プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、少年 ペーター、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、司書 クララ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ の 15 名。
371. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
その言葉は本当?ディーター。あなたのその祈りの為に、魂を賭けられる? 戦いの定めを受け入れてまで叶えたい望みがあるなら私が力になってあげられる。 […はディーターに杖を向けた] 契約は成立した。あなたの願いはエントロピーを凌駕した。 さあ、解き放ってみて。その新しい力を! 【ディーターは人間】 |
375. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
シモンにヨアにじいさんはお疲れ様。【ディタは白確おめでと】ね。パンダだったら情報出してくれそうだったのにちょっと残念って思っちまったよ。 あと青>>356長>>357羊>>359兵>>361は返事ありがとうね。屋は寡黙吊りで、神娘は会話して見てくしかないって感じかね、今は。 【▼屋】でセットしてあるよ。オットーは名誉挽回で考察頑張っておくれ。 |
377. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
・・・パンダパンダ言い過ぎたか? ま、いいや。確定白確認っと。 >>374 青 おう。まとめ役踏ん張るぜ! >>375 宿 俺もそう思ってた。パンダならいい感じになるのになぁと。 |
380. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
【占い結果確認】しましたわ ディタ様はまとめ役お願いしますね 昨日はヒヤヒヤしましたわ 宿>>344神娘については全く問題ないと思っておりますわ 者については▼も仕方ないかなと思っておりますわ では皆様せーの 「げ、げるとー」 |
384. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
とりあえずさくっと議題投下しとくぜ ■1.●希望。第二希望まで記載 ■2.▼希望。第二希望まで記載 ■3.者がパンダにならなかった推測 ■4.現在のGS(理由もあれば記載。感覚でなら記載不要) こんなもんでいいかね? 足りなかったら言ってくれやー |
386. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
ディーター白ですのか 疑ってたというほど疑ってたわけじゃないけど >>334ヴァルター 全体的な印象、かぁ~。というか、なんというか鳩辛そうなイメージww 色々考えるのは明日にして、何もなければ寝るのだけど |
389. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
げ、げるとー 神★あんた一日中リデルの話しかしてないけど、大丈夫かい?せめて長>>282>>284と同じ程度には灰雑感出しておくれよ。 予想が当たらなくてもいいんだよ。むしろ当てられる奴なんかそうそういないさ。頼んだよ。 あとできればでいいんだけどさ、一つの発言の中の文字数増やさないと、すぐ喉涸れちゃうよ。でも発言多いのは助かるよ、頑張ろうね。 |
羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
その言葉は本当?ディーター。あなたのその祈りの為に、魂を賭けられる? 戦いの定めを受け入れてまで叶えたい望みがあるなら私が力になってあげられる。 […はディーターに杖を向けた] どんな願いもそれが条理にそぐわないものである限り必ず何らかの歪みを生み出すことになる。そんな当たり前の結末を裏切りだと言うならそもそも願い事なんてすること自体が間違いなのよ。 【ディーターは人狼】 |
390. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
僕も【▼屋】で。…本当は挽回してくれれば一番良いんだけど。 今日も楽しい楽しい灰探しかな。僕も議事を見直してくるとするよ。 ■2.▼屋 ■3.ちょっと分かんない ■4.老>書神>娘兵宿>長年 でも長年もまだ黒要素殆ど見つけてないし、GS下位の差は薄いかな。全体的な理由は後で。 1、2の第二は見なおしてもうちょっと考えてみるよ。 |
391. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
げるとー 【ディーターの確白確認】 疑っちゃってごめんよ。まとめ役をよろしく 昨日の決定周りの皆の反応見て感じた事を言うよ ・カタリナ>>324>>339>>341からは、占い対象・発表方法がなかなか決まらなくて焦ってるのかなーていうのが伝わってきたかな。少し印象アップ。偽ができない行動ではないから根拠は弱いけど ・クララ>>348は村視点に感じたよ。狼ならとっさの発言がうまいなーって思った |
青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
内訳予想:羊真・農狂-旅真・修狼かな?霊は感覚だけど占いはもうコレでいいだろ。…「村人」判定を真占いの時にやってしまった俺としてはちょっと心が痛いんだけどね。真だったらごめんよ、ヤコブ。 |
392. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
者>>384 議題ありがとうなのぢゃ。 ■1.■2. ■4は後からかのぅ。 ■3 【first impression】霊の信用度合いの差からライン戦拒否。 と考えば、占:真狼となるがのぅ。さてさて。 誰も触れていないので、一応言っておくとするか。 農★>>372 「村人」は、「人間」の書き間違いじゃな? |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
者>>294 返答ありがとね。1は「積極性ない」の取り方の相違だったみたいだね。2はあたしは内容寡黙吊りをそんな直近で考えてなかったから、てっきり初日に吊りがしたいのかと思っちまったよ。 議題ありがとさん。 兵☆>>312>>314 了解、あたしはピュア狼見破れず今と同じ展開で負けたことあるからちょっと怖がってるのさ。 そんじゃ朝の仕込みもあるし先に寝るよ。>>66によると明日はリデルの日だね |
394. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
老>>392 あーーーっ!!!全然気づかなかったよ…。 こりゃ農偽農耕かねぇ…。農夫だけに。 余白に書評 書>>288で「宿占い撤回」って言ったのは、村なら「狼に便乗投票されたくない」っていう警戒心だろうね。書狼なら宿村知ってるわけだからこんなこと言わずにほっときゃよさそう。ビミョ~に非狼要素だね。 それと結構あたしと判断理由カブってるんだよね。狼ならかなり村人視点で行動してる狼って思ったね。 |
395. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
ざっと流れみて色々確認だぜ! 白黒関係なくオトさんが怪しすぎてかっけぇ!ザンパンマンまじ憧れる。 今日▼屋とかないわー。僕は霊ロラ希望だ! ■3.者が怪しくて狂人が黒打てなかった。占真狼で斑作って霊狂誤爆の確占を嫌がった等など |
396. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
あと夜明け後の反応も少し。 ・★ジムゾン>>337「村の決定に従います。」ってどういう意味?どんな状況でそれを発言したか教えて。 ・カタリナ>>376はディーターの色が見えて無かった感じがする。もしこれを狼が言ってたとしたらさりげないけど、うまいなーって思う。後、狼なら結構えぐい事言ってる事になるから狼は薄いのかなーて思った。 僕も今日は【▼屋】でいいかな。 ちょっと早いけどおやすみ。 |
397. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
者>>384 白確おめでとう □2.とりあえず▼屋希望なのだが…、こんな狼いないと思うが ここ狼で吊らずに負けたらこれからの人狼ライフに支障をきたすぞ。 □3.真狂か、もしくは狼が縄から遠いかだと思うのである。 □4.GS出すのはまだ早いのではないか? 宿>>393 すいません、中の人も反省してるんで許して下さい、中の人はレジ好きだから! |
398. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
>>396 ニコラスさん 更新前、最後の一言として「村の決定に従います。」と入力しましたが、 更新後の発言となってしまいました。 紛らわしくなってしまったことをみなさんにお詫びします。 私が初日にシスターに固執してしまったのは、視野狭窄になっていました。霊能者2人、占い師2人の状況で能力者COされている方からの情報は真偽あれど、どちらの場合でも後々推理に役に立つと考えます。焦りすぎていました。 |
399. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
老>>392 はい、そうです。狼っぽくない人を村っぽいと言うので違和感なく使ってました。 ■3.カタリナが狼と仮定すれば、まだ勝負どころじゃないと思って揃えたのではないかと。 狂人だったら狼に自分の存在を分かってもらうために斑狙うと思うので、カタリナは慎重な狼か、者を狼と予想してた狂人ですかね。 |
400. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
■3.昨日の議事を読み直してみましたが、私にはディタ様の黒要素がわかりませんでしたわ 確かに非CO忘れやランダムなど、おやっと思う発言はあるのですが狼側が好んでするとは思えませんわ パンダ発言を聞いた狼様が黒だしするにはかなりの勇気が必要かと もしパンダになれば間違いなく真が黒を出しただろうなと思うくらいですわ 占真贋>昨日の決定周りやCO周りの必死さが伝わってきて若干カタリナ様を真視しましたわ |
402. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
書>>279 赤縁。できれば四角の教師タイプの眼鏡が良い。 長>>284 老いても遊び心は、忘れぬ。 修>>322 発言に思考が滲み出てきて良い傾向。 踏み込んだ意見と言うは、白黒はっきりな意見を指しているのだと推測するが、現時点では、そこまで踏み込めんのぅ。>>401 謝るよりも鋭い灰考察希望。 農>>399 ワシ視点だが大きく信用を落とした自覚を持って欲しいのぢゃ。挽回期待しておる。 |
403. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
能力者雑感を少しばかり。 羊:諸々考慮して贔屓目で見ても、真ならではの苦悩を感じるのぅ。 ジジイの忠告を素直に受け入れてくれたのも好感の要素なので、少し割引く必要もあるかもしれんが。 旅:修との相対で真目。>>170 占い保護=霊としての立場に違和感。とは言え全体的に霊能力者として確定情報を得られるとの視点を強く感じる。 |
404. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
粘着質なのぢゃょ。わし。 年>>395 霊ロラ希望と言っていながら、霊内訳見切れてないのぅ。 手数を見てもまだロラするには、猶予があるぢゃろ? ★霊ロラ開始を奨める思考をもう少しくれぬか? ここで噛み合ないなら、もぅワシの手には負えんのぅ。 |
405. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
★年>>395 霊ロラにする理由を聞きたいですー 霊ロラのメリットある・・・? 今日は昨日見れなかった人優先で灰雑感 ◆宿 >>338 『灰雑感うまくまとめてて好印象』 >>290 『ペタは多弁』 |
406. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
という意見は私には共感できませんが・・・すみません。 ただ >>389の神への気配りは割りと白く見えた。仮に宿-神で狼仲間だったとしたら赤ログでするような会話内容。宿狼だとしたらなおさら神に気はかけない。 意見は合わないですが微白の印象。 ねっむーい・・・・ 他の灰雑感は明日に持ち越し |
407. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
という意見は私には共感できませんが・・・すみません。 ただ >>389の神への気配りは割りと白く見えた。仮に宿-神で狼仲間だったとしたら赤ログでするような会話内容。宿狼だとしたらなおさら神に気はかけない。 意見は合わないですが微白の印象。 ねっむーい・・・・ 他の灰雑感は明日に持ち越し |
408. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
>>290レジさん そうだね大げさに表現してる!ややこしいならやめるw >>344●者の人数考えるのは村の視界を気にしていた協調性的な姿勢に一致するし、「不慣れ枠」気にしたり実行動にも出ている>>389面倒見イイゼ! 違和感ナシ。姿勢は村ぽいけどね、こういう狼かもしれんし白はとれないね。 シモさんちゃんと読んでるけど狼臭みじんも感じねぇ! |
409. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
(あれ、バグって同じ内容が二連投されてる;;) 今日は今のところ▼屋希望。 神は灰考察がほしいです、、、長は余裕があれば昨日私がした質問に答えて欲しいですね。それでは、おやすみなさい |
410. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
うーん、昨日の流れ見てたけど発言量少なめな村だねココ ☆>>404モリさん 僕は進行上の手順では霊ロラより▼屋と思うよ。 ただ>>318以降オトさんが何故か僕意識してくれてちょっと嬉しいのさ、怪しい者同士共鳴したっていうの? もしかしたら屋狼にライン繋がれてるかもしれないけど、PLとしての好奇心で屋の動きもっと見たいんだよね。霊ロラしないなら▼屋だから。そんだけの理由ー |
411. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
★ヤコさん >>293「ペーターが狼とは別の→狼なのにそのまま逃げ切っちゃう」これどういうこと?謎! >>317「ヨアヒムは…色の方は白と見てる。」根拠教えて! ヤコさんやっぱパッとしないなぁ。 >>317青年対立軸みたいな感じのこと言ってるけど、僕が勝手に突っかかってるだけだと思うんだけど。>>298●宿でレジさんの色出して、もし宿白でて安全と知ってどうするの?誰の利益考えたの?意味わからん。 |
412. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
羊さん >>230「村の意見を尊重したい。」優等生な意見だね。村大事な占い候補。 >>275「年はその辺りも考えて動いてほしい。」とか説教臭いけど、昔学校の先生にガツンと言われたの思い出したぜ!狼ならほっときゃSG候補なのにねペタなんて。微非狼的な動き ●年や●者出さないのもものっそ非狼ぽいね。真狂予想。相対的に真寄り。 |
413. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
フリさん 最初のインパクトだけだなぁ… >>285「自分を狂人と思ったのか宿書踏み込み甘い」的な意見だけは光ったけどそれだけ。>>400確白ディーターさんの占われ前の発言への意識は若干人ぽい★フリさん >>161占狂—霊狼陣形作りたかったって言ってるけど、今対抗のニコさん狼だと思ってる?狼要素って取れた?あと>>380「ヒヤヒヤした」って何にヒヤヒヤしたの? |
414. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
ニコさん、優等生って感じぃ?特にこれと言った要素取れなかったな。誰かの旅評みたいや。 見た感じ昨日のディタさんは白く見えないから●者って狂人なら結構怖い希望出しかなと。者白見抜いてたとか踏み込む希望出す狂人もいるから微要素。相対的に真より。 ☆パメさん モリさんと重複質問だね。>>405が理由。 |
415. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
ヨアさん >>103オウ夜露死苦!! >>289について、青長狼でも突っ込む必要ないし、青狼長白でもほっときゃいい。 希望出しもストレートに年怪しい!●年でいい気がするぜ!青狼なら年は吊り縄消費候補にしたか!? >>250この占いたい枠両方白じゃんか!でも希望出しは●長。狼にしては昨日の動が迂遠な気がするぜぃ!ぶっちゃけ誤ロックかもだがまだ色わからんので注目は継続<●><●>ジ— |
416. 少年 ペーター 03:14
![]() |
![]() |
モリさん読んだけど初動白ぽいけどそれ以降は特に気になるとこないね。僕のこと気にかけてるみたいだけど時間無い時は返答しっかりできないのでめんごー。 パメさん僕っちにもやもやしてる第二号。 全体読むとあちこちに疑問持ってる感じが悪くないやん。灰見るのスキー? ジムさんの思考って少ないながら繋がってるよね ★ジムさん>>232 ○娘の理由教えてくれるかい? |
417. 少年 ペーター 03:52
![]() |
![]() |
村長さん 希望出し理由は合理的だね、>>385判定からも思考してる。でも発言薄いねー ララさん >>386者白について書狼ならまんますぎる感想。狼ならもっと取り繕うかな?キャラ見る人?要素取り軽いけど突っかかるほど違和感はない。 特に引っかからない、兵宿書。もっと思考見えれば色見抜けるかも、青娘。初動だけ白ぽい、老。おもしれぇ!しかも怪しい!屋。まだ薄い、長。白??神。 |
418. 宿屋の女主人 レジーナ 06:36
![]() |
![]() |
おはようさん。長>>397は面白い奴だねえw 羊農は確かに頼りないって印象だね。責めてるんじゃないよ。 リナの灰考察にはあたしは全然共感できないんだ。それにごちゃごちゃしてるように見えるね。 ヤコは情報量少ないけど読みやすいし共感できるとこ多いよ。真偽要素じゃなくて性格要素だけどね。年>>411の最後「誰の利益考えたの?」は農真だとしてもそこまで考えてないだけだろうし偽要素には見えないね。 |
419. 宿屋の女主人 レジーナ 06:37
![]() |
![]() |
ただリナは神娘への絡みとか>>275での年への注文や、灰に質問飛ばして理解してるとことか、そのへん真っぽい気がしてるんだよね。ヤコが±0だから羊真>農真で見てるよ。 老>>392の件はわざと一旦忘れるようにしてる。 ペタ坊は今日も元気だねえ。あたしゃ能力者の考察するのニガテだからいい足がかりになったよ。 ■3はちょっと考えたけど、偽占が狼なら黒出すメリットなさそう、ぐらいしか思いつかないよ。 |
420. シスター フリーデル 07:14
![]() |
![]() |
年>>413☆ニコ様につきましては狼様と狂人様両方の可能性を考えていますわ ただ、coのタイミングやペタ様のいうところの優等生な発言は狼様が目指すところですので、狼>狂ですわ ひやひやはまとまらなくて自由占いみたいにされることを危惧しました |
421. 宿屋の女主人 レジーナ 08:39
![]() |
![]() |
なんか▼屋がほぼ揺るがなさそうな分、1日目がもう1回きたような気分だねえ。序盤に拾った白黒要素なんててんで当てになりゃしないんだからさ、今のうちに村人はお互いの理解できないところを質問で埋めあってくといいよ。 そういう意味では老青年あたりは手をつなごうとしてていいね。「手つなぎ」って言葉で狼をイメージする奴がいるらしいけどさ、あたしゃ本来村人がやることだと思ってるよ。 |
