |
やっぱ娘は▼兵だったか…まあそうだよなあ ↓灰に埋めるつもりだった心の葛藤を晒す 商狼か…わざわざ2-3にもってくか?勝率16.7%だぞ?かなりマゾいぞ? 自分で可能性あるとか言っといてちょっと無理がある気がしてきた… 商決め打ちでいいのかやっぱ… いやでもレアケースでも排除できるもんは排除したいしなあ 霊ロラしても縄3つ使えるんだぜ?どんなにLWが強くてもさすがに3縄回避は無理でしょ |
村娘 パメラ 02:31
![]() |
![]() |
決定時にJKと遊んでたなんて、とてもじゃねーが、いえねー。まあ、もう卒業するだけだし、清純なお付きあいだよね? 地上でこれ発言したら、まず間違いなく吊られるし、下手したら通報だわ。 まあ、エピで通報、そしてアカウント停止、たいーほ、リアル▼の三連コンボで人生オワタ\(^o^)/だな。 |
1039. 村娘 パメラ 02:40
![]() |
![]() |
村長、大丈夫だ。少なくとも俺はまだ霊ロラ完遂派だし、他にも同意見のやつはいる。あまり、一人で抱え込むなよ。今の時点では真打ち方針なったら、断固反対するけどな。 昨日の発言読んできた。ざーっとな。 兵は昨日の発言なければ、状況的にも単体としても真っ黒なんだけど、昨日だけやたら白い。青とはこの辺すれちがってるな、あと農白とかもスレ違ってる。話戻すが、シモン黒か?と思い始めてる。LWにしては4dまで手 |
1040. 村娘 パメラ 02:53
![]() |
![]() |
抜きすぎだわ。まあ、尻に火ついたから本気出したってこともあるかもしれんが。ただ、だとしてもサボりすぎじゃないか?というのが俺の雑感。 逆に黒かったのはヤコブ。おい、オットー!農黒なら、MVP狙って、超後悔てシャレなんねーぞw赤期待だな。 黒すぎて、逆に村人あるとか何?兵黒要素たくさんでお祭り状態だが、どこで黒要素とってたの?尼のライン露骨だ、と一蹴されて違和感あったぜ? |
1041. 村娘 パメラ 03:17
![]() |
![]() |
農は2騙りの狼占がライン残すわけないと思ってるのな。確かに、言われてみりゃ尼兵ラインは偽装ぽいな。 370、449見てみたら、うっすら程度のライン見えるな。いいがかりレベルだがw で、なんで兵最黒?俺が最黒じゃね?兵には尼との偽ライン白要素あるだろ? と、いうわけで今こんな感じ農≧兵 農単体考察に明日は全力そそぐわ。青なー、商の白黒関係なくた白いと思た。みんなで、農洗おうぜ!どっちかLWだと思う |
1042. 羊飼い カタリナ 03:20
![]() |
![]() |
目が覚めちゃったので、ちょっと質問とかして二度寝するわ 商>>947 「LW候補が兵年妙樵」で今日の▲樵で、アルビン視点で縄足りてるよね 私は「兵年妙農」で、まだ足りてないのよ 農の白囲いはないってアルは思ってるみたいだけど、>>758以外で農白の要素って拾えてたら教えてほしいわ 妙>>965 なんか、ペタ大好きフィルタかかりすぎてない? 状況って客観的要素でしょ。>>965の状況考察って心情 |
1043. 羊飼い カタリナ 03:21
![]() |
![]() |
加味しすぎだと思うわ 状況要素って、結局「者は年白でみてたのに噛まれた」ってことでしょ ★「者は羊も白でみてた(>>267)」けど、リザは▲者の状況要素を私についてどう考えてるの?要素の取り方を知りたいわ あと「修年だったら年残して者襲撃する?」の回答よ ☆普通にありうるでしょ。私も年も、狼なら▲者は状況白獲得のメリットあるわ 村長>>1038 同感ね。霊ロラすれば最終日まで村負けないわ |
1044. 村娘 パメラ 03:30
![]() |
![]() |
農の昨日の朝の防御感無視しちまったが、他にも『俺狼なら~しない!』とか防御感強かったの激追記しとく。 +昨日思ってたんだが、兵白なら兵の目からLW見えやすいと思った。俺らのノイズ(兵)ないからな。表現悪いが、シモン許してくれ。 今、樵屋者の三体墓荒らししてきた。皆頭だけ土から出してやったよ。そしたら、オレンジと赤のぺんきあったから、オレンジを地にして、赤で★何個か書いてきた。あ?髪は剃ったよ? |
1045. 村娘 パメラ 04:14
![]() |
![]() |
で、カタリナは俺の中でなかなか良い位置にいるな。疑えそうにない。 でな、カタリナ、1015と1031のやり取りだが、そもそもを冷静に考えてほしい。まず、シモンの目から、お前、一応二番目に怪しいらしい。で、もって、ヤコブが一番怪しいと思ってる。そのヤコブによくわからない根拠で白要素取ってる。兵白と仮定したら、当然の質問だぞ?カタリナが売り言葉に買い言葉的に反応してるように見える。 なんかシモン人 |
1046. 村娘 パメラ 04:20
![]() |
![]() |
に見えてきたwwwwwwカタリナは言わずもがなだ。 ★シモン GS出したり、やっと整理ついてきたみたいだな?初日二日目の感想教えてほしいな(難しい質問だな)。というのも、なんか受け身な様子に見えたから。自分のこと言われたら、反応する、みたいな。 で、屋の607だったか706見てほしい。 ヤコブのことも、しっかり疑ってるのな。うーん、マンダム。 おい、ヤコブ。お前が狼だろ?w農考察じゃー! |
村娘 パメラ 04:44
![]() |
![]() |
JKつっても、妹の友人がとまりにきただけだからなw 期待したお前ら乙w妹の部屋にいきたくなんかないんだからな。かわいいお友だちが寝息たててるんだろうなー 寝起きドッキリいきてーよ。…会社行ってくる。 |
1047. 青年 ヨアヒム 07:30
![]() |
![]() |
おはよう、少しだけ。 ★パメラ>>1039 「昨日だけやたら白い」って具体的にどの発言よ? >>1036 「アルビン狼なら」は「アルビン真なら」の間違いだよね。パメラが筋とか言うのか、と思ったけどな(笑) で、問題の発言は>>947だよね。確かに突っ込みどころで、余計な疑念を招くからこんな言い方は俺はして欲しくはなかったけど。それまでの要素を覆すほどじゃないね。逆に、アルビン狼として、せっかく |
1048. 青年 ヨアヒム 07:30
![]() |
![]() |
作戦がうまく行きつつあって、ちらほら決め打ち派が増えているのに、自分が吊られなさそうな場面で無駄な誘導的発言をする意味はないと思うな。逆に単独感に取れない? >>948の「自分で主張するしかない」って意識から出たものかと。 >>1039そこでシモンに白取るなら同じようにアルビンに白取ってもいいんじゃないの。 あと、【トーマス襲撃はアルビン狼のときの襲撃筋じゃない】決め打ちの目が出てきた昨日に、ロ |
1049. 青年 ヨアヒム 07:30
![]() |
![]() |
ーラー強硬派をスルーして、真決め打ち派のトーマス(>>862)を減らすのは生き残りを目指す狼商の手じゃない。「決め打ちが都合が悪いと思わせるため」にしてはトーマスは中途半端だろうよ。 ヴァルター>>1038 商狼時の行動パターンは、勝率を考えるような性格にはそぐわないよね。 レアケースを恐れる感情自体は理解はできるよ。けど、やっぱり俺にはLW吊り逃しの恐怖の方が上回る。「どんなにLWが強くてもさ |
1050. 青年 ヨアヒム 07:31
![]() |
![]() |
すがに3縄回避は無理でしょ」は楽観的だと思うな。昨日も言ったけど、兵で終わらなかったときに当てられる自信ないよ? この辺りは、各自の経験が影響した主張になるのはやむをえないところだろうけど。 次いつになるか分からないので現段階の希望出すと【▼シモン】で。引き続き決め打ち派だけど、そうでない場合もこっちの方が考えなおす時間を取れそうだしね(シモンにはしつこくて申し訳ないけど)。 |
1051. 羊飼い カタリナ 07:58
![]() |
![]() |
おはよー! パメラ>>1045 なるほど。シモンが考えるLW候補がヤコブなのね。確かにシモンからみたら凄く疑問や私への疑念を抱いくのは自然ね。読み込み間に合ってなくて脊髄反射しちゃったけど、それなら納得よ。パメラちゃん、ありがとう。シモンちゃんはごめんね パメラ>>>1046 えー、また色取り大回転???シモンちゃんの状況黒すぎて逆に白にみえたってやつ?人っぽい発言に情がわいちゃった?これ、パメ |
1052. 羊飼い カタリナ 08:05
![]() |
![]() |
