プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、1票。
村娘 パメラ、10票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
シスター フリーデル は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、司書 クララ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス の 11 名。
行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
は~~~~~~~、対抗強いとホンマしんどいわ。その分おもろいけどな。 まったくご主人様。おっちゃんに無理させんといてや。無理できない年やねんで。 騙りは体力いるさかい、狂人任せは真面目につらいねんで。 |
901. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
[…は、鞄の中から色とりどりの花を取りだした。] ほい尼さん。こんなかから選んでくれや。なに、俺の奢りやさかい遠慮すんな。 ん、フリージアか。花ことばは"純白"。心が真っ白な証拠やな。 【フリーデルは人間】やで。 すまん、前日は結構ブラフ張らせてもろうたわ。 服に対する当たりは、灰狭めの為の襲撃誘導や。服は疑ってはおったけど、白なら昨日の触れかたで噛まれる思うたからや。意図的に外した。 |
902. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
【レジーナは人間だった】 散々悩んだ挙句、直前までリデルにしていたがやはり狼に思えず結局ここにした。昨日の一連の質疑でレジーナの思考の一端がやっと見え、且つ娘や商と繋がってそうな雰囲気を感じなかったのでかなり迷った&宿票の集まりも不穏だったが、村の視界晴らしも兼ねられるかと思い決めた。 リデルにしていたのは、>>867のペタ擁護やライン切れ指摘が擦り寄り的で引っかかったから。 |
903. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
【●尼理由】 まず、尼自身の防御感。 無駄吊り意識やSG保護の観点が、どう見ても抜けとる。村側に無駄側使わせたい狼思考と読んだ。 年とも切れておらず、またフリーデルは基本的に咄嗟の反応に対して反応が遅い。 思考を作らなければならない狼故に、シナリオ外の事に咄嗟に反応できなかったのではないかと踏んだ。 霊触れないのも村としては違和感。見ようという姿勢が欠如。 ……外したけどなorz |
羊飼い カタリナ 01:18
![]() |
![]() |
3喉ぐらいお返事あったのに…無駄になったー。わーん。 てゆうかなんであたし襲撃なのですか…。 狩人に見えたの? まさかそんなそんな。 ヨアさんおつかれさまっ! パメラちゃん、いろいろ責めちゃってごめんね。お疲れさまでした。 墓下COしてます? どうしましょう? |
904. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
【色々結果確認済】【クララおかえり!超おかえり!】 【カタリナ・パメラおつかれさま!】 屋>>866 ちょっと流せなかった。一部抜粋はツライ。 >>577 見て欲しいかな。ロックはしてたけど、私なりの理由はあったのよ。と主張したい。 あとね素黒いにはビックリした。ご先祖さま含め(たぶん)初めて言われたと思う。まあ印象はね・・ 他は納得しちゃった。生存欲(キリッ ●▲の話は後で! |
青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
ごめん僕リナ狩人だと見てたよw 僕もリナは食われなければ疑うポジションだったとか2d灰に埋めてたw 墓下COはどっちでもいいよー。ちなみに僕はぼっち墓下でも20使いきったよ! |
905. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
キャーー!!リナちゃん!!! 最白を狙ったという感じかしら・・・よくもリナちゃんを・・・ パメラちゃん、お疲れさまですわ 【占い結果確認】ですわ あら・・・わたくしだいぶ疑われていたのですね・・・ちょっと残念ですわ |
906. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
パメラ・カタリナお疲れー んー カタリナか。単純に白側から抜いているのか、検討しないとな。 【商尼白・旅宿白確認】 両占い師とも、黒は引けなかったか。残念。どっちも白くさいと思ってるけど、ここももう一度検討してみる。 年の一票が気になるな。 キツイこと言ったのは悪かったけど、凸死は避けてくれると嬉しい。 さすがに2凸死は残念すぎる。 |
907. 行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
【襲撃先確認】【▼年セット】 カタリナ、パメラお疲れ様や。 ▲羊は最白兼狩人狙いか。意見食いの面も考慮したほうがえぇやろが。 商>>877通り、仲間同士の触れ合いとして、最も妥当なのは農やと思うたから、直前まで農と迷ったんやけど、単体考慮して尼や。 尼>>893 喉枯れて反応できひんかった。見落としすまん。 ホンマすまん。 とりあえず、俺はいつも通り寝るわ。おやすみ。 |
909. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
やっぱり狼と思えない、ってなったのは前日までの非狼感が尾を引いたというか。 で、アルがリデル占いね。補完をすべきだなというのが真っ先に思ったこと。 農屋羊者も超高速で振り返ったが狼ないと思った。者は僕に突っかかって来てたが偽視が後を引くわけではないところに存外フラットな視点を感じていた。 カタリナ、パメラ、お疲れ様。カタリナ白上げし過ぎたのかな。まあ僕だけじゃなかったと思うけど……。 |
910. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
【諸々確認】 娘、羊はお疲れ。 んー。今日の議題はと・・ ■1.占内訳 ■2.明日の発表順 ■3.今日の吊、占先について と、こんぐらいしか思いつかん。んで【襲撃先考察は狩、非狩透けるからしないほうがいいと思うんだが】間違ってたら指摘頼む |
911. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
う~ん。 灰噛みねぇ~ カタリナさん パメラさん おつかれさま! つ【青いマント & デニムのスカート】 羊は全体評でも最白だったから残ると勝てないと思ったのか、狩人臭を感じたのか…? 灰を襲うほど狼側に余裕があるってことなの? |
羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
もー! あたしまだまだ話したいことたくさんあったのに!w ヨアさん>1:21 「食われなければ疑う」それ誰かも表で言ってたけど、白灰ミスリーダーのあたしは最後まで残されること多くてけっこうプレッシャーなのですよw 20発言使い切り…今日はひとりじゃないよ! たくさんお話ししよー! ハーレムだよ! >パメラちゃん あたしも墓下COは気にしないから、言いたかったら言っても大丈夫だよー。どっちでも。 |
912. パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
【商:修白&旅:宿白判定、襲撃確認】 やっぱこの国時間が遅れてる気がする。パメラお疲れ。 そしてカタリナェ…。俺前衛にスタイルチェンジとか無理です。 SGが無理で白位置な戦力抜きか。うーん、何だこれ。灰に1狼? 農>>904 やめない。っ[カレーパン] 者から黒ロック受けてるっていうのが誤解というか過剰反応に思えて。 白くない→素黒いマジック。 |
913. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
>>902 ニコラスさん ペタくんの村要素はニコラスさんが引き出すべきと思ったのですよね・・・反論しないペタくんは正直村人に見えましたわ 狼ならばもう少し頑張るというか・・・ 霊機能を自分達で破壊したので年狼は確定しませんから、LWが年でラインを切っていたとしても、あまり意味がないのですよね そうするとみすみす吊られるのに狼側のメリットが無いんですよ |
農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
>>911 そう思っていただければ、推理が乱れて助かります>< 博打に出て失敗するより、成功率を上げに小リスク踏んだつもりなのです。 狩噛めたとは思えないけど、もうリミットかもしれないなぁ・・ |
914. 宿屋の女主人 レジーナ 01:32
![]() |
![]() |
服>>911 能力者でない人を一人狙うことによって狩りCOが不確かなものになるって考えると灰の広さは変わらないとも思えるぅ 羊襲撃は純粋に最白狙いの線が強いとは思うぅ |
青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
後は僕とパメの内約だね。僕自身パメがどっちかわからないからw 発言余ってるのに使わないともったいない(キリッ)パメの意思でCOするかしないか決めちゃっていいよー。 リナは狩狙い、吊れなさそう、意見食い、どれもありそうな灰襲撃だね。優秀な灰で羨ましい。白く見られるなんてことがまずry 3人になったら20喉なんてあっという間に枯れちゃうね!w |
行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
いや、ホンマは農占い先にしたかったんやけどな。 農ご主人様の可能性読んでおるし、ここ白囲いで実際に黒やったら旅狂視のトラップになるさかい。 補完したら対抗の白だから安心して黒出せる旅狂視を強められる。やし、ホンマは農占いたかってんけど、流石に理由が薄過ぎ&無理あり過ぎやから外したという。 おーまいごっど。ホンマに農ご主人さまならすまんやで。 |
行商人 アルビン 01:36
![]() |
![]() |
しっかし、対抗ながらニコラスが迷走しとるのー。頑張れー。 宿がどう見たら狼に見えるねん。ここどう見ても人やろ。予想通り過ぎてなんとも言えへんけど。 オットーご主人様ほぼ確定やな。 あと一人はどこやろ。最有力農。尼は地味に薄い。 尼占いは、単なるご主人様用の食い先用意や。ご飯提供も狂人の仕事やさかいな。 |
青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
そうきたか!【ギドラ対抗CO】 【霊】死んでからも永遠にイケメンなヨアヒムだよ! 【狂】くっ…静まれ俺の右腕…!! 【占】すまねwwwwスライドしようとしてたのにタイミング逃したwっうぇwww実は占い師だったんだよwwwww |
915. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
現状が最悪の状況として 現在3狼生存(占狼・霊狂) 【年凸死なしの場合】 11>9>7>5>3>EP 吊り手5 占い師が襲撃なしで進行した場合、 5dから占いロラすれば最悪詰みはないという感じで良いのか? この辺、手順詳しい人突っ込んで欲しい。 とりあえず今日は灰吊りで間違いないよな? |
羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
じゃーあたしもあたしもー! 【狩人CO】【村人CO】【潜伏狂CO】 狩りな「えと…すみませんでした。狩はあんまり経験なくて…●▼引っかかっちゃだめって思っていつもどおりやってたらこんな結果に…」 村りな「うー。まあ狩さんの盾になれたからよかったかな?」 狂りな「ご主人ひどい! 灰の信用もらって今日から議論リードしようと思ってたのに! パメラさまーあたしのCNなんですか?」 |
916. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
樵>>910 GJ時の襲撃考察は狩人視点洩れが懸念されるのでよくないけど、通常の場合はやるべきだよ。 ってことで襲撃についてだけど、なぜ狼は灰を狭めにきたの? 自由占いだったけど、羊が占われる可能性はジムゾンの髪の毛ほどしかなかったはず。 だから狼の意志として灰である羊を襲ったんだよね。 灰に2狼だとこの決断は難しくない? 宿>>914 一理ある。奇数進行だしGJ偽装して狩人COとかあるね。 |
917. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
>>907 アルさん 気にしないで下さい・・・こちらこそ疑わせて申し訳あしません >>909 ニコさん 村の視界晴らしのために補完占いはありだと思いますわ しかし、狼側の襲撃筋は謎ですわね・・・占い機能破壊しないと狼側は白圧迫しそうですわね では、そろそろ失礼しますわ |
羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
リデルちゃん>>905うあー。リデルちゃんと離れ離れになってさみしいよう。 エルナさん>>911[青いマント]があたしのかな? どう、似合うかな? オトさん>>912あたし前衛じゃないよーw みんなもお疲れさまだよー! 白見てくれてありがとね! >ヨアさん いえいえ、ここまで総白視されることはそんなにないです。村との相性よかったのかな。てゆうかヨアさんのほうが白視されそうなタイプに見えますよ! |
青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
墓下に3体のギドラが…恐るべし。基本霊ヨアヒム基点で動くね! そしてオットーがパンを出した(>>912)。狼率ちょっと下がったかな。 エル>>916 ジムゾンの髪の毛ってwww そういえばここジムいなかったよね。僕の入る村は何故かジムいないことが多い…結構よく見かけるキャラだと思うけど。 4d01:32「白く見られる~」は僕のことねw抜けてた! |
918. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
修>>913 色見えてる相手の要素上げほど要素にならないものは無いと思ってるよ。 なので今後も特にする予定はないが、リクエストが多いなら考える。 ★ついでにリデルの商評聞かせてもらってもいい? つかペーター……。 ★年>昨日ペタが灰に触れられた感触や、灰がペタの扱いを論じているのを見て、気になった相手や白さを拾えた相手はいるかな。 服>>916 片占いの占先襲撃はSGを減らすだけだからでは? |
農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
そんなの考えてなかったけど、次も▲灰行くなら【既に灰に狼居ないのでは?】考えてくれるかな? 今日は▲占も多少通りそうだけど、服は旅真決め打ちだろうなあ。 ▼年を完遂なら、今日は灰or狂だったし。たぶんこれでいい。 |
919. ならず者 ディーター 01:56
![]() |