422. 宿屋の女主人 レジーナ 08:40
![]() |
![]() |
長>>297 「共感できないから黒」って意見はいただけないね。自分と意見が合わない奴なんてザラにいるんだ。同意できないとこは占い当てるより先に、爺さんが坊やにしてるみたいに直接質問しないと両方村人だったときに大損だよ。 パメは人の発言の「意味のわからないとこ」を確認してるのはいい感じだね。次は「共感できないとこ」を質問して溝を埋めていくといいよ。相手が狼ならうっかりボロを出すこともあるしね。 |
423. シスター フリーデル 08:51
![]() |
![]() |
年>>私から見ても霊の真贋評価に差がある現状、村人様なら決め打ちも考慮したいと思うのですが真っ先に霊ロラが出たあたり少し黒く見えてしまいましたわ ただそんな露骨な狼様はいなさそうですが SGにされそうな位置ではありますので今日一番占いたいところではありますわ |
羊飼い カタリナ 08:58
![]() |
![]() |
…灰と絡めない(ネタ的な意味で) 兵が占いの元ネタを知っててくれてうれしい! 宿の農偽農耕につっこみたい。 おじいちゃんともあそびたい。 能力者じゃなければ絡みにいったのにな…。 対抗の農への質問はあるのに私に質問がこないのが今の悩み。 ニコさんは鋭すぎて怖い。旅が拾ってる私の要素は真アピじゃなくて全部素。でもそこが旅真霊かなとか思ってしまったり。農>>213>>303は不慣れアピ? |
424. 農夫 ヤコブ 09:35
![]() |
![]() |
年>>411 ☆何と言ったらいいのでしょうね…。言語化すると「こいつ狼だ!」じゃなくて「こいつSGにもLWにも使える=狼にとって利用しやすい存在だ!」となりますね。 もっと平たく言うと「放っておくと危ない!」です。 |
425. 司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
>>310レジーナ あたしも昨日灰感想で言いたかったこと一部パメラに取られた・・・! >>313パメラ だよねー まあ今日から期待してるわ >>412モーリッツ 赤縁・・だと・・・!? 特注でないと無理くないか、ソレ。出直してくる |
426. 青年 ヨアヒム 09:45
![]() |
![]() |
おはよーおはよー 昨日気になってた年についてちょっとだけ。 やっぱ僕は年占いは要らないと思う。かなり喋ってくれそうだし、村にしろ狼にしろ自然と色が見えてくると思うんだよねー、そもそも黒いなら吊ればいいだけだし。僕としては占いは多弁や黒い所なんかより色の見えない所、中庸所に当てたいかな。 でも皆がそう希望するなら反対はしないよ。あくまで僕個人の意見だし。 |
427. 青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
昨日のGSについて補足 老>書神>娘兵宿>長年だけど まず老はやっぱ今のところ一番白く見える。理由は昨日言った通り。書も単独感を感じるかな。ただゴーイングマイウェイな人みたいだからそう感じるだけかもしれないしまだ見てみたい。神もまぁ…ピュアだし赤添削入ってる気はしないし。ただ状況次第ですぐ黒くも白くもなりそうかな?白寄りの中では最も注視してる。 |
428. 青年 ヨアヒム 09:48
![]() |
![]() |
娘兵宿は特に深い印象はない。 長はやっぱり全体的に内容が薄い。思考隠しを邪推してしまうからもっと話して欲しいな。年はこれから話し合って見ていく。ただ占いはいらない。黒だと思ったら僕の命に変えても吊るから。 占い真贋霊能真贋はなんか今のところ考えるだけ無駄な気がしてきたから深くは考察しないつもり。 |
429. 司書 クララ 09:52
![]() |
![]() |
■1■2.現状ではモーリッツ、レジーナを除いたところから選択かね けどやっぱヴァルター占いたいかも。対話から色が見える希望が小さい 全体として、発言が俯瞰過ぎるし質問への返答も言い訳がましく聞こえる そう考えるとここには縄当てて、いつ壊れるとも知らない占い機能を他に使ってもいいかも オットーは確信犯過ぎて放っとけば覚醒するんじゃないかと思ってるけどw 今のままじゃ放置できねーね |
430. 負傷兵 シモン 09:57
![]() |
![]() |
おはようさん。 ■3. ・占狂→者が白と確信出来なかった。黒出すのが怖い白出し狂人。 ・占狼→狼陣営がライン戦に乗り気じゃなかった。初日で斑にしなくても吊り先が豊富(オト、霊ロラ) 内訳が占狼でオト狼だったらディタのこと斑にしてんじゃないの?なんで占狂か屋は村(もしくは両方)なんじゃないかと思う。村でもここまで考察落としてくれないなら内容寡黙で縄数考慮しても盤面整理で吊りって考えは変わらないが。 |
431. 司書 クララ 10:07
![]() |
![]() |
■4.あたしはGS出さないつもり 灰に順位的なものをつけるなんて、頭のなかでもしてないし 意見明確にしすぎて乗っかられてもなんとなく嫌だ笑 >>423フリーデル ★オットー放置してロラ推すのが黒いって対抗狂で見てるから? 直前とか、狼目で見てるように聞こえるんだけど・・・ >>シモン まあ、オットーは人だろうね |
432. 羊飼い カタリナ 10:08
![]() |
![]() |
修>>423 ▼屋濃厚の中、霊ロラを主張することに狼としてのメリットが無いように思えるから私は年の黒要素にはとらないな。白要素にもとらないけど。あと本気で霊ロラ考えてるなら>>395の2行目から▼屋反対はしないと思う。 2dの年を見て最終日には老兵年が地上にいてほしいと思った。1dは年の態度に少し不安を感じたから入れなかったけど年がSGになることはないと思う。 |
433. 負傷兵 シモン 10:10
![]() |
![]() |
修>>423 ニコを狼>狂で見てたら霊ロラって黒い提案じゃないと思うんだけど。 ニコに真視が寄ってるのってさ、初動も関係してるけどリデルの発言が短くて灰考察が少ないからだよね。そのあたり気にしてないのがリデル真霊に見えない要因なんだが。 っての打ってたのに被ってるな。みんなそこ引っかかるよな。 |
435. 宿屋の女主人 レジーナ 11:17
![]() |
![]() |
ちょっとリナとの距離埋めておこうかねえ。 リナは羊>>274>>432みたいに、終盤に残したい人物を選んでるんだね。 羊★残す人物は「村なら自分で白くなれそうな」「狼ならボロが出そうな」人ってイメージでいいかい?最終日がいつかわからないと思うんだけど終盤って意味でいいかな? 羊★人物選びには自信があるかい? っていうのも、終盤まで真占は残らないから、リナ視点で白い人残してもしょうがないからね。 |
436. 負傷兵 シモン 11:38
![]() |
![]() |
書>>434 モロ被ってたけど勿体無いから投下してやったぜ。 さて、沈んでる村長に触れようか。 >>130 ギドラ人外っぽく感じる→>>160 ギドラ調べて誤解してたのが解けた。 ★誤解とけてその後の能力者真贋は?軽くでいいぞ。 >>148 鳩で能力者CO追えてない。>>160 オトいないが3-1か2-2。この時、ディタもCOしてなかったみたいなんだけど狼ならもう少しそのあたりが見えてるかな。 |
437. 負傷兵 シモン 11:44
![]() |
![]() |
>>282 空気と化してるの気にしてる。>>315 灰考察全然書かれてない。序盤苦手。 と、言ってるのでピックアップだー。目立ってないの気にしてアピるのは非狼要素か。 >>284 年は思考が違うので占いたい。>>297 共感できない黒。ココ占いたいって人はいない。>>315 年≠青 ★ペタは非共感で黒って思ったんだよね?どういう所が共感出来ないのかな? >>334 宿を頼りにしてる |
438. 旅人 ニコラス 11:46
![]() |
![]() |
こんにちは。 ・夜明け後モーリッツ>>392の指摘は本当にヤコブ>>399が言ってる通りだとしたら疑い方としてあれだから、僕もひとまず忘れることにするよ。 ただ、これを見たレジーナ>>394が農偽に納得する反応が占い師の真偽が見えていない人の自然な反応に見えたよ。後で冷静になって>>419に変わった心理も自然に見える。僕には演技には見えないかなー。占師内訳が真狼だった場合のレジーナの白要素だよ。 |
439. 負傷兵 シモン 11:47
![]() |
![]() |
(>>284)は、具体的でなく全体的な印象。 ★ここも言語化してみようぜ。例えば、全体の白を上げててSGを作る動きが見えないとかココってアンカ引いての指摘でなくてもいいから。 総じての印象:狼っぽくはないが発言力弱い。 村長見てて付随で気になった要素拾いペタ。 年>>205 村長が堂々と自分の意見言ってる → 年>>417 発言薄い。 ★この辺りの思考の動き教えて。 |
440. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
それから、内訳が真狂で狼からも占の真贋が見えて無かったら、自然な反応すること自体はできると思うけど、それって狼からするとかなりリスクが高い行動だと思うんだ。って事でレジーナは村っぽいかなー?って思い始めてるよ。 ・村長>>397のオットー評は流石に切れてるんじゃないかなーって思ったよ。一応赤での交流が皆無だった場合はこういう反応はあり得るのかな?とも思うけど、それは無いと信じたい。 |
441. 旅人 ニコラス 12:07
![]() |
![]() |
・ジムゾン>>398は変なこと聞いちゃってごめんね。 夜明け直後なら誤爆もあり得ると思ったんだけど、3分後に誤爆ってどんな状況なんだ?赤誤爆なのかな?って思っちゃったんだ。結局状況は良く解らなかったけど、赤で神>>373を言う状況もよく解らないから、この話は忘れることにするよ。 ・オットー>>379 ちゃんと自分の考えを見せて行けば即吊りにはならないと思うよ。オットーの考察を見せておくれ |
442. パン屋 オットー 12:09
![]() |
![]() |
さあ、お昼だ。ぼくの顔をお食べ。 って、ザンパンマン人気過ぎてワロた(^q^) ザンパン漁りとかみんないやしんぼだなぁ。 もっとジューシーでスウィートそうなところがいっぱいあるのに。 |
