プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
70. 農夫 ヤコブ 02:41
![]() |
![]() |
【非占】 エア議題回答 1.確能>確白 ただし、これらの人がリアル都合や、やりたくないなら、まとめなしでもよいと思う 2.占いは初日、霊はおまかせ 3.回避だが、霊の吊占は有り有り。狩人は、お任せ。 4.陣形次第だけど、自由占いの方がいいんじゃね?と常日頃はおもっている では、今日のことろは、ごきげんよう |
71. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
【非占CO】 13人村ってちょっときつめだね。 霊能についてはどうしようか?とりあえず僕はFO希望かな。ただでさえ3狼だし、きつめなんだし。さくっと陣営を見たいかな。 ではおやすみなさい。 |
農夫 ヤコブ 03:04
![]() |
![]() |
あぁ、そうそう初心者です。 F国で2回やって、ケチョンケチョンにされて、ひさびさの再挑戦です。 統一占いって、共有者有りの仕様時の白確圧殺による村側戦略だと思うので、G国で有効だと思えないのですYO |
パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
はてさて、とうとう狼だよ。狼になっちゃったよ。 狼には不~二子ちゃんの前でしかならない予定だったのに。 なんて冗談は井戸端会議の端に置いといて。 とりあえず動きの少なそうな村だからたくさん喋ろう。 喋るネタが尽きたら『分からな~い』っていう村人らしさムンムンのオーラを放っていこう。 ふら~っと生き残って、最後には誰かに便乗して狼win。 村人は地中でモグラと仲良く釣りでもしてな、っていきたいな♪ |
75. 負傷兵 シモン 07:30
![]() |
![]() |
オッスオッス。 【司爺の占CO確認】 【俺は占いできねぇ】 えーと。まずはプロ議題から。 ■1.基本深夜帯。 ■2.仮決定25:30/本決定26:00 ■3.楽しくできればそれでいい。突然死が出ないことは祈る。 □4.武闘派シモンだぜぇ。ワイルドだろぅー。 |
76. 負傷兵 シモン 07:30
![]() |
![]() |
議題をぺたり。 ■1.まとめ役について ■2.占霊COについて ■3.回避について ■4.占い方法について ■1.確霊、確村。 ■2.FOがいいぜ。13人村なんで3d5COとかなった場合ケア辛そうなんで。まぁ、決め打ち嫌いってわけではねぇんだが。 ■3.FO希望なんで回避はなしで。狩人は臨機応変に。 ■4.初日は統一が好み。 |
行商人 アルビン 08:33
![]() |
![]() |
□1,初戦 □2,潜伏希望 □3,じゃ残りの松でいきま 村人騙りか……あれは村人も混乱させる両刃の剣だから 矛盾が出てこなければ占狂展開と見とけば良いと思う まあそれが外れてるとしても、梅が占騙ってくれれば いきなり確占はなくなるしまずは 1占-2潜伏 進行かな |
79. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
ふむ、発言が全く伸びんのぉ。 これじゃ狼が楽に逃げ切ってしまうぞ。まずは話すことから始めることにしよう。 13人村ということは偶数進行じゃな。 12>10>8>6>4>EPの5縄、狼3,3ミスでアウト。1GJで1縄増えるで非常に重要じゃな。 占の重要性も必然的に高いということじゃな。 整理はこれくらいで議題回答するぞ。 ■1.確霊>確白 できるだけまとめは欲しいのぉ。ミスは許されんし、人数に対 |
80. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
人数に対して狼側の比率が高いからの。多数決は危険じゃ。なるべく村側確定の存在に決定を下して欲しいと思う。 と、同時に多数決に狼側の意思が見え隠れすることもあるじゃろうから思考の足がかかりにはなるやもしれんな。占としてはやはりまとめは欲しいがの。 ■2.FOがええの。13人村ではどうしたらええかよくわからんで、対抗のCOを見たもんでとりあえず出た。対抗が見えてなくても結局は第一声で出たとは思うが、正 |
81. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
正直夜明けは慌てておったな。潜伏の経験もないし、結果的によかったわい。もたもたしとるうちに全潜伏の流れになっていたらよりぱにくっておったわ。 ■3.あまり抑止力というのは効力を信じておらんので、状況によるが黙って吊られるのはもったいないと思うぞ。 ■4.自由占の希望が多いようじゃな?ワシは統一がええの。あまり自信がないでな。決まったら決まったで頑張るしかないが、13人村で一回の占結果は非常に重要じ |
82. 老人 モーリッツ 11:56
![]() |
![]() |
重要じゃ。その占先をワシが選ぶのは正直気が引ける。 中途半端になってしもたな。 占先は慎重に選びたいと思う反面初日はなかなかそうもいかないというのが実際じゃ。じゃがそれでも有益な結果を残したいと思う。最終的には占無しで戦わなければならん。だから会話で判断できなさそうなものを占うべきかと思う。基本の中庸占い寡黙吊に落ち着くわけじゃが、寡黙を吊る余裕がああまりなために多少寡黙よりの占もやむなしじゃな |
83. 農夫 ヤコブ 13:55
![]() |
![]() |
鳩です。 お昼には、占のco回しくらいは出きってると思ったのですが、現実は厳しいですね。 僕の議題回答では、霊coのタイミングは霊自身にお任せにしてたけど、初日FOの方が良さそうな感じかな。突然死発生後の二日目三日目の霊coは嫌です。 というか、この発言自体が非霊っぽいよね。 すいません。この後いつ発言できるか判らないので、言っちゃいます。【非霊】 |
85. 旅人 ニコラス 16:38
![]() |
![]() |
俺が言えた義理じゃねーが静かな。 とりあえず何喋ればいいか分からない人が居たら議題答えて、狼探しのスタイルでも言ってって貰えればいいと思うぜ。 ちなみに俺が自由占い希望なのは狼が村の比率的に多くてちんたら統一してたら狼見つけ切れないと思うからだ。 また多分3-1か3-2になるだろうけど前者ならほぼ確実に長生きできないだろうし後者ならLW当てるだけだしな。 |
86. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
まぁ統一大多数なら統一でいいけどな。そこは村に任せる。 んでFOはもちろん、13人村霊潜伏なんて3d3-2も厄介だし初手灰で能力者が噛まれる危険性高すぎる。 えーっと後は寡黙は吊る余裕ねーから喋ってくれ。何喋ればいいか分からなかったらそう発言してくれな。発言促しはするからさ。 灰見ようと思ったが流石に少なすぎるな…もう少ししてから始めるかな。離脱 |
88. 木こり トーマス 18:02
![]() |
![]() |
【占いCO確認】 13人村かー 俺はこのケースは初めてなんだよなー あまり発言とかできないかもしれないから質問とかしてくれよな! 期待に添えられる返答はできないかもしれないが頑張って答えるぞ みんなも発言して判断材料を出してくれ |