![]() |
占いが真狼が前提。理由:霊不在で最悪のケースを考えて動くべきだから。 【占い決め打ちなしケース】 11>9>7>5>3>EP 吊り手5 ▼灰→▼占→▼占→▼灰→▼灰 4手目の▼灰で村吊りで敗北。 ▼灰→▼灰→▼占→▼占→▼灰 3手目の▼占で真吊りで敗北。 んー 安全策なら5dから占いロラだけど、占い機能を村から壊すのは勿体ないよな。 灰吊り2度してから、狼っぽい方吊る感じで良ければいいな。 |
920. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
【今日は補完しかないわね】 ★昨日自由占いを推した人は占い結果をみてわかったことを教えてください。 黒出ればと期待してたけど、これじゃわたしには何もわからないので… 補完なしで今日も自由占いを続行した場合、最悪片白が4人になるの。 で、明日から占いローラーしたら白確は1人しか生まれないの。占い師が4日も健在なのにすごく村不利になるよ? しかも補完=本日の占い考察不要というおまけつきです。 |
青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
リナ4d01:48 村の相性ってあるよね。確かに今回前衛が少ないっぽいし。 いや、僕素村のときすごい素黒でいつも占い人気集めまくりなんだ。系統としてはオトの劣化タイプ(スキル的に)みたいな感じかな。だからオトに共感白覚えて、あんな贔屓っぽい雑感になってるのあると思う。垂れ流しスタイルになれないんだ…頭がすぐに回らなくて。 今日は誰吊になるんだろう。ペタ吊はまだ早いかな。=アル真決め打ちになるし。 |
シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
4d灰襲撃だと・・・5d9人-占占狩白白灰灰灰灰 狩COしたいところだけど・・・占いが確定しないから詰まないのか・・・ 4d占GJだと・・・5d10人-占偽狩白白灰灰灰灰灰 まだ、詰んでないのか・・・ しかしまあ、狩COした後に潜伏狂人疑いかけられたら泣くしかない・・・ |
922. 農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
【ペタ君戻ってきて欲しいです】 旅は自分の白全力で保護してください>< 者>>915 3狼想定するなら、5dから占ロラで最低でも最終日は来る。 年の凸は対策するなら、縄の状況変わらずだと思う。 >>919 自己解決してるね。。 >>920 補完占いかぁ・・と思ったけど、最後の1行が魅力的だなぁw 現状では>>919案に賛成で、狼3生存+占真贋も外す。は切っていいと思う。 |
923. ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
服>>920 保管占いは嫌だなぁ。保管になったらサボる人いるし。 狼楽できてプレッシャーないし。 全員に吊りと占いのプレッシャーがないと、また停滞するよ。 俺は一度、自由占いを託したからには貫徹する気でいる。 もう一度検討するけど、尼宿狼あまり視野にないんだよね。 農>>922 3狼前提、占いロラでも1手目か4手目で狼吊れないと最終日来ないぜ。 年に関しては、旅責めるのも可哀そうな気がする。 |
羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
ぺったん心配だ…。 青>02:00 えーそうなの? ヨアくんのイケメンさがわからない村だったんだよ、きっとw 最近わかったのは、勢いってかなり大事みたいです。あたしも考察すごいじっくり考えるタイプだったんですけど、そのせいで一度黒くなっちゃって。それからは夜明けよーいどんで頭フル回転させてますw まあそのせいで喉が足りなくなるってゆう。 喉温存! 寝ます! ヨアくんパメラちゃんおやすみ!@14 |
924. ならず者 ディーター 02:27
![]() |
![]() |
しかし、羊襲撃かよ。これなんだ、昨日から噛み筋がイマイチわからんな。 意見噛みも検討しないといけないけど、今日は寝るぜ。 【補完するかどうかは占い師に一任する】と言っておく。 保管→確白襲撃とか残念だしな。 ALL★吊り手に関して乗せておいたから、間違っていたら指摘宜しく。 どの順番で吊るべきか、希望も教えてくれると嬉しい。 樵すまんな。発言全部拾っているぜ。@15 |
925. 旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
何故占候補を襲撃しない、って意味なら僕は狼視もされてるようなんでまあ。年の様子や商の力量的に、偽黒や白囲いで応戦できるって判断してるのではないかと予想。 農>>922 保護っつわれてもなあ。年自身が話さないことには根本的な疑惑は消えなくね?僕の真らしさでカバーできないんなら正直お手上げ感。まあ一応、やってみるけど。 手順だが▼年→▼商→▼旅→▼旅真時の狼ぽいところ、で最終日に行くのが一番手堅い。 |
926. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
僕視点6d7dは逆でも可だが、村視点なら>>925のバランス吊りが最良だろう。 仮にアルが明日黒を出すならそれは最終日に持ち越して旅真時の狼と比較しながら最終検討するという形。 各占い師視点の色が割れてりゃとりあえずはOKなんで、必ず補完が必要なわけではないと思われる。 修>>917 村のっていうか僕の視界晴らしな。囲われた感が強かったので。まあもちろん、更新時までによく検討するつもりでいる。 |
927. 農夫 ヤコブ 02:56
![]() |
![]() |
者>>923 言いたい事は判るけど、旅ならできると思うんだよね。 村人生はエンジョイが一番の目的なはずだからさ。 吊り手の話は・・ 最悪3狼前提だと4縄2狼で最終日到達。 >>925 >>926 正しいっぽいね。 占黒引けずは ▼年商旅◇ 【6d決め打ち必須】 旅黒引くと▼年黒占占 で、商が引くと ▼年商旅[黒,黒] かな。 これがバランス進行だね。商真決め打ちするなら【5d】必須。 |
928. 旅人 ニコラス 03:03
![]() |
![]() |
あ、村視点でも▼旅真時の狼ぽいところ→▼旅 の順はオッケーやな。でも旅真時のryが黒引き先でない限りこの順番変更に意味はないな。後がない灰吊りの検討期間は少しでも長く伸ばすべきなんでやはり村は>>925でいくべきと思う。 あと2手かあ……。 [修服書者屋農] ★者>修白視参考にしようと思ったがよく分からんかった。>>796特殊すぎるというのはどの辺が? ★農>>927 「村人生は~」どゆ意味? |
農夫 ヤコブ 03:11
![]() |
![]() |
▼年▲狂 4d :占樵修 宿 灰灰灰灰-狼 合計:9 ▼宿▲灰 5d :占樵修 灰灰灰灰-狼 合計:7 ▼占▲修 6d :樵灰灰灰灰-狼 合計:5 ▼灰▲ 7d :樵灰灰-狼 合計:3 チロル抜くならこんな感じだね! 補完占いは大歓迎だなあ、どーか補完占いでお願いします>< |
青年 ヨアヒム 03:24
![]() |
![]() |
安定の寝落ち。地上なんか混乱してるなぁ… ペタはこの時間で凸の心配、通常ならないんだけど、>>786が気になって。 リナ4d02:20 僕のイケメンっぷりに嫉妬されちゃったのかな、やっぱ罪だね>< 1dの開始直後って判断材料薄いのもあるし、ちょっとしたことですごい要素とられるよね。COタイミングとかみんな見すぎ。RCOとか僕は正直要素にとらないな(実は霊RCOしたかったCO) よし再び寝るー |
929. 農夫 ヤコブ 03:28
![]() |
![]() |
旅 >>925 旅の言いたいことも判ってたよ、ごめんね。 >>928 メタくてごめん。村人生=人狼ゲーム の意味でし。 議題答えて寝よう ■1 旅=商。単体では旅≧商 ■2 希望なし。今日と同じで良い気がする。 ■3 【暫定:補完占い希望】【暫定:▼年】 宿の色は確定にしたいな。旅が修白かなり濃いと思うなら、そこを聞いてみたい。 |
930. 司書 クララ 03:36
![]() |
![]() |
寝落ちてました…。 今後の方針について、>>919を見ました。ディーターさんの案に私は乗りたいです。昨日と同じ自由占い投票COで。このままうまくいけば真占はあと2回占える訳ですから、狼には結構なプレッシャーになるのではないかと。それを恐れて占い襲撃してくれれば吊り縄一つ浮きますし、運良くGJ出れば吊り縄は増えないとしてもその後の展開に期待出来ますし。 |
931. 司書 クララ 03:56
![]() |
![]() |
今更ながら昨日の襲撃から考察してみました。 GJが出ても吊り縄増えませんから別にGJを恐れる必要はない、となると ・妙狼で妙の色を見せないことで3狼生存しているかも、というプレッシャーを与えられるかも、という作戦 ・年狼で斑になることが想定されたのでその前に霊機能破壊してしまえという作戦>つまり偽占(年狼前提で行くと旅ですね)は狼? ・占い襲撃GJだった場合に、狩に護衛先が非狼がバレる、 |
932. 司書 クララ 04:00
![]() |
![]() |
さらにもう1つGJ出されると吊り縄増えることを恐れるチキン、もとい慎重な狼? などといった可能性が考えられますね。 今日のカタリナさん襲撃について ・最白枠襲撃ということであれば、やはり慎重な狼像が見えてきます。 ・意見食い、または狩とみての襲撃、についてはカタリナさんの発言きちっと読み返さないとわからないので、これは後で。 灰や占いを個別に精査する元気は今夜はないので、この辺りで。 |
933. 仕立て屋 エルナ 07:40
![]() |
![]() |
おはよっ 日をまたいでから気がついたからちょっと熱くなっちゃった。ごめん。 補完以外に統一占いって方法もあったわね。 一晩寝て起きたら気がついた。やっぱ冷静さって大事だね! これならどちらかの占い師が欠けても最低1人は補完出来るし、者>>923が言うように今日がだらけることもないもんね。 自由占いは黒が出ること前提でしか話が進まないよ。 今日の時点で新情報が占い師以外に落ちないってことは村人なら |
934. 仕立て屋 エルナ 07:58
![]() |
![]() |
…理解出来たでしょ。 議論停滞するし、これは占い師が欠けた時を想定しているとかLWしかいないとか、将来決め打つ場合に使う手段じゃないかなぁと思うよ。 手順については今日灰吊り明日から占いローラーか決め打ちになるね。 ローラー前提なら年吊りで商視点で最終日確定。 旅視点だと最大2/6で狼だね。 旅の占いを最大限に生かす為には旅>>925の手順が最善になる。 最悪6日目で1/2の橋を渡るってこと。 |
935. 仕立て屋 エルナ 08:12
![]() |
![]() |
2人潜伏なら目をつぶってくじを引いても明日・明後日で6割の確率で黒引けるからそう悲観する必要はないんだけどね。 そうそう襲撃について考えが抜けてたけど自由占いだと、確白は樵しかないから襲撃先に困るね。 灰はこれ以上襲えないだろうから旅視点の白を襲うことになるのかな? それでも襲撃先は限定的になるから自由占いのメリットもありそうな気がしてきたけど、ここまであってる? もうちょっと考える。 |
旅人 ニコラス 09:50
![]() |
![]() |
ディタ狩人じゃね……とか思っているが。 ところで、僕の考察精度の残念さはお墨付きなので、ミスター節穴は僕なのである。 そういや自分では全くそんなつもりはないんだが、ヤコブあたりには暴言系PLと認識されているんだろうか……。口悪いのは認めるが……。 |
936. 司書 クララ 09:51
![]() |
![]() |
エルナさんの言ってることは正しいと思います。あとは統一占いまたは補完占いにした場合、占い先襲撃、という占い師からの情報が全く落ちてこない悲しい事態になる可能性もありますよね。 私は、占われるかもしれないというプレッシャー、狭まる襲撃先、と狼を積極的に追い詰めたいなと思ってます。 議論に関しては、自由とは言っても村人は希望を出すこと、吊り先決定などでできると思いますが。 |
937. 宿屋の女主人 レジーナ 09:51
![]() |
![]() |
自由占いの利点&欠点は確定白ができないことぉ 狼は食べる先を悩むことになるぅ 占った先を選択した理由の考え方による占い師の情報とぉ 食べに行った先による狼の思考の情報を得られるぅ 狼側はこの二つの情報をできるだけつながらないように襲撃先を決めないといけないはずぅ もちろん村側も情報処理しなくちゃいけない分量が多くて面倒ぅ だれが自由占いなんてしたのぉ |
938. 宿屋の女主人 レジーナ 10:00
![]() |
![]() |
旅>>909 補完占いするかしないかは自由だけど注意点 ・補完占いをすると確白になるため狼に食べられる確率が高いぃ >(仮定の話)修が邪魔とみた旅狼が食べる理由をくらますために確白にすることも考えられるぅ 灰へor占いへの切り込みが鋭い人は灰~斑に置いておきたいぃ できれば補完は黒だと思う人に白が出された場合が好ましいと思うぅ そういう意味も含めて占い目標は黒狙いにしてほしいって昨日は言ったぁ |
939. 宿屋の女主人 レジーナ 10:08
![]() |
![]() |
あと占われた人(特に発言力強い人)にも注意ぃ 自分を占って白を出した占い師は真かなっていうイメージがつくぅ ただそれを狙って真偽決め打ち時に備えて狼が味方につけるための白出しするということもあるぅ 占われた人は占われるほど疑われていたかってことを精査してもらえるとうれしぃ たぶんみんなわかってると思うけど老婆心 そういう意味でもどす黒い私と発言力弱い少年に白を出した旅は狼的じゃないと思ったのぉ |
940. 旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
宿>>937 俺だ俺だ俺だ俺だ俺だあーーーー!(フリを回収) 農>>929 いや、それは分かるんだが白の保護とエンジョイにどんな関係が?と。 農>>747 3d判定後の失速感、これは想像でしかないので一つの解釈として伝えるが。ペタは標的にされて>>742「狙われた感で一杯」だった。おそらくそれによって>>744「スキル低い」と自尊心が低下してしまった。ペタって明らかに斑慣れとかしてないと思うし |
941. 旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
、すっごく真!とまで思った占い師から勢いよく黒塗りされたらそりゃ思考も止まると思うわ。その後は「年が黒いから旅真度下がる」と言われ続け、モチベが上がらなくなっちゃったんじゃないかなあ(ちなみに僕は当然の荒波だと思うので灰を責める気はないが、年視点そうではなかったろうという話) >>750 ここは年視点と狼視点が入り混じってるので分かりにくくなってるが、まず「旅娘年vs商青」と「旅青年vs商娘」を念 |
942. 旅人 ニコラス 10:48
![]() |
![]() |
頭に置いているのは年視点。そして、「実際は「旅青年vs商娘」という狼側にとっては最悪のケースだったために▲青襲撃が選択され、現在「旅年vs商」の状況になったのではないか」というのが狼視点を踏まえた年の推理。おそらくこういうことだ。 >>744はペタの平均発言量である135字。でまあ限界を迎えたらしいのでそんなもんじゃないか。 宿>>939 そういや昨日あんなに喉割いてもらったのに結局占ってごめん |