443. 羊飼い カタリナ 12:09
![]() |
![]() |
宿>>435 ☆最終日まで残したいと思ってる人は殴り愛できそう、視点が鋭い、ロッカーじゃないが基準。「村なら自分で白くなれそうな」も基準にして考えてる。「狼ならボロが出そうな」は「村でも殴り愛に弱い→SGになる」だと思うから考えてない。最終日は終盤と同じ意味で使ってる。 ☆私が最善と思う盤面構想を考えてるけど意見があったら参考にしたい。「白い人」基準では選んでないけど灰の中では老が最白と思ってる。 |
444. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
>>429書 パンを焼かないオットーには期待しない方がいいよw フラグへし折ってそのまま吊られるのがオチだから。 でも、ペタ君が本気で▼青or霊ローラーしたいならのっても良いかなって気はしているよ。>>415とか見てそう思ったね。何よりペタ君かわいいしね。 |
445. シスター フリーデル 12:35
![]() |
![]() |
書>>431羊>>432兵>>433 ☆霊ロラ自体がではなくて村人様なら霊決め打ちあるかもという状況だと思っていたからですわ こういう開幕だと意識過剰になるようですわね どうしても真贋わからない時だけ霊ロラ派なのでそう感じてるだけかもしれませんわね 灰考察は頑張りますわ、気になった所はあげるようにしていたのですけど足りないようですね |
羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
リデル不慣れ真霊ある? でもそれならギドラCOしない気が。 旅の要素取りは鋭いけど要素取り自体はうまい狼でもできそう。要素取りからの考察で判断したいけど。 状況要素は旅真霊を示してるし旅偽ならたぶん村勝てないから考えないようにしよう…。 |
446. 旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
・モーリッツ>>403「霊能力者として確定情報を得られるとの視点」はよく分かんなかったよ。自分では霊能者の能力は意識してるつもりは無いんだけど、 ★具体的にどの辺で「視点」を感じたんだい? ・昨夜のペーターの一連の発言は何処となく人間臭く感じたよ >>412「ほっときゃSG候補なのにね」は村視点に感じたよ >>415の青評も色が見えて無い感じがした あんまり自信無いから他の人の意見も聞きたいな |
447. 旅人 ニコラス 13:48
![]() |
![]() |
他の能力者についてもお触れとこうかな。 ■フリーデル ・開始直後のギドラCOはどちらかと言えば狂っぽいと思ったよ。理由は↓だよ 1.狼が相談無しに行うには心理的なハードルが高そう 2.作戦の動機「能力者の確定」として、占い師だと破綻 →初めから霊能者COが前提 →狼としての旨味が少ない ・灰にはあまり深く切り込んで無いから灰考察からは狂狼を判断する手掛かりは得られなかったよ。 |
448. 旅人 ニコラス 13:51
![]() |
![]() |
・占い希望理由も自分に対する態度を根拠にしてるから、判別できないかな ・結論としては初動の印象から、 「狂>狼」 ・最後に対抗に対して攻撃もしておくよ フリーデルは対抗である僕がCOする前に>>142で「霊対抗いなければ(まとめ役は)私ですわね」って自分が霊能者にCOする事を仄めかしてるんだ。 これって3-1陣形になるのを狙ってギドラCOまでした霊能者にしては余りにお粗末じゃ無いかい? |
449. 村長 ヴァルター 13:54
![]() |
![]() |
娘>>409 探したけどどこかわからんかった… 宿>>422 黒というのは語弊があったな、思考が理解しにくいという事であるな。 読み返して質問飛ばしたいが今日は帰りが遅くなりそうだ、すまん、明日になるかもしれん。 ☆兵>>437 安価は今引けんが主に青に対する姿勢だな。 ☆兵>>439 頼りにはしてるが、そこまで白と思ってないのだ。 |
450. 少年 ペーター 14:03
![]() |
![]() |
一撃離脱 >>423フリさん 霊真贋差がついているね、旅>修だよね今世論は。「村人様なら決め打ちも考慮したいと思う」今決め打つなら世論的に旅になるのわかるよね? >>420ではフリさんはニコさんを狼目に見ているね?僕は霊ロラを主張している、それってリデル真霊なら嬉しい行動なんじゃないかな?それともいつか修>旅にできると思ってるのかな。 ★フリさん フリさんニコさんに信用差で勝てると思ってる? |
451. 旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
もしフリーデルが真霊だとしたら、もう一人の人外に安心して霊能者にCOされてしまうよ? 僕が思うに、能力者を確定させないって意識が有った所に占い師に2人出たもんだから、ついつい霊能者を騙るって思考が漏れてしまったんじゃないかな ■カタリナ ・白黒の判断基準として>>238「狼は進んではっきり意見を言わない」ってことに重きを置いていて、その姿勢は一貫していると感じたよ。 |
452. 神父 ジムゾン 14:12
![]() |
![]() |
灰考察、および雑感 パメラ:とにかく白黒はっきりさせたい印象。様子を見たい。 ペーター:自分が疑問に思ったことは積極的に喉を使っている。言葉が足りず、少しヘイトをもらっているのが心配。 ヨアヒム:年とのやりとりで喉を使っているので、あまり思考を読み取れない。 シモン:プロローグの印象とは違い、結構冷静。思考はあまり偏っていない感じなのが逆に灰色に見えてしまう。 |
453. 神父 ジムゾン 14:15
![]() |
![]() |
オットー:寡黙なので今のところ判断できず。占い先決めるときに饒舌だったのは気になる。 レジーナ:一日目、議題を皆に任せる感じでざっくりな印象だったが、後はまとめ役、気配りなど細やか。 クララ:最初に白黒はっきりさせて、その上で推理を展開させたいタイプに見える。自分と似ているので贔屓目で白寄り。 ヴァルター:考察をしているようで、以外と内容は薄いかも。序盤から飛ばさないタイプなのかも。 |
454. 旅人 ニコラス 14:15
![]() |
![]() |
続き)具体的には>>229>>230の老評、>>244、>>311の占い希望理由とかだね。 ただ、この基準は灰の表面的な態度に対する評価だから、真狼狂の判断はし難いかな。あ、別に狼の探し方として間違ってるとかは思って無いよ。ただ僕から見て判別しにくいスタイルって事 ・後は>>391>>396で触れた真要素・人要素かな。 僕は修狼寄り、つまり占:真狼強めで見てるから、カタリナ真寄りで見てるよ |
455. 神父 ジムゾン 14:19
![]() |
![]() |
モーリッツ:考察が鋭い。ある程度推理を村側有利に持ってくれている感じ。好印象。最終日までいて欲しい。 個人的に>>392のモーリッツの指摘で、ヤコブの印象は少しよくない。 真占なら挽回して欲しい。 霊能者はニコラスを贔屓目でみてしまう。 今更だけど、人数も多いのだからどっしり構えていようとおもう。 日が進めば、どんどん情報も出てきて推理しやすくなるはず。 自分も微力ながら推理で村に貢献していき |
456. 旅人 ニコラス 14:34
![]() |
![]() |
あ、間違えた。僕は修狂よりで見てるよ ■ヤコブ ・違和感は無いんだけど、全体的に灰への触れ方が浅いのと、灰への評価がどんなスタイルの人なのかをカテゴライズしている段階だから、オットーが真狂狼かは判断でき無かったよ。 ・>>293の触れ方ははペーターと若干切れてるかな?って思った ・まとめると、相対的に偽寄りかな。 ちょっとカタリナに偏りかけてるから、真占ならもっと踏み込んだ灰考察に期待してるね |
457. 羊飼い カタリナ 14:43
![]() |
![]() |
宿>>421の下段に共感。手つなぎは村にとって必要だと思ってる。 旅>>438 宿>>394は余裕がある反応に見えた。このままだと宿ロックがかかる気がするから他にも宿の白要素見つけたら教えて。 旅>>454 自分の意見が薄い人が多いと灰狼は潜伏しやすいと思う。だからまず自分の主張をはっきりしてほしい。村がそうしたなら狼を炙りだすことができるし狼がそうしても意見を見ることで狼探しは楽になると思う。 |
458. 少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
☆>>439シモンさん 最初村長さんは>>130「修人外ぽい」、>>178 「2日目占いCO…狼利しか無い」などしっかり意見してる。昨日の後半も占いたいところがないらしく「片方黒でれば…もう片方は白」と合理的に●年○青。意見は個性出てるよね でも発言量自体は薄い。もっと意見クレ!ってとこ。 >>424ヤコさん 青白の根拠も教えてね。 オトさんもっと話してー。休憩時間終わりなのさー |
459. 老人 モーリッツ 14:59
![]() |
![]() |
おはようなのぢゃ。二日間血を吸っておらんからフラフラしとるわ。 ところで屋は、今日吊りたくないのぅ。 若い女性の血をしこたま吸いたいぞな(ネタ) 宿>>290 撫でてくれるか?もふもふ。 宿>>419 はて? なんの事ぢゃ?? ところでレジは、死んだばあさんそっくりぢゃ(ぽっ) さて。連投御免ぢゃ。 |
460. 旅人 ニコラス 14:59
![]() |
![]() |
総括すると、 ・フリーデル:狂>狼 ・カタリナ:真>狂≧狼 ・オットーは絶対評価ではニュートラルだけど、相対的に狼≧狂>真 ・今のGSも挙げとくと、白:宿>書年>娘≧老兵青長:灰 灰はまだ個別に精査した訳じゃないからかなり適当だけどね >者 今日も【統一占いを希望】しておくよ。 理由は有る程度能力者の真贋差があるこの状況だと、GJが起きやすくて、ラインが繋がりやすいと思うからだよ。@8 |
461. 老人 モーリッツ 15:01
![]() |
![]() |
年>>410 相変わらず回答になっとらんのぅ。 >>395 今日▼屋とかないわー。僕は霊ロラ希望だ! と、はっきり書いておる。聞きたいのは、その霊ロラを希望する理由。 逆に見て「▼屋しないなら霊ロラ」に道理は、ござらん。 あくまで霊ロラは、数ある中の選択肢のひとつに過ぎない。 ★再度。聞きたいのは、あの場面でなぜ霊ロラを選択したのか? ぢゃ。少年。 |