ラが白くみえるわ。パメラ狼なら私には疑えそうにないわ。 ヤコかぁ。状況としては囲い懸念あるし、オトに占われる可能性はあるけど、かまってちゃんなのが人っぽいから視界から外れてたわ。ヤコブもみてみるわ ヨアヒムさん>>1048 ▲樵を商真偽に関連性持ち出すのは強引すぎよ(ドキドキ ロラ派噛んだら逆に疑われるからないでしょ。決め打ち阻止なら▲青にならない?今回の噛みは商真偽と関連ないと思うわ |
1053. 村娘 パメラ 08:09
![]() |
![]() |
ヨアヒム反応してくれて嬉しいぜー 商狼の場合だが、もともと吊られるの前提で出てきたわけで、樵襲撃とかあまり意味を持たないだろ?というか、その理由は根拠として弱いくない?商決め打ちしたいヨアヒムの気持ちが先走ってるよ。 霊ロラ完遂するしないかかわらず、今日は灰吊りだ。灰に目を向けよう。俺も商白だと信じたい。LW吊って終わりにしよう。 >>1047アルビン狼なら、今日存命ばかりに発言使って、下手く |
1054. 村娘 パメラ 08:10
![]() |
![]() |
そじゃん。LW探すフリして「俺はいつでも吊られていい」言った方が心象いいじゃん。だから、下手くそだって言ったの。筋云々はどこで笑ってるのか知らんけど、霊関連は個人的な事情だからな。他の筋違いは甘んじて受け入れる。俺、こんなやつだし。 シモンの白要素。追い込まれた狼じゃないと俺は思ったけどな。特に娘羊に真摯に対応してるとことか。>>906「違和感ない」>>912農を結局最黒には置いているものの要素 |
1055. 村娘 パメラ 08:12
![]() |
![]() |
取りが細かい。大きく黒にしていない。>>932灰枠で疑える妙に対して納得して「白要素」にカウント。>>974下段。ごめん、ここは共感白とってたwだが、一日遅れ。俺は商黒あっても青黒はないと思ってる。 あとな、ヨアヒム>>976初日囲いとか言ってるけど、農が一番希望多かったわけで、初日に占い行くのは自然な流れじゃん。屋がうまい具合にMVP取りにいったけど。だから、そこ白要素としては取れないと俺は思 |
1056. 村娘 パメラ 08:18
![]() |
![]() |
うぞ。あとさ、蒸し返さない「気がする」ってのはいいんだけど、まとめ役まで買って出た奴が自己弁護するってどうよ? カタリナおはようー。 初日のカタリナ指摘した箇所は仮に兵狼だったとしたら、あからさま過ぎてやりづらいってのは確かにあるね。ヤコブに関しては初日の囲いとかじゃなく、単に単体黒いだけ。兵に関しては尼のライン偽装に踊らされた気がしてる。兵は昨日になってようやく思考伸びてた。(おせーよェ… |
村娘 パメラ 08:36
![]() |
![]() |
これ、カタリナ狼あるのかなぁ。 なーんか、ありそうな気がするなぁ。シモンレーダーに引っかかってるし。羊狼なら、完全に村負けるよなぁ。どうしよう。手を結びたいのはむしろ、羊じゃなく、農兵青が全員白だった場合、彼ら3人なんだよなぁ・・・。ここ全員白確証得られれば、すっごい樂。 |
負傷兵 シモン 09:16
![]() |
![]() |
あぁ、違うわ。 対抗出てきても吊り縄足りるから兵吊られるし、一応狩回避する場面か? でも狩思考トレースできてないけどここで回避しても2GJ出せるか微妙すぎるしノイズ除去として黙って吊られる場面じゃないのか? 万一樵狩だったとしても。 ここまで疑われてる兵狩がここで狩COするメリ>デメリ出せる? |
1057. 農夫 ヤコブ 10:02
![]() |
![]() |
おはよー 娘兵の気にしている俺の自己弁護?のあたりについて補足する。 端的にいうと「農村なら疑い消す努力ぐらいしろよ!」と怒られるのが嫌だった。 混乱している(ように見えた)年樵や他灰が俺黒だと考えた場合。他灰はある程度の根拠をもって自信を持ってするだろう。それでいい。だが「確白が言ったから」で追従されると、村なのか狼なのかわからない。俺は俺なりに考えて希望を出すが、完全な自信があるわけではない。 |
1058. 農夫 ヤコブ 10:02
![]() |
![]() |
昨日も言ったが、初日占という点からも、俺単体で白取るのは難しいだろ。 なら俺にできるのは情報引き出しつつ、俺視点での考えを垂れ流すしかないよね。 まー俺自身黒いわーと思うわけで。 ただ、年樵はしっかり見ないとって気持ちでいっぱいでしたね。寡黙狼にしてやられるよりかは多弁狼にしてやられたい農夫の気持ち!が、トーマスってお前・・・樵>>1016兵=農ってお前・・・最後の言葉がそれってお前・・・。 |
1059. 農夫 ヤコブ 10:08
![]() |
![]() |
農>>1058最後の言葉=「ありがとう!もっと思考開示~」やで。 兵=農は、樵>>831から何があったんや…と思った。 白囲い云々見てると、白囲い黒囲いも典型的なrシスターが占いでライン作れるほど神経太いとも、鋼の心の持ち主だったとも考えにくいからLWブレインも考えとるけど。でもそこを懸念するのは俺色知らない人としては自信持てない点でもあるので納得はしている。だが非常に面倒臭い。 |
1060. 農夫 ヤコブ 10:09
![]() |
![]() |
娘>>1040 他の人たちの兵黒いよーのところを見ると兵黒すぎる。特に羊>>898。 だけど俺はパメラの言うとおり、娘>>890の兵修ラインは偽装やろと思ったし、状況も狼が作り得るところであれば偽装可能。だけど狼陣営スキルわからんからどこまでどう見ればいいのかわからん。 兵単体で見ると、兵>>994俺へのロックかかってるやろwだからもっと発言ほしいなって! |
1061. 農夫 ヤコブ 10:09
![]() |
![]() |
今のままだと村人か狼か分からないので、だからこそ考察を見て判断したいわけで、それなのに、それすら叶わないのならどうしようもないじゃない…皆吊るしかないじゃない…? だがそんな理由で吊る縄はないので、黒く思うならもっとどんどん黒要素出してよ><じゃないと俺わかんない>< 娘>>1046 よっしゃこーい! だがここでヤコブのターン!口調チェンジ希望カード発動や! |
1062. 農夫 ヤコブ 10:15
![]() |
![]() |
青>>982灰にLWと考えると村人でもあり得る範囲やと思う。 兵>>974俺吊りなら終わらないの知ってるから商青狼説出してるんじゃ?と思ったりもしたが、兵>>913「農:灰」だから消去法で俺が黒い、次点青なら理解はできるかも。ただ、質問返答からの反応や考察への反映が遅いところが、リア充村か狼なのかで悩む。 単体では兵一番黒いと思うが、狼!よりも俺と同じ素黒村だったら嫌!の方が先にきている。@13 |
農夫 ヤコブ 10:25
![]() |
![]() |
俺が黒いのはだいたいオットーのせいや! 今の俺の心境、 やこぶはのろわれてしまった!ピロリロリンデデーン やねんけどw あーもーオットーいい加減にしろ! あとシスターにしてやられたのもオットーのせいやー! なんで俺はシスターにチョコをーーーあーーー |
農夫 ヤコブ 10:28
![]() |
![]() |
1d12:49 あーーーなんで俺オットーのチョコ食べたんやろ・・・ なんで関西弁ふそそそRPになったんやろ・・・ これはヨアヒムとオットーとペーターを見て、 乗るしかない、このビッグウェーブに! と思って見切り発車しただけやったけどもー! 真面目系好青年農夫でいく予定やったのにー! |
1063. 村長 ヴァルター 11:43
![]() |
![]() |
俺の中で狼陣営が修商青に固まりつつある やっぱり書狼だとわざわざ霊騙りに出たのが不自然でならないし、商真も決め打つほど強くないはずなのに青は頑なに縄減る方が恐いと言って商真決め打ちを推してくる 青は他の部分では割とフラットで柔軟な考察を出してると思うんだけど、 「商を吊らせないように(兵を吊らせるように)する」 の部分だけやけに強引に持ってってる気がするんだよな |
羊飼い カタリナ 11:51
![]() |
![]() |
村長>>1063 それ、全然アリアリよ~きゃぁ~素敵~ 青の怪しいところって商真決め打ちを推してて、余った縄で誰を吊りたいのが分からなくしてるところなのよね で、商は普通に真霊ぽくみえないし |
1064. 村長 ヴァルター 11:56
![]() |
![]() |