943. 農夫 ヤコブ 11:10
![]() |
![]() |
★服>>933 「補完以外に~最低1人は補完」 あれ?主旨が判らなかった。統一占いをすると補完ができるの? ※ 例 4d[商: 旅:] とか例があると理解できると思う。 占い先をどうするのか?的な方法論は、この場合は~~占いが~~の理由で優れている!みたいなアイディアが浮かばないので、総意にお任せ。 >>939 宿の自評価に笑ったw 意見は完全に納得なだけに、フリーダム枠・・ |
944. 農夫 ヤコブ 11:27
![]() |
![]() |
旅>>940 802村の勝敗とは別の次元の話で、 年(参加者)が楽しい!またやりたい!って思えるような。そういうエンジョイの話。 でも旅に努力不足!と言ってるわけでもなく、私も自省してる内容。 ペタ考察は少し理解。戻ってきてくれたら、接し方は考えるつもり! 旅に押しつけるような内容だと自覚したから、>>929 でごめんなさいしたよ。 (´・ω・`) アバウトな戦歴表示機能とかあればいいのに。 |
行商人 アルビン 11:31
![]() |
![]() |
ペーター大丈夫か? ホンマ平気やろか。帰ってきて欲しいわ。 宿に黒出すとか怖い真似俺もしたないわ。そんなんしたら、こっちが潰される。 ここ、地味に鋭いさかい、ホンマは尼と合わせて弁当にしたい。食われて欲しい枠や。 宿は自分過小評価しとるんちゃうかな。俺からしたら、エルナ以上に厄介な村人やで。 |
農夫 ヤコブ 11:33
![]() |
![]() |
メタい漏れとか無いといいけど・・ っていうか、コッチだって ・狼2d凸 ・狼初経験の騙りは旅にフルボッコ ・LWは人狼3戦目 【背伸び】【不慣れ感】いや【スキル偽装】とか、オイラだってションボリしたいよ!割と本気で! (´・ω・`) |
農夫 ヤコブ 11:36
![]() |
![]() |
これで6d7dまで行ければ、もうゴールしてもいいよね?(ダメです せめて、アルの無念の分くらいは村に復讐してやるんだー! ぐるるるるるる ・・▲旅?いえ、喰わない予定ですが、なにか? |
農夫 ヤコブ 11:40
![]() |
![]() |
▼年▲狂 4d :占樵修 宿 灰灰灰灰-狼 合計:9 ▼宿▲灰 5d :占樵修 灰灰灰灰-狼 合計:7 ▼占▲修 6d :樵 灰灰灰灰-狼 合計:5 ▼灰▲? 7d :樵 灰灰-狼 合計:3-4 ▼年▲占 4d :狂 樵宿 修 灰灰灰灰-狼 合計:9 ▼狂▲宿 5d :樵宿 修 灰灰灰灰-狼 合計:7 ▼修▲灰 6d :樵 灰灰灰-狼 合計:5 ▼灰▲? 7d :樵 灰灰-狼 合計:3-4 |
農夫 ヤコブ 11:47
![]() |
![]() |
本日補完占い前提で、占機能破壊。 ▲狂コース 翌日灰喰える。服を意見喰い&狩狙する予定。 真占の●を1~2回避けるのが必須条件。▲修は占と同時実施。 ▲真コース 通れば●避け不要。狂はこれ指示してるぽい。(農●希望発言は白囲い候補にしてる) GJこわい、でもこれは微要素。 [旅非狂]を主張してる服が声を更に大きくしそう。非常に厄介。 やっぱしコレは却下だな。。 |
945. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
農>>944 なるほど、そういう気配りが僕にはできるはずってことね。 ペーター、ちょっと頑なに孤独に陥ってるよな。僕が真だったのがショックで関われないとかなら笑う、いやワロエナイが……僕だけは君が白なの分かってるんだから、頼ってくれていいし、僕も君に頼りたい。僕はペーターと共同戦線を張りたいと思ってるよ。 「どうしてぼくの白要素を挙げてくれないんだ……!」とかなら、趣味じゃないとは言っておくが。 |
946. 農夫 ヤコブ 12:19
![]() |
![]() |
旅>>945 旅喉と兼ね合いでね。 thx 商>>907 今見た。占い候補だったんだ、ちょっと驚き。 商のコアタイムには、喉無い事多いからなぁ・・今日は昼間喉温存でいこう。(あとリアルヤバイCO ★商 1, 狼の占い残しに関して、商の考えがあれば聞きたい。 2, 商が懸念してること。とかあれば教えて。 商は個々を見るスタイルって印象だったので、商の村全体の俯瞰イメージを知りたいなー @13 |
農夫 ヤコブ 12:23
![]() |
![]() |
*メタいいひと*稼ぎかこれ。。(苦笑 でも、ペタ君に思ってることはホント。LWだけに手加減不能だけど。 とりあえず 商真視 > 候補の農怪しい! とかもアレなので、絡んでおいたほうがいいよね。 今日除外しちゃう予定だしね。 3d>>819 これチロルの今占抜くなよアピールっぽいね。今気づいたw 大丈夫!それくらいは判ってる(つもり)だよー! |
947. 旅人 ニコラス 12:36
![]() |
![]() |
あ、エルナが名誉襲撃候補の村キリ番>>802を踏んでるな(ちらっ 者>>796 ペタなりに襲撃考察とか頑張っていたと思うが。ディタのレベルで測るのは酷。 赤ログ妄想しているので僕の思想を晒しておくと、戦術として騙り役から潜伏役をダシに使うのは上策ではないし、切るなら霊判定を利用するのがセオリーだと思っているよ。 あと僕は、どんな感じで動けと人に要求するようなのは全くもって趣味じゃないのだよね。 |
青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
/|商旅|者農宿服書年|修樵†青羊妙娘 役|真偽|灰灰灰灰灰黒|白白†白白?? /|商旅|者修農服書|宿年樵†青羊妙娘 役|偽真|灰灰灰灰灰|白白白†白白?? こんな感じかな今。議論が僕の嫌いな戦術論ばっか! ペタ来てないな… 旅>>941ペタ商真視してた?と思ったら2dではどっちつかず(>>565)、3dで急に商寄りになってる?(>>743)ちょっと今長し読みなんでわからないけど。 |
948. 木こり トーマス 13:35
![]() |
![]() |
あ、そっか。襲撃先考察については存分にどうぞ。 まぁGJでてなけりゃ偽装はできるか。 んー言いたいことがあるけど言うと色々壊しかねないという・・もんにょり んじゃあ一応議題に追加しとくぞ ■4.襲撃先考察 |
949. ならず者 ディーター 14:08
![]() |
![]() |
☆旅>>928 まだ精査してないので印象論だが、疑いに過敏で少し触ると「黒塗りですわ!こいつは狼」とか言い出すところ。屋・青の触れ方を見て狼の黒塗りだとは全然思わなかったので過敏だなぁと。あと白印象は商真視点ね。旅尼年-娘でこれだけできる旅が騙るかね?という疑問と何故尼が出てこなかったのか、という疑問がある。旅真視点から精査する。 樵>>948 思考開示良いんじゃね?確白はそろそろ危ないだろう。 |
951. ならず者 ディーター 14:29
![]() |
![]() |
旅>>909「存外フラットな視点」は正解。正直なところ年黒入れて五分五分だった。あと狂人臭い商に手堅くされるより、調子に乗ってもらった方が俺的に分かりやすかったので、商に味方してみた。●尼は狂人による狼っぽいのに対する白囲いくせーってのが印象。旅に関しては旅>>925年?知らんがなが非狂的。そしてこの感情はアピ臭もなく真っぽい。イラつくんだよな真占い。切るんなら年に黒出してただろうし。旅真で見る。 |
952. ならず者 ディーター 14:43
![]() |
![]() |
旅>>947 いや、俺初村の時から今の感じだぞ。ただ不慣れ狼がしどろもどろになる感じは理解できるので、そっちかなと。ただ旅狼なら赤でフォローしそうだし、年騙りに出しそうなんだよね。 夜明け後の行動を見るに、農服宿書は白いかなという印象。農の安全策取りたい感じは一貫しているし、服の独自のやりたいこと主張してくる感じは非狼。宿は白いだろう、占い最初からビビってない。書は書>>930が狼なら豪胆。 |
953. ならず者 ディーター 14:58
![]() |
![]() |
んじゃ、俺が見るべきはっていうと夜明けの謎失速が気になるオットー、狂人が狼目をつけてるフリーデルだな。今日はこの二人の精査だ。書に関しては村利の豪胆主張してくるあざとい狼の可能性も否定できないが、リアル多忙を言い訳にした占い吊り逃れする狼は好きじゃないので、今は考えないことにする。ガチで戦ってる狼だと仮定して動く 書>>932「慎重な狼」像は同意する。となると確占のリスク管理が焦点だな。では後ほど |
954. ならず者 ディーター 15:41
![]() |
![]() |
【旅真 商狂 青真 娘狼視点】 青>>221で青霊CO。娘>>224で即対抗CO。この時点では誰が真占い師か分からなかったはず。村騙りがレアケじゃないG国で狼が占いを騙らないのはリスクが高い。ということでリスク管理の観念からこの段階で【非占】していない人間に狼が一人混じっている可能性大。 年>>229【非占】旅>>248【占CO】尼>>258【非占】書>>263【非占】 尼書に一狼と考察する。 |
955. ならず者 ディーター 16:05
![]() |
![]() |
【意見噛み考察】 青>>599【●修○宿】【▼書▽妙】 羊>>861【●宿○書】自由【商→●尼○農/旅→●宿○書】【▼娘】 旅>>868「商>宿書でも」 共通しているのは宿だが、ここは自分的に白視。噛み筋からのSG臭。共通して疑われているのは尼書か。 羊は3dから書の嫌疑強くしている。 羊>>741[旅真商狂-青真娘狼]が本音か。基本的に迷っているが旅真派だな。旅狼が噛むのは勿体ないか。 |
956. ならず者 ディーター 16:31
![]() |
![]() |
[フリーデル] >>260>>291真占見極めの意識か。樵への質問はなし。>>302「本気で迷惑」 >>342樵は白いけど吊りたい。>>359>>360服の要素取り、人格で白 >>381【●屋○宿】>>440思考隠し・まとめやるのは狼。 >>563霊狼の視点漏れ指摘で青黒塗り視。防御感。>>600青への敵視 >>639さらなる青年への敵意 >>646【●屋】屋ロックかな >>774屋ロックへの謝罪 |
957. ならず者 ディーター 16:40
![]() |
![]() |
>>863【●書○宿】●書理由はSG保護。理由が黒狙いではない。尼>>259「占い吊りは両方とも黒狙い」と矛盾。白飽和気味か。>>521「質ステ狼は高スキルが必要」は2dの自己援護か。 3dは1d2dに比べると明らかに失速気味。青への敵意が性格的要素ならもう少し屋をロックしても良いかと思う。率直に狼が苦手な人なのかなぁという印象。旅>>764は旅への敵意かなぁ。 尼★占い師・各灰の単体考察を頼む |
958. ならず者 ディーター 17:03
![]() |
![]() |
>>776「わたくしが狩人って炙られたっぽいですわねwww」とかどうなんだろうな、と草大量に生やすのは結構狼サイド多いよな。>>841「うえーん、青真とは思ってたよ・・・でも昨日の黒塗りがくやしくて」なんというか純灰の域を出ない人という感じ。論理的というより感情をひたすら優先するタイプ、素黒村のような気もする。羊噛む意味も薄そうかなぁ。●補完はありかな。強かさは書の方が上なんで▼するなら書か。@6 |
行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
黒当てるんやったら者か服。者に当てんのが一番やりやすいねんけど、理由作りが厳し過ぎてきついわ。 良い反発が返ってきそうで、いっちゃん狙い目なんやけどな。はー、厄介。 宿書みたいな思考伸びタイプが一番偽黒出したくないんやで。そんな狂人事情。 それにしても、狂人専用窓ホンマ欲しいわ。 |
959. ならず者 ディーター 17:47
![]() |
![]() |
[オットー] 手堅いよね。非常に手堅い。突っ込みどころが少ない。ここがステルス狼臭が抜けない理由なんだよな。悩んでいる様子が見えないんだわ。感情の挙動が見えないのが狼要素だな。スタイルなら悪いけど白くないんだわ。村っぽくないと言っていいか。この村は狼っぽくない人が多いので余計目立つというか。屋>>912とか前衛チェンジ不可とかスキル的にないわ。 【●屋】は誰が占い師でもおススメだな。 |
960. ならず者 ディーター 17:57
![]() |
![]() |
■1.旅真・商狂で考えている。理由は上記。 ■2.商→旅を希望します。狂視強い方が最初で。 ■3.【●屋○書尼】【▼書▽年】 旅真視から年は非狼と判断しているが、吊り手・占い回数が減るので▼年でも当然OK。 はっきり言ってしまうと黒い要素があるのは屋書ぐらいで、よく分からないのは尼。他の灰は言動見ていても一貫性があり、占いを恐れてない印象。白いと思うので放置。@4 |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 18:07
![]() |
![]() |
旅>>942 私は全体的に喉余っている人だから問題ないぃ 質疑で疑問を解くことができなければ能力あてられるのは当たり前ぇ 者>> 旅真だと商狂と思考してるのぉ? 娘が狼だとすると12発言>8発言>6発言の減速が気になるぅ 発言内容が薄くなるのは狼的に起きうるとは思うけどぉ 発言数の低下はモチベーションの低下イメージぃ まぁ…リアル都合もあるから何ともだけどねぇ 私が言うなっていうのは聞こえないのぉ |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 18:12
![]() |
![]() |
旅視点 \羊妙樵年修宿一二三四五 商旅 青娘 狼村 2d村村白村村村村村村狼狼 狼真 真狂 312 3d村▼白白村村村村村狼狼 狼真 ▲狂 310 4d▲▼白白斑白村村村狼狼 狼真 ▲▼ 38<現在 5d▲▼▲▼斑白白村村狼狼 狼真 ▲▼ 36<▼年 6d▲▼▲▼斑▲白白村狼狼 ▼真 ▲▼ 25<▼商 7d▲▼▲▼斑▲▲白村狼狼 ▼▼ ▲▼ 23<▼旅 8d▲▼▲▼斑▲▲▲村狼狼 ▼▼ ▲▼ 22 |
964. 宿屋の女主人 レジーナ 18:18
![]() |
![]() |
商視点 \羊妙樵年修宿一二三四五 商旅 青娘 狼村 2d村村白村村村村村村村狼 真狼 真狂 312 3d村▼白狼村村村村村村狼 真狼 ▲狂 310 4d▲▼白狼白斑村村村村狼 真狼 ▲▼ 38<今 5d▲▼▲▼白斑白村村村狼 真狼 ▲▼ 27<▼年 6d▲▼▲▼▲斑白村村村狼 ▼狼 ▲▼ 25<▼商 7d▲▼▲▼▲斑▲村村村狼 ▼▼ ▲▼ 14<▼旅 8d▲▼▲▼▲斑▲▼▲村狼 ▼▼ ▲▼ 12 |
965. 宿屋の女主人 レジーナ 18:25
![]() |
![]() |
>>963 あぁん旅の8dがおかしい気がするぅ ▲はあるけど▼がないのねぇ それまでに一狼落ちてないと終わるって伝わればいいのぉ 黒が出てる商側に比べて不利な展開になっているのは仕方ないわぁ 年吊りは白吊りだしねぇ 妙は村でカウントしているから妙狼なら旅が最終日確定 商真なら▼旅で終わる予定ぃ? 者の予想とは異なって占いを狼にしてるぅ まぁこういう図は悪いほうで考えるのが基本よねぇ |
966. 農夫 ヤコブ 18:28
![]() |
![]() |
