プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、少年 ペーター、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ の 11 名。
シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
ヨア様、狩人でしたか ヤコそのまま人間にしてしまいましたが考えてから出すべきだったかしら 抜かれること想像してなかったです 失敗しました、いやしてないことにしておきましょう |
羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
どうして?…どうしてなの?何度占っても黒を引けない。 繰り返せばそれだけレジーナの因果が増える。私のやってきたこと、結局… […はレジーナに杖を向けた] レジーナ。あなたに奇跡を約束して取り入ろうとする者が現れても決して言いなりになっては駄目。もう、誰にも頼らない。誰にわかってもらう必要もない。 あなたの…あなたの為なら、私は永遠の迷路に閉じ込められても構わない! 【レジーナは人間】 |
羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
どうして?…どうしてなの?何度占っても黒を引けない。 繰り返せばそれだけレジーナの因果が増える。私のやってきたこと、結局… […はレジーナに杖を向けた] たとえ狼が生まれなくなった世界でもそれで人の世の呪いが消え失せるわけではない。 世界の歪みは形を変えて今も闇の底から人々を狙っている。 だから私は、戦い続ける。 【レジーナは人狼】 |
756. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
【修の農白、旅の農狼確認】 カタリナ…。お疲れさんだよ、なんてこったい。 まさか宿>>743見て護衛先変えたとかないだろね? ヨアが狩だったのかい… ★旅>>738 その言い方からすると、ニコはヨアが狩だって知ってたのかい?理由を教えてくれるかい? オットー、状況整理ありがとね。自分でもちゃんと考えとくよ。 十中八九羊真にあたしにゃ見えてるよ。シモンに質問してた内容が現実になったね…。 |
758. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
【諸々確認】 少し驚いています。狼陣営は勝負にでていますね。 ヤコブさん、カタリナさんおつかれさまでした。 ヨアヒムさんが狩人だった可能性が極めて高いですね。 まだまだ村は大丈夫だと思います。 落ち着いていきましょう。 |
パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
>>756 そんなわけないよ。 羊さえ生きていれば村が必ず勝つことが確定しているこの状況ではGJなんていらない。生きている限り羊鉄板護衛しかないさ。 ニートのぼくがわざわざ説明したのにそれでもカタリナ護衛を外すなら狩人なんて最初からいないのと同じさ。 |
759. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
カタリナとヤコブはお疲れ様。 ヨアヒムが狩人かな。・・・これはピンポイントで抜いた狼を褒めるしかないね。 万が一まだ狩人さんが生きてて、昨夜の僕の発言に惑わされちゃったんならエピで土下座するね。 レジーナ>>756 ☆違うよ。ヨアヒム狩人は知らなかった。微妙に引いた感じだったから、狼から狩人だと思われたのかなーとは思ってたけどさ 僕が知ってたのは農狼の方だよ。 |
羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
正直この展開は予想してなかったから今すごくわくわくしてる。 でも旅兵年の誰かが宿>>743を拾ってくれたらそれで勝負は決まるかな。 明日ニコが墓下に来るから クララ、ヤコブ、ヨアヒム一緒に墓下をあっためようね。 直近ヤコブが見えた。私も4戦目だよ。 |
760. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
【状況確認】 え?ヨアさん狩人かな・・・。ああ占い失ったのは痛い・・・。えー。。 昨日の考えてた手順とかもまた考え直し?質問ばかりの無知でごめんなさい。 羊と農はお疲れさまでした。 |
761. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
潜伏狂人でもない限りは修は非狼が確定したから 羊真決め撃つなら「霊旅片吊り+長残し」も視野に入れて考えるようだね。羊狂人でも▲するしかないから純粋に信用勝負だね~、よかったね。 希望【▼旅】で。 |
762. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
まさかの羊襲撃とは・・・。 二人ともお疲れさんだ。 本日の議題。あんま意味ねーけど。 ■1.本日は霊ローラーでOK? ■2.狩COするべき? ■3.■2より初日の青から狩要素を見たとして、どこを狼は狩と感じ取ったのか。 |
763. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
■2に関してはもう守護先についてあんま考えなくてもよくね? という発想から。 ■3に関しては一応ヤマ勘以外で狙ってたとした、どういう部分だったのか? それを発言させることによって、狼側の本音がぽろっと出てきたらうれしーなーという点から。 ここでそれをいっちゃ意味ねーかもしんねーが、一応、な。 |
766. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
結果だけ確認しにきた あーらら、青狩人だったみたいだね。 僕は旅長村側決め打ちにしようかな。5縄中できるだけ灰吊りに回したい気分。 んじゃー明日に。帰宅後は多分寝ちゃってる |
767. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
カタリナ、ヤコブお疲れ様である。 透けとかブラフとかもういらんね、ヨア狩一発抜きは見事というしかないのだ。 これ我輩吊られないように頑張らなきゃいけない展開であるな。 |
768. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
言葉たんねーな。 狼としては真いなくなった方がいいんだから、放っておいても真要素強めの旅は食われやすいだろう。だったら人外要素強めの修を先に▼したほうがよくね? だ。 |
769. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
>>762 ■1 もう一度最初から。 ■2 COすれば?つーか狩人青でしょ。 ■3 自由占いかつ奇数なので勝負にきたんでしょ。 者に狩要素感じない、かつ▲灰はかなり厳しいと見てのチャレンジじゃない?偶数になったら占い先の白▲していくつもりだったんでしょう。どうせ黒でゲーム終了。 |
770. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