青が言った慎重な狼像…なんだが、俺の中ではその筆頭に青がいるんだよな 兵は慎重と言うにしては、あまりに状況黒を出しすぎてると思うんだよな。 青は>>1063で言ったように商真決め打ち以外は冷静に的確な考察が出来てるように見えるんだ。これはなかなか尻尾を出さない慎重な姿勢と言える まあ別に今日兵吊りでもいいが、それで終わらなかったら真っ先に商青を疑うぞ |
1065. 村長 ヴァルター 12:13
![]() |
![]() |
ていうか青>>1050「兵終わらなければ当てられる自信が無いよ」って言ってるけどそれってどうなの? じゃあ今日兵吊って終わらなかったら次誰吊るの?適当にサイコロでも振って決めるか? まさか「そのときは商吊る」とか言わないよな?そんな無責任なこと言わないよな?よっぽど商真兵狼の自信があるんだよな? じゃないと商真決め打って兵吊るなんて言えないよな? |
1067. 村娘 パメラ 12:32
![]() |
![]() |
村長、いい具合に疑心暗鬼だな。 いやな、俺もそう思ってたんだが、ヨアヒム押しすぎなんだよ。俺やカタリナ、白確の村長相手にさ。ヨアヒムは良い位置にいる。最終日まで素直に行った方がいいのに、いまだに商人白押しwこれは共倒れするよ。 さて、ヤコブの叩いた反応。明らかに昨日のシモンより手応えあるわ。まず、兵に対する考察がおかしいわ。兵に対し防御感。あと、尼ライン考察ぶれてるわ。また、あとで詳しく指摘する。 |
1068. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
村長>>1063,>>1064 その狼陣営は凄いね ヨアヒムさんが商真決め打ちに拘るのが、パメラちゃんのいう先走りなのか、村長のいう狼の誘導のどっちで見るかってことかぁ 愛しのヨアヒムさんが余った縄で誰を吊れば村勝つと思ってるのかが見えないのは気になってたので村長予想を一蹴できないわ わかった!今日▼商でLW残り確定にして兵と農と青の発言みてけばいいじゃない!狩人保護にもなるし! |
1069. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
村長>>1065,>>1065,>>1066 むむむ、これはヨアヒムさんへの激励ね、きっとw ぶっちゃけ▼商して退路たっちゃいましょうよ! シモンちゃんもエンジンかかったことだし、ヨアヒムさんの視線も灰に向くし、狩人保護にもなるし、1石3鳥よ! パメラちゃん>>1067 ライン考察アレルギーなので、パメラちゃんの考察を正座待機~ |
1070. 負傷兵 シモン 13:07
![]() |
![]() |
ちらっと返答だけ。 娘>>1046☆ 議論引っ張る人結構いたから議事進んでるし、俺は序盤人物把握メインなんで他の灰同士とかの対話でもそういうの取れるしで、重複するような内容出してもなーって思って省エネしながら村を眺めてましたすみません。 自分に関してのみ反応してるように見えたらしいのは、そこについてだけは自分が反応しないと勝手に議論が進むわけないからだと思う。 |
1071. 負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
2-3陣形って初めて経験するんで驚いたのと。 青妙は冷静・者手順表引っ張り出してくるタイプだったのか意外・娘自由だなあんま狼ぽくはないけど分からんな・羊1dと違って2dは落ち着いてきたかな・樵の2d考察結構いいかもってか樵年は状況白だろーとか。妙の発言見て、片白は占’sが必要と思えば補完するだろうし急いで見る必要もないのかと優先順位下げ。そんな感じだったと思う。 感想ってこういうのでいいのか?** |
負傷兵 シモン 14:07
![]() |
![]() |
なんていうか。もっと。兵吊らないと始まらないぜ的な雰囲気を覚悟していたので、こうギシアンしてくれてるのは嬉しいんだが。いやブラフだよねうわーんって。心情な現在。 今日は農羊青商あたりちゃんと見るようにする予定。 あと一応狩回避するかどうかも含め心の準備をしておこう・・・使うか分かんないけど。 |
1072. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
長>>1011ごめんねwww今度からネタのときはネタっぽくするねwww 妙>>1020 ①兵:状況的に黒すぎて白い発言しても演技な気がしてくる 商:すごい自己防衛全面ですぎてて怪しい。娘の言うとおりこれじゃ下手すぎるきもするけどでも最初の方の吊っていいよ的な態度から変わりすぎてて不自然。 青:商を擁護しすぎなきがする。確かに縄が増えるのは有益だけど白決めうちするほど商は白くないとおもう。 ②妙:自 |
1073. 少年 ペーター 14:23
![]() |
![]() |
分から吊られていいって言ってるとこが村っぽい 作戦かもだけど。 農:農が狼だったら修が占で白だしてて怪しまれるはずだからそこはないんじゃないかなーって 残りは村かなーって 白 長>娘>羊>妙>農>青>商>兵 黒 |
1075. 村娘 パメラ 15:09
![]() |
![]() |
年白余裕でしたw 狼予想 農>商>兵 この順で吊ればまず終わると思う。 他全部白。ただ、羊は大穴である。ここ狼なら、俺太刀打ちできない。シモン切り込み頼む。 ★兵 なんで、視点漏れ多かったと思う?てか、霊ロラに関してはどう考えてる?☆回答感謝。内容不審な点俺は見つけさせられなかったかな。あえて言えば、時間とれてなかったんじゃないの?てとこかな。 今日も喉ヤバすだわ。残りは農用。口調は気を付ける。 |
1076. 羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
どっせいー!鳩かラ一撃!ペタに対戦申し込んでみるわ ペタ>>1072 目標は1日15発言以上目指してほしいわ。ディタが墓下から見てるわよ! ★兵について「白い発言しても」ってあるけど、どの発言みて「白い」と思ったのか教えて欲しいわ ★商が「すごい自己防衛」をするようになった理由って考えてみた? ①商真の場合、②商狼の場合 の2つのパターンについて、余裕があったら考えてみてほしいわ |
1077. 村長 ヴァルター 15:48
![]() |
![]() |
あ…ごめん、そういえば今日の夜用事あるんだった。 決定時間に間に合わない可能性大だから(妙農羊あたり)喉余ってたら票集計して代わりに仮/本決定出し頼めるか? ただし独断はなしだ。票が並んだら先着多数決で決めること。 ▼灰希望のときは第二希望も出してくれ。狩かもしれんからな。灰が回避狩COした場合は狩は俺護衛することに決めて他の奴を吊ること パメラは喉を大事にな |
旅人 ニコラス 15:49
![]() |
![]() |
これ凄い薄いかもしれないけど、パメラの霊固執みてたらパメラ霊なんじゃね?って思ってきたww クララ霊騙りの私狂、アルビン狼でパメラが議事みたら3COでてたみたいなw霊真を見てたのは見ないと怪しいからという理由でww まあ、ないかww |
1078. 村長 ヴァルター 16:22
![]() |
![]() |
すまん。訂正する 今日の吊り先は兵か商であることを前提として言わせてもらう。もし兵以外の灰だったら兵をその灰に置き換えてくれ 今日の吊り先は先着多数決で決める 仮決定▼兵の後に兵が吊り回避狩COした場合は▼商だ もし兵が偽狩だった場合、真狩は対抗COすること その場合、兵は俺護衛、対抗狩人はその他の灰を護衛(護衛先は明言しない) 対抗が出ない場合、兵は自由護衛。護衛先を遺言 |
1079. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
@4しかないんだが【村長のそれには反対だわ】 主な理由:農吊る暇がなくなるから。 村長の▼兵ってつまり、青狼懸念でのそれだろ?それじゃ、俺納得できないわ。なら、▼農(いや、まだ精査してないから、ちょい微妙なんだが。まぁ殴った感じ狼っぽかったし、いっか。) なんつーか、村長の▼兵って自分の疑心暗鬼をヨアヒムにぶつけてるような気がしてな。だから、乗れない。LW兵予想なら、まだ、わかる。それだけだ。 |
少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
▼羊兵>農。 農が4dから黒い。しかも、娘に先越されて追従感になるので何か負けた気分。>>1019の質問は違和感に思って質問したのだからね…まぁ、パメ姉の考えは分かるし、ほぼ同じことを考えてしまったのよ。 あと色々と謎なの♪ 私の考えが間違いなのだろうか…ロラ完遂思考なら中途半端に止めるべきじゃないでしょう…決め打ちしないけどー灰吊りーって何狙いよ。商兵ともに見る気無いじゃん。 |