者>>958 お返事不要 ▼書 ちょっとまったー 書に対応するなら、もう少し早い段階で動きようがあったと思う。今日▼書希望なら、2d▼書で妙凸か、3d▼書の方が一貫してると思うんだ。 逆に現段階では、書対応せずの甲斐もあって、書は復帰 >>840 してくれるらしいし、1灰として扱うのはどうかな? もちろん灰最黒とか見えてるなら、それで納得。 考えたくないけど、ペタ君凸は未考慮。 @12 |
967. ならず者 ディーター 18:39
![]() |
![]() |
宿>>965 なるほどな。 旅>>925で旅が考えた手順だと最終日行くまでもなく終了するわけだ。 旅狼の誘導かもしれない。ここはもう一度考え直さないといけないな。 旅狼と考えると、それに乗っかってる農>>927が急に怪しく見えてきた。 宿★これ伝えたかったってことで良いのか? 宿の発言はなぞ解きみたいで難しい 商への占い希望を【●農】に変更する。 |
968. 宿屋の女主人 レジーナ 18:48
![]() |
![]() |
者>>967☆ 旅側のほうがそもそも黒出てない時点で不利な展開になるぅ 商視点は年を吊れば一狼吊れるから灰に1狼になるけどぉ 旅視点は能力者に1狼が前提だから灰に2狼ぃ 最終日は3or4人になる日のことだからぁ 灰に2狼の時点で自動的に詰むのぉ 旅の手順は悪くないと思うぅ わかりづらくてごめんねぇ |
969. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
片白も情報だと思うんだけどな。占い決め打てば白になる(ドヤ 決め打ち大好きなんだが、村が滅びかねないので慎重に見ないとな。 ペーターって俺が顔出したら引っ込んじゃったんだよな。>>755>>756 苦手意識でも持たれてるのか、>>757がプレッシャーだったのか。 羊の質問(>>708)スルーが若干気になってたり。浮上期待している。 発言数的にも手順的にも今日吊られそうだから踏ん張って欲しい。 |
970. パン屋 オットー 18:54
![]() |
![]() |
【発表方法は相変わらず1:18同時希望】 ■4.占or樵のGJ避け兼の堅実手?樵非狩視から灰襲撃優先、占機能破壊は手損かつ信用勝負期待か。意見噛みはそんなに見てない。 あと今更だが3d青襲撃は、真視強く決め打ち懸念から確定情報潰し、 妙の色不明化で残狼数隠匿、真占抜けないと見た、占ロラ狙いで縄消費、 ▼娘狙い(霊狂占狼?)、占真狼でライン戦拒否? 占真狂なら狂噛みで良かった気も…信用勝負期待? |
971. 宿屋の女主人 レジーナ 18:58
![]() |
![]() |
ちなみにこの図では商視点では商の白を食べて行ってるぅ 旅視点では旅の白を食べて行ってるのぉ 対抗が白出した分は斑表記だけど 対抗の片白(斑表記or村表記)が食べられれば占い視点の灰は狭まるのぉ ___\羊妙樵年修宿一二三四五 商旅 青娘 狼村 旅視点6d▲▼▲▼斑▲白白村狼狼 ▼真 ▲▼ 25 ↓旅白宿ではなく商白修を噛んだ場合 旅視点6d▲▼▲▼▲白白白村狼狼 ▼真 ▲▼ 25 |
972. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
>服 ★こいつ村とかこいつ狼とか思ってる人いないのか? どうやって狼見付けるつもり? >修 ★2d→3dのスタイル変更は、俺>>683の余計な発言の影響? 者>>953 失速も何もプロから夜明け即落ち表明してるんだがな。 リアル事情&喉管理がアレだから無駄喉割きたくないというか眠い。 >>959屋考察が印象論狼塗り過ぎて噴いた泣いた。精査してくれよん。 万年後衛パン屋には前衛論が分からない。 |
973. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
宿>>968 なるほど、うーん、わからん。 俺は単体考察で[旅真・商狂・青真・娘狼]取ってる。 それ以外は何も言えないわ。 俺が考えていることは正解だとは思わないけど、自分の考えを発言するぐらいしか出来ることがないので。 宿の能力者・灰に対する意見も聞きたい。 ■3.旅【●屋○書尼】商【●農○屋】リスク管理から【▼年▽書】に変更する。 喉ないし、あとは皆に任せる。@2 |
974. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
【自由占い投票CO発表は3分後同時希望】です。 補完にするかは各占い師ご自由に、黒引けると思うところを占って下さい、という感じでしょうか。 村からの占い希望は出してもらった方が良いですね。占い師さんたちは非襲撃、占い先襲撃の可能性を視野に入れつつ適当にブラフっていただければと。 レジーナさん、表ありがとうございます。整理できました。 |
975. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
者>>949 商真で『旅尼年-娘』はないですわ わたくしは、商から白判定もらってます これで、商真を切るのであれば、見直してください 者>>956 わたしは青の視点漏れ指摘に対して怒ってないですわ 青>>567で「>>531の質問は視点漏れなんて聞いてないよ」と返しをされたので怒ったのです ★>>531の質問の趣旨ってどのように解釈しますか? って、喉無いようなので、回答は結構です |
976. 農夫 ヤコブ 19:05
![]() |
![]() |
宿>>962 から、娘偽時狼薄め?とか電波を受信したけど、一回止めた。 あのテンションの下がり方は、単独感と取れるのかも。私こういう要素苦手なのでパス。 者>>967 ・・・ >>925 >>927 宿のは商真なら確定最終日来る。 者は >>965 の旅真で8d▼灰狼外すと最終日来ない。を誤読してる。 旅農宿の基本吊り順は同じ。 ●農と言わず、▼農では? 者の性格要素としても、さすがに疲れた。 |
977. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
非襲撃→被襲撃ですね。 唐突なディーターさんからの黒塗りが気になります。カタリナさんから疑われてるっていう意識全くなかったのでちょっとびっくりです。 者★○にあげられてるのってそれまでほとんど発言できなかったから能力処理、と認識してたんですが、どこか具体的に疑っている旨の発言ありました? と、また夜まで離脱です。 |
978. ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
前衛出たら総叩きにあって笑った。 黒塗りしているつもりはないし、言いたいことは全部言ったから今日の俺の発言精査してほしい。それでコイツは狼だと認識したのだったら、●▼希望してくれても構わないよ。農と同じく、俺も正直疲れたので。自分が疑われたら狼という発想の人が多くて相手していて疲れるんだわ。 |
979. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
者>>967 商真なら年旅吊って最終日確定。確定しないのは僕真視点や。だから4手目には旅真時の狼を必ず吊らなかんという話。者>>919で言ってるのと同じことな。 ディタの思考180度いったり来たりしすぎで村にしか見えない笑う。 ★服>>728 年先吊りしたところで旅真決め打てる要素になるとは思えないんだが、これはどういう状況を想定していた? >>709下段は旅偽時を想定してるようなんだが。 |
青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
フリ>>975 あの質問は実際視点漏れかな? と思ってたんで、フリの反応を見たかったんだよね。「それって視点漏れ?」って直接聞いたら、それこそ明らかな黒塗りになると思ったから止めたんだけど、伏せた結果こうなったとは。 というか「それ視点漏れじゃね」とか普通に質問されると思うけどね。村人の時、そうして視点漏れ疑惑言われて、絶賛真視とってる真占に「占わず直吊」って言われたことあったしw |
980. 木こり トーマス 19:20
![]() |
![]() |
んー者の修黒理由は違和感ないんだがんだが >>958はさすがに黒塗りレベルだと思う これが修へのブラフの可能性も考慮して修の発言待ったが 全然反応してないんだよな。 2b>>639みたいに修なら何かしら反応するんじゃないかと思うんだ 2bの青黒塗りに次いで黒塗りすれば被害者的立ち位置に修がつけると考えた2狼かとも考えてる ただきっちりとした黒要素は少ないのでそれほど強くは見てないがな これも言っち |
981. 木こり トーマス 19:20
![]() |
![]() |
まえばほぼ黒塗りみたいなもんだし。 そもそもその戦法を取るのなら反応した方が突っ込みどころも少なくなるしな まあ、自己弁解が多いって突っ込まれるっちゃ突っ込まれるが。 者は結構ロック体質か?まあ黒塗りも必要っちゃ必要なんだがな。 どの当たりからフラット目線を訴えかければいいのか分からん ん~まあ者のスキルならないだろうが。あんまり視野狭くして 他の黒要素。ロック先の白要素見落とさないようにな。 > |
983. 木こり トーマス 19:24
![]() |
![]() |
自分が疑われたら狼 そういう考えの人もいるんだろうけど・・ まあ発言から色みてくれてると思ってたんだがな 疑って来る人は村人の可能性も十分にあるんだからそれでフィルターかかるのはまあ致し方ないとして。 発言みて精査してくれな。 ロックかかることの無いように頼む。 まあ黒塗りされたとかんじる人が多いんじゃないか? んー・・対処法がよく分からん。 まあ考察時はフラットな目線を心がけてくれ |
農夫 ヤコブ 19:25
![]() |
![]() |
狙ってやってないなら、者SGに残してOKっぽいなぁ。 この位置なら黒塗りオイシイです(`・ω・´) やっぱし宿は残してもめんどくさい感じするね。 服は▲チロルしても、真贋で旅強めでつけそうだもんなあ。 あと者は狼でもこんな感じぽいけどね。それを指摘して、●せず処理する方が良さそうねん。 |
984. 宿屋の女主人 レジーナ 19:25
![]() |
![]() |
>>樵 私は占い方法【自由】継続押しというか継続しないと意味が薄いと思うのぉ 私だったらどっち視点でも樵食べるのぉ(図参照)もちろん確定白だからが理由ぅ 占い襲うのは無いとは言えないぃ なったら次の日対抗吊って灰殴りにするしかないとは思うのぉ そうなったらもう普通と同じ流れぇ 片白情報をライン的に利用することができるかもしれない程度ぉ 者>>973 単体は…ナルベクガンバリマス… でも離席ぃ |
羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
はと! もうちょいで帰れる! とりあえず直近、あたしクララちゃんはぜんぜん疑ってなかったよ! 意思表示できなくてごめにゃー。 旅非狼でしょー。宿年以外でどこを吊ろうと。宿年旅なら旅もっと動き方ありそう。 旅真商狼ぽいけど、そしたら仲間白位置だにゃー。よほどあたし狩見てたら別だけど。 |
985. ならず者 ディーター 19:32
![]() |
![]() |
フラットも何も発言見て、自分なりの根拠出して「黒い」というのが悪いなら、何を言えばいいんだよ。ロックしている気もないよ。 黒いと言ってはいけないのか、ということよ。 お前の性格的要素が気に入らない、疲れたと言われても、こっちも疲れるよ。 俺は白黒の基準でしか見てないよ。 スキル高く見られているみたいだけど、俺はこれでも全力だからね。 空気悪くして申し訳ない。 【決定は何であれ了承します】@0 |
青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
僕リナやレジに言われてたけど、質問してその回収が上手く出来ないんだよねー。「ああそうか」で納得しちゃうんで。それを考察にどう活かせばいいのかわからないんだ。だから質ステだって思われるのかな。 でもほんとここ自分疑われたら狼思考多くて、ディタの気持ちはわかるかな。ディタ放置枠でじっくり読み込んでなかったけど、真っ先に手順計算してくるのは狼なイメージあるんだけど、昨日今日で揺れまくってるのは人っぽ。 |
986. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
☆屋>>972 影響していないですわ・・・単に素が出てきただけですわ(ニッコリ ☆樵>>982 『草多いから』はヒドイですわねwww黒塗りと感じますわ 青さんについてですが、修>>669でも説明しています 青>>531の質問がどう読んでも「視点漏れ」指摘のはずなのに 青>>594『視点漏れとか言ってない』に論点ずらされた感じで、カチンときましたわ (ヨアさん、ごめんね) |
987. 行商人 アルビン 19:35
![]() |
![]() |
商売の隙間をぬってちょろっと。 おーいペタどしたー? 不利思うても突然死はあかんで。俺の言葉がきつかったならごめんな。帰ってきー。 つか、ブレインさんおるやろ。そん人に色々教えてもらい。表出てきーや。 ホンマ大丈夫か?心配やわ。 なんやここまで沈まれると、妙狼で旅LWなんちゃうかって考えが。いやでも、流石にそれは薄いか。 |
988. 木こり トーマス 19:38
![]() |
![]() |
んー口下手が発動してんな。 >>983は全員に向けた言葉なんだが・・ 黒塗りされたとかんじるひとが多いだけじゃないかな。と あと疲れてるは自分で言った言葉なんじゃ・・ 性格要素気に入らないと言われても変えれるわけないんだから我慢してくれな。それかどこが悪いか言ってもらわにゃ対処できんよ あと黒い所黒いと言うなとはいってないからな。そこはガンガンどうぞ。 んーうまく言葉にはできんのだがな~。 |
青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
リナおつかれー。僕はこれから逆にちょっと席外しー。そしてもうディタ@0とか! リナは旅真商狼派か、僕は旅真商狂派だね。 フリ>>986 すれ違いはどうしてもあるからね、僕も喉不足でうまく説明できなかったし。 ペタ本当に凸とかないよね…トムもこの状態のまとめきつそうだね… 狂ヨア「ククク…村がいい感じに混乱しておるわ。うっかり襲撃されたが、俺のやってきたことは間違っていなかったなハッハッハッハ!」 |
989. 木こり トーマス 19:46
![]() |
![]() |
これ以上言っていいのか悪いのか分からんが・・ 俺が黒塗りに見えたって言ってるのは「草多いのは」って所だけだからな。 それ以外は普通に違和感無いって言ってるんだが・・ まあ視野狭くして~云々は気分悪くしたのならスマンかった とりあえずこれ以上は触れんよ |
木こり トーマス 19:52
![]() |
![]() |
んーめんどくせえな こっちもリアルで色々あってイライラしてるからちょい言葉変になってるかも。毒吐きかねんからな~ んー・・とりあえず票まとめとくか 対処の仕方どうしろと。後どのあたりからがロックなの ペーターも来ないみたいだし・・ あーめんどくせー・・・ |
991. 農夫 ヤコブ 20:18
![]() |
![]() |