屋>>761 決め打ちなら構いませんが、決め打たない場合は ニコ様→ヴァル様ですか?それともギリギリ待った方が良いのですか? 一番詳しそうでしたので聞いてしまいましたが |
772. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
ニコラスさん ★>>236 の私に対する「モラトリアムを与えたくなっちゃったから取り敢えずは放置」 の意味を教えてください。 確かに、私は現状、あまり村に貢献できていませんが、モラトリアムを与えるというのは、狼陣営が私を食べる猶予を与えるという意味にとっていいのでしょうか。 |
773. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
旅>>759 もしそうならあたしも平謝りだよ…。返答はそれでオーケイだよ。農狼はあたしもその判定ならその反応だろうね。まだ旅偽も片隅に入ってるけど。 神>>758 心強いねえ、ありがとさん。正直パニクってるよ…。 あたしゃ「▼農霊霊長は揺らがなさそう」って自分で言ってたけど、もう揺らいでる…気分は年>>766と一緒さ。 落ち着かないとね。屋は前より黒く見えてきたけど、噛み砕きありがとね…。 |
774. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
決め打たないなら旅長は両吊りだよ。 それで終わらなきゃ羊真は確定する。確定した時点で羊の白である長を吊っているので真確定してもあんまり意味がないから先に羊真を決め打って▼長をしない選択肢がある。 だからぼくは2dで自由占い推したんだけどね。他の人にはこうなることが見えていなかったってことでしょう。別に気にしません。 |
775. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
>>771 屋 それって旅真でも同じこといえるよな? まぁどっちが狂でもC国じゃないから相談できねーし残してもかわんねーってのはあるのは理解できるんだよなー。 ならここも多数決で進めた方がよさげかね。 |
776. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
狩人いない上に羊の白が長者だけだからどうせ残らない。 あまりに早く▲羊されたせいで逆に▼白しても惜しくはないからね。 ただ・・・今日は昨日と違ってターニングポイントだからね。 結論はログ読み直してからだね。リナがかまれちゃったから旅修長の全員を吊らないって選択肢があるからね・・・ |
777. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
ディタ>>768 僕はもう2黒引いてるから、霊能者としての役目は終わってるよ。少し情報量を多く持ってるただの村人と考えて貰えれば ジムゾン>>772 ☆初日のジムゾンは発言内容が薄くて戦略論に寄り過ぎてたから、普段の僕の基準だと●か▼で処理したいタイプだったんだ。でも発言を頑張ってるのは伝わってきたから、今後の成長に期待して時間をあげたいなって思ったんだ。上から目線に感じちゃったらごめんね |
778. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
>>775者 旅は【狼の可能性がある】でしょう。 修は【狼の可能性がない】 全然違うでしょ。羊が狼否定されたように修も狼否定されたようなもんだと思うよ。狂人潜伏とは思えない。 |
羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
わーい、あたってた。でも狂人希望だったんだ。最初から能力者か狼だと思ってた。 私が抜かれてるから霊判定から老兵屋年は旅真派にはなると思うけど…。問題は神狼だった場合その4人は神狼を疑わない気がすること。神狼なら狼勝かも。宿狼なら明日エピかな? 今日の地上はきっと楽しいことになるんだろうな。 |
旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
オットー>>774 うーん。その意見には不同意かな オットーの主張は、 「2dで占い対象がバラけて、かつ偽占の黒を全員吊って終わらなければ2dの真占の白が生存した状態でが確定するから、2dの占い対象は重ならなかった方が優れている」 ってことだっと思うんだけど、その主張には2つ穴があると思うよ 1.自由占いした偽占が黒を出す保証は無い 2.真占が確定する可能性が低い |
781. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
【▼旅】今日はこれ以外ないですし、他の方針なら煩いくらい反発してしまうかと思いますがご了承ください こういう時に奇襲って後悔するのですね ログ読み直して考えてきます |
旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
1.自由占いした偽占が黒を出す保証は無い 偽占からすれば、自由占いでは取り敢えず白を出すのが一番の安全行動だと思うんだ。統一占いだと確定白っていう確定情報が村に落ちるけど、自由ならその心配は無いからだよ。 偽占が黒出さなければ真占も確定する可能性は極めて低いしね。終盤まで白出し続けたら偽ってばれるけど、それまでに狼側が真占抜けてれば問題ないし、抜けて無いならそもそも狼が弱かったってことになると思う |
旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
2.真占が確定する可能性が低い 統一占いのだと班(村長)または、仕事が終わった占い師(ヤコブ)を吊って狂人がやらかせば真占が確定する可能性があるよ。今回は結果的には真占が食べられて実現しなかったけどね。 でも自由占いの場合だと、偽占の占い結果が破綻(偽占の黒全部吊っても終わらない)しか真占が確定する機会は無いよ。 結論として、2dの占いは統一占で正解だったと僕は思う |
782. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
オットー>>774 うーん。ちょっとその解釈は僕のとは違うなー。灰に僕の考えを埋めといたから、よかったら後で読んでみて。そしてエピで議論しよう オットー>>761 カタリナ真を前提にするなら長残すのは当然だけど、旅片吊りはおかしくないかい?農真の目も見てって事?安全策を盾に狼に有利な方に持っていこうとしているように見えちゃった。 ★オットーの能力者4人に対する単体評価を教えて |
783. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
現状をまとめたよ ■残縄数:5(11→9→7→5→3(4)→ep) ■安全手順 長→修(旅)→旅(修)→灰→灰 ・長から先に吊ると霊判定が見れる分お得だよ ・▼長の霊判定で確白か、長旅吊って終わらなければ書占確定だよ ・僕真視点(修=狂)をフォローすると、PP回避のために▼修は必須だよ ■準安全手順(羊=占決め打ち) 修(旅)→旅(修)→灰→灰→灰 ・霊能者をロラれば狼の残数1匹が確定するよ |