90. 負傷兵 シモン 18:53
![]() |
![]() |
【旅の占COも確認】 俺も初日FO希望だし【非霊】まわしちゃうな。 霊にはなし崩しになっちゃって申し訳ないが。 それにしても物静かだなぁ…。 コアタイムには発言増えてるといいなぁと。 |
92. 負傷兵 シモン 18:54
![]() |
![]() |
自由占いかどうかは混乱の種を植え付ける可能性もあるんで初日からっつーのは反対なんだよなぁ。 ニコの言う人外比率高いのは分かるけど占いてぇって思う人がいたんなら、そういう部分を積極的に占には訴えかけて欲しいとは思う。 ★妙>>89 直近みたけど、自占い希望ってなんで? |
95. 少女 リーザ 19:05
![]() |
![]() |
他の村での記録では、3人COで人狼2人という例もあったから、狂人とは限らないのでは?と思うわ……。 13人の中に人狼と狂人があわせて4人。 占COの3人の中に2人……。 その外の10人の中に2人。 占COのメンバー以外で多数決をすれば、票を操られることはなさそう……って思うのは短絡的ですか? |
97. 少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
COの順は、書→爺→旅 の順ね……。後からCOした2人は、前の人のCOを確認した上でCOしてるのね(>_<) これは重要な情報かもしれない……。 三人目のCOの旅人さんのことだけど、狂人ではないと思います(>_<) 狂人視点で2人COされてる状況では、無駄に混乱させないようにしようと思うのではないかしら。 |
98. パン屋 オットー 19:17
![]() |
![]() |
霊能もやっと回り始めたし、【非霊CO】 >>97 逆に狼や狂人が乗っ取りたいがためにロケット仕掛けたとも考えられるし、狂人は村を混乱させるのが目的みたいなものだから、なかなかCO順だけではなんとも言えないよ。 |
99. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
>>76 ■1,確定白 ■2,FO希望。人数的に見て、縄にあまり余裕があるわけでないから、この状態で潜伏は勘弁。 ■3,FO希望=潜伏勘弁=回避はきつい。狩は状況次第だし、本人の判断に任せる。 ■4,割とどっちでもいい派。統一でも自由でもそれぞれのメリットがあるし、占い師の得意不得意に合わせて方法を決めたいな。 |
102. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
【村長霊CO確認】【当然だが非霊】 とりあえず村長は回り切ったらまとめ役よろしく頼む。今日の占方針や発言促ししてくれると嬉しいぜ。 妙★>>89で自占い希望で>>93で短絡的に思ったと言うまで4分足らずなんだがここの思考変遷教えて欲しい。 兵>>92もちろん統一なら希望伝えるよ。妙>>95の意見は賛成。 屋★>>99占い師の占い方法についての希望は出揃ってるんだがこの状況見てどう思ってる? |
108. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
白確定を貰えた方がこの場の議論を主導できるかな……と思ったのですが、即日、人狼の餌になる可能性もあるかな……とか、そんな感じです。 占い対象は白確定の人の意見を重視するべきだと思いますし……。 |
少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
よく考えたら、あの発言は不用意だったかも……目立つだけでいいことないよね……。 そして、司書さんが整然と話しているので、信頼できそうに見えちゃう。人は口調に惑わされるのね……。 |
負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
リーザよくわからねぇ…。 白確定してもリーザに主導してほしくねぇって感じ。 慣れてるって感じじゃないしなぁ…。 リーザに疑われるとめんどくさそうだな、これ。 ニコは占い師っぽくねぇんだよなぁ。 なんかアピ多め。 |
110. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
【非霊】 村長が霊能ってのはちょっと予想外ですよねぇ。占い師の真偽は一旦放り投げておき、陣営が確定するまでのんびりフランスパンでもかじろうかな。(モグモグ ★村長>もし確定したらまとめる気はあるかどうか? ★樵>>103旅のどの発言を狼より見えると思った? ★妙>>108リーザはまとめをやりたいの? |
111. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
>>102 旅書は自由希望でそれぞれしっかりした理由があるねぇ。 老は自信がないから統一と。 これに対する老の意見も聞いて、特に大きな答えがなければ自由でいいと思うよ~。 |
112. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
>>111☆付け忘れた。 >>100>>103単純に寝落ちしてただけじゃない?、と思う。 ★じゃあ旅が狼だとした場合、裏で何を相談して、何で疑われる出あろう三人目に出たと思う? |
113. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
僕は統一がいいですね、自由占いだと考察量が多くて苦い思いするんで…。 統一占いだと確白でたら、でたで1人ぶんだけ考察減るしこのまま村長確定状態で班になったら吊って真偽わかるだろうし、チョコレートのように甘い考えですよー。 でも自由嫌いじゃないんで、自由でいいですよ。楽しそうではありますしね。 >>95妙、多いところに票を重ねたりすることはできるよね。 ★屋>霊関係CO回さないの? |
115. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
妙>>108ありがと。できたら☆とアンカー付けてくれると嬉しい。で、妙は自分がまとめをしたかったのか確白が欲しかったのか★どっちだ? 屋>>111俺視点では俺真だから良いんだが老人真だったらとか怖くないのか?★そういう不安が薄いように見えるんだが考え聞かせてくれ。 |
117. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
あっ、見逃してた…。オットーごめんね。 ちょっと気になる点は妙と樵の会話かなー…。ここ両狼ってのはなさそうだけど片方だけ狼ってのはありそう。 理由:妙>>89樵>>91の会話より樵の反応が妙と仲間っぽくないから。ここ両狼だと樵は赤でツッコミ入れそう。 また樵>>91>早く占って白確がほしいのか? ここの発言をとっさには出にくそう。狼の視点漏れかなー?って気がしなくもないけど、村でも言っちゃいそう |
118. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