1080. 少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
羊>>1023把握してるの。あそこまで変わるとは思ってなかったのでついなのw 長>>1024墓下にもツッコミ要員がいることを祈っとくの…w 農>>1029回答感謝。3割なのね…で>>1012のGSなのよね。ここら辺、本気で考えているのか分からなかったから聞いたの。「親近感」は主観的要素なの。 商>>1030回答感謝。あぁ~白黒の枠の区別が“数”であることに「近い」って感じたのね。把握なの |
1081. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
(>>1080の続) うん。それ“枠”じゃないの。展開における“分別方法”が似てるが正しいの。 黒視“枠”が似ているのは羊の方でしょう?なの。羊>>879「兵年妙農」でアル兄は>>947「兵年妙樵」なの。「兵年妙」の3箇所該当なの。 羊>>1042「客観的要素~」 ★リナ姉は何を要素にとっているの?客観的要素は幻想なの?主観的要素に固めているの?すごく疑問なの。主観的要素がフィルターだと思うけど |
1082. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
(>>1081の続) 「心情加味しすぎ」 狼視点の心理状態の推測。修年の2狼での性格、襲撃筋を読む点では加味しすぎには思えないの…まぁリナ姉は>>1017で「人間不信」と言っている辺り、感情・心理部分の要素は信用できないように見えるので、考えの違いで見るの。 「者は年白でみてたのに噛まれたってことでしょ」 なぜそうなったの?私、それで年白取っている様に見えたの?そうなら思ったなら“全然”違うの。 |
1083. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
羊>>1043☆ 取ってないの。いや、正確に言うなら「白とも黒とも要素取れないので羊に対しての者襲撃に対しては無効である」が正しいの。 修羊の2狼の組み合わせなら者襲撃してもおかしくないの。また羊村でも者襲撃はありえるの。だから要素としては無色なの。 あと下段について。年修の狼として白取りのためにそこまでするの?とても疑問なの。やるなら年修商の3狼。だけど年商は完全に決め打ちの関連で切れてるの。 |
1084. 少女 リーザ 18:43
![]() |
![]() |
\ リナ姉が分からないの! / 羊>>1033で「▼兵」「商真決め打ちはしないけど」 なら▼商希望しないさいよっと見た瞬間に思ったの。商真決め打ちは完全に切っているように見えるの。それなにも関わらず▼兵とか、じゃあ商は何なのって思ったの。 と思ったら>>1068でしょ。「兵と農と青の発言~」「狩人保護」と発言。んじゃ>>1033の時点で兵を見る気は無かったとも取れるのよ。 |
1085. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
>>1084の続) 「狩人保護」に関しては>>427でも追求してるの。それにも関わらず>>1033は兵>商の黒視、寧ろ兵黒決め打ち気味の思考なの リナ姉って1d>>164の霊関連を見る限り、進行についてはきっちりやりたいように私は見えたの。故に>>1033の▼兵希望には違和感。もしあるとしたら上記に書かれた考えが前に出ている証拠と見ているの 羊★私のここまでの意見聞いての感想が聞きたいの@10 |
1086. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
羊>>1076ウッ15・・・・がっがんばるよ・・・ ★特に印象に残る白いとかんじた部分はないけどね。もし白いこと言っても〜って感じ ★①自分を吊って縄を減らすのを避けて欲しい→かなり村思い ②自分が死ぬのは何しても避けたい→村のなかでLWの見当がつきだしていてこのままでは吊られるので自分が残るしかない |
1087. 村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
鳩より 俺は現状▼兵と▼商が多数だと思ってたから兵と商に例えただけで、▼農票と▼兵票が共に▼商を上回るようなら農か兵を吊ればいいと思う 別に商や兵以外を吊るなと言った覚えはないぞ |
1088. 負傷兵 シモン 19:52
![]() |
![]() |
娘>>1075 ☆俺、初めて出会うケースで、即各役職の利益不利益ぱっと考えるの苦手なんだよね。だから、村騙りした奴が霊COとかしても、まずその「騙り騙り」って事自体を胡散臭く感じて、2-3とか考慮する前にまず真と思えなかった。 で、狼がわざわざロラされに出てはこないんじゃないかってテンプレ思考で、狂か?ってなったんだよな。 旅人間って言ったとこは、眠くてただ目の前にある商旅の判定から、商真の場合、 |
1089. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
旅真の場合までしか思考が回らなくて、要は俺の頭の活動量不足で目に入ったものしか思考できなかったせいだと思う・・・ 霊ロラは完遂希望。商が胡散臭くなってきてるのもあるし、昨日見直したけど商狼絶対ないという確信持てない。状況固めておきたい。 羊への切り込み・・・妙がやってるな。俺もなんで>>1068みたいに思考する羊が、今まで断固主張してた霊ロラを一時止めて▼兵に乗ったのか気になるので返答待ち。潜る。 |
パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
…まだお仕事途中だけど。うーん娘狼に見える。此処で農疑いかあ。 商狼だとしても青はわざわざ決め打ちなんか言わなくて良いんだよね。修を切り捨てた狼像に外れる。羊は白で良いよ、妙も多分白。娘かなぁ。襲撃が兵ぽくないなぁ。兵なら者襲撃選ばないと思うんだ、やっぱり。 ライン襲撃的、狼らしくない行動を取ってないという意味でも娘な気がしてきたよー。 |
パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
遅くなっちゃったけど、リデルは気にする事ないよ。 僕も自覚なかったけど真アピしちゃってたみたいだし。 僕の心残りは…、ネタが全然やれずに墓下に来ちゃった事だよ。寝落ち出来ない占い師は辛いね。ふぁー。またねー。 |
ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
>オト おっす。すれ違いか。 大体俺も同じ意見だな。 シモンの発言バランスの悪さは素だと思うぞ。 ドMとみた。 俺はヨアヒムとカタリナを抜いてほしい。 アイツら残して最終日に狩騙りされたら終わるorz |
1090. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
羊の思考は私もやってるじゃない。 昨日▼兵主張してたじゃん。それと同じよ。商真の時、すでに灰LWなのよ。 それでね、修書兵−旅を一番高い可能性で考えているんじゃないかしら?だから、それだったら村勝利で終わるの。でも続いたら、そうじゃなかったってことになるでしょ?▼商をするまえに、早く情報を得ようと考えれば▼兵は普通だと思うよ。 ★妙 今のGS出せる? ☆兵返答感謝。兵白傾いてきた。感想ある?w |
1091. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
農★>>872「意見喰いというよりはロック回避?」って、LWが者のロックにかかるんじゃないかという推測?なんでそう思った? >>897俺も年は混乱してたように見えたけど、樵ってそうでもなかったような。★どのあたり混乱してるように見えた? >>969回答感謝。強いLW像として農が選ばれた事が嬉しかったって事かw占に対する警戒感は薄く感じた。 >>989★ちなみに、農自身が「で、それを俺に聞いて |
1092. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