784. 旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
客観視点の現状をまとめていて思ったんだけど、オットーの主張は何か恣意的なものを感じたよ。 ・単体の評価を無視して効率だけ考えるなら今日は▼旅では無く、▼長の方が正しいと思うし、 ・屋>>771「修偽でも損はしないし」はおかしいよ。奇数進行なんだから、PPを防ぐためには何処かのタイミングで▼狂は必須だよ。 ・そもそも霊決め打ちまでを視野に入れるなら今日は灰吊りの方が情報は増えるんじゃないかい? |
785. 少年 ペーター 04:22
![]() |
![]() |
ごめ、明日も忙しいから雑感。 パメラさんは白じゃないかな? パメラさんは羊さんの希望的にも世論的にもすぐに占われる位置じゃなかったので、狩人狙いなら二回灰襲撃を挟んでもよさそうな気がする。というか羊真として僕が狼でパメさんの立ち位置ならば、よほど青狩自信無い限り2回灰襲撃挟む。 |
羊飼い カタリナ 04:48
![]() |
![]() |
ごめん、ペーター 年占ブラフして遺言しないまま墓下行ったから疑われる位置になったと思う。あんなに宿白上げしなければよかった…。でも誰か1d投票の書年切れを拾ってくれるはず。あと書4d23:46見てチアキはたぶんレジだと思った。 |
786. 村長 ヴァルター 05:25
![]() |
![]() |
旅真視点、我輩確白のはずなんだが…、灰視点で安全策提示してるのはわかるが…、旅片吊りでよさそうであるな。 状況的にオットー怪しいと思ったけど、吊るの怖くなってきたのだ。 ただ1dの●青推しがどうも狩人確信して占おうとしたように今は思える。 村有利から一転、村不利っぽくなったのも、スキルの高い狼像で一致するのだ。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 08:29
![]() |
![]() |
今日はまだしっかり議事見る時間取れてないからポロポロとあたしの今思ってることや昨日の返事を箇条書きしてくよ。 今日は手順と能考察をつきつめたほうがいいんじゃないかってなんとなく思ってるよ。吊縄は結構あるのになんでこんなに不安なんだろうねえ…。客観的に見てあたしが白さ出せてない気がするのも気にはなっててなんとかしたいんだけど、後回しかね。 |
788. 宿屋の女主人 レジーナ 08:30
![]() |
![]() |
兵>>724 いやー、あたいの想定だと「手順系に弱そう」は宿者あたりも含まれてるんだ(神娘者は勝手に決めつけてごめんな)。んでもシモの言うとおりだったよ、実際その状況になって実感したさね。 修>>725 あいよ、灰かエピで教えてくれてもいいんだよ。 年>>785でペタがパメの白拾ったみたいだね!でもパッと見理屈がよくわかんないね。でも灰に1狼しかいないんだし庇う必要ないから信じていいのかね。 |
789. 宿屋の女主人 レジーナ 08:31
![]() |
![]() |
☆娘>>727 パメあんがとさん。説明わかりやすいし、それならパッションとは感じなかったよ。ありがとね、またつっこんだときはよろしくね。 ただ、「言葉の溝を埋めようっていう方向性が薄目で、一方的に評価してる感じ」っていうあたしからの印象はそれほど減らなかったよ、すまないね。あたしゃ大雑把に言うと宿>>421みたいな「村人なら他人との考え方の差を埋めたがる」って考え方してるよ。 |
790. 宿屋の女主人 レジーナ 08:31
![]() |
![]() |
オトは9割方の発言が村利っていうかさ、白いと思うんだよねえ…。でもここ怖フィルタがかかっちまうね。ニコの言ってるオトの黒っぽいとこが本当に黒か確かめる必要があるのかもねえ。あたしに戦術論ついてければね。 手順はさ、あとで書きだして見比べようと思ってるよ。いまんとここれとこれかね。 ・▼霊→霊→長(農真カバー) ・▼旅→長→灰(農真カバー) ・▼旅→灰→灰 ・▼長→霊→霊 ・▼霊→霊→灰 |
農夫 ヤコブ 08:45
![]() |
![]() |
お願い!村利とかそう言うんじゃなくて、狼としてヴァルター吊って~! あ、そうだ。 何人か疑問に思ってたから解説しておくと、ヴァルター斑に踏み切ったのは騙り占いとしての義務だと思ったから。策じゃないよ。 |
791. パン屋 オットー 10:45
![]() |
![]() |
>>782旅 >>753を見直しておいてくれ。 農占の時に旅狼確定だけでなく、羊占の時でも旅狼はある。 狂が騙っている前提で話すが修は農羊どちらが占いでも霊か狂 旅は羊が占いの時も含めて狼ありうるんだよ。 真占 旅 修 農 狼 霊 羊 霊or狼 霊or狂 |
792. パン屋 オットー 10:50
![]() |
![]() |
PP防止で狂人を吊るのは、狂人だと思っていたら狼だったってケースがあるから その方が安定するからという理由も含まれているんだ。 また、確定人外なら狂人でも吊るのはほぼそちらが正しい。 今回みたいに狼2騙り潜伏狂人でない限り、【真狂】が「確定」なら、 真狂の修は吊らない方が有利なんだよ。 |
793. パン屋 オットー 10:58
![]() |
![]() |
最終形が 「修灰灰灰灰」が▼修→死体なしで灰4択と 先に▼灰4択はほぼ一緒(1日分のログとグレラン形式で吊る時は修の票が違う) 「修が狂人」なら先に▼修しようが修残そうが 4択外せば負けなのは同じなのさ。これが「損しない」の意味。 「修が霊」なら▼修をしなきゃ最終日はPPにならないよ。 もう一度灰を吊れる。 修狂でも損は微小で修霊の時は1縄助かる。 |
794. パン屋 オットー 11:01
![]() |
![]() |
これが奇数でも真狂の役職は吊らない理由だよ>旅 ・確定人外は狂人でも吊る。 ・真狂に見えても狼のことがあるから吊る。 上の2つと今回は別の話だよ。この村の羊や修は9割以上狼を否定されている。 PP食らって負ける覚悟もして最後まで【吊らない】のが手順。 羊が生きていた昨日とは状況が違うからね。 |
795. パン屋 オットー 11:13
![]() |
![]() |
手順について説明しないといけない(吊り手順やこちらの思考を自分で考えず安易に★で聞いてくる)なら「長旅修全吊り」して終わるかどうか確定させて、羊真LW確定の状況にして純粋に灰の白黒で勝負すればいいと思った。 正直、ここまで理解されないと投げ出したいね。 ただ、旅の言うことが正しいのも確かだね。 旅片吊りはよりベターな手順の説明が面倒で省いている面がある。 本気で考えてくれるならそちらも出すよ。 |
796. 宿屋の女主人 レジーナ 11:20
![]() |
![]() |
宿>>713娘>>727>>729宿>>789 最近パメと対話してる件の内容について、ちょっとがっつり語ってみるよ。 まず、たいてい誰かが他の人の発言を「怪しい」「黒い」と思ったときは、ほとんどの場合、あとでエピ後に読み返すと「ただの誤解」なんだ。 だから誤解かどうかを確かめるために、疑った先に向かって質問を飛ばす。そうしてふるいにかけて残った「説明されても残った疑い」、言い換えると「精査さ |
797. 宿屋の女主人 レジーナ 11:20
![]() |
![]() |