なセリフではあるかと思い妙と樵両狼はなさそうと判断した。 霊関連回してない人は早めに回しなよー。トーマスも回してないよね、っと思ったら出てた。 ★>>116樵>ちなみに村長の霊COには気づいてた? 老>老みたいなタイプの占い師は自由占いならここを占ったら村のためになりそうとかそういう風に考えて占ってもいいかもしれないね。>>81>>82見て思ったよ。 |
119. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
【非霊CO】 □1. 確霊>確能>確白 □2. FO希望。狼多いからスピード感持って行きましょう □3. 占霊回避なし。狩人は任せた □4. これも速度重視で自由希望かなあ ただ誰かがミスって確定パンダ作れそうなら臨機応変に |
120. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
>>115 ☆考えを先に言うと、俺の視点では誰が真で誰が偽だかまだ分からない。 だからこそ、老が真ならこれに『待った』をかけてくれるかも知れないし、旅や書が真なら問題ない。 会話も少ない現状だし、占い方針の流れは老や他灰の反応待ちだねぇ。 >>115の言うような不安は薄いよ。 真ならわざわざ偽に合わせる必要はないし、老からそれなりの反応があるはず。 |
121. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
ヨアすまないな村長のは少し見逃していたよ さっきCOする前に確認したぞ。 妙についてだが「自分がまとめ役になるために占ってほしかった」と取れるのだがそんなまとめ役が最初から占ってほしいとかいうものなのか?w 俺は村側なら発言すれば自然と白に見えてくるものだと思うぞ。 ここが妙はわざとらしい感じが見える。 |
122. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
占いの順番は任せようできれば妙以外の人からも出してほしいと思う。>>121で言っているが少し妙を狼または狂の可能性があると見ている。みんなの意見を聞きたいと思うぞ まぁ正直占い師COの順番はあまり参考にするつもりはない。ニコは寝てしまってCOするのが遅れたと今はしよう。 ここで深く考えたら別の方法に行くかもしれないからな |
123. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
【長の霊CO確認】 確定したらまとめよろしく。 妙>>93 占で白確定でても全然お得じゃないし、偽黒もらえねぇ限り自分視点の情報増えるわけでもないからなぁ…。 ★妙 狼自分で見極められる自信ある感じなのかな? まぁ、占については結果とかみてからかなぁ…。 どうしても序盤は印象論になりがちだからな。 |
124. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
占3人は自由2, 統一1か。 妙★霊CO回してないのは意図? 長★>>74は非占非霊宣言にも見えるんだけど、 単に非占と言わずに「なにもできない」と言った理由はある? |
125. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
★商>>119 スピード感重視してるっぽいけど現状感じてる?速度重視で自由占い希望っていうのも分かんないんで補足お願いしたいぜ。思考の伸びが進みやすい的なことなのかな? 青>>117はふむふむ。 たしかに樵狼で妙白分かってる?ともとれなくはないいい回しな感じはするかも。 樵妙切れについてはまだ言いきれはしねぇが、妙からは単独感はひしひしと感じる。 |
行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
梅☆初入村です。お気遣いありがと~ チョンボしないように頑張ります>< じゃあお言葉に甘えて、 ★トーマスリーザの非狩はどうやって予測したの? もちろん表優先でOKっす。時間あるときにでも。 あと占い先は自由な流れなんでそのまま乗れるといいな |
127. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
兵☆>>125 感じてるし、遅いからちょっと焦ってる。 この速度でgdって議論深められずに統一という流れを避けたい。 見たところ占出てる奴はある程度発言量見込めそうだったので、 だらだら寡黙待つよりもうまく回りそうな気がしたんだ。 |
128. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
屋>>120なーるほど、了解。 商>>124★確定するかもしれないやつに質問飛ばす意味無いと思うんだが★どう思って質問したか思考教えてくれ。 あとペーター!来てくれー |
129. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
村の相違なら自由でも別に仕方ないんじゃが、対抗二人が揃って自由というのは嫌なもんじゃの。とはいえ、書狼なら旅狂からはどちらに合わせていいかわからんじゃろうから作為はあるまい。心情的に嫌なだけで、特に問題はないぞい。 現状心配なのはペーターじゃな。一言喋って安心させてほしいのぉ。 |
旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
ほぼパッション(何 リーザは自占い希望から。ただすぐ撤回してるしブラフの可能性有り有り。 トーマスは>>88の発言が素村っぽい考えに見えたな。 あと2人とも占見て内訳考えるの早いってのも追加かな。まぁ一要素だけどね。 そっかー。じゃあまあ初手白出し安定かな。狂人黒出ししてくれるかもしれないしね。 |
131. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
商>>130おう…そうか。現状3-1なんだが★内訳どう見てんだ?あとまだしてないのはペーターだけだと思うが。 樵>>126そう感じた理由は青兵の発言からだろうけど★それを見てどう思った?納得できる理由かそれともSG枠にされてると思った?んで樵妙一緒くただけど妙の方はトーマスも疑ってるんだよな。★こっちについてはどう思う? |
132. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
jindwolfが上手くひらけんで、困るのぅ。 【村長CO確認したぞい。】 村長は確定したらまとめを頼むぞ。本当にどうしたらよいかわからなければ票まとめをしてくれたらええ。できれば、それを踏まえて村長の意見を込みで決定を出してほしい。 |
133. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
ちょっと静か過ぎるねぇ。 ということで、話題投下。話すことが分からない等、答えたい人だけ答えてね。 >>all★みんなの考察タイプ聞きたいな >>all★狼になった際は、騙りが得意?潜伏が得意? |
134. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