【占は(暫定)補完希望】 私の希望は、宿色確定できるなら・・という気はしてる。ここ確白でもLWと殴り愛できそうだよ。逆に片白で残しておくのはかなり不安。 旅の黒引きは重要なので、旅の意見も聞いてみたい。 安全策だと思うのは補完で。補完で明日旅が残ってれば、確白 or 黒引いて確定最終日の切符ゲット。 >>943 >>933 の服の☆の返事聞いて再考したい。 @10 今日は喉温存 |
992. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
能力者考察 あまり書きたくないのですが、者と旅から希望があったので・・・ ◆娘 初日途中から失速・・・プロロでは元気だったのに・・・ 理由: ①真霊の場合、確霊になれずガッカリ・・・そんなことでガッカリされても困りますわ ②対抗が強すぎて戦意消失・・・青は1dから発言をしてましたが、意見が強かったり、盤面を強烈に掌握するタイプでは無かったので、青の影響は無いと思います |
993. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
③その他(赤ログで何かあったとか)・・・想像つきませんわ ・真霊の可能性・・・正直申し上げて、あまり考えたくありません ・狂人の可能性・・・自主的に霊騙りをして1dに失速する理由が不明・・・娘ちゃんならご主人様のために頑張ると思う ・人狼の可能性・・・何かの理由で戦意喪失・・・他者との係わりが薄いのはラインを見られないため・・・可能性として一番高そうですわ 娘:狼>>狂≧霊 |
羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
到着! ただいまー! ヨアくん>19:41 おつかれさまーまたあとでね! あ、あたし食べられた時点でちゃんと考察はしてないので商狼はパッションだよw ぺったんまだ来てないのだねー。 あたし言葉きつくなっちゃってたかな。そう感じてたらごめんね。あたしも黒視偽視されてつらい思いをした経験あるので、それと同じ気持ちにさせちゃってたとしたらほんとになんて言ったらいいのか…。 きてくれるとうれしいな。 |
994. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
◆商 エルナちゃん>>61『速攻FOやだ』を見てRCOするなんて、とんだソーロー野郎ですわ 自分で考察して、他人に意見を求めない・・・唯我独尊タイプ? ヘイトをばら撒いている感じで他者から信用を取ろうとしていない・・・損をするタイプ 旅と比べて信用負けしているのに気にしない・・・「RPに熱心で損をしている真占」or「娘狼の様子を見て割り切った狂人」 |
農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
今更気づいたけど、チロルすごいなー 年によく黒出したよ、私だと白出しちゃいそう。 年黒出しして、*なんとなく* 商真っぽい雰囲気を作れるのはすごい。 羊服あたりは、この辺雰囲気に騙されず切り込んできそうなので優先排除。 宿は状況的に商真決め打ち時に吊候補にできるのでOK。 チロルは、▲狂から修も狙えると思ってたんだろなぁ。 今日抜いちゃう予定だけど、超頑張ってもらって感謝! |
995. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
(一般的にRCOは狼の可能性は低いと思いますが、唯我独尊タイプのため騙る可能性有り・・・赤ではRP主体を仲間狼が止められない状況) 商:真≧狂>狼・・・わたくし的に性格が好ましくないので、狂≧真>狼 ◆旅 COのタイミング的には、真狂狼全てありえる >>274『まあ普通に話してりゃ信用はついてくる』自信満々 >>547『羊の精査も誰かに頼みたい(ディタ辺りに視線を送る』等、他人に頼る(考察を確認 |
996. シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
確認する)タイプ >>721『手順考える』・・・旅狂なら●年希望は大失態(※年狼なら占い突撃したかったけど、年狼視点で占-真贋が不明だった) >>902『ペタ擁護やライン切れ指摘が擦り寄り的で引っかかった』・・・あなたがやらないからでしょう!! >>925『占いロラ提案』・・・占い師が占いロラを提案する場合、大概は偽者ですわ・・・ 旅:真≧狂>狼(相対評価を含む・・・娘狼商狂と考えた場合) |
羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
というかリーちゃんも心配。 1dあんなに元気だったのに。事故とかじゃなければいいのだけれど…。 ヨアくん>19:33 青=質ステ狼はほんのちょっとだけ疑ってたw んと、あたしの場合ってことだけど。質問するときは前もってこの返事くるならこういう理由で黒い(白い)とか考えてること多い。で、ちゃんとはっきりそれを表で発言するようにしてるよ。 でもまあそれで白視ゲットできるかは微妙ですw わかりやすくて |
農夫 ヤコブ 20:41
![]() |
![]() |
え?アタクシがww狩に見えてしまwwいましたかww の修の態度ェ 商狂視は合ってるけど、アタクシは旅守りますわ(ニヤ。的な感じが『修狩なら本当に旅護衛』と読んでるよ。 狩人視点旅真寄りなら、『信用落としてきたし、そろそろ▲旅来る!』と思うんじゃないかな? GJも縄は損しないし、明日は商吊だからGJでも狩透けそうだけどね。 うん。修の狩関係は今は考える必要ナシ。 |
羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
わかりやすくて好印象、みたいな評もらう傾向はあるけど、それって白印象と切り離して考えるひとは多いし、ときどき「喉消費狙い狼?」疑いかかるし、あと何よりちゃんとやろうとすると喉がいくらあっても足りなくなりますw …ほんとなんであたし襲撃だったんでしょうね? 灰初手で襲うような人材ではないはず(キリッ リデルちゃんががんばってる! おーい! 連投続いてると思った? ざんねんあたしだよー。 |
シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
雑感タイム・・・ パメラちゃんを狼と見ると、メンタリティが低めな感じ・・・ (ヤコさんも同じ考えだと思いますわ>>752) 例えば、エルナちゃんが赤にいれば「視点漏れなんて気にしなくていいよw楽しければいいでしょ!!」と間違いなく赤を盛り上げそう また、オトさんやヤコさんは「気楽にやろうよ!!」とみんなを言って支えそう |
シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
ディタさんはディタさん自身が強そうなので、メンタリティを下げる必要が無いと思うけど・・・うーーん・・・ クララちゃんとレジさんはよく分らない・・・レジさんは「適当にやんなさいようぅ」とか言うかな・・・ うーーーん・・・こんな考察落としていいのかな・・・灰ログに埋めておきましょう |
宿屋の女主人 レジーナ 20:54
![]() |
![]() |
農>>991 私は殴り合いできないからほかの人残そうとしているのぉ ん~…私補完は別に反対しないのぉ 修補完は狼かもしれないって思わなくもないけどぉ… いまあまり切り込むタイプの人がいなさそうで減らしたくない気がするのぉ 別に灰に誤爆したわけじゃないのぉ |
農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
>>987 4d01:52 チロル判ってらっしゃる! その案落としてもらえるのは嬉しいなあ。▼旅を促進する要素っぽいし。 あとは表でウキウキせずに、順当な処理と灰狼探し()をしてれば大丈夫かな。 そろそろ具体的な灰の残し方も考えてみるか・・ |
997. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
えーとディタが集中砲火受けてるっぽいが、僕はそこ占う気は皆無なんでよろしく。 修>>995>>996で抽出した発言のどこから旅真を導き出したのかさっぱりポン。占ロラ提案が偽者なら旅偽になるのでは。 ★修>「自信満々」「他人に確認する」「年擁護しない」→これが何の要素になるのか教えて。手順の件は真視?狂視? つーか商評の性格が好ましくないから狂視というのは本気の分析なのか……?実はまだぼかしてる? |
998. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
はい、ただいま! 草はやしまくりのエルナさんの登場ですよwww 農>>943 明日占い師を吊っても残った方が翌日補完可能って意味よ。 屋>>972 あとで話すね。 旅>>979 わたしが旅真寄りなのは知ってるわよね。 わたしが年吊りの話すると「服は旅を真派なのに年吊りなんて黒いんじゃね?」と誤解されるから、旅を真として決め打つ場合でも占い師を決め打つ為には必要な情報なんだよ!とわざわざ言ったの。 |
999. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
☆>>997 ニコさん ごめんなさいね・・・普通に真寄りに見ていたので、偽っぽいところとか、性格要素を拾ってましたわ 基本的に者さん>>773の意見に同意なんですわ 特に、占い師としての心情の揺らぎ(考察を他人に任せたり、信用が取れているか不安?っぽいところ)は、真っぽいのですわ |
1000. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
エルナの占評価曖昧だった印象があって読み返してきたが、思考展開はごく自然だった。 決め打ちしたいんだか旅偽視なのか、商偽視と言いながら最後に旅狼ありうるとかちゃっかり言ってるのとかで良く分からなくなっていたのだと思われる。 基本は旅真視だが決め打ち派ではないのは把握、「フラットに考えるべきだけどつい偏っちゃう」みたいなのが滲んでいて人っぽいなあと。諸々の提案は普通に村利。灰への触りも丁寧だと思う。 |
1002. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
者>>949 自分が疑われたら相手は狼!理論は別に変じゃないよ。 散々説明しても理解を得られなかったらわざと理解してないんじゃ…って思う時もあるよ。 そういう感情が芽生えたら狼なんでは?と思うのは自然な流れ。 当然狼も中の人がいるから似た気持ちになるのは否定しないけどw 只そこに行き着くまでには必ず過程があるってこと。 農vs者なんかはその典型だからほのぼのと眺めていたのは今だから言えることねw |
1003. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
>>1000 え??ニコさん何で・・・ 緑☆>>997 書き忘れましたわ・・・1dの「自信満々」から「他人に頼る」頻度が増えているように感じましたわ 1d>>409からディタさんに意見を聞いている(と思う)ので、単に緑さんの性格要素とも見ていますが・・・ 「年を擁護しない」はよく分りません・・・正直偽要素と思いますが・・・年が自分で白要素取るよりも、他者が要素取した方がいいと思いますわ |
1004. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
着席CO。墓下に差し入れだ。っ[ソースパン][シチューパン] 【自由占希望】統一占は白ならそんなの絶対占先襲撃だよと思う。 商視点1黒引けてるし【商:●宿】希望。 この村まとめ役要る気がする。空中分解して狼の良いようにされる恐れと トーマスの寿命を考えると確白作れるなら作りたい。 旅の方の希望は追々。こっちは全力で黒狙いで。 修>>986 回答感謝。どういった素だろう…。>>1001ドンマイ |
1005. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
>>1001 修が狼なら今日の襲撃は旅の一点読みねw 読み直しても娘狼ってのはやっぱ動かしようがないかな。 5COでの視点洩れに反論してないでしょ。能力者なのに… 青襲撃時点での反応は考慮しないとして、結果を見ての粘りがないのは情報出したくないとしか思えない。 行動面でも初回霊の対抗は確かに早かったけど、非占はそれなりに待ってる。>>210 議題を推敲してたのかもしれないけどわたしが連投を投下… |
1006. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
修>>1001>>1003 ……。ふっ。 服>>998 たとえば娘が年に白を出したとして「娘が実は真」「偽だけど旅とラインを繋いだ」「旅も娘も偽(村視点)」、黒を出したとして「娘が実は真で商真(村視点)」とかいろいろ可能性があるだろ?なので仮に決め打ち視野として、決め打つためのどんな情報が手に入り得ると想定していたのかが分かんなかったんだよね。エルナの色にあんまり関係なさそうなので回答不要。 |
1007. 仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
…した後、議題をゼロから書いて出すよりも反応が遅い。 議題を夜明け前に投下準備してたくらいだもん。 回答も準備しておくでしょ普通? それに回答も簡素だったし時間がかかるとは思えない。 単純に非占するか迷ったんだろうね。 迷うのは仲間がいるってことでしょ?と推測。 つまり占狂が本線なの。 そこで>>870での旅≠狂が出てくる。 よって旅=真。 でも単体じゃそんなに差があるわけじゃないんだよとフォロー |
青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
ゆるゆる復帰ー リナ4d19:44 僕も自分を白視してくるのは狼だと思ってしまうw SG体質なんで、白く見てくれる数少ない人は大体狼だという。 …悲しくなんか…めそ。 だったら今回はリナから見た村は狼10匹以上いたということに…w 4d20:40 なるほどね、今後の参考にさせてもらうよ。 ペタ人かなぁ…狼なら赤ログで何か発言するんだ、って言われると思うし。あんなに頑張ってたのに凸とかきつい… |
青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
今トム>>882,>>883「ほとんど議題スルー」発言に気づいて思わず吹いてしまったww うんごめん僕完全にスルーしてたよ… オットーがいいなぁ。クールに見えて所々ネタ挟んで面白いし。白視もらいにくいスタイルだろうけど、僕は好きだね。 >>1004 ありがとー!! 娘狼論は、オト>>878指摘にもあるけど、決定回りの時間にはいるっぽいんだよね。赤ログの方で話してたのかなと邪推。 @7 |
1008. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
>者 いや黒視するなとは言わないし視線から判断し易くなる面もあるから良いが、 農に>>245を言ってといて>>406、>>985が出るのに>>796>>959ってちょっと酷くないか。俺を警戒するのは分かるし、ここ怖占の気持ちは理解出来るけどな。俺の動きが遅い悪いのは承知してるから、明日生きてたらもう少し頑張れたら頑張る。 者: 旅年とはライン切れてるなこれ。 |