れた黒要素」を使って真実(狼の場所)をつきつめていくのが村側の発言考察の基本姿勢だと思うんだよね。これが宿>>421の表現だと「手つなぎ」、あとは「溝埋め」「擦り合わせ」とか言う行動だとあたいは認識してるよ。 狼も、自分を村人だと見せかけるために、あたかも村人のようにこの行動をするんだけど、「狼の場所を突き止めるとマズい」って事情があるから、考察がゆがんだり、なぜか説明を受けてもかたくなに納得し |
798. 宿屋の女主人 レジーナ 11:21
![]() |
![]() |
なかったりと、本人の性格と比べて違和感のある点って奴がどうしても出るんさね。 パメラは言っちゃ悪いけどこの「ふるいにかける」行動があたしの感覚で言うとかなり少ないから、村人だとしても狼だとしても真実をつきつめる方向に進んでないって点で同じで、区別がつかないんだよね。だから、もしパメが村人なら、なんとかしてあたしが思ってることを理解してもらって白さを出す足しにしてほしくて対話してたのさ。 |
799. 宿屋の女主人 レジーナ 11:21
![]() |
![]() |
ちなみに、この発言からあたし自身が白視を取ろうとかは思ってないよ。自分で言ってなんだけど「疑い先を隠すために白視してる娘とばっかり話してる思考隠し狼」に見えるしね。 屋>>791~ のオトの発言は手順に疎いあたしだけど理解しやすいし納得してるよ。旅はたぶんオトの言いたいことを勘違いしてるだけだと思うけど、あたしの気付いてない屋狼の罠みたいなのに気付くとかじゃない限り真霊なら納得しそうだね @10 |
800. パン屋 オットー 11:24
![]() |
![]() |
>>784 ちなみに役真偽と内訳については10中8,9 農狼 羊占 旅霊 修狂 だと思っているよ。じゃあなんで▼長や▼旅を主張するんだってつっこまれそうだから言っておくけど、根拠がララァの誤爆メタからきているのが大きいなぁと感じているから羊真決め打ちを強く主張しないだけだよ。単体評価って言うけど見なかったことにしての推理ってのは難しいね。はっきり言ってリナちゃん単体激偽だし>< |
801. 旅人 ニコラス 11:40
![]() |
![]() |
オットー>>793 うーん。7d▼灰でも、7d▼修、8d▼灰でもどちらも4択になるって所を見落としちゃってた。オットーーの主張は理解したよ。確かに▼修は必要はなさそう。やったねフリーデル オットー>>800 それを聞いてオットーに関する疑いは氷解したよ。オットーなら分かりそうなものなのに何で?って思ったのが疑念の出発点だったから 僕真決め打てたらだいぶ楽になるから、旅修単体をもっと精査してみて |
802. パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
もう明日以降の展開も明かすよ。▼旅の後はずっと▼灰希望だ。 長修灰灰灰 で修狂人なら長は白、灰3択▼でいい。 長が狼の場合修は霊、最終日PPにならない。 つーか、最終日PPにならない時点で長がLW(そうじゃない場合はどうせPPで負けるから同じ) よって▼旅をして修を残すことで農真のケアは自動的に出来ている。 (羊の白である▼長をしないですむ) |
803. パン屋 オットー 11:47
![]() |
![]() |
長は羊占なら確実に村だが、旅は羊占でも狼かもしれない。 だから、▼旅の代わりに▼長はありえない。長狼は▼旅で長修残しで灰を吊ればケアできている。 長が狼なら修霊で最終日で長吊れるから吊る必要が無い。 とにかく農視点でも羊視点でもLWにしておくことが安定なんだ。 農視点なら旅も長も狼だけど羊視点では▼旅でないとLWが確定しない。 「▼旅>>>▼長」 |
804. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
おはようなのぢゃ。昨日久しぶりにワイン(血)の飲み過ぎで頭が(ry 青狩説ばかり言われておるが、者警護GJ狙ったアフォでくそったれの狩り生存の可能性もあるぢゃろ? 村に狩がいない事を許容したら、狼の好き放題ぢゃて・・・。 ☆宿>>713 言いたくないが・・・若葉マーク的なアレぢゃよ。 宿>>720 は、緊張感の無さとか、はぐらかし感とか、GSの整合性の無さとかぢゃなかの? |
805. パン屋 オットー 11:47
![]() |
![]() |
>>旅 村視点、農の真も追った上で羊真を追う最大限の吊りは▼長ではなく▼旅で長残しなんだ。 ぼくが生きている限り【絶対に長を吊らせないように全力を尽くす】よ。 旅視点では長は確定白。残り3縄を▼灰に使うよ。 (君視点ではそこで吊れなきゃPPだね) 今度は全部明かしたよ。(長を吊らないことは今日言いたくなかったけど) これでも▼旅は納得できないかい? |
806. 老人 モーリッツ 11:56
![]() |
![]() |
オットーは、手順の方向性。考え方で村人を証明したいのかのぅ。 考え方は、(>>626)最下段少し恣意性を感じない事もないが、概ね村人思考のように見える。 だからこそLWと疑われる事もあるぢゃろて。 ★せめて、今時点での「最白:最黒」あたりを教えてくれると少しは、安心するのぢゃがのぅ。 老人からのお願いぢゃ。 |
807. パン屋 オットー 11:57
![]() |
![]() |
>>者 というわけで、今日は【▼旅】で 長修は「吊らない」これがぼくの全力を使った提案だね。 厳密には灰吊りの分母が▼長修入れた方が小さくなる分修長残しは▼灰の精度が落ちる。それでも長修残しの方が有利だと思っているよ。修が狂なら▼修を入れた瞬間、狼は死体なしで偶数にして灰を広く取れるしね。 灰考察が欲しいなら明日からするよ。@2 |
老人 モーリッツ 11:59
![]() |
![]() |
そして。オットー狩説。 初日の乱れっぷりも、占い吊りならCOしようとしていた。 今日の夜明け後も青狩宣言で村の思考を固めたし。 そもそも自分が非狩ブラフ蒔きすぎだし。 あるとすればココだなぁ。 そうなら>>804 悪意は、ないからね〜。 むしろ、人柱になろうと・・・(違 |
羊飼い カタリナ 12:02
![]() |
![]() |
ヨアおつかれさま!ヨアのミスじゃなくて狼が上手すぎただけだよ。1dの統一占いで宿占えたらよかった。この村は統一占いがいいと思ってたけど違ったかも。今日の宿は村に見える。相対真は知ってた。単体真とる程スキルないです…。できるだけ占い師っぽい動きをしたつもりだけどスキルのなさに泣けた。老>>804言ってることはわかるけど状況的に無理そう。屋は初日から本気出して…。たぶんここ怖で者長に吊られるよ。 |
808. 旅人 ニコラス 12:10
![]() |
![]() |
村長>>786 勘違いさせちゃったかもしれないけど▼長はあくまで手順の中の話であって、僕としては当然そんなの反対するつもりだよ。もちろん▼旅も 要は今日僕を決め打って貰えばいいんだよね?最低でも羊真長白は決め打って貰えるように頑張るね 屋>>805 うーん、オットーの主張は理解しているつもりだけど、僕は不同意かな。まあ僕視点だと村長吊らないのはありがたいからこの話はもういーや。エピに話そう |
809. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