>>133一応自分でも答えるか。 ☆陣形、状況、情報を中心に、この状態で誰が狼だとしたらどうかって考える。 だから灰考察は苦手で、情報を中心に考えるからスロースタートの素黒ってよく言われる。 ☆どちらかというと騙りかな。灰にいると素黒発動で本当に黒くなる。 |
135. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
旅☆>>131 あれ、俺の見間違いでなければリーザの霊COも厳密にはまだだと思うよ もちろん本命は真狂狼-真の3-1だが、 占が真狼狼と並んでる可能性も捨てきれないと思う。 その場合、狂がどこにいるのか、 判断材料を増やすのも悪くないんじゃないかな? |
136. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
商>>135お、まじか。まぁ自占い言い出す霊能者とかいないだろうが。 それはそうなったときに言えばいいんじゃないかと思うんだがな。まぁアルビンがどう考えてたのかは了解。 |
137. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
>>131☆ニコ質問ありがとう。 これは俺の勝手な思い込みと言うかなんと言うか 狼が3匹いる時点で村側の人間を吊るのは当然ながらよくないよな。おそらく白が出てもそこを襲われる可能性が非常に高い。まぁ1dだし狼側がどんな動き方をするかわからないから今ここで言うのも少しは危ないのかもしれないが 俺をSGにするか・・・たしかに兵の乗っかりは少し疑問に思ったがあれはまぁ自然なほうだと思うからあまり考えてい |
行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
なるべく狼有利になるようにしてるつもりだけど、 暴走してたら裏でストップかけてくださいね。 梅1d21:47 なるほどねー。確かにリーザのフラフラした発言は、 基本隠れたい狩人なら使わない戦法かも。 トーマスはまだなんとも言い難いなあ。 パッションでいいなら俺も素村っぽい気はするんだけど。 梅1d22:02 能力者騙り自体未経験な自分から見れば十分先輩っすよ! |
139. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
ないぞ。 >>133☆俺の考察はあまり高スキルではないと思うw 明らかにおかしなところにはどんどん切り込んでいくが ボロを見つけるのは少し苦手だ。どちらかと言えばみんなの意見を見て関係性を考えてから考える。って感じかな みんな静かだから今日は俺が積極的に出てみた。 |
旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
てか松はすごいねー。初に見えないよ。いい感じにライン切れるようなら今日僕黒出しで明日真占い抜きでもいいかも。真抜くなら護衛霊に集めるように動けばきっとGJでないと思うけど。 |
140. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
ただいまー ご飯食べながら、議事みてました。 とりあえず、まとめてみました。 /|書老農青屋木長兵妙商旅年 占|占占非非非非非非非非占/ /|農老兵長屋旅青木商 霊|非非非霊非非非非非 印象に残った発言があったのは、妙と樵。 |
143. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
妙>>89の自占い希望の発言ですね。 狂かなとおもったけど、占3COなので狼側の戦略とも思えず、素の発言なんだろうな、という印象 樵>>88 >>126の、質問受け付けるぞという発言。 樵のスタイルなのかもしれないので、全く検討違いなのかもしれないけど、樵が村の内訳わかっているから自らの発言は控えて、質問に回答する形でボロがでないようにしているように感じたよ。 今のところ、これくらい。 |
145. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
書>>144☆ んー、妙が占いで白もらって、得するのって狂のときでしょう、と単純に思っただけ。んで、占3COに狂でてるだろうから、それはないだろうなと思っただけだよ。 屋>>133 ☆考察タイプっすか。とりあえず、同意・共感できる発言を探すことから始めるかな。 ☆HAHAHA。LWなんて、まかせてもらえないっすよ |
146. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
農>>140 まとめ乙。ペーター出てきてほしいなあ。 旅>>136 農のまとめとニコの発言見てて思ったんだけど、 もしかしてニコ、★司書と少女混同してない? 書:占CO、非霊CO / 妙:非占CO、霊未確定 だよ。 |
147. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
☆屋>>133上段 消去法で考えることが多いかも。 ここ白いとか狼っぽくないかなぁみたいなかんじで。 微要素でも積み重ねて拾っていって芽をつぶしていくかんじ。 故に反論難しいとか言われることはよくある。 言語化にはできるだけ努力する。 あんまりパッションは好きじゃない派。 ☆屋>>133下段 仲間狼や俺の気分にもよるけど、どっちかっていうと潜伏傾向の方が多いかなぁ。 |
148. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
>>141 なるほどね。 俺は占3COから慌てて出た長狂の可能性も若干考えてる。 その場合はペタ君か占COした誰かがスライドで霊出るつもりかな、と。 とはいえ可能性の一つってだけで、普通にいくなら1-3orペタ君霊で2-3だろうなぁ。 |
149. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
商>>127 割と動向はスローな印象受ける。 「焦り」って感情は微村っぽいかなぁ。 動向スローは狼ならぬくぬくできそうな状況下だしなぁ。 このまま年が村側で突然死だと本当にきっつい感じだわ…。 ペタこーい。 |
151. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
>>143農 そこの考え方は改めてほしいなそこの考えがこれからに影響が出るかもしれない。 まぁその通りで 俺は【質問に答えてみんなに判断してもらう】が多い 逆から見ればヤコみたいな考え方もできるな。そこはわかるぞ。 まだ初日だから詳しい考察はあとにしようと考えている。 今の段階であれこれ考えるの誤ロックを恐れてのことだ わかってくれ |
行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
もちろん1d22:41見て理解したけど、 自占い=自分を占う≠自分で占COするってことだよね。 「その辺分かってなさそうだけど、お前もしかして初心者?」 みたいなツッコミ入れてくれたら良い感じに殺伐するかも |
152. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