何になるの?」って思うような質問を飛ばしたのはなんで? >>1029疑われ根拠が納得いかないと言ってるけど、俺は昨日の発言である程度、状況・単体要素を提示してるつもりだったんだが・・・灰の中で農が一番色つかないから狼あると思ってる。 >>1057あと、追従されると村か狼か分からないっていうのと、「俺狼ならこれしない」って弁解は、別物では? 流され気味?の年樵に対して疑いを晴らそうとしたにしても |
1093. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
それなら樵年が出してきた意見に対して「どうしてこう思った?」「俺はこう思ったんだけどそこはどう考慮する?」とか聞かないと、年樵が農の弁解を見て、うまくそれを咀嚼・考察に組み込めるかと考えると微妙じゃないかと思う訳で。 「農村なら疑い消す努力ぐらいしろよ!」と怒られるのが嫌だった、だけでいいんじゃ。 なんか、「俺にできるのは情報引き出しつつ、俺視点での考えを垂れ流すしかない」ってのが、この弁解と繋が |
1094. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
る気がしない。考えてるんだよってアピみたく見える。 あと>>1060俺が農の事ロックしてるみたく感じてるみたいだけど。黒ロックってこんな相対評価での灰~黒視程度じゃないでしょ。激しい黒要素取りとかもなかったはずなのに、ロックと取られるのは、ちょっと防御感感じる。 ・・・黒要素希望されてたから見てきたぞ。こんな感じでどうだ!反証求む。 リア充でごめんな! 娘>>1090☆昨日、盛大に愛(▼)を |
1095. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
叫ばれてた身としては吃驚もするけど、娘狼だとして俺を懐柔する必要もないし、昨日の調子で兵吊り切ろうとする方が娘の狼像に合う気がする。ので、今日の一連のやりとりは娘の白要素と思ってる。白と思う相手から理解示されるのは素直に嬉しいな。 娘の補足見た。それだと自然か。でもじゃあなんで>>1068>>1069になるんだろ。本人からの妙への回答も見たいと思いつつ。 羊★兵LWの可能性どれくらいで見てるの? |
1096. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
★長>>1066 「青が絶対にに商真兵狼だという言っているので」 正解とはいえ霊決め打ちギャンブルをわざわざ潜ってまで灰縄を増やそうと提案してる以上、私には青が兵狼に確信を持ってるようには見えないんですが...ちょっとここ分かんなかったんで村長説明もらえます? |
1097. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
農について考えたんだけど 農狼だったら修が占白だしてて、もし屋に占されたとしてもあの時点で修の方が信用勝ち取ってたから屋噛む必要ないんじゃないかなーって思う うまく修真に持って行って屋吊りにすることもできたんじゃないかなーって |
1098. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
【これ兵白だから!!!!】 【▼兵、反対!】はい、完全に懐柔されてます。 【▼農】俺は狼、尼書農>尼商農>etcで考えてるから。というか、もうこれしかないような気がする。農用に喉のこすつもりだったが、シモンが攻めてくれてるからいーや。 ヨアヒム、はよ、かえってこんかーい。 てことで、ヤコブすまん。シモンの後から見てます。 アンカーひけないの残念だけど、尼ラインの見方が今日と昔で違うわ。 |
1101. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
羊>>1042 うん、もうだいたい思い残すことなく逝ける感じ。それはそうと農の要素ねえ...正直今のところあんまり見つかってない、そもそも単体で拾いにくいから占い希望に挙げたわけで。単なる白囲いならともかく2-3での初手白囲いなんて狼が修書農なら性格的にも薄いと思いますね。自由占いでそれをやるくらいならまだ灰2潜伏の方が平仄が合うと思う |
旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
■1 3戦目 ■2 狂人→狂人 ■3 ヨアヒムかな。でもヨア狼だとここでの商真決め打ちなんて言わなそうなんだけどな・・・それとアルビン様がロラ完遂!!からロラでもいいよっていう口調になってる感じ。まあ真でも縄数考えるとありそうだけど。 てかリデル様に聞きたかったんだけど、私が霊に出たのって予想外でした?大人しく占いに出てればとちょっと後悔中。 |
シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
こんばんは。本日も紅のお日柄良く…。一層白く輝いておりますわね。キャークレナイサーン! 小学校の理科の実験でやった太陽を直に見るアレを使わないと発言が見れないレベルですわ。 そして墓下議題ですか。エピまで待たなくてもよろしいの? まあ問題ないですわよね。回答しときますー。 |
1102. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
妙>>1080&>>1081 ああいやそうじゃないんですよ、「数」であることに近さを感じたんじゃなく「妙>>929が羊>>879に同意してた文章だったような気がしたがそんなことはなかったぜ!!」が正解 |
シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
あら皆さん意外にお若い。素晴らしいスキルですわね! ■1.15戦目ですの。 ■2.人狼→人狼 ■3.紅茜暁-鴇でFAですわ。 >鴇 霊に出てくれるだろうと予想していましたわ。 だから鴇の行動に何も問題はありませんでしたよ。 |
1103. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
年>>1086 横槍失礼します。うん、その①②はカタリナの質問の前提なんだよね。それを踏まえたうえで、性格要素・時間軸・選択語彙・背景心理など、配役が反映されそうな情報を織り込んでそれぞれどんなストーリーが成り立ちうるかなってところを考えてみるといいと思いますよ |
1106. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
初日から見返してきた。 俺やっぱり兵狼には見えへんのやけど、俺のパッションぽんこつやからな~(防御) シモンの白要素。兵>>283の反応は人っぽい。兵>>306も、俺と同じこと言ってる。 兵>>932で自分がそのなかに入っているのに妙白取り。演技でもできるならそれまでやけど、俺はしにくいと思うな。 ★兵>>212ロッカーとロッカー体質偽装ってどこで見極める? |
1107. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
シモンって2騙りのLWよりは、灰2狼でのLWの方がありそうな位置だと思うんだけど ★俺の要素取りおかしい? これに対しては喉ある人でおかしいところ言ってくれれば 状況的には、屋にも占われそうで、かつ昨日の樵の遺言発言は俺と同レベルでの黒さだと思うわ。 だけど者襲撃に関しては、1d者>>278で俺兵占いやけど、2d気になってたのは青娘。だから兵の状況黒ではないと思う。 |
1108. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
あとペーターは、年>>468>>508みたいな「演技だったら怖い」「発言力がある人が狼だったら怖い」がなんとも…だけど、者>>535年>>537が年狼ならひでえwと思うしやっぱり年村でいいやろ(投げ気味) 発言増えなかったら考えるけど、昨日出した年村要素はまちがっていないと信じたい。 パメラは発言も行動も軽いけれど、要素取りも軽いからたとえパメラが村人でも考察は信じない。 |
1109. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