娘が誤解しているので少しだけ言い訳。 コツコツ要素を拾い。集めた情報から推測するのが好きなんぢゃ。節々の白黒がそれ。 序盤情報集め。後半推測をスロースタータ表現したのぢゃよ。 GS確かにパッションライクだの。だが、逆に御主は、どうじゃ? >>727で「情報が入って来て」と言ってるし思考を開いて欲しいと思ってるがいかがぢゃろ?出してる情報量は、質は別にしてワシの方が多いと自負しておるぞ。 |
810. 旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
オットーの主張は基本的に正しくて、「能力者を決め打たないのなら」▼旅が順当な所だと僕も思うけど、決め打ちってオプションを早々に放棄するのはもったいないとも思うんだ。縄数的にまだ余裕は有るんだから、ひとまず▼灰しておいて、旅修を精査する時間を稼ぐのが良いんじゃないかと僕は思うよ。客観視点では修の霊判定からラインが見える可能性も有るはず >者 てことで、僕は今日【▼灰】を主張しておくよ。検討してみて |
パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
>>旅 ララァの誤爆からするとほぼ占いに狼(偽黒出せそう)って+@の情報が入っているからね。 それで決め打つのはやっぱりいやなんだよね。 ぼくは普段から決め打ちはなるべく遅くにしたい派なんだ。今日に限っては▼灰→▼旅でもいいんだけどね。どうせ者噛まれるから。 |
811. 老人 モーリッツ 12:29
![]() |
![]() |
ペタが村らしくなって来た。 >>681 は、なるほどと思ったわい。再度フィルター外して見直そう。 なので>>682上段真っ黒と言われようが疑う時は、疑うぞ。 蛇足>>689 はっぱをかけてみた。長>>686が本当であれば無意味ぢゃた。 >>785 LW状態と断定できんじゃろし、相談だってするぢゃろうて。 襲撃を娘(単体)視点からのみ見るのはどうぢゃろな。そこでは、色は取れまい。 |
羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
屋のスキルは高いと思うし、この村で一番優秀なのかもしれないけど思考開示してほしかった。1d2dは途中過程を抜かして結論だけ伝えてるから理解されてないし>>591 に乗ってたら偽視された気がする。情報を使いたくなかったから>>548も検討したし役職内訳も旅真よりしか言わなかった。旅とライン繋ぎたかった…。>>539は農とのラインを見るためかな。誰がLWなのかわからないけど応援したい。LWがんばって! |
812. ならず者 ディーター 13:03
![]() |
![]() |
う~っす。 ちょっと二日酔いで頭がまわってないぜ~。いつも以上に発言あぶないと思うがよろしく~。 >>810 旅 んで、希望は誰よ? ▼灰いうからには、あるんだよな? |
813. 負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
おはようさん。 オト凄いね、分かりやすっ。簡単に考え過ぎてたよ。方針はこの二択だよね。 ・▼旅に決めて以降は全て灰考察して灰吊りの精度を上げていく。 ・▼灰に決めて明日までに旅を真で決め打つのか考える。 羊旅真:灰1と修狂 羊修真:灰1と旅狼 農真は修真のみ:長旅が狼 決め打ち苦手なんで【▼旅】であとは灰とか見て考えたい。ニコはLW予想教えてー。 |
814. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
ディーター>>812 灰の色を、見極めたときと、霊能者の真贋を見極めたときでは後者の方が圧倒的に情報量が多いよ。▼旅は明日でも間に合うから、霊能者の見極めに時間をかけた方が有益じゃ無い?って提案だよ 僕個人が吊りたい所は今から捜す予定だよ。 今の所、 ・年宿はかなり白目に見てて ・老神屋は僕の基準で白要素を拾えてて ・娘兵は消去法的に黒よりかな でも精査した後変わる可能性大だよ。潜ってきます |
負傷兵 シモン 13:30
![]() |
![]() |
うーん、実はよく分かってない。手順苦手。オト狼陣営もう分かってるんじゃないのー? 長吊らないって長狼なら襲撃されない為ってのも兼ねてるのかなぁ。オト襲撃されたら長は村人で、灰考察に怯えた狼が灰の中にいるよね。……今日はディタ襲撃だとは思うけど、狩についての話題にベタベタ触るモリも気になる。うぬぬ。 |
負傷兵 シモン 13:37
![]() |
![]() |
消去法で兵と娘が黒……?旅視点だと書農(灰)-修か。 羊特攻する必要性のある灰の方が怪しくないのかな。 なによりリデルが旅を殺しにかかるか見たいんだわ。狂っぽい動きだったら灰吊りにシフトしたいです。だからリデルは早く喋れー。 |
村娘 パメラ 13:59
![]() |
![]() |
そう。モリさん。私のあの発言は完全な言いがかり。 気分害してごめん。 無理やり黒要素拾った感じだよね。そこさらに突かれたらやばいなぁとか思ってる。うまく村の流れに乗れてないんだよなぁ私^_^; |
羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
☆農 ▼宿になった日に教えて♪ いま思ったけどこの村の人は全員LWに食べられてることになるのか…。 旅>>814 私は今の所、 ・年屋はかなり白目に見てて ・老兵娘は私の基準で白要素を拾えてて ・宿神は黒より もう喉がマッハ@1 |
815. 村長 ヴァルター 15:04
![]() |
![]() |
おそようである。 やだ、オットーさん格好いい。 我輩村利は白く見ちゃうから白ロック入りそうである。 修長残しには大賛成、おそらく羊真はかなりの人がほぼ確信してると思うので、我輩どこかで噛まれると思うが。 そうなると、続けば7d修灰灰灰灰濃厚であるな。 |
817. 村長 ヴァルター 16:18
![]() |
![]() |
GS 黒 年兵宿>娘老>神屋 白 年はちょっと最初の印象と変わりすぎて、疑い先がないからかな? 昨日の時点で共感できないっていうのは解消されたが。 初日の違和感は初日から飛ばしてたからだろう、プレイスタイル違いであるな。 そういえば農狼の場合、狼一本吊りすれば狭義完全勝利だな(ボソッ オトあたりは完全なんて無意味とか言いそうなイメージである。 |
818. 村娘 パメラ 17:26
![]() |
![]() |
◆長>>786まず今残ってる狼のスキルが高いと断定してるみたいだけど、仲間が狩人を見抜いたって可能性があるのだから今残ってる狼が必ずしもスキルが高いとは限らない。 その点考えると神にだって可能性が・・・って思ってるけど、初日から私、神に対して少しロック気味かな。 ◆老>>809ごめんなさい。老も少しロック気味で言いがかりっぽい事言ってしまった。言い過ぎた。老の言う通り肝心の私の方が情報出てないの |
819. 村娘 パメラ 17:26
![]() |
![]() |
かも。一度リセットしようと思う。 ◆少し申しわけない気もするけど屋の戦術論とかって狼でも村でも言えるんじゃないかなあと。有難いとは思ってる。けど『村の為に戦術考えてる』って事は微白印象でもそれ以外の印象は>>733のまま。 ◆宿は凄く印象がいい。>>798とか見て私からがんばって要素とろうとしてるのが伝わる。宿狼なら思考が見えずらい私を黒塗りしてくると思う。簡単にSGに出来るからね。だから私 |