1009. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
者: 他人を理解しようとする姿勢が薄く上っ面の黒要素だけ拾ってるように映るが、黒取派ってそういう人多いしな。灰考察のやややっつけ感と白視先の 少なさも警戒が強く疑う系か。単に頭が堅い人なのかと思ってたが、 >>796>>797>>805がブラフ(>>951)なら人物像を結構あざといに要修正か? そうすると今まで取ってきた性格の一貫性の白さが…うーん。 |
1010. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
旅>>1006 うんそれはわかってる。わかってて娘はあえてどこと繋いでくるのか?繋がれた占い師の反応とか知りたかった。 で、襲撃についてだけど、初回青はセオリーから見て不自然よね。 狼は発言ではドMだったりするけど、襲撃に関してはほぼ欲望に忠実なのよね。 だから霊襲撃は必ず理由があると思う。 それは何か? 娘リアル多忙という可能性もあるけど、リアル無視派だし世論はローラーだったのでそれは考慮外。 |
1011. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
者屋農とか村側っぽすぎるので早く手繋いじゃいなよと思うがなあ。 ここに服も加えられそうなんで、もしあと2手占えるなら修書でFAな感じだったりする。 者狼とすると修の囲い疑惑で僕に同調しつつ「実は旅真視」とかいい具合に擦り寄っておきながらの>>967。思考がとても流動的なのでこれは村。 修>>999 普通に旅が真寄りだったら商:真≧狂>狼って出るのがよく分からないし、商狂視も性格云々関係なくない? |
1012. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
者: しかし>>923停滞を嫌う議事活性意識など姿勢は一本気。 >>502や>>810で意見を募り軌道修正を図ろうとするのは微村か。 >>796>>797でカタリナの名前だけ出してないのが狼としてないレベル。 >>822の前衛不在も羊視界外?まあ村でも羊襲撃は予想の範囲内。 灰に2狼なら前衛狼も有り得るが、1狼なら村なのかなといった所。 灰狼にしてはヘイト稼ぎ過ぎ。 |
1013. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
となれば妙が狼だったという結論しか導き出せないの。 旅から宿白が出た今、正直灰の中に2狼ってのもしっくりこない。 実はもうLWしかいないんじゃね?と思ったりもしてる。 一応灰2狼で考えて繋がってそうなラインと切れてそうなラインを探してみる。 ホントは今記憶を頼りに探してあげようと思ったけど3人くらい見て挫折した… 質問するの忘れてたw ★旅 >>816で言ってる非狼要素で年に当たるとこ教えて。 |
1014. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
「探してあげよう」…かなりの上から目線に全墓下が泣いたはずwww 「探してみよう」の間違いデス… ペーターこないね。 気配り出来る印象があったから投げ出したりするとは思えないんだけどまさかもう吊られて墓下とか思ってるのか? やってくることを期待して質問投げておく。 ★年ついでに商もw 旅>>409に反応しなかったのはなんでかな?娘がスルーしてる点からみてもビンゴっぽいんだけど気にならなかった? |
羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
ひつーじー(ほら貝ぶおー ヨアくんおつかれさま! 青>21:42ね、ありますよね。白視してくれる人は狼。あたしもSGというかミスリーダー化を恐れるあまりすごい白視に敏感なPLになってしまった…。 そうだった!w この村はきっとみんな狼なんだよ!← まあたぶんニコさんあたりはあたし非狩見抜いて襲撃要因にしたんだと思うんですけどね…。 パンが降ってきたー! わーい! [ソースパン]いただきむぐむぐ |
羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
>>1014エルナさんいいなあ。好き。 こういうふうに言葉遣いとか細やかな配慮とか、他PLさんへの気配りはずっと感じてた。考察面でも理想的なバランサーだと思う。あたしもこんなふうになりたい…。 屋>>1012パン屋さんの中ではあたし前衛なんだね。そうなのかー。 あたしのイメージではもっと鋭い質問ができたり、迷いなく村を導けたりする人。あたしみたいなのは前衛型というよりは賑やかし型、とかかなあ。 |
1015. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
服: こんな狼いるんだろうかと思いつつも、あまり白/村/非狼要素拾えてない。 村利提案もな。盤面派で戦術や手順には強そうだし、 狼は白稼ぎに積極的にするんじゃ。大して白拾われない部分だが。 どうやら灰単体見る気あんまりないらしいので、ちょっと心が挫け気味。 まあ村なら互いに補い合って役割分担で勝つる!でも良いとは思う。 フリーダムな人は相性悪いから人の目を借りてエルナ評見て考えるか…。 |
1016. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
商はスキルというか経験値が高そうぅ 商>>264>>33>>691>>811一貫している自由占い希望とかぁ 商>>691青襲撃とはライン拒否かい。嫌な手使いおるわ。驚きの感情発露がないぃ ●尼に関しては一日目は白視>>333>>345>>362しているものの >>581>>627二日目から疑ってて不自然さなしぃ |
1017. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
灰ですが、 まず者は…前衛頑張れ!作戦は「ガンガンいこうぜ」だよ! 次に宿…発言矛盾が多い。 しかし反応をみるに本気でそう思っている節があるのでむしろ矛盾じゃない件。 ただ客観視点だと突っ込みどころが大杉なので占い希望に出さないわけにはいかなかったの。 真視してる旅からの白でわたしの宿への印象が裏打ちされた気もする。 時間がきそうなので希望をだしておくね。 ●書 ▼年 |
羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
べ、べつに卑屈になってるわけじゃないんだからね! ほら、賑やかな村のほうが楽しいでしょ? にぎやかしだって村にひとりぐらいはいたっていいと思うの!(必死 議題スルーはあたしもほんとごめんトマさん。確霊よくやるのでスルーされる悲しみはよくわかります。とくにネタ議題。 ジーナさんは出力あがってきてますねー。 要素取りにくいとかいってごめんなさいでした。もっとちゃんと見とけばよかったなあ…。 |
1018. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
青襲撃の驚かなさが狼に見えたりしちゃってぇ スキルの高さが疑わしさにつながっちゃうぅ いっちゃえばこれもここ怖に近い感じぃ 読み返しててちょっと質問 ★商>>>582後半展開へ思考が向いておらん 村人は考えてないとおかしいぃ?狼だったらどうなると思うぅ? ★商>>>706年吊り以外の選択肢なんざ無い これパッと見偽黒出して口封じしたかったように見えたのぉ 思考の流れとか説明お願いできるぅ? |
1019. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
服>>1013 年は僕の白だが、誰かと間違ってる? プロ議題の「やりたくないこと」とかいうのでいつも「灰考察」と答えるぐらいな僕からすると、エルナは結構灰見てると思うよ。といちいちオットーに茶々を入れてみる僕。2d後半の服者のやりとりとか見てみると触り方が丁寧なの分かるはず。 んー、補完してもいいんだが占先襲撃とかされちゃうとふぁっくなのでとりあえず自由の予定。 [ホットチョコレート]皆飲め |
青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
>リナ4d22:26 僕もリナ白視してたし、ばれたなら仕方ない【ギドラ追加狼CO】 狼ヨア「黒幕は最後まで正体を隠しておくものだからな。3d▲? あ、ああ…寝ている間に共食いされてしまったのだ…」 4d22:47 いや、リナは前衛だと思うよー。ネタ議題…最近そういえばあんまり見ないような。…僕が確霊なってたら…ううっ。 エルナは素白っぽいよね。昨日の僕のGS見たら分かる通りリナと並ぶ白だったw |
1020. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
本格参戦はもすこし後になります。って私が戻る頃には皆さん喉涸れていそうな予感。 ペーターさん、心配ですね。 そしてディーターさんも別の意味で心配です。 者★私は別に黒塗りしたわけでなくて、カタリナさんが私を占い希望に出したこと以外で私を疑っていると感じたところがあれば具体的に教えてほしかったんですが。あと、ディーターさん自身が私を狼だと思うなら、具体的にどこか教えて下さい。 明日お互い生きていたら |
1021. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
理由は書はわたしの中での薄さが終盤までに補えないと思うから。要するに白黒判断つかない人ってこと。 吊りはバランス吊りです。 屋…古の国には『パンを焼かないオットーは狼』という言い伝えがあるのよね(笑) でもここの国のパン屋は結構マメで中盤以降の思考も素直な感じ。 わたしに発言を促すところなんかは村人特有の揺れっぽい感じよね。 んでこの傾向は初日から一貫してる。 おかげで屋自身が疑われたけどw |
1022. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
ただいま。 ……RPで損してるそうなので素に戻す。余計損する気しかしねーが。きつい言われたらRPのほうに戻す。 感情発露なくて悪かったな。そんなん、取られてどうするってとこで偽塗りされて俺としては知ったことかだ。 ☆服>>1014 1d2dで対抗の発言なんて、希望出し先以外ほとんど見ねーな。 ☆宿>>1018 性格面もあるだろうし一概には言えん。 が、フリーデルはそういうのが多かった。 |
1023. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
ただ、村側なら狼が作るシナリオをできるだけ拒否できるよう動く必要性がある。その考えが見えなかった。 狼は、考えようとしない、触れようとしないって傾向になりがちだな。 ☆宿>>1018 狼吊らない選択肢ねーだろ。聞かれて普通に俺がおかしいのかと思ったわ。 ただ、娘偽前提だと商>>817に後で気付いた。深夜テンションの馬鹿野郎。 補完か自由かで議論が割れているんだな。言った通り俺は自由希望だ。 |
1024. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
自由希望なのは再三言っている通り。足りない言うなら追加説明する。一応、決定には従うけどよ。 宿>>1022 2-2初手霊抜きなんて経験しとるし、驚くような事でもないだろ。 真霊抜いてのライン拒否は、最低でもLWが占に捕まらない自信がある。もしくは騙り狼orブレインに自信があればかなりの強くて有効な手だ。俺も結構好く。 狼の立場になって言わせてもらえば、そのほうが楽しみ甲斐もあるからな。 |
1025. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
旅もスキルの高さは感じるのぉ >>271 3-2で統一はねーよ、>>925▼年→▼商→▼旅→▼旅真時の狼ぽいところ、この辺がすらりと出てきてすごいぃ 商と違う点は感情の発露が多いと思うぅ 私が怒らせてるんだけど>>762さすがにねーわとかぁ 青襲撃に直接の反応はないけど>>721ぼんやりと手順を… これとかは直接驚きではないけど驚き後の反応に見えるぅ 逆に疑惑の点は白の年に対する興味のうすさぁ |
羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
旅>>1019[ホットチョコレート]いただきー! んぐんぐ。ぷはー。 ヨアくん>22:57 ナ、ナンダッテー!? その可能性は考慮に入れてなかった…ぐぬぬ。あたしのCN教えてくださいご主人さまー! 前衛…前衛なのかにゃあ…。 やっぱりクララさんはぜんぜん黒くは見えないなあ。 他白っぽいから票集まっちゃってる感じ。妙狼じゃないかなあ…。 村も狼もがんばれー! |
1026. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
俺が内訳見るのは、結構襲撃からの状況予想が入る部分がある。とりあえず仲間ならどうするかー、って考えるケースだな。 ◆旅狼娘狂 ブレイン格、もしくはそれに準ずる立場の狼騙り。完全に信用勝負路線に出てきているパターンだな。 こん場合襲撃筋は▲青→狩人狙い。占を縄消費。決め打ってもらえれば完全勝利と短期決戦が狙える。 ◆旅狂娘狼 狼視点真贋不明につき ▲狩狙いorベグ。旅真と読んでいたら余計こっち。 |
1027. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
判定割れるまでは占に捕まらないよう動きゃいい話だからな。そっからライン戦選ぶなり霊ロラで吊り回避するなり。 まぁ、捕まったのはどんまいとしか言えないが。 で、今回の場合明らかに前者。娘単体も、狼なら信用勝負を捨て過ぎで、縄消費<信用取りになっとる。 占狂-霊狼の場合、狂が誤爆さえしなければ占の真贋を狼を見間違える事はない。よって、安定度が強い形。勝負放棄してどうすんだ。 ☆尼>>990 上記。 |
1028. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
うーんペーター来ないか…。ココアと思って飲んだら甘っ!@10 関西弁が無くなって哀しいというか逆に精査しにくいとかそんな事はないぞ。 旅>>1019 昨日対話型というか触った感じで判断する的な自己申告はあったな。>>804 村は灰への判断を強いられているんだ!という俺の脅迫に対し 気にしてなさげなのは非狼感か。 希望出しが村の流れに乗じた狼にも見えるがあからさまだよな。>服 |
1029. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
俺狼とかねーよ。なんで俺が騙りやらにゃならんのだ。 いや、一度はやってみたいとか思ってるけど。基本潜伏専門だ。 あぁ、そうそう。 宿補完の話出ているが、ここSGにしか見えていねーってのは再三言った通り。興味がそそられん。黒引ける気がしないって意味で、占ってもおもしろくなさそうだ。 SG保護目的なら反対せん。お弁当になって欲しくない筆頭なんだけどな。 屋>>1028 ど う し ろ と |
1030. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