462. 老人 モーリッツ 15:02
![]() |
![]() |
書>>425 頼む。思い切り知的なヤツな。 つ「たいとすかーと」 青>>427 白く・・・白装束ではあるまいな? 昨日から印象かわらんか? 個人的に「思考停止=尻尾が見え隠れ」と取りがちなのでもっと見て欲しいのじゃ。 旅>>440 上段同意。狼なら無難にスルーしておけば良い事ぢゃからな。 >>446 能力を意識してるつもりが無いって発言が好感持てるのぅ。 回答別途。 |
463. 老人 モーリッツ 15:05
![]() |
![]() |
旅☆>>446 大元は>>170。2日目COを考えた時にワシは、有効性を見いだせんかった。 占結果が一日遅れる「ロス」と占師保護「プロフィット」では、「ロス」に傾きすぎている。 しかし、旅は戦略的に「有り」と評した。つまり、「プロフィット」にワシには見えない「プロット」出来る何かが見えていると思ったのぢゃよ。 その「何か」を「霊能結果」と感じた訳じゃ。 それが「視点」につながっておる。 |
464. 少年 ペーター 15:12
![]() |
![]() |
☆>>461モリさん 僕が何故霊ロラ希望したか? それさー言うとあんま良くないんだけど、しつこく聞かれるなら言っちゃえ!狩保護目的。 2d霊ロラ希望理由なんて説明不要と思った。 じゃーねー、あとゴメン連絡。今日も更新周りいれないかも、なるべく早く帰る様にはするけど無理ならごめんねー。 |
465. 老人 モーリッツ 15:17
![]() |
![]() |
>>463 (つづき) 占い結果=不確定要素よりも、占い師保護と言う確定要素を選択できるのも、霊結果と言う確定要素を持っているから。 と、ワシなりに愚考した訳じゃ。 すまぬ。ちょっと伝わりにくいかもしれん。 頭の中を上手く言語化できんかった・・・。 しかし、あくまで推論ぢゃ。 確りとフラットに見るぞぃ。 |
466. 老人 モーリッツ 15:29
![]() |
![]() |
>>410 内訳見えてたらロラしない。見えてないからロラじゃないか〜。 爺さん赤い!吸血鬼に間違いない!! と、赤塗りされるのを期待してたが。 殴り愛から色を拾う目論み外れぢゃ。 >>464 世代間溝か。意味がワカランぞな。 >>450 の修への質問が狂人宛のメッセージに見えるのは、ワシだけじゃろか? すまん。ちょっと、ロック入ったやもしれん。 距離を置いた方が良さそうぢゃ |
467. 羊飼い カタリナ 16:10
![]() |
![]() |
修偽よりから旅真よりに見てたけど>>463は旅真要素だと思う。 兵>>439は>>282を言ったタイミングから長の微非狼要素にとれると思う。 ☆旅>>446 SGに見せかけた狼の可能性はあるけど、それなら質問が鋭すぎるし判断基準も全体的に見て的確だと思うから微白かな。旅>>446の年評は同意。確定しないと説得力ないけど>>456の農年切れが正しいなら年白。 ☆老>>466 >>450はそう見てない |
468. 少年 ペーター 16:27
![]() |
![]() |
モリさん >>466屋は面白い、だから好奇心で発言見たいと思った。2d灰吊りすると狩人炙る可能性があるから嫌。羊真濃いかなと思うから余計な灰吊りしたくない。 屋の狩人の可能性は経験的に低いと思っている。▼屋で屋狩であってもそれは仕方ない事故だと思ってるから【霊ロラしないなら▼屋】と言った。 と、あれこれ説明すると僕の狩非狩透ける。年ロック入るのは勝手だけど、老白なら視野狭窄ほどほどにして。 |
469. 農夫 ヤコブ 16:39
![]() |
![]() |
年>>458 ペーター関連の発言云々と言ったけど、それを除いた発言に粗は無かったからね。 今日のGSも「狼が的狙ってる」感じは見て取れなかった。 それとオットーは手遅れ感否めないどころじゃないけど、一応議論に乗っかってきてくれ。 |
470. 宿屋の女主人 レジーナ 17:10
![]() |
![]() |
羊>>443 リナ返答ありがとねえ。リナが選んでる人が狼だったらどうすんのさ?って思ったから聞いたんだ。あたしゃ老兵あたりは尻尾つかみにくいタイプと思ってるよ。何でリナがそう思ったのか読み返したんだけど、老兵についての発言とか「最終日に残す」が何の話なのかとかが羊>>176以外見つかんなかったから、この子だいじょぶかね?と思って声かけたのさ。 ★老兵年についてどうしてそう思ったか聞かせておくれ。 |
471. 老人 モーリッツ 17:20
![]() |
![]() |
少年>>468 なるほど思考を筋道立てて説明できるようじゃの。 ワシは、距離を置くが他の人の質問に対しても同様に思考の流れを見せてくれれば、誤解が減ると思うぞ。 但し出す情報は、自己責任で選択するのがよろし。 羊>>467 下段。案ずるな、単なる挑発ぢゃ。 ワシも言うほど思っておらん。 さて。見れてない灰の海にダイブするとしようかのぅ。 |
472. 青年 ヨアヒム 17:26
![]() |
![]() |
★年 霊ロラ推すってことは霊の内訳を真狼に見てるってこと?あと今日屋吊りになって明日を迎えたとしても霊ロラを勧めるつもり? >>462老 もっと見るよ…<●><●>ジー 冗談はさておき、印象に変化があったらその時はちゃんと言うさ。思考隠したって良い事なんてほぼ無いんだしね。 |
473. 青年 ヨアヒム 17:27
![]() |
![]() |
予定通り長と話したいけど長が…いない…! ★長 議題回答4でGSを出すのはまだ早い、と言ってるってことは全体的に灰の白黒自体は見えてきてるのかな? あと忙しいのか悩んでるのかは分からないけどもっと思考バンバン出して!このままじゃ占われる以前に吊られかねないよー。 |
474. 宿屋の女主人 レジーナ 17:33
![]() |
![]() |
【●長】【集計は第二希望は0.5票扱い】 【発表順:黒1白3→旅→修】 で希望しとくよ。長はかなり村っぽいんだが>>449みたいな調子じゃあたしにゃハッキリ白取れる自信ないね。 ヨアは昨日は宿>>338「白さを自分で出せそう」とか思ってたけど思ったほどじゃないかね。まだ勘だけどね。 神娘は宿>>393中段の通り一応警戒はしてるが、まあ見ての通り人間っぽいね。 |
475. 宿屋の女主人 レジーナ 17:34
![]() |
![]() |
シモは白と思ってたけど、クララ>>279に甘いって言われて考え直してるよ。流されやすい女なんだよあたしゃ。書兵は今んとこ引っかからないし共感できるとこ多いね。 ヤコの>>372「村人」発言は、あたしゃこれやって偽じゃなかった奴見たことないんでかなり偽要素に取ってるよ。 老★ロラの話題わからんからそれ以外も頼むよ。あとあんた女を見る目がないねえ。 ほぼ差がないけどGSは 神娘屋>長>青老兵書年 |
476. 羊飼い カタリナ 17:36
![]() |
![]() |
☆宿>>470 老は>>147の考察の鋭さから。>>463を見て一層そう思った。 兵は>>215の回答から回収した考察の鋭さ。 年は>>205という早い段階での考察の的確さ、1dの老青に対する態度でロッカーの可能性を考えたけどその懸念があまりなさそうで殴り愛もできそうだから加えた。 書:1dの早い段階で強い主張があったけど1dの終わりでは灰に対してそこまで強い主張はなくてどう思ってるかちょっと色 |
477. 羊飼い カタリナ 17:37
![]() |
![]() |
が見えにくくなった。旅>>391の書評には同意。>>288の思考の流れは理解できる。 青:無難に意見をまとめている印象。ちょっと色が見えづらい。 長:文字数は少ないものの発言に個性があると思う。思考やそこからの考察も納得。今のところ年に次いで白よりに見てる。 ■1.今日の占いは青書宿の中から2人選ぼうと思う。 ■2.▼屋 ■3.ライン戦を嫌ったんだと思う。者が斑になったら斑吊りになったと思うから。 |
青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
>>474宿「白さを自分で出せそう」 買いかぶりです。こんなド下手不慣れ初心者でしかも狩人になったのに白さ出せるわけないじゃないですかー>< …でも位置的には結構いいところに居るんじゃない自分?後半にならないと吊られないし、すぐ占われそうな位置でもない。 でも、真占い羊・真霊能旅と考える人が多いなぁ。いや自分もそう考えてるんだけど、これだと狼占い襲撃はしなさそう。まぁ羊守るけど。 |
478. 宿屋の女主人 レジーナ 17:50
![]() |
![]() |
羊☆>>476 ありがとね。>>147>>215は確かにいいね。年の>>205には同意できないけど、年本人には同じ「殴り愛できそう」な印象を持ってるよ。 リナは襲撃懸念ないのかなーとか色々心配してたけど、スロースターターだっただけっぽいね。安心したよ。 んじゃ最後に、★共感以外の宿評が無いんで出してくれるかい? ペタは人を見る目はありそうだけど、行動が突飛すぎてまだ判断がつかないねえ。 |
479. 宿屋の女主人 レジーナ 17:57
![]() |
![]() |
ああ、大事なことなのにいつも文字数気にしちゃって言うの忘れてるから、ちょっと勿体ないけど1喉使って言っとくね。反動で仮ぐらいまで黙るかもしんない。宿屋の夜食もこしらえないといけないしね。 >羊 あたしもねえ、盤面整理とか誰をいつどうするかって考え方が最近はベース?にあるんだけどさ、まだそういう方針になったばっかで自信は全然ないんだよね。長占も占いそこに使う余裕あるのかとかあんま自信はないよ。 |
羊飼い カタリナ 18:09
![]() |
![]() |
灰と(ネタで)絡みたい…。 レジは質問ありがとう。 でも今一番黒く見てるのは青宿…。 旅も灰なら最終日候補に加えた。 ところで狩人誰?まったく見当がつかないけど年じゃないことはわかった。 まさか宿狩? |
480. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