820. 村娘 パメラ 17:27
![]() |
![]() |
を黒塗りしないで要素を必死にとろうとしてる点私は白いと思ったよ。 まあ結局のとこ私が下手で結果的に要素見えづらくしてる所が一番いけないんだね。技量不足でごめん。 以上より私なりに現状GSは □:宿>兵年>神≧屋老:■ GSだしたら私の思考がちょっとは見えやすくなるかな~とか思ってたり。 何か気になったら質問飛ばして。 |
羊飼い カタリナ 17:55
![]() |
![]() |
見直してみたらジムゾンの怪しさも半端ない。>>137は神の考えじゃないよね。3d以降の失速感もブレイン狼がいなくなった若葉狼に見える…。>>258と>>259のスキル差は何?とにかく占いと霊能の間に知識に差がありすぎる…。狼陣営に占いの奇策を持った人がいたのかな。>>671は▼農を指示された感がある。いま私は神狼≧宿狼予想。▼神をする可能性があるのは屋と娘かな?あとの人は神が視界に入ってない…。@ |
821. 村長 ヴァルター 17:57
![]() |
![]() |
娘>>818 LWのスキルについては色々なパターンを考えてはいるのだ(ラッキーパンチも) GS出したが現状そこまで差はないし、神もあるとは思う。 ついでに言うとオトがジム不慣れわからないと言っていたのも、なんとなくわかる。 妙にしっかりした部分というか不自然な部分が感じられるのだ。 ぶれて無さすぎるというか、不慣れなら何かしら変化が見られるとおもうんだが。 ただ体調が悪くあまり見れてないのかも。 |
823. 老人 モーリッツ 18:32
![]() |
![]() |
シモン株安ぢゃ。以前の切り口の鋭さが感じれない印象。 他人発言への感想が主で自分思考の起点が見えない。 共感白で投資しているだけに持ち直して欲しいと願うのぢゃ。 >>709 うむ。正直勝ち負け関係ないのぢゃよ。自分の仮定がどこまで合ってるか?を楽しみたい。その延長線上が勝ち負け。 見事に大外れなら敵さん天晴。考え方の違いぢゃのぅ。 ★>>726どんなふうに風に引っかかったのぢゃ? |
824. 老人 モーリッツ 18:33
![]() |
![]() |
娘>>820 そのように素直に他人の意見を受け入れる所が村っぽいのぅ。 だた吊って血を吸いたいのでもしかしたら希望だすやもしれん(ネタ) 参考迄にワシも要素取りがんばっているつもりぢゃが・・・。 宿とどこが違うのぢゃろ? 確かにパメとは、絡んでないのぅ。 ★もう一度見直したワシへの考察楽しみにしておるぞ。 |
825. 老人 モーリッツ 18:35
![]() |
![]() |
宿を少し疑っておくとしよう。進んで赤くなろうとするワシを褒めてくれ。 昨日のGSに絡んで来たのは、年・娘・宿の3人ぢゃった。 その中で、自分への評価を気にしているのがレジなのぢゃよな。 狼は、自分がどう評価されているか気になるもんぢゃからのぅ。 超薄微黒。 |
826. 老人 モーリッツ 18:35
![]() |
![]() |
その点年は、宿の位置に突っ込んで来た。これは、自分のGS的な物と比較して何か感じる物があったからだと推測できる。自分の評価よりも他者に視点が行ってるあたりが>>811村印象を強めた理由ぢゃな。 娘なんかは、位置でない部分ぢゃからのぅ。その点も村強めじゃ。 |
827. 老人 モーリッツ 18:37
![]() |
![]() |
鳩が空腹でやばいのぢゃ。 外出中故いつ飛ばなくなるか分からん。 昨日も今日もですまない。 希望は、出しておく【▼旅】屋の手順に異存ないのぅ。 ついでに【●老】 墓下で結果発表たのむぞ。 そうそう休ませはしないのぢゃ。 |
828. 神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。 遅くなってしまってごめんなさい。 議事録を読み返してきます。 ■3.ヨアヒムの考察のどれかが、狼陣営にとって致命的なほど脅威であった。 くらいしか思いつかないけれど、正直なところ、数を減らそうとしたところ、ヨアヒムが狩人でラッキーだったと狼陣営は思っているのではないでしょうか。 |
829. 老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
抜けてたぞな。 >>665 回答ありがとうなのぢゃ。 ●長をおさめた理由は、納得。 ●年にした理由を聞きたかったのぢゃょ。言葉足らずですまぬ。 >>478下段あたりが理由と思っておるが、違っていたら余白にでも添えてくだされ。 |
830. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
■1.霊ローラーに賛成。狂人だとしても、いなくなるのは村にとって有利に働くと考える。 ■2.もしいたらCOすべきではない。狩人の独断で村有利にもっていける人、的確な意見を言っている人などを護衛して欲しい。 >>821>>822 私は村側の人間ですよ。私の推理、考察で白くできたらと思っています。 |
神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
疑われているのを喜ぶべきかどうなのか。とりあえず、まとめBBS読んでから参加したのはよかった。 正直なところ、初日にいきなり初心者ボロだしちゃったとおもったけど、疑う人もいるんだね。それくらい今は混乱しているってことか。 |
831. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
悪いね、戻りはしたけど今日も宿屋が忙しくなりそうでさ、全然議事録読めてないよ。早く戻れれば取り戻すさね。そんなわけで重要なとこと、雑感だけ出しておくよ。 仮だけど【▼旅】で希望しとくよ。今簡単に言うと兵>>813の二択だよね。「▼長」もあるけど、まだよく利点がわからないよ。リデルとリナの非狼がほぼ確定してるから、 羊農修旅 狂真真狼(通称:農真) 真狼狂真(旅真コース) 真狂真狼 |
832. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
しかないわけだよね。あたしゃフィーリング的にはずっと前から旅真コースで決め打ち寸前なんだけど、見ての通り旅真で決め打つのは村にとってはよほど自信ないと危険なのさ。 んで、ニコ本人が「▼旅しないほうがいい」って言ってる理由がいまいち薄くて村視点に欠けすぎてるように見えたから「▼旅」で仮に希望したよ。 旅>>810「決め打ち放棄は勿体ない」「縄数的には余裕あるんだから」の言い方なんか狼の吊り逃れのほ |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
うがしっくり来るように見えるぐらいさね。 ★旅>>783 なんで「長の霊判定が見られるとお得」なのか、旅視点じゃなく村視点で教えとくれ。考えるつもりだったんだけど丸投げでごめんよ。 パメがなんかあたしを白で見てくれてくすぐったいよ。これでパメ狼だったら完敗さ。今後も娘の発言、注意して見てくよ。 じいさんがよくわかんないのはいつものことだけど、あたしからの違和感を説明してくれようとしたり宿評出 |
834. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
してくれてたりして気になるんだよね。いま一番質問投げて距離埋めたい相手さね。 シモンはあいかわらずつかみどころないねえ。でもオトほどじゃないけど、村勝ちを真剣に目指してる感じがして偽装に見えなくて白寄りで見てるよ。感覚でごめんな。 村長は緊張感なさすぎて白にしか見えないね。ここLWだったらお手上げさねw 発言もすっごい村勝ち考えてる感じするしねえ。 ジムはここに来て黒評価増えてきたね。元々神 |
835. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
娘のことは白視だけじゃなく警戒もしてたんだけど、そう言われるとあたしにも黒く見えてきたよ。要注視枠さね。 ■2は回避なしがいいと思うね。■3はみんなが言ってる以外のことはあたしにゃわかんなかったよ。 者★もし明日、者がいなかったときは自由投票かい?まだ人外3匹いる可能性あるけど。 すまない、しばらく席を外すよ。@5 |
836. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
宿>>788能力者に対しての距離がくっつくわけでもなく離れるわけでもなくの位置で 能力者の判断をしていたのがレジ様とクララ様ですの 狼の一人がここにいるともう片方の狼は能力者に対して別の位置から発言するケースが多いのですわ なので両方狼にはなりにくいということですわね 現に今回クララ様が狼だったわけですし強ちおかしな見方ではないでしょう? |
837. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
旅>>801今日になった時に私が非狼なのは確定なのですから念のためのpp対策以外での吊りは考えていませんでしたわ 狂人潜伏なんてありえないでしょう、何のために開幕coしたのかわからなくなりますわ ニコ様が吊れれば私の霊としての仕事は終わりなのですからそれだけしか考えていませんわ 灰から吊ってニコ様吊りはリスクが高いでしょう、複数残っていると相談ができるメリットも残ってしまいますし |
838. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
ニコ様から見たときクララ様とつながっている様子はありませんでした そうするとLWがニコ様とラインを組んでる可能性が高くなりますわ 1d>>234で年兵老を白くみていて、今現在真視もかなり取れているのでラインは切りにくいですの とすれば兵は白の可能性が高くなりますわ 年か老かですが>>814の信用勝ちできそうな対抗をおいている老が怪しいのでしょうか 老単体の黒要素はまだなのでまた探してきますわ |
839. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
■1.ロラはpp対策どうしてもしないと安心できないという人が大多数の時に 旅吊だけで十分じゃないでしょうか、私は皆様から見ても真狂なのですから ■2.狼様にいないとわかってしまうだけでも精神的に楽にしてしまいますのでいらないでしょう ■3.勝負は早めにしないと狼側が不利になるだけでしたから、決断したのでしょう |
842. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
ごめん。LWを探すって言ったのにちょっとアクシデントが有って時間取れなくなっちゃった。こうみえても旅人は忙しいのさ どうやら皆の意見は▼旅が多そうだね。ちょっと残念だけど、仕方が無いね。 宿>>783 ☆「最後まで占は決め打たない安全策(霊と片黒はロラる)」って事を前提としたお話だよ。片黒の霊判定を見て、 ・斑が出れば羊旅と農修のラインが繋がって情報が増えるよ ・確白が出れば羊真が確定するよ |
844. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
【▼修】希望 私はカタリナ真だと思っているので、故にヤコブは狼か狂。 ヤコブを人間だといったシスター、狼だといったニコラスともに、どちらかが嘘を言っているのは確実。 霊能者ローラーをかけるとして、シスターが狂の印象。 シスターが真の場合はLW状態ではなく、2匹狼がいる状態だが、霊ローラーで吊れば確実に狂人、うまくいけば狼が減る。 旅は私に意見をくれたり、発言を促してくれたりして私の中で白に近い。 |
845. 村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
【▼旅】で提出するぞ。 者>>841 いや、ロラは要らんだろ、オットーの説明読んだか? 修は真狂どちらかで、狂でも吊る意味はほぼ無く、真ならおいしい。 もしかして我輩間違ってる? だとしたらスマン。 |
846. 宿屋の女主人 レジーナ 21:12
![]() |
![]() |
鳩からだよ 者>>841 指示にとりあえず【反対】だよ。理由を聞いたら賛成するかもしんないけど。 者★理由をおしえとくれ。旅片吊を言い出したオトがあやしいから、とかでもいいから決めた理由をね。 者★色々まかせてすまないけど、者噛まれたとして明後日以降誰が指示出すかや合議の取り方について指示あったらおくれ。なかったら自由投票になりかねないしね。 |
847. 宿屋の女主人 レジーナ 21:15
![]() |
![]() |
>>843 箱と時間があればねえ。さっきの連投もログもほとんど見ずに10分ぐらいで思考垂れ流しただけなんだよ。あんたの解説もまだ見たは見たけど意味を考える時間とれてないんだ、すまないね。 |
849. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
見れた所から落としていくよ ■ペーター ・僕視点だと、>>766のタイミングで「旅長村側決め打ち」って言うのはかなり白っぽく見えたよ。 ・前も言ったけど、農>>293は切れてるかな。これ白黒じゃなくて、スタイルに関する突っ込みだから仲間には言い難いと思うんだ。 ・全体的に村っぽいし(>>446>>528)、切れも拾えたから多分村人だと思うよ 長>>848 ラインだよ。▼長前提の中の吊り順の話だよ |
850. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼旅】 なんでこんなところ質問してくるんだ? ってところを屋に質問してブレルカブレないかとかいろいろ見たが、特にブレた感じがなかったのでそのまま手順を採用。 >>845 みんなが認めている彼の手順や内訳が必ずしも正しいとは限らないため、ローラーは完遂するべきじゃないかという自分の考え。 |
851. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
ただいまー。【仮決定確認】 えっと、明日からは灰吊りだよね。 ディタとジムは霊ロラ考えてるの?リデルは真狂だから急いで吊らなくても大丈夫だよ。ちょっと読めてないから読んでくるね。 ジムゾンは灰の狼探す方に注力したらいいよー。 |
852. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