村ならはやく噛まれろレベルで信用していない。 狼だったらこの二転三転する動きは、迷っているように見せかけるため?とも思うけど、なんなんだろうね…思考が追えないので誰か解説お願いします。 パメラに関してもやもやするところは、 ★娘>>282「ヤコブはいい色だしそうだし、占い枠じゃない。」 妙>>291でも言われている点。 そこからの娘>>381がね。説明してもらわんとわからんのですよ。 |
1110. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
娘>>414も、やっぱりひっかかるのですよ。1d夜明け前から2d夜明け後の発言一式も未だに怪しく見えてはディタの言葉を思い出して考え直している。 娘>>446「LWは置き大将」それに俺や兵が当てはまると考えていたの? 娘>>660でシモン白決め打ってる。娘>>692では早計、でも村視。 娘>>718ラインからは兵黒、次妙、他白で昨日▼兵。今日はシモン白主張。 |
1111. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
明日どうなるんだろーねってところは注視していくつもりではあるが、俺がパメラを見ても混乱するだけなような気がするので他をじっくり見ていった方が良いのか。 娘>>1098すまんじゃねーーーよwww パメラの考察が見たいの!俺は! ヨアヒム 俺に対する白要素取りとかの精度は高いから、他の推理も信用してしまっている。 だけど俺白だっていう人狼だったことが多いからという理由で、灰。 |
1112. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
リーザ 妙>>286は修妙キレだと思う。ライン偽装とかの可能性も考えた上で。 修>>272も、修狼は場の雰囲気を守りたかったっぽいね。者羊のあたりとか。 席取り提案は狼ではしにくいーと見せかけての狼?も考えたけど、発言一個一個の反応には自然な身軽さを感じる。だから白だと思ってる。 カタリナ 発言姿勢やテンションは村の流れに沿っていると思う。 テンション偽装とかはしていなさそう。 |
1113. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
羊>>1052かまってちゃんってwまあかまえかまえ言ってましたけれどもw GS□年>羊>妙>兵>青>娘■ 消去法でこうなったw散々人にダメ出ししたけど俺もひどいわw こういう村人もいるのかなーとか考えてたら何が白で黒いのか分からなくなってきた。 他の人たちの考察もっぺん読んでくる。 |
1114. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
あと希望は【▼商】で。▼灰でも盛大に反対はしない。 ☆兵>>1091 1.殴る=ロッカーだと思ってた。 2.農>>993ね。 うんw自惚れてすみませんっした! 3.気になったから。だけど俺がもし同じように質問されたら「何で俺に聞くの?」と思いそうだなと。シモンに聞く理由は述べてはいたけど、その辺りから、対話で要素取るか観察で要素取るのか見極めたかった。 |
1115. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
兵>>1092 それについてはごめん。 初日に見もせずに色見えないって言われてたのが印象大きくて、ひきずってた。他灰の白取りもしてたね。ありがとう。 年樵に関しては、思い出した時に見てもらえればそれで良かった。 黒ロックは、GS変わってないじゃんwっていうのが大きかったな。@3 |
1116. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
絶賛▼商追従! アルビンねー。気緩みすぎな気がするんだよね。 ヨアヒムには申し訳ないけど、霊能者に拘りある私としては、吊りたい心情ね。 狼だとしても、もっとまともに動くとは思うから、真霊な気もするんだけどねぇ。▼農とで迷うところ。 今日はもうむりー。ごめん。ヤコブの発言に感想書いておしまいにします。 |
1117. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
☆農>>1107 どこをどんな視点で見て「2騙りのLWよりは、灰2狼でのLWの方が~」に至ったのか開示してくれれば、要素取りに違和感をおぼえるかどうか、私なりの視点から言えると思います |
1118. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
【▼商】 青の擁護があってからの自分真説明に対する喉の割き方が胡散臭い・・・というのを横に置いたとしても、昨日から商が狼探してるように見えず。ここ残して最後まで真決め打てる自信持てないし、状況確定させたい。 羊>>881「商吊りタイミングをずらして見極め期間をとるのは賛成」 「商真決め打ちは、熱烈に説得されたら心が動いちゃいそう」 →>>1033「商真決め打ちはしないけど、吊るタイミングはずらし |
1119. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
てもいい」 ★真決め打ちも考慮したけど、その結果、決め打ち無理ってなったって事でOK?もしそうなら、どこでそうなった? >>1031「黒くなくても最終日に戦えない人と判断した人は盤面整理で吊りたい」 ★羊の吊候補枠見たけど、それでも今、盤面整理吊りの余裕あると思ってる? >>1043から心情加味しての要素取りはあまりしない様子。脊髄反射型としては違和感ないかな。 羊は、黒くはない。 |
1120. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
けど、羊狼ならば言えないないだろうってとこまで踏み込んだ発言を掴めていないので、狼懸念が抜け切らない感じ。 >>708「者は白なら噛まれる」 →>>765「~狼次第じゃないかって思う」 つまり狼は者を噛みたがると思ってたって事だよな。★どうしてそう思った? 農>>1106 ☆ロックの掛かり方、外れ方に歪みが出ていないかどうか。あと、一箇所にロックする事で周囲への視線を誤魔化してないか、とか。 |
1121. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
ごめんなの…今起きたの。 年>>1072>>1073,>>1086 回答感謝なの。ペタ君の考えが出ていていい感じなの。羊>>1076はナイスサポートだと思うの。感謝なの。 娘>>1090☆ 白◇年=青>農>娘>羊≧兵◆黒 兵に関してはまだ今日は見れてない。娘が兵白唱えているっぽいのでそこ追うの。農に関することだけど>>1019で指摘したところで違和感を覚えたところから白決めうち枠には難しいの。 |
負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
農>>1107 うん。その通り。俺は灰狼やるなら2潜伏~3潜伏じゃないと嫌です。2dで状況確認した時はもう、LWとか熨斗つけて誰か他所の人に差し上げたい気持ちで一杯でしたとも。 |
1122. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
農>>1114>>1115 2.占からのライン考察自体が意味ない=それをやってる樵が混乱してる、か。了解した。俺は、樵のやり方として違和感なかったんで、混乱とは感じなかったんだよな。 GS変わらなかったのは変動するほどの要素取れなかったからだw 諸々回答感謝。把握した。 黒視を多めに受けてる俺に対して、それらの評価に安易に追従せず、自分視線の兵狼像と照らし合わせて考えようとしてるのは印象いい。 |
1124. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
パメ姉の主張が気になっていたところをピンポイントで突付いているのを見て「パメ姉…以外に見てるの」と思ったの。>>1041の主張とか。 (てか霊ばっかり見すぎなんよ…今更なの) 長に対して娘の>>1079は村っぽいの。理由が「パメらしい」のもあるけどなの。長の▼兵により▼青に行く恐れを考えるとその理由は納得だし、疑っている位置を吊りたいという主張は村印象。狼ならそこ放置安定なの。 |