時間あるうちにチョコチョコと。 クララは独走ぎみではありながら言うほど横道に逸れてないから許容範囲。 でも発言意図が取った取られた=意見が他とよく被ってるのは気になるところかな。 占うかといったら先に言ってる節もあるし「じゃあ他はどうなんだ」と思うから絶対じゃないけど警戒したい。 |
481. 村娘 パメラ 18:44
![]() |
![]() |
ただいま。ひとりひとり見て行きますよ ◆書 >>184で始まって早々占い希望。 私は思い切りの良さがなんだか好印象。>>222とかの回答を見れば発言内容はしっかりしてる。>>287>>306>>425とか他人と考えがよく被るのが気になるけども>>279のシモンについて意見してるのを見てると単独感はある。>>431は個人的な希望になりますがGS出してもらった方が書自身の考えが分かって考察しやすくな |
482. 村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
るので出してほしいですね。いや、強制じゃないですよ。あくまで希望です。 ◆青 >>472『思考隠したって良い事なんてほぼ無いんだしね。』って最後一言入れたのがなんか不自然で白印象を取りにったようにも見えるんですが考え過ぎですかね。年についてはよく見てると思います。>>250とか年が強く黒視しされているのに冷静に対応できてる点白く捉えましたよ。それ以外は無難ですかね。。。 ★>>305>>426の |
488. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
>>483娘 ★ほぼ意味通りだよ?村の議論をリードしてたり、積極的に意見を言って村を導こうとする多弁、すぐには占われにくく吊られにくい位置にいる中庸、あまり話さない寡黙。 僕としては、色の見えない中庸>色の見えない多弁>普通の中庸くらいの順で占い当てたいのさ。寡黙は吊りね。 で、具体的に言うと長が昨日は中庸だったけど今は寡黙寄りだと思ってる。多弁らしい多弁はいないけど強いていうなら老年あたりかな。 |
489. 宿屋の女主人 レジーナ 19:18
![]() |
![]() |
クララドンマイ。次から気をつければいいだけさね。 出来ればみんなにはクララの誤爆の内容から他の狼追うのはゲーム続行の関係上おすすめしないと伝えておくよ。少なくともあたしは忘れようと思う。 それとあたしも間違ってたところがあったからついでに訂正。 【発表順は黒1白3→修→旅】って言いたかったんだよ。修を偽寄りで見てるからね。 |
494. 神父 ジムゾン 19:35
![]() |
![]() |
>>300 パメラさん のど飴ありがとうございます。 どうも年を取ると話したいことが多くて困りますね。 >>261の発言は村の平和を取り戻したい思いからです。 少し、神に祈りを捧げてきますので、また後ほど。 |
司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
2人には特に申し訳なく思ってます こういう嫌な経験を植えてしまって申し訳ありません 早い段階でゲームを放り投げるどころか、壊してしまって申し訳ありません 表で言った通り、管理者さんの対応に関わらずしばらく参加を自粛するつもりです |
村娘 パメラ 19:50
![]() |
![]() |
どんまいどんまい!あまり気に病まないで。 失敗は誰だってあるよ。私だって前村で狼だった時に投了しちゃったことあるんだから^^; 大丈夫、 これからも戦術的に頼りにしてるよ! だから最後の最後まで一緒にがんばろ!! |
496. 宿屋の女主人 レジーナ 19:54
![]() |
![]() |
今後どうするかはディタとクララ(と、オットー)で決めとくれ。 一応ディタだけに押し付けるのもアレだし過去の例を軽く調べてみたけど、吊りで対処してることもあるのかな? もしディタが迷うようだったら、今日▼屋→明日▼書、って案を出しとくよ。クララは突然死だけはしないでおくれ。たぶん誰も怒っちゃいないよ。 旅>>456>>460 オトじゃなくヤコが占い師だよ。よっぽどオトに見えるんさねw @4 |
498. 農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
宿>>496 あ、何かのついでに言おうとあえて保留してた事をレジーナが言ってくれた。わざわざすみません。 今日明日でオットーとクララ吊るまではいいとして…クララ残したらすみませんとかしか言わない気がして申し訳ないので今日吊って墓下で何も気にせずに喋らせてあげたいです。【▼書▽屋】 因みにオットーの挽回に期待するのは止める。 |
499. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
誤爆ですか。。。。 まあ一応私は出来る限り何事もなかったようにゲームを続けたいと思ってますよ、はい。 青>>488回答ありがとうございます。 そうですかー。昨日>>305『長は全体的に内容寡黙な印象』って言ってたから青の中では内容寡黙も中庸扱いって事でいいですね?私だったら内容寡黙は寡黙に部類するかなぁ。まあその辺は人による気もしますが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:10
![]() |
![]() |
クララドンマイだよ、鳩ぽっぽ村長>>497がいいこと言ったさね。 この村は白くなりきれない村人を引き上げて白くさせようとする人が多いね。シモはそうだし、じいさんも割とそんな感じなのかね? シモは村なら頼りになりそうだけど、狼なら怖いねえ。 |
501. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
ただいま~ ・・・って、誤爆かぁ。 レジ>>489には賛同できないね。 考えるなと言われても読んでしまったものは無理だろう。 これで羊狼の内訳を考えるのは無理だよ。 農旅修に狼で考えずに済む方法があるならぼくが聞きたいね。 |
502. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
これはただの愚痴。 灰誤爆や赤誤爆を装うのを認めないってルールはあまり好きじゃないね。 卑怯だとかそんなので推理を曲げたくないって人がいるからなのかもしれないけど、 誤爆が存在する以上は「わざと誤爆の振りをする」ことが可能でないと、 今回みたいのや灰の誤爆が起きると内容が確定してしまうからね。 ルールで禁止されていなきゃ、書が羊狼なんだけど信用上げのためにわざとやった可能性を残せるのに。 |
503. 羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
屋>>501>>502が内容寡黙すぎて私の中では▼屋以外ありえないって結論になったけど、その辺りのことは者書で話して決めて。今日の占い希望は【●宿○書】理由は後で書く。宿>>489は全部賛同してる。 |
504. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
>>ララァ 愚痴はルールに対してなので誤爆自体は気にしないでいいよ。0には出来ないものだから。 1つ真面目なアドバイスをするよ。意外と役立つから覚えておくといいよ。 【誤爆は認めてからが遠足】 やらかしてしまったら一度冷静になるといいよ>< |
505. パン屋 オットー 20:33
![]() |
![]() |
>>484の後>>485でしれっと 「なんてことを農青妙あたりで相談しているような気がしますね。(エスパー」 とでもつなげておけばいいんだよ。 大半の人は(あー、誤爆だなー)と思いつつも触れずに大人の対応するから。 それで情報も確定しないから。信用差9:1くらいの占いなんてよくあるでしょ。 誤爆認めなきゃ、どこにでもいるすっげー黒いだけの人と変わらないよ。 |
507. 宿屋の女主人 レジーナ 20:36
![]() |
![]() |
農>>498 奇遇だねえ。あたしも何かのついでにって思ってたのを出したのさw 宿>>496は撤回するよ。農>>498の【▼書】に賛成だ。 こんなときにアレだけどさ、占い希望を【●年】に変更さしとくれ。 理由は昨日の投票の流れ見て長白をあたし的にほぼ確信して、長に白や斑出るより年に出たほうが色々視野広がるから。喉使い失敗したから明日詳しく話すよ。 屋>>502 個人的には賛成なんだけどねえ… |
508. 老人 モーリッツ 20:43
![]() |
![]() |
>>217 眼鏡を変えない限り占い不要と言ったにもかかわらず。 眼鏡を変えようとしてる書は、怪しいのぅ。 【▼書】農>>498に同意じゃ。 地上にいても生き地獄ぢゃて。 しっかり墓下を暖めておくのぢゃぞ。 とだけゆうておく。 |
509. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
屋>>502>>504>>505が良い人過ぎて困りますわ どうしてこういう参加の仕方なのかが疑問ですけど性格なんでしょうかね ■1.【●年○宿】 以前に述べた通りですわ、こんな立ち位置の霊をやってるんですから 動きから狼を予測するのは当然だと思いますわ それが灰考察でないとは私は思いませんわ ■2.【▼書▽屋】 農>>498の意見と同様ですわ |
510. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
旅>>448☆ギドラしているなら両方の立場にと思って言葉を選びましたのにそう思われてしまうのは残念ですわ それによってニコ様がCOしたのなら大きなミスをしてしまいましたね 言葉遊びもほどほどにしないといけませんわね そうするとニコ様が狂人様の可能性も結構あるのですね、困りましたわ |
511. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
年>>450☆嬉しいのは信用で勝っている自信があるときですわ 今時点でそういう行動されてしまったら疑ってしまいますわ 信用差で勝てるか?勝つつもりでなければ村にいる資格はなくて? 力不足は謝りますわ、ただ謝っても仕方ないので全力で勝ち取りにいくそれだけですわ |
旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
クララはどんまい 僕の中ではクララ≠非狼はある程度の確度が有ったから、これについてはそんなに情報量増えて無いよって言っておくよ これ言うと僕の非狼要素になりそうだから灰に埋めとくね |
宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
実は誤爆を見たとき「あー、でもこれ狂人の誤爆とかで通せる内容かもね」って思ってたんだけどさ、その直後に悲痛な感じで謝っちゃったからねぇ。さすがにこりゃ感情偽装で通るレベルじゃないし、狼視は避けられないって思ったさね。 今すぐクララに言うと落ち込みそうだから灰に埋めておくさね。あと、EPでクララはどういう操作をしたのか教えてくれるとあたしが気を付けるときの参考にもなって嬉しいね。 |
513. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
うーっす。遅れてすまねぇ。時間かかるが議事読んでくるぜー。の前に、なんでみんな▼屋から▼書になってんだろーなーとか思ってその部分探したら、誤爆ってたのか。 クララ、気にスンナ。メタ発言だが、こういうシステム上誤爆くらいやっちまうことあるさ。自重すんじゃなくて、すぐ次回参加して今回の失点とりかえすぜー! くらいの気持ちでいてOKだぜ。 さて【本日は仮決定21時30分 本決定22時15分】のつもり |
515. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
屋>>505 例えとはいえどうして僕の名前が!? とつっこもうとしたけどああ成程そりゃ無けりゃおかしいな。 それは置いておいて、占い希望は【●年○長】 長は明日は喋ってくれそうだけど今のところは占い通してっと…。 |
516. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
すまん、飲んでて今から帰るから遅くなるんだが……そ、そっか。【▼書】で。 鳩の元気が無くなるまで考察落としていこうと思ったのだが仮決定の締め切り近っ!全然読めてねー!急ぐわ。 |
518. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
長>>449 回答サンキュ! 村長を浮上させたかったのに返事が……凄く……薄いです……。印象薄いの気になるなら濃ゆい発言しようぜ! うぅーん、喋れるのなら能力処理使いたくないんだけどな。今日は時間ないの承知。 |
519. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
皆こんばんは。 時間無いから先に希望だけだしとくよ【▼書●長○青】 クララドンマイ。これで次からは注意するようになるから、誤爆する心配は無くなると思えばいいんだよ。次ガンバレ ・モーリッツ>>465 あーなるほど、そういう解釈か。モーリッツが僕の霊能者視点を感じた根拠は良く解ったよ。う、うん。それで僕を霊能者に見てくれるんなら、そういう事にしておく |
522. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
兵>>520 あたしの宿>>489の2行目に何人かが同意してる件についてだろうね。オトがしっかりしてそうだからここの判断はオトたちと、決断はディタに任せる気でいるよ。 |
524. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
あらら、色々確認、【▼書●長】かな。 >>487ララさん まぁ誤爆は人間ミスはつきものだから、今後気をつければいいんじゃない?そんな落ち込まなくとも。 そしてやっぱザンパンマンかっけぇぇぇぇぇええええええ!!!ごめんねー帰宅遅くなる【決定自動了解】 |
司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
チアキ>投了よりずっと酷いよ。赤誤爆って言葉は聞いてたけど実際見たことなかったもん シュン>初めて狼なのにこれが同村でゴメン。ありがとう 狩探す 昨日までの印象だけど、今日狩襲撃ならヨアヒムかシモンを推すよ・・・。 |
525. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
出先から鳩じゃて。 取り急ぎ希望だけ出しておくぞい。 【◯年 ●長】 年は、いわずもがな。余裕があればも少し後で述べるぞぃ。 長は、要素拾えんのぢゃょ。 不本意ながら意消去法での選択による。 |
527. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
発言前に確認すること 発言後に一呼吸おくこと これだけで誤爆の9割はフォローできるよ。 フォロー不可能な致命的な誤爆って本当に少ない。 狼自身は致命的だと思っていたのに何も言わなかったりうまくフォローしたら、赤誤爆後誰も気付かないログもあるよ。 灰誤爆で村確定するようなときも誤爆だと言わなきゃ周りが全然気付かない(本当に)ことだってあるくらいさ。 |
528. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
・今日のモーリッツとペーターのやり取り見てて、両方とも人間っぽいなーって感じたかな。 モーリッツは>>466で一回引いた所が年の色が見えて無いように見えたよ。 ペーターは>>468後半で少しイラッて来てる感じが村っぽく見えたかな? オットー>>517 クララには申し訳ないけど見ちゃったものは仕方が無いから、書=狼、羊≠狼って情報までは使っていかないと茶番になっちゃうと僕は思うな |
529. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
☆ヨアさん>>472 内訳は霊真狂よりで考えてる。霊ロラは狼吊りたい目的ではない。 旅はまず非狼じゃないかと思うけどこれは散々理由言ったので割愛ね。もう誤爆関連で嫌でも意識するけど羊も非狼予想。 修か農どちらか狼じゃないかと思うけど、動き自体は修のが狂ぽい。 明日霊ロラ云々は明日の状況次第。 |
530. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、年と長で同数とか……。 第二候補入れたら長が若干数票多いかな? といったところ。 なので【仮決定 ●長 ▼書】 ●については本決定までに変更なるかもしらん。 ▼書に関しては、理由は独り言で呟きます。 |
531. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
占い希望はまず【●青○長】 青は私が見た中で純純灰だったので、 色が見たいかなぁと。 第二希望はまあ色が取れないからという理由。 じゃこれから考察できてない 方々をしっかり見てきたいとおもいます。 |
ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
誤爆の後って表に残っていても申し訳なさとゲーム壊しちゃったという後悔で思った以上に尾を引きかける時もあるという話(←知り合いが誤爆った。 なので、表に残って周囲はそうは思ってなくても、本人が晒し者感を感じてしまっては本当に可哀そうと思いました。 勝手にクララの気持ち代弁すんじゃねー! と言われそうですが、こんな感じです。 |
司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムは>>140 ・カタリナに偽塗りに行こうとしたあたしを除けば、一番早くに反応してるのに 「まぁ占い真贋なんて~」ていう興味なさげな発言が非狩ブラフに見える 同じく>>250「占い真贋は~」も >>428「占い真贋は今の所~」も。明日考えるって言ってたのに考えないんかいって感じ ・序盤やたら陣形を気にしてる |
司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
なさそうなのはモーリッツ、ペーター、ジムゾン モーリッツは皆から総じて最白に見られてる事に焦りとかが全くない ジムゾンは真面目でおとなしそうなキャラだし、狩ひいたら配役後すぐ「ワクワクしている」とか、プレッシャーで言えないと思うんだよね ペーターはヘイトの稼ぎ方が確信犯っぽい |
司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
ゴメン>チアキ シュンは、対抗狂人だってことをメタで取るなっていうのはオットーも言うように無理だから、少し混ぜてもいいかもしれない 本当に申し訳ない 自粛は考えないでと言われたけど、うしろめたくて逆に参加できないような気がするよ |
535. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 誤爆周りの意見が色々ありますが 私は手に入れた情報は全力で使う、それが一番だと思います なかったことになんてしてお互いに楽しめますか? 今の状況でお互い全力で戦う方が大切かと思いますわ |
536. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
修が狂ポイっていうのは初日と二日目の僕に対する動き。 修は今日になって責め気が出てきた気がする。霊に狂出てたなら羊農どっち偽に見えるかって言ったら農だとおもう、農が初日●年出してたから狂視点、ああ年は人間ぽいなって思って動き変えた可能性あると予想してる。 また初日のララさんの羊さんへの当たりの後農>羊と評価したのも印象下げに見えるから農狼かなと。こういうの占狼状態の真占評価落としにありがち |
538. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解ぢゃ】【異存ないのぅ】 年の発言の質が変わったのぅ。 これなら占い必要ないかもしれんと思い始めておる。 少年>おいぼれともう一回対話とかしてみる気あるかの? 旅>>519 分かってくれて嬉しいのぢゃ(棒) |
540. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