■オットー >>579>>591の自由占いが採用されないことへのもどかしさ、>>774の未練がましい感じは演技には見え無かったよ。狼でも自分が正しいと思う戦略を語ることはできると思うんだけど、心の動きまでリアルに演じるの難しいと思うんだ。僕の中では結構大きい白要素だよ 今日の手順関連も大枠では問題ないと思ってるよ。ただ客観視点今日は▼灰が正解だと思うんだけどなー(棒) |
854. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 >>851 シモンさん ご意見ありがとうございます。 灰の人の中から特に怪しい人探してみます。 ニコラスさんは序盤、ご意見ありがとうございました。 村の仮決定に賛成しましたが、私は真相を究明できるよう少しでも頑張ります。 |
855. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
者>>850 返事ありがとね。ただ、たぶんみんなは者に従わないと思うよ。みんな理解した上で同意してるんだから、オトを白いと思ってるから同意してるわけじゃないからね。ディタが同意してる人を説得できないのなら、確定白の言うことでも村を動かすことはできないと思うよ。まとめ任せてるのに口うるさくてごめんね。 【今日の吊先は仮決定了解】だよ。@2 |
857. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 霊ロラについては皆様がどうしても不安なら 私を狂人として霊ロラについてはpp対策と思いますが灰の人数や残ったメンバーを考慮してくださいね ただ流れ作業で轢けばいいわけではありませんわ |
858. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
正直なことを言うと野球が気になって頭に入ってこな……ディタいなくなったらリデルに集計だけしてもらったらいいんじゃね。集計だけなら誤魔化せないし絶対に狼でないの確定してるのはリデルだけだし。 老>>823 初手で灰襲撃で意見食いってよっぽどの強弁で狼脅威の時くらいじゃない?あとは灰評価の位置調整とか。ヨアはどっちにも当てはまらない気がするからまず意見食いが出てくる感覚が分からなかった。 |
859. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
ちょっと引っかかるのは、 1.事件後に参加姿勢を改めようと思った理由 2.>>626、>>800の内容の不一致だよ ★この辺説明して ■ジムゾン ・>>486の反応は書と切れてると思ったよ。これ言っていいのか迷ったけど、これくらいはいいよね? ・>>828はジムゾンには悪いけど多分外れてるんじゃないかなと思ったよ。でもだからこそ村っぽいと思ったよ ・全体を通して赤が見えないから村人じゃないかな? |
861. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
>>者 長修の両狼陣営はありえない。 長修はSETで1縄、それも最終日▼長以外はないと考えておけばいい。 >>852旅 ▼灰は部分的に正しいね。 今日は▲者だろうから今日と明日で灰数変わらないだろうし 羊真決めうつなら「長旅修全員吊らない」のが正しいから。 長旅修灰灰で灰2択で間違えたらPPor狼2残りで村負け そうならないときは最終日▼旅で村勝ちってのが手順。 |
863. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
でもね、本当にみんなが手順を理解していて旅含みの2狼残りまでケアできる▼決定方法や 正しいケアできるかというと怪しいかなと感じている。 変に複雑な手法をとらずに▼旅でLWを確定させておいてシンプルに灰の殴り合いにするのがこの村での最善手と感じたよ。 【仮決定了解】(▼修は従わないつもりだけど)@0 |
866. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
■レジーナ ・>>799とか、狼が言ってるとしたらかなり手の込んだことやってきてる事になると思うんだ。レジーナは策略をこねくり回すって感じじゃ無いと思うから微白要素に取ったよ。 ・後はやっぱり>>438で言った事が大きいかな。 ・全体的に灰の色と能力者内訳が見えて無いように見えるから村人だと思うな。 オットー>>863 まあそうだね。分かりやすいのは良いことだ 【決定了解】 |
871. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
今日、誰を噛んでくるかである程度狼の予想が狭まってくると思います。 こちらにとって一番都合の悪い人を噛んでくるので、やっぱり直後は混乱するとは思うけれど、きっと大丈夫。 |
874. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 老>>853兵>>858 すまないね、そんなに当たり前のことだったんだねえ。ディタにも色々言ってすまなかったよ、いつもまとめありがとね。 オトの言う、わかりやすい案にパッと見ひかれちゃうよ。 ニコラスもお疲れ様だよ。 |
877. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
あー、やっぱり時間が足りんかったなー ■村長 先に客観視点の村長の白要素も挙げとくよ 直近村長>>870は流石に狼が言ってるにしてはあざと過ぎると僕は思ったけど、皆はどう? もし最終日まで村長が残って、羊農どちらを決め打つか、みいたいな何て場面になったら思い出してみて。まあ流石にそこは大丈夫だとは思うけど |
879. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
最後に僕の考えだしとくね。LWが誰かまでは絞れて無いけど 完全に消去法だけど老屋娘兵の中にはいそうな気がするかな。この中でも老はちょっと白目 屋は白要素は拾えたんだけど、>>859で質問した事が引っかかったのと、戦略論以外はほとんど何もしゃべって無いから、判断できる個所が少なくて、少し怖いなーって思ったよ。明日以降は是非戦略論以外の考察もしゃべってってリクエストだしとく |
880. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
箱が手に入ったから残り5分でじいさんへの歩み寄りの準備をしておくよ。 老>>804 ジムへの白が若葉マークが理由なら、パメと同じであたしもちょっと納得いかないねえ。あたしにゃそこは村狼両方ある要素さ。さらに狼なら「若葉狼」「スキル偽装」の2パターンもある。★それ以上の理由はないかい? 老>>804 下段:はぐらかし感ってのはあるかもねえ。 老>>809以降で灰考察増えてるから、読んでから見る@0 |
パン屋 オットー 22:45
次の日へ
![]() |
![]() |
▼旅で書の誤爆は関係ないところまでいったからね。 ララはそれほど気にすること無いよ。 ▲羊により羊非狼はわかったから、たまたま▼書になって書の霊結果が黒で揃っただけと思えばいいんだよ。 長修キープで羊視点の真を最大限に追う展開は誤爆しないときとまったく同じ進行。 |