樵>>137★つまり>>126自体はもっと質問くれって意図だけってことでおk?あとリーザの方も聞かせてくれ。 商>>146☆いや別に勘違いしてないが。一応言っとくけど自占いってのは妙>>89の事だぞ。 |
153. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
>>152☆そういうことだ。寡黙になって吊られるのだけは勘弁してほしいからなw 俺は少し混乱すると本当に寡黙になる部分があるから(欠点だ)そのためにもみんなから質問をもらって少しでも発言を増やしたいと言うことだ |
155. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
屋>>148 そうそう。だから最初に>>124で出方見たかったんだけど、 出てこなくなっちゃったので結局どれも決め手に欠けるんだよな。 兵>>149 ちょっと加速してきたけどペタ突然死で村側だと 一気にまた不利になりそうで嫌だよなー。 狼でも情報少なすぎて推理しにくくなるし。 べ、べつにペタ君に会いたくて言ってるわけじゃないからね!/// |
行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
竹、アシストさんくすww 連投になると不自然だし、ちょっと時間置くね。 梅、トマリズは結構周りも怪しんでるからやりやすそうだね。 どっちかというとリズは泳がせたいからトマかなー。 ヤコはちゃんとまとめられる人っぽいので危険な気がする。 |
157. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
樵>判断がしにくいから、ゲルトを見てどっちの意味(性or食べ物)で食したいか答えてくれないかな? ★樵>今の状況をどう思う? ★樵>今、怪しんでる人物について ★樵>現状、ここ白いなっと思った人とその箇所。 占い師については今日は自由でも統一でもがっつり話せばいいよ。襲撃あるわけじゃないし、明日以降自由なら隠す必要はあるけど。 |
農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
いやぁ・・・長は、まとめしたくないんじゃねぇかなぁ。 それはともあれ、コアタイムが、24時までの人もいた(と思う)から、なんとかせねばいかんかもなぁ んー、多分、クララは妙を占いそうだなぁ。僕が妙狂と言ったとき、過敏に反応したのは妙を疑ってるからでしょう。妙は白だとおもうのだけど、仲間に応援されながらがんばって発言している小狼の可能性もあるので、難しいねぇ |
159. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
旅>>152 あ、悪い、理解した。占いCO≠占い対象に自分希望で 後者を言ってたんだな。それなら何が言いたいかは納得。 樵>>153 じゃあせっかくなので俺も質問してみる。★樵自身は今 誰が怪しいと思ってる? 白っぽい人、黒っぽい人、 どっちでもいいから教えて欲しい。 屋>>154 ちょっと混乱して意味を取り違えた。勘弁。 |
160. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
☆>>133 ①ロッカー感覚派、パッションで決めてから適当な理由をでっち上げます。たまにその逆もあり、発言見て引っかかることがあれば一歩踏み込んでからストレートを投げるようなイメージでフォークを落としていきたいです。 ②そんなに人狼経験豊富ではないです。基本的にLWやりたくないので仲間に切ってもらえるようにします。なので騙りはやりたいですね。 >>158今日だけの話だよ。 |
161. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
>>157>>159この2つは似てるからまとめて答えるな。 まずはゲルトについてだが・・・この質問は必要なのか・・・ 初めてもらう質問だから困惑だな。答えるなら「性」か? この答えで怪しまれることになったらまずいな・・・ 若干余白があるので>>160ヨアに続いて俺も。 「俺も人狼経験はあまりないな。LWとかもってのほかだ。 胃に穴が開くぞ?w」 |
163. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
旅>>158 >>160(補足)僕の意見にはなるけど、占い師決め打ちという可能性もあるわけだし、判断材料は多めにあったほうがいい。遺言でもいいが失敗することもあるだろうし寒いので場を温めたりすることも含めて、出してください。 それにしても静かだな…。 商>>124の長については同感。 意外だったよ。 もう少し発言増えるまで待とうかな。 あとリーザは占い反対枠にポイッしておく。 |
164. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
>>123 見極めるために情報量が多い方がよいと思ったのですが、よく考えたらあまり得しないな……というところ。疑っている人が多そうですしね……(>_<) でも、みなさんの反応で私視点からは情報もだいぶ溜まってきました。 >>124 単純にこちらに来られなくなっていただけで、意図はありませんよ(^_^;) 霊能者ではありません。 |
165. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
今時点での黒く見える人はリーザくらいだろうか・・・ 俺との対話でもそうなのだがやはり不自然だな。不慣れなら仕方ない、くらいにしかまだ思ってないな。 占い3人の中におそらく狼は1匹はいるだろうからそこを見たいのだがまだはっきりとは言えんな・・・@5 |
166. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
まだペタはこんのか。 ☆>>133屋 わしは違和感から考察するのぉ。何かおかしな発言があったときに、そのおかしさは人狼だからなのか、不慣れ故か、性格からかを考えるのぉ。そのとっかかりが見つからん時はありきたりな要素の積み重ねじゃが。精度は落ちるの。 ☆>>133屋 基本騙りはせんぞい。ってこの質問占のわしが答えるとなんか変な感じじゃの。 まぁ、ええか。ちなみに潜伏するときはとにかく素村のつもりで |
農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
老>>166下段 面白いっすw あと、トーマス@5かぁ。そんなに発言しているような印象ないのになぁ。という、私は@15なんですけどね。 青か、兵に絡みたいのだが、取っ掛かりがみっからないです。屋は、お肌すべすべ・・・これもまた、引っかかりが見つからない。印象に残らない。成長してないなぁ |
167. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
現状気になるのはやはりリーザじゃなぁ。黒いかというとまだわからんが、浮いておるの。ただし、書が>>109で「嘘」とまで強い言葉で妙を評価しとる。これは狂っぽくないでな。書狼妙白の可能性が伺える。 ただし、リーザの判断はしずらそうじゃ。 |
168. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
後でまとめはするけど青商妙は占って欲しくないかなぁ。 青は状況捌いて推理するっつー力があると思う。発言から見ていけると思うし占勿体ねぇ枠。 妙は狼なら動きが意図不明すぎるんだわ。 自占いが白アピだとするなら反面に働いてるし、妙狼だとしても注視されてる分やりにくいだろうし。 不慣れ村っぽいかなっつーのが感覚思った。 |
169. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
商は見ていると情報入ってくるわ、これ。 商利用してるとか感覚はねぇんだが。 旅狼なら商とは切れ感ある。 話が噛みあってないっつーちぐはぐ感が非仲間感。 屋とも>>154で切ってる感じが両狼はなさげ。 商の色みたら面白そうとは思うけど狼占いたいとは別の意味になりそう。 |
170. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
ふにゃ~、初日ってのもあるけど、考察が全然進まんな。 今のところはほぼフラット。 妙商は不慣れ?の可能性有りとだけ頭に入れておこう。 それと、みんな回答ありがと。 後々のそれぞれの考察と今聞いた考察方針とのブレが出る可能性もあるから最初に聞いときたかった。 @6 |
171. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
妙>>164 おっけー非霊了解。 これでペタが来なければ3-1展開確定だね。 リーザの振る舞いでみんな結構混乱してるから、 陽動作戦なら成功してるようにも見える。 敵を騙すならまず味方からという諺もあるので、 まだそれを判断する材料はないけれど。。。 |
172. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
★>>164妙 その溜まってきた情報を是非開示願いたいのぉ。 さて、まとめ不在の可能性が出てきたようじゃな。 数は数えておらんが自由希望多数なら自由でもええぞい。まとめ不在じゃから自由のほうが混乱は少ない気もするでな。 発表方法はどうしようかの?黒即白5分とかにするかの? 寝落ちとったら本当にすまん。。。 |
173. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
青>>163ふむ、たしかに信用してもらえなければあれだしな。了解した。 妙★>>115の質問は自分が確白になりたかったってことでいいか? 妙:個人的に自占い自体はそこまで気にならない。ただ>>89>>93の変わり身の早さとその後>>95でしっかりとした黒狙いの意見出してる所にちぐはぐ感を感じる。まぁちょいと気になる所ではあるな。リーザ視点での情報が増えたらしいし考察期待。 |
174. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
旅>>173 >>95って黒狙いの意見なの? >>93も>>89の発言の意図を説明しただけのように俺は見えたけど。 微疑い。 薄いと思うけど、ペーター真霊で突然死のパターンだけは勘弁だなぁ。 突然死の死肉なんてカラスもつつかない。 |
175. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
みんなすまない。今日だけなのだか明日が早いのだ 明日はしっかり最後まで付き合うつもりだ。寝落ちを除いて。 おそらく昼過ぎに覗きに来れるかもしれないからその時に 見て返事等をしたいと思う。 本当にすまん!先に失礼するな・・・ |
176. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
このまま混乱状態も嫌なので、勝手に軽く方針だけ決めてもいいかな? 次発言でどちらがいいだけ言ってね。 反対なら別案出してね。 Q1,占い方法について→①自由占い。②多数決で統一占い(まとめ役作り) Q2,発表法→①黒即白5②2:35同時発表(ただしタイムラグは発生する) 最悪、これだけでも決めておこうか。 ちなみに僕は①①、まとめ役作っても食べられたら意味ないしね。 |
177. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
樵>>175ちょいと待て。 樵:>>91>>94妙に対しての言及。ここ妙白前提で進んでて疑ってるんじゃなく納める言い方。>>121でわざとらしいと発言。★この間に思考変わったか?どうわざとらしいと感じた? >>126防御感。これ自体人でも狼でもある範囲。だが自分が疑っている妙と自分を一括りにして言っているのが気になる。質問に対しての返答無し。ここら辺違和感。 |
179. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
>>177そうだな・・・ 正直あの時は直感で動いていたぞ。 俺自身まとめ役は務めきれない。それはスキルがないからだ。 俺が思うにまとめ役はスキルのあって頼れる人がまとめ役であるのが一番俺は望ましいと思う。だから妙の露骨すぎる発言がとても気になったのだ。自分を占ってほしい⇒人間と出る⇒白確⇒まとめ役になり中心人物となる。 |
180. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
>>173 最初の意図はそうでした。 あの発言で、狼ではなさそう……と思ってもらえるかも……とも思ったわ。言われてみると狂人っぽいので、逆効果かもしれないけれど(^_^;) それならそれで、襲撃にあわずに住むかもしれないですしね。 変わり身の早さは、私の性格なので……なかなか変えられないのです(>_<) |
181. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
青>>117と、兵>>125下段 樵妙で、両狼はなさそうというのに、同意できます。 とりあえず、青と兵は占い希望から外して、 屋・樵・商から希望を考えたい。けど、今日、絡めているのが樵だけなんだよなぁ。 屋と商から、印象に残る発言が拾えてない。もう少し、読んできます。 |
182. 木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
もし妙が狂だとすれば狼有利の進行が来るのかもしれないと思ったからあそこまで突っかかったのだ。思考はそんなには変わったことはないかな・・・ >>126についてだがこれは失敗だな状況をまとめた発言をしてみたが逆に疑われる材料になってしまってるかな。 混乱すると嫌だからあの発言をしたぞ |
184. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
青>>176 Q1はどっちでもいいかな。Q2は①希望。 農>>181 残り@4だから結構喋ってるつもりなんだけどなぁ。 逆にどういう発言なら印象残りやすい? 縄2回ミスるとRPP入っちゃうから、自分に余計な縄は当てたくないし占いを無駄にもしたくない。 |