1125. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
うん。発言追っていったら娘考察になっていた件。でも収穫が入ったからいいの。今までの思考の変化、コロコロ変わる主張。パメらしいで人物要素に変わった途端「狼でも可能」の線が消せなかったの。 でも>>1079の発言見て“軸”が見えた。コロコロ変わる主張の中に芯が見えたの。ここは村に見える。私の中で全部繋がったの。パメ姉を『白決め打ち予備軍』に入れるの。あともう少しで掴めそうなの。 |
1127. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
ダダダッ やっと箱前に戻ったわー!ざっと流し読んで脊髄反射しちゃうわ 長>>1077 私は無理~。妙にお願いしたいわ リーザは質問ありがと >>1081 なんかすれ違い感。主観的要素がフィルタであってるわ! >>1082 心理状態の推測ってのが主観絡むと思う。「感情・心理部分の要素は信用できない」はYes! 下段は客観的な状況要素が「者が年白視で噛まれた」と私は考えるからよ! |
1128. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
>>1083 >>1082とあわせて状況考察の仕方が違うから水かけ論な気がするわ! 下段はそれこそ狼次第でしょ?私は十分ありうると思うわ >>1084,>>1085 ▼商タイミングずらすはありって昨日いったわよ あと今日の思考変遷は 「兵LWでしょ→パメちゃんみて兵見直すか?→長みて▼商で兵農青の発言みてもよくない?→今日の兵の発言みてきめよ(イマココ >>1085 ☆よし、明日対戦しましょう |
1129. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
年>>1086 ☆1. 「もし白いこと言っても~」ってことね。それならちゃんと「もし」をつけたほうがいいわ ☆2. それは商偽の場合ね。いい感じよ。商真はないと思ってるの? 兵 >>1095 ☆かなり高いと思うし兵は残ってもSGだから吊っていいと思ってるわ。 ただ、兵村もケアしたいから貴方のLW候補誰なの?って感じで発言期待中 執行猶予ありと思えば今日は▼商かなって思ってるわ |
1130. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
あとパメラに言いたい 今お前が白いと思ってるシモンを昨日お前は吊ろうとしたんだぞ?今日お前は昨日と同じことを繰り返してるかもしれない そんな軽率に狼決めうちするような奴の発言なんてとてもじゃないが信じられない |
1131. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
>>1119 ☆長の青商修予想かな。青の今日の商擁護発言が強引だったのが気になったし、心が動かなかったわ(ショボン あとペタに質問したけど、商狼なら吊縄近い人にLWいる可能性あると私は思ってるわ! ☆2W1k吊ってミス3回って普通の進行じゃありえないくらい恵まれてると思うわ!通常の村で、ミス2回でLWなら上等でしょ? あと盤面整理とはいえ対話促ししないほど薄情でもないつもりよ |
1132. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
ヤコブを漠然と見ていての感想。 青吊りで、明日おわるんじゃね?なに?青ってもしかして、商人の胡散臭さを感じ取れてなくて傍らに仲間の商人置いてたの?って思う。 あと、ヤコブ。ちょいちょい誤読入ってるよ。まあ、明日だな。▼商人。狩人保護とかじゃなく、黒吊り。年樵を昨日不安要素にとるとことか、村目線作れない狼じゃね?てか、書尼黒確定して、その薄い考察なに?@0また明日な~。フラグ。▼青忘れんなよ |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
ペタでしょう。鳩ぽっぽー青妙は残るんじゃないかな。最終日は娘青妙誰かだなと思った。兵農吊られて年樵は抜かれるって予想だったよ。今日はまだ議事読んでない。 兵はそうだね、うん、ごめんね。状況黒ついちゃって。遺言しなかったのは、ノイズになるからだったんだけど。僕思考分かりやすいからなあ。あははー。 |
1135. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
【吊希望】 まだ、細かく読みきれてないけど▼商 ▽兵 灰吊るなら、兵ね。兵農なら兵が黒いと私は思うわ とりあえず霊ロラ完遂して、灰での対戦で白黒みたいかな! 商真ならごめん!でも商のLW候補分の縄あるからいいよね? 商にはLW候補について怪しいって思った点について遺言して欲しいわ! 私は、商>兵吊って、最終日前日に年どうするか決めて最終日迎えるのが堅い進行じゃないかって思ってるわ(イマココ |
1138. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
>>1133が見えたの。票数は▼商だから本決定は▼商だと思うの。 私の希望は【▼兵▽羊】なの。 青>>1050 ▼兵 長>>1066 ▼兵 長>>1123 ▼商 娘>>1098 ▼農 娘>>1116 ▼商 羊>>1033 ▼兵 羊>>1068 ▼商 農>>1114 ▼商 年>>1074 ▼兵 年>>1126 ▼商 兵>>1118 ▼商 商>>1104 ▼兵▽妙 妙→▼兵▽羊 |
1139. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
青>>951>>952>>953辺りは白いと思う。 共感白は青>兵>羊>妙>年>娘なんやけども。 ☆商>>1117 青>>376にそうか?と思って、改めて初日から兵視点で考えてみたんだけど、農>>663の通り、乗っ取り企てるかなあ…という結論に至った。 アルビンはなんで▼兵?商>>955は兵疑ってるようには見えなかったけど、盤面整理吊り? |
1140. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
あと、パメラちゃんは兵白っていってたけど、私には兵単体で白いと思えなかったわ。 兵白で決め打ち出来るレベルでパメラちゃんが考えてるなら拾った要素とか発言のアンカーほしいかな。 あと、兵は残しておいて最終日になったら村ならSGすぎるわ。 明日の発言超期待してるけど、白決め打ちできないなら私は吊っておくべきと考えるわ(イマココ |
1142. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
後半安価を優先的にすると数はこれなの。 ▼兵×3 ▼商×6 ▽妙×1 ▽羊×1 多数決により【▼商】なの 羊の>>1135が見えたの。 ▼商×6 ▼兵×3 ▽妙羊兵×1 多数票の変動は無しなの 長>>1136 【仮決定消極的に了解するの】 COタイミング、判定などの真霊であるという主張は出来るけど…発言単体が…説得できそうに無いの。死ぬ気で白探し枠を1人見つけることに専念させてもらうの@5 |
1143. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
商>>1103の指摘をうけて ①真だったら 占COして霊COでよく考えていて頭のいい人→自分の意見に確信を持っていてみんなに聞いてもらったりもっと考察したいから死ぬわけにはいかない それにしちゃ今日あんま考察なかった気がするけど・・・・ ②最初の方はすごい本物っぽくて村をあざむけてた感じがするけど最後は計画が狂ったのかなんなのか死んだらやばい状況になった→村の考察いい筋?? って感じかなー?さっき |
1144. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
のとあんま変わってない気がするごめん 羊>>1129☆1ごめんね・・・・今度から気をつけるよ・・・・ ☆2商白確要素が拾えないから商を真とはできないと思う 白決めうちにはやっぱり誰もが納得する完璧な要素が必要だとおもうから。商は今日あんま考察進んでないきがするし←人のこと言えない |
1146. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