すまん、まだ家に帰れん。 あまり見れてないので引き続き【●年○青】 【仮決定反対】灰に狼1な以上、斑にはならんだろし情報が少ない 何より確白になったら寡黙が加速しかねんし、護衛99%ないから先回りで噛まれるかもしれん |
542. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました】【▼書セット済み】【占い先は長にセット済み】 旅>>528だと●宿○娘になるけど関係なさそうかな。 ☆宿>>478 宿:>>338や>>422のように村利を考えた動きをしてくれてる。だからこそ「表面を撫でている感」を感じたことに違和感。もっと意見を表明できるんじゃないかと思ってる。 私は書青宿の中に少なくとも灰狼が一匹はいるんじゃないかと考えてる。もしこの中に2狼いた場合書青 |
543. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
【●長に反対】だよ。理由は長>>540と宿>>507。者は悪いが霊発表順の指定もよろしくね。 宿>>489の件は修>>535や屋旅の意見にあたしも傾きはじめてるさね。あたしゃほんと流されやすいねぇ。 長占いを宿>>507で撤回した理由なんだけどさ、ほぼみんな者長セットで投票してて、長狼なら終わり頃に者に入れた娘老屋が仲間じゃないと不自然なんだよね。でもそのへん狼だとやっぱ投票が変なんだよ@1 |
544. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
ごめんちょっと落ち着くのに時間かかって遅れた。 【●長○宿】 長占いの理由は既に言った通り。兵は…僕のGS下位の中では一番色が見えないと思ったから。年占いの人も多いね。僕は嫌だけど…視界晴らしの為なら強行に反対はしないよ。 |
545. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
両狼だと>>288で>>229の非狼要素を消してまで撤回するメリットがわからないから書宿両狼か青宿両狼。青は1dに年>>243で宿に対して疑いをもってるところで年に疑いを投げてるから宿青両狼も否定できない。どっちにしても書狼or青狼の場合宿狼の可能性は高いから優先して色を見たい。 ▼書なら希望を変える【●宿○年】 |
551. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
雑感流そうと思ったら、そんな空気ぢゃないぞ。と。 長>>540見てちょっとどうかと思うのぅ。 あざとい狼か、それとも天然か。 占い当てるならどこかで縛って広場行きで良いと思い始めたぞな。 娘>>550 強いて言えば占い先のラインを見る。かのぅ。 |
553. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 僕の希望理由は色が良く見え無い所の色付けだよ。 正直灰は見れてる所と見えて無い所の偏りがあるから明日生きてたら見えて無い灰をもうちょっと詳しく見るね パメラ>>550 村長>>540が自分で言ってるけど、長白だったときに狼に占い先襲撃の選択肢を与えないって所かな。 狼としてはそんな悠長なことしている余裕は無いはずだから統一で言いんじゃないかなーって僕は思う |
557. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
>>修 発表順とかどうでもいいから。もはや霊結果も占い結果も発表順が意味ないので。 本気出すなら明日から霊ローラー、羊鉄板護衛だね。 農が噛まれても羊護衛継続が吉だね。 |
562. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
農>>556 見返す心意気に和んだぞな。急いで見返してくるとよい。 灰徒然草 屋:実は、昨日の屋は、良い働きをしたと思ってるのぢゃ。 自分が吊り先としてあがる事で、者パンダの可能性を薄めて確白に導いたとすれば、まとめができて村に安定が訪れたからのぅ。 昨日の様子から、もし今日まとめがいなければどうなっていた事やら。 しかし、道化が過ぎるので判断のしようがないのが難点ぢゃ。 |
564. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
娘:まず受ける印象が単独感ぢゃの。それと、各自の発言内容を良くみとる。切り口には、独自性が見られるのぅ。 これは、ワシの推測だが他人と被ったポイントは、遠慮しておるのでなかろうかと。 内容もけっこうエグっている点もあるのぢゃが、言い方柔らかく語尾も弱いので印象が薄く感じるのやもしれん。 >>483 変態を見抜くとは、やりおる。要注意ぢゃ。 @2 念のため温存。 |
565. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
【本決定 統一占い ●長 ▼書】 年については青>>428前後で言ってるように、やるなら▼のがいいかもしれないという感覚に同意したということ。 宿いう意見もあれど、下手なプレッシャー与えずもう少し自由に発言させてみたいという個人的希望から除外。 |
566. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
長については、上記二人に比べて発言の中身がうっすいかなとか思い、今ここでやらないと後々●先にしている暇がないんじゃないかなという雑感。とか言ってたら、>>544の長発言。自分視点の情報がほしいと言っているが、村視点の情報のが上じゃないかなと。ここの若干の違和感をプラスアルファしました。 |
567. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
自由占いに関しては迷ったが>>553旅に同意。吊数考えても今の状況下で下手な偽装的なことをやれないんじゃないかなと感じたため。 なお占い発表順は自由で。 【霊発表順は修→旅でお願いします】 |
568. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
>>者 迷っているなら【自由占い】にしてほしいな。 別に自由で長占うならそれでもかまわないから。 更新直前に宣言でもして2人の占い先が別になる可能性を高めることが大切だよ。 占い先襲撃云々なんてのはただのおまけだよ。 >>562老 フルメンは初手斑になった方が村楽ですけどね。 |
ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
年>>395の霊ロラはどうなんだ? 自分が白だからそうしてしまえというのか、それとも別の理由があるのか知りたいところ。 >>410 結局大きな理由もなしにローラー希望とかさすがに、なぁ。 >>415とか>>417がなんというかわざとか? といういうくらいにパッションのみに見える。なんだろうなぁ。ここと繋がりを持ちたくないのかという感覚がビシバシ来る。特に書に関してはライン切りにも見える。 |
ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
>>450は世論じゃなかったらお前はどう思ってるんだと小一時間ほど話をききt(ry >>539屋は発言が少ないんで、細かい部分で思考の流れを引っ張り出そうと画策w多分失敗する。 >>421宿は黒印象。手つなぎは村も狼やるのに、村側のがやりそうとかわからなくないけど、そこで固定しかけているのは印象操作か? |
ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
>>428青年は吊りたいと言ってるので、四日目につついてみる。 >>437兵は同意。思考が違うから占いたい。青は吊りたいと言ってるが、細かく言うとこっちじゃないかなと。 >>446旅「ほっときゃSG候補だよ」は表で発言することで狼側への合図ともとれる。 |
578. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】 さっき急いだから端折った宿希望理由を書いておく。 誤爆内容から辿るなって話だけどクララ狼は取っていいよね? クララの占い希望発言に「モーリッツとレジーナ以外から」ってあったから占っておこうかなって。 |
579. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
いや、発表順なんて・・・ 明日の霊結果って書黒が出るだけじゃない>< 統一ねぇ、ザンパンマン惨敗>< やっぱり愛と勇気だけが友達だね。 カレーパン男と食パン男は友達じゃないんだよね。 |
581. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
【本決定、発表順了解だよ。▼書セット済みだよ】 村長>>561 うーん、それは自分が村を正しい方向に導いてやるって言う意気込みと取っていいの? オットー>>568 書真が完全には確定して無い状況なんだから、統一占いの方が情報量多くなりそうなんだけどなー。 ★占い先が別になるメリットってなんだい?参考にしたいので灰でもいいので余裕が有れば教えて |
584. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】だよ。者の判断に従うさ、ありがとさん。吊先OK。クララはまた後で会おうねい。 羊>>542 宿評ありがとねぇ、段々リナの思考が見えてきたよ。★「撫でている感」を詳しく表現できそうかい? 屋が>>552>>557>>568で何か言ってるけどわけもわからず同意したくなるオーラがあるさね。屋狼ならその提案にメリットないように見えたしね。説明はほしいけどさ。 屋>>579 違いないねw |
592. 老人 モーリッツ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日こそは、血が吸える。 じゅるりぃ。しかも若き乙女の血ぢゃ。 ドキドキ・・・・。 !!!!!!!! なんとけむくぢゃら!? ぷっしゃんとるんて。 (墓下で元気に! エピでまた遊ぼう) |