>商 返答ありがとぉ&ごめんねぇ 私はそういうところに振り回されちゃうのぉ だから単体考察って苦手ぇ >者 一応考えてみたけどあまり参考にならなかったと思うのぉ とりあえず希望は【自由占い ▼年】 文字数が余ったから適当に埋めるけどぉ 私は単体考察が苦手でできるだけさぼりたいって思ってるだけで 服>>804みたいに常識をぶち壊すとかは考えてないぃ ちょっとだけ正統派未満なだけぇ |
1031. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
パン屋はパンを焼くことを……強いられているんだ! 宿>>1025 ごめん>>762って全然怒ってない。口悪いんだよな僕……。 傷つけてたらすまなかった。 リデル占いって囲いっぽさ満点なんだが、翌日補完を言い出す勢力がいるのも予想つくと思うんだよね。両狼で相談が可能でやるかなあ……と考えるといまいちピンとこない。アル狂が頑張ってお仕事しようとしてるような印象。 雑談しつつログよみよみ。 |
村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
ただいま。商のRP解除見てなんとなく寂しくなった私。 >>青22:57 霊娘「食われる狼ですって……!なにそれ不思議![虫眼鏡でのぞきこむ]」 狂娘「やったッ!さすがご主人様!普通の人狼にできないことを平然とやってのける!そこにシビれる!あこがれるゥ!」 狼娘「二騙りにたどり着いた人もいたが、まさか霊に二人とは思うまい……ククク……」 |
1032. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
商>>1022 結構好きなRPだったのにもったいない。 旅>>1019 いや間違ってないよ。 >ぶっちゃけクララを除けばレジーナ以外は非狼拾えてるんよね僕。 これって客観的視点での話だと思ったので聞きたいと思ったの。 修…思考はめっちゃ村寄りで根拠と結論が違和感なく結ばれている印象。 防御感と青の話は聞き流してました。 ただ片白もらってからの考察は昨日までのスムーズさがないね。>>853が原因? |
1033. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
補完の場合 ◆宿白尼白:情報精度としては低いが、進行としては悪くない。 5d白白灰灰灰灰灰|商旅 6d白灰灰灰灰灰|旅 7d灰灰灰灰灰 2縄1狼 ◆宿白尼に偽黒:これが一番避けたい。信用差的に偽黒入れられたら尼が吊られるし、勝ち筋が薄い。 5d白斑灰灰灰灰灰|商旅 6d灰灰灰灰灰|商旅 7d灰灰灰灰|旅 8d灰灰灰 1縄1狼 |
1034. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
ちょっと離席してました これから希望出しを考えますが、とりあえず【補完占い、▼年】 ☆緑>>1011 商を単体で見ると十分に真視できますわ でも、わたくしを含めた世論では、性格で損しているように思えますわ 思考の進み方等の要素は、ほぼ互角と思いますわ |
青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
リナ4d23:14 バレンタインにちなんで俺ザッハ、後2人がカカオ、ココア、リナはブラウニーだ! >>1019 わーいありがとー!(ごくごく)やりたくないこと「灰考察」わかるwww一度プロ議題で言ってみたいw アルのRPきついかな…思ったこともなかった。ニコの>>1031も。この村ってやたら「スキル」という単語出てくるのが気になるなぁ。いろんな人がいるしその辺は口に出さない方がいいと思ってた僕 |
1035. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
商>>1029 ご め ん 灰に目が行ってるがちゃんと両占師観察してるから。 書: 多忙な所為だろうけどステルス枠感継続。 >>930の灰吊案賛成は自分が吊られるのを恐れてなさげで白いか。 >>936狼を積極的に追い詰めたい発言はややアピ感。 >>977の者への反応は理解出来る。カタリナはクララ疑ってるようには見えなかった。多分カタリナは割と全方位警戒タイプ。>>1020はパッション村いかな。 |
1036. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
服>>1032 ど う し ろ っ つ ー ん だ! あのな、流石に村とはいえRPで損言われて信用度下げるなんて偽塗りされたら感情出にくいタイプとはいえ凹むっつの。感情出すと荒れやすいの解ってるだろ。それもあって抑えてるっつーのに。 人がせっかく最悪状況避けようとしていんのに、そりゃねーだろ。 ペタの発言もっかい見てるが、俺仲間なら「素直に発言しろ」ってアドバイスするんだよな。 |
1037. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
ただ、このタイプは仲間に強く突っ込むのを恐れる傾向がある。 突っ込めって言っても、ライン切ろうか切るまいかの迷いが出てきてしまって、突っ込みきれないんだよな。 年>>269でのエルナへの発言は、年服両狼なら非常にしにくいと見る。 どちらかといえば、俺が白上げした所を引きずり降ろしつつ、村に黒塗りしにいった感触だな。 やっぱ服年は切れてるだろ。 あー、しかしすまん。素口調にするといろいろ漏れる。 |
青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
パメおかえりー パメ4d23:34 「あ、あんま見るなよ恥ずかしい///」 「俺が優秀なのは当然だ。あ、パメのCNはマカロンだからな」 「そうだよな、俺らのCOタイミング示し合わせてたからな。クククさあ村ども悩め!」 って地上がまた荒れそうになってるー!! みんな穏便に仲良くー!! そしてペタ…これやっぱ偽黒でショックな人間にしか思えないんだけど… もう@4とか墓の喉足りなさすぎ |
1038. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
私も占いが真狼だと思ってるぅ 狼だとすると娘の力抜けるのが早い気がするぅ 狼なら青抜かれた後でも狂に真視負けてたけど私が真とか見せそうな気がするのぉ 旅>>1031 言われても仕方ないと思ってるぅ 気にしなくていいぃ 商>>1036 素で言ってるのに分かりづらいって言われるよりいいと思うぅ…(気にしてないけどぉ 年の可愛さは異常ぅ 私感情要素に騙されやすいCO |
1039. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
商>>1036 まぁそう怒らずに!(笑)わたしは理解してたよと言いたかっただけ。RP推奨派だし。 屋>もう疲れた。時間ないし何も話せなくなるから(もう喉ないけど)あとはGSで勘弁ね。 ○者>宿>修>屋>農>書● ぶっちゃけ白と思う人から並べただけ。 商>>1033 商の立場は理解してるけど、客観的村の立場でいえば後者の方が確実に最終日まで辿り着けるのでありがたいんだよね。 |
1040. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
なんだかこの村の方、RPにこだわりますね…。 あ、まだ箱前戻れてませんが【▼年●自由】でお願いします。 補完にするかどうかはお任せします。ちなみに私は議事録流し読みしてていまいち印象が薄い(おまえが言うな)ヤコブさんの色が見たいかなと今のところ思ってます。 |
羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
パメラちゃんおかえりー! ごはんにする? おふろにする? ご主人さまーあたしブラウニーですね! かわいいCNありがとーございます! アルさんもみんなも落ちつこうー! って、感情見えない最初に言い出したのはあたしなんですけどね。ごめにゃー。もっと言い方考えればよかった、なんだろ、「思考推移に疑問」とか? 感情って言葉使うからなんか微妙な空気になるのかな。 でもこの村のみんなは気遣い上手だなー。 |
1042. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
商>>1037 いや、あれは昨日のアルビン並に無理がある推理展開だったと思うんだけどwww 年は逆に悪目立ちしちゃうと思わなかったのかな?事実目立っちゃったし。 また仲間からストップがかからなかったのは=年の独断だったからなのかな? それ以外になにか思いつくことある? あ~【占いは統一希望ですよ】と昨日【】でくくれと言われたのを今頃思い出したCO… わたしの占い希望は【>>1017】ですので。 |
村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
地上はなんか大変そうだな…… >>23:48 「やだ~見る~。[虫眼鏡でじろじろ]」 「念願のCNを手に入れたぞ!」 「まさに完璧のコンビネーション!後は灰のあいつがどう頑張るか……」 >>23:54 リナこんばんは!それとも…… |
1044. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
服のキャラがよくつかめないのぉ >>213カオスな方が推理楽しめる>>268初日は統一、初日灰吊り>>727統一を希望>>920今日は補完、補完=本日の占い考察不要 固いところと尖ったところがある感じぃ んー…新しいことをやりたいけど標準的な流れになれている人ぉ 推理を楽しむために統一で自分にわかりやすい形の情報が入ってくるのを望んでいるとかぁ? …まとめるとこんな感じぃ? |
1045. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
服>>1039 ……おーきに。 ☆尼>>1041 旅からの非ラインはな。ただ、確定ではないから先に年見ている。 ●旅の気は全くねーな。灰狼見つける手段無駄打ちする趣味はねーよ。 ☆農>>946上段 商>>1026>>1027 ☆下段 旅決め打ちで残されるたら村の勝ち筋が見えん。それと、フリーデル辺りが純灰に戻される事態になったら縄数が厳しい。 俺真視点考慮を考えられる人間残らなきゃどぼん。 |
1046. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
☆服>>1042 迷走する占ですんませんね。 さっきも言った通り、俺仲間なら年の武器は素直さだとアドバイスする。赤ペンはほとんどしない。仲間からの思考ノイズがこういうタイプには非常に危険だ。 それだったら、素白く見られる路線を推す。 要は、独断だな。 [年≠屋] 年>>420「屋は読み手の気持ちをあまり考えない人」 これ、仲間に使う言葉じゃねーだろ。ライン切りにしては言葉選択がおかしい。 |
1047. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
【▼年】突然死対策。ちょっと村飽和してきたから第2は出せない。 【旅:●服○者】クララは占枠じゃない気がするが、黒と思ったらGOで。 リデル補完はなー…村と見てるが、とんでもないあざと狼の可能性もあるか。 墓>>1004 パンだと思ったか?……鍋だよ! ※考察内に失礼な表現が多々飛び出しまくっているが仕様だ。 本当に申し訳ないとは思っている。byパン焼かない屋@8 |
1048. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
☆服>>1032 そこは占先を決めたい文脈で純灰の話なので客観的視点じゃないよ。 リデル読み返して疑問点が。 >>764「狩人炙りになる」>>776「能力者考察出さない」>>992「あまり書きたくない」とあるんだけど実際は>>290>>304>>306と早期に評価を落としてるんだよね。 ★修>この矛盾はなぜ? ペーター来なくて残念だな。散々言ってるが>>925の手順を希望するので▼年でオッケー |
1049. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
_者服商宿書屋| 旅屋書自自自服| 副書_由由由者| 商農書自自自_| 副屋_由由由_| 吊年年年年年年| 副書_____| 【仮決定●自由▼年】 発表順、占先発表については本決定後 |
羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
んー。ぺったんかあ。というかぺったんこないのかなあ…ごめにゃー。 娘>00:07 えっえっ(慌 …でもパメラちゃんなら…いいよ……/// …こほん。さておき。 今日は誰襲撃かなー。青→羊からは正直さっぱり読めないあたしであった。 占い残すとか戦術的にありなのかなあ…? 白飽和気味の現状なら占い機能破壊でじゅうぶんだと思うけど…というか旅の黒あたったら逃れる術はないと思うのだけれど。 |
1050. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ★宿>>1030「そういうのに振り回される」→>>1038「感情要素に弱い」 からの服評が繋がらん。感情要素苦手といいつつ、キャラからの要素取り。 モチベーションの低下とかでの要素取りは今まであったが、ここで要素取りを急転換させてのを言語化できるか? つか、ペーターおーい。 本当どうした。帰ってこいよ。急病とか事故とかじゃないといいが。 |
青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
オト>>1047 ナ、ナンダッテー!! やっぱりあのオットーは狼だ吊ろう。 ここで颯爽と占ヨア「もー占い師の俺が占ってやるよwww1dでゲルト占ってたんだぜwwwああ【人間だったぜ】wwww」 リナを狩人狙いで食ったのなら、GJ覚悟で占突撃あるかもだね。他灰は結構疑い先ばらばらだしなぁ。灰襲撃あるとしたらディタかな。 でもニコもアルもいい占い師だなぁ。旅真寄りだけどやっぱこれは決め打ちしにくい |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
もう1灰襲撃とかさすがに厳しそう。 商真ならきのう襲撃でもよさそうだし…旅ならGJ出るのでは(←非狩ブラフ発言)。消去法、落ちてくるとしたらきこりさん…になるのかな? 考えてみたら娘年妙+旅でエピとかもありうるのか…。結構説明つく部分があってこれはこれでいろんな意味で怖いなあ。 屋>>1047な、なにー!?wwww オトさん大好き!w 青>00:24同感、ほんと2占のレベル高いと思うー。@2 |
1051. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
予想より復帰が遅れてしまった。。 服:正直者評の流れは全く理解できないけど、商真&者LW案は切ってもいい気はしてる。 ★の疑問は >>933 ★>>943 (☆)>>998 で解消せず。 「統一占いすると占い師が欠けても最低1人は補完できる」のはなんで? 「明日占いを吊っても残った方が翌日補完可能って意味よ」 いや、意味がわからないよ。。 @9 |