186. 旅人 ニコラス 01:17
![]() |
![]() |
屋>>174偽を抜いて多数決したいってのは黒狙いだろ。実際俺も多数決なら自分の意見参考にしては欲しいが他の能力者の票は入れたくない。下段「短絡的に」と言っている。普通に考えたら撤回してるだろう。★オットーはリーザの事どう思ってるんだ? 妙>>180性格了解。★もう一度自分がどう思って発言してどこで思いなおしたか言語化してもらえたら嬉しい。 |
187. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
農>>181 樵妙の両狼は俺も薄い気がする。 いまいち連携が取れてないので、 狼サイドとしたらどっちかが狂、 村サイドなら不慣れって感じかなあ。 ただ妙>>89樵>>91はほぼ初動だから、 赤でのコミュ不足のラインも多少残るけど。 |
188. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
商の発言で気になったところは、商>>135の、占が真狼狼のケースを考えていたことかな。 僕は、単純に占真狂狼で考えていたので、ここは商とちがった。 印象にのこらなかったのは、商がそのあと本命は、占真狂狼という発言があって僕と一緒と思ってしまったことと、長の霊COが気になっていたのは、私もだったからだと思う。 商の占い希望は、とりあえず保留でいいかな。 屋>>184☆言語化がんばる。 |
189. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
青>>176 Q2は普通に順番希望もありかなぁ。 ここまで自由占多いと自由占いでいっかって思えてくるなぁ…。 初日は統一がよかったけど意外と自由推し強いし俺も整理には努力する。 自由占いで発表順はCO順がいいかなぁ。司→爺→旅がいい。夜明け後混乱しなくてすみそうだし。 |
190. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
リーザは白黒を超越した存在なので占いに関しては放置、占われると余計に扱いに困るため。今日の落す発言次第な感じかなー。 樵は受け身気味、そろそろ積極的に絡んでいこう。ここも占うのは消極的、絡んでいくうちに色は取れそうだからね。 発想は村人より、狼だとボロ出そうなイメージ。 現状>>176は①①で。反対な人だけ反応して。特になければ占い師は自由占い黒即白5で。 |
195. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
樵>>182下段状況をまとめただけの発言は了解。妙が気になった理由についても了解。妙を占って欲しい狂に見たのに>>165では黒いと言っているが、★そこらへんもっと詳しく教えてくれ。 屋:>>120はしっかり考えている印象。>>133>>170辺りで村の進行気にしてるのは好印象。ただどこをどう見てるのか分からん。というか自分自身で言ってるが>>134>>170まだどこをどう見てるのか意見が出てきて |
196. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
>>189 順番決めると周りに意見求めなきゃいけないし、僕の立場で独断で決めるわけにもいかないからね。ちょっと省いた。 順番決めがいい人は兵>>189のに賛成か、自分が希望する順番をここにレスして。2:00まで待つ。兵以外いなければ>>190で行くことにするから。占い師は確認よろしくねー。 |
197. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
★屋>>170 妙商が不慣れと考えるなら現状不慣れ村、不慣れ狼それぞれどっちを見てる?あとどうやって見極めたいとかある? 自由占いだと考察の手が緩みそうになる弊害ががががが…。 農はエンジンかかってきた感じかな。 気になるとこみて見極めようとしてる感じはしてくるかも。 |
198. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
っとこれが最後の喉だ。次の発言は明日になる。 最後に★樵妙両狼をどう思う? 農商青3人の「両狼はなさそう・・・」は確認した。他のみんなの意見をお願いしたい。俺はそこを見たいと思う。 ニコ>すまないな。狂も人狼側の人間だから黒視しているところがある。黒=狼 ではないから(汗 誤解を招いたな すまない |
200. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
ない。スタイルと言っているから伸びて来るか注視枠。 農:序盤だしスタイルかもしれんが>>143気になった事言ってく感じだろうがこのやり方は狼がやりやすい。触りたいとこだけ触って触りたくない所スルーできるからだ。ヤコみるともっと喋れそうだからもっといろいろと発言して欲しい。同意でももう少し言葉多めに喋ってくれると見やすいんだよなぁ…まぁ様子見。 明日以降も気になれば占うが今日占わなくてもいいかな。 |
201. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
と書いたら>>188出てきた。ここは思考開示してていい感じ。このままいろんなとこ見てったら色判断できそうかな。 シモンとヨアはこの村回してくれてるからひとまず放置。今の所特に気になる所もなかったかな。この2人は他の意見が出てくる前から>>125発言で両狼と考えると若干不自然。だから少なくともどっちかは村な印象。 商:>>124この発言ちょっと気になってる。なんでわざわざ長に触れたのかが良く分か |
旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
松への触れはヨアが松と同意見みたいなので疑ってかかるね。それのどこが狼要素なんだって返されたら答えられない黒塗りー。松をSGにしようとしてる動きに見えてくれたら嬉しいなぁ… |
202. 老人 モーリッツ 01:42
![]() |
![]() |
トーマスからは防御感を感じるのぉ。ただし本人も経験が少ないと言っておったから防御感イコール黒要素とするのは早計といえば早計じゃな。注目の人物にはかわりなしじゃ。 ヨアヒムも注目したい。若干ぐだりかけとる初日をまとめようとしてくれとる点は好印象。もしヨアヒムに不審な点があれば一気に、誘導だったのでは?と思ってしまいそうじゃわい。 |
203. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
らない。>>135で理由を言ってはいるがそれこそ確定しなかったら考えればいいことだろって思うな。 ここも占あり。 決定は自由希望で発表や何やらは確認します。 喉ががが@1 |
204. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
青>>186☆リーザについてはまだ不明。 狼だったら自占いは言いにくいけど、逆にそう言って白く見られたいとも考えられる。 今のところ白黒言いにくいね。 兵>>197☆不慣れな『可能性がある』ね。 これからの発言等でそうではなさそうなら『ごめんね撤回』とする。 >>170で言ってるけど、初日だしまだ全体的にフラット。 見極めるスタイルは>>134。これからの情報と照らし合わせていきたい。 @3 |
207. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
農:共感派?共感白とかを取っていくタイプに感じる。>>188自分の意見と違う場所を注目し、似ていると外す感じなのかな?とりあえずもうちょっと待ち 商:長狂の可能性を考慮する。気になった点は一緒、>>187下段はやや予防線貼ってるようで微黒印象。 あ、そうそう。まとめをする=白ではないからね。gdgdしてた村をまとめようとした狼に遭遇したことあるからそれだけ言っておくよ。 >>204色が違う… |
208. 負傷兵 シモン 01:50
![]() |
![]() |
俺は【●屋○樵】希望。 どっち第一にしようかはまだぐるぐるしてるけど自由ならあんま関係ねぇか。 屋の発言が結論の部分が見えないのが気になってる点。 >>111とか>>174とかからどう思うとかがあんまりないんだよね。 誰をどう思う的な発言がないのが色見えない感じがしてくる。 屋>>204 了解。フラットも了解だけどできるだけどう思うかは残してほしい。 |
209. 負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
樵は受動的な点や自分を低く見せようとしてる(?)とうな発言が多くて、色見るの難しそうなんだよなぁ… 狼ならボロ出しそうっつーのと不安感感じてるのが村感情とか思えなくはないが、兵>>125など気になる点もあるので占ってほしい枠ではある。 ただまとめにスキルとか関係なくね?とか高スキルとかじゃなくて等身大でできること頑張ればよくね?とか思う。 若干アピにも見えなくもないし、ちょっとその辺がくどい。 |
210. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
ぬ?占い先はもう明言するんかの? まぁ今夜は襲撃もないからあまり関係ないが明日はどうするか決めねばな。 ワシはオットーを占うつもりじゃ。自分の評価を気にしている部分が気になるんじゃよ。理屈は理解できたが、過剰な気がしてな。 |
211. 農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
屋>>184☆ いろいろな可能性を提示する発言が多いので、ぼくはどれに同意すればわからなかったという感じだと思う。 旅>>195下段の、「ただどこをどう見てるのか分からん。」というのに同意。 今の僕では、屋のタイプは、計れない気がする。 でも、明日以降の発言で、可能性を絞ってくれるかもしれないから、次点にします。 占い希望【●樵○屋】 |
213. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
兵>>208 おっけ。灰考察は苦手だからあてにはならんけど。 樵妙の両狼は薄いと思う。片黒なら可能性あり。 占いは真狂狼。残りの5人の中に1or2狼(ペーター除く)。 あとは明日の占い結果等から見ていきたい。 農>>211 可能性は多く持って見るよ。 そこから状況みて狼をじわじわ絞っていきたい。 故に初日はいつもこうなる。色が見えない素黒だけど許して。 |
217. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
希望出すなら、【●商○屋】かなー。 屋:状況任せな印象を感じる。>>134でも言ってるし多めに見れる点かな。だからかもしれないが周りをどう思ってるかの意見が見にくい。 ちなみに…。ペタ死亡時 11>9>7>5>3>1 5手、狂人放置できないので1ミスしか許されない状況だし占いロラも視野に入れてるよ。だから占い師は今日中に狼を見つけるように。っとプレッシャーをさらにかけておく。 |
219. 老人 モーリッツ 02:14
![]() |
![]() |
今日中に狼じゃと、、、? ワシには、無理じゃ。対抗ではあるがクララの言うことは簡潔でなるほどとしか思わん。しかし狼がどこにいるかさっぱりじゃ。初日に狼なんてエスパーでもない限り無理じゃろうて。 |
221. 行商人 アルビン 02:20
![]() |
![]() |
そろそろ自分も考えをまとめよう。 農や旅の言うことも分かるので読み返してみたんだが、 やっぱり長が狂で真霊潜伏の可能性を捨て切れない。 その一方で、樵妙に狂が混じっている可能性もまだ残るように思う。 そうするとまずは潜伏狼をいかに早く確定させるかに焦点が当たるので 【●樵○妙】が結論。 |
222. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
あ、自由占い。黒即白5でお願いします。 あとペーターはマジで来てください。 個人的に村長は真と仮定してすすめていけないとというかペタ真とか考慮できる余裕がないです。皆さん。 >>219 無理でもやるしかないんです、それとも占い師決め打ちコースにする? 自信なくても自信を持って…。違うかもっと思ったら言ったのを変えてもいいから。 変えた場合は理由いるけどね。 |
223. パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
農>>218 そうだね。実際自由でも統一でもどっちでもいいし、それを表に出しちゃうのがまずいのかねぇ。 どちらにせよそれぞれの利点はあるし情報も落ちるから、後はみんなの得意な方でいいよ、ってつもりなんだけど。 旅>>220 ごめん。>>204で間違えて『青』って表記しちゃった。 アンカ先は旅の発言で合ってると思う。 |
224. 農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
/|書兵農青旅 ●|青屋樵商樵 ○|−樵屋屋− 参考になるかとおもって、つくってみたけどいらなかったかな。 希望だしている人が少なすぎる。 そういえば、長こないねぇ 年はもっとこないけど(泣) |
225. 負傷兵 シモン 02:23
![]() |
![]() |
まぁ、今日は襲撃ねぇし占い先明言しちゃっても無問題だな。 明日以降は考える必要あるが。 で、司→●青、爺→●屋、旅→●樵っつーことか。 まぁ、この辺に関してはまた明日って感じになっちゃうが、縄きついのは事実だし考えることや悩みは尽きそうにねぇな。 |
226. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
希望は【●妙or樵】 この組み合わせは無い思う=黒出ればそれにこしたことはないけど、白が出ればもう一方を疑ってみれる。 両方白の可能性も無くは無いんだけどね...... |
227. 青年 ヨアヒム 02:25
次の日へ
![]() |
![]() |
明日の方針は明日決めよう。 喉なくて、何で占い吊り?と思う人もいるだろうし 真占い師は決め打ち狙う感じで。 あと真占、偽がここを占うから外すってのは無しで。 狼いる中自由だし、囲いの可能性も充分あるわけだしね。 変えた場合は変えた理由は必須でお願いします。 |