商>>1134 えー、アルビンって吊りたい候補って兵農妙だったよね? 妙第2希望って農が妙より白いと思ったの? 私はアルビンは農と妙なら妙白を白くみてたと思ってたけどちがってた? |
木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
■1.1戦目 ■2.村人→村人 ■3.あああ、なんだか妙・青あたりな気がして来たよ・・・完全に村の足を引っ張ってたかもしれないんだな・・・村の人ごめんなさい。特に、兵・農は村だったらマジでごめんなさい・・・ ■4.ペタかなーおいでーw |
1147. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
あ、【仮決定了解やで】 娘>>1132 え、どこ… って喉ない… 読み返していて、パメラの考察信じないとか噛まれろとかさすがに失礼だと思った。 ごめんなさい。 言い忘れとったが、俺実は明日もやすみなんやでー! |
1150. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解よ】 ▼商セット 指差し確認済みよ ペタ>>1144 あやまるくらいなら、一人前になるべくLW探すのよ! 発言が少なすぎ!明日も少ないなら殴りにいくわよ? 明日、覚悟していなさいね!!! とはいえ、私も今日はがんばれてなかったわね。 明日こそ頑張る、超頑張る! |
1151. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
はい、間違えているというね。>>1142の後半は「▼商×7」が正しいの。 時間ない。これ細かく見れないでも喉勿体無いので読みづらいけど意見垂れ流したり、返答していくの。 羊>>1127>>1128 なるほど…心理状態の推測は主観が絡むの…ふむ。ちょっと聞いていいかな?なの。 ★人物考察って主観的要素かな…なの。私の>>1124,>>1125とか… |
1152. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
羊>>1128「▼商タイミング~」 …ストレートに言うの。だからその考えが意味不明なの!商兵ともに捨てるの?そうなの?って私は思ったの。寧ろ、そのタイミングは商真霊を見てないのなら無意味に私は感じるの。 思考変遷は理解なの。 最下段→楽しみに待っているの。 時間無さ過ぎて、私は泣くの。なぜ寝落ちたの… GS変動有り>>1121↓ 白◇年=青≧娘>農>羊≧兵◆黒@3 |
ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
>トマ そう見えるだけだ。 実際俺はほとんど考察も出してねーし、村の役には立ってねえ。 ヴァルにネタ要因扱いだしなw いや実際見ててすげーよみんな。 実際俺こんな議論できんのかなw |
1154. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
リーザ>>1151 ☆人物考察って私はあまり自信ないし外れることが多いのよね。相手を知るなら対戦(対話)した手応えないと実感できないわ。 妙の>>1124、>>1125の人物像把握、考察については明日みてみるわ! ちなみに私はあまりリザのこと分かってない自覚あるわね。やっぱり対戦しないとどうも人物像や性格、感情って読み取れないのよね。私。 |
1155. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
年>>1143 例えば「死ぬわけにはいかない」がどこそこの発言に垣間見えるとか、だれかれの質問に対してどこそこの発言であまりにも早く/遅く反応を返しているとか...そういったところに着目してみてはいかがでしょうか |
1156. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット済み。 アルビンは真霊やと思うけど、書真の線が捨て切れなくてすまんな。 寡黙真と多弁狼騙りの組み合わせがトラウマになっているんや。 俺も一眠りして、明日こそは冷静に見れるようにがんばる。 ……明日…… 明日な…… 歯医者やねん……@0 |
1157. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セット確認済み】 私はフラグ立てないの。時間ギリギリまで頑張らせてもらうの。 シモ兄は白取りスタイルで評価が灰止まりなのは理解範囲内なの。 兵★白決め打ている人を…明日教えて欲しいの。それと同時に理由も一緒に添えてくれると嬉しいの。特に兵→娘は白視しているように見えるの。ここ気になるの。 兵→←娘で見合っているの。ここ村同士の手の取り合いをしているなら強くなるの見ていきたいの。 |
ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
5CO目にしてロラ言いだしっぺ。 状況的に真視が当然のアル。 奴が真霊能者として一番いい立ち回り方って何だったんだろうな。 気持ちはわからんでもないが、ロラ希望のくせに真アピ多過ぎたり、言われるまで灰見なかったり。 |
1160. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 羊>>1129回答感謝。流れは>>1128なんだな。把握。 羊>>1131説得が響かなかったと。商狼なら~の予測も理解。商が狼かどうかも含めての考察とか出るなら期待しとく。 年への促しは今日も実際にやってるし、行動が伴ってるな。 |
1162. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
時間無い… 年は今日の言動見る限り、白であることは自信持って言える。ここは譲れないの。リナ姉に主観的要素を指摘されてフィルター掛かっているかもと…って思うの。でも>>965の心理状態の推測を除いて、>>960~>>964で年白と見てるの。論理的にも白と言えるの。 私は全力で考察して白と思った人は白と思いたい。信じたい。これも主観的要素だって主張されたらお仕舞いだけど、自分の考察はやっぱり信じたい |
1164. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
リーザ>>1152 ん?何故意味不明ってリザが思うのかが、私にはよく分からないわね。私が読み込めてないのかしら パメラちゃんを理解できるなら、きっと私も理解してくれると明日のリザを信じてるわ 「最下段→楽しみに待っているの。」 →明日、頑張るつもりだしね!! でもなぁ、ペタも殴っておきたい気がするのよね。喉と時間をどっちに使おうかなぁ 喉@0 |
ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
>トマ 殴り愛というか素で攻撃的なんだよな… ちょっと反省もするが、誰かが俺にヘイトを感じた時の反応て結構参考になると思ってるからな… もっとマイルドなPLになりたいんだがな。 >フリ まあ、そうだよな。 吊られるのわかっててガッツリ灰考察もモチベーション維持するの大変そうだがな… |
1166. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
明日は農羊兵中心に見ていくの…明日時間あるか不安なんだけど… 羊>>1164 それは娘の>>1090の考えであってる!ってことなの?じゃあ、可能性を選択していったてことなの? …時間ないの…後で確認するの。もしかしたら読み込みが甘かったかもなの、そしたらごめんなの。 ぱっと見だとパメ姉に追従したっぽい。兵白なら羊狼じゃないの?って思っていたの。ここは会話していかないと掴め無そうなの。待ってる@0 |
1167. 行商人 アルビン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
羊>>1135 さて、リクエストに応じてそろそろ遺言投下。【兵妙の黒要素というより他灰の白要素が充分レベルで堅い】ってことだよ。なので考察終着・霊能力終了の現状で娘>>1116「気緩みすぎ」とか言われても正直当惑が先に立ってたりw そうそう、言うまでもありませんが一応【非狩です】 野菜人気は【ブート・ジョロキア】を予想してみます。大穴当てて一生遊んで暮らすんです |