1052. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
書>>977「者の黒塗りが気になる」からの反発が気になる。ンな気になる箇所か? ★書>>1020 傍から見るとかなり過剰反応なんだが、特別黒塗りと感じた部分とそこの感情言語化できるか? 農>>922「占希望出さないのは楽」→>>929「宿の色は確認したい」と続いているが、その前に>>791「宿は発言で色見えるかも」があるんだよな。 前日からの思考がここで急にぶつ切れだ。 ★ここの思考変遷頼む。 |
1053. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】2突然死か…哀しいな。 農: やっぱり全体的に村人臭と単独感するかも。 >>922とか旅ライン切れ。>>719>>733▼娘→>>753▼年と服の 思考変化に影響受けてる、非ライン要素。 >>823こういう盤面荒れ?への気遣いはむしろ狼的だと思うんだが、 ヤコブの場合一貫しているので単なる性格要素か。 むしろここまで過敏なのは非狼的?俺これ仲間が言ってたら止める。 |
村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
占い師のどっちかを襲撃すると予想。 どっちかと言われたら……ううむ。 >>羊0016 えっ……/// ……そ、そんなの冗談に決まってるじゃーん!もーう!/// >>1047 なんだと…… |
1054. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
☆緑>>1048 それは世論が出る前に書いたはず・・・ 一応、状況考察を書いて、間違いがあれば誰か指摘してくれるし、そこから話しが進むはず あえて、人と同じ状況考察は「同意」程度で終わらせます ☆商>>1045 商真を考えて考察出したいんだけど、娘狼を強めに見てるから旅さんからラインを見るモチベが低くて・・・ >>1026は理解できるけど灰襲撃が羊ちゃんということはLWがGS白い位置にいない? |
1055. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
商>>1037内の年>>269を見てぇ 吊り二回のうち一回を今日使いたいと1d初手でメリデメ付きで新手提案したお姿 この二つって別に反対じゃない気がしてぇ >>275で拾った違和感思い出してぇ 増えてる情報も含めて洗いなおしてみたぁ カオスな方が推理楽しめる、のに、統一を希望がよくわからなくて引っかかってたぁ たぶんそれをつなぐピースが>>920じゃないかと思ったのぉ …自己満足ぅ? |
1056. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
☆商 >>1052 ↑で指摘の>>791は3dの●希望時点の話で、統一で色見たかったけど、●無くても4d以降の発言で色は取れそう。という意味で言ってるよ。 片白で変な残り方するとSGになりそう。>>1029 のSG保護の観点もある。 商に対しては、1狼引いてる分確定情報増やして欲しいかな。という考えもあるけど、それが戦術的に村利である。と具体的には説明できないや。 >>1045の話は理解。 |
1057. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
喉が余りそうな悪寒。@6 農: >>904こういう自分の事分かって欲しい主張は村感情に見えるんだよな。 まあ狼で言っちゃうのもいるが、誤解か黒塗りと感じた時くらいかと。 やや誤読っぽい事もあり非赤感。 ★>>751で2dで感じたどっちも真占っぽい感消えてきてるとはどういう事? 3d時はどっちも偽っぽいと思ったって事か?現在は僅差で旅真視か。>>929 |
1058. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
尼>>1054 あー、確かに。 つーことは、俺視点白狼がいる可能性があるのか。 [年≠屋] 年>>647「思考負荷軽減で●屋」 仲間へ出す理由違うだろ。屋は完全に切れとる。 というか、それならフリーデルは娘からライン追ったらいいんじゃね?参考にさせてもらう。 宿>>1055 なるほど。情報を捉えてからの発言と合わせた認識な訳な。そう考えると宿の要素取りと強い違和感は感じねーな。 |
1059. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
ん、やっと箱前に来られました。 アルビンさんの質問に答えておきますね。 ☆商>>1052 カタリナさんに疑われているという意識は全くなかったのでびっくりしたんです。読み飛ばしていた部分で私疑われていたかしら?と。 確かに過剰反応と言われれば過剰反応かもしれませんね。でも、今まで黒塗り的な前衛姿勢の印象のなかったディーターさんからの発言に、あれ、これは狼さんあるのかしら?と思ったので。 |
1060. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
_者服商宿書屋| 旅屋書自自自服| 副書_由由由者| 商農書自自自_| 副屋_由由由_| 吊年年年年年年| 副書_____| 【本決定●自由▼年】 んまあ自由占いは続けないと意味薄いってのはうん。まあ反対受け付けるぞ |
1062. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
【01:18同時出し】 【占先投票でCO】 こっちも反対受け付ける。おそらく明日は占襲撃かなと んまあどっこいどっこいだし真狼なら無いかもだが 真狂の可能性もあるっちゃ・・ある・・か? 霊に狂と踏んでるんだがね。 |
青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
>>1053 しかも寡黙凸じゃなく、2人ともちゃんと喋ってたからなぁ…凸には慣れてしまったけど、やっぱ凸なしが一番いいよー。ペタもリザもエピには顔見せて欲しいな。エピにならないと墓ログ見えないけどね! 狩人多分緑どっちかに護衛行くだろうね。安全に食えそうで灰狭まらなさそうなのはトムかな。GJ狙いの狩人ならトムいくかも。 今日は平均文字の多さがいい感じだね。 そして決定きたー。誰が落ちてくるかなー |
1063. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
【発表方法諸々了解】 農>>1056 あぁ、上段は理解した。 ★>>922であくまで補完への魅力は思考不可軽減なのに、一気に確定情報にひっくり返った理由も頼むわ。 書>>1059 さんきゅ。 ★>>1059「者狼あるかも」→>>1061「絡むのに丁度良い」 で一気に警戒落としている理由を聞いてもいいか?これだと、疑われてビクッとしているところに急に感情がこそげ落ちている印象を受けた。 |
1064. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
ちょっと復帰遅すぎたなぁ・・ 先に希望だし。 【占い方法はおまかせ】 【●補完 ○書】【▼年】 凸2濃厚かぁ。 ペタ君ともEPで話しできると良いのだけど。 ☆屋 >>1057 そもそも「どっちも真占っぽい」は、感情としては理解できるけど、あり得ないこと。3d時はそれが解消されてきてるという話。 占真贋の印象を絶対基準で+-付けていった時に、どちらも+値が高かった。という感じ。 |
1065. 仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ペーター突然死じゃ墓下に行けないよ。 農>>1051 3d旅:宿、商:修 4d統一 5d旅吊りなら商:宿、商吊りなら旅:修で2人白確誕生する可能性があるの。 宿>>1044 使えるものは遠慮なく使うってだけです。難しく考えずにいこー! 商>>1053 最終日想定ならわかるけど、商は長生きしないから商視点で白いとは限らないんじゃないかな? ★屋 狼の残りはいくつが濃厚と考えてる? |
1067. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 トーマスさん、まとめありがとうございます。 ☆商>>1063 あの言い回しはちょっと語弊があったかもしれませんね。なかなか議事読めず、質問合戦に飛び込むこともできず、ぽつんと放り出された感のあったところに、私に対する(黒塗りっぽい)言及で、これは会話できるチャンス!という意識でした。狼か村人かは関係なく、できるだけお話したいじゃないですか。という意味の”調度良い”です。 |
1068. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
☆商>>1063 補完占いは元々反対のスタンスでなく、補完占いの経験が少なかったからあの口調。 占考察不要への反応は、w付きで返答してて、服の提案もオマケとしてという話だったので、あまり重視してなかったよ。 |
1069. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済】 ペーター!黒出された所為かなとは思うが、 俺の言動が影響してたら済まなかった!っ[ピタパン] パン嫌いというのにお詫びの品がこれな俺マジ外道パン屋。 3d4dのディーターって焦燥感があった気がするんだが、狼だと逆に変なのかな。 農>>1064 返答感謝。よく理解出来た。二人ともかなり頑張ってるしスキル高いしな。 |
1070. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
僕への希望バラバラすぎでわろた。誰も手を繋ごうとしていないんだなあっていう。村ごとに個性あって面白いよね。 RP云々とかすれ違いとか色々あるが、僕はこの村の皆に愛着あるぞ。 なるべく有用そうな箇所を占うつもりだが、さて。 修>>1054 んん?狩炙り懸念が根底にあるんだよね?世論が出る前ならオッケーとなるのが分からない。 トーマス決定出しお疲れさん。明日僕がいなかったら…… 皆任せたZE!@0 |
青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
霊「今日も透明感溢れるイケメンヨアヒムだよ!」 占「よしww今日はトム補完占いするぜwww」 狂「地上よ混乱するがいいフーッハッハッハ」 狼「カカオ、ココア、逃げ切るんだ!」 さあ誰で出迎えるかな。 トム>>1066 言われてみれば確かにww そしてオットーが次に出すパンは何だろう。ルパンが真っ先に思い浮かんだ… |
1071. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
服>>1065 ああ・・ 今日統一で、5dに3dの補完をすれば。なのね。行間読めなかったごめん。 樵>>1066 ぐぬぬ・・ おっしゃる通り。まとめさんごめん。 リアル都合でちょっとバタバタしていてね・・ 希望はそのままで、時間的にも今からキッチリ考えて●希望出せる気しない。ごめん>< |
1073. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
旅>>1070 手繋ぎの件は反省しているが苦手分野だから…(目逸らし 個性的なメンバーだよな。なんか皆一人で戦ってる感じ。 もしかして:既に灰1狼 or 2狼なら個人戦気味 服>>1065 ☆それが分かったら苦労しない。 者修に狼いるなら灰2狼、いないなら1狼かなあとぼんやりパッション。 リーザとペーターはどっちか狼かなという気もしているが願望な気配。 |
1075. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
【各種セット済】 書>>1067 理解した。黒塗りに関しては、者の喉枯れで判断できずに止まっているって認識でいいのか? 農>>1068 興味が先行しての反応で食い付いた感じか。理解できる範囲、だな。 ★屋>>1069 ちょい待て。 変なのかな、以上の踏み込みは無いのか。変と思うなら、そこが狼思考として変な理由を説明くれ。 喉@0 生きていたら夜明けに。 |
1076. 農夫 ヤコブ 01:06
![]() |
![]() |
★回答漏れとかあったら声掛けてくださいまし。 夜明け後に回収して☆する可能性も。 旅>>1070 凸の話は残念だけど、総じて印象に残る村だなーって思うね!手繋ぎかぁ・・どこかのタイミングでできるのかなぁ?この村^^; @4 |
仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
独り言余ってる… 数日前某共産圏の街をうろついたんですが、市場がありまして屋台が100mくらい並んでいるんですよ。 そこには焼きそばや烏賊焼きなどを売ってまして、中でも焼き鳥みたいな串焼きが多くありました。 それを興味深く見ているとなにやら怪しい雰囲気のお店が1軒あるではないですか! 屋台の形色は同じなんですけどねw 続く |
1077. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
服>>1039 疲れさせてごめん。GS無理に作らせてたら悪かった。 修: 狼だったらお手挙げかも知れん。と言いたくなるレベルに見事に一貫性がある。 前に不慣れとは言ったけど、よく見ると結構慣れてる枠かも。 そうすると狼苦手狼とか見られてたのはちょい疑問。 狼なら相当な演技派で全部わざという事になる……村だといいと思っている。 |
1080. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ☆>>1070 能力者考察をしてはいけないと思ってません ただ、たたき台は必要と思います・・・だれも作ってなければ、わたしが作りますという感じです 狩人は序盤から終盤まで、占い考察を真剣に考えると思っています なので、考察に濃度差がでると思います とりあえず、宿さんに能力者考察出して欲しいが気になっただけです |
青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
オト>>1073 僕も手繋ぎとか苦手なんだよね…やっぱオトに共感白取っちゃう。LWだったら天晴すぎる。 ヤコ>>1076 印象に残る村、同感。灰の個性がみんな強くて。今までになかった村だよ。 よし夜が明けそうだ喉は使い切っておくねー!@0 |
1081. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
良いことかどうか判らないけど、久々に喉あまり! そしてリアル絶賛炎上中 /(^o^)\ ご先祖さまの言い伝えでも、村に行くとリアルがヤバイから気をつけろってあったもんなぁ・・ |
1082. パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
なんかつっこまれた。そこはなんでやねんでお願いしたい。 商>>1075 ☆>>1012ら辺参照で。いや黒塗り感というか何か無理に灰を疑って 占吊無駄消費したいように俺には見えたんたが、狼としちゃ 目立つ怪しすぎる動きで悪手な気